JRA昨日、新人の川又賢治Jkが嬉しい初勝利を挙げました、他の新人Jkも追随してほしいです今年、それなりの結果を残さないと、来年も新人Jkがデビューし騎乗チャンスが少なくなる、、、厳しい世界です。1日目タイガーヴェロス 前走3着と言っても着差が、状態に大きな変化はないです、時計の掛かるレースでないと、トーホウハンター 前走後、馬体治療し歩様は前走より良いですね、馬体重が増えていれば1400戦だけに . . . 本文を読む
メインのスプリングカップは、地元デビューのメモリーミラクル号が優勝しました。騎乗していた友森騎手は10年目にして初重賞レースの勝利、入厩時から調教し育て上げてきた馬嬉しさも倍増でしょう、塚田師に恩返しがいくらかできましたね4着までが名古屋所属の馬たちで嬉しいこと、只重賞レースの勝ち馬がすべて違うように混戦模様です。
グッチーズ13戦4勝2着1回3着3回でした。トーホウグローリー1着 強力な先行馬 . . . 本文を読む
良馬場でレースが出来そうですね。初日タイガーヴェロス前走外 前走は、外枠でもあり先行策をとらせましたが、リズムよく走れなかったようですね。中間状態に大きな変化はなくレースを迎えられます、内枠でもあり中段ぐらいからのレースになりそうですが、34秒割るぐらいのレースなら出番もですが、カフジイーグル前走1着特別戦ですが、能力的に劣るとは感じません、ただ現状では外枠が良かったですね。好スタートを決めて逃げ . . . 本文を読む
今開催、今井騎手の落馬による脚の骨折、大畑騎手も昨日の落馬で胸が痛いと言ってました、大事に至らなければいいですが。グッチーズは13戦3勝、2着3回、3着2回 全馬無事生還しました。トーホウシルエット2連勝、スタートが速くなりましたね、馬体も絞れてきて走りも良くなってきました、次走からAクラスになりますが、暖かくなるにつれて走りは、もっと良くなってくると思ってます3連勝期待です。
カフジイーグル . . . 本文を読む
ここまで2勝2着3回と悔しい競馬ですが、最終日アスターオーシャンとトーホウレゼルヴで2勝を期待してます、梅見月杯のアップアンカー厳しいレースになるでしょうが掲示板を期待したいですね。
メジロ
. . . 本文を読む
この開催3勝まずまずですね。2番手から快勝したトーホウリリー、次走特別戦脚質には幅があり対応できるでしょうが、タイムをどれだけ詰められるかが課題ですね。
Jkレースを逃げ切ったトーホウシルエット、1600戦でも好勝負する為には馬体重を絞らないと苦しいですね、次走どれだけ絞れるか、
外枠から先行出来、1年1か月ぶりに勝利したアスターカウンティにホットしました。経費の掛かるなか、ここまで持ち続け . . . 本文を読む
初日のタイガーヴェロス、前走よりだいぶ走りが良かったですね。3コーナーから4コーナーの動きを見てると好勝負と思いましたが、直線進路が狭くなると萎縮して頭を上げてしまったのが応えました、カフジイーグルは勝ち馬に理想な流れになりましたね、逃げたカフジを外2頭が生きを入れさせないハイペースの流れで3コーナーまで来られたのが応えました。後続とは差があったので次走こそは勝利したいですね、2日目トーホウリリー . . . 本文を読む
今日の東京11R 根岸ステークス応援していたカフジテイク号が豪快なまくりで勝利しました上り3F34,5秒芝並みの脚凄いですね~ 毎回ですが、騎手が下げるのではなく。スタート直後から馬が全然ハミを取らず騎手は気合を入れている、道中手応えなし見ていて不安になりますが、直線向くと矢のごとく飛んでくる、、驚きです。次走のフェブラリーS楽しみです 応援してくださいな
1日目タイガーヴェロス ブリンカー着用 . . . 本文を読む