最近スマホの電池の減りが早い上に、その電池の所為かネットに繋がらないサイトまで出てきた。
今までは電池交換で凌いで来たが、どうやら電池の販売も終わったらしい。
――あくまで新機種に替えようとするドコモの陰謀か……
仕方無いので

『HUAWEI P20 Pro HW-01K』に替えました。
本当は別の機種にしようかと悩みましたが

カメラの性能が良さそうなのでコレに決めました。
「をい、『中華スマホ』だぞ?」
だって『燃えるスマホ』や『保障期間が切れたら壊れるタイマーを持ったスマホ』は嫌だし(偏見)
そんな訳で、予め

『山岡家商店』で購入しておいたスマホケースと組み合わせます。

直接スマホケースを付けるのは嫌だったのでソフトケースを嵌め、マグネットの止め具は邪魔なのでカット。
しかし、現物を見てみると内側が白なので汚れが目立ちそうなのと

まさかの『鏡がアルミでなく硝子』だったので早速、ポケットの圧力で割れると言う惨事が(滝汗)
……これで3960円は『高い授業料』だと思ったわ。 だって今までのスマホケースは2000円以下だったからね。
さて、スマホのカメラテストを何時やりましょうかねぇ?
今までは電池交換で凌いで来たが、どうやら電池の販売も終わったらしい。
――あくまで新機種に替えようとするドコモの陰謀か……
仕方無いので

『HUAWEI P20 Pro HW-01K』に替えました。
本当は別の機種にしようかと悩みましたが

カメラの性能が良さそうなのでコレに決めました。
「をい、『中華スマホ』だぞ?」
だって『燃えるスマホ』や『保障期間が切れたら壊れるタイマーを持ったスマホ』は嫌だし(偏見)
そんな訳で、予め

『山岡家商店』で購入しておいたスマホケースと組み合わせます。

直接スマホケースを付けるのは嫌だったのでソフトケースを嵌め、マグネットの止め具は邪魔なのでカット。
しかし、現物を見てみると内側が白なので汚れが目立ちそうなのと

まさかの『鏡がアルミでなく硝子』だったので早速、ポケットの圧力で割れると言う惨事が(滝汗)
……これで3960円は『高い授業料』だと思ったわ。 だって今までのスマホケースは2000円以下だったからね。
さて、スマホのカメラテストを何時やりましょうかねぇ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます