goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

まもなく株価大暴落、アルケゴスの超ヤバい裏話【ビルフアンの衝撃経歴】韓国へ投資と野村HDとリスク管理とリーマンショック再来

2021-04-06 23:35:40 | 美しい日本を (~web読み日記)
まもなく株価大暴落、アルケゴスの超ヤバい裏話【ビルフアンの衝撃経歴】韓国へ投資と野村HDとリスク管理とリーマンショック再来
58,315 回視聴
•2021/04/05
1877
110
共有
保存
神王TV
チャンネル登録者数 23.7万人
アルケゴス・ショックの超ヤバい裏話と、そのトレーダーのビル・フアン氏の衝撃の経歴について解説

リーマンショック以上の金融危機、ついに来る!? 野村HDの2200億円損失は、単なる始まりに過ぎない裏話

ヘッジファンド(ファミリーオフィス)のアルケゴス・キャピタル・マネジメントの投資の失敗よって、まもなく全世界の株価が大暴落するかもしれないという、とんでもない危機的状況になっている!?

ドイツ銀行、ゴールドマンサックス、モルガンスタンレー、スイスのUBSグループなど、世界中の超大手投資銀行にも損失が出ている可能性が指摘されている

クレディスイスは損失額を特定するのは時期尚早だが、「第1四半期の業績に、非常に大きく重大な影響」を与える可能性があると説明

ビル・フアン氏は、著名投資家ジュリアン・ロバートソン氏の優秀な弟子であり、伝説のタイガーマネジメントコーポレーション「タイガーファンド」から独立した投資マネジャーの1人だった

「彼は最高のセールスマンだった 当時、韓国に注目していた人は皆無だったが、彼はわれわれに韓国への投資を勧めた。その後すぐにわれわれは彼を採用した。彼はスピード出世した」と、ロバートソン氏は答えている

ロングターム・キャピタル・マネジメント(LTCM)の破綻問題とは?

リチャードデニスが作った「タートルズ」とは?

阪神淡路大震災の時には、この時の株価大暴落の影響で、イギリスのベアリング財閥が破綻した

リーマンショックの時はCDSなどのデリバティブで、超絶なレバレッジをかけていたために、マージンコール(追証)が複数のヘッジファンドなどで同時多発的に起こり、投げ売りが殺到して、歴史的な株価大暴落に繋がっていったという流れ

そのような不安定さを狙って、また別のヘッジファンドやAIが、強烈な空売り・ショートを仕掛けてくる可能性だってあり得る

最悪の事態を想定して、それに耐えられるシミュレーションと投資戦略を作ることが、リスク管理をすることが、投資家・トレーダーの仕事です

ぜひ、あなたも、この大事件についてしっかりと押さえて頂き、何が起こっても、自分の大切な資産を守れるようにしておいてくださいね


リーマンショック以上の、株価大暴落が来る【野村HDの2200億円損失の裏話】ヘッジファンドのアルケゴスのビルフアンとドイツ銀行
https://youtu.be/xWaQPG2bRxA



★ 神王リョウが、「あなたを、90日で、稼げるように」育てます!!

神王リョウの株とFXの生徒 新期メンバーの募集

【早期特典】は、まもなく終了します
https://goo.gl/cTHr8E

「本物のプロの投資ノウハウ」を、本格的に学びたい方は、こちらがオススメです!!

TVや雑誌で、150回以上取り上げられた「株とFXと仮想通貨で稼げる学校」です



★ チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/Dl3Bur



★ 神王リョウ・公式メルマガはこちら  【総額・30万円相当のセミナー】を、無料でプレゼント中! 締切迫る!? ご登録してくださった方・全員もらえます(^^)/
http://blog.ryo-kamio.com/archives/51...


-----------------------------------------------------------------------
神王リョウのSNSなど
-----------------------------------------------------------------------

◆ Twitter
https://twitter.com/ryo_kamio

◆ 神王TVさぶちゃんねる
https://goo.gl/tE1pUf

◆ Instagram
https://instagram.com/ryo_kamio/

◆ ブログ
http://blog.ryo-kamio.com/


-----------------------------------------------------------------------
理想の収入と、理想の人生を、手に入れる方法
-----------------------------------------------------------------------

★ TVなどで150回以上取り上げられた、株とFXで稼げる学校 【期間限定】
http://www.my-ir.com/iris/

★ 潜在意識・超意識・セルフイメージを、とことん使いこなしたい方へ
http://www.my-ir.com/rkss/

★ 神王流・500個の成功法則 ゴール設定、時間管理、勉強法など
http://www.my-ir.com/irc/

★ YouTubeで稼ぎ、あなたのファンを作る方法 ビジネスや集客に活用したい方も
http://www.my-ir.com/youtubranding/

★ 好きなことをするだけで、あなたのWebサイトやブログで稼げます
http://www.my-ir.com/wkl/


-----------------------------------------------------------------------
その他
-----------------------------------------------------------------------

◆ 温かい応援メッセージやファンレター(笑)をお待ちしております (上記の「神王リョウ・公式メルマガ」内のフォームからお願いします!)


【神王TV】は『見ているだけで、幸せなお金持ちになれるテレビ』というテーマの元、神王リョウが20代で30億円以上稼ぐことができた、あらゆるノウハウをお伝えしていく番組です!!


#日経平均
#韓国
#リーマンショック
コメントはオフになっています。詳細


Qアノンやトランプ、都市伝説の真実を、お金の流れから解明【陰謀論と真実の見分け方】

2021-04-06 22:52:55 | 美しい日本を (~web読み日記)
Qアノンやトランプ、都市伝説の真実を、お金の流れから解明【陰謀論と真実の見分け方】
2,220 回視聴
•2021/04/06
217
11
共有
保存
神王TV
チャンネル登録者数 23.7万人
Qアノンやトランプ前大統領などを巡る、都市伝説や陰謀論の真実を、お金の流れから探ってみた 前商務長官ウィルバー・ロスとロスチャイルドの関係性とは?

トランプさんは「役割を演じていた 作戦だった」という裏話 あの兄弟や、あのヘッジファンドマネジャーの支援を受けていた!?

なぜ、人は陰謀論を信じてしまうのか? その奥にある心理戦とは?

次回は、Qアノンの正体を、ついに公開します!?



★ 神王リョウが、「あなたを、90日で、稼げるように」育てます!!

神王リョウの株とFXの生徒 新期メンバーの募集

【早期特典】は、まもなく終了します
https://goo.gl/yKZg7b

「本物のプロの投資ノウハウ」を、本格的に学びたい方は、こちらがオススメです!!

TVや雑誌で、150回以上取り上げられた「株とFXと仮想通貨で稼げる学校」です



★ チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/Dl3Bur



★ 神王リョウ・公式メルマガはこちら  【総額・30万円相当のセミナー】を、無料でプレゼント中! 締切迫る!? ご登録してくださった方・全員もらえます(^^)/
http://blog.ryo-kamio.com/archives/51...


-----------------------------------------------------------------------
神王リョウのSNSなど
-----------------------------------------------------------------------

◆ Twitter
https://twitter.com/ryo_kamio

◆ 神王TVさぶちゃんねる
https://goo.gl/tE1pUf

◆ Instagram
https://instagram.com/ryo_kamio/

◆ ブログ
http://blog.ryo-kamio.com/


-----------------------------------------------------------------------
理想の収入と、理想の人生を、手に入れる方法
-----------------------------------------------------------------------

★ TVなどで150回以上取り上げられた、株とFXで稼げる学校 【期間限定】
http://www.my-ir.com/iris/

★ 潜在意識・超意識・セルフイメージを、とことん使いこなしたい方へ
http://www.my-ir.com/rkss/

★ 神王流・500個の成功法則 ゴール設定、時間管理、勉強法など
http://www.my-ir.com/irc/

★ YouTubeで稼ぎ、あなたのファンを作る方法 ビジネスや集客に活用したい方も
http://www.my-ir.com/youtubranding/

★ 好きなことをするだけで、あなたのWebサイトやブログで稼げます
http://www.my-ir.com/wkl/


-----------------------------------------------------------------------
その他
-----------------------------------------------------------------------

◆ 温かい応援メッセージやファンレター(笑)をお待ちしております (上記の「神王リョウ・公式メルマガ」内のフォームからお願いします!)


【神王TV】は『見ているだけで、幸せなお金持ちになれるテレビ』というテーマの元、神王リョウが20代で30億円以上稼ぐことができた、あらゆるノウハウをお伝えしていく番組です!!


#日経平均
#都市伝説
#陰謀論
コメントはオフになっています。詳細

無謀な戦争ではなかった? 帝国陸軍の予測!【CGS 林千勝 大東亜戦争の真実 第2回】

2021-04-06 22:17:00 | 美しい日本を (~web読み日記)
無謀な戦争ではなかった? 帝国陸軍の予測!【CGS 林千勝 大東亜戦争の真実 第2回】
 
2,107 回視聴
•2021/04/06
297
5
共有
保存
ChGrandStrategy
チャンネル登録者数 23.4万人
新番組「大東亜戦争の真実」。
講師は歴史研究家の林千勝さんです!
今回からいよいよ本編へ。
支那事変後、これからの日本の国力予測し対処する3つの組織がありました。
現在の日本に必要な組織の形を考えます。

#CGS #大東亜戦争の真実 #帝国陸軍


-------------------最新情報はコチラ!----------------------
各業界の一流エキスパートが集結!
【参政党DIYスクール】
令和3年4月10日スタートの第二期受講受付中。

ネット受講は9月末まで
いつからでも参加できます。

お申し込みはこちらから
↓↓↓↓↓
https://diy.sanseito.jp/


□■CGSまとめページがリニューアル!!■□
解説やジャンル分けなど、より見やすく、より学びやすくなりました!
https://www.gstrategy.jp/


★イベント情報はこちら!★
http://www.gstrategy.jp/event.php
☆神谷宗幣公式サイト⇒http://www.kamiyasohei.jp/
☆公式サイト⇒http://www.gstrategy.jp/
☆Twitter⇒https://twitter.com/chgsinfo
☆FB⇒https://www.facebook.com/ChGrandStrategy
http://www.gstrategy.jp/event.php?ite...
☆イシキカイカク.com⇒https://イシキカイカク.com


令和の時代のスタートに合わせて新しいアプリを作りました
☆KAGURA☆
スマホからアプリをダウンロードしてもらえれば、
神谷の活動案内や有益な情報を無料でお送りします!
以下よりダウンロードお願いします!
App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/kagur...
Google Play
https://play.google.com/store/apps/de...


☆新チャンネル「政党DIY」発足!!☆
日本の政治を考える「政党DIY」
毎週金曜日20時に配信!
フルオープンでみなさんと、そしてKAZUYA×神谷宗幣×渡瀬裕哉の3人で理想の政党を考えます!
チャンネル登録よろしくお願い致します!!
↓チャンネルページはコチラから!↓
https://www.youtube.com/channel/UCjrN...


☆イシキカイカク大学 講座DVD販売中!☆
多種多様な分野のトップの専門家たちが集結した、イシキカイカク大学の講座を収めたDVD。
広範な知識を土台とした質の高い講義で、まんべんなく幅広い知識を体得することが出来ます。
ハイレベルな知識をご家庭で入手してみませんか?
↓詳細・ご購入はコチラから↓
https:// xn --eckaubhp5c.com/bosyu/dvd0...


最新のイベント案内


■セミナー

令和3年4月4日(日)【女性のための社会学講座@大阪】
http://smileylife2525.com/syakaigaku2...

令和3年5月1日(土)【参政党 若者×ボードの公開討論会】
https://www.sanseito.jp/event20210501/

令和3年5月16日(日)【ワクチンと免疫の真実@大阪】
https://ex-pa.jp/item/33054

令和3年9月まで【イシキカイカク教育ラボ】
https:// xn --eckaubhp5c.com/seminar/5996/

令和3年12月まで【イシキカイカク福岡ラボ】
https://peraichi.com/landing_pages/vi...

令和4年3月まで【イシキカイカクハイスクール「Z」】
https://peraichi.com/landing_pages/vi...

令和4年3月まで【子育てラボ】
https://www.ishikikaikaku.jp/design-l...


■研修・ツアー

令和3年12月16日(木)~12月17日(金)【神話を体感する会】
https:// xn --eckaubhp5c.com/tour/6310/


■体験入園

【加賀キッズスクールてくてくの杜体験入園】
https://pro.form-mailer.jp/lp/646a0f1...
8 件のコメント

K k
K k
1 時間前
林千勝さんの本を読み、アメリカ側と内なる敵、近衛文麿、元朝日新聞記者で共産主義者、風見彰が国体破壊工作をしていた事を知り、現在の国難に大きく繋がっている日本。このDNAが現在でも国内から反日活動をしている日本の未来を大変心配しています。
15
88 biichuuya
88 biichuuya
2 時間前
ありがとう御座います。
林先生ありがとう御座います。
本当の歴史的認識が有りました。ありがとう御座います。
9
Captain masa
Captain masa
44 分前
林先生の本は全て読んで勉強してますが、動画もまた、勉強になりますね✨
3
M YOSHIDA
M YOSHIDA
1 時間前
林千勝先生の「国際金融資本から読み解く日米戦争の真実」の講義vol.1~3は、全部視聴しましたが、
雰囲気も違うし、もっとお話を聞きたいと思ってしまいます。
このシリーズが終わったら、「川の流れから読む国際情勢と未来予測」も語っていただけると嬉しいです。
6
ダンドレジーラウール
ダンドレジーラウール
16 分前
パールハーバーはありえない!って結論が昭和13年14年つまりナチス・ドイツの快進撃前に出てたのですね。「行けるかもしれない」ってなったのは欧州の戦局の変化、あまりにも早いフランスの敗北と想像を超えたドイツとソビエトの協調関係が日本指導者層の判断を変えました。
八幡太郎
八幡太郎
1 時間前
企畫院のメンバーって優秀かもしれないがほぼ全員が赤なんだよな~
1
熊澤典子
熊澤典子
1 時間前
そうなら、絶対に戦争はムリねえ。
1
ロカテッリ
ロカテッリ
1 時間前
次回は総力戦研究所かな?
1



腐っても、ハイッテル♪ ★★★★【米国VS台中半導体戦争】 米国はインテルで台湾TSMCに勝てるのか? 業界懸念のウソとホント

2021-04-06 21:13:49 | 美しい日本を (~web読み日記)
【米国VS台中半導体戦争】 米国はインテルで台湾TSMCに勝てるのか? 業界懸念のウソとホント
27,117 回視聴
•2 時間前にライブ配信
4848
23
共有
保存
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 12万人
インテルは軍事に長けているが、ファウンドリでTSMCに勝てないと言われている。そのあたりについて、個人的な意見を述べます。

🅷🅾🆃2021年4月29日発売!!書店でも予約できます。
出版社:扶桑社(新書)
「ソーシャルメディアと経済戦争」のご予約はこちらから(^▽^)/↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4594087868/

★メルマガ
『世界とITのヤバい話』の登録はこちらから↓
https://foomii.com/00186

🅽🅴🆆深田萌絵Webサイト
https://fukada-moe.com

【チャンネル登録はこちらから↓】
♣︎深田萌絵TV
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeTV...

♣︎深田萌絵のヤバい話
https://www.youtube.com/c/FukadaMoeYa...

♣︎ニコ萌絵TV
https://www.nicovideo.jp/user/9477780...
.
🅷🅾🆃出版社:宝島社(単行本,Kindle版)
「量子コンピュータの衝撃」の購入はこちらから↓
https://amzn.to/2OODLNn

★出版社:育鵬社(単行本,Kindle版)
「米中AI戦争の真実」の購入はこちらから↓
https://amzn.to/32LDK4T

★出版社:WAC(新書,Kindle版)
「「5G革命」の真実」の購入はこちらから↓
https://amzn.to/2CFuHrG

★出版社:WAC(Kindle版)
「日本のIT産業が中国に盗まれている」の購入はこちら↓
https://amzn.to/2D4wZjK

★英語ブログと記事
英語ブログ
https://www.fukadamoet.com/

英語記事ミディアム
https://medium.com/@fukadamoet

★公式ブログ(本人公式ノンポリ★ブログ)
http://fukadamoe.blog.fc2.com/

★Twitter
http://twitter.com/MoeFukada

★Instagram
♣︎深田萌絵
https://www.instagram.com/moefukada

♣︎深田萌絵チャンネル
https://www.instagram.com/fukadamoech...

