-
鉄道文化村
(2011-08-14 22:15:06 | 日記)
夏休みを利用して、群馬県安中市松井田町にある、鉄道のテーマパークに来ました。... -
スカイツリー
(2011-08-25 23:21:51 | 日記)
東京出張の際、空き時間ができたので、スカイツリーを見てきました。 ... -
善光寺
(2011-09-05 00:06:00 | 日記)
今日は、大学時代の友人の結婚式で長野に行ってきました。 ... -
かしの森公園
(2011-09-18 22:18:10 | 日記)
今日は9月後半とは思えないような、残暑の厳しい一日でしたね。 ... -
Eclipse3.7でWindow Builderを使ってみる
(2011-09-20 17:29:15 | 技術情報)
Eclipse3.7(Indigo)の新機能である、SwingやSWTのGUI画... -
秋の一日
(2011-09-26 01:08:42 | 日記)
子どもが先週行った芳賀町のかしの森公園が楽しかったらしく、 今日も遊んで来まし... -
Eclipse3.7+Window BuilderでSWT・JFaceのライブラリにビルドパスを通す
(2011-09-26 22:12:47 | 技術情報)
Eclipse3.7(Indigo)+Window BuilderでSWTを使っ... -
JavaでJSONを制御するサンプルプログラム
(2011-09-27 23:17:55 | 技術情報)
Javaを使ってJSONをやりとりするサンプルプログラムを作成してみました。JS... -
こどもの森
(2011-10-02 23:00:52 | 日記)
「子どもの森」に行ってきました。 と... -
未来記憶
(2011-10-02 23:20:26 | 読書)
「未来記憶」 池田 貴将著 サンマーク出版 ... -
WindowBuilderでJFaceのMenubarManagerから新規Action追加
(2011-10-11 00:55:28 | 技術情報)
Eclipse3.7+WindowBuilderでSWTアプリケーションを開発し... -
JFaceアプリをEclipseから起動する
(2011-10-13 23:40:40 | 技術情報)
前回作成したJFaceのアプリをEclipseから起動します。 Eclipse... -
JavaFX2.0のインストール
(2011-10-24 00:32:20 | 技術情報)
この10月にJavaOne2011の開催にあわせて、Javaのリッチクライアント... -
二荒山神社にて
(2011-11-07 00:10:23 | 日記)
今日は、宇都宮の二荒山神社で子どもの七五三参りをしてきました。 ... -
JCS(Java Caching System)で簡単なサンプル
(2011-11-07 23:43:34 | 技術情報)
Javaでキャッシュを実現するためのライブラリとして、Apache Jakart... -
イチョウのじゅうたん
(2011-12-04 21:34:48 | 技術情報)
今日はとてもいい天気で、昼間はまだ秋の暖かさを少し感じることができました。 ... -
JMeterのインストールと簡単な使い方
(2012-03-20 22:40:34 | 技術情報)
Webアプリケーション等の負荷テストに利用する、JMeterのインストールと簡単... -
田植え取材
(2012-05-14 23:24:39 | 技術情報)
先日、那須塩原にて田植えを取材してきました。 ... -
木漏れ日の太陽
(2012-05-21 23:12:33 | 日記)
今朝の金環日食はとても楽しめました。 ... -
犯罪からの子どもの安全
(2012-06-19 23:43:41 | 技術情報)
今週の6/22(金)、23(土)両日、 パシフィコ横浜で行われる「G空間EXP...