goo blog サービス終了のお知らせ 

Honyaraka Room ~おもいもまたつれづれ~

お星様になったボタンインコ「ぴーすけ」と「ちーちゃん」そしてセキセイインコ「青すけ」へのお便りブログになりそうです。

二度あることは、三度ある?

2007年06月29日 | 日々雑感


 いやはや、先週の天井事件に引き続き・・・今度はお仕事場は、洗濯機と冷蔵庫が壊れました。

 洗濯機は15年以上の強者で、冷蔵庫に至っては28年の強者でした。

 15年の方は、洗濯機の底にある羽がぶんぶん洗い物と一緒に浮かんできて選択ができなくなりました。これは、なんとか電気屋さんに修理を依頼すると、直してもらえました。
 問題は、冷蔵庫。

 氷がいるこの時期に、氷ができない・・・・いつからだよ・・・。

 幸い冷蔵室の方は使えるので、がんばっていましたが、限界が近そうなのでリタイヤしていただくことになりました。
 申し訳ない・・・いままでありがとうございました。

 

 15年以上働いてくれた2選手を考えると、最近の家電は寿命が短いです。
 冷蔵庫でも7~10年くらいでだいたい駄目になる。(・・・使い方が荒いのかな?)
 昔は、冷蔵庫やTV、洗濯機といえば、10年以上はざらで20年使うくらいが当たり前だったのに(もちろん、修理しながらでもですよ)最近は、修理する部品がないから買い換えるしかない・・・。
 それも、なんだかにゃ~???
 と思うのですが、時代の流れがだんだん速くなって、いろんな物も使い捨て率が高くなって・・・いいのかな・・・これで・・・。

 がんばってくれた(がんばってくれている)お仕事場の家電さんたちを見ながら、つらつらと思う今週のhonyaでした。

 ちなみに、漏れていた天井の配管は・・・30年選手だった・・・。
 メンテナンスしろよってことですよね・・・トホホ・・・。