#TSMC#インテル#バイデン#半導体
206 件のコメント

green dolphin
green dolphin
1 時間前
髭の議員からはその後、何もないのでしょうか?何もないとしたら本当に失望します。他の議員を頼りましょう。
産業が売国に動いてばかりなのを見ると、TSMCの件も心配です。日本の未来が、良い方向に向かいますように。
78
鴉天狗
鴉天狗
1 時間前
政治家も省庁の連中も、自分たちの既得権の方が大事なので日本の将来の事まで考えはしない!
77
まゆみ
まゆみ
1 時間前
頑張って👍頑張れ👍日本政府聞いてるかぁ〜❗️
91
tatsuya michelle
tatsuya michelle
1 時間前
重要産業には国が力をかけないと、日本が衰退する悪循環から逃れられないですね。

個々では良い人がいるかわかりませんが、与党も野党も、表に出る人がロクでもなくて。
49
真栄田強
真栄田強
1 時間前
日本政府よ、半導体に関しては「深田萌絵」氏の主張が愛国的で国益にかなって正当であります。
「ソーシャルメディアと経済戦争」購入済みです。拝
78
BARA KOO
BARA KOO
1 時間前
日の丸国産の炎をもう一度。そう思っている日本人が多いのになぜ政府は何もしないのか?おかしな国だよ。
19
usa 4513
usa 4513
2 時間前
深田萌絵の声はどうしたら日本政府に届くのか。
178
memo mumemo
memo mumemo
1 時間前
日本の政治家は日本壊して中共の一部になれば、世界平和が実現すると思ってる
頭おかしい
31
山口豊
山口豊
1 時間前
地元の国会議員にこの動画を紹介して情報拡散しましょう👍️
58
山本眞
山本眞
1 時間前
失われた30年を取り返すという気力が、政府には必要。このまま中韓などにやられまくっていいのか。
もちろん、アメリカとの共同戦線も必要やけれど、もっと主体的に、我が国がメインとなって、産業の米である半導体産業を復活させていく意気が必要だ。
41
山本栄三郎
山本栄三郎
2 時間前
愛国者萌絵さん。心から応援します。
96
みいら
みいら
1 時間前
企業と国とで共謀して、日本政府に気付かれない様にこっそりと進めてきた事がバレてきて焦ってるでしょうね。
それにしてもこれだけ日本企業が廃れて行ってるのに、何の手立てもしない日本政府に腹が立ちます。きっと知ってる政府関係者もいるんでしょうね。
欧州政府にも必要にされてる日本人の深田さんの事を、日本政府が知らないのもおかしな事です。闇を感じます。
この事を日本中に広めて、深田さんだけでなく日本人の問題にしましょう!
どうぞくれぐれもお気を付けください。
44
じゆんじたかだ
じゆんじたかだ
54 分前
政府よ、キオクシアをなぜ守らない‼
20
くるみくるみ
くるみくるみ
59 分前
ますます今の政治家で大丈夫か?と思ってしまいます。素晴らしい意見だと思います。なぜ日本の企業を守ろうとしないのでしょうか?
12
中村京子
中村京子
1 時間前
解説素晴らしい‼️酷いめにあっているからちんばん攻撃しても仕方ないよね。
本当に日本の企業、日本を守りたいですよね。
44
橘諸兄
橘諸兄
41 分前
新刊予約しました😀
財務省、ちょっとみんなで懲らしめないと、日本は良くならないですね😮
12
カミユウ
カミユウ
2 時間前
少し顔色良くなりましたね。ホッとしました。
121
yoco misaki
yoco misaki
1 時間前
登録者数増えましたね…。
半導体企業に興味を持ち動画を拝見しています。
日本政府は、人材も素地もある日本企業に何故費用支援しないのか?
10兆円ぐらいポンとだせば日本企業は生き返ります。
外貨準備高のたかが8%ですよ…菅さんはスケールが小さい、先の事を考えよ!。
88
高沢秀人
高沢秀人
1 時間前
深田氏をブレーンやアドバイザーにしようという政治家はいないのか

この内容、三顧の礼で迎える人材だと思うんだがなぁ…
61
SCIENCEe HAL
SCIENCEe HAL
1 時間前
政治と言う物は狡猾に立ち振る舞おうと思えば簡単に出来る。日本の政治家が代々「バトンタッチ責任逃れ手法」を常套手段にしている様に。その上日本の政治家は白痴と来た。どうしようも無い悲惨さ。
21
I LOVE SURF
I LOVE SURF
1 時間前
この動画を見て黙ってる政治家がいたら完全にあっち寄りですね
25
dcm auto
dcm auto
2 時間前
キオクシアのIPO、業績好調なソニーが出資してくれないものか。。(買収されて完全な外資になるよりマシな気が)
83
上谷シロ
上谷シロ
43 分前
真のある強く可愛い人、🌸篤姫の
様な心意気に感動致します。
11
Shiro
Shiro
2 時間前
アメリカ頑張れ

やっぱ脱亜論
38
敬天愛人
敬天愛人
1 時間前
一騎当千♪
国会で居眠りしてる先生達が
肥溜めに見えるから不思議♪
日本の肥やしにもならないけど・・・
36
dcm auto
dcm auto
2 時間前(編集済み)
長尾さん経由で青山繁晴議員にご相談されることをおすすめします‼️(ヒゲ佐藤議員の件は金美齢氏が動いた?)
73
k a z
k a z
2 時間前
マスク爆買いやら半導体爆買いやら、中国にヤラレっ放しで悲しいですね。
39
a simo
a simo
42 分前
今だけ金だけ自分だけの国会議員ばかりで、日本国について真剣に考えている議員は非常に少ないということですね。山尾しおりの方が話を聞くのではないかと思うくらいです。
6
Yian Luen
Yian Luen
2 時間前
深田先生が提言してからチャンネル桜や妙佛やその他諸々のYouTubeがこの問題を取り上げましたね。皆さん正論に目覚めてきてますね
88
尾藤昭夫
尾藤昭夫
1 時間前
少し元気になったとワタシも感じました。
ご自愛を。
40
SUN- SET
SUN- SET
1 時間前(編集済み)
ほんと緊縮財政みな困ってるよねぇ…
15
Aki
Aki
51 分前
今日のニュースでバイデンが菅総理との会談で日本とアメリカ、
半導体事業を共同でやろうと提案するようですね、
深田さんの話と繋がりますか?
13
Hawkins David
Hawkins David
46 分前
金を出すのを恐ろしくケチる省庁が一つあるからな~
政治家も勝てない。
7
女農業道直井景子
女農業道直井景子
24 分前
みんな萌さんを応援しています!
7
Masaharu Maruyama
Masaharu Maruyama
1 時間前
14ナノ製造にするのは賢明だと思う。よくぞ!
14
川邊秀樹
川邊秀樹
1 時間前
深田さん、最新IT情報配信ありがとうございます😉👍🎶
20
H H
H H
47 分前
国会議員は元々専門性にたけてる人材ではない!議員と言う職業についているだけで、ましてや世襲制の成り上がり2世や3世はホントにくえない。
深田さんの様な専門家の話を聞くべきだ!
7
neko hj
neko hj
1 時間前
一般論のところからハイレベル過ぎる♥️
勉強になります。
47
山中鹿之介
山中鹿之介
37 分前
ルネサスの那珂工場があるひたちなか市を通る常磐線の事故も
原因となった車両は外国籍の男が絡んでいたようで。
怪しい。
10
厳守秘密
厳守秘密
1 時間前
萌絵ちゃん、質問です。
TSMCの株主はアメリカのファンドが上位を占めてるみたいけど、TSMCが中国の会社ということは、浙江財閥がアメリカのファンドに金を出してTSMC株を買わせてるという事ですか?
20
立石雄二
立石雄二
1 時間前
頑張れ〜👍 また、電子立国になると良いね!
36
ほうむらん
ほうむらん
1 時間前
日本政府よ聞いたか?彼女の叫びを
13
necorist
necorist
2 時間前
インテルファンなのでこの話題にはものすごく注目しています
現地からありがとうございます
40
2525anbo
2525anbo
40 分前
お顔の表情良くなり少し
安心しました。
気を抜かず身辺気を付けてくださいね。
6
eco 21
eco 21
1 時間前
いつも有難うございます。楽しみにしています。
11
gonbe7
gonbe7
18 分前
日本は政府が、国内の財産売りつくしセールやってますからね。
今度の2Fの子ども庁検討委員会トップ就任でわかるように、中国から子ども・花嫁・保育士を大量輸入してまかない、自治体を売り渡すつもりです。
この国に未来はないですよ。
4
kravitz jp.
kravitz jp.
1 時間前
環境負荷が大きいのでクロム酸混液からフッ化水素に変わりました。
昭和時代のクロム鉱滓も国内にあります。
エッチング液や装置洗浄排水から六価クロムがでるかもしれませんね
9
いんなみのりこ
いんなみのりこ
1 時間前
予約致しました😊
8
sweetie
sweetie
2 時間前
日本企業を応援しましょう!政府は日本企業にお金をだして!
新刊予約しました!
萌絵ちゃん応援してます!
61
JY C
JY C
1 時間前(編集済み)
この件、あまりにも方向の違う情報が発生してるんで、きっと情報攪乱操作目的のメディアや論者がいるんだろうと思ってた。結局は国内外の官・財の日本税金分どり作戦。日本の政は話にならない。日本人の税金は日本人のために。『TSMC支援が日本の国益』?そんなわけね~よ。
23
縄文ゴリラ原人
縄文ゴリラ原人
43 分前
萌絵さんのお顔がリラックスされているので安心しました。やはりアメリカはいい国なんですね^^
4
Fransowa von harem
Fransowa von harem
1 時間前
本の予約ポチらせていただきました。
ゴーゴー萌絵👍
17
ミーちゃん
ミーちゃん
1 時間前
非常に解りやすい解説でした。有難う御座いました。
9
ドラえもん大好き
ドラえもん大好き
2 時間前
登録者数12万人おめでとうございます㊗️🎊
さらに、萌絵ちゃんの応援がふえますように❣️
43
山空花虫
山空花虫
2 分前
萌絵さま、ありがとうございます!!!
谷本健吉
谷本健吉
52 分前
アメリカの天才的科学者を忘れていないか。
4
mogu mogu
mogu mogu
1 時間前
キレイな水を飲みなはれ
ち~んベルマークを押して、って言葉が出てこない
ちょっと心配
8
海野一麻呂
海野一麻呂
1 時間前
日本よ!本来の姿に戻り頑張れ!
10
伊東和
伊東和
1 時間前
ベルマーク、見る度に押してますw
ご安全に~ (^^♪
16
邪道
邪道
2 時間前
最近フォローしましたが、勉強させていただいています。ありがとうございます。
35
表八咫烏裏八咫烏
表八咫烏裏八咫烏
1 時間前
日本🇯🇵のCPU・MPUを潰したインテル🇺🇲の敵🇹🇼じゃ無い!?!?
5
harychan1
harychan1
6 分前
人が出来ないことをやってるあなたは偉い!尊敬します。
1
Ri Ta
Ri Ta
1 時間前
内閣府のホームページに日本の半導体産業の支援のお願いのメールしました。
みなさんで政府に意見しましょう!
33
なみこだよ
なみこだよ
2 時間前
日本企業頑張れ。外国企業に負けないで。政府に働きかけていきましょう。
65
児玉紀行
児玉紀行
1 時間前
今がインテル社のチャンス。日本国に工場作り、いきなり微細化フィントランジスタ開発すれば、三星の開発エンジニアを沢山引き抜きして、垂直立ち上げ可能。今こそチャンス。ダブル露光でなく、深紫外線スキャナー且つ裏面配線切り替えのASIC立ち上げ可能だから、今が最後のチャンス。
9
Sesuka Rau
Sesuka Rau
56 分前
産業スパイ何とかしないといけませんね。
9
Lawliet L
Lawliet L
2 時間前
いつも応援してます。新刊予約します♬お身体気を付けてくださいね~
28
ふらる
ふらる
2 時間前(編集済み)
今日ライヴ間に合わなかった!
これからみます
本かいました!
うちの家族も購入しました
まだ届いてませんが、早く読みたいです🙂
23
ぶんぶく茶釜
ぶんぶく茶釜
41 秒前
分かり易い解説、ありがとうございます。👀”いいね”マークしました。👍
白雲
白雲
22 分前(編集済み)
萌絵さん、顔色が良くなったようでホッとしました。
キオクシア、やはり狙われてるのですね。
外資は、日本に安定供給してくれないらしいので政府は早急に国内企業を強化し、投資して貰いたいですね。
ルネサスの近況ですが、旦那と社員の皆さんで火災後の掃除を手伝っているようですね。あと、自動車関係者も外部から掃除を手伝っているそうです。
4
笹田実
笹田実
1 時間前
この40年間は、子ネズミ・ヶヶ中・悪徳のヘキサゴンと売国々々です。銀河の果て迄も鉄腕の掟w
馬賊・マフィアの飴(ハニー・マネー)と鞭(火災・脅し)ww  有難う御座いました。  頓首
5
kazzdon01
kazzdon01
1 時間前
日欧は環境問題に投資してだめになったんだって
7
太白猫
太白猫
1 時間前
中国では、上海人・浙江人・〔揚子江以南の江蘇人〕は、頭が良いと言われている。
6
noro be
noro be
27 分前
長旅お疲れ様でございます。
ポロシャツイイね!
1
アールケイコ
アールケイコ
2 分前
本当にそうですよね日本の政府わ何しているのかさっぱりわからないフザケーンナー
Nice Chabi
Nice Chabi
29 分前
虎ノ門でも、いいですね。
3
46 93
46 93
56 分前
goodボタンです👍妙佛さんと対談してください!シャーク!
5
GW HW
GW HW
2 時間前
新規の方が多かったのはやはりクマさんが取り上げたからでしょうか?
米国での活動お気をつけてがんばって^_^!
43
one zero
one zero
1 時間前
akgのマイクカッコいい
4
やまと秀 清 信
やまと秀 清 信
34 分前
誹謗中傷など気にせず、深田氏のこれぞと思う情報・事をやって下さい。それとお身体に御自愛下さい。陰ながら応援させて頂きます。
4
佐倉孝明
佐倉孝明
32 分前
ご無事で何よりです。
2
ほしちえ
ほしちえ
1 時間前
インテルNo.1知りませんでした
台湾企業がNo.1だと勘違い
5
赤星誠一
赤星誠一
1 時間前
それでも台湾嫌いになれないんだよね〜…
5
coca cola
coca cola
57 分前
✌︎
1
dirac
dirac
27 分前
パワー半導体については、まだ日本企業が健闘できると思います。
4
keybo77
keybo77
1 時間前
いろいろ読み違えていますよぉサンフランシスコじゃなくてテキサスでしょう?まずいよ萌絵さん。
2
Hiroshi Hori
Hiroshi Hori
35 分前
頑張れベルシンガー!!
2
ggtop store
ggtop store
23 分前
めっちゃためになる
1
江本彰一
江本彰一
27 分前
財務省もそうだが、奴らに洗脳された明後日国民も
「次世代にツケがなあ、国の借金があ、PB達成大事やあ」
ってな具合で投資を拒んでいる。「健康のためには死んでも
いいんだあ」状態で、後進国まっしぐらに突き進もうと
しているのが現状。有志よ、テロじゃって言いたくなるわ。
知らんけど(笑)
1
ueo ueoueoueo
ueo ueoueoueo
1 時間前
今日も絶好調ですね。高橋洋一先生と会談して欲しいです。
12
熊澤典子
熊澤典子
57 分前
日本の半導体は頑張れです。
14
bonkichi 240
bonkichi 240
2 時間前
遅ればせながら、登録者12万人おめでとうございます!
萌絵さんはしばらくの間は、日本にいるよりそのままアメリカに居らした方が安全な気がしました。
半導体の情勢の事は正直詳しく知らないので、これから勉強していきたいです。

うちの父親が東芝で勤務していました。今は定年退職していますが、子供のころは
ワシは半導体の○○工場で働いてて毎日忙しいけど、最先端技術に役立つものを作ってるんやでぇ~って
誇らしげに言ってたもんです。生産ラインは24時間フル稼働で3交代勤務してました。

