goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

【ゆっくりニュース】インスタント袋麺“最強”はどれだ!? 圧倒的1位が明らかに!

2020-08-16 07:26:47 | 美しい日本を (~web読み日記)
【ゆっくりニュース】インスタント袋麺“最強”はどれだ!? 圧倒的1位が明らかに!
14,519 回視聴
•2020/08/15
717
20
共有
保存
霊夢と魔理沙のニュースチャンネル
チャンネル登録者数 3.35万人
当チャンネルは、テレビがスルーするニュース記事を取り上げて発信しております。

ぜひ、チャンネル登録お願いします。



BGMにMusMus様の著作権を使用しております

自民党では、日本は変わらない。新しい新保守政党を待望しております
149 件のコメント

HKNはくん
HKNはくん
7 時間前
こういう話題の時、人それぞれじゃだめなのか?っていう人いるけど、その人それぞれを集計してまとめてるわけなんですが。
15
まっみっくん
まっみっくん
8 時間前
サッポロ一番はわかる〜
塩ラーメンが絶品。
マルちゃん2位だと思ってた。
結構美味しいし。
…ンなこと関係なしでいろいろ買うがな
17
ペルヴィス・プレスリー / Pervis Presley
ペルヴィス・プレスリー / Pervis Presley
8 時間前
日清食品の創業者は、台湾系の帰化人。
 世界に誇れる功績!、歴史を変えたインスタントラーメンだが、自分のルーツを出してのホルホルなど無かったつーの。
 これが人類と、人類以外の違い。
29
那須グレイブ
那須グレイブ
7 時間前
サッポロ一番が圧倒的に美味しいとは思わないが、個人的に定番ラーメンになってる;
醤油・味噌・塩で麺が違うらしいですね。

サッポロ一番は坦々麺が絶品だった記憶があります。
再販していただけないでしょうか…。
8
ヤーパン
ヤーパン
7 時間前
それはそうと、生きてきた半生で一度だけ食ったことがあるが二度と食うことはないだろう某国の辛ラーメンとかいう食品がスーパーの片隅で今も売られている理由がどうしても解せないんだがな。
12
!どっちもどっち
!どっちもどっち
6 時間前
1位 サッポロ一番 みそ

ちなみに、あの有名な
辛 ラーメン

5食 パック 買って 2口喰って 4.7食分 棄てた。
感想は...無い
7
rook seventhrank
rook seventhrank
7 時間前
サッポロ一番の塩とみそを一つにカウントしたらそりゃダブルスコアだよ、強すぎる。
7
スピーディーワンダー
スピーディーワンダー
7 時間前
すがきやラーメン、中華三昧シリーズかな 揚げた麺は保存にむかないし歳を重ねるごとに油がきつくなるんだよね ゲプゥ( ´Д`)
5


8 時間前
サッポロ一番の塩とうまかっちゃんが好き。
ちなみにチキンラーメンは何度食べても不味いと思ってしまう代表格です。チキンラーメン好きなかたすみません。
不味かったはずなのに、何故か美味しかったような気がして数年に一度ムショウに食べたくなって、やっぱり不味いと何度も確認してしまいます。
麺のびるのが早いからかな・・・3分待たずに早めに食べ始めても途中でのびのびになってしまう。
10
taro yana
taro yana
8 時間前
ラ王が好きなんだが触れられていない寂しさ
変わった味だしたりしてて面白い
7
Iommi
Iommi
8 時間前
辛ラーメン以外ならどれでもええよ😸☘
18
Deshi Oyabin
Deshi Oyabin
8 時間前
サッポロ一番の塩に野菜たっぷりが好き。辛ラーメンはいらねに同意。
49
durante4
durante4
8 時間前
中華三昧の四川味噌味 昔、好きだったことあったが、最近見たことない気もするし、見たくもない。ww中華と華為とかいう文字を見たくない!!
5
霧生満
霧生満
7 時間前
中華三昧、出前一丁も美味しいんだけどなぁ。
サッポロ一番の3味一体は卑怯だよ!

