
10月12日、ジョージアドームでNFLアトランタファルコンズとシカゴベアーズの試合でした。
Sold Outという表示もあったので確かにすごい賑わいでしたが、よく見ると空いている席もちらほらと。
たまたまだと思いますが、自分の席の周りはほとんどがベアーズファン。
オレンジ色のユニフォームを着て、ベアーズのプレーに歓声を送っています。
まるでアウェーです。
試合は両チームともなかなかタッチダウンを奪えないまま、フィールドゴールのみの得点で進行。
なかなか良いパスも通っているものの、その先に進めません。

ハーフタイムは即席ステージが作られて、ミニコンサートでした。
歌手の顔などは、遠いことと、裏側であったので、見えるはずもなく、通路に出てモニターで初めて分かる程度でした。
飲み物や食べ物を買おうと思ったのですが、どこも長い行列なのであきらめました。
後半になって試合が動きました。
両チームともタッチダウンがありましたが、ファルコンズはあまり前に進めません。
ベアーズの方に流れがあるようで、特にタッチダウンまであと1ヤードまで迫りながら得点できないような、惜しいシーンもありました。
それでも、4クオーターも残すところ2分、ベアーズの攻撃です。
スコアは19対13でファルコンズがリード。
ファルコンズはじりじりと押されています。
どうにか耐えていましたが、なんと残り11秒でベアーズのタッチダウン!
19対20と逆転に成功です!
その瞬間、ベアーズファンの盛り上がり方のすごいことといったら!
会場が揺れんばかりでした。
ファルコンズファンは沈黙してしまいました。
この日のファルコンズは1タッチダウンのみ、たった11秒でひっくり返せる!と思えるようなプレーが見られなかったからです。
それで終るかと思ったら
キックオフのあと、怒涛の前進。
残り6秒で長いパスがきまり、のこり40ヤード程度進んでダウン。
この時点で、のこり1秒!
ファルコンズはフィールドゴールを選択。
残り1秒でのキック、それが成功!

22対20でファルコンズ勝利!
ものすごい。信じられない!
見ず知らずのひととハイタッチの連続。
唖然とするベアーズファン。
通路に出ても興奮冷めやらず。
誰もがハイタッチをしあっています。
出口を出て、駅に行くまでも興奮したままでした。