それが今やお察しの状況に・・・。親父も残念がっています。
これも情報技術分野での覇権を狙う国々の謀略戦にヤラれた結果なのですかねぇ・・・。
46
むぎのぎ
むぎのぎ
4 分前
少し痩せられましたかね?とゆーか頬がコケてるように見えて心配になりました。
気にし過ぎ?だったら良いのですが、お身体には気を付けて頑張ってくださいまし
sazen tange
sazen tange
1 時間前
小選挙区・比例代表制度での選挙が続く限り、たとえ政権交代が行われようとも、
日本人は自国の政府・行政・財界・宗教・教育に足を引っ張られ続ける。
中選挙区制度一本に戻すことが、日本と日本人にとっての最良の選択の一歩。
10
安爺
安爺
1 時間前
パワーデバイス半導体分野で、情報通信研究機構と京都大学で、起こしたベンチャー 「FLOSFIA」の



「ミストドライ法」に注目が集まっているそうですが、こちらとの関係性など、解説していただければ・・・。
6
torimetal
torimetal
1 時間前
メドベッドが開放されれば徐々に金融制度がなくなり、国家も消えて行くのでチップの覇権何て小さな問題になってしまいます
4
mamamakikie. neko
mamamakikie. neko
1 時間前
日本の政府は、「政府の借金」解消が必要だと財務省に言われて(全く間違った認識でした。)、必要な所に全然お金を出そうとしない。コロナ禍の為に冷え込んだ経済の再生も政府だけが可能なのにやろうとしない。自国産業を顧みようとしない姿勢から転換しないといけないです。一部の政治家たちが必死に、ずーっと言い続けてるけれどなかなか届かないです。欧米は財政出動が必要な事を言いはじめているし、政策に盛り込んできてるようです。日本も、技術がまだ残っている内に自国産業を援助する姿勢に転換する時期ですよね。
アニメの世界が今、中国企業に日本人が低賃金、長時間労働で雇われて大変な目に遭っているんだそうです。国が後押ししている中国アニメ業界に、日本のアニメを支えてきた人達雇われているなんて驚きました。あっちもこっちも中国のお金頼りだ!なんだとか。
財務省をぶっ壊せ!と言いたくなります。
4
moyaimusubi1967
moyaimusubi1967
1 時間前
それにつけても日本政府の中国マネー欲しさよ
14
前田忠一郎
前田忠一郎
2 時間前
Omni7で予約しました。
6
BEAN
BEAN
21 分前
TSMCの株主構成ってどこかで確認したらいいんですかね。
グッチー
グッチー
1 時間前
NTTの出番❗
2
ポンキチです。
ポンキチです。
3 分前
応援してます📣
дети Токсичный родитель
дети Токсичный родитель
7 分前
深田萌絵さんの動画が好きで台所で調理しながら見ていたら毒親が買い物から帰宅してきてこう言いました「甲高い声やな、捨ててまうで、あんたがこんな動画見てもなんもできないでしょ、一人で見てなさい」と罵声を浴びされましたが私は深田萌絵さんが好きなので毒母の言うことは無視しています。
DExTO覚醒
DExTO覚醒
1 時間前
世の中フェイクだらけ!
応援してます。
見かけたら声かけていいですか?
3
land1998
land1998
1 時間前
新刊、予約したから
1
ペロシ
ペロシ
2 分前
DSなんかに負けんなよ。俺も及ばずながらDSと戦ってるからな。賢い女好きだぜ。それと本は予約した。くじけるなよ。へこたれるんじゃねーぞ。お互いに頑張ろう。👍😄
Hiroshi Hori
Hiroshi Hori
31 分前
自民党内で保守本流の議員である高市早苗さんは、このような国内産業振興や技術安全保障問題について、動いてもらえないものでしょうか。
3
坂口和彦
坂口和彦
18 分前
警告2回チャンネル!第2ひでぽよ
元警視庁勤務で、大学ではロシア憲法を学び、フィリピン在住のお年寄りが、これまでの経験に基づいて、萌絵さんを心配していますよ。

深田萌絵さん、これはヤバい相手だ❗工場火災=燃やされたか、、
1
剛田よしお
剛田よしお
1 時間前
政治がダメか EVも政治がいかんといっていたな
2
CADDY 59
CADDY 59
31 分前
キーラーゴからキーウエスト走りたい
ミーちゃん
ミーちゃん
1 時間前
A〇DがZ〇n2で シェアを奪ったのも 政治が原因かな。
3
CADDY 59
CADDY 59
35 分前
ごめんだけど🙏
アメリカの映像流してください
マイアミ行きたい
藤丸
藤丸
26 分前
○○が~の言論人?より、
大分勉強になります。
Nice Chabi
Nice Chabi
30 分前
百田チャンネルへの、参加を望みます。
Nice Chabi
Nice Chabi
28 分前
チェンジジャパンも、ウェルカムです
児玉正隆
児玉正隆
2 時間前
軍事企業が、大量にバックアップを用意するというのは、マニアックな情報で、さすがは専門家です。
16
H A
H A
1 時間前
予約しました。
4
Warrior Taks
Warrior Taks
2 時間前
日本企業を応援しよう。お金は日本企業へ。日本の半導体産業を取り戻そう。
45
トーマスハーンズ
トーマスハーンズ
29 分前
頑張ってね!
MontStMl
MontStMl
21 分前
無事に帰ってきてください。
1
Nice Chabi
Nice Chabi
29 分前
及川幸久チャンネルでも、いいですよ
CADDY 59
CADDY 59
28 分前
青い光を見て、スピードで捕まりました。
poe70s
poe70s
1 時間前
強制送還されたのかなぁ~
3
小早川どすえ、京都から情報発信
小早川どすえ、京都から情報発信
11 分前
経済産業省、的はずれなことしてないで、頑張れ。
石田大持
石田大持
15 分前
スズキのスイスポなどが半導体が無くて生産中止にるのはこういう理由だったのか。スイスポ欲しいなと思っているのに。
Flower Flower
Flower Flower
52 分前
もしくはデジタル庁長官?笑
3
okame konara
okame konara
27 分前(編集済み)
14ナノ以下の商標がどうして許されるのかが素人の自分には全く理解できない。いわば世界公認の詐欺とも言えるんじゃないのか。民主党になっても半導体に限って言えばトランプの方向性が維持されてるのも不思議だ。浙江閥の危険性が認識され始めたのかな。とにかく菅内閣のウマシカぶりときたら。もう最悪、、
3
自由な言論
自由な言論
1 時間前(編集済み)
DeepMax妙佛さんのコンテンツこの話が出ていましたがTSMCはファウンドリーとして長年の技術蓄積(Cell Library)があるので1,2年では同じレベルのものは出来ないと言っていました。私も技術者ですがそう思います!!今後、本気でインテルがファウンドリーをやるならかなり長い目で見ないと駄目でしょう!!
日本の技術は今でも通用すると思いますが日本政府が国策として何処までサポートできるかに掛かっています!!
8
あまるおちる
あまるおちる
1 時間前
台湾はすべて中国よりじゃないよ、親日多い。 同時に中国を飲みこもうとする人たちもいるし、中国に飲み込もうとする連中も、独立派もいる。外交と経済情勢によりこれらの組み合わせが複雑に絡み合って動いてる。だからこそ慎重に対応する必要があるのだと思う。
3
EXTRA KK
EXTRA KK
30 分前
やっぱり、三橋さんが言ってる通りに緊縮財政で日本を衰退させたんですねこの30年間の政治家達がね
その後ろで糸を手繰ってたのが竹中平蔵と・・・もえさんがこんなにも熱く訴えても竹中とベッタリの菅には届かないでしょうな。
残念ながら。
魔法使いサリー
魔法使いサリー
2 時間前
半導体が足りないから自動車が製造停止とか!!経団連って頭わるいんじゃないの!!!
43
Mori ritz
Mori ritz
1 時間前
話がインテル VS TSMCにすげ変わってる
3
take
take
1 時間前
金が絡むとフエイクも増えるのか。先進的なものを作っていても、くだらない一面があってそれに悩まされるんだろうな。日本の半導体事業は尻すぼみにされてきたようですね。おそらく某国の戦略でしょう。台湾のポジションを上手に使って今に至ってると思うと、日本どころか、アメリカも嵌められてたんじゃないかな。深田氏のような意見も通らないなら日本政府も、もうへなちょこぽいね。
2
Sumiyuki Nagata
Sumiyuki Nagata
1 時間前(編集済み)
深田萌さんが半導体産業の重要性を訴えてから日本中にショクを受けてますね、TSMCは中国共産党の影響があると萌さんに対して妙佛さんはアメリカ人の株主が多いので多国籍企業と言っていましたが貴方はどの様に思いますか?
3
Takashi Mimbu
Takashi Mimbu
1 時間前(編集済み)
萌絵ちゃん、米国に行く前に投稿したの?TSMCをやっつけろ😅
インテルに期待!日本は、台湾=中国(TSMC)に支援するな!日本は、内需拡大!東芝キオクシア等の日本企業に投資すべきだ!
萌絵ちゃんありがとう!🙇‍♂️働く者を大切にしない企業は、潰れるよ‼️
15
M M
M M
1 時間前
でもRocket Lakeの爆熱っぷりはさすがに擁護できない
T
T
38 分前
インテルの14nmはtsmcの7nmに比べメモリセル密度は半分。今日のSOCはダイの半分近くがメモリなので、その集積度が低い。総合的なパワー消費も悪いので最先端コンシューマー製品には圧倒的に不利では?。すでに最先端はさらに性能の優れた5nmを使っているし。
インテルがファンドリービジネスを始めるとして、どれだけすぐASIC設計サービスのインフラを作れるかも問題になる。
チンカチンカの冷やっこいルービー
チンカチンカの冷やっこいルービー
1 時間前
apple のM1ってTSMC?
福井宗平
福井宗平
2 時間前
禿同。
廝養の卒
廝養の卒
30 分前
自公政府が全ての分野において全く防衛意識がないから今の体たらくをもたらしたというのはよくわかった。即ち中共に日本に存在する優秀な技術や物を盗ませてきたということだな。憲法改正もスパイ法も出来ないだけではなく、そのように自ら日本を売ってきた自公政府は大罪を犯し続けている。その上デフレ政策を続け、GDPの伸び率は先進国最低、消費税を上げ放題、カルマ集団NHKも改変できず、放送法も実施できず、ただただ中共を恐れるだけで、その反動に台湾様々の始末、しかも立民に政権を渡せとまで言われている有様。自公政権の存在意義は既に皆無と言えるし、安全運転保身ばかりの政治家も不要だな、国民の怒りも閾値を越えかかっているぞ。
渡辺英史
渡辺英史
49 分前
いい加減、日本の政治家も目を覚ませよ。また外圧が必要なのか?情けない
3
CADDY 59
CADDY 59
30 分前
一度走ったけど
生田あけみ
生田あけみ
25 分前
深田萌絵さんといい我那覇真子さんといい日本国の為に頑張って下さってます。
心から尊敬、感謝、応援します。
政治家は何してるんでしょう。
日本人じゃな帰化人の集まりですか。
2
panchi neko
panchi neko
1 時間前
AMDは昔から遅いから嫌ですねん
ンゴ海鼠
ンゴ海鼠
14 分前
DSジャパンハンドラー支部がトチ狂ったコトをする理由が単にカネとか人工削減とかでなく、ある種のオカルト宗教、はっきり申すとサタニズムなんで敢えてサイコパスソシオパスが喜びそうな🐴🦌やってる説を唱えている内海の医師がピンとくる。今や世界中何処に居ても監視社会、日本国内で嫌がらせをしていた連中が居なくて鳴りを潜めていてもアメリカ国内で安心油断は禁物ですよ!
YMY S
YMY S
2 時間前
にぃ
1
村上正次
村上正次
1 時間前
自民、佐藤議員は以後無しですか。国政は国を滅ぼす危険がある。有事体制も企業連携も国内問題も方針方策も行動も、国自体どうなっているのか政治家大丈夫か。国民の連帯感を失う。左の思う壺か。
6
天久遠
天久遠
3 分前
無事に日本に帰って来れたら
TSMCは中国よりであるがまだ台湾の企業でも野心ありあり

事件事故が起こればバックは共産党で半導体による
世界支配を目論み中ということでいいですかねえ

まあ不謹慎なようで
本人覚悟の上での渡米でしょうし
G-satoru
G-satoru
1 分前
ほんと日本の政府はどうかしてるよ! 
庶民への給付金をやめて 小さかろうが大きかろうが一律6万x一か月。
ぼろもうけの店もあれば大損の店もある。
結局何にもできない、何も考えつかないんじゃなかろうか?
だから自国産業を放っておいて問題あり系の企業に?百憶?ふざけすぎ!
税金で庶民を助けず、国産企業を助けず!そんなに海外からありがたられたいのかねぇ。
でも国内では売国奴のレッテル張られちゃうよ!
Flower Flower
Flower Flower
57 分前
もう〜なんなら日本初の女性総理大臣になっちゃう?どうよ?
日本
日本
2 時間前
アメリカから?
8
最後の柱
最後の柱
1 時間前(編集済み)
ようは半導体ラインを絶え間なく動かせばやってけそうなの国産?
継続的で膨大な発注予想たたないと無理だからムーンショットの人体マイクロチップを国産化に先にシフトさせとくしかないかも!あと海外発注をどうするかだな
マイクロチップ埋め込み反対だけどTSMC誘致するとこれもTSMCの流れになり中国へ人体情報流れるしな
先手で国産ラインの継続量産化に賛成だ
3
厳守秘密
厳守秘密
1 時間前
官邸に直メールせなあかんな。
髭の佐藤にも言ってやらんとな。無駄かな。
3
keybo77
keybo77
1 時間前
立派なマイクをアメリカまで持っていったんだ。ライブ配信?まだ国内じゃないの?
5
テレサなお助
テレサなお助
2 時間前
いち
3
Ichitaroh Ooshima
Ichitaroh Ooshima
1 時間前
君の言う通りだ。(以下は私見:一般論だが、政府が基幹産業を支えていない。なぜか自公政権は、総理が変わっても、この30年ぐらいで、国力がマイナスになる政策しかやっていない。通産省だけではない。あらゆる省庁が中韓のために働いているように見える。どうしてだろうね。素人の私でも明らかにわかる。不思議な政権だね。親中韓(社会主義)か、そうでないか(保守、中道)で政界再編をして欲しいものだ)
5
田沼意次
田沼意次
1 時間前
日本がアメリカに戦争で負けた理由は、中国に傾倒したから
糖質制限をしたら、よくわかった。
森鴎外は台湾系浙江財閥のスパイ
2
shiba mame
shiba mame
20 分前
台湾人と蔣介石の残党である現在の国民党の人達、元中国人は人口の15%でこの人達(浙江財閥?青幇)に
半導体産業が牛耳られているということでしょうか?
藤井厳喜先生の台湾を知ると世界が見える と言う本を読むと萌絵さんの警告が腑に落ちます
台湾は一枚岩でないことを日本人、政治家もよくしらないのでは?
人種が違うこと萌絵さんもこの本を紹介して皆さんに紹介したらどうでしょうか?
1
Mori ritz
Mori ritz
1 時間前
誰でも知ってる=話題にあげるな
1
きんさん
きんさん
2 時間前(編集済み)
半導体製造の微細化の”肝”になるのは露光装置です。
それを”TMSC”が造れると言う話は聞かないんですが、
そこはどうなっているんでしょうか?
日本や米国やオランダが得意だったと思うんですが?
3
カルラ
カルラ
1 時間前
佐藤正久マジうぜえって思った怒
1
ttrou ymst
ttrou ymst
1 時間前
このチャンネルを知って、日本の議員のダメさを知りました。佐藤さん、失望しました(・・;)
3
大井健司
大井健司
2 時間前
インテルはTSMCに勝てない。
2



深田萌絵を維新信者から守ってほしい。 ★★★★ 百田尚樹チャンネルで及川幸久さんにした質問について説明します など

2021-04-06 21:11:30 | 美しい日本を (~web読み日記)
百田尚樹チャンネルで及川幸久さんにした質問について説明します など
7,185 回視聴
•2021/04/06
871
3
共有
保存
改憲君主党チャンネル
チャンネル登録者数 13.4万人
【サブチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC2GB...

