goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

【計算してみた】僕たちは「あと何票」足りなかったのか?

2022-07-12 01:35:58 | 美しい日本を (~web読み日記)
【計算してみた】僕たちは「あと何票」足りなかったのか?
113,676 回視聴
2022/07/11
6271
低評価
共有
Thanks
クリップ
保存
今こそ!三千年の底力【藤江3rdチャンネル】
チャンネル登録者数 1.52万人
❑関連動画(1つ前の動画)
1議席では不満ですか?ここから始まりますよ!
https://youtu.be/tidzjLM28cc


❑参議院選挙2022特設サイト NHK
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database...

#参政党


❏藤江の活動を支援していただける方向け
【藤江支援口座】のご案内
住信SBIネット銀行 ミカン支店(店番号103)
口座番号 3107694
口座名義 フジエ マサミツ

=====================================================
日本の人口増加を目指す男、藤江です!【メインチャンネル】
https://www.youtube.com/c/JINKOUZOUKA/

地域と日本の存続のためニ!【藤江2ndチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCfBh...

今こそ!三千年の底力【藤江3rdチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC5Yr...

四海兄弟【藤江4thチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCiyJ...

五穀豊穣【藤江5thチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCptM...

藤江のTwitter
https://twitter.com/JINKOUZOUKA_jp

藤江のニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/user/5457748
389 件のコメント

そらくりん
そらくりん
10 時間前
賛同するも選挙に行ってない人が結構いたんだろうと思います。今回の結果で見込み計算ができるようになったことを考えると今後が楽しみです。
73
t-i 19
t-i 19
12 時間前(編集済み)
これで知名度上がったし次は絶対いけるな。
作戦も方向性しっかり掴んで。  
何も考えてませんでしたが本気で活動します!
188
化身
化身
13 時間前
初の国政選挙で国政NHK党に選挙区比例共に得票率勝っただけでも凄いと思います。
284
CONAN D
CONAN D
12 時間前
今回の結果は残念ですが、今回大きな気付きを与えてくれた、参政党。同じ思いの人達がこれだけ集まれたことも大きい。神谷さんたちだけに任せるのではなく、我々一人ひとりが何をしていくか、それが大事になってきます。
141
小麦畑の風
小麦畑の風
14 時間前
日本をどうしたいのかをもっときちんと考える人が増えないとですよね。政治をエンターテイメントにしちゃダメ🙅‍♀️
313
佐藤泰正
佐藤泰正
14 時間前
希望が持てる。うれしい解説。藤江さんありがとう。
407
rosa aa
rosa aa
13 時間前
細かな数字分析ありがとうございます!自公みたく全く組織票がない中で1議席を国政に送れたのだから凄い事だと思ってます。あと希望として若年層からの熱い支持が今後大きな飛躍となる気がします。眠ったままの高齢者よりも投票してくれた若者の一票は希望がもてます!
125
F尚樹
F尚樹
13 時間前
選挙ならすぐにひっくり返る数字なんで本当にこれからの国会運営次第ですね!一人では会派作れませんが次には繋がる活躍期待してます!次は衆参両選挙になる可能性が高いので期待してます
128
Moritoshi Kikuchi
Moritoshi Kikuchi
13 時間前
もうすでに前を向き始める素晴らしい動画を有難うございます。まだまだこれからも一緒に頑張りたいです!!
313
池上豊
池上豊
12 時間前
投票率50%相変わらず選挙に関心がない人がいることが残念ですね。関心ない人を呼び起こせば、まだまだ希望が持てると思います。
この状況で1議席は取れたことは、快挙です。おめでとうございます。
64
津田千尋
津田千尋
13 時間前
藤江さん、暑い中ご苦労様でした。うちの家では、高校3年の娘と21歳の息子も参政党に入れました。初めて選挙に参加しました。結果には満足できませんが、まだ始まったばかり、諦めないで頑張りましょう!
141
あさひ
あさひ
14 時間前
こうなるのかなぁとは思ってましたが、実際見てしまうと辛い現実でした。
いつもありがとうございます!
170
らいちゃん
らいちゃん
13 時間前
他党と比べても圧倒的に準備期間も組織力も遅れていた中で、2議席獲得手前まで行ったことは快挙ですね。幸福実現党ですら10年以上、宣伝してきて国政政党になれないわけだから、結党2年、初の国政選挙でここまでできたことは本当に凄いことだと思います。
本番はこれから。選挙が終わったからといって醒めるのは❌。我々の代議士である神谷議員を支え続けましょう。
168
ふく
ふく
13 時間前
大きな〖1〗です!
次の選挙に向けて出来ることをコツコツと。落胆している暇はありません。これからも配信をお願いします。
172
mitsuo sugishita
mitsuo sugishita
10 時間前
1議席取ったことは、最初にしてはとても大きいことです。
参政党の名前や政策が浸透していけば、次はもっといけると思います。
これからもずっと応援します。
35
Lone Wolf
Lone Wolf
13 時間前
先ずは「はじめの一歩」ですね! 正直言って少し落ち込んでいたところだったんですが、
藤江さんの前向きな配信を見て、やる気の炎が高まってきました🔥
最後に、今回の選挙で家族が一丸となれたことが、何よりもれしかったです!😊
95
E UEDA
E UEDA
12 時間前
藤江さん大変お疲れさまでした。That’s one small step for a man, one giant leap for mankind.”小さな一歩かも知れませんが、人類にとっては偉大な飛躍です。これからも応援致します。
アームストロング船長より。
26
まさひろ
まさひろ
13 時間前
今後も是非参政党の情報宜しくお願いします。

