Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

あっという間に1月が終わります。

2022-01-31 15:12:38 | 日記

早いもので1月も終わります。年末年始も休みなく働いた飼い主。お正月らしさも感じないまま、もう2月を迎えます。9月に左股関節の手術を受けて、リハビリは来月初めに期限を迎えます。努力が足りず、まだ、杖なしではきれいにあるけません。

それでも先日、Lifeと久しぶりに自宅の回りを一周しました。
朝はいい天気でしたが、リハビリを終えて帰宅したら曇ってしまいました。


この前、雨が降っている日に、生協の箱を外に出そうと、掃き出し窓を開けて、Lifeに「雨だね~」なんて話しかけていたら、Lifeが一人で外に出てしまいました。急いでリードを持って玄関から出ると、玄関の前にいましたので、リードを付けて自宅内に入れました。Lifeも脚が弱ってあまり歩けませんが、留守番ばかりなので、外には出たいのだと思います。

11月に乳癌の手術を受けて、1月半ばから内服薬の治療が始まりました。同時に、放射線科に紹介され、翌週に放射線科に受診。放射線治療の説明を受けました。今日は朝早くに放射線治療のためのマーキングをするためCTを撮りに行きました。晴れていたものの、冷たい強い風が吹いて寒かったです。駐車場が混雑するかと心配して、朝早く出掛けました。8時過ぎに着いたら駐車場もまだ空いていたので大丈夫でした。都立多摩総合医療センターに行き、初めて正面玄関口で車椅子を借りずに杖歩行で院内に入りました。明後日から、土日祝日を除く毎日、3月10日まで、放射線治療に通います。
帰宅してから、Lifeと自宅の回りを一周散歩しました。

今日はよく晴れて、太陽が眩しい。



Lifeと散歩できるのも、もう少しかな、と思っています。来月15日には、Lifeも15歳を迎えます。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこママ)
2022-01-31 22:19:31
本当に、あっという間でしたね。
nekoさんも、お忙しく過ごされていらっしゃるのですね。
毎日、放射線治療ですか?
通院だけでも大変です。
どうぞ、風邪などひきませんように。
放射線治療が、良い方向に向かう事を祈っています。

コメントを投稿