【ツイッター】
https://twitter.com/kaikenkunsyu
47 件のコメント

葉隠のダンディズム
葉隠のダンディズム
27 分前
改憲さん。この5人なら俺は改憲さんを1番信用してる。あと、深田萌絵を維新信者から守ってほしい。
30
チョコB
チョコB
18 分前
昨日の改憲さん、及川さんのやりとり、どちらも正直な感じが伝わりとても良かったです。
20
えちごやふきち
えちごやふきち
21 分前
細かいことは気にすな!
改憲さんへの評価は変わらんと思うよ。

つけ麺屋で会おう!
21
Chan But
Chan But
8 分前
及川さんは本当に紳士な方ですね。
8
日本人
日本人
16 分前
「プーチンの生霊が日本語で話すのはなぜ」という突っ込み、面白かったです。
本性むき出しで説明する及川さんに、ドン引きしました。
やはり宗教家は違いますね。
8
景虎
景虎
27 分前
改憲君は有本さん苦手つってたから焦ったんじゃねw
20
ノブAJ
ノブAJ
13 分前
昨日は及川さんの熱い語りも引き出せたのが凄いと思った。
10
鉄鷹
鉄鷹
6 分前(編集済み)
私はあの質問で、自分が今まで持っていた幸福の科学への偏見がかなり薄れました。
とても良い質問だったと思います。
改憲さんの知的さも及川さんのカッコ良さも百田さんの腹の太さも全てが見応えあった。
3人の男の生き様を見せていただきました。
有難う。
あ、ごめん。4人だね。
クマさんの誠実さもよかったよーーーー。
5
steelmama
steelmama
18 分前
多くの人が思ってることを質問してくれたと思いましたよ!
宗教でも色々ありますからね。
分からないから聞いた
それだけかなと^^;
18
亡月の王
亡月の王
28 分前
本を左手に構える所が好きです😀(笑)
15
長谷川ジョン
長谷川ジョン
19 分前
お疲れ様でした。・・流石に百田先生の企画は面白く楽しかったですよそして、時間が足りなかってですね。
及川幸久先生が最後、暑くなりましたね。
でも、及川先生の魅力が一層増しまたと思います。
又、百田チャンネルに出てください。
14
Ribon Ribon
Ribon Ribon
24 分前
改憲パイセン、昨日の百田尚樹チャンネルおつとめごくろうさまです✨
大好きな5人の楽しくそして熱い話し、最高でしたよ✨まさに神回でした✨
13
イニシャルG
イニシャルG
20 分前
宗教法人税金の話ですね?
及川さんはジェントルマンですね👍️
10
WHZGUD FAM
WHZGUD FAM
23 分前
闇クマさんも及川さんも大統領選でみるみる登録者増えていきましたよ☺️
16
大和久美
大和久美
2 分前
改憲さん、あの質問よかったですよ。私もとても興味あったし、及川さんもいつものように優しい口調で応えおられましたね。改めて幸福実現党に興味がわきました。とても為になる動画でした。ありがとうございました。
2
遠藤由美
遠藤由美
13 分前
やっぱり、闇のクマさんでしたか‼️
4
クロスケだぜ!
クロスケだぜ!
11 分前
お疲れ様でした!メチャクチャ楽しかったです!改憲さんのツッコミもキレッキレで結構笑わせてもらえました。
6
タッコばあちゃん
タッコばあちゃん
15 分前
あーいやいや、筋トレなかなかいいですよ❣️お話もとてもわかりやすくばあちゃんは勉強になりますョ!(´∀`)
3
yoko Cha-ta
yoko Cha-ta
14 分前
昨日ばかりは会員登録して見ました!
闇クマさんも出る(電話)と思いましたので。
最高に盛り上がって神回だったと思います。最後のは事前報告してらっしゃったとは知りませんでした😅
及川さん熱く語ってらっしゃいましたね。
だんまりしてた百田さん少しズルいかな💦
でもホントに神回でしたよ✨
お疲れ様でした!!
4
a28
a28
4 分前
百田チャンネル初見でした。
あの掛け合いまた見たいです。
1
森智志
森智志
8 分前
昨日はお疲れ様でした🤗
後半のあれはハラハラしました。
でも及川さんの真っ直ぐな所が見れて、僕は良かったです👍
でもほんとに、昨日は神回で………“祭り”でした😂
4
まき
まき
19 分前
改憲さん、シャツがオシャレでしたね❗️👍
8
ジーパン刑事
ジーパン刑事
30 分前(編集済み)
待ってました!
やっぱり闇のクマさんか。
有本さんもか~
改憲君は常識人だから、失礼な質問をいきなりしないと思った。
及川さんは宗教家として信念があるから答えたと思う。
25
サガンエレノワ
サガンエレノワ
2 分前
観ててワクワクするぐらい楽しかったです。そうですか あの質問は視聴者からしたら非常に興味深く、おもしろ〜い‼️ってニコニコにコメント入れましたよ。改憲君の礼儀正しさと及川さんのデカさが分かりました。どんな質問?って事前に聞かなかったなんて 及川さんって 公明正大な方ですね。どちらも大好きです。確かに神回でした。
2
rinda michael
rinda michael
27 分前
そーだったのですね😅
9
Hide Saka
Hide Saka
2 分前
昨夜の百田チャンネル超神回でした!
生放送ですので事前打ち合わせは当たり前ですよね。
もう少しパイセンと闇のクマさんの絡みがあったら良かったなと視聴者は思ったのではないでしょうか。
また次回のご出演楽しみにしてます。
The Walking Tortoise
The Walking Tortoise
13 分前
大川隆法の一体何に感銘を受けたと言うんだろう
8
大森秀一
大森秀一
26 分前
うっすらと髭が。笑
3
takeo suzuki
takeo suzuki
10 分前
仁義をきってれば良いじゃないですか^^ 人間ですから失言や失敗は誰でもあるし。私もありますよ。ドンマイ
1
TE ryu
TE ryu
1 分前
前回出演と同様に素人の改憲さんだからこそ質問出来たと思います。
視聴者が1番聞きたかったことを
いつも穏やかな及川さんが熱く語る姿は新たな1面を見たようで好感が持てました。
それだけ視聴者も国防意識に欠けている自民党に頼りなさを感じているんだろう。
Karl Gotcha!
Karl Gotcha!
4 分前
保守名物の内輪もめ止めて!😄
2
akio fukaya
akio fukaya
15 分前
あの質問後に及川さんが荒々しくなった気がする。あの質問が無ければ神回でしたね。
中川太
中川太
29 分前
気のせいかな…

すいません。別人に見えるのですが??(笑)
10
sa.t
sa.t
1 分前
幸福の科学は普通にきけば保守。ただ、大川隆法が「こっちだ」と方向転換したら、どうなるのか、という危うさです。
エリエリ
エリエリ
1 分前
有本香さんのこと、話し方がとにかく受け付けないって言ってた動画を見て、私は有本さん結構好きなので、改憲さんがそんなに好きじゃなくなってました。共演したんですね。よかった。
ゆみ
ゆみ
17 分前
分け目変えたように見える。
2
Soran Cosmo
Soran Cosmo
2 分前
改憲さんの質問内容が問題だったわけじゃないと思います。
あの件は、あちこちで尋ねられています。
そして、いつもきちんと対応されています。
質問内容で、及川さんが、どうこう問題されることはありません。

改憲さんのことというよりは、
宗教的で金儲け云々、、の話を宗教家として、毅然と対応できなかったご自身の反省のように受け取れました。

信仰もつ者として、日本ではいつも蔑視されていることに慣らされていて、
私自身も諦め、流されていることに気づかされました。
ロッテンハム
ロッテンハム
10 分前
闇熊はなぁ…実際はタダの煽動屋なのに持ち上げられるのが訳分からん。百田は正直人選のセンスに不安を感じさせる場面がちらほらあったりする
marie tadano
marie tadano
6 分前
少なくとも、オレと改憲民主さんは常識がズレてる。
見てないけど、見る価値ないと思う。
hiro suke
hiro suke
33 秒前
素朴な疑問を投げかけていたと思います。とてもいい質問でした。
光.龍太郎
光.龍太郎
22 分前
直ぐに有料でもうダメですね❗️百田さんを応援してたけど、なんかもう「アレ」やね。ホンマに残念‼️
10



放送法外資率規制違反を認めたフジ社長が世にも見苦しい言い訳をしてさらに炎上、日頃の行いが悪いから 20210406

2021-04-06 21:08:03 | 美しい日本を (~web読み日記)
放送法外資率規制違反を認めたフジ社長が世にも見苦しい言い訳をしてさらに炎上、日頃の行いが悪いから 20210406
38,822 回視聴
•2021/04/06
5238
17
共有
保存
くつざわ亮治テレビ改革党代表
チャンネル登録者数 10万人
#マスコミ #メディア #テレビ
■テレビ改革党の政策 
NHK解体 消費税廃止 外国人生活保護廃止 など

■「集金人の夜間訪問がしつこい」「受信料の滞納を一括請求された」「変な封書が来た」などNHKに関するお悩みは電話でご相談ください。
https://go2senkyo.com/seijika/165194 ...
080-1672-6969 070-2677-8910(事務局)

■ブログランキングに参加しました。クリックでランキングアップにご協力いただけると嬉しいです。
https://go2senkyo.com/seijika/165194/...

■ご支援のお願い
テレビ改革党では、政治活動資金のご寄付を随時承らせていただいております。
・ゆうちょ銀行振込み
下記URLより、よろしくお願いいたします。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2df...
※スマホ・タブレットご使用の方は「PC表示」にてご利用ください。

・クレジットカード決済
下記URLより、よろしくお願いいたします。
https://go2senkyo.com/seijika/165194

■お手紙などはこちらまでお願いいたします。
171-8422 豊島区南池袋2-45-1-9階 くつざわ亮治 080-1672-6969 まで
※受け取りに時間がかかる場合がありますので、お気持ちはありがたいのですが
生鮮品などはご容赦いただいております。

■緊急避難用「RYOJI チャンネル」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCiq9...

■くつざわ亮治Twitter : @mk00350
https://twitter.com/mk00350
418 件のコメント

ももはな
ももはな
4 時間前
法を犯してた言い訳は、
矛盾しょうとも
取り敢えず
嘘八百でも並べたてないと😅💣️
東北新社と同じ制裁を受けて下さい。💥
176
tada yoko
tada yoko
4 時間前
本日は早いですね。HNKも規制が必要です捏造ばかりして野放しでは困る。外国のプロパガンダ報道局は不要です。
215
朝鮮人テロを絶対に許さない会
朝鮮人テロを絶対に許さない会
3 時間前
この社長って、金さんと言う非日本人だろ?!?
つべこべ言い訳をする事をもっても、日本人じゃ無い!
サッサと懲罰すべきである。
同様の違反企業は、全部お取り潰しでよい!
日本国を洗濯申し候!
117
村田大介
村田大介
4 時間前
総務省もここで前例を作っておかないと、マスゴミはやりたい放題になるので、まずフジテレビ電波停止しろ!
373
Eiji T
Eiji T
3 時間前
反日テレビを潰すチャンスです。フジテレビ、テレビ朝日、TBS等、違法を徹底的に調べて、潰すぞ!😡。NHK~の違法を徹底的に調べて、これも潰すぞ!😡
81
yan yan
yan yan
4 時間前
主要マスコミに外資は一切禁止にすべき
なんなら政治も全額国で負担して献金を一切禁止にしろ
196
福家富美子
福家富美子
4 時間前
フジテレビは 韓国寄りの報道が
多いと思ってたが やっぱり社長は
韓国人だった
138
大坂屋喜兵衛
大坂屋喜兵衛
4 時間前
これでフジに御咎めなしならば、総務省はダブスタ官庁のレッテルを貼られますね。
「法の下の平等」は遵守して欲しいものですねw。
235
阿部徳雄
阿部徳雄
4 時間前
世にも見苦しい言いわけか〜でも、こんなの今まで野放しだったんだから、いい加減シメロヨ💢💢💢💢💢⚠️⚠️⚠️‼️
85
Mercedes owner
Mercedes owner
4 時間前
フジテレビ社長の名字が金光だってよー、
通名じゃねーのか、いろいろと辻褄が合うんだよ。
127
bun bun
bun bun
4 時間前(編集済み)
いつも動画ありがとうございます。
信頼できる情報という意味で、NHKを含めた地上波が束で掛かってもココには敵わないと思います。
アホ野党「9条守って、国を守らず」(公明党含む)
83
B PK
B PK
4 時間前
キム光の言い訳は、嘘言い慣れてる奴の言葉ですね。
84
ひーの
ひーの
3 時間前
マスゴミは早く解体して電波オークションに💢
フジの社長は日本人⁉️
先生、今日もありがとうございます‼️
47
Angie Minipin
Angie Minipin
3 時間前
日本の国益に反する行為は厳罰に処しておかないとな。政治はもちろんのことすべての分野のおいても徹底しておくべき重要事項である。
60
R J
R J
3 時間前
フジテレビが停波・放送免許取り消しになるまで見張ります💪総務省も!
92
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
フジテレビ
  東北新社と
     同罪じゃ
110
kouchan machan
kouchan machan
3 時間前
万引きと同じで 捕まるまで金引き続けていただろう 中国と韓国の都合の悪い報道する放送局はいらないよ
56
小林利成
小林利成
4 時間前
社長、モロやないか!
本来ならば新聞関連でゲスのテレ朝、TBSを潰さねばならんのに‼️先鞭として、利用料2桁アップ&停波!そして免許返納だ‼️
103
武玄
武玄
4 時間前
ウジテレビは、ミスではない確信犯ですね!
117
エゾのリスママ
エゾのリスママ
3 時間前
フジテレビが停止になれば、マスゴミもビビって、やりたい放題出来なくなるのかな?
電波オークションに踏み切るチャンスだと思います!
菅総理も息子さんの会社を停止させたけど、肉を切らせて骨を断つ事になるのかな~
48
上田達也
上田達也
4 時間前
ネットの反応ボロクソですね。ウジテレビ袋叩き状態ですな、、
総務省お咎めなしですか?強きを助け弱者は厳罰とかだったら、民主も法治もあって無いことになる。
63
Yian Luen
Yian Luen
3 時間前
確かに東北新社を免停してフジを見逃したら完全に方の下の平等に反する。直ちに免停にして会社を清算すべき
26
その筋
その筋
4 時間前
自分にだけは甘い奴ら❗️❓💢💨
とっとと停波しやがれ❗️❓💢💨
28
長峯静雄
長峯静雄
4 時間前
ツイッターやフェイスブックなどの
投稿者の発言を遮断する行為は

