夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

名古屋鉄道名古屋本線各駅停車の旅(その13)

2020年01月25日 23時59分59秒 | 鉄道・乗車記
2019年12月29日です

  (その12より)


12時37分 笠松発
此処まで来ると終点・岐阜まで、あと少しって感じがします。
が、撮影に気を取られてるせいか、退屈に感じる事は全く有りませんでした。


12時40分 岐南着
名古屋本線では堀田・二ツ杁と共に、通過線にホームを面さない『新幹線型』の線路配置で


しかも岐南ではホームがズレてます。
堀田と違い後になって退避線を設置した為、用地確保が難しかった影響でしょうか。


茶所検車区の横を通過すると


12時42分 茶所着


この辺りを高架化するって話が以前から有るが、検車区をどうするんだろ?


12時44分 加納着


駅名板、撮れなかった(泣)
一時期はJR対策か、豊川稲荷発着の急行を停車させてましたが……


茶所から続く急曲線区間を抜け、ゆっくりと築堤を登り東海道線の高架を潜ると


12時46分 終点・岐阜に到着


4時間23分の名古屋本線各駅停車の旅は、此処で終了します。


快速特急・豊橋行きが出発して行きました


東海道線の高架を潜って行きますが、此処だけ単線区間です。
此処の単線を
「東海様が嫌がらせして単線の用地しか与えなかった」
って言うのをネットで見た事あるが、名鉄の線路が現在の配置になった時期とJRの高架建設の時代を比較してから言ってんのか?(呆)


向こうに見えるはJRの岐阜駅か……って


あ、あれは!!
そう言えば以前にニュースで見たわ、『旧名鉄モ513がJR岐阜駅北口広場に移設される』って。
これは行かねば(笑)


所で岐阜駅は、日中は1・2番線しかホームを使用してません。
竹鼻線の列車が岐阜まで来ないのと、豊川稲荷発着の急行が来なくなった上に、『ミュースカイ』も名古屋止まりになったからね。
ホーム上に売店があった時代を知るジブンとしては寂しい限り。


指定券売り場も有ったと言うのにね。
(線路に面してるガラス張りの部分が跡地です)


さて、改札を抜けてJR岐阜駅前に行くとしますか。


  (おまけに続く)

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名鉄贔屓ではあるが・・ (DT12A)
2020-01-27 12:23:41
よ~く歴史的事情を知らない者には、東部線の「併用区間の制限」と、岐阜駅手前の「単線区間」を「JRの妨害」と言うが・・

行政サイドに無駄?な負担を強いるのは、名鉄の方が多いのも事実(高架事業で名鉄手動なんかあったかな?(笑))

とはいえ、長年この岐阜駅手前の単線区間は、「何故複線に戻さないのか?」疑問なのだが・・
結局「複線に戻す費用程の効果がない」と、これまた名鉄らしい判断をしているのだろうなぁ・・と。

あ、途中駅の部分すっ飛ばしてごめんなさい。ちゃんと読んでますから。
返信する
両端区間の事は・・ (DT12A(いつも肝心な事を忘れる))
2020-01-27 12:33:40
国鉄時代・・戦時中までさかのぼる話なので、JR様が始めた嫌がらせなでは無い。併用区間の6+6は、信号閉塞考えたら限界でしょう(この辺りは、貴殿の方が詳しそうなので割愛します。)
返信する
アンチ東海様(笑) (ホーネット@阪急が好き)
2020-01-27 21:07:45
こんばんは。
いくら『アンチ東海様(笑)』でも、理不尽な叩きは許せないホーネットです。
録に調べもせず己の感情のみで叩くのはヲタ失格ですよね。
尤も、『鉄ヲタ』自体が白い目で見られてるのは仕方ない部分も有りますが(嘲笑)


さて、豊橋口の共用区間で納得行かないのは、本数制限よりも
『午前0時を回るダイヤの禁止』
だと思います。
東海道線は日付変わってもバリバリ走ってるのに名鉄は車両留置も許されない理不尽さ。
そして『最高時速85キロ制限』
まぁ、船町・下地が有る以上、スピードアップしても無理があるからダメでしょうね(笑)

あと岐阜駅の単線区間は、全盛期のダイヤならばボトルネックになってましたが、今のダイヤでは支障となるポイントとまでは言えなくなってしまった所が、悲しいですね(泣)

一応、JRの高架下は複線に出来る用地分は確保されてる様に見えますので、あとは名鉄のヤル気次第ですかね(苦笑)

では。
返信する
午前0時ネタといえば・・ (DT12A)
2020-01-27 22:00:37
諏訪花火大会の騒動が、つとに有名ですなぁ・・

客も乗ってるのに、降車させてその駅で止めるならまだしも、本来乗って行きたい路線へ回送で走り去るわけですから。

なんにせよ「明解な答え」が無いままなのが解せない話です。(まぁ、豊川市内在住者にとっては、豊橋まで行こうが行こ枚が関係ないんで・・)
返信する
またしても本題忘れた二重投稿 (DT12A(なぜgooはコメント投稿者に書き直しのチャンスをくれないのだ!)
2020-01-27 22:05:03
岐阜の高架の件に関しては、現在の名鉄の高架部の「建築限界」の関係で、橋脚事交換しないと複線化できないらしい・・

東海道線の方が上に行き、自社の問題だけなんだが・・例の高架事業の中で複線化する可能性が、最後の可能性かと。
返信する
言いたい事の全てを書く事は難しいですね (ホーネット@個人的な欲求(笑))
2020-01-27 22:35:09
ーージブンも良く本題を忘れます(笑)


そもそも午前0時過ぎまで豊橋行きの需要がソコまであるか? と言うとカナリ疑問ですがね。
週末なら兎も角、平日の深夜なんてガラガラな電車が走ってる訳ですし……
個人的には豊橋始発の新快速より『大垣夜行』のダイヤを(豊橋以西で)復活して欲しい所ですが(我が儘)

>>岐阜の単線区間
あそこはJRを跨いでいた橋桁を、そのまま使ってる訳ですし。
それより枇杷島分岐点を何とかする方が先だと思います(汗)
返信する

コメントを投稿