ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ほるすのしっぽ
のんびりいきます
のんびりお付き合い下さい(笑)
牡蠣三昧
2006年01月27日
|
食
元々「牡蠣大好き!」では無かったです むしろ苦手・・・ 独特の生臭さと、総じて肝系・内臓系が苦手なので、牡蠣の黒いところも嫌いでした 母ちゃんがいた頃は、家でカキフライをすると大皿に山盛りに出てきましたね 私の分だけ2~3個、「中までよく揚げてね」ってお願いしてましたし、鍋に牡蠣が入っていてもまず食べない 今までの人生の中で生ガキを食べたのは、10数年前に金沢に旅行した際の料理やさんでの1度きり . . .
本文を読む
コメント
味な七福神
2006年01月12日
|
食
昨年の12月に、確か新聞に載っていた記事を読んでから、「絶対に買いに行こう!」と決めていたものがありました その名も 花園小型羊羹 新宿七福神めぐり 右から ・毘沙門天=善国寺 *小豆羊羹 ・大黒天=経王寺 *黒糖羊羹 ・弁財天=厳島神社 *紅羊羹 ・福禄寿=永福寺 *抹茶羊羹 ・寿老人=法善寺 *柿羊羹 ・恵比寿神=鬼王神社 *紅茶羊羹 ・布袋尊=太宗寺 . . .
本文を読む
コメント
七草がゆ
2006年01月07日
|
食
1月7日の朝に七草がゆを食べると風邪をひかないと言われてますね 昨秋は風邪をひきっぱなしだったほるすは、藁にも縋りたい(笑) で、昨日スーパーへ寄ってみました いやぁ~ 便利ですね~ 最近は七草がフリーズドライで売ってますよ 実は七草を言えないほるすは、パックに入ってる七草セットを目当てに行ったんですけども、それでも1人で食べるには余っちゃうんですよね ええ、フリーズドライを買いました た . . .
本文を読む
コメント
忘年会ざます
2005年12月21日
|
食
勤め先の忘年会がありました おフランス料理 at ル・ブションでございます クリスマスツリーがお出迎えしてくれました とても清潔な店内は、期待大でございます &会社の人が味見をしに行って下さり決まったお店なので、お口の中はおよだでいっぱい しかし・・・おフランス料理店にはあまり行ったことのないほるすは、ちょびっと緊張気味 とてもホスピタリティ溢れるお給仕のおねーさんの笑顔に肩の力は抜けましたが. . . .
本文を読む
コメント
窓の外
2005年12月16日
|
食
石焼きいも屋さんの声が、私を呼んでいます 一気にお腹が減りました 創造力のたくましいほるすは、お口の中がほくほくです f(^_^;) へへっ . . .
本文を読む
コメント
たい焼き
2005年11月18日
|
食
昨日のおやつにたい焼きをいただきました 一尾一尾職人さんが焼く、老舗のたい焼きです 甘さが控えめなあんこで、「大人のたい焼き」感バッチリです その時に話題に出たんですが、たい焼きってどこから食べます? 私はカマから(笑) 頭の方のエラのラインに口を合わせてバクッと一口、とどめを刺してからあとはゆ~っくり ただ、焼き型もその店それぞれなので、カマが大きいと一口目でかなりの量が口の中・・・ 時々 . . .
本文を読む
コメント
食べる!しゃべる!笑う!
2005年11月12日
|
食
かれこれ1年半ぶりの再会になるYちゃんと共に、N夫妻宅に夕飯にお呼ばれしました 奥さんのMちゃんはとってもお料理上手 (*^-^*) それに夫婦揃ってのもてなし上手 長年のアメリカ生活で身に付いたのか、元々の才能なのか、とても居心地の良い空間作りの名人です 今回はラザニアを作ってくれるとのことで、う~んとお腹を空かせていきました ラザニア・クリームパスタ・サラダは、どれもこれも美味しくて、まる . . .
本文を読む
コメント
おたふく@下北沢
2005年10月23日
|
食
用事で三軒茶屋に出掛けました ランチには遅い、でも夕飯には早いので軽く食べようか、となったけれど、なんかお祭りをやっているらしくてすんごい混雑 で、下北沢の「おたふく」に足を延ばすことにしました おたふく久しぶり~~~ (=^O^=) ここのお好み焼きは広島風 ゆうに10cmは積まれたたっぷりのキャベツを、薄くひいたタネと上に乗せた豚肉のスライスで、じっくりじっくり蒸し焼きにしていきます 隠し味 . . .
