
今日は天気も悪く、一日のんびりお家の中で過ごすことにしました。
連れ合いはこの悪天候の中、結婚式で昼過ぎに出かけ、家の中には息子と二人。
ふふふ、私たちにはとある計画があったのです。
二人で餃子作り。
しかし、よっく考えると「餃子」なんて10年以上作ってないぞ・・・。
という事に気づいたのですが、息子の手前レシピ見るのもイヤダし(変なトコで意地っ張り)豚の挽肉・ニラ・白菜・生姜・・・までは良かったのですが、
「野菜を取らなくっちゃだわ!」
と、思い立ちタマネギを半個みじん切りにして入れてしまいました。
いやはや、食感のある餃子になりました事よ・・・ほほほ・・・。
息子には、「手作りだからなんでもいーよねー。家のオリジナルでなきゃぁ」なんぞと嘯き具を作ってから

いい加減な母でゴメンね。
息子も餃子を作ってくれました。
たどたどしい手つきで「難しいな~」といいつつ、結構楽しそうでした。
肝心のできはというと、まあまあでした。
タマネギ思いっきりみじんにしたのでそんなに違和感なかったです。
二人で30個完食。
具がすこし余ったので、肉団子のスープにしました。
パパは、結婚式で美味しいものを食べているでしょうが、こちらは熱々のオリジナル餃子をあてに「お茶け」で乾杯。
たまには、こういう日もあっていい。
次は、息子のアイデアで「UFO餃子」に挑戦です!