個人の尊厳を踏み躙る行為なので
社会的に許されるべきではない
77
大坂屋喜兵衛
大坂屋喜兵衛
4 時間前
福山哲郎さんの街頭演説の画像、これに関して、京都府警は何も言わないんでしょうかね?。
およそ、許可なんか取っていそうにもありませんよね…。
68
dm_D
dm_D
4 時間前
まずフジテレビ電波停止ですな。きっと言論の弾圧ダーとメディアが叫ぶから、
「じゃ、電波オークション導入して自由参入できるようにするよ、これぞ言論の自由」
の流れでお願いしたい。
53
風大左衛門
風大左衛門
3 時間前(編集済み)
フジテレビの件は日テレでニュースにしていましたが、御宅はどうなの日テレさん?ww
金光という事は韓国系でしょうか?金?キム?
総務省は知っていた訳でしょう?外資比率オーバーの件。
兎に角、フジは免許停止!
40
真実は一つ
真実は一つ
3 時間前(編集済み)
一時停止の標識に気がつかなかったと言っても違反切符切られますから!
違法を知っていてやってたら、更に悪質ですわな!
総務省は厳正な処分をしろよ!
45
レオちゃんミーちゃん
レオちゃんミーちゃん
4 時間前
甘かった、当時公表しておけば良かったって事は懸念としてあったって事ですよね?
公表しなくてもバレないだろ、セーフだろって勝手に判断しといて…と云うかタカ括ってたんでしょうねー
公共の電波なので公共性や透明性を求められるんだから今どうとかって問題ではありませんね。
アウトでしょ😌
79
apollo8132
apollo8132
4 時間前
TwitterとかFacebookとかは、あまりに大きな力を手にしてしまっていますね。ここいらでこう奴らを叩き潰す法律を作った方がいいかもしれませんね。
79
ハル.
ハル.
4 時間前(編集済み)
金配って選挙違反したのも過去だったが やめさてるだろう。フジも東北新社と同様なんだから
隠ぺいしていただけ、さっさと放送免許取り消し停波でしょ。
27
橙色
橙色
3 時間前
いつも「差別だー!差別だー!」言ってる連中はこういう時に、東北新社可哀想とは言わないのか!
22
Ricky Yo
Ricky Yo
3 時間前(編集済み)
さすがやな〜、沓澤さん、アクション早い! 金光? 金さんでね〜の。これでフジテレビによるデッチ上げの韓流は終了!!
36
スダケンジ
スダケンジ
3 時間前
国民が納得する処分をされなければならない
19
fuji ume
fuji ume
3 時間前
何処の国から資金提供されていたか、国名公表しないのが反省が無い証拠 詐欺的、悪質な違反、電波停止、債務不履行に成れば解散でいい。
11
栃内弘己
栃内弘己
3 時間前
放送と通信に関しては様々な改善点が残されたまんまですよね。どーせテレビもないし、フジや朝日なんぞ潰れようが支障無い‼️
もちろんNHKなんて一番先に無くなればいいと願ってる‼️
でないと、職員も集金人もそのうち後ろから襲われると思う。
現実に起きないと分からないかな❓️
29
Hiroyuki Furuta
Hiroyuki Furuta
4 時間前
さぁ、免許取り消しでテレビの1チャンネル(=日テレもなら2チャンネル?)がノイズ画面になるのか?た~のしみだぁ!
106
砂糖愛湖
砂糖愛湖
2 時間前
日本の政界にもメディアにも帰化人が蔓延っているんですね。
日本が確実に壊されていっています。礼儀正しい秩序ある国が、どこぞの良からぬ輩によって下品な国に堕ちてゆくのを見るのは忍びない思いです。
日本人の誇りを取り戻さないといけませんね。
11
プリンクリン
プリンクリン
3 時間前
もし、放送免許剥奪されなかったら、総務省周辺でデモやるべきだな
40
pp KTパパ
pp KTパパ
3 時間前
フジ停波で。(総務省困ってんだろうな)
NHKが停波の方がもっと喜ばしいのですが。
朝日はNHKと同様停波になれば国民の為になる。
チンさんは次回落選希望。(京都の有権者頼みますよ!)
トランプさんのアカウント永久凍結は小鳥もFBも横柄ですよね。
今回も情報有難う御座います。
20
yoko Cha-ta
yoko Cha-ta
3 時間前
信じられない!!
お正月にそんな地獄絵図💢💢💢
全ッッッ然フジいらないですよ?
全ッッッ然困らない、今の若い子達ホントにびっくりするくらいTV見てないですしね!
25
big face
big face
3 時間前
いっすね〜 さ〜すが~
早く 国会議員頼んます~
21
雀フクロウ
雀フクロウ
4 時間前
それにしてもテレビはとことん嫌われたもんだ。 テレビ局にその自覚まるでないようだが。
43
ペルヴィス・プレスリー / Pervis Presley
ペルヴィス・プレスリー / Pervis Presley
4 時間前
友人の意見だと、国産のLINEのようなものが出来ないのは技術的なことではなく、「訴訟問題なんだ」とのこと。
 とはいえLINEはサーバー管理を中国に丸投げし、情報も抜かれ放題だったが大して騒がれていあに。
 要するに集団圧力をかけてくるのは、特定勢力ってことじゃね? LINEは特定半島系だしな。つまり、そゆこと。
29
ぐちぽん。
ぐちぽん。
3 時間前
総務省も見て見ぬふりだったのでは?コンカイも総務省と口裏合わせ済みで「現在は適法だからお咎めなし!」とか言いそうな気がする····要監視ですね!
18
杏須佐
杏須佐
2 時間前
総務省ちゃんと免許停止しろ!
法律は法律。
これを守らなかったら、法治国家でなくなる。
フジはなくなってもOKです!
12
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
フジテレビ
  これは「お詫び」じゃ
        済まないぜ
103
rei ito
rei ito
2 時間前
配信ありがとうございます。これがNHK及び民放の解体の呼び水になれば、、
11
夢邪鬼
夢邪鬼
3 時間前
まさに”因果応報”の事例ですねぇ〜。
権力を傘にきてるアノ組織にもゼヒ鉄槌を……。
28
まえさん
まえさん
3 時間前
嘘吐きの最後の言い訳は、大体、「わざとやったんじゃない」。
わざとじゃないというなら、証拠を見せて欲しい。
総務省は、直ぐに、フジテレビのメールサーバーを差し押さえるべき。不味いことをメールでやり取りしている可能性あるんだから。
11
#カピバラ
#カピバラ
4 時間前
ニュースを見てたら、お咎めなし、今度からは気をつけてだそうです。
31
島バナナが世界一
島バナナが世界一
4 時間前
仕事のため、とFacebookのアカウント作ったけど、わずか3日でなんの説明も無くいきなりバンされました。

しかもこちらに、写真付きのID提出させて、しっかり個人情報取ったうえでバン。

クソですよFacebook。
68
大坂屋喜兵衛
大坂屋喜兵衛
4 時間前
テレ朝もこんな有様ですか…w。
ホント、「おまえがいうな!。」ですよねw。
57
Tomoyuki Fukushima
Tomoyuki Fukushima
4 時間前(編集済み)
噂されてるトランプさんのSNSが出てくれば、TW/FB派とトランプ派に分かれるでしょう。さて、どちらが多くなるのでしょうか。
10
T K
T K
4 時間前
くつざわ先生、こんにちはー✨😃❗マスメディアが益々淘汰して来ますね。もうスポンサーもテレビの嘘にウンザリして、ユーチューブに軍配が上がってきました。良かった。🙆
30
k k
k k
4 時間前
国会で結構突っ込まれてたな
次は、フジを呼んで事情を聞くべきじゃって言われてたし
32
Takashi Kasahara
Takashi Kasahara
4 時間前
テレビ本当に終わってるなぁ。
2年前に捨てて正解でした。
30
K matu
K matu
4 時間前
たった2割の投資でフジの異常な韓国推しもう乗っ取られてるんですね、潰しましょう。
8
jinni tink
jinni tink
4 時間前
お疲れ様です。テレビとは、このままだと完全に無縁となりそうです。視聴者を、世の中をいつまでも舐めていたら、必ず痛手を負うでしょうね。ことの重大さがわかっていないのなら、単なるアホとしか言いようがありませんね。
33
g競馬ファン
g競馬ファン
3 時間前
もうテレビ局なんて皆いらないですね!もう見る気もしないです!Twitter社よかLINEの方が酷過ぎだと思うな😵
18
福富大臣
福富大臣
2 時間前
テレビ局は、NHK含め全て個人契約にすればいいね
9
Hideyo Hoshino
Hideyo Hoshino
3 時間前
TVや新聞社盗の機関の社員にギャージンえれんなよ、国家公務員にも入れたらダメだっぺよ怒
12
ももくりモモンガ
ももくりモモンガ
4 時間前
先日の激辛ラーメン🍜を食べさす番組、「韓国産唐辛子🌶」って何度も言ってた。要らんわね。
40
sato suzuki
sato suzuki
3 時間前
名は体を表す。ゴールドとか名付ける民族もそれに執着しすぎな傾向
日本人ならそんな大層な名前、縁起でもないから遠慮する。役払い
10
P51 mustang
P51 mustang
4 時間前
フジデモから長かった・・・
はよ停波してくれ
33
大坂屋喜兵衛
大坂屋喜兵衛
4 時間前
米国が立ち直るのには、大きくなったビッグテックをどうにかせねばならんでしょうね…。
27
zaxsxaz
zaxsxaz
2 時間前
テレビ各局は大半の情報番組に、反日の「泉放送制作」の作った内容が同じ番組を放送しているだけだから、2,3局無くなった方が良いですね。
見せしめにフジは潰すのは国策として、特亜に対しても最良の方法でしょう。
9
kazporkaz
kazporkaz
4 時間前
すべての放送局を停波しても調査するべき 違反は違反なんでしょ?
24
panchi neko
panchi neko
2 時間前
局の停波はいま全国で視聴率最高やなwww
8
mitsuo ito
mitsuo ito
1 時間前
総務省はフジテレビ停波すべきでしょ。
4
I Shinichi
I Shinichi
3 時間前
何人かわからん経営陣全部クビにして非上場でやり直させる。とてもいい考え、いいチャンス。
15
ももくりモモンガ
ももくりモモンガ
4 時間前
唐辛子🌶はポルトガルから日本に伝わり、その後、あちらに伝わったそうです。また炎上🔥しますね。燃えろ〜
14
the hellfreaks
the hellfreaks
4 時間前
JB&HB親子必読の書
「インターネットポルノ中毒」
ゲイリー・ウィルソン
10
freelance leemoo
freelance leemoo
4 時間前
5ちゃんは書き込み禁止になりますよ。 「他所でやれ」と、、この返答で在庫が買ったということはお察し、、、
あと、つべバン祭りスレには、鍵付きのコメもあったりと、工作活動の連絡先になってますね。
18
新田孝
新田孝
3 時間前
毎日のニュース解説動画配信ご苦労様、ありがとうございます!
本当に、TVは見る価値無し、法律も守れない、めちゃくちゃです、テレビ改革党の皆様方と日本国民で、テレビ改革しましょう、今後の活躍を期待します‼️
7
そうだい
そうだい
2 時間前
一昔前なら、表にすら出ずそれこそ「隠蔽」されていたことが表に出ましたね。

フジテレビのあんなことが発覚したということは、裏で何かしらの変わった動きがあるのは確かでしょうね。
10
Vithe
Vithe
4 時間前
迷惑系と言うか邪魔系と言うか違反系だと思いますwww 凄いメンタルですよねw
フジは停波以外に道は無いなぁw
25
マリー
マリー
2 時間前
日本のマスメディアは日本人の敵‼︎
8
Bonitavida
Bonitavida
4 時間前
かねみつおさむ?キム・グァンスと読むのでは?と思いまーす。
50
miracle danone
miracle danone
3 時間前
国の不作為に対する違法確認訴訟やりませんか? フジを停波に追い込みましょう
7
apollo8132
apollo8132
4 時間前
なんだよ。テレビ局でも局員に新型コロナ患者出てるんじゃねーか。しかも宴会して感染したって・・・。視聴者に詫びを入れるだけじゃだめだね。コイツ等は停波すればいいんじゃないの。
11
咲華
咲華
2 時間前
監督官庁とは天下り先の安寧を監督する官庁のことか?
こう言うのを利益供与ということにしないと、いつまでも癒着が正せない。
5
kutakichi36
kutakichi36
4 時間前
YouTubeも検閲しまくってますよね。くつざわざんは言いにくいと思うので代わりに言いますが。
19
なな猫
なな猫
4 時間前
福山を選挙で落としたいのだが、定数が二人で一人は自民党議員。福山の下にはいつも共産党議員が待ち構えているのです。どちらかが落ちると立憲か共産党のどちらかになってしまいます。
どうしたらいいでしょうか?(泣)
8
陽真願
陽真願
3 時間前
>フジテレビ
ついに停波チキンレースのトップに
フジテレビが躍り出た感じですなw
NHKが法改正かましてフジテレビ救済とかやらかしたら
その時は総務省とNHKにデモやるしかないんでしょうけど。
12
masa masa
masa masa
2 時間前
総務省は法律に基づいた処置をしなかったのだから、職務怠慢、不作為犯として責任者を懲戒処分すべきだ フジは当然放送免許剥奪だし、余った電波帯域はすぐに電波オークションにかけて、奴らの戻り先もなくしてしまえ
5
応援隊頑張れ日本
応援隊頑張れ日本
3 時間前
早く枕屋さんのSNSが始まると良いなあ。😋
15
英明
英明
2 時間前
外資率の事はフジデモの際でも、さんざ問題視されてたよね。国民に対する悪意アリアリ。
6
WHZGUD FAM
WHZGUD FAM
4 時間前
見て見ぬふりしてきた総務省も同罪😓
雑貨バーグの闇はここで詳しーく暴露してましたよ
https://youtu.be/Nzlayo7xuso
危機パトロールの「危機研究所」
20
たくさん
たくさん
3 時間前
思いっきり隠す意思がある人は、事が発覚したら隠す意思はなかったって言い訳しますね。
5
爺句Animal
爺句Animal
3 時間前
テレビ局にお灸をすえるいい機会ですね。フジテレビは一度落ちるとこまで落ちるしかないですね。フジテレビが地獄絵図なるまで落ちるしかないのでは。デトックスジャパン!
10
paku maku
paku maku
4 時間前
本当に「かねみつ」なんだろうか?「きむ」「こうしゅう」じゃないの〜?金はもちろん、光って字も好きだからねぇ…向こうは
10
Hawkins David
Hawkins David
3 時間前
フジは停波で、一応官邸メールしておいた(効果ないけど)
さらなる、有効な方法を考えている。
15
あじいわし
あじいわし
4 時間前
(・-・*)ヌフフ♪ 警察もなぁ ~ なんか変だしなぁ
28
富士寛
富士寛
4 時間前
お疲れ様です、隠す意図があったから、言わなかったんやないの?
26
ナショナルキッド
ナショナルキッド
4 時間前
これはいよいよ電波オークションの幕開けが来たな!
22
kazu U
kazu U
3 時間前
どうせ、全社を上げて無かった事にするんでしょうねww
7
月日
月日
3 時間前
テレビ局ってやり方がK国そのものだな。
7
diane
diane
2 時間前
今日はお忙しい中、アップ早いの大変ですね。でも重要な情報源です。
フジ系は免許剥奪してくれ。
今日は昼間、文化人放送局を見てました

6
ep tech
ep tech
3 時間前
他のTV局も終わりだろうな、芸能人は地方のTV局をドサ回り確定。もちろん、政治家なんかにもさせないけどな。
6
oh kohji
oh kohji
2 時間前
つくづく地上波テレビは信用出来ないな。
6
おにょにょへ
おにょにょへ
4 時間前(編集済み)
こんにちは🌞いつも配信ありがとうございます😊こんな言い訳通じるんなら世の中終わってるわ。
あとTwitterはおかしい。ワタシはこんなに良い人なのに昨日もいきなり凍結、今朝もロック掛かりました。
37
桑原正治
桑原正治
4 時間前
お疲れ様です。いいニュースですなんか気持ちいいです。ありがとうございます。
21
ももくりモモンガ
ももくりモモンガ
4 時間前
毎日楽しく聴いてます♪
19
the hellfreaks
the hellfreaks
4 時間前
放送免許剥奪→チャンネルが空く→電波オークション😎
21
II Red pumpkin
II Red pumpkin
3 時間前
あの地獄絵、なんだあれは!おたくらそれでも日本人か?ってクレーム入れた記憶あります😑
8
motti ko
motti ko
2 時間前
遅ればせながら登録者数10万人超達成、🎊ございます。