本文を読む
コメント
渋谷でランチ+α
2005年10月09日
|
食
秋の3連休・・・お天気良くないですね 体育の日は晴れの特異日(とくいはこれでいいのかな?)って聞いたことがありますが、最近は3連休が優先で、実際に3連休中に運動会を行うところは少ないみたいですね だから雨降ったのかしら? なんて思いました 実家でちょこっと用事があったり、風邪がぬけきらないこともあり、せっかくの3連休だけど遠出はしないで近場で軽くランチをすることにしました 今回は場所選びから入り . . .
本文を読む
コメント
冷える夜は…おでんやね~
2005年10月06日
|
食
冬に向かい寒くなるのは苦手ですが、美味しいものがたんまりですね (=^O^=) とりわけ、私のお気に入りは“お・で・ん” でも一人分を作るのは… そこで登場するのが 屋台です! 私の地元では屋台を引いたおじさんが、一年中@夏も、おでんを売ってます 私が幼稚園の時にここに越してきてからずっと同じおじさんなので、かれこれ20年…算数は苦手(笑) お昼と夕方はいる場所が決っているので、帰りにてく . . .
本文を読む
コメント (2)
おはぎ三昧
2005年04月03日
|
食
札幌に本社があるサザエ食品の「十勝おはぎ」をいただきました (=^0^=) それもいつつも>1個の大きさはかなりなもんです(直径8cmくらい) お友達の家ではおはぎといったらここのなんだそうです パックの蓋を開けた瞬間に、小豆の良い薫りがぷ~んと鼻腔をくすぐります 鼻づまりでもちゃんと嗅ぎ分けます(笑) 小豆は他のおはぎに比べるとしっとりしている感じで、どちらかというとおしるこの水分少なめ的ニュ . . .
本文を読む
コメント (1)
餃子スタジアム
2005年03月21日
|
食
東京は池袋サンシャインシティにナムコナンジャタウンという屋内遊技施設があります その中に「餃子スタジアム」ってのがあるんですね 新聞やさんから優待券等をよく貰っていたのですが、なかなかタイミングが合わなくて行きそびれていましたが、やっとこ行ってまいりました 余談ですが、ほるすの親父さんは、昔中華料理のコックをしていたものですから、ラーメン・餃子はおやつ代わりでした お友達の家に遊びに行くとオレン . . .
本文を読む
コメント
熊チョコ?
2005年03月04日
|
食
北海道名物“熊カレー”に続く熊シリーズ第2段 熊チョコレート!!! な訳ありませんって(^_^;) 北海道のチョコレートの名店『Royce’(ロイズ)』のクルマロチョコレート様ミルク味でございます 名前から想像がつくかも知れませんが、クルミとマシュマロが入っています すごいですね~ マシュマロにチョコクリームが入っているのではなく、またチョコがけマシュマロでもなく、チョコレートの延べ棒の中にマシ . . .
本文を読む
コメント
秘密兵器?
2005年02月20日
|
食
はい、体重計です 正確には「体重体組計」と呼ぶみたいです@この機種は 体重だけでなく、体脂肪率・内臓脂肪レベル・筋肉率・基礎代謝・体年齢まで割り出してくれる、ありがたい…?… いや、ありがたいんですけどね… デジタル表示て、残酷よね アナログだったら針を見て、おおよそ○○kgで済むものを、「あんたは●●kg!」と情け容赦ないったら おまけに○歳に見えても体の中は×歳じゃん、とまで辛辣なお言葉をはい . . .
本文を読む
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
デイブ・スペクターさんのツィッター
デイブ
ブックマーク
私の写真館
旅行・散策の写真集
ほるすなお部屋
ほるすのHPです
OysterBar ジャックポット新宿
安くて美味しいカキ料理を食べたいなら!
最新記事
ブログ終了ですか…
2021年1月
お久しぶりです
久々の鈴本演芸場
浜離宮恩賜庭園 3月12日
阪神淡路大震災より21年
おめでとうございます
小石川後楽園
暗い朝
風邪ひかないように
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
年がら年中旅行のプランを考えてますw
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2021年01月
2017年09月
2016年05月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年01月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
カテゴリー
日記
(467)
旅・散策
(94)
演芸・芸術
(4)
映画
(81)
美術館・博物館他
(15)
鉢植えさん達
(10)
宝者
(34)
食
(29)
ドラマ等々
(8)
最新コメント
ほるす/
大食いタレント
Unknown/
大食いタレント
卯乃/
春の息吹かな?
卯乃/
2011年のカランコエさん
ほるす/
2011年のカランコエさん
卯乃/
2011年のカランコエさん
ほるす/
怒りの行く末
ささや/
怒りの行く末
ほるす/
なぜ謝罪・・・?
shouko/
なぜ謝罪・・・?
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中