でも辛ラーメン要らねえには全面同意だよ!
あんなの韓国コミュニティの店にだけありゃいいじゃん。
10
しろくろ
しろくろ
7 時間前
うまかっちゃん知らない人は人生の半分損してるぞ
5
ジャコビ
ジャコビ
7 時間前
サッポロ一番味噌ラーメンが好きですね~。納豆、卵、ワカメ、この三種類の具に非常に合うのです。これにネギを加えれば完璧です!(-^〇^-)
4
ぢゃんぼ餅
ぢゃんぼ餅
8 時間前
子供の頃はうまかっちゃんとサッポロ一番と出前一丁がローテで備蓄してありました。この3つしか今でも買わないwうまかっちゃんは東京無いのが悲しい。
7
オールドタイプ研究所
オールドタイプ研究所
7 時間前
1位は、うまかっちゃん以外ありえない。ノーマルのうまかっちゃん。
コロナで一気に関東のドンキから消えてた時期あったから関東人もうまかっちゃんの味を知ってしまったかな?
3
自堕落
自堕落
8 時間前
新しい袋麺も出てはいるんでしょうが‥CM全盛期の頃に洗脳されてしまって‥
購入するのはサッポロの塩、味噌が殆どですねぇ~
5
和泉一郎
和泉一郎
6 時間前
ビジネスマーケティングの不思議
あれほど効率にうるさいコンビニ業界 スーパー業界で、何故か「辛ラーメン」が売り場のメインポジションをキープしている。
売れてるのほとんど見たこと無い❗️
マーケティング担当者は皆様お馬鹿なのか? どこぞの圧力があるのか?
営業 売上の機会損失は計り知れない‼️
5
庄司政美
庄司政美
8 時間前
安売りしてる場合は買う。
家の近所のスーパーだと、日清のラーメン屋さんが随分安く買えることがある。
チキンラーメンも時々安売りする。
あとは昔ながらの中華そばも。

サッポロ一番とチャルメラは高値安定^^;
2
狸さん
狸さん
8 時間前
チキンラーメンは昔 お湯かけ2分だったが、いつの間にか3分になっている。
3
山田昭司
山田昭司
8 時間前
俺は、やっぱりうまかっちゃんだなぁ~
濃厚味が美味しい!たまにドン・キホーテには、濃厚味がないなぁ
うまかっちゃん✙辛子高菜入れたらホンチャンの九州味!
俺が九州生まれ九州育ちだから
長浜ラーメンと久留米ラーメンでは、味が違うのです長浜は、あっさりぎみで久留米は、濃厚味❕❕棒ラーメンの豚骨ラーメンは、好きな方かな
サッポロ一番は、キャベツとマーガリンと卵入れて俺は、食べます。。。
5
Force JXGrll
Force JXGrll
6 時間前
辛い(つらい からい)やつは 見るだけ 食わず 嫌いだ
やっぱマルタイ(棒)
2
WorldProjectSystem
WorldProjectSystem
6 時間前
袋麺が高くなったのは、C◯◯の連中の
爆買いが原因なのです‼️
2
たろう
たろう
7 時間前
これが大手テレビ局だったら何故か1位は辛ラーメンになるんだろうな。
2
Taka Fuji
Taka Fuji
7 時間前
youtubeでサッポロ一番のアレンジメニュー動画が沢山あるが、
色々試して思うのは普通に作って食べるのが一番美味いって事
4
大黒坊鬼虎
大黒坊鬼虎
8 時間前
①サッポロ一番味噌
②マルちゃん塩
③チャルメラ醤油
④出前一丁
⑤日清チキンラーメン