・・・日米主要ゴミメディアの凋落( ´∀` )
5
グーク
グーク
4 時間前
お疲れ様です(^-^ゞ最近くつざわサンの元気が少しない様で心配です。忙し過ぎるのでしょうか。
あまりご無理されないようお願いしますね(´・ω・`; )
21
pgjm just
pgjm just
3 時間前
登録者10万人おめでとうございます。
18
げんきおやぢ
げんきおやぢ
4 時間前(編集済み)
(*´艸`*)…近所にもでぇっ嫌いな学校の先輩がいるが…ソイツもカネミツ…(笑)
100%間違いなく半島系。タダの様な電波使用料でキム儲け…
by オレ達びょ〜きん族
速度制限オーバーも同じ
16
risamuoki
risamuoki
3 時間前
停波だけじゃなく逮捕してほしい。テレビ様には誰も逆らえねえぞと世の中をなめてたんだろ
プラットフォーマーがパブリッシャー……その通り。トランプ何とかしてくれ
7
コウジョウ
コウジョウ
3 時間前
これで何もなければ癒着度は深刻
そやなやるお
そやなやるお
3 時間前
ほぼほぼコメント見ていただき、たまに投稿するくだらないコメにもかかわらずハートマーク送ってくださる主様、ニコ動から欠かさず見ています。ゴミはゴミ箱へ、臭いの元を管理する総務省もいい加減仕事しないと呉越同臭となることぐらい分るよな・・・
8
Lining Silver
Lining Silver
3 時間前
10万登録突破おめでとうございます🎉🎊㊗️
9
ダイマナ
ダイマナ
1 時間前
今日一番面白かったのは、応援がクラクションとテレ朝の情けない対応。また、医療事業者に迷惑かけて。
1
佐藤昌弘
佐藤昌弘
4 時間前
くつざわの動画配信が、世の中を動かす。フジテレビの件も以前 くつざわの磐城弁動画で配信されていた。外国人に議決権取られ日本人の為の報道をし無いインチキTVフジテレビは早く無くなれ!次は、TBSだな!
総務省の歴代大臣は、野田聖子が1番酷い中共議員!真面目に正さないといけない!
くつざわ頑張れ!毎日、動画配信楽しみにしている。
7
スダケンジ
スダケンジ
3 時間前
この処分の結果次第ではすべてのメディアが消える
5
ユーヒチ
ユーヒチ
1 時間前
くつざわ先生、いつもお疲れ様です。
テレビ局、全部潰したい♪
とりま、赤日、ツチノコ、日本引きこもり協会は特にいらねw
1
坂田智壽子
坂田智壽子
1 時間前
そう言いつつ、皆さんTwitter使ってたりするんですよね。YouTubeも使ってるし。友達家族に有名な人がいる人は特に気をつけてくださいね。
2
中みつ
中みつ
3 時間前
日テレ(NBC系)だって22%あんだってよー
TBS(CBS)14% テレ朝(CNN)13% フジ(ABC)30% ちなみにNHK(CNN ABC)←笑ぜーんぶ民主党系
前に石川さんのチャンネル外国資本とかでやってた。
7
ミカ
ミカ
2 時間前
今日もありがとうございます😊ちゃんと処罰してほしいです。政府はコ○ナ対策も出来る限りの事はやるって。テレビもマスク会食と一緒でマスク収録にしてほしい。自分達は着けてないのにマスク会食の話していて不愉快でしょうがないです。
2
蒲田イチロー
蒲田イチロー
1 時間前
先生お疲れ様です。
イイね!ボタンがめっちゃ多いのはスゴイです!
先生が世論の意見を代弁してくれてるのが素敵です😄
2
山崎七海
山崎七海
1 時間前
お疲れ様です。
おぞましい地獄絵図を見ましたよ。気色悪かったぁ~。。潰れても困りまへん。(笑)
2
iidukafly
iidukafly
2 時間前
社長が「キムさん」なんですねw 一回は剥奪しなきゃいけないと思いますよ。嘘付きは向こうの得意技。
産経Gは鹿内さん以降は駄目になりましたよ。
7
Kay S
Kay S
2 時間前(編集済み)
くつざわ先生、10万人おめでとうございます㊗️🎉 昨日も拝見したのに、10万人達成何故か気が付かず遅ればせながらお祝いさせて頂きます。毎日お忙しく疲れている中でも動画アップ本当に大変ですよね。ブログランキングのクリック、それとなるだけ長いCMも全部スキップしないで見てます。くれぐれも身体ご無理なさらず、調子悪い時はお休みして下さい📣🎊🥳
4
ノラナノニ
ノラナノニ
3 時間前
ツイッターやめた、トランプ氏のSNS待ち
10
しろねこ
しろねこ
4 時間前
お疲れ様です。本日も配信をありがとうございました^^
11
pulにゃん
pulにゃん
2 時間前
こんばんは、お疲れさまです❗️
本日も配信ありがとうございます👍👍😁✨
4
およばずたろう
およばずたろう
4 時間前
バイキングでメインコメンテーターは土下座謝罪させるべき、
13
藤島陽一
藤島陽一
3 時間前
こんにちは✨😃❗️
中身の濃い話が盛り込まれましたね。🌸
テレ朝とフジは此れから警察より怖いネットで叩かれるけど😃地上波から様々放送利権に追及するべし。

あと、ネットリテラシーはよくかんがえたら恐ろしい話、國のうえにネット有る。まずいけど😱
3
陣内慶弥
陣内慶弥
3 時間前
さて、ちゃんとお仕事できるかな、総務省さん?
7
安田幸二
安田幸二
2 時間前
議決権云々を逃げ口上にしているが外国資本が日本のテレビ局を侵しているいることに変わりは無い!
3
espi1ritu4542eses
espi1ritu4542eses
3 時間前
なんなんだ、どいつもこいつもこの世代の連中は。
5
ありがとう日本
ありがとう日本
4 時間前
●「甘かった」で済めば、楽なもんだ。ガースー総理 どうすんの これ。もし息子と東北新社の道ずれに フジや日本テレビを停波するなら、いわば「肉を切らせて骨を切る」大英断である。ウポポイやIRまみれなのは見逃して支持するのだが、出来るかな?無理だろうなあ。

●憲法改正・領土問題・人権問題・皇統継承など 日本では課題が山積みです。これらを解決するには、先ずはテレビ改革することがキモであるとの、くつざわさんの主張が正しいことが 徐々に明らかになってきましたな。

●寅さん頑張れ。7月復活の噂を心待ちにしてます。

●くつざわさんが、毎日正しい。キリッ! ブログはポチッとな済み。😍😍😍
15
けんちゃん
けんちゃん
58 分前
返信ありがとうございます‼️
ずっと応援しております‼️
2
山田八郎
山田八郎
4 時間前
法律破ってて、マスコミが偉そうなコメントするんじゃないよ。
29
R
R
3 時間前
お疲れ様です。地獄絵図とか狂ってますね。日本人のやることじゃないですね。あっ福山もお仲間かな。
9
日本海竹島
日本海竹島
4 時間前
即、放送免許剥奪!!!
15
yuk k-
yuk k-
48 分前
感染捏造本当に、本当に~!(笑)
北米や米で疑問視されてますけど・・恥ずかしいです。
Salmon
Salmon
1 時間前
いつもありがとうございます
フジ等東北新社と同等の制裁が必要、やらなければ問題
電波を返上だな
エンターテイメントも苦しいと会見開いたのにK-POP宣伝ってなんだ
日本人を大切にしてほしいなぁ
毎日検査と言って感染はおこる、検査は検査でしかない
治療薬でもワクチンでもない
誤報等をした場合、それと同じ時間の謝罪放送若しくは新聞であれば同じスペースで謝罪記事を出すべき
応援演説も含め忙しい最中、放送の調査も大変と思いますが、応援しております
2
satoko
satoko
2 時間前
まともなのって、トーマス判事だけですよね💧アメリカの司法は絶望的。
5
渡辺浩司
渡辺浩司
59 分前
くつざわ先生、今晩は。😃 夜遅く動画配信ご苦労様です。😄
1
阿修羅ASYURA
阿修羅ASYURA
3 時間前
今晩は! 本日も動画配信 お疲れ様です。m(_ _)m
3
Taro Taro
Taro Taro
37 分前
全く同感です。
政府が法律を守らないのであれば国民も放送法守る必要ありませんよね
1
二神昭彦
二神昭彦
4 時間前
悪意なければ違反して良いの?そんなコンプライアンスおかしいでしょ。
26
ふなだいくレオン
ふなだいくレオン
50 分前
キムには草
フジデモの報いがやっと出てきましましたね👐
あとは当然、東北新社と同じ罪を受けなきゃですね!
他のテレビ局も同罪なのでは?www

くつざわさんの手間が省けますね👍
NCR Hyper
NCR Hyper
4 時間前
お疲れ様です😊本日もご配信ありがとうございます📧
17
Natsumi
Natsumi
3 時間前
くつざわさん❣️❣️
登録者数10万人ですね😆✨✨✨💕
本当におめでとうございます😆‼️‼️‼️🎉🎉🎉
いつも丁寧に配信してくださるおかげかと思います🥺✨✨✨
今日もお忙しい中ありがとうございます😆✨✨✨💕
3
桃太郎
桃太郎
4 時間前(編集済み)
立憲は外来種って党名にしろよw
8
MA Yu
MA Yu
16 分前
この案件は2017年からネットには流せてましたよ❗総務省は知って知らぬふり、東北新社と同じ基準で鉄槌を下すべきです。
みなもと
みなもと
3 時間前
金光ってモロに…🤭
4
Aki
Aki
22 分前
東北新社の放送免許取り消して、フジの免許は取り消さないはあり得ないないね。
取り消さないと明らかな憲法違反です、
それと国防上重大な問題となる外国人雇用数も全ての局で徹底調査を。
1
yukikun0
yukikun0
3 時間前
放送オークションで、楽天モバイルにプラチナバンドを・・・・あ、楽天も中華にデーター送ってたっけw
3
宇戸名地味朗
宇戸名地味朗
3 時間前
テレビの無い国、平和の国。
7
T T
T T
1 時間前
まったく、まったく、おっしゃる通りですネ♥
今日もスッキリしましたぁ〜♥
2
ichiro hosaka
ichiro hosaka
36 分前
総務省対応注視だ。許せんことして放送法廃止に持っていければ面白いな。一気にNHK解体だ。
ポンキチ太郎
ポンキチ太郎
1 時間前
停止は完全実施してもらいましょう、他のテレビも同様にどうなのかしらべる。
1
qpionk
qpionk
4 時間前
げ~の~じんはでんしゃのきどうにはいってしゃめとったら・・・、おこられてたが・・・
じょうきゅうこくみんのこっかいぎいんはおこられないとっけんもってるのね・・・・・・
5
ホームページ制作と活用の池田屋
ホームページ制作と活用の池田屋
1 時間前
もう日本国は、無法、間もなく争乱状態になってもおかしくない。加えて感染病の猛威。それへの国民の不満。内部から崩れる恐れ。これは避けなければならないでしょう。新しい社会への導き、世直しが必要ですよ。くつざわさん、そういった要素の情報も必要だと思います。時々、不満の溜飲を全うに導くことも考慮してもよいように思います。この風潮を中共に利用されないためにも。
1
嘘は事実に勝てない
嘘は事実に勝てない
1 時間前
法律違反を放置するなら総務省の怠慢だ
関係者全員を懲戒免職にしろ、無論退職金は無しだ
1
稲妻雷之進
稲妻雷之進
1 時間前
総務省も官僚の外国人比率を公表しろ。
矢萩義光
矢萩義光
1 時間前
もう地上波は取り敢えず電波オークションにして、現在の情報が左右えらべなければ
見る価値がない、
偏った地上波は日本国民は要らない‼
北木健太Kitaki Kenta
北木健太Kitaki Kenta
2 時間前
一般人の「甘かった」…認識が至らなかったことへの責任を取る
こいつの「甘かった」…隠蔽の手薄さを反省してより巧妙にと画策
1
修理固成
修理固成
2 時間前
くつざわさん、今日は似非日本人の話題ばかりですね😂。
意図的にやってるんですか?w
3
apollo8132
apollo8132
4 時間前
フジテレビ舐めてるなぁ。放送法外資率規制違反していたのなら、フジテレビなんて停波でいいよ。どうせ観ないし。東北新社だけに罪をかぶせて自分所は知らぬ存ぜぬは通らないでしょ。まぁ、、、どうせ、日テレ、TBSなんかも違反してるんだから、こいつ等も停波でいいよ。今はネットがあるからテレビなんて無くなってもいいよ。
14
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
フジテレビ
  まず間抜けから
       バレ始め
17
いまわのゆうしろう
いまわのゆうしろう
1 時間前
TwitterもFBも使ってません。プラットホームではないでしょ。まあ、その内トランプさんがSNS を立ち上げるので、出来たら使います。yutube はみんなが気をつけてるみたいけど、検閲がAI だから、微妙だよ😅なくなると少し困るかな🙄
1
mmmoroi Moroi
mmmoroi Moroi
2 時間前
ま、フジTVがアンケート調査の結果、「日本人に一番人気がある鍋料理はキムチ鍋だ」とわめいていた時点で明らかだった。キムチ鍋というものの存在すら知らない人が大部分だろう。
6
長崎和博
長崎和博
3 時間前
今日は早くからキレキレの配信ご苦労さん!フジは徹底的に糾弾されるべき!総務省は停波を命ずべき!テレビ改革党、とことんガンバリマックス!テレビ放送局解毒!🐯トランプリターンズ!デトックスデモクラッツ!
3
toshiki shibata
toshiki shibata
4 時間前
ゲシュタポ菅の総務省は菅に支配され、法など無視放題!
地検特捜部は菅の逮捕は出来ないのか?
法が裁け無いなら、正義のテロが現出するであろう?
1
Tetutere
Tetutere
1 時間前
電波オークション、待ってます‼️
たかさん
たかさん
3 時間前
NHKも外国人役員が20人以上いると聞いたがほんまか知らんが。
3
大木及
大木及
1 時間前
お疲れさまです。

もう、法を判断するのAIに任せたらいいんでない?そしたら区別なく平等に裁いてくれるよ。

昨日の動画内でキリスト教で仕事を悪と思ってるみたいな話ありましたけどそれは黒の修道士派閥ですね。そこから別れた白の修道士派閥は仕事を奨励してたはずです。
1
brow _rubu
brow _rubu
3 時間前
だから松本人志が中国人と出来ちゃった婚だったんかぁ
道理でこの頃テレビ牛耳ってる感じだったんかぁ
わかったわかった
3
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
育てよう
  テレビを見ない
      まともな子
22
max eva
max eva
4 時間前(編集済み)
32コめお疲れ様です
7
riorio51
riorio51
18 分前
東北新社は改善期間とか無しに一発レッドでしたよね!
1
rock69dynamite
rock69dynamite
25 分前
こんばんは。 配信、感謝します。
フジデモの頃から指摘されてましたよね、外国人株主20パー越えの件。
抗議者を舐めプしてた罰が当たったんですな。
議員のバカッター・・・。 もう人間の方から止めた方がいいレベルですね。

デトックスジャパン
道夫星野
道夫星野
3 時間前
フジTVの件の決着次第では菅政権飛ぶぞ。総務省官僚の奴等は何考えていんだ?正に法治国家かどうかが問われている問題。
4
サカジン
サカジン
4 時間前
宇宙人が駅立ちしても無意味邪魔クラクション。
8
mgdp pdtg
mgdp pdtg
44 分前
フジテレビは放送免許取り消しです。放送法を守らなくても良いならNHK見てる人も受信料払わないのが許されるって事だな。
矢野香織
矢野香織
1 時間前
なんで、地上波を潰さないの不思議でおもえん。
3
パチパチはん
パチパチはん
3 時間前
小倉キャスター、ナイスタイミングで抜けましたね😒💦
2
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
総務省
 声なき声を
   あなどるな
8
ワタリ
ワタリ
3 時間前(編集済み)
TVいらない?!(´;ω;`)
3
愛国者義治
愛国者義治
1 時間前
フジテレビは取り敢えず停波1択でしょ!
悪質隠蔽極まりない。東北新社で騒いでいたメディアは何している?ついでに日テレもね。電波オークションして下さい総務省。
1
中村京子
中村京子
4 時間前
ふじの他にもあります。どみどで願います。
8
三郎
三郎
2 時間前
スポンサーを見張ります。
広告を出したら、電話します。
3
あしゅ
あしゅ
4 時間前
「金光」…通り名だな
10
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
SNS
 世界制覇の
     隠れ蓑
5
東條秀昭
東條秀昭
1 時間前(編集済み)
キムインペーめっ💢
日テレもやっちまいたいですね🤗
1
Yama
Yama
22 分前
みんなが代わりに怒って呉れるので、冷静でいられる。
Khazar穴
Khazar穴
3 時間前
国会議員や国の官僚は最も早く最も正しいコロナの情報が手に入るはず。にもかかわらず,集団会食しているってことは,コロナが全然大したことはないことを意味していることになる。もし本当に大変な事態であれば,情報の早い官僚は,最も注意するし,また国会議員にも厳重注意して絶対に会食等はしないはず。マスコミ上げてコロナを喧伝すること自体,とある政治的意図がうごめいている。陰謀といってもよいかもしれない。
3
はしもとすみお
はしもとすみお
1 時間前(編集済み)
免許剥奪で、○¨ぁんたも・・行き!!
paintedinblackver2
paintedinblackver2
2 時間前
ブログランキングで山口二郎の顔がくつざわさんの上にあったのでぎょっとしますた

