『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

11月のスケジュールです。

2019年10月31日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

朝晩と寒くなりましたね。
忘年会や新年会のご依頼が入り始めました♫
ですが、まだまだスケジュール空いてる日がありますのでお早めにお問い合わせくださいませ〜

さてと、11月のスケジュール発表です。
詳しくはホームページのスケジュール見てくださいね

「ゆめチャレンジ」の企画は(人類笑顔化計画)の表記を入れています。

★11月のスケジュール★

☆11月2日(土) わっしょいカヤク祭り
場所 山口県山陽小野田市大字郡2917 日本火薬(株)川西屋外駐車場
出演は11時30分から12時

☆11月2日(土)  宇部市ときわ公園大道芸パフォーマンス(人類笑顔化計画)
場所 ときわミュージアム
夜のみ

☆11月3日(日) 周南ふるさとふれあい物産展(人生笑顔化計画)

☆11月3日(日)  宇部市ときわ公園大道芸パフォーマンス(人類笑顔化計画)
ときわミュージアムで夜のみ

☆11月4日(祝)  宇部市ときわ公園大道芸パフォーマンス(人類笑顔化計画)

ほのぼのマジックMr.MANE
☆11月9日(土)  門司港グランマーケット秋(人類笑顔化計画)

出演者:
大道芸人SATOYA(9日、10日)
大道芸人つばさ(9日、10日)
大道芸人刹那(9日、10日)
Mr.MANE(9日のみ)

☆11月10日(日)  いろり山賊で大道芸パフォーマンス(人類笑顔化計画)

☆11月16日(土)  山口県和木町でショータイム(一般不可)

☆11月17日(日)  九州大道芸祭り㏌宗像(人類笑顔化計画)

☆11月19日(火)  山口県宇部市でショータイム(一般不可)

☆11月24日(日)  山口県山陽小野田でショータイム(一般不可)

☆11月30日(土)  12月公演通し稽古に参加(一般不可)


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ花大道芸フォトコンテストの結果発表です!

2019年10月29日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

今回、お試し企画としてやりました。
ゆめ花大道芸フォトコンテストのベスト5が発表されました!

ツイッター投稿により沢山の写真がアップされました。
審査員はゆめ花大道芸のストークバム武さんです。

ぶっちゃけ、どの写真も素敵過ぎて5枚選ぶのは、とても悩んだみたいですよ。
武さんには撮影者名を伏せて写真をお渡ししましてその中から独自に選んで頂きました♫

選ぶ基準に「ゆめ花大道芸らしさと笑顔」で選んだみたいです。

武さんは撮影者名が分からないので私が写真と同時に発表させて頂きますね。

ベスト5に選ばれた!そんなお写真がこちらです。

撮影者:meguちゃま


撮影者:さやかーちゃま


撮影者:ふぅちゃま


撮影者:mamiちゃま


撮影者:みなるんちゃま


以上5名様!おめでとうございます!

この5名様につきましては、ゆめ花大道芸よりハワイ旅行が進呈されます。
注意)予算の都合で現地集合、現地解散となりますが( ̄▽ ̄)何か?

そして、今回応募してくれました沢山の大道芸ファンの皆様!本当にありがとうございました!

今回応募して頂いた写真の数々ですが、今後のゆめ花大道芸の宣伝用として使っていきたいので撮影者様や演者様の中でNGの人がいらっしゃいましたら私にご連絡くださいませ!

そして、審査員から来年度は8枚くらいに増やしたいって言っていたので、今回の反省点も踏まえてよりコンテストらしくやりたいと思います♫

山口県大道芸の歴史もようやく1年となりました。山口県大道芸イベントも足らない事ばかりで逆に言えば、これから演者と大道芸ファンで作り上げるイベントになれば良いと考えています♫

「おいでませ〜!山口県」

から

「お帰りなさいませ〜!山口県」

なんて、アットホームなイベントになれば良いと考えてます♫

なので、こんな企画あればいいな〜とかこんなのどうですか?ってアイデアを私にメールやDMなどで送りつけてくださいませ。

遠慮や気遣いは全くいりませんよ!
だって、送る相手はマネさんなので笑笑
上から目線で連絡してくださいませ〜

私のメールアドレスです
manemagic2014@gmail.com

ごちゃごちゃ書きましたが、何が言いたいかと申しますと〜

他力本願( ̄▽ ̄)うぇーい!
↑↑↑↑
これな!