マルタイラーメン食ってみたい
1
QoL yosei
QoL yosei
7 時間前
うまかっちゃんはオイルの臭いがマイナス。

すきやねんがなんで入ってないんだよ、と思ったけど、調べたら地域限定商品だったのね。
1
Alt And
Alt And
8 時間前
多分地域によっても変わるんでしょうねこういうの
自分の住んでいる地域ではではうまかっちゃんなんてほぼ見ないです
5
のんだくれえもん
のんだくれえもん
8 時間前
イトメンのチャンポンメンはカヤクの干しエビの風味がイイ
3
Metallic Blue
Metallic Blue
7 時間前
自分的には、出前一丁、うまかっちゃん、サッポロ一番(塩)かな。
辛ラーメンは信用できないから買わないな。
1
haldner H.O.
haldner H.O.
8 時間前
ちょうど腹減っててチキンラーメン食べてる時にこの記事来たw
1
ウニャト
ウニャト
7 時間前
地域によって変わるだろう(´・∀・)九州じゃ圧倒的にうまかっちゃんが二位を大きく離すよ、二位以下は多分どうでも良い結果になる
3
Mochiもちもち
Mochiもちもち
8 時間前
私はマルちゃん正麺の味噌味が好き(ㆁᴗㆁ✿)
好きな野菜と鴨ロースとバター入れて食べるとめちゃくちゃ美味くてハマってる(*'∀'人)♥*+
1
Jet -e
Jet -e
8 時間前
中学時代は土曜の半ドンはいつも昼ご飯にサッポロ一番かチャンポンめんにもやし一袋炒めて乗せて食べてたわ、チャンポンめんはご飯入れて雑炊してもうまい。
チキンラーメンて親が全く買って来なかったせいか、カップ麺が出た時初めて食べたんよね。
ノンフライ麺の本中華も結構食べた。
2
4444 matmat
4444 matmat
8 時間前
マルちゃんカレーうどんは、一位じゃないけど点数ふりわけなら、何点か入れる人が多そう
4
ピイ
ピイ
6 時間前
中華三昧の酸辣湯
開発者にお礼を言いたい
1
黒井
黒井
7 時間前
うまかっちゃんは今でも常備してる。千葉に住んでた頃は売ってなくて通販で箱買いしてた
辛ラーメン?あれは人間の食う悔いもんじゃない。 ジンギスカンキャラメル完食できた私でも一口含んで速攻捨てた
3
emi enndou
emi enndou
8 時間前
明星中華三昧広東味です。
2
きんさん
きんさん
8 時間前
ほのぼのする動画をありがとう m(__)m
2
旅するコンストラクター
旅するコンストラクター
8 時間前
辛ラーメンは虫系の具が入っているので、怖くて食えない。
1
yuki t
yuki t
8 時間前
マルタイの棒ラーメン🥰
2
ka sa
ka sa
8 時間前
辛ラーメンはそもそも食べ物としてあげてはダメなものだと思う…
虫や農薬、放射能に汚染されてる上に辛いだけのものは食べ物扱いするのは他の袋麺に対して失礼!
1
A LPHA
A LPHA
7 時間前(編集済み)
サッポロ一番×3種なら1位当たり前じゃん💦

辛ラーメン?辛いだけ
1
ぷりおた
ぷりおた
8 時間前
サッポロ一番のしょうゆdisってんの?
1
H G
H G
7 時間前
ヤッパリ人それぞれにこだわりがあってとても面白かったです。
私は、サッポロ一番の味噌味が好きなんだけど、ばらしてカウントして欲しかった。
他にも地域別とか焼きそばとかうどんとかでやって貰えると面白い結果がでそう・・・。
1
鉄道好きのジャック
鉄道好きのジャック
8 時間前
これは喧嘩になりそうな投票ww
1
内藤勘解由
内藤勘解由
8 時間前
明星中華三昧酸辣湯ラーメンだと思う
1
gzunda55
gzunda55
7 時間前(編集済み)
暮らしの手帳が半世紀ほど前(1968年)に同じ企画を立てて、当時の1位は
明星チャルメラでした。
学生時代、寮生活で袋めんは夜食の必需品でした。仲間と融通しあう時に
サッポロ一番味噌ラーメンは嫌いな人がいない無敵の麺でした。
個人的には1966~7年に発売されていたエースコックのチャンポン麺です。
あの複雑でふくよかなスープは空前絶後で、販売中止になってから出る
新商品にいつも同じ味を探していますが、残念続きであれを超える物は
ありません。今でも再発売されないか、死ぬまでにもう一度食べたいと
思っています。
ところで私の地域だけかもしれませんが、このところ近所のスーパーでは
5袋パックが主流で単品販売をしていないところが目立ちます。
どうしてまとめ買いを強要するのかすごく不満です。

