こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
いよいよ迫ってきました!
山口女子ジャグリングチームの公演。
今回の私は。。。
ダークネス。。。
普段の私とは違うキャラでしょうか?
喋り封印の演目あります。
しかも、ジャグリング女子とのコラボ。
さーらーにー!!!
新ネタやりまーーっす!
ジャグリングネタですが、山口県では過去誰もやってない道具使います♫
*当日までナイショです笑笑*
ぶっちゃけ、ジャグリング始めて分かった事は作品に仕上げるまでに時間と練習が相当必要って事!
この公演でしか見れないコラボですね〜
開催地の山口市は12月1日からひと月の間、クリスマス市になるみたいです。
素敵ですよね〜
山口県クリスマス市( ̄▽ ̄)うぇーい!
そんな訳で
もうひと枠もらってますので、クリスマスバージョンとして乙女なマネさんも堪能できちゃいますよ♫
こちらはソロでやりたい放題やります!
今週末までに演目考えますね
そんな公演の情報はこちらです!
山口県女子ジャグリングチーム公演
「from here」
チケット購入はこちらからです。
パソコンからの人はここをクリック
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=8b0b343600482286&viewmode=pc
スマホからの人はここをタップ
https://form1ssl.fc2.com/post/?id=8b0b343600482286
今現在の状況ですが、お昼の部は後半分席空いてます。
夜の部は、まだまだお席空いてます。
遊びに来て下さいませ〜♫
チケットは私に連絡でも大丈夫です!メールで構いませんので連絡くださいませ~
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
11月10日、日曜日です。
小学生の頃からお世話になってる山口県岩国市のいろり山賊。
今回初のお仕事で行くことになりました♫
初現場?なので早めの到着。


鯉のぼりとサンタクロースの共演!

常務さんと打ち合わせて準備に入る
今回は12時から17時まで、1時間おきにパフォーマンスです。
店内のパフォーマンススポットがとても良い雰囲気でしたが、私には狭いかなーって思いお店前の駐車場の方にしました。
今回のミッション!
大好きな山賊焼きの焼ける匂いに耐えながらパフォーマンスできるのか?!
です笑笑
12時スタート。
店内放送もしてくれるので観客はそこそこ集まりますね。
ですが、メインはお食事なので行列作りながら見てる人もいたり、ステージ前の長椅子に座って見てくれる人。初めてだから人の流れを観察する日ですね〜

初回は常務さんも見てくれて、掴みのバルーンパフォーマンスで爆笑してる人がいるなーって見たら常務さんでした笑笑
ただ、この場所地面が結構な傾斜になってて、テーブルクロス引きを失敗しちゃいます。
フォローして再度チャレンジ!
また、失敗。。。
少し傾斜緩やかな場所に移動して最終チャレンジ!
おーーっ!上手くできました!
そんな感じの1回目でした♫

15時頃になったころ、来場者も少し落ち着いてきたので、椅子も撤去して大道芸スタイルにしてみました。

この時間帯は行列もさほどなく客足もまったりとしています。

この回はとても良い雰囲気でパフォーマンスできました。途中から広島大道芸ファンが来てくれて心強かったです
( ̄▽ ̄)差し入れもありがとう!
夕方の最期の一回の時間をずらしてラストにナイトショーをする事にしました。
18時になると暗くなってきます。
行列もまたできてます。
ナイトショースタートです。
「寒くなってきてるので、暖かくして見て下さいませ〜」
直ぐに人は集まります。
今回、ナイトショーで初めてマジックルーティンをしてみましたが、これもありですね〜
きちんと観客からは見えてるみたいです。
本当に1日中、人が押し寄せてくる、いろり山賊さんは凄いと思いました♫
常務さん
「マネさん、今日は凄く感動しました!ショーをみてる子供達の喜ぶ姿にもそれからマネさんのショーは私の好みです!本当にありがとうございました!」
お土産のお弁当に山賊焼きに山賊餅を頂きました♫
テンション上がる私( ̄▽ ̄)笑笑
また、この場所でパフォーマンスやりたいですね〜
ではでは!
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
★Mr.MANEスケジュールはこちらから★
http://totonoe.main.jp
ほのぼのマジックMr.MANEです。
11月10日、日曜日です。
小学生の頃からお世話になってる山口県岩国市のいろり山賊。
今回初のお仕事で行くことになりました♫
初現場?なので早めの到着。


鯉のぼりとサンタクロースの共演!

常務さんと打ち合わせて準備に入る
今回は12時から17時まで、1時間おきにパフォーマンスです。
店内のパフォーマンススポットがとても良い雰囲気でしたが、私には狭いかなーって思いお店前の駐車場の方にしました。
今回のミッション!
大好きな山賊焼きの焼ける匂いに耐えながらパフォーマンスできるのか?!
です笑笑
12時スタート。
店内放送もしてくれるので観客はそこそこ集まりますね。
ですが、メインはお食事なので行列作りながら見てる人もいたり、ステージ前の長椅子に座って見てくれる人。初めてだから人の流れを観察する日ですね〜

初回は常務さんも見てくれて、掴みのバルーンパフォーマンスで爆笑してる人がいるなーって見たら常務さんでした笑笑
ただ、この場所地面が結構な傾斜になってて、テーブルクロス引きを失敗しちゃいます。
フォローして再度チャレンジ!
また、失敗。。。
少し傾斜緩やかな場所に移動して最終チャレンジ!
おーーっ!上手くできました!
そんな感じの1回目でした♫

15時頃になったころ、来場者も少し落ち着いてきたので、椅子も撤去して大道芸スタイルにしてみました。

この時間帯は行列もさほどなく客足もまったりとしています。

この回はとても良い雰囲気でパフォーマンスできました。途中から広島大道芸ファンが来てくれて心強かったです
( ̄▽ ̄)差し入れもありがとう!
夕方の最期の一回の時間をずらしてラストにナイトショーをする事にしました。
18時になると暗くなってきます。
行列もまたできてます。
ナイトショースタートです。
「寒くなってきてるので、暖かくして見て下さいませ〜」
直ぐに人は集まります。
今回、ナイトショーで初めてマジックルーティンをしてみましたが、これもありですね〜
きちんと観客からは見えてるみたいです。
本当に1日中、人が押し寄せてくる、いろり山賊さんは凄いと思いました♫
常務さん
「マネさん、今日は凄く感動しました!ショーをみてる子供達の喜ぶ姿にもそれからマネさんのショーは私の好みです!本当にありがとうございました!」
お土産のお弁当に山賊焼きに山賊餅を頂きました♫
テンション上がる私( ̄▽ ̄)笑笑
また、この場所でパフォーマンスやりたいですね〜
ではでは!
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
★Mr.MANEスケジュールはこちらから★
http://totonoe.main.jp