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯田温泉で温泉と食事にビールを楽しむ!

2019年10月28日 | 日常の日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

毎年の恒例行事にて山口市に滞在です。
久しぶりに湯田温泉を散歩して温泉入り食事しました♫

日曜日でもあるので人通りは少ない感じですね。
閉まってるお店もありまして、温泉上がりだからビール飲みたくて湯田駅の前にある焼き鳥屋さんに行きました。

ほぼ満席状態だったけど、何とかカウンターひと席空いていたので、そこに案内される。

「とりあえずはビール!」

から入り、串を数本と揚げ出し豆腐を注文です。

私1人なのでビール飲みながら人間観察。。。

カウンター席は女子二人組の他は全て若いカップルです。
その中に座ってるおじ様ひとり。。

気まずいとか、思わないのが私の良いところ笑笑

テーブル席は団体さんがちらほら。

最初に出てきたのが揚げ出し豆腐です。
熱々で美味しくビール進みます!


焼き鳥数本を堪能しながら、名物のつくね串が到着。

周りを見てたけど、殆どの人がこれを食べてました!

んまい!はふはふ。

満足してお店を出て公園に足湯があるので早速、くつとくつ下脱いで足をつける。

「アッチ!熱い!!」

えっ?何度あるの?ってくらいの熱さに驚く。
前来た時はもっと温度低めだったのに。
夜だとこんなに高温になるんやなーって感じで断念した。。

さてと、帰って寝るかーとか思ってたけど、シメにラーメン食べてもーた!

寝る前のラーメンは太るんやろな。。
でも、美味しかったし!
昼間動けばいいやん!

自分を納得させて夢の中へ
( ̄▽ ̄)おやすみー


ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県豊前市のハロウィンイベントをパフォーマンスで集客した本当の目的とは!?!?

2019年10月28日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

福岡県豊前市三毛門駅前のハロウィンイベントでショータイムしてきました。


実はお隣が大分県中津市なんです。中津市と言えば唐揚げが有名ですが、三毛門と言えばカボチャが有名です。

今回は三毛門駅から中津駅までの三箇所の駅前で合同イベントってなかなか面白い趣向のイベントです。
これには訳があって、時代の流れか便利になるにつれ、電車の本数が減少してる現実。
若い世代はマイカーで移動できますが、学生や高齢者にとっては死活問題って訳ですよ!

少子高齢化が進む中で、豊前市の青年会議所が立ち上がり!電車の本数を増やす活動と同時に町の活性化を図る。商店街やイベントで電車の利用者を増やす。そんな思いのこもったイベントでした!

初現場なので、出演2時間前には現場に到着。
ご挨拶と打ち合わせして本番に備える。
司会MCも青年部のメンバーさんがこなすとてもアットホームなイベントです。

★今回のミッション。出来るだけ人を集めて、電車の本数を増やす署名に参加させる事。

いざ!本番!

子供達からどんどん席を確保していく感じ。
私も集客に力を入れます。
序盤で会場内ほとんどの人が集まりました♫

あとは楽しくパフォーマンスです。
子供からお年寄りまで全ての人が楽しめるショータイムです。

青年部も遠くから持ち場を離れない感じで見てます笑笑

ステージの上と下を上手く使いわけて多彩な芸をやりました。

最後芸の前に、署名の呼び込み開始です!
これが、ミッションですもの笑笑
凄く真面目なお話でしたが、皆さん共感してもらえました!

パフォーマンス終了して青年部のテントに行くと、私のパフォーマンス後に沢山の人が署名してくれたとご報告頂きました♫

まあ、この辺りの喋りは過去に講師活動していたので分かりやすく伝える言葉のマジックですよね〜
手慣れてますわな( ̄▽ ̄)

ご依頼者様の思いをくみ取りパフォーマンスしてます。全てはご依頼様の笑顔の為に。

帰り道に時間かかるので、早めにおいとましました。

今回、初めてのイベント三箇所の駅で同時開催イベントって画期的でした♫
来年、再来年はもっと多くの人で賑わうイベントになりそうです。

ではでは〜


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きららハンドメイドメイドマーケットからのチームラボの長い1日。

2019年10月27日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

きららハンドメイドマーケット秋。
今回は11月26日土曜日のみの参加です♫

前回は土曜日だけ不参加だったので、今回は土曜日だけ参加。

きららハンドメイドマーケットはテレビCMも早い時期から頻繁にしてるからか、イベント開始時間1時間前から来場者が列を作ってます。

開場10時になると外にまで列ができてました。
本当に大盛況っぷりです。
さて、私も出店しましたよん。

えっ??何をハンドメイドしてるのかって??