我々党員も諦めません。
ここから次に向かって全力で進みます。
97
Hiroshi Nakajima
Hiroshi Nakajima
12 時間前
藤枝さん、いつも鋭い解説ありがとうございます。
と言うことは、単純に党員があと1人ずつ選挙区と比例に1票づつ入れる有権者を取り込めばよかったと言う計算ですか
19
自由自由
自由自由
12 時間前
街頭演説の盛り上がりだと、もっと票が取れるように思っていました。
残念です。でも党員が増えたことは良かった。今後に期待してます。
43
13 時間前
ずっと応援していました。
選挙に対して、これだけ真剣に考えたのも初めてでした。
議席獲得の厳しさも知りました。

藤江さんはじめ、選挙に関わった皆さまへ感謝の気持ちでいっぱいです。
まだまだこれからです!
希望もてます!
これからも応援していきます!
126
あや.
あや.
12 時間前
悲しくて辛いです。神谷さんが一人で心細いと思うと泣けてきます
54
人魚のおさしみ
人魚のおさしみ
13 時間前
次に勝つ方法と選挙制度の見直しを同時進行で進めたい。でも簡単には変えられないですよね。
37
monkey peach
monkey peach
11 時間前
このまま配信し続けてください!
皆さんもここからですよ!
0議席から1議席とる事がどれだけ難しいことか!
まだ日本には0.1%の希望が残っています!
参政党の1議席がその希望です!
ここから頑張りましょう!
23
gomiakuta
gomiakuta
13 時間前
1議席は順当です。自民が圧勝してしまったことが残念です。
どちらも予想されていたことではありますが、後者の方が無念でなりません。
53
つばくろう
つばくろう
13 時間前
さすが藤江さん❣️昨日の開票後のツイートも見てましたが分析力に優れていて素晴らしいですね
44
Ma-chan Taka
Ma-chan Taka
12 時間前
藤江さ~ん 涙が出ます。
いつも本当に優しく忍耐強く支えて下さってありがとうございます。
25
Taka I
Taka I
12 時間前(編集済み)
こういう細かい分析が、きっちりできているのが自民党だと思います。それは、歴史と経験が為せる技です。次の選挙のときには、あと何票必要でどこの選挙区をフォーカスすべきかっていう戦略も持ちたいですね 競ってる多党より、一票でも上回れば1議席プラスですから
21
yo〜ka
yo〜ka
13 時間前
藤江さん、いつもわかりやすい動画ありがとうございます😊
楽しみにしております
46
無人Muto
無人Muto
8 時間前
悲観的に捉えればもう1議席は欲しかったけど、プラスに考えれば1議席はとても喜ばしいことです。これから参政党が認知されていく訳ですから次回の選挙選はひっくり返しましょ 自然食意識の高い三多摩地域や世田谷の応援者は増えていくと思います:)
6
COCO519
COCO519
13 時間前
本当に残念で仕方ありませんね😓
でも諦めずに参政党の躍進を
応援しております!
参政党のバッグは企業でも
宗教団体でもありません!
我々国民で〜す💪💪💪💪
いち〜にい〜参政党〜🙌🙌🙌
42
335 MP
335 MP
13 時間前
地方区での参政党候補者の得票総数は 2,018,213票でした。
ということは、参政党の候補者に投票したけど比例代表では参政党に投票しなかった人が 249,864人いたということ。
その人たちの7割が比例代表で参政党に投票していれば2議席獲得できていたということです。
でも鬼退治はこれからです!共に頑張りましょう。
88
ささまか
ささまか
8 時間前
これからも青山議員のように 切れ間なく国会の状況を発信し続けて、支援者を獲得していく事と地方の支援者を増やす努力をすれば自ずと議席が増えると思います。
健康に気をつけて、頑張ってください。
4
ブライアンGP
ブライアンGP
13 時間前
弔い票がなかったら二人目はクリアしていたと思います。少なくとも周りに余りのショックで心変わりした人がいます。日本にとっても参政党にとっても大損失の出来事でした。この悔しさをバネに頑張ります。
166
Nokko
Nokko
8 時間前
さすが藤江さん、迅速で正確で有用な分析を有難うございます!次こそ5議席だ!
3
2 Rue
2 Rue
13 時間前
藤江さん✨
さすがの分析力‼️ありがとうございます😭
希望を持ってこの熱い炎を🔥燃やし続け
神谷さんひとりに背負わせないように我々も出来ることをこれからも行動し続けたいですね❣️
59
みはき
みはき
13 時間前
一議席で少し残念、思ってたより少なかった
比例で表が割れたのかなって思った🤔
けど、たとえ、神谷さんが地方区で立候補しても地方区で神谷さんが立候補するかもわからないし、
全国回らないといけないから、しょうがないかな
次の衆議院は神谷さんは、自分の事は考えないで全国回れるし、
次は二議席いけるかも知れない😊
15
るいるい
るいるい
5 時間前
冷静に考えたら、初でここまで取るのは本当にすごいことよ。
国会でアニキが頑張れるようにサポートしましょう!
2
Ume Boshi
Ume Boshi
13 時間前
本当に惜しい気持ちです。投票者が参政党では無く、諸派と書いてしまった人多かったかなと。。。違うかな。しかし乍ら参政党の全員の投票数はとっても良かったです。本当に良く頑張ったね。
15
げんまい
げんまい
4 時間前
とってもわかりやすい動画をありがとうございます😊
藤枝さんに感謝です!
2
ニンニンニンコ
ニンニンニンコ
9 時間前(編集済み)