実は山口に批判的な内容で安堵したけど ε-(´∀`*)ホッ

とにかく、くつざわさん支援ポチや
peace paz
peace paz
1 時間前
フジテレビは電波返上
テレ朝は社長は辞任
関係者はコロナ騒動が終わるまで家で待機
平井佳子
平井佳子
2 時間前
ふじにかわりエポックメデアに変わっていただけばよいのではないですか、少なくとも、真実の報道を知ることができます。国民にとってそっぽ向いていいた報道局の改革されればTVにもどってきますよ、ぜひともそのようにお願いしたいものです。くずの報道局は必要ないです。
1
和歌ちゃん
和歌ちゃん
3 時間前
殺人者が言う…殺すつもりは無かった…と 一緒
1
秋山浩之
秋山浩之
1 時間前
お疲れ様です。
牽制のために一社くらい潰しとくのもいいかもしれません。っていうか潰すべき。
K朝子
K朝子
1 時間前
きっかけは、菅Jr 報道なら
"文春"の功績か❓
1
金城毅
金城毅
1 時間前
鹿内さんが泣いてるよ!背乗りって怖いね
1
朝鮮人テロを絶対に許さない会
朝鮮人テロを絶対に許さない会
3 時間前
福山哲郎を外患誘致罪有罪で処刑すべし!
5
天使
天使
2 時間前
拉致犯人総連、拉致協力総連が昔恐喝でフジに無試験枠を作らせ、今では恐喝で全テレビ局に無試験枠を作り,局を乗っ取っています。フジは日本人は取らないと面接で言われたといっている学生がいました。密入国者が乗っ取りました工作テレビ局ですので、ここで廃止にするべきです。
5
川上
川上
4 時間前
世論が騒げば停波できるのになー
11
tree blue
tree blue
3 時間前
フジテレビの電波をオークションにかけたらいい
2
ノグチゴロウ
ノグチゴロウ
3 時間前
テレビ、ラジオの外資率ゼロと法改正を自民党と野党は共同提案すべき❗️
反対する候補者は落選させよう‼️
司馬志馬
司馬志馬
2 時間前
変に開き直ってるところ見ると、もう役人と何らかの手打ちが裏で出来てるんじゃない?余計に絶対許せない❗
2
およばずたろう
およばずたろう
4 時間前
プライムニュースでフジは謝罪させてください!!。
8
Hawky C
Hawky C
55 分前
先ずNHK閉局へ‼️
yasusi iwasaki
yasusi iwasaki
3 時間前
テレビ局の社員は全員毎日Ct.値45以上でPCR検査する罰を与えて下さい。

神様、科学的根拠のないPCR検査を煽った罰を与えたまえ。
1
電光石火
電光石火
3 時間前(編集済み)
2年間違法状態だったので最低2年間停波。感染者数物足りないので自社生産。
4
gulacia er
gulacia er
2 時間前(編集済み)
キム社長!😣あっ、だから坂上忍あんなひいきされてるんだ💡
2
hajun tenma
hajun tenma
1 時間前
ツイッターにアカウント作って、くつざわさんとトランプ大統領フォローして数日後。ツイートする前に私のアカウントはトランプ大統領と共に削除されました。
Facebookは情報ダダ洩れなのでアカウント削除しました。保守系SNSが立ち上がるまで待っています。
cal winds
cal winds
2 時間前
まあ一か月ぐらいは停波って事で……反省なければ免許取り消しwwwww(>_<)
1
ポンキチです。
ポンキチです。
1 時間前
いつもありがとうございます。本当に糞テレビですねー。見せしめに何としても、フジは免許停止にしてほしい。
1
ナムさん
ナムさん
55 分前
隠蔽体質?こんなTV局、厳しく罰して下さい。国民を舐めてる。💢😠
おがたまさなり
おがたまさなり
56 分前
我らバス会社は何か仕損じたら何台か動かすなとかお咎めがあります テレビ局もそういうのがあって然るべき!
遥透
遥透
1 時間前
以前からマスゴミは半島系の影響力が強いと言われていたが、社長までもが半島系とは。まずはフジから韓桶行きだな。
1
bonkichi 240
bonkichi 240
2 時間前
配信ご苦労様です!
登録者10万人が、自分事みたいに誇らしいです。
知り合いにもリアル世界でお勧め中です。

一見K産党がフジの件で、社長の証人喚問を要求するそうです。
一見すると、あれどうした一見!見直した!になりそうですが
動画での皆さんのご意見のように、労組に応援してもらってるので
電波停止を要求するとは思えない(笑)

外資比率の件、問題ないと認識しますが如何ですか?
適切に処理されているので問題ないと思いますが如何ですか?
ミスがあったことはお認めになっているので問題ないと思います

こんな感じで援護射撃する予感しかしません。
外れてほしいけど無理でしょうねw。
2
山田マイロ
山田マイロ
3 時間前
野党の皆さんは当然叩くよね!
期待しています!
2
syucom
syucom
4 時間前
2chも削除申請板あったはずだよ、申請した事あるから
4
masahiro oshio
masahiro oshio
1 時間前
嘘つきの起源は韓国。
1
マツばあちゃん
マツばあちゃん
2 時間前
お疲れ様です。
1
あめのしずく
あめのしずく
3 時間前
ツイッターは幹部に中国人を起用してるせいなのか中国批判をするとアカウント凍結する。私も2〜3回やられました。
1
藤沢商会
藤沢商会
5 分前(編集済み)
"そうか"
停波の
きっかけは〜
ウジテレビ〜

からかー

浜松町もお通夜かな
さとうひさよ
さとうひさよ
3 時間前
こんにちは。メディア国賊ですね。私の周りの年寄りは 仕事もなく孫にも遊んでもらえず
子にも疎んじられてる方々が多いです 競艇の只バスで現場へ通っている方も居ます
お金が無くなると私の店でツケで酒とツマミなど持って帰ります (年金支給日取り立てます)
この様な方々 TVの洗脳が効いてます 私の力ではどうしょうもありません
2
tree blue
tree blue
3 時間前
民放に見せしめにしておかないとここは
2
宇宙人イヌタイプ
宇宙人イヌタイプ
2 時間前
総務省も作り直さないとだめだよね
2
博多ラーメン
博多ラーメン
4 時間前
今晩ゎ^^
8
MrTubeCafe
MrTubeCafe
45 分前
総務省の役人はとっくにハニートラップや接待で調教済でしょうね。
そうなると国会議員なんだが、与党の試金石ですね。
安田幸二
安田幸二
2 時間前
ミスであれば認められるのであれば東北新社も認められるべき!
2
SAPPORO体調
SAPPORO体調
1 時間前
キム コウシュウ氏ですねw
西森寛
西森寛
2 時間前
8200万人の、ウイグルを越える圧殺。殺人よりも罪を重くしないと、繰り返す。ジェノサイドと、同類。認定して、三人の資産凍結。
4
クマ好き!オシホ
クマ好き!オシホ
3 時間前
ビックテック、ほんまに腹が立つわぁー。トランプに裁判でボッコボコに負けたらいいのに!
3
奥田勝之
奥田勝之
1 時間前
知らなかったで、済むなら交通違反も知らぬ存ぜぬで
通ります。
こんな企業は、無くなるのが妥当でしょう。
1
yuji mizushima
yuji mizushima
2 時間前
テレビ改革党頑張れ‼️
2
山本らの集団から国民を護る党
山本らの集団から国民を護る党
33 分前
金光かあ‥‥なるほどねー 
重光なんて社長も思い出すねー
陳さんは交通系DQNにしか見えん‥‥
山口京一
山口京一
2 時間前
総務省の前でデモすべき。
2
京王武蔵野チャンネル
京王武蔵野チャンネル
3 時間前
来年改選だから、自民が2人目立てれば落とせるかも?(京都は共産党も強いから難しいかも)
1
micchy
micchy
4 時間前
キムさんですね。
6
ny1997p
ny1997p
2 時間前(編集済み)
食品業界なんか、一つの印字ミス(過失)で保健所が介入してくるんだから、放送業界の連中は認識が甘いし世の中を舐めてる。
これをナァナァで済ませたら本当に不公平な社会であると共に、放送業界だけ不当に優遇されているという証左になる。

放送法を守らなくていいのなら、NHKにカスリを取られる必要性もなくなる。
1
武藤裕
武藤裕
3 時間前
ルール無用なら法治は要らん
3
Hiroyuki Furuta
Hiroyuki Furuta
4 時間前
・・・金光って・・・半島系じゃん
23
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
クラクション
   バカは死ななきゃ
        分からない
6
藤川たくまさ
藤川たくまさ
4 時間前
このままフジはていはでいいよ
8
トシソウバ
トシソウバ
41 分前
尖閣はもっと日本世論を盛り上げないと中共に取られてしまう。
マスコミは新コロを煽るより尖閣を煽ってほしい。
フジテレビって韓国企業なの?
2
chimoneka
chimoneka
2 時間前
日本の正月に地獄絵図が社内で大受けだったから評価されて社長になったのではないか!?
pia non
pia non
1 時間前
これをキッカケに他も潰しにかかれ!
1
rytask 7733
rytask 7733
2 時間前
フジテレビは以前からバカみたいな内容(視聴者をバカにさせる内容)の放送が多く、いつの頃からかまったく見なくなっていました。
フジがなくなっても構いません。
他のテレビ局も20%超えがあると思うが免許停止にして欲しい。
中国、韓国の支配色が強く本当の情報を流さず、政府に忖度して、日本国民を洗脳して頭をバカ状態にする局は不要です。
1
meria
meria
4 時間前(編集済み)
小泉政権時に2014年竹●平●氏が総務省にいたので
既に官僚は抑え込み完了なのかな。。偏向報道はもう潰したほうがいい
TVもいらん
政権も何とかして
4
Release光
Release光
4 時間前
フジのトップの人、初めて見ましたけど、第一印象日本人?顔も名字も日本人?
12
烏山石煙
烏山石煙
4 時間前
ゴミテレビ
  フジの次には
     どこバレる
16
ケンちゃん
ケンちゃん
1 時間前
総務省は何のために存在するのかな?
2
THA野営くん
THA野営くん
1 時間前
金光?????あっ。。。缶の通名だよ。。。材かぁ〜なら全部繋がるよ所業がw
1
八巻良美
八巻良美
4 時間前
不治テレビ…
7
SQUAT猿
SQUAT猿
4 時間前
金光!?察し
12
市川明彦
市川明彦
3 時間前
あのフジだから、本名は「キン・コウシュウ」かな?
mmmoroi Moroi
mmmoroi Moroi
4 時間前
キム社長、ハハ
9
K.P Menadel
K.P Menadel
1 時間前
自分は特別だから法律守らなくていいとか、最近エラばれし者の思考の人が増えましたねえ。
1
quadrifogliospa
quadrifogliospa
3 時間前
通信品位法230条よりも「ガイドライン違反の暴力的なトランプを検閲してるだけ」と公平公正でございって顔してるのが問題。
tw、fb、ytは保守言論を一切認めず弾圧するものですって公言すればいい。
そうすれば保守言論人が自分達でSNSを立ち上げる。
とにかく人権、平等と綺麗ごと言って他人を攻撃する人物は要注意。
2
結城丈
結城丈
2 時間前(編集済み)
一度潰す。やり直したかったら、ペイ・パー・ビューにしろ。そしたら観たい番組無いから、また潰れる。
3
火焔土器
火焔土器
4 時間前(編集済み)
特定外資企業がフジの持株比率を上げて、影響を与えたがるのは、右派の産経新聞のグループだからであり、朝日新聞系のテレビ朝日が取り沙汰されず、フジがやたら取り沙汰される理由はここにある。

また、いくら名義書換や外資購入を禁止されていても、市場外取引で勝手に株を持たれしてまっては、現実的に防御する方法はない。

もし、テレビ各局の外資比率を上げない方法があるとすれば、上場を禁止することと、法律を整備して、株主名簿を公開することぐらいしかないだろう。

フジを弁護するつもりなど全くないが、もし停波すれば左派の思う壺だろう。
4
すずすず
すずすず
57 分前
テレビ捨てていて正解でした。
見なくてもネットあるから。
キョン松平
キョン松平
53 分前
もう全てのTV要らないよねぇ〜。
ラララらい
ラララらい
2 時間前
フジは燃えているか?BYヒットラー
3
宇宙人イヌタイプ
宇宙人イヌタイプ
3 時間前
免許取り消さないとだめだよね
4
M F
M F
1 時間前
免許取り消しの一択で👍
琵琶湖ブルー
琵琶湖ブルー
3 時間前
パーセンテージオーバーしようが誰も指摘しない、ペナルティーもない、
安穏としてきた、だから電波オークションしなきゃいけないの、
緊張しろ緊張
当たり前田
当たり前田
2 時間前
フジテレビはさすがウジテレビと言われるだけのことはありますね。ウジ虫は容赦なくブチコロセ!
2
啓一山崎
啓一山崎
3 時間前
テレビ業界のおかしなところは韓国に批判的な事を言うタレントが画面から消える事。
韓国ヨイショのテレビ業界・タレントが訳もないのに半国ヨイショ・キムチが出たり
いい加減にしてほしい。報道関係者は中国報道のバイアスの掛かった報道・
いい加減にしろ。絶対にテレビ改革党、総選挙で議席を。
1
tree blue
tree blue
3 時間前
朝までコロナテレビ
梅津明
梅津明
3 時間前
いいぞくっちゃん
3
太田昌宏
太田昌宏
59 分前
総務省は全テレビ局の放送免許を返上させて電波オークションをしろ。地上波テレビ局の電波使用料を最低150億円にしろ。
FluffBird _
FluffBird _
46 分前
SNSが持ちすぎた権力や検閲の話では、ああいうのが革命されるべき抑圧者のはずなんだが、何で世界の自称革命家()たちは放置してるんだろうかね。
悲しいまでに《自分は良くて他人はダメ》なんだよな。
公平な判断ができない人々。
公平な判断を任せては駄目な人々。
FluffBird _
FluffBird _
1 時間前
道路の上だって、やることやったら責任取らされるもんな。
もし無事に済ませれば、「あっちの免許は厳しくやって、こっちの免許は手心加わっちゃうのか?」って話。
ああそういえば、数年前に某国の大統領が言ってたな。
「日本人はヨダレを垂らしてテレビを見ている」「フジテレビが証拠」「北の統一費用は日本に出させる。私に任せろ」「日本に居るのは私の命令に忠実な兵隊」という主旨のことを。
2
K K
K K
2 時間前
程度の軽い小さな東北新社を免許取消にしてしまった以上、程度も大きいフジを取消にしないわけにはいかなくなった。法令違反として行政処分は当然だが、停止の上、期限付きで改善計画を提出させて解除が適当だったんだろう。
ただ、国家に対する第3国による工作、情報操作等の影響が疑われることだし、ここは厳罰主義で悪質放送局を選んで、1・2社だけ潰してしまうといい。フジとTBSだな。朝日は生かさず殺さず徹底的に監督下に置くといい。
xさて、NHKはどうやったらつぶせるか? 民営化して株式で国が支配でどうよ。
4
mkt ymmt
mkt ymmt
2 時間前
日テレも外資率オーバーしてんだろ。
宮下賢一
宮下賢一
1 分前
テレビ離れに拍車がかかって欲しい!
修理固成
修理固成
2 時間前
はい、タイーホw
本国に強制送還だなw
外資比率とかいう以前に、トップが日本人じゃ無いしな。
3
セーナエアトン
セーナエアトン
2 時間前
フジテレビ?ロゴが目玉になってから駄目になった!
2
OMEGA
OMEGA
59 分前
一度便利さを享受した奴等はLINEもTwitterもFacebookも止められない、言わばデジタル麻薬ですな。
葉山浮世
葉山浮世
2 時間前
キム社長w
2
たかさん
たかさん
2 時間前
BPOにいる偽日本人のもんや、中指姫香山リカは、ニュース女子の沖縄問題は放送倫理違反にだーと攻撃してたのにこれには言わんのな。
2

tatsuzo100
1 時間前
なんの影響もないから潰したほうがいいよね。
いろいろと甘えすぎ!!!
1
根津阿蘇歩
根津阿蘇歩
4 時間前
テレビ局から取材を受けた事がある(店舗の事で)・・・あまりにも上から目線で 偉そうに言うので、
「お前が 偉い で 俺が 馬鹿なんか・・・おいッ 何んとか言えッ!」
「俺が テレビの取材ぐらいで ヘイヘイ 言うと 思うたか・・・お~ッ!」
「おととい 来やがれッ!」と 言ったら すでに 企画を立ててたみたいで 困り果てていた! コネで入社した奴ばかりの TV局 根性ないくせに 偉そうにしたがる!
有名人連れて 涙目で 来たが・・・「お・こ・と・わ・り」・・・
以後、ネットで 悪口 書き立てられたが 全く気にならないし 店はかえって流行った!
(爆笑)・・・
6
・・・

おめでとうございます デトックスジャパン! ★★★★ 政府、週休3日制を検討開始で賛否両論/中国の脅威は増した91%、もう連中への配慮は止めろ 20210405

2021-04-06 13:25:45 | 美しい日本を (~web読み日記)
政府、週休3日制を検討開始で賛否両論/中国の脅威は増した91%、もう連中への配慮は止めろ 20210405
36,224 回視聴
•2021/04/05
5685
28
共有
保存
くつざわ亮治テレビ改革党代表
チャンネル登録者数 10万人
#マスコミ #メディア #テレビ
■テレビ改革党の政策 
NHK解体 消費税廃止 外国人生活保護廃止 など

■「集金人の夜間訪問がしつこい」「受信料の滞納を一括請求された」「変な封書が来た」などNHKに関するお悩みは電話でご相談ください。
https://go2senkyo.com/seijika/165194 ...
080-1672-6969 070-2677-8910(事務局)

■ブログランキングに参加しました。クリックでランキングアップにご協力いただけると嬉しいです。
https://go2senkyo.com/seijika/165194/...

