goo blog サービス終了のお知らせ 

下手でもゲーム好き日記

ヘタレプレイヤーのゲーム感想日記、最近はバトオペ、原神をまったりプレイ中...

ありがとう、タイタンフォール

2015年03月17日 | タイタンフォール
1周年記念でDLCが無料開放となりました!
なかなかの太っ腹セールですね!

また、最近のニュースは、続編をマルチで開発中って事のようです。
たしかに、MW2の頃のように、全世界で400万、500万、600万本以上売れたって景気のいい時代ではなかったのですが
続編では、もう少しユーザー層が広がるといいですね。
個人的には、オフライン可のキャンペーンと、Coop仕様のチャレンジミッション、そしてマルチの3本立てがいいですね。
チャレンジミッションは、あとから追加されたので、いい感じだったのですが オフライン キャンペーンがないと、いろいろと操作に慣れる前に熟練者にぼこぼこにされて遊ばなくなりそうですからね…

あと、マッチングシステムが糞過ぎたので、私も遊ばなくなったので、もう少しこのあたりは改善してほしいですね。

とはいえ、4か月ぐらい遊んでいないので、鯖切断パッチの後、何か変わったのかな?

シリーズ物として続けてほしいですね。
個人的な希望としては、タイタン 16 vs 16 かつ広大なマップでガンダムごっこができたらいいなぁ(笑)

アップデート8

2014年10月26日 | タイタンフォール
最新パッチがあたりました。

まだまだ遊んだ試合数は少ないのですが、一度もサーバーとのタイムアウトは発生していません!
まだまだ様子見ですが、Coopをストレス無く遊べているのが楽しいwww

One版だと、更新関係も待たなくて良くなったのが嬉しいですね。
鯖とゲームモードで対戦中のプレイヤー数も確認できるので、マッチング待ちしなくても事前確認できるのが良い感じです。

タイムアウト発生…

2014年09月29日 | タイタンフォール
パッチ後も同様の現象が発生しました。

1.西日本選ぶ

2.キャンペーン選ぶ

3.部屋が無くてプライベートロビー待ち

4.鯖を帰るため、部屋を抜けて戻る

5.無限ロード発生

6.タイムアウト


再起動後

1.西日本選ぶ

2.プレイを選ぶ

3.無限ロード発生

4.タイムアウト


だめだ… 遊べない。

やっと治った!

2014年09月28日 | タイタンフォール
追加DLCの販売開始とあわせてアップデートが実施されました。
アップデート6でタイムアウト切断しまくりだった現象が改善されたっぽいです。

試合数をこなしていないので、なんとも言えないのですが問題なく遊べました。

キャンペーンの実績狙いとして、また再開してみようかなとも思っています。
ただ、BF4の感覚に慣れてきたので、本格的な復帰は無いかも(汗)

パトラッシュ…疲れたろ…僕も疲れたんだ…。何だかとても眠いんだ…。

2014年09月16日 | タイタンフォール
表題の通り、One版タイタンフォールがまともに遊べないので、なんとか、この3連休もがんばって見ましたが、もう、あきらめてアップデートかBug Fixされるまで別のゲームで遊ぶことにします。

いろいろ試した事…
・キネクト off にしてみる
・言語設定を英語にする
・IP SEC?を有効にするため、VPNを有効にしてみる(公式参照…)
http://support.xbox.com/ja-JP/xbox-one/networking/nat-error-solution

なにも改善されない、試合開始待ちロビーから抜けてアンロックされた設定を確認する事もできない。
下手にロビーから抜けようとすると、「接続中…」のぐるぐるからタイムアウト…

結構活躍した試合の後は、なぜか再接続中…となって無効試合…
それでも、キャンペーン実績のため、負けチームで頑張って最後まで戦っても、最後の面で別陣営…
だめだ、とカウントダウン状態から退出しても接続中のぐるぐるでタイムアウト、、

息子からもあまりルーター再起動されるとデスティニーのプレイに支障がでるとクレームを受けてしまう始末…

もう、遊びたいのに遊べないゲームは、こりごりだ。 って事で、タイタンは封印です。
BF4を買っておいてよかった。

けど、息子もOneで遊ばずにPS4でしか遊んでいないし、たまにWoT360版を遊んでいます。
DayOne2台購入して息子とタイタンを遊ぼうとテンション上げていただけに、今の状態に心底がっかりです。