アカシヤの囲碁将棋の話

囲碁将棋本の古本屋アカシヤ書店の親父が、とりとめも無く勝手に語るブログです、反論は要りません。

もうやめます

2008年07月21日 23時04分50秒 | Weblog
 実は、昨日の夜マイナビの観戦記を書いてむふむふと云いながらブログに載せたのだが載っていなかった、ガーン・・・・、ブログでお詫びを頂て、恐縮してお答えしたのも載っていなかったガーン!!!、やっぱり酔っていたのか申し訳ない、マイナビの対局中の彼女たちは恐れ多くて声など掛けられなかった、勝負師になっていて皆晴らしかった。朝から気になっていて見に行きたかったが出来ずにイライラ、午後になって時間を見つけて . . . 本文を読む

マイナビの女王は綺麗だった

2008年07月19日 00時02分15秒 | Weblog
 今日はマイナビ女子オープンの初代女王の就位式が有った、最初に今度の第二期に出場する女流が登場、清水、中井、石橋と全員が壇上に勢ぞろいすると、豪華で華やかだ、その後いよいよ女王の登場、白と黒のドレスにダイヤモンドのネックレス、頭にはダイヤの鏤められたキアラを載せて、今日の矢内は今までの女流タイトルとは違った強烈な印象だった、今まで奇麗だと思った女流は数人だったが今日の矢内理絵子はボーグから抜け出し . . . 本文を読む

古本でいっぱいだ

2008年07月17日 23時26分35秒 | Weblog
倉庫に移動棚を入れた、将棋本でいっぱいになっていたのが少し場所が出来て、整理し易くなっている、人足が三人来て本の出し入れをしてくれたが、何でもかんでも一緒くたにしてしまったので、今日は一日がかりでやり直し、でもやりきれない、よく見て見ると中原米長内藤時代の本で、もう有り余ってジャマなものばかり、こんなものを高い倉敷料を払って大事にしていたのかと泣きたいくらいだ、明日からは改めて整理に入らねばなら . . . 本文を読む

古本の即売会が終わったが、もう次の目録だ、

2008年07月14日 08時29分17秒 | Weblog
即売会ツアーが終わってホッとする、売上もさることながら客とのトラブルが有るとめんどくさい、近頃はクレーマーと云われる人種がいるらしく、なんでもない事に文句を言う、自分の店ならば怒鳴り返して店から追い出せばいいのだが、組合の貸会場では他人に迷惑がかかるのでそうもいかない、今回は何もなく無事終了、売上はいま一つだったが、こう不景気風が吹きまくっては仕方がない、よく健闘したと褒めてやり、ご褒美に帰って . . . 本文を読む

古書店が終わった

2008年07月11日 22時51分12秒 | Weblog
神田の即売会も終わって、やっと一息つける、実際には明日一日あるのだがもう終わったも同然、今日の売り上げがすべてを決める、今回は参った、ここの処異常に良い結果がつずいて、ひどく調子に載っていた感がある、やれば売れていたのだが、それがいけない、準備をし品物を揃えた者が勝つのは世の常古本屋も同様、しっかりと覚えておきたい。  さて、棋聖戦は羽生さんが勝って、望み道りの展開になった、最終戦はどちらが勝っ . . . 本文を読む

古本の即売会が終わって・・・

2008年07月07日 23時25分41秒 | Weblog
昨日で高円寺の即売会は終了した、早めに片付けてそのまま家に帰った、七時前に家にいるなんて何時の事以来だろう、汗をかいて気持ちが悪い、風呂やに行こうと思ったが、まずビールで喉をうるおす、ぐずぐずしていると「早く行って来ないと篤姫が始まっちゃうよ」との声であわてて銭湯に殴りこんだ、風呂やは空いていていろいろと入り放題、水風呂に浸かっては泡風呂にを繰り返して、頭がぽわーんとなった処であがる、このポワー . . . 本文を読む

暑くて古本屋も暇だ

2008年07月05日 08時42分55秒 | Weblog
 夏が来て暑い、三階の部屋でも風が生ぬるくて肌がじっとりする、あまり暑いと店に来る人も減って良くない、店は朝から冷房をフルに回して入れっぱなし、それでも古いので利かない、エコ的には最低だろう、今年は契約更新が有るのでクーラーの交換を要求しよう。  昨日の朝高円寺の即売会の会場を覗くと、開場まで1時間近くあるのに、この暑い中20人位の客が集まっていた、表で安売りする本をねらって、扉の外から業者が並べ . . . 本文を読む

明日10時から高円寺で古本の即売会が有る

2008年07月03日 23時44分40秒 | Weblog
 明日10時から高円寺で古本の即売会が有る、西部展と云い結構客が多く売れる会だ、若手が多くみんな頑張っているので面白うと思う、時間が有ったら寄って下さい、場所は高円寺の北口でオリンピックの裏隣だ、会場には店の者が行っているので自分は行かなくても良いのだが、初日の朝は気になって開場に立ち会う、明日も行くつもりだ。公務員のボーナスが出て、店の方も少し大きめなものが動き始めたが、株価は急降下、住宅ローン . . . 本文を読む

棋聖戦第三局がはじまる

2008年07月02日 00時02分03秒 | Weblog
 今日はなんだか草臥れて普段なら40分で帰るとこを、だらだらと歩いたので1時間近く掛ってしまった、金曜日からの即売会の注文を整理して札紙をつくる、明日はそれを本に挟んで会場に運んで行かなくてはならない、ついこの前までは手書きしていたのだが、注文をせっかくエクセルに打ち込んでいるので、差し込み印刷とやらを使う事にした、パソコンの云う通りにやれば札紙が出来るはずだが、年寄りには難しい、結局一日かかって . . . 本文を読む