笑い事やなしに、こういう分析はメチャクチャ必要で、引っ張るにもいかがわしい言い方やなく、それにぞっこんでも無く、別に日本人の為に多分今、可能性が有るかも位の感じで行かないとムズいと思う。
あと党の上層部に言いたいけど、本望達するには色々な物を巧く巻き込み巻き込み〰️やないと厳しいぞ。
パン、うどん、アカン言うのは、ビール、煙草アカン言うのと同じやで〰️
人間長生きより大切な物有るんちゃうか
車かて外国からの影響やそれを日本色に替える所が味噌ちゃうかな
10
Lily C
Lily C
12 時間前
それだけ迫っていた、という動かぬ事実でもありますよね。計算有難うございました!
16
Chalupin 040
Chalupin 040
5 時間前
0が1になるという快挙、改めてその大切さに気付かせてくださった藤江さん。
正直申せば大変惜しかったですが、ポジティブに捉えるなら、あと少し!ということですね。この捉え方が我々のマインドに大変有益ですね。
1
sada97
sada97
13 時間前
N党のような票集めに手段を選ばずのような状況も参政党が国政政党になることで変わっていくとみています。
30
さはらしん
さはらしん
3 時間前
お世話になります。
暑いなかお疲れ様でした。
0と1はかなり意味が違います、国政政党になったので次に繋がる1ですよね。価値のある1議席と胸を張りましょう。🙌
2
NORI
NORI
12 時間前
TV、新聞より詳しい解説ありがとうございます❗
20
ufj24
ufj24
12 時間前
死票になる選挙区より比例のほうが票が集まると思ってました。選挙区入れる人が比例は別の党って考えにくいです···
19
S
S
6 時間前
藤江さん分析有難うございます。「惜しかった~~~~~~~~~」という気持ちが次につながりますね‼
Lily Peace
Lily Peace
11 時間前
大変参考になるどうがをありがとうございます。希望に繋がります。いずれにせよ、あれだけ徹底してマスコミから無視され続けて議席を取れた事は、やはり奇跡ではないでしょうか?これからも共に頑張っていきたい。
7
坂本繭男
坂本繭男
11 時間前
堀江さん 芝公園にも来ていただきありがとうございます。拍手が起きたので振り返ったら観た事のあるお顔が。本当に嬉しかった。次は選挙カーの上に是非!!
11
ドーナルノトランプ
ドーナルノトランプ
13 時間前
まずは立候補された方々には
ゆっくりと休んで貰いたいです。
ありがとうございました。
一議席は取れました。
ここで大切なのは我々がこの
テンションを下げな事ですね。
次は参政党JUMPさせましょうよ。
53
なしなし
なしなし
13 時間前
気になってたから、教えてくれてありがとう。
28
イルカ
イルカ
13 時間前
あとわずかだったのですね。惜しい気もしますが、現実です。一議席で国会でどんどん真実を知ってもらえるように活動していきましょう。一議席大きいです。
46
hiko hiko
hiko hiko
10 時間前
これ比例を個人名ではなく参政党に統一したら変わってたかもしれない
9
MI E
MI E
13 時間前
有難うございます。
受験発表や記録大会みたいでわかりやすいです。(*^^*)
47
トラック運ちゃん
トラック運ちゃん
13 時間前
成果はあったと思います。ソレは日本国民が目が覚めないどころか、危機感も無い事がよくわかった選挙でした😭こんな無関心だとは本当に思わなかったしショックです。しかし勝負はこれからだから次に繋がる様に参政党を広めていきますよ。
20
orih imuz
orih imuz
13 時間前
13万票差は大きいですね。今の参政党の実力が得票数だと思うし、それは、残念がるような数字じゃないですよ。立派!国政政党になったんだ、これからですよ!
44
らむりん
らむりん
13 時間前
後悔してはいけない。これを糧に次はもっとやれます!
46
サラダサラ
サラダサラ
14 時間前
細かいところまで、ありがとうございます😊
でも、あと少しなら希望が持てますね。と、ポジティブに考えていきます。
83
ゆ う
ゆ う
13 時間前
地方選は獲得票が少なかったけれど、自民や立民などに続き参政党が三番手についていた所もあった。次の選挙は党員が増えていけばひっくり返せる時がくるかもと思いながら見ていました。
54
清田義男
清田義男
13 時間前
国政政党、これからテレビで発言でき、また無所属議員からの参政党入党も有り得る。がんばって応援していきます。
17
壺中胡蝶
壺中胡蝶
14 時間前
ありがとうございました。
知りたかったです。
希望と考えることにします。
48
がんばろう!日本
がんばろう!日本
13 時間前
ほんま悔しいんですけど。
武田邦彦さんだけは当選してもらいたかったです。
53
愛澤正剛
愛澤正剛
13 時間前
自民には結構高齢者がおられまますので、期間内に繰り上げ当選があるかも?諦めないでください。当然僕も投票しました。お目で同御座ます。今後のご活躍見守っています。
20
岩村久吉
岩村久吉
13 時間前
選挙区の票数を積み上げると200万票あるのではないでしょうか?もし、この人たちが皆んな比例区に参政党と書いてくれたら、二人可能でしたね!でも、初めての選挙で、良く頑張りました。おうかれ様でした。
20
Amano Hadakagi
Amano Hadakagi
12 時間前
各都道府県の参政党の候補者の多くが2%~5%ぐらいの得票率を得ているので、比例代表は、200万票ぐらいは、取れると思っていました。