 そして最後に、チキンラーメンはラーメンのテレキャスターです。
(分かる人にだけ分かるかな~)
2
nanan sesese
nanan sesese
7 時間前
個人的に塩、味噌はサッポロ一番、醤油ならチャルメラ。この三つはそのままでも、バター、玉子等を素人が適当トッピングしても旨い。豚骨ならうまかっちゃん。うまかっちゃんは基本的に九州限定なのが残念。
Nori Tanaka
Nori Tanaka
6 時間前
最下位は辛ラーメンじゃね?(笑)
1
レンナントカ
レンナントカ
8 時間前
チキンラーメンはお湯沸かしてる間についついつまみ食いしたくなる
1
Gh7 Sao
Gh7 Sao
6 時間前
この動画を見て、結婚して関西に定住した妹に、子供の頃の我が家の袋麺の定番「屋台十八番なま味しょうゆ」を宅配してあげたくなった。ついでにやきっぺも入れてあげよう。
市古真一
市古真一
20 分前
早苗は優しいな…よしこだったら確実にペナルティーかけてるわ(笑)
その筋
その筋
1 時間前
中華三昧の塩と酸っぱくない方の味噌ラーメン。
が売り切れてればサッポロの塩とんこつがおすすめ。
i ZEN
i ZEN
8 時間前
難しいねぇ、季節によっても好みが変わるから。
今は明星チャルメラバリカタ麺豚骨が好きかなぁ。
中野のハイポップラーメンってまだあるのかね?
タヌキポン太
タヌキポン太
7 時間前(編集済み)
サッポロ一番は醤油が一番で次塩だな。
てかほぼサッポロ一番しか買わないんだよな・・・250前後+税の時にまとめ買いにだな。
熊谷晋二
熊谷晋二
7 時間前
袋麺なら「日水ラーメン」、今は無いけど 汗😅
無いついでに、、、
カップ麺なら
カネボウフーズのノンフライ麺
「タンメン」がイチオシです。
T Coba
T Coba
5 時間前
サッポロ一番から出ていたチャンポンが好きだった、消えたけどw
Open Text
Open Text
1 時間前
「とっぱちからくさやんつきラーメン」がなくなったのは痛い。
うまかっちゃん派か、とっぱち派かで割れていたと聞いたことがある。
味噌納豆
味噌納豆
7 時間前
日清焼きそばが好き・・・袋麺の焼きそばは、フライパンで茹でて食べるのが好きです。
辛ラーメンが最下位。塩味が足りない。旨味がない。
さばねこ
さばねこ
6 時間前(編集済み)
何を言われても札幌一番塩‼️1択‼️️👍( Φ ω Φ )
iori
iori
4 時間前
好きやねん は関西だけなのかなぁ。。。出汁醤油味であっさりキャベツと卵入れると美味しいんだけどな。。。
農民もぐお
農民もぐお
2 時間前
マルちゃん製麺のとんこつがダントツで美味しいと思ってる。
インスタント袋麺っぽくなくなっちゃうけどw
うまかっちゃんはコスパ良いんだけど臭いがキツい・・・
桜sleep
桜sleep
7 時間前
屋台十八番……かなぁ(*'ω' *)
xJtwPTJPゆはなやゆなはらひははは
xJtwPTJPゆはなやゆなはらひははは
3 時間前
私の住む地域では、コロナ買い占めでも辛らーめんだけは大量に残っていましたw危ない事を皆さん理解しておられる!
1 Rem
1 Rem
6 時間前
袋麺最近食べないなぁ・・・お湯だけでできるカップ麺が楽すぎて・・・
カップ麺ならサッポロ一番の塩が一番好きです。フリーズドライの野菜がたくさん入ってておいしいです。
あのフリーズドライの袋だけ売ってほしい・・・
みやきドゥ
みやきドゥ
7 時間前
大変素晴らしい動画でした。
1
COMPACT BLUE
COMPACT BLUE
7 時間前
個人的にはマルちゃんの屋台十八番(醤油)。
book Mt.善晴
book Mt.善晴
4 時間前
マルちゃんの「昔ながらの中華そば」か、寿がきやのカップ麺&袋麺ですね。
あと、インスタント袋麺の最強はどれだって言うのなら、同じ会社の製品を纏めないで味毎に分けないと意味が無い。
例えば、とある人がサッポロ一番の味噌味は良いが、醤油味は駄目とか有りますので、同じメーカーで一括りに纏めちゃうのはなぁ…。
shimamikan
shimamikan
8 時間前
サッポロ一番、小さい頃実家に箱で置いてあったからほぼそれ食べてた。とくに塩と味噌。
くろべえ
くろべえ
7 時間前
うまかっちゃんの黒豚とんこつが近所のスーパーで置いてくれなくなってから、通販でときどき買うくらいには好き。
あがってないのだとラ王とか、屋台十八番のなま味とかも好きだなあ。
Prismy Mr.
Prismy Mr.
1 時間前
自分も「サッポロ一番 塩」ですね^^b スープも好きだし、あの摺り胡麻が良い!!
tama kimura
tama kimura
6 時間前
