goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

左腕の痛みが顔面の押圧でマシになった

2020-02-18 21:21:57 | CASE
左腕が痛くてどうすることも出来ない!と言う方。

今回の施術で3回目。2回目まででかなりの変化が出ていて、本日なども初回は5分ももたなかった仰向けで寝るというのが2時間ほど平気だったのですが、今回ちょっと面白い発見があったので。

僕はいつも頭部から施術を始めるのですが、今回は顔面を触ってるときに、右の小鼻横(顔面の筋肉の集中する部分で歯茎のツボでもあります)が異様に固くなってるのに気づきました。3回目ということで、いつもとは違った部分にアプローチしないと意味がないので、ちょっとじっくりとそこを緩めたのですが・・・

「あっ!そこ押してもらったら左腕の辛い感覚がスーッと無くなりました」

との事でした。おお・・人体って不思議だ・・と言う話でした。まあ、要するに「どっか固いところあったらとりあえず片っ端から緩めよ」って言うウチのアドバイスはエエ加減に聞こえるかも知れないけど正しいってことですね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓄膿という方 | トップ | プログラミング003 乱数... »