やはり、新聞やマスコミしか情報源がない高齢者などは、「参政党」の名前も存在も知らない人が多いのではないかと思いました。

地上波のテレビでは「参政党」という言葉を出さず、諸派で押し通しました。政党要件を満たす2%を得た新しい政党が生まれたことを伝える、

マスコミの使命を忘れた振る舞いとしか思えません。枠珍で示されているように、いつものことですが、残念なことです。
12
t hibin
t hibin
13 時間前
1議席とった。
来年の地方選も含めて実績を残そう。
当選するだけではダメ。

でも、今回は1議席、勝ったとは思えません。
この悔しさを次の地方選にぶつけ、生かすこと。
そして2025年の衆参選挙で大躍進しよう。
11
yumi nishimiya
yumi nishimiya
8 時間前
衆議院選挙は思ったよりも早く実施されるかも知れません
皆さん、その心づもりでよろしくお願いいたしますm(_ _"m)
8
ごじごじ
ごじごじ
13 時間前
戦前戦後の話をすると「知らなかった!」という人ばかり。
いかに歴史から目を背けさせられてきたか。
まず子供に歴史をきちんと教えること、興味を持たせること。それだけでも日本は変わると思う。
18
カマロ
カマロ
11 時間前
今まであまり意志がなく投票してましたが
今回の選挙は参政党を応援したい一心で
投票しました。こんな選挙は始めてです。
もちろんこれからも応援します😊
7
優駿
優駿
13 時間前
今回は参政党に投票しなかったけど、結果を見て、参政党が信じられるようになって次は参政党に投票してくれる人は多いと思います❗
カルトだとか、宗教だとかいう噂をどこか信じてしまって、本当は参政党に投票したかったけど、別の党に投票してしまった人もいると思います❗
その人がどんな人かは、その友達を見ればいい。
そうやって参政党の和は広がっていくと思います❗
22
Moungoth
Moungoth
12 時間前
そうか…、惜しかったなぁ…(*´ω`*)とは言え自身は5議席以上の確保を勝手に予想しとったんですが…、やっぱし地上波にも出にゃあ中々知名度は浸透せんかもしれんなぁ(^^)
11
sarakosarako. 0518
sarakosarako. 0518
13 時間前
解散がなければ3年後に衆参選挙があるので国政政党になった今これからが勝負。
33
去るもの追わず
去るもの追わず
13 時間前
本当にあと一歩だったんですね。
悔しいですが、国政政党になったことは
喜ばしいことですね!
43
God Mama
God Mama
14 時間前(編集済み)
残念😣芸能のゴシップパーの方が高得票❗日本の危機を感じる人が少ないなんて😭民度の低さが嘆かわしい😭然し、候補者各位と党員の各位の御努力に敬意を払い、心からの、ありがとう🙏
これからも踏ん張っていきましょう👍👏👏👏👏👏💗✌✌✌
113
Mao Mao
Mao Mao
12 時間前
手応えを感じますよ
次は2議席いけます
前を向いていきましょう!
14
maruru
maruru
13 時間前
🌻皆さんお疲れ様でした😊 
一議席取れたじゃないですか🌸これでおかしい事をおかしいと言える 素晴らしい🌸一議席です 神谷さんに大きな負担が掛かってしまう事になりましたが 独りぼっちじゃ有りません 全力で支えていきたいと思います 勿論皆さんもそう思いましたよね😊 第一歩が出たんだから 進むのみです 目覚めよう日本国民🇯🇵
20
Yu Yam
Yu Yam
13 時間前
同情票とかなければ2~3議席いけたと思う。
15
turn~over
turn~over
13 時間前
地方議員もしっかり当選者を出して、実績でアピール出来ればもっと行けそう
8
あさ
あさ
6 時間前
五月のみなとみらいあたりから参政党の認知度が増してきて一気に一万人演説と一議席とは色々参議院選挙を楽しませてもらいました。選挙は他党の悪口ではなく、国民参加型のお祭りイベントだと思います。
2
りゅ
りゅ
3 時間前
1番盛り上がって来た時に 安倍さんの件で国民は恐怖を抱き思考が停止し神風が止んでしまった
それでも選挙区で200万票 比例で176万票とれたのは誇れることだと思う
2
makoto fukuda
makoto fukuda
13 時間前
まずはオールドメディアに取り上げられないといけませんね。 今回はその1歩です。
30
〇みみ
〇みみ
13 時間前(編集済み)
期待の大きいモノはその半分の更にその中で悪い方になる可能性くらいの想定が
現実に近いというのが経験的に判っていましたが
今回もやはりそうなってしまったのは非常に残念に思います
ただちゃんと次に繋がる結果も出ましたし時間の無い中皆で頑張ったことは誉めましょう

