goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに、雑記、出ある記、乗りある記

思い付いた事を適当に書き込む「自己満足」ブログです

ジャンボフリマは期待ハズレ・・・

2010年03月28日 | フリマ出店
今日は幕張メッセで開催される「ジャンボフリマ」に出店しました・・・。 開始時刻は10時なのですが、搬入開始時刻は7時30分です。実は「早期入場」という仕組みがあり、通常300円の入場料のところ1000円払うと8時から入場できるそうなのです。 どの程度の人が利用するのか分かりませんけどね・・・。 という事で、「柏の葉」並みに早く、7時20分過ぎに出発しました。 但し、幕張メッセまでは7キ . . . 本文を読む

晴れ後「強風」2度目の柏の葉フリマ・・・

2010年03月20日 | フリマ出店
という事で、柏の葉キャンパス駅前のフリマに再度出店しました・・・。 天気予報では「晴れ」であるものの、午後から風が強くなるという不吉な予報です。 今回の受付時刻は8時からという事で、(頑張って)7時過ぎに家を出ましたが・・・、国道16号線の柏付近の渋滞は先月の時よりも激しく、結局着いたのは8時45分頃でした・・・。 距離的には横浜までの半分以下なのに、所要時間は同程度以上ですから、お話にな . . . 本文を読む

柏の葉キャンパス駅前のフリマ出店

2010年02月20日 | フリマ出店
フリマ開催日となりました。 7時45分から受付開始なのですが、そんな時間に柏の先まで行ける筈ありません。しかし、場所は先着順に選ぶので、早く行かねばなりません・・・。 あまり早い出発の苦手な我が家としては、精一杯の7時30分頃の出発でした・・・。 え、先週TDSに行った時の方が出発が早いって・・・、その通りですが、何か? ナビの推奨ルートはよく確認しないと時間が掛かる事がありますが、提 . . . 本文を読む

木更津に〝出張販売〟?

2009年11月29日 | フリマ出店
手作り品の1日ショップイベントに参加(出店)するため、木更津に行きます。 場所は木更津グリーンシティというジャスコがキーテナントのショッピングモールです。 今回は通常の「フリマ」ではなく、「手作り品販売」に限定されたイベントです。 相方が張り切って沢山作った商品の片隅に、消しハンを並べて貰うことにします。 前回の「2個」を上回る事ができるのでしょうか??? イベント会場はショッピングモ . . . 本文を読む

「初売り」の津田沼フリマ

2009年11月08日 | フリマ出店
ということで、フリーマーケット当日です。 場所は新津田沼駅のヨーカドーとミーナとの連絡通路です。 ここは夏に出店したことがあり、状況は分かっています。ただ、前回はお祭りの一環だったのに対して、今回はフリマのみの単独開催です。 大きな差があるのでしょうか・・・。 新津田沼駅の改札口から続く連絡通路なので、人通りはあります・・・。 まあ、お店のセッティングが終われば、後は〝娘の相手〟が . . . 本文を読む

津田沼のお祭りとフリマ出店

2009年07月18日 | フリマ出店
3連休の初日である今日は、フリマに出店しました。 但し、場所が狭いので相方の手作り品のみの販売です・・・。 このフリマはお祭りの一環なので、来客が多いのではと期待します・・・。 フリマの出店場所は「イトーヨーカドー」と「ミーナ(旧丸井、現複合テナントビル)」を結ぶ連絡通路です。 ヨーカドーは新津田沼駅と一体ですから、新京成からJRへの乗換え客の通り道でもあります。 (過半数の乗換え客は、こ . . . 本文を読む

フリマ会場下見の旅?(その2 幕張メッセ)

2009年07月05日 | フリマ出店
今日も昨日に引き続き?フリマ会場の下見です・・・。 今日の会場は、あの〝幕張メッセ〟です。 メッセの〝近く〟ではなく、本当にメッセの〝会場内〟です・・・。 ということで、入場者(=お客)も入場料(中学生以上300円)が掛かります・・・。 入場料を払うフリマって、お客が来るの?って思いましたが、行ってみるとタイトル写真のように大盛況でした・・・。 新聞の「地域ページ」の載るくらいですからね・ . . . 本文を読む

フリマ会場下見の旅?(その1 千葉NT)

2009年07月04日 | フリマ出店
相方の手作り品ですが、千葉では委託販売をしていません。 そこで、ターゲットをフリーマーケットの出店としています・・・。 フリマの様子は、実際に行って見ないと分かりません。 同じ会場だって日によって客層が変わりますからね・・・。 で、 今日は千葉ニュータウンのイオンSCまで行ってみました。 SCの建物内で、空調完備で雨でも問題なし・・・、ただし、ちょっと会場が狭い気がしました。 SC内のイベ . . . 本文を読む

「横浜港の果て」でのフリマ

2009年06月14日 | フリマ出店
久し振りのフリマ出店です・・・。 場所は「横浜港シンボルタワー」・・・。 150周年記念で盛り上がる横浜の会場で、イベントもあるようなので、期待していたのですが・・・。 結果はハテサテ・・・。 「横浜港シンボルタワー」って何処にあるのでしょう? みなとみらいでも山下公園でもなく・・・、本牧埠頭D突堤の先端にあります。 私はもちろん、(自称)浜っ子の相方でさえ行ったことはない場所です・・・ . . . 本文を読む

2回目のステラタウン・フリーマーケット出店

2008年10月12日 | フリマ出店
いよいよフリーマーケットの開催日になりました。天気も良さそうで一安心です(前回は午後に雨が降り出して、予定より早く撤収しましたから・・・)。 前回の経験(反省)を踏まえて、商品を準備しました・・・。 ゲームの景品主体の「娘の商品」です。これらの商品は娘が〝店長〟として売り捌くそうです・・・。 特に、前回バカ売れ?したクレーンゲーム景品の小袋入りについては、30円バージョンに加えて、5 . . . 本文を読む