来場者の笑顔をハンドメイドしていま〜す
( ̄▽ ̄)パフォーマンスでね!

本当に、沢山の出店あるので見て回るだけで1時間以上かかります。
なので、パフォーマンスは11時半よりスタートです。
来場者の多くはまずはマーケットですもんね〜
その帰り際を狙います。

家族連れも多くて、呼び込み始めたらあっと言う間に観客集まる。
とりあえず1回目スタートです。
最近の流れでやります!
ほのぼのマジックなのにマジックしないパターン笑笑

でも、盛り上がるんですよね〜

観客の中には、後輩夫婦いたり、前回見てくれた人いたり、ゆめ花マルシェで見てくれた人いたり、初めて見る人いたり本当に様々です。

ご年配の男性は
「感動して、涙が出てきました」
そんな感想言ってくれたり

「ゆめ花博の時からあなたのファンです」
嬉しいお言葉です!( ̄▽ ̄)うぇーい!

子供達も
「もう一回みたい!もう一回みたい!」

沢山の笑顔をハンドメイドできたと思います♫

外のキッチンカーも行列でなかなかお昼を食べる事できませんでしたが、14時半にようやく買えました♫

ソーセージとマヨコーンピッツァ♫
1人で食べたらお腹いっぱいになりすぎた笑笑


さて、ラストの回は山口県大道芸ファンメンバー達も来てくれて、おじ様疲れ知らずで頑張る。

でも、頭回らなくて、きららドームを東京ドームって言ってたりしたが、逆にそれがウケたのでまあ、良しとします。

イベントは17時まででしたが、16時でやめて、ナイトパフォーマンスの為に体力温存です。
この時点でも来場者まだまだ多かった!


ときわ公園に移動です。
到着して、18時までこっそり仮眠をとる
実は仮眠キット購入しちゃいました笑笑

目覚めたが、まだまだ眠たい。。
寝起きのおじ様の低いテンション笑
ゴソゴソ準備してチームラボ会場へ向かいます。
19時スタートを目指して準備します。
チーミムラボの帰り客を狙います。
土曜日なので来場者が多い日です
19時前だけど観客が自然と集まってきたので1回目スタートです。
まだ、テンション低いおじ様のまま。
喋ると止まらないマシンガントーク!
少しずつテンション上げて行きます。
どんどん増える観客を中心にギュッと集めてギアを上げていきます!
メインの芸の頃には中々の観客数。
夜のときわ公園に歓声が響きます♫

1回目終了してから片付けていたら、山口県大道芸ファンメンバーさん達が駆けつけてきました♫
他にも観客自然と集まってきてるので、休む事なく2回目に突入!


この回は凄く盛り上がった。
バルーンのアクシデントから生み出されたちょいネタを試してみたら、思ったよりウケましたので、今後も使っていきます( ̄▽ ̄)

あっと言う間に観客増えて、私のテンションも上がりまくる。

もうね!楽しいわー!ってなる。
自分が楽しむ為にナイトパフォーマンスやってます。
ショーの最後には、バルーンプレゼントのじゃんけん大会です。

片付けしながら、ひとりごとで、めっちゃ楽しい、めっちゃ楽しいを繰り返して言ってたんだけど、マイクのスイッチ切り忘れてて周りで聞いてた人笑ってた。。

2回で終わる予定だったが、3回目やっちゃいました♫
この後、大分県手前まで運転して移動なのにおじ様なのにホントにタフです。
仮眠は大事!って思った笑笑

片付けも終わり、山口県大道芸ファンメンバーさんと少しお話ししてまして。
推しの話になると表情が明るくてまるで恋する乙女のようになるんだな〜って思った笑笑
でもね、推しに恋してるのではなくて〜