ここからは一過性とならないようドッシリと時間を掛けて仲間を増やし
皆で学びつつ、次の戦いに向け自分達のできることをこれからもやっていきましょう
21
やや
やや
14 時間前
某大手書店に行くと、神谷さん、吉野さん、松田さんの書籍が本箱の最下段の端に置かれていました。確証はありませんが、何か目に見えない力の存在を感じました。
143
mari
mari
13 時間前
解説してもらってありがとうございます🙏
13
To***まっくん
To***まっくん
9 時間前
あとたったの17万票弱で2議席だったのか。悔しい。
しかし政党交付金がもらえる党に躍進したのが一番。もう諸派ではない、参政党とテレビでも表示されるのがうれしい。
5
ゆみけんし
ゆみけんし
13 時間前
全国選挙区得票合計225万票でした。残念だけど希望あります。
30
umai udon
umai udon
13 時間前
あと16万5000票ですか?!
多いのか少ないのか素人には分かりませんが、戦術次第では獲得可能な票数にも思えます。
参政党を一切取り上げず報道しなかったメディアの姿勢は批判されて当然。
これに負けずに、参政党を大きく育てて行きたいと思います!!!
73
お山のTT
お山のTT
13 時間前
初めてでここまで行けたということです、実力でけでです、自転車で走った、外部エンジンなし、
次があるぜ、明日があるよ、いける、いける、これで政党です。
武田邦彦て書いたのですが、惜しかった。
25
AZooo
AZooo
5 時間前
参政党を広めて、わずかながら5人は投票してくれた!と、安堵していたのですが、
結果を見た今は、私を含め党員の皆様が広めなければ1議席も危うかったのかもしれない。地道に広める大切さを痛感しました。
3
じろうおお
じろうおお
14 時間前
藤江さん、是非とも参政党幹部の参謀となって、そのお力を発揮して頂きたいです。私たちも微力ながら一緒に頑張ります。
78
エルドラン
エルドラン
10 時間前
この社会、経済状況で自民に入れる人間のオツムがどうなってるのか?
ワクで80%以上が打ってる国民に民主主義なんて不可能だとも感じたわ
10
nika
nika
13 時間前
悔しいですね。けど、諸派が初選挙で一議席とっただけでもすごいことですからね。しかも、メディアは報じないマスコミは叩くだけたったのに。もっと、多くの方に参政党を知って貰えれば必ず次は議席が増えます。
我那覇さんのYouTubeで参政党の演説に来ていたオバアのインタビューでも、何も知らなかったと言っておられました。孫が反対してた自衛官になって、心配でスマホでYouTube見るようになって色んなこと少しづつ調べて気づいたって。
世の中にはまだ何も気づいてない人が多くいるはず…諦めず、参政党を支持して多くの方に知って貰えるように微力ながら頑張りたいと思います。
34
えいひろ
えいひろ
13 時間前
参政党に傾いていた保守層が安部さんの件で再び自民に動いてしまった感ありますね。
それでも岡山をはじめとする自民の当選者が保守寄りになった気がするので、全てにおいて悪い結果になったとは思いたくありません。
参政党の存在は他党の政治家にも多少なりとも影響を与えてくれたように思います。
14
gc at
gc at
12 時間前
反対派の質問にもちゃんと答えられない政党は大きくなれない。
7
漫FF子太郎
漫FF子太郎
14 時間前
いや、選挙はシビヤやで
いわゆる理想や党員だけだったら
限界あるで。
武田先生を国会に送れなかったの
ほんとうに悔しい
無念だよ
41
矢吹智子
矢吹智子
12 時間前
参政党の票を伸ばすのも大事だけど、今一番目の前の危機は改憲ですから、それを多くの日本国民が認識し声を上げることが重要。改憲派の狙いは九条ではなく緊急事態条項だと思ってます。憲法改正草案 緊急事態について、みんなにネットで調べてほしい。