九州麺だけど「うまかっちゃん」はうまいぜ。
ホフニャー
ホフニャー
8 時間前
サンポーの焼豚ラーメン🍜^^
1
risamuoki
risamuoki
8 時間前
こんなの納得いかない🙄絶対納得いかない🥵因みに💩あれだけはオラも食いたくねえわ🤮
浅野ゆき江
浅野ゆき江
7 時間前
うまかっちゃん、美味しいですよ。ドン・キホーテに売ってます。
夕闇の猫
夕闇の猫
2 時間前
自分でも分からんけどチキンラーメン食べると体が拒否反応するんだわ。
沢木滝
沢木滝
8 時間前(編集済み)
シンチャオこんばんうぽつです
突然の袋麺ランキングぇぇ・・・・
追記:チキンは汎用性の高さよ(そのまま食べたり、サバ缶ぶち込んだり・・・)
うまかっちゃんは初耳
サッポロシリーズもアレンジかなり豊富だったね(この夏だと塩ラーメンを冷やしにするとか・・・・・)
凶太郎
凶太郎
2 時間前
イトメンのチャンポン麺。
出前一丁。
金ちゃんラーメン。
岡元純市
岡元純市
8 時間前
日水ラーメンとハウスたまごめんが好きでした
toshuwaqui nukzau
toshuwaqui nukzau
6 時間前(編集済み)
タイ・ママーのトムヤムクンラーメンが好き。あとインドミーのミーゴレン(笑)
井上修
井上修
8 時間前
1959生まれです。子供の頃から好きですね。サッポロ一番、チャルメラetc。マダム楊が出たとき(これが高級麺の最初だったかな?)は、感動したな。
辛ラーメンには手を付けたことはない。
zaku3939zaku
zaku3939zaku
3 時間前
西日本限定の うまかっちゃん 何故に2位と思ったら
今はAmazonで売ってる商品でしたw
夏の冷やしサッポロ一番塩 夏野菜入れて 旨ぇ
チキンラーメンは味も練り込んであるのでそのままで食べてもOK流石災害用
少量の糖分を足すと味に丸みが付く
ケラJ.
ケラJ.
7 時間前
では、キリマルラーメン(旧キリンラーメン🦒)は如何ですか😁
723 GIRORO
723 GIRORO
7 時間前
チキンラーメンは美味しいとは思えない。好み問題だからしょうがないけど。煮て食べたことがないから美味しくないのかな
個人的には、二位はマルちゃん正麺、三位は日清のラーメン屋さん。一位はスタンダードな油揚げ麺ならどれでも一緒
でも最近の油揚げ麺は、独特の匂いがしなくなった。あの匂いがないと袋麺食べた満足感が一つ減る。
neko mimiz
neko mimiz
8 時間前
還暦のオヤジには昔ながらの天ぷら麺の油がキツイ。ノンフライのマルちゃんかラ王になる。
伊織
伊織
8 時間前
日清、チキンラーメンって不動じゃないの?
他のラーメンは適当なローテーションで買い変わる。
kacchan1974
kacchan1974
5 時間前
アベックラーメンがランクインしなかったのが残念。(´・ω・`)
稲妻雷之進
稲妻雷之進
6 時間前
チキンラーメンはたまに食いたくなるが5袋食いきるのに2~3か月かかる。
黒沢クロスケ
黒沢クロスケ
7 時間前
ラ王とサッポロ一番塩は常にストックしてる。おいしいだけじゃなくて防災用品としても優秀だし
鉄鍋料理人
鉄鍋料理人
4 時間前
昔ながらの中華そばは、なかなか売ってないんだよね。
松桐坊主
松桐坊主
2 時間前
袋麺ってくくりならマルちゃんのカレーうどんなんだがw
wadamyou omushitega
wadamyou omushitega
8 時間前
ハウス食品のうまかっちゃん以外は要らない。
藤田光浩
藤田光浩
8 時間前
白菜しいたけニンジン季節のお野菜いかがです?
ゆずぽんたろう
ゆずぽんたろう
8 時間前(編集済み)
九州民なのでうまかっちゃんとマルタイの屋台ラーメンが一番。クリーミーなうまかっちゃんと濃厚な屋台ラーメン。どちらも美味しい。基本的に両方のラーメンは九州民専用ラーメンなので他地域で受けなくても理解出来る。
2
ひろくんふろむ金沢
ひろくんふろむ金沢
2 時間前(編集済み)
G入り辛ラーメンを食べて喜んでいる人達…病気に気をつけてね❣️
俺はC国製とリ地域製と書いてあればどれだけ安かろうが、
『買わない』(笑)
ちなみにイトメンのチャンポン麺は石川県では必ず各家庭にストックされております❣️ψ(`∇´)ψ
ティがレックス劣化種
ティがレックス劣化種
6 時間前
中華三昧 つけ麺(あったかいやつ)なぜ消えた?
あいずおんみー
あいずおんみー
7 時間前
うまかっちゃんはうめーよ!👍
ぴよぴよひよこ
ぴよぴよひよこ
6 時間前
マツコの知らない世界のランキングでは
1位 サッポロ一番 塩
2位 サッポロ一番 みそ
3位 チキンラーメン
だったので、どっちにしろサッポロ一番が一番ですね