「大道芸に恋してます!」

って聞いた時、心のメモにしっかり記録しました。これ1番大事だなーって感じた。こう言うスタンスで大道芸楽しんで欲しい。


さてさて、チーミムラボも11月4日で終わります。
来週が最後です。しかも三連休だしナイトパフォーマンスだけでもやりにきちゃうかも!?
いや!来るよ最後だしな。

長い長〜い1日が終わりました♫
あっ!まだ、大分県手前までの運転あったわ。。

長い1日の中で、沢山の応援ありがとうございました♫
12月公演のチラシもかなり配りました。

ではでは〜


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡博多駅側で企業様の懇親会をショータイムで盛り上げた話

2019年10月26日 | マジック日記

こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

福岡県博多駅側のビルに飲食フロアありまして今回はそちらで企業様の懇親会でショータイムです。

初現場なので、2時間前に到着し会場の下見をする。
都会は早めに到着しないと駐車場が遠かったりや会場までの荷物移動があるので私はなるべく早く到着するようにしてます。

会場は20名入る個室だが、客席の空いたスペースでショータイムなので、正に接近戦です。

音響設備ないお部屋なので、音響とマイク、それとコンセントが遠いのでバッテリーも用意する。
セッティングし音出しして店員さんに音量チェックを一緒にしてもらいOKを頂く。
一般客席のご迷惑にならないようにですね〜
間も無くご依頼者が早めに到着です。

この度、予算が余り余興を呼ぶのは初めてらしく不安みたいだけど、初めてが私で良かったね!って思った( ̄▽ ̄)笑笑

準備と余興の打ち合わせ終わって、しばし待機です。

待つのも仕事( ̄▽ ̄)

今回のミッション。
観客22名。ショータイム15分。接近戦でやりづらいのか?やりやすいのか検証スタート!!

会場の外で待機していたら、目の前の一般客のご婦人が私に興味をしめして声をかけてきました。

「これから、余興やるんですが、盛り上がってたら、あのおじさんやるな!って思って下さい。静かだったら、駄目やん!って思って下さい」

って言ったらしっかり観察しておきますとか言われました笑笑

ご依頼者様がスタートかけたので、スーッと会場に入ってゴソゴソ電源入れて音楽かけて最初のご挨拶したら、ご依頼者様が盛り上げようとこの時点でハイテンションだったので、そこを軽くイジって笑いに変える。

場の空気を変える為にバルーンから入る。
完成間近でクレヨンしんちゃんの体の部分の風船が割れちゃう。。。
アクシデントです。ここからまた修復してる時間もないので、見た目でタイトル発表です。

「はい!出来ました!ダイエットに成功したクレヨンしんちゃんです♫」

とっさに出た言葉。
だけど、逆にウケました笑笑

エイトリングでも観客の反応が良く、その後の マジックでどんどん盛り上がって行く。

この人達は私の熱狂なファンなのか?
って程の盛り上がり!

最後に宴会芸でもあるミュージカルで締めくくりますが〜

これはウケないわけがないよね?
( ̄▽ ̄)してやったり!

ご依頼もご満悦なり。

簡単に片付けて、会場の外に出たら一般客のご婦人が

「ものすごく盛り上がってましたよ〜」
って言ってくれました。

お陰で、お店の店長さんが話しかけてくれて少しお話しできました♫

ご依頼者様は予想していたより盛り上がった様子を見ていて、また呼びたい!と言ってくれました。

ありがとうございます!また、呼んで下さいませ〜

ではでは!

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県女子ジャグリングチームの練習会に参加

2019年10月23日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県女子ジャグリングチームの練習会に参加しました。

こちらの参加日は基本土曜日が練習日だけど〜

12月の公演に向けて、演技内容を練習しとかないと!
って事で11月末までは練習日増やすみたいです。

私もちょこっとだけ、公演出演するので練習です。

練習なくして本番なし!
( ̄▽ ̄)ですよね〜

今回の公演では2人で演技するので、2人での練習ですな〜

それと今回、練習会に参加してきた新メンバーいたりとワイワイと各々練習です。

うわー。練習の記事って書くことないな。。

なので12月公演のチラシ載せておきますね
ご予約はお早めに♫


ぶっちゃけ、私も新ネタ披露しまーす♫

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ花大道芸フォトコンテスト応募締め切りのお知らせ

2019年10月22日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

10月21日23時をもちまして、ゆめ花大道芸フォトコンテストの応募を締め切りました!

