『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

ストリートマジック 準備編 スタイルを決める

2018年04月06日 | ストリートマジックのススメ

こんにちは。
ほのぼのマジックMr.MANEです

ストリートマジック編はカテゴリーの「ストリートマジックのススメ」から最初から読むことができますよ♫

ストリートマジックの準備編です。
まずは、どんなスタイルが良いのか考えてみましょう。

私はテーブルマジックのスタイルでやってます♫
テーブル1つに数種類のマジックを用意してますね。

ストリートでよく禁止となってる事が多いのが音なんです。。。
場所にもよりますが音をスピーカーから出すのって通報される事が多いものなんです。
特に音の大きさですね。周りでは営業してるお店もありますもんね。

だから、喋りながらのテーブルマジックに落ち着きました(≧∀≦)

ですが、人が多い繁華街では、自分の声もかき消える程ざわついている事もあるので簡易の拡声器を準備しています。

多くのストリートマジジャンは立って演じる人が一般的ですね〜

これまでに1人だけ座って演じてるマジシャンいましたけどね(≧∀≦)

テーブルが必要な人はなるべく、持ち運びが簡単なものを考えましょう。

大阪でストリートマジックしていた時は、テーブルなんてなかったので、閉店したお店の前に出されてるダンボールを2つ縦に組み立ててそこに羽織ってきたハーフコートを被せてテーブルの代わりにしていました。

ダンボールを組立ててカッターで穴を開けるとその中に道具もおけるのでとても便利でした。(まんぼう殿から教えて頂きました)

しかし大阪以外の街ではダンボールが出されてないのでキャリーバッグをテーブルにする事を思いつきました。これだとキャリーバッグの中にマジック道具や拡声器が入るのでこれ1つ転がせば良いのである。
他のマジシャン達は組立て式のテーブルを持ってきたりしていましたね〜

これをキャリーバッグを立てて置きその上に乗せて布を掛けるとマジックテーブルになります。


テーブルを使わないサロンスタイルならもっと手軽な荷物ですみますよね。
私は喋りが売りだったのでたまたまテーブルマジックスタイルになってますね( ̄▽ ̄)

質問がある人はこちらのメールかブログコメントに質問してください。
manemagic2014@gmail.com
お返事差し上げます(≧∀≦)

次は準備編 立つ場所を調べるです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストリートマジック 準備編 ... | トップ | ストリートマジック 準備編 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ストリートマジックのススメ」カテゴリの最新記事