
0830 前回の続きではありませんが夕方です。時刻は8:30ですからね。8:54じゃないですよ。
0831 テロ朝のアナウンサーの「幸せゲットだよ」の棒読みに殺意を覚えたヤツは己の全力を以って挙手せよ。
0834 時間が守れないならもう会合開かなくていい。組合長が遂に切れました。てか組合員の皆さん…電車バトルしてたなんて言えませんし。てか、タイ子おばさん、メチャクチャ黒いんですが。
0836 タイ子おばさん…黒すぎます。ジョーカー…つまり、ムッコロが出てくるんですね。組合長の事はあきらめろと…というかラブたん潰しにかかってます。ヒガシマルうどんスープ回収できてますか?
0837 大輔「あいつがねぇ」って…おまい、なんちゅうことを言ってるんだゴルァ!貴様!そこに直れ!日勤教育してやる!
0838 大輔…なんでお前が組合長のスケジュールを知ってるんだ!?てかおまいは電車でDの中村ケンタか?
0839 トリニティの残るメンバーの素顔が明らかに。
0840 メタルギア開始です。どうせならダンボールで…。
ゲノム兵「む?ただの箱か…邪魔だ!」キュイーン…キュイーン…(警報音)ぐらいしてくれないと。
0841 「おはようパーソナリティ道上洋三です」のゲスト出演のトリニティに必死にへばりついてみるが、阻止される。明らかに関西テイストを混ぜ込んでみました。
0845 おはよう朝日ですにミユキさん出演…あんた、ABCに配慮してるでしょ。ラブたん、組合長の真意を知る事に。
0846 大輔…お前の正体は…四つ葉TVの検問をあっさり通過できるって…ってかそんな理由で通していいのか?ガードマンよ。
0847 何故かお父さんは心配症の1シーンがよぎる。大阪市変田町の殺人事件のニュースを流すMHKのアナウンサーの姿が…。
(※:大阪市に変田町なんてありませんので)
0849 ガードマンよ…プリキュアのコスプレなら検問を通せる訳ですね。分かります。
0851 アウターリミッツ艦橋らしいナケワメーケ。
攻撃目標:大艦巨砲「アウターリミッツ」(OUTERLIMITS)
DATA:全長1500m 重量12000t 乗員82名
超弩級の双胴型空母。空母自体が一つのステージになっており、攻撃目標は中央部の艦橋部分。艦橋は強襲4足歩行型機動兵器となっており、ある程度なら移動可能である。また、最終兵器として核ミサイルも内蔵されている。
4足歩行ではなく2輪走行につきアウターリミッツ艦橋との差異は明確で、ファンネルらしいものも放ってこない。一定ダメージで左右の砲台より機関砲及び追尾砲らしいものを放つので、やはりアウターリミッツよりの兵器供与とは考えにくい。
そういうのであるならばOPのアレの方が幾分アウターリミッツ艦橋に近い訳だが。
アウターリミッツについてはここの動画でどうぞ。
0852 マジックペットよ…自宅で録画かよ。
0853 ミユキさんの正体は…
大輔…貴様の姉だとォォォォォォォォ!!
ということで、今回はニチアサキッズタイムのアレだったわけですが、それとは関係ない訳ですが0846のミユキさん…今回の事、語ってくれてます。遅刻して切れたってなことの本当の理由。プロなんですよね。オイラも色々考えさせられましたよ。最近の大会屋にあえてもそもそと苦言を呈するなら「プロ意識の1つぐらい持てや」とだけですね。1回ミユキさんに怒られてこい。と申しておきます。
かく言うオイラもプロ意識があるのかどうかは分かりませんけどね、グハ。
さて次回は…なんと「愛・地球博」のあのキャラクターが出演します。シバクゾーとヒッコロです。って?あれ?マジックペットのカツラをマジックアカデミーに売り込む話です。
カツラ…桂…言葉…ノコギリ…しんじゃえ…筆者の中に誰も(ry
0831 テロ朝のアナウンサーの「幸せゲットだよ」の棒読みに殺意を覚えたヤツは己の全力を以って挙手せよ。
0834 時間が守れないならもう会合開かなくていい。組合長が遂に切れました。てか組合員の皆さん…電車バトルしてたなんて言えませんし。てか、タイ子おばさん、メチャクチャ黒いんですが。
0836 タイ子おばさん…黒すぎます。ジョーカー…つまり、ムッコロが出てくるんですね。組合長の事はあきらめろと…というかラブたん潰しにかかってます。ヒガシマルうどんスープ回収できてますか?
0837 大輔「あいつがねぇ」って…おまい、なんちゅうことを言ってるんだゴルァ!貴様!そこに直れ!日勤教育してやる!
0838 大輔…なんでお前が組合長のスケジュールを知ってるんだ!?てかおまいは電車でDの中村ケンタか?
