
バッテリー新調
以前から遠征用にはボイジャーのバッテリーを使ってきました。しかし近年ポータブル赤道儀ば...

アリ型式筒鏡バンド
250mm K-astec製アリ型を鏡筒バンドに取り付けました。 取りつけ加工はアルミプレートを購入...

惑星用鏡筒
今日台風11号が通りぬけていきました。市内の影響は少なかったようで幸いです。 一昨日、届...

10.5mm画角
Canon 6Dに10.5mmを接続した時の画角を確認しました。 フードの模様がよく見えます。フードを...

Samyang 14mm
先日のレンズをテストしました。等倍表示です。 ポラリエ F4(F2.8) iso800 30秒 まずまず...

vixen 価格
気になっていたvixenの価格が発表されいてました。予想を大きく上回る価格だったのでビックリ...

ポラリエ用パーツ
ボーグよりポラリエアングルプレートが発売されていました。便利そうなので入手しました。3色...

これで撮れるもの
COOLPIX995以来の自分用コンデジ。 これで撮れるものいっぱいあるぞ!! と妄想しています。 ...

興味ある筒
どこかで見たことのあるシルエット。 洗練されたデジタル仕様に進化して登場されることを...

新規カメラ
惑星用として長らくToUcamを使用していましたが、新しく近年はやっているカメラを購入しまし...