goo blog サービス終了のお知らせ 

Honyaraka Room ~おもいもまたつれづれ~

お星様になったボタンインコ「ぴーすけ」と「ちーちゃん」そしてセキセイインコ「青すけ」へのお便りブログになりそうです。

酢漬け

2005年09月22日 | 日々雑感

 初めて、パプリカの酢漬けを作りました。
 レシピも見ずに作るところが、私なのですが・・・。
 何を発心したのか、昨日の夕方に赤と黄色のパプリカを4つと白ワインビネガーとレンゲ蜂蜜を購入し、家に帰って魚焼き機でパプリカを焼き、適当にビネガーに蜂蜜をつっこんでタイムを放り込み付け汁を作り一日寝かせました。
 暑いときにつくればよかった。
 私は酸っぱいモノ好きなので、けっこうお酢のきいたのを作るのですが、他の家族は甘いモノ好きで、彼らの舌に合わせると、お酢に一手間も二手間もかけないといけないので、彼らにはエビ(私は苦手なのですが)のフライで許してもらいました。
 台所にエビの香りが漂っていたので、私はひたすら翌朝の酢漬けに心をとばせてエビ臭に耐えました。結構残りますよね、殻剥いてワタ取ってすると・・・く~つらい!(エビ、堪忍してくれ!作ってもらうのは大好きだが、作るのは辛いんだ)

 できあがった酢漬けは、ナイス酸っぱさ!

 ええ加減な作り方の割には、私はこれとご飯で暫く過ごせそうです。
 しかしながら、やはり他の家族には「すッパー!」と一言。
 甘いじゃん、蜂蜜入ってるんだから!この微妙な酸っぱさが・・・××。
 こうして、ここにパプリカの酢漬けは私一人の宝物と化したのでした。
 しゃんしゃん。

一太郎 文藝・・・

2005年09月22日 | 日々雑感
 
 ジャストシステムからお知らせで、一太郎文藝のニュースを読みました。
 果たして機能はどうなのか?
 私が知りたいのは、印刷機能です。
 ページをワードのように、4.1.2.3の順で両面印刷できるのでしょうか?
 ・・・どこにも書いていません・・・ 
 買って確かめるには高すぎます。
 お願い・・・誰か、買ってないかな~?
 印刷機能教えてよ~。
 友人に連絡しても、「忙しいのに、戯言を抜かすな!」(買ってないのか…)
「そんなヒマあるか!」
 ごめんよ~、でも自分で確かめるには高すぎるんだよ~
 何とか、情報をもらうすべを模索している今日この頃です。