goo blog サービス終了のお知らせ 

下手でもゲーム好き日記

ヘタレプレイヤーのゲーム感想日記、最近はバトオペ、原神をまったりプレイ中...

テンポと相性

2014年04月25日 | タイタンフォール
タイタンのゲームモードで一番しっくり来るのが「消耗戦」ですね。
まだ遊んでいないモードもあるので気が早いけど(汗)

自分が頑張れば、頑張っただけ成果が出せるってのが気に入っています。
頑張ってチームが勝利すれば、爽快
負けても自分の出来ることは出し切った感があるので、そこそこ満足
逆に脱出艇で脱出に成功したり、敵を返り討ちにできると負け試合でも気分爽快w

逆にリスポンの特性を知っている敵チームと、理解していない味方にあたると最悪(汗)
建物の各階に味方がモゴモゴしているので、味方の付近からしかリスポンしないので敵のタイタンに建物の中に砲撃を延々と食らうリスポンハメ状態になると泣けてきますね…
下手に固まらず、そこそこ分散していないと厳しいと思いました。

最近は、世代2-4が当たり前になってきているし、チラホラと上位の6-8がいる感じですね。
来週までにはG3に再生したいなぁw

マッチング ループ(汗)

2014年04月22日 | タイタンフォール
拠点戦で遊んでいますが、消耗戦と違って理不尽な負け方が多い…
プレイヤーは6人、拠点は3つ 開幕はお互い近くに拠点があるのですが
開始5分で全て取られる試合になったり、前半、ひっくり返っての繰り返しで接戦だったのが
タイタン戦になったら、突然、劣勢チームになって全拠点取られ続けたりと
拠点近くの敵を排除しているとどんどん敵が集まってくるし
かといって、離れたところをとっても次を狙ううちにすぐに取り返されてしまうし
敵のタイタンは複数台うろうろしているのに、こっちのタイタンは着地後バリアを出ると自爆したような破壊wwww

無理ゲーすぎて拠点戦は、野良立ち入り禁止の状態です(汗)
しかも、あきらめてロビーから抜けた後も、部屋を探しに入りなおすと同じ部屋にwww

無駄に時間ばかり使ってしまうので、結局あきらめて消耗戦を遊ぶこととなっています。

ニュータイプが増えてきたwww

2014年04月21日 | タイタンフォール
オペトロでもそうだったのですが、タイタン操作の上手い人が増えてきました(汗)
あと、ゲームモードでMAPが微妙に違っている感じなので、立ち回りも難しい…
戦績も自分しか見ることができないので、人目を気にすることなく気ままに遊べるのがいいですね。

タイタン戦もいろんな武器を使って、もっともっち研究しなくては…

そして、この週末に「再生」しました(謎)
2世代目になって序盤は武器が開放されていないので、以前のように戦えなくて苦労しました(汗)
条件は大変でしたが、3世代になる条件はクリアしました。
ここまで、はまったのは久々です!

鯖との通信方法が良く分からない…(汗)

2014年04月18日 | タイタンフォール
タイトル画面で「X」ボタンで鯖を選ぶ前に、勝手に鯖のpingが表示されます?!
これが起動時に自動選択された鯖なのか、前の試合で選んでいた鯖の情報なのか謎です

次に、西日本とか別の地域を選んで調子がよければ30秒ほどして表示が出ますが
普段は「検索中」みたいな表示しか出てきません…
鯖を選んだことになっているのだろうか?!

また、西日本を選んでからゲームを開始すると10/● ロード中って表示が
でますが、今まで最高10/3、普通は10/1 ばかりです…
この数字が何を意味しているのかも 謎です?!
予想で鯖の混雑状況を表しているのだと思うことにしています。

次に、試合後、ほぼ同じメンバーで次のMAPに変わると突然ガクガクのラグを感じるのは追加されたメンバーとの相性なんでしょうか?!
そして、メニューに戻ると西日本を選んでいたはずなのに、海外エリアのpingが表示されていたのでMAP切り替え時に鯖も切り替わった?!

と、わからないことばかりです。このあたりの仕組みは調べようがないからねぇ…


ゲームは、コツコツと楽しんでおります。
最近は、クラッシックの消耗戦を遊んでいますが、MAPがキャンペーンと違う構成になっているので新鮮です。