内閣は法律と同一相当の政令を発することが出来る。

何人も公に従わなくてはならない

つまり基本的人権の力が弱まり、内閣に権限が1点集中するんですよ。
アメリカの大統領の権限の比じゃないですよ。ドイツみたいに裁判で止めることも出来無い。

強制ロックダウン、将来的には軍隊が強制注射もありえる。
11
なべなべ
なべなべ
9 時間前
ひとまずお疲れ様でした。メディアを通してしか知り得なかった社会。接種問題に端を発し、疑問符の日々の中「参政党」と出会いました。私にとっては初めて真正面から向き合った選挙戦だったように思います。これからの益々のご活躍を祈っております。
3
ゆみねえ
ゆみねえ
12 時間前
藤江さん 早々にわかりやすい解説。配信をありがとうございます。2議席目に手が届きかけていたのですね。大手メディアが報じない中でこの戦いぶりはすごいことなんだと思います。昨日の選挙特番でフジテレビの反町理さんが参政党について「非常に気になっている。注目している政党」とコメントしていました。同席していた橋下さんが早くも喧嘩モードでした笑 表のメディアでも注目されて 多くの人に参政党の良さが伝わりますように。これからです。
4
shi su
shi su
13 時間前
ありがとうございました。これ知りたかったんです!
ごぼうの党が全員こっちに来てたらとか机上の空論ですが、個人的には思ったより遠かったんだと言うことです。
あと数百!とか言われると不正かとか悔しいとか思いますが、10%も足らなくては仕方ないですね😥
8
Haru Kato
Haru Kato
7 時間前
新しく始まったばかりです。
これからです! 私も悔しいですが、方針は変わりません! 
強い者の言いなりには絶対になりません。自分が正しいと思う事が大事です。これからも藤江さん達の動画で希望を持ち進みます。
4
なす あげ
なす あげ
6 時間前
日本の現実に気が付かないのか諦めてるのかもっと国民は真実に耳を傾けていれば違ったのかな。
3
skuri
skuri
13 時間前
6年後また武田先生の出馬を願います。
18
ほし丸
ほし丸
14 時間前
もう一議席まであと一押しでしたね。
個人的には藤江さんに神谷さんの議員秘書をやって頂きたいです(^^♪
55
pen pen
pen pen
11 時間前
私も今回は比例は参政党で入れましたが、選挙区では入れませんでした。
何処とは言いませんが、入れたいと思わなかったからです。
悪い言い方かも知れませんが、その人は政治家として大丈夫かなと思ったからです。
そんな方も多いと思いますので、これから延びていく過程で候補者もレベルアップして欲しいですね。
5
Eighty
Eighty
10 時間前
国政政党になったからテレビにも出られるからこれからの躍進が楽しみですね
4
マリオンマリン
マリオンマリン
13 時間前
参政党に入れる人は普通比例は必ず書きますよ 地方選の方は知り合い関係で書かない事があると思うけど。 この結果が全く納得できないです トランプさんでもやられてるから覚悟はしてたけど。悲しい
27
ルナママ
ルナママ
14 時間前(編集済み)
藤江さん いつもありがとうございます😀
悔しいですが今日からがスタート闘いの始まりですね。
私達も気を抜かず神谷さん&参政党と共に頑張りましょう。
43
岡富泰
岡富泰
13 時間前
この情報が聞きたかった。今後の活動の励みになります。いい仕事しますなあ。あとヨシリンへの感謝を込めて、一般党員からバージョンアップの申込みをしようとしたら、HPに繋がりません。事務局長、早々にインフラを整えんかい!
9
やまきしなしるきー
やまきしなしるきー
11 時間前
選挙区の候補の方々 票を集めてたので夜中 寝たり起きたりでTV見ていましたが 得票数が2%超えてましたよね?
政治団体から党になると政党助成金 貰えます。
候補者や党員&ボランティア皆さんの頑張りの成果だと思います(≧▽≦)
藤江さん わかりやすい数字ありがとうございます。
4
中山正
中山正
13 時間前
いい動画ですありがとうございました。
10
参政党て何? それおいしいの?
参政党て何? それおいしいの?
10 時間前
わかりやすい!
4
sdora BMax
sdora BMax
13 時間前
次回からは党員にだけでも無効票を無くせば、相当迫りますね。
6
mototo arai
mototo arai
12 時間前(編集済み)
こんちちわ。いつも情報ありがとうございます。
今回の選挙で、"無効票"が割合的にどれだけあるのか分からない今の段階で、
無効票について検証することが有益であるか分かりませんが....
どんな票が無効票扱いされているのか?など、無効票の開示は無理なのしょうか?国民が知る術はないのでしょうか?
※票を見るだけでは個人情報は漏洩しないはずですし・・・
恐らく数年保管されるはずですよね…?それらがどう管理されているのかも気になっています。


個人的には、集会で1万人以上集める政党が1議席というのにいまいち納得できていません。
6
ちんもるガレージ
ちんもるガレージ
11 時間前
ホントに当日投票し、誤字脱字が無いように皆さんまた参政党に投票しましょう!
2
ta ta
ta ta
13 時間前
無から1になる時が1番難しい
次につながる
9
YUKIE
YUKIE
13 時間前
藤江さん、いつも情報を知らせて頂きありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
9
I Y I
I Y I
10 時間前
2議席欲しかったな・・・
5
Keen Bobson
Keen Bobson
1 時間前
二議席欲しかったー!初戦で二議席はインパクトが違うから。次に向けて、皆で勉強しましょう。
1
N K
N K
12 時間前
藤江さん、とても元気になれる動画、どうもありがとうございます!