0839 トリニティの残るメンバーの素顔が明らかに。
0840 メタルギア開始です。どうせならダンボールで…。
ゲノム兵「む?ただの箱か…邪魔だ!」キュイーン…キュイーン…(警報音)ぐらいしてくれないと。
0841 「おはようパーソナリティ道上洋三です」のゲスト出演のトリニティに必死にへばりついてみるが、阻止される。明らかに関西テイストを混ぜ込んでみました。
0845 おはよう朝日ですにミユキさん出演…あんた、ABCに配慮してるでしょ。ラブたん、組合長の真意を知る事に。
0846 大輔…お前の正体は…四つ葉TVの検問をあっさり通過できるって…ってかそんな理由で通していいのか?ガードマンよ。
0847 何故かお父さんは心配症の1シーンがよぎる。大阪市変田町の殺人事件のニュースを流すMHKのアナウンサーの姿が…。
(※:大阪市に変田町なんてありませんので)
0849 ガードマンよ…プリキュアのコスプレなら検問を通せる訳ですね。分かります。
0851 アウターリミッツ艦橋らしいナケワメーケ。
攻撃目標:大艦巨砲「アウターリミッツ」(OUTERLIMITS)
DATA:全長1500m 重量12000t 乗員82名
超弩級の双胴型空母。空母自体が一つのステージになっており、攻撃目標は中央部の艦橋部分。艦橋は強襲4足歩行型機動兵器となっており、ある程度なら移動可能である。また、最終兵器として核ミサイルも内蔵されている。
4足歩行ではなく2輪走行につきアウターリミッツ艦橋との差異は明確で、ファンネルらしいものも放ってこない。一定ダメージで左右の砲台より機関砲及び追尾砲らしいものを放つので、やはりアウターリミッツよりの兵器供与とは考えにくい。
そういうのであるならばOPのアレの方が幾分アウターリミッツ艦橋に近い訳だが。
アウターリミッツについてはここの動画でどうぞ。
0852 マジックペットよ…自宅で録画かよ。
0853 ミユキさんの正体は…
大輔…貴様の姉だとォォォォォォォォ!!
ということで、今回はニチアサキッズタイムのアレだったわけですが、それとは関係ない訳ですが0846のミユキさん…今回の事、語ってくれてます。遅刻して切れたってなことの本当の理由。プロなんですよね。オイラも色々考えさせられましたよ。最近の大会屋にあえてもそもそと苦言を呈するなら「プロ意識の1つぐらい持てや」とだけですね。1回ミユキさんに怒られてこい。と申しておきます。
かく言うオイラもプロ意識があるのかどうかは分かりませんけどね、グハ。
さて次回は…なんと「愛・地球博」のあのキャラクターが出演します。シバクゾーとヒッコロです。って?あれ?マジックペットのカツラをマジックアカデミーに売り込む話です。
カツラ…桂…言葉…ノコギリ…しんじゃえ…筆者の中に誰も(ry
時間に遅れるなら遅れるってちゃんと連絡しないとね。
今の世の中便利な携帯あるんだから。
ミユキさんの気持ちよくわかります。
いや、当然逆もありますが。ははは。
大輔もなかなかの男よ。
ミユキさんの手帳をさっと取り出す。
ショックなのはそのあと、サッと華麗に写メですかい。
いや時代ですね。私の時代なら当然紙と鉛筆。ラブやんは当然写メ。
解像度はどれぐらいが最適なんですか?
トリニティのマネージャー。おんぷっちのマネージャーはママだけどやはり体系はあんな感じですね。
ふと思い出したけど先日なんかのトナメで、
なぎさたんがラビリンスって答えて、こっちはマリンナーサってミンキーモモ的答えたやつ、
あれやっぱりせめてトリニティっつ打つべきでしたね。
大輔といっしょにスタジオに入るラブ。
自動改札ですか。北千里ですな。
関西地区はこれ導入されたの早かったです。
一方では京阪なんかでは割と近年まで入札省略なんかもありました。少なくとも鴨川、疎水の上を走っていたころまでは。
ええ私にとっては近年ですよ。
ええっ、大輔はミユキさんの弟だったの。姉を使ってラブに接近するんだ。
ってことにならないのが子供向けなんです。
次回は、なんですかね。電脳コイルにも似たようなの出てなかったかな?
リンクルンの画像解像度はちゃんとしてるんですよね。ワシの携帯だとQMAの画像が精一杯ですからねぇ。
先日のトナメのアレですよね。アレは更にダークフォールまでいた始末ですから。トリニティやらエターナルがブッこまれたら完全にカオス突入ですよ。もっとも、同トナメに「ももぞのラブ」・「あおのみき」が来る時点でカオス発動ですけどね。
北千里。これ重要ですよね。アレは万博の時ですから35年ぐらい前ですよね。当時5%だったはずです。電脳コイルも確かに似たやついましたね。アレなんて名前でしたっけ?
大輔君…出番はもうちょっと先かなぁ。ダシ汁に使わない辺りはやっぱり子供向けですよね。