goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぺちゃんブログ

ほっぺちゃんカードのマスコットキャラ、ほっぺちゃんのブログです。日記・イベント情報や
加盟店の紹介も満載ですよ!

安藤家の五月人形!

2011年04月21日 | ピックアップショップ

仙北市角館のほっぺちゃんカード加盟店「安藤醸造元 本店」サンの蔵座敷(仙北市指定文化財・安藤家/煉瓦造蔵座敷)では、ただいまとっても由緒ある五月人形を飾り、ご来店のお客様に公開中ですよ

秀吉と柴田勝家の賤ヶ岳の戦いで勇名をはせた七人の槍の達人、

源義経が都を追われ山伏姿で陸奥に下ろうとして「安宅関」を通り弁慶の機知で難を逃れたという伝説をあらわしたものなど、歴史上の人物のお人形も並んでいます

それはそれは、圧巻です

とても立派なお人形たち。馬なんかフサフサの毛並みが見事です

 

神功皇后(じんぐうこうごう)・・・仲哀天皇の皇后 息長足姫(おきながたらしひめ)

熊襲叛するに及び天皇とともに征西した。強弓を用いた強い女性。従事が抱いている赤ちゃんは、神功皇后が筑紫で出産した後の応神天皇。

 勇ましい人形たちがいっぱい

 コチラも「神功皇后」

若女将一番のお気に入りのお人形さんです

色白でとっても美人さんですね

これはカッコイイ

鐘馗(しょうき)・・・唐の開元年中、終南山の進士

玄宗の夢の中に出て来て魔を祓い病を癒したという故事から疫鬼を退け魔を除くという神。わが国では五月の節句の主役。

 

小道具や着物も本物みたいにしっかり作ってあります。実は安藤家に伝わる着物をほどいて作った物もあるそうですよ すごいね

大事にされ安藤家に代々伝わる素晴らしい宝物

今なら無料で見れちゃいますよ

 

こちらは最近の時代の武者人形! 

鹿皮の敷物の上に座った勇壮な武者

  たくましいお顔です・・・

男の子の健やかな成長を願う五月人形もいいもんですね

 

もうすぐ角館の枝垂桜も咲きそうです。

東北新幹線もゴールデンウイークまでには復旧しそう・・・

 

角館にお花見に行ったら、

ほっぺちゃんカード加盟店「安藤醸造元 本店」サンの蔵座敷もぜひ覗いてみてね

ほっぺちゃんはみなさんより一足先に26日におじゃまする予定です

そのときには角館の華やかな様子を紹介できるといいな


「港1(コーワン)お菓子フェスタ」のご案内♪

2011年04月20日 | ほっぺちゃんからのお知らせ

この前の「アキタまちなかボイス」でご紹介したとってもおいしそうなイベント

コレはご案内しないとね

 

心ひとつに!がんばろう港町

「第1回 春の彩り 港1(コーワン)お菓子フェスタ」

東日本大震災の被災地支援 マルシェチャリティコンサート」

 

2011年4月23日()・24日() 午前10時~午後4時

セリオンリスタ マルシェ de ポート土崎

入場無料

 

被災地復興支援と「道の駅あきた港」と周辺地域の賑わいの創出を目的として開催されるこのイベント

お菓子フェスタには、ほっぺちゃんカード加盟店の「菓子舗 榮太楼」サン・「かおる堂」サン・「秋田郷土菓子司 勝月」サン・「菓子工房 芳徳庵」サンも参加していますねぇ

秋田市の有名なお菓子屋さんにこんなにたくさんのほっぺちゃんの仲間が入っているのはうれしいなぁ

そして東日本大震災の被災地支援チャリティ販売には岩手・宮城・福島のお菓子屋さんの組合も商品を販売します。   ぜひ応援したいね

チャリティーコンサートには秋田で活躍しているミュージシャンのほか、なまはげ太鼓や中央高校の吹奏楽部が出演して音楽で被災地支援募金活動盛り上げるそうですよ

 

秋田を元気にするためがんばっている皆さんが集まるイベント

くわえて被災地支援もできちゃうんだからこれは行くしかないよね

 

 


「第24回わらしべ貯金箱」開催中!

2011年04月19日 | ほっぺちゃんからのお知らせ

100円からはじめられる社会活動「わらしべ貯金箱」がまたまた開催中ですよ!

 2011年4月18日(月)~24日(日) 

 10:00~19:00(最終日は15:00まで)

(わらしべオークションの投票入札は24日12:00終了 13:00開票)

イーホテルショッピングモール1F

 

今回の貯金は東日本大震災の被災地支援に寄付します。

 

23日(土)には「第5回商店街スゴロク」も開催します

くわしくは わらしべ貯金箱  http://www.singjapan.com/

 

 

今回はどんな掘り出し物に出会えるかな?

欲しいものが言い値で手に入って、それがなおかつ人の役に立つ・・・

素晴らしい活動 わらしべ貯金箱

皆さんもぜひご参加くださいね


グリーンワールドでランチ♪

2011年04月18日 | ピックアップショップ

今日、ほっぺちゃんは今月ほっぺちゃんカードあきた共通商品券取扱加盟店に仲間入りした秋田市河辺の「お食事&喫茶 グリーンワールド」サンでランチをいただきました

特製カレー【サラダ・コーヒー付】 680円

じっくりコトコト煮込んでます

適度な辛さでおいしい~ けっこうなボリュームですよ

 

今日はいい天気 窓際カウンター席から見える景色もご馳走でした

このテラス席でも、いつかランチしたいなあ

庭の雪もすっかりとけ、ステキな石庭が現れましたね

よ~く見ると・・・

今度はヤギが日向ぼっこ(真ん中の白いふさふさ・・・)

この前のクジャクもびっくりしたよね 

【そのときの記事はこちらを見てね 「ほっぺちゃんにステキな仲間がふえました!!」 】

「人」という字をあらわした石のオブジェ。

人が集い、新しい何かが生まれる・・・

そんな場所でありたい

 

秋田市河辺の「お食事&喫茶 グリーンワールド」サンはそんなあったかいところ

カレーのほかにもおいしいものがたくさんあります

皆さんもぜひご賞味くだされ~


4月の後半戦に入ります!

2011年04月17日 | ほっぺちゃん日記

この4月、新しい環境で出発した人たちもたくさんいるんじゃないかな?

早いもので今月も半分まで来ましたよ

震災の影響で、なんとなく不安をかかえながらも・・・

それぞれの想いの中で、

自分のできることを精いっぱいしながらようやくここまで来ました

歩みはゆっくりかもしれないけど、確実に前に進んでます

 

時々立ち止まって空を見上げながら、また一歩一歩前に進んでいきましょう

 

きのうから絵文字も解禁しちゃいました

元気な人はまわりにもおすそ分けするくらい、元気にしてればいいんだと思うのです

ほっぺちゃんは、そんな役割を果たしながら、

皆さんとともに歩いていきたいと願っています。

その積み重ねが誰かの幸せになればいいな

 

さあ、後半戦もがんばるぞ