1議席確保出来たこと、本当に奇跡だと思います。

選挙区での当選は無く残念でしたが、私の住む神奈川では、藤村 晃子さんの得票数はかなりよく、供託金の300万円が返ってくる可能性がとても高そうです。

前回の参院選では、神奈川は約91,000票がそのラインでしたが、今回それを遥かに超えています。

他県の候補者も善戦しているように思います。

私も前日まで、多くの人に話して回りましたが、九分九厘以上の人が参政党のことを知りませんでしたし、メディアでもまったくと言っていいほど取り上げてくれなかったにも関わらず初の選挙でこの成果。

今後にかなり期待が持てると思います。

メディアが取り上げる機会も今後は増え、90,000万人以上いる党員の方々の意識や人間性も比較的高い方が多いように感じ、『この人がいいと言うなら』みたいに参政党に関心を持ってくれる方がまだまだ増えそうな予感がいたします。
6
クリスティーヌレイラ
クリスティーヌレイラ
12 時間前(編集済み)
藤江さん、こんにちは。選挙の事は、全く無知ですが、今回、生まれて初めて、選挙に行きました。これからも、応援させて頂きます。これを機会にSNSについて勉強し、私もTwitterを始めてみて、党を応援できるように何か自分でできる事をしていきたいと思っています。有難うございます。
2
EmuanChannel
EmuanChannel
13 時間前
神谷氏がひとつきで辞職すると,次点の武田教授が繰り上げ当選する。そのひとつき後に辞職すると,次次点の松田氏が繰り上げ当選する。松田氏が任期全うする間に,他のメンバーが衆議院や次回の参議院に当選すると言う案・策もあるでしょう。
13
望月光雄
望月光雄
11 時間前
私は神奈川県人 保守派です。選挙区は自民、比例は参政党に投じました 今回は一議席だけでしたが、伸びて行く党だと信じています 頑張👍!
3
mm milwaukee
mm milwaukee
12 時間前
藤江さん、いつもデータを示してくださってありがとうございます!
3
鈴美
鈴美
13 時間前(編集済み)
投票用紙が以前と変わってツルツルするというコメントがあり、何人もの人がボールペンで書いたら字がにじんで書きにくかったというコメントを見ました、
もしかしたら、ボールペンで書いたものは全部機械にはじかれるかもしれません。次回は鉛筆で強く書いた方がいいかも。
8
澁谷理恵
澁谷理恵
10 時間前
武田先生に当選して欲しかった
5
要星
要星
12 時間前
足がかりが出来たことは大きな収穫ですね。さぁ、ここから前進、前進、前進です。近未来に向かって。
3
ジョニー別府
ジョニー別府
13 時間前
まぁ素人集団の初戦にしてはあっぱれなんだけど
あれだけのキャンペーンに対して200万に届かないのは集票の難しさを痛感しますね。
参政党もTBSをぶっこわ~すとかやりましょうかw
6
笠原敏夫
笠原敏夫
13 時間前
そんな細かいこと考えないで、もっとドント票を取ろう
6
テスラ二コラ
テスラ二コラ
8 時間前
今回の選挙はシナリオが最初から決まっていました。
自民大勝、参政党ふるわず
よしりんにその情報を伝えている人がいましたね
2
SWAN SWAN
SWAN SWAN
7 時間前
ありがとうございます!次への目標達成ができますね!まだまだ参政党を知らない人が多いのでまずは知って貰えるようがんばります!
Yuka Sakai
Yuka Sakai
9 時間前
新党くにもりとか、愛知で出た山下俊輔氏など、考えの近い方たちとの連携が出来ればよかった
安里礼子
安里礼子
8 時間前
説明ありがとうございますm(__)m為になります。
1
きのこ竹の子
きのこ竹の子
9 時間前
この三年で目に見える仕事して次回2議席取れるように頑張ってください!
来年花粉症
来年花粉症
12 時間前
投票率上げないとだめですね。
参政党が世に認知され力を発揮するまでに日本は耐えられるのでしょうか?一番の気がかりです。
2
masa g-
masa g-
10 時間前
詳しい説明ありがとう。
1
Yuka S
Yuka S
3 時間前
参政党の素晴らしい演説でこの程度しか投票しに行かなかったのは残念。吉野さんが国会に行かないと納得できません。
key chan
key chan
12 時間前
自民党が思いのほか票が伸びましたね。
投票日直前の悲劇がある程度影響したかな。
2
Shyachiyo
Shyachiyo
3 時間前
メディアがもう少し取り上げてくれていたら、もっと票が伸びたはず。終わってから、ネットで話題になっていた参政党・・なんて、ズルいと思いましたよ。
1
フリーマン
フリーマン
13 時間前
結局国民の半分位が投票しなかった~安部さんの件でじみんが盛り返したのか? これでは日本が変わらないではないか!!何故~~😢
8
たまちゃんキャット
たまちゃんキャット
9 時間前
今の日本で自民や共産党支持する人も、こんなに沢山居るのが事実で、全く理解の範囲を超えてるけど、これからまた、参政党を認知して貰えるようにしていくしか、方法はない。特に自民支持者、国民を苦しめ続ける政党を何故支持し続けるのか、今すぐでも参政党政権と変わって貰いたい位だ。国政政党になったのだから、これからは露出も増えていくだろう。なんとしても、参政党を拡散していく必要が有る。
2
都斗寅太郎
都斗寅太郎
14 時間前
不〇開票のム〇シの対応しなければ。苦労が無駄になってしまいます。ボランティアの出口調査を自前でやるとか監視システムの法律を作るか何かしら考えなければね。ゴレンジャーは本当は通過していてたと思います。涙。
28
夜兎神楽
夜兎神楽
13 時間前
国政に、なったのは、これから、地道に、参政党員が増やせます(^^)/とてもいい道筋です。小さな針の穴を政界に国民が開けた♪大丈夫とても素晴らしい結果です。
6
澤平陸
澤平陸
12 時間前
参政党は自民党と同じ保守派勢力で考え方も近いように思う。
或いは安倍晋三氏の暗殺がなければ自民党に票が戻ることは無かったのでは?
原発推進、核保有など鷹派自民系と統一会派を組んで質問時間を確保すると予想します
2
PARM Gab
PARM Gab
8 時間前
参院選の時期は遡って進学や引越し時期と重なって、不在所投票やそもそも投票権すらないなんて人もいるくらいです。そういう方は大体若者ですよね。興味がないから行かない人もいるかもしれませんが、わざわざ地元へ帰省して選挙するかと言えば、なかなかに難しい。そういう抜け穴があるし、仕組みが高齢者優遇なんです。
2
3w3wcom
3w3wcom
12 時間前
プロ検討士岸田が解散を早める動きがあるらしい
3年後衆参同時選挙にはならないかも知れないので早めに対応しないといけませんね!
1
999 nagano
999 nagano
13 時間前
いつもありがとうございます。参政党はこれからが本番ですよ。🍀😀
10
setaroute
setaroute
13 時間前
選挙区より比例票が25万票すくない。なんかおかしい
13
kzys
kzys
12 時間前
諦めなければ大丈夫👍