沢山の応募ありがとうございました♫

大道芸人さんからも応募がありました!

私は写真ほとんど撮ってなかったので応募諦めました!

ツイッターで写真を拾っていまして、本当に素敵な写真ばかりで応募者が沢山の写真の中から選んだ5枚の写真です。

応募枚数は約100枚。

この中から更に5枚を選ぶストークバムの武さんは悩むんだろうね笑笑

こちらの発表は武さん次第なので、しばしお待ちくださいませ!

私も武さんとは別に選んじゃおうかなー

番外編として( ̄▽ ̄)笑笑

発表されたらこのブログにもアップしまーす♫

ではでは〜

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ゴマ持って来た少年に集客してもらった話

2019年10月21日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

10月20日。日曜日です。
ときわ公園も家族連れで賑わいます♫

気温も快適でパフォーマンス日和です。
1回目のパフォーマンス終了して休憩していたら、年配の男性に声をかけられました。

「昼間はここでやってんだね」

聞いてみたらナイトパフォーマンスを数回見てるらしい。
この男性、夜に公園内をランニングしてるみたいでその途中にパフォーマンスみたらしい

「3週間前に違う人がやってたが、また違った感じて面白かった!」

違う人とは、わくわくブーブさんの事でした♫

「それで、グラス積み上げてやるやつテーブルクロス引くやつ、あれは失敗しないのか?」

昨日失敗した事を話すと笑ってました。

さて、お昼から中国ゴマを持参した少年が現れ目の前で練習してきた!

ハイトスができるので、集客してもらった笑笑

んで、私が集客された( ̄▽ ̄)

遊園地でのパフォーマンス終わり。
私の楽しみの為にナイトパフォーマンスを1回だけやりました♫

最終的に物凄く盛り上がりを見せて私もご満悦です。

片付けしてたら、昼間のご年配の男性がやってきた。
ランニング姿だった。

「今からやるの?」

今、終わった事を伝えるとニヤッと笑い手を挙げて去って行きました笑笑

ナイトパフォーマンスはチームラボと連動してやってますので、11月4日までの間で入れる週末に入ります。

ホームページのスケジュールに載せますので、たまに見てくださいませ〜

ではでは!

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわ公園チームラボで週末にみれたらラッキーなイベント

2019年10月20日 | マジック日記
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

久々のときわ公園遊園地。
土曜日なので人少ないかな。
パフォーマンスできるくらいに人が来るまで待機だな。

しかし、暇だ。。。あ!よし!

「Mr.MANE の人生相談会」

やろう。ってツイッターにつぶやく笑笑

すると、3人やってきた!?

人生相談と言うか、先週のゆめ花マルシェの大道芸についての感想やら、来年への想いについて語り合う山口県大道芸ファンメンバーの人達。

周りを見ると14時過ぎたあたりで何とかパフォーマンスできるかなーってくらいの人がいるので試しに呼び込んでみる。

人が集まってきたのでそのままスタート!

緊張感足りなくて喋りも頭も回ってなかった。失礼しました!
でも、最終的にはそこそこの人が見てくれました( ̄▽ ̄)

この日の遊園地は雑談会になりました。

そんで、夕方からチームラボの会場に移動してナイトパフォーマンス。
こちらが本命かな、土曜日なんで!

先週、山口県大道芸ファンは一流大道芸人を沢山見ただろう。
うん。料理に例えたら豪華な料理だったと思うよ。
でも、豪華な料理ばかり食べてるとお茶漬け食べたくもなるよね??

はい!私がお茶漬け役です笑笑
( ̄▽ ̄)


て事で、土曜日の夜は次の日お休みな人も多くて盛り上がりますね。

ラストのショーの時に若い女性2人が目の前に座ってショーの始まりを待ってたんだけど、この2人若いからかメッチャテンション高くて、色んな芸を見たはずなのに1番気に入ったのがバルーンのウインナーらしい笑笑

私の真似をした動画を撮影したらしく見せてくれました♫

どんだけ〜

大道芸を軸として県内、県外の人達が繋がり情報を共有して仲良くなるのを見てると大変嬉しかったりする!

もっと、大道芸ファンを増やしたい。
あ、私のファンではなくて大道芸ファンね。

ではでは〜


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする