goo blog サービス終了のお知らせ 

星田オステオパシー

施術者は引退しちゃって美味しいバイト生活をしつつプログラミング学習とか自由研究をして野垂れ死ぬまでの備忘録

なんかカエリ多発

2010-06-05 15:16:13 | CASE
カエリってのは、施術の結果がどうなったか・・ってリアクションの事でして、メールが使える方は結構くださるのですが、電話だと気を使っていたいてしていただけない事がほとんどです(あんまりにも効果がなくて連絡する気すら起こらぬわって事もあると思いますけど)。

ちょっと連発だったので列挙しますね・・・

台から落っこちて腰を打ち、そのまま数ヶ月激痛、ヨソのオステで結構回復したが鎮痛剤は結構使用・・・と言う方、前は二度目をGW中にウケてくださったのですが、それ以来鎮痛剤一度も使ってないとのことで、来はじめを10としたら今は2くらい・・・と十分な効果。ちなみに、テニスボールをまじめにやってくださってます、やっぱりまじめが強いですね。

なんだか身体全体が捻れていて腰も痛いし・・・と言う方。内臓と太股からの引っ張りが原因と見て施術、なんかいつもカエリとか無い方なんですが、よほど驚かれたのかわざわざ「ねじれはゼンゼン気にならなくなった」とご連絡いただきました。まだちょっとだけ腰は重いけど・・と言うおまけつきでしたけど。この方は全くメンテナンスをされないので、その割には改善したかな・・と言う感じです。

剣道されてる方、左腕の痛みとしびれがありかなりヒドかったのですが、腕神経叢に沿ってとにかく緩めることでかなりマシになったとのこと、良かった・・・

腰痛の方、プチギックリなどになったあと、結構良くなったがずっと重怠くて不安定な感じだったという事で、内臓のチェックと大腰筋のストレッチを指導、昨夜、ゼンゼン良くなったとご連絡いただきました。

などなど・・・僕は小心者なので、施術の結果がどうだったのかが非常に気になるのでした(自信が無いわけでは無いのですが)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラジオ体操 | トップ | ヘバーデン結節 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。