うまかっちゃんは東京で売ってないからランク外だったのかな?
ただ、4位に辛ラーメン入ってて流石だなって思いましたwwwww
455 717
455 717
8 時間前
マルちゃんの麺作りとか
英雄佐藤
英雄佐藤
8 時間前
鍵っ子だった昔、おやつはマルちゃんのWラーメンを弟の分も作ってやった。

はじめは卵を2こ入れるだけだったけど包丁慣れたら白菜とネギを刻んで煮込むように。

袋ラーメンの調理で家事能力が身に付いたと言っても過言ではなく、調理実習は楽勝で洗い物も苦ではなくてその後の人生でも袋ラーメンが私に及ぼした影響は大きい。

ちなみにマルちゃんシリーズの醤油と塩味が好みです。
Altoman Japan
Altoman Japan
6 時間前
一週間毎日食べて評価すべし マルちゃん一押し、札幌なんぞ輪ゴムを食べてる感がしてくるわい 以下同様。台湾統一麺の牛肉麺、汁なし麺、タイ国の麺も捨て難い。若き麺好き諸君よ 広くアジアに見分を広め給へ。アジアでは一袋30円にもならぬのに何故国内では
100円か。新しい味に挑戦し価格カルテルを打破しよう
すぎやまよしのり
すぎやまよしのり
1 時間前
日清焼きそばが、日清焼きそばが、                ない。
sasa sama risa
sasa sama risa
8 時間前
ブタブタコブタ知らない…🐷
調べよっと。