ありがとうございます🙏
5
精神武装
精神武装
12 時間前
藤江さん参政党のバックアップを有難うございます。本当に悔しいし、国民の洗脳頭が恨めしい憎らしい。安倍さん亡き後の自民党は保守の柱を失いリベラル左派が決定的に勢力を強めますね。ここからが国益を守る本当の戦いになっていきます。私も出来ることから努力していきます
5
中山
中山
14 時間前
比例代表制はもうやめた方がいい。選挙ビジネスが加速しているようです。選挙は、本来、政党を選ぶものではなく、代表者を選ぶものですから。
49
鋭 名雪
鋭 名雪
4 時間前
徳川家康 31歳
三方ヶ原の戦い
負け戦 
まだまだ、天下を取るには
長い時間がかかります。

必ず天下をとります。大丈夫
参政党の皆さん
感動をありがとうございました。
2
山路千恵子
山路千恵子
8 時間前
「一念岩をも通す」で次の選挙では必ず参政党が躍進します!
1
Kenji S.
Kenji S.
11 時間前(編集済み)
ゴレンジャーを比例にこだわらず、選挙区で出ればもう少し増えたのかなと思う。よしりんは東京。松田さんは千葉。武田先生は愛知。神谷さんは大阪。でも地方重視の神谷さんだから仕方がないのかも。
YSINOT
YSINOT
13 時間前
参政党支持なのに選挙行かなかった奴恨むぞ(笑)
4
ぴかちゅう
ぴかちゅう
1 時間前
今回、若年層への認知訴求ができていたことを考えれば3年後の衆議院はさらにはじける可能性が多分にある。
川﨑大
川﨑大
2 時間前
地元で参政党の演説会があり、近くでチラシ配りをしていた時、自民党で長年にわたり、地元選出の参議院議員をやっている方が来ましたが、その人たちはまさに統率された軍隊みたいな感じでしたね。しかも聴衆の半分以上は演説の敷地を貸している百貨店の社員だとか、とても面白いものを見る事ができました。
もんかるさん
もんかるさん
3 時間前
うわ、めちゃくちゃおしかったやん。200万票は行くと思ってたのにな。
1
Jon taraiter
Jon taraiter
10 時間前
いつもありがとうございます。分かち合おう。 2杯目、【選挙後、初の街頭演説!!】に乗り込めーーーーー。
na-na ba-ba
na-na ba-ba
12 時間前
お芽出とう🌱の動画から、こちらの数字のお話、本当に為になります!

今後に向け、自分なりに勉強します。
先ほど、図書館で「勝つ日本」石原慎太郎、田原総一朗。なんと22年前の📙
石原「大量の移民が到来し、日本が大混血国家になることを、あえて肯定する」

何も知らず、子どもに教えて来なかったことを反省してます。

藤江さん、又宜しくお願いします。ご機嫌よう👋
1
ひらゆう
ひらゆう
8 時間前
選挙区では参政党。選挙制度理解できず、比例でおニャン子に入れたとかないよね。
1
いねむ
いねむ
12 時間前
そうなんだ💦…p(^-^)q📣
でも1議席取れてオメデトウ🎊なかなか📺も新聞もなしでここまで街頭演説やユーチューブなどでよく頑張ったと思いますよp(^-^)q📣…
コレカラもっと皆で学び頑張り
参政党の良さを拡散していきましょう…😉🙋鬼退治
3
Maejima Daigo
Maejima Daigo
5 時間前
神谷さんから、拡散してくれって、頼まれたけど、コロナ茶番劇の解釈を巡って、友人や家族から孤立しちゃって、連絡できるところが一つもなかった。
1
・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。