うまかっちゃん普通にスーパーにあるし、安かばい。
個人的には好みでなかけど、豚骨好きなら試してみ?🍜

関東在住のラー友に近々送る予定ったい😃
ノーマルより高菜がオススメっちゃね。

私は、マルちゃん正麺醤油🍜か、出前一丁やねー🍜
夏りんご
夏りんご
8 時間前
エースコック ワンタンメン
サッポロ一番 塩ラーメン
マルちゃん カレーうどん だな
1
茶とら
茶とら
7 時間前
金ちゃんラーメン人気ないのな
昔からあるのに…😔
パッケージがダサ古いが味は旨いと思うけど

出前一丁最高☺️
まっすー
まっすー
5 時間前(編集済み)
チキンラーメンは鍋で煮て食べると不味い。水の量、煮込み時間がシビア。そのまま食うやついるがアレは塩っぱくて食べらんない。チキンラ麺は黙ってカップタイプを買うようにしてる。
うまかっちゃんはハウス食品。本中華を出したメーカー。本中華の冷やしラーメンは大好きだった。
番外でS&B食品のホンコン焼きそばはそのまま食べられる。なかなか美味い
辛ラーメンは論外。ただ、辛いだけ麺はザラザラのどごし悪い。クッソ不味い。
えむらさら
えむらさら
8 時間前
エースコックのワンタン麺好きだけど県によっては売ってないらしいですね。
私的ベスト3
うまかっちゃん
エースコックのワンタン麺
サッポロ一番塩ラーメン

海外でしか売ってない出前一丁XO醤も好きなので日本でも売って欲しいです
9
大石洋史
大石洋史
8 時間前
だってケミカル
兵器だものそりや無理だよ。
1
石井友浩
石井友浩
8 時間前
仕事辞めたい
3
Takashi fukaya
Takashi fukaya
8 時間前
明星チャルメラ、マルちゃん天そば、サッポロ一番 塩、みそ
渡部遙
渡部遙
7 時間前
この春の騒ぎで、近所のスーパーから棒ラーメンが消えてしまった!!
0dgb0
0dgb0
5 時間前
チャルメラはお醤油がキツイ気がする・チキンラーメンは麺がヘナチョコでスープは塩っぱくて不味い・マルちゃん製麺は高いばかりで生ラーメン買った方がマシ・エースコックワンタンメンは最近売ってるの見た事ない、サッポロ一番はなんとなくバランスが良い気がします、袋麺ならサッポロ一番!な気がします。
出前一丁はサッポロ一番に近い気がします。辛ラーメン、毒が入ってるとか噂あるけどバカ辛くてけっこう好きです、韓国のサスペンス映画観ながらとかに最適。ドンキとかで売ってるタイのバカ辛いヤツにシーフードミックスとエリンギとピーマン入れるとなんかその辺のタイレストランな気分になれると思います。(^。^)(長ッ💦
Kazuhisa Sato
Kazuhisa Sato
7 時間前
ハウス本中華 醤
きんさん
きんさん
8 時間前(編集済み)
「サッポロ一番のみそ」と予想したんですが、シリーズですかw
動画にあるように、ゆで汁を一度捨てるだけで随分味がかわります。
麺を揚げる脂が旨さの最適ではないと言うことですね。
その脂分を”バター”や”ごま油”で補うとまた一段と旨くなります。
napo196035
napo196035
7 時間前
「~お腹がすいた、ブー」とかチャルメラとか出て来るヤツはワシと年変わらん奴か?。「うまかっちゃん」やけど、昔九州方面にあった赤い袋の「くお~か」のパクリ?と、感じてるのはワシだけかなぁ。
AZ0101
AZ0101
8 時間前
まるちゃん正麺の麵めっちゃ嫌いだから4位は驚いた。
2
戦国足軽猫
戦国足軽猫
8 時間前
三位か、原初にして至高、チキンラーメン
逆にラーメンスナック系は味が濃すぎて食う気になれん
正規の方法で食べるチキンラーメンは飽きがこない
mukitama-egg
mukitama-egg
6 時間前
10位の評判屋は普段から安く売ってるし味も良い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。