■ご支援のお願い
テレビ改革党では、政治活動資金のご寄付を随時承らせていただいております。
・ゆうちょ銀行振込み
下記URLより、よろしくお願いいたします。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2df...
※スマホ・タブレットご使用の方は「PC表示」にてご利用ください。

・クレジットカード決済
下記URLより、よろしくお願いいたします。
https://go2senkyo.com/seijika/165194

■お手紙などはこちらまでお願いいたします。
171-8422 豊島区南池袋2-45-1-9階 くつざわ亮治 080-1672-6969 まで
※受け取りに時間がかかる場合がありますので、お気持ちはありがたいのですが
生鮮品などはご容赦いただいております。

■緊急避難用「RYOJI チャンネル」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCiq9...

■くつざわ亮治Twitter : @mk00350
https://twitter.com/mk00350
666 件のコメント

apollo8132
apollo8132
14 時間前
中共には、絶対心を許してはいけませよ。あいつ等は人が善意で心を許そうものなら悪意で入り込んで自分のいい様になるように政府を腐らせますからね。絶対、中共に心を許してはいけませんよ。
250
apollo8132
apollo8132
14 時間前
支援者が増えていいですね。頑張れ、テレビ改革党!!頑張れ、くつざわ亮治!!
219
Hiroyuki Furuta
Hiroyuki Furuta
14 時間前
フジテレビの社長が外資法違反を認めたんだって。さぁメディアの1つが放送免許取り消しでトビマストビマス
315
安拓
安拓
14 時間前(編集済み)
フジの外資規制違反の件、ネットでかなりニュースになってますね。
ヤフコメは、「免許取り消ししろ」の声がほとんど。
238
Eiji T
Eiji T
14 時間前
公務員もいろいろあって、市役所等、人ばかりで、暇そうに見える。病院や自衛隊、警察等の公務員は、大変に見える。議員達、特に何もしない野党議員の報酬額が、責任与党と同じですか?⤵おかしいぞ!😱
82
虎ちゃん
虎ちゃん
14 時間前
益々日本経済を駄目にしていく菅政権
164
Sin Big
Sin Big
14 時間前
日本には右翼の政党が無さすぎますし、むしろ極左政党があまりにも多すぎる。
277
光光
光光
14 時間前
テレビ改革党の選挙公約に外国人生活保護禁止を盛り込んで正々堂々と公明党や立憲、共産党、都民ファーストを打ち破って欲しい
82
ティファCH
ティファCH
14 時間前
本当,不思議な国になってますね~労働力が足りないからと?
よその国から労働力をしゃり無理入れて…週休3日??
少子に関しては,沓澤先生の意見に同意👍
75
R J
R J
14 時間前
外国人留学生への奨学金という名の給付金も辞めて、日本人学生に補助金を出してほしい。
くつざわ様、10万人超えおめでとうございます。応援しています。
119
islandcolony
islandcolony
14 時間前(編集済み)
週休3日は日本をグータラの国にしようとしている、サヨクの政策ね。
48
藤原秀郷
藤原秀郷
14 時間前(編集済み)
「政治家が有権者の為に働くのは当たり前」と言っても"祖国の為に働いている政治家"は反対するでしょうね。
55
零崎涼識
零崎涼識
14 時間前
現在30代の私ですが、結婚願望はありません。理由としては小中のころのトラウマが主な原因です。
そのためか、恋人も作る気すら起きません。

ですので、少子化問題は軽視はできません。結婚する方々に何かしら支援する方策はよいと思います。
53
あいとよ
あいとよ
14 時間前
もうどうせなら、週休7日制にしたら! 特に立民共産の国会議員
次の選挙でそうしよう。
64
朝鮮人テロを絶対に許さない会
朝鮮人テロを絶対に許さない会
12 時間前
特亜国からの帰化は、全面禁止しよう!
39
ミックスホットケーキ
ミックスホットケーキ
13 時間前(編集済み)
専業主婦がまるで活躍してないとでも言いたげな💩一億総活躍w
口を慎め
もう、誅・獄人出ていってほしい、帰化取り下げてほしい🙎🙎🙎
39
惠須取
惠須取
12 時間前
米軍横須賀基地に隣接する土地を中共幹部が買ったようですね。米国防省が怒ってる模様!
39
minokichi
minokichi
14 時間前
ウチの田舎は日給月給制がほとんどなので第2第4土曜日しか週休二日はありません。残業ウェルカム、夜勤ウェルカム、休日出勤ウェルカム、夫婦共働きで子育てと介護。……なんか腹立ってきたな…
81
Salvatore Lucania
Salvatore Lucania
13 時間前
いつも有難うございます。
週休の件もしかりであるが、今の政権は、もう少しまともな事案を打ち出す力はないのかと思う。
どこかの、お坊ちゃまも、些末な事に拘泥してばかりでどうしようもないしな。
嗚呼、今度の選挙はどうすべか?投票するにも・・・?
20
Syoiti Jo
Syoiti Jo
14 時間前
お疲れ様です。今日のひるおび(TBS)を見ていたら医科大学の特任教授が、コメンテーターとして出演していたのですが、
コメントの中で「アメリカは、大統領が、バイデンに変わったら流行り病の陽性者が、減った。」と発言しとるのに驚いた。
あのアンポンタンMCの発言なら解らんでもないが、医大の教授が、こんな発言するとは、番組製作側の闇の誘導は、悪辣やな
と思い必ずテレビ改革党には、頑張って欲しいと切に思います‼️
92
ザ.グレート
ザ.グレート
13 時間前
在庫特権廃止、NHK廃止、外国人生活保護廃止!

これだけでもかなりな予算が浮くはずですよね。
50
apollo8132
apollo8132
14 時間前
日本人限定で、夫婦に子供が生まれたら支援金を出すのは良い事ですね。外国人に適用するのは、あくまで無しで・・・。
132
平瀬宏
平瀬宏
13 時間前
外国人生活保護廃止大賛成です❗️
26
fraov2011
fraov2011
14 時間前
ガースー、マジで中小企業をツブす気だわ
サッサとお辞めいただいたほうが、どう見ても良さそうだけど。。。
87
Toshi
Toshi
13 時間前
又、日本人の給料を下げるつもりだよな💢
28
日本を愛する
日本を愛する
14 時間前
私は59歳です
私の母は無くなりましたが生前子供を沢山産む事を苦労と言ってました
私の子供は3人で正直貯金とは無縁です 専門学校二人と6年間大学生と3名です
老後の貯蓄が、全くできないのです
子供には未来がありその為に学費を絞り出しました
そうなれば貯蓄はなくなり
老後が、となります
どなたからの声もあがりませんが
子供の数で年金の額を考えて下さるのなら 少子化を改善出来るのではないでしょうか
63
藤原秀郷
藤原秀郷
14 時間前
週休3日にして、その分、給料を安くするのでしょう。
「副業を許可しているのだから、副業すれば?」という言い訳しそうです。
72
大和yamato建takeshi
大和yamato建takeshi
14 時間前
5:10 世のため人のため
日本人「人の嫌がる事を率先してやる」
韓国人「人の嫌がる事を率先してやる」
24
小山重之
小山重之
14 時間前(編集済み)
進め一億総火の玉だ!
GDP上げる為に土曜半ドンの昔に戻そう!
中国人は帰化しても日本に忠誠心は有りませんから
20
がみんちゃんざやざや
がみんちゃんざやざや
14 時間前(編集済み)
養子縁組わっさわっさですね。
外国の子供を日本の子供として輸入してくるでしょう
19
G K
G K
13 時間前
いつも有り難う御座います。

週休3日にしても働き方改革にしても、日本企業の生産性を下げ国際競争力を下げることが目的ですね。

こういった政策をメディアが振り撒くことで、「義務を果たさず権利ばかり主張する」輩が増えますね。
21
アーミーバタリアン
アーミーバタリアン
14 時間前
韓国DSか米中を殺し合いさせようと暗躍しながら、日本に消しかけ、言う事をきかせようとする。米中日フォーマットは繰り返される。
12
kazu U
kazu U
14 時間前
国力を落とす政策に対しては、俊敏に動く不思議な国(政府)?ww
31
Iommi
Iommi
14 時間前
100万、200万で子供が成人すれば誰も苦労はしないよ!今の日本で結婚して子供作ろうとする若者が減るのは至極当たり前の事ですよ。😸☘🌸
70
Mr. CB
Mr. CB
15 時間前
週休3日?公務員は日当日払い制(上場企業平均でなく、最低賃金で)にしなさい。政治家も国会自給タイムカード制にしなさい、審議拒否で出て行くときはタイムカードで退出しろよな。
76
Yama
Yama
14 時間前
外国人への生活保護は、少なくても相互主義にすべき
18
サムグレコ
サムグレコ
14 時間前
自分の両親の姿を見たら、結婚なんてとても出来ない、やりたくないって人多いと思う。
59
神仙刹那
神仙刹那
14 時間前
現在50歳ですが30年前からパヨと話す時には質問にYESかはい!のどっちだ!と選択させてますw
18
キムラアキラ
キムラアキラ
14 時間前(編集済み)
こんばんは。毎日お疲れ様です。
私も自営ですが不労所得で暮らす高等遊民です😆😆😆😆
政府は「生活保護はその人の所属する国の政府の責務である」という最高裁判決を守れ❗💢💢💨
28
神サマー
神サマー
14 時間前
自営のお話共感します
てゆーか医療はお休み関係ありませんよね
生き物は休日っていう線引き効かないのでw
週休3日は休む人を支える人が大変そうですね
そういうのも大事でしょうが
今はとにかく少しでも国防の議論を進めていただきたい
日本人の安全を守って欲しい
ノーフィアー☝️
26
bonkichi 240
bonkichi 240
14 時間前
今日も続けての配信、ご苦労様で御座います!

週休3日って、働き方改革だ~!仕事と生活の両立だ~っ!って
レフティ達は歓喜しそうですが、これも過去の学校週休2日制と並んで
学力低下から始まり更に労働力低下を狙った、某国の日本弱体化の浸透工作に
思えて仕方ありません。
59
mimi t
mimi t
14 時間前
トランプ陣営が国防総省と会談したんだぁ♪やっぱり何時も内容濃い~なぁ♪
毎日楽しみにしてます😊
22
zaxsxaz
zaxsxaz
14 時間前
230万人の便衣兵が潜んでいるって事ですか。
国家導引法が出されたら、230万人の人民兵が国内で武装して暴れだすって事ですね。
39
rei ito
rei ito
14 時間前
結婚しても、子供をもうけない夫婦も居られますし、それも自由意思でしょうね。
17
大坂屋喜兵衛
大坂屋喜兵衛
14 時間前
「週休三日制」は、さすがになんか無理がありそうですね…。
恩恵を受けるのは、官庁や大企業に限ってのものであり、それらを支えている中小企業なんかには、
より一層の「しわよせ」が来そうな気がいたしますね…。
23
あしゅ
あしゅ
14 時間前
外国人産んだ端から赤子を○す可能性…

先生の考え方強烈で好きです笑
17
吉田勝行
吉田勝行
14 時間前
ネットの反応は皆さんに大いに賛同です。消費税廃止にしたなら結婚できるかも?(笑)
16
新田孝
新田孝
7 時間前
毎日のニュース解説動画配信ご苦労様、有り難う御座います!
国民一億総活躍は、日本国民総奴隷とも、聞こえます!
3
久米の仙人
久米の仙人
14 時間前
今こそ『暴支膺懲(ぼうしようちょう)』!!
8
猫のじょん
猫のじょん
6 時間前
CCP.は、工作員は帰化させるのが常套手段。それでも中国国籍は持たせたまま。帰化すると相手国は、安心すると思ってのこと。お隣さんも同じ。早く気づいて欲しい。
3
山のおじさん
山のおじさん
14 時間前
そうですね、この時勢、右色ぐっと出した方が得票率上がるの間違いなし😱
38
片岡洋介
片岡洋介
6 時間前
日本の内需拡大が必要ですね。
3
TM Kony
TM Kony
13 時間前
チャンネル登録者数がどんどん増えて、テレビ改革党の知名度と支持者がどんどん増える事が日本を救う!!どうぞ頑張って下さい🙏
7
YU F
YU F
14 時間前
昔、貰い子サツ人事件がありましたね。
詳しくはwikiに載ってますが、あまりに金を配るとこれに似た事件は繰り返すと思いますよ
15
ぬふぽん
ぬふぽん
2 時間前
わかってねえなあ~先のみえてねえ連中だな~、そんな思いで組織にいる人も大勢いるでしょうね。そういう方達はテレビ改革党へ!!
2
ひかる
ひかる
14 時間前
祖国と日本と、両方からもらう外国人が多かった。
15
PIGUMON 5683
PIGUMON 5683
7 時間前
帰化条件のハードル低すぎ!
すぐ乗っ取られます!
そういうことも皆に広めて下さい!!
7
yuk k-
yuk k-
14 時間前
48時間に5件は凄いですね~!良い獣医医師ですね。
9
apollo8132
apollo8132
15 時間前
各業界によって週休が偏るのは良くないだろう。ちゃんと考えて休みは考えて欲しいものですね。
15
夢邪鬼
夢邪鬼
14 時間前
健全じゃ無いはずの中国経済がナカナカ破綻しないのはチョット不思議ですねぇ〜。
気付かないうちに買い支えちゃってるのかなぁ〜。
15
宇戸名地味朗
宇戸名地味朗
5 時間前
ある人(昔高校教員をやっていた)から聞いた話。
 「どうしてか解らないけど、生活保護か、それに近い程度の家庭って、子供が多いんだよ。3人、4人と言うところが普通。」
 再生産能力が高い人たちっているんですね。
3
坂中憲治
坂中憲治
8 時間前
日本には敵が居る って事を知る事が最も重要な知性です。
そこが欠けてるから大学まで行っても なんだかわけのわからない
人間になっちゃう人が多いんです。
2
らぴすのん
らぴすのん
15 時間前
お、登録者数100Kに乗ったのですね
地道な活動の継続が実を結んで何よりだと思います。凄い。
67
ひーの
ひーの
15 時間前
先生,10万人おめでとうございます㊗️
今日もお忙しいところありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
62
cal winds
cal winds
7 時間前
国会議員には……日本の為に仕事してって言いたい!wwwww(>_<)
2
Tetsu Tetsu
Tetsu Tetsu
14 時間前(編集済み)
国民の休日をまず減らして、有給取りやすくするのが先だと思うなあ。結婚前提で出産を考える限り増えないですよ。ヨーロッパは婚外子が半分でしょ?
6
池田麻里
池田麻里
14 時間前
今晩は,週休3日より、自分で休みたい日を2日選べた方がいいです……😀
13
片岡光明
片岡光明
15 時間前
おっ、10万人達成おめでとうございます。
85
SAKURA SAKURA
SAKURA SAKURA
14 時間前
祝㊗️10万人突破‼️
週休3日って、学校もデスよね、それで教育大丈夫なんでしょうか⁉️
25
ban youtube
ban youtube
6 時間前(編集済み)
登録者10万人。一里塚。これから敵にも注目される。
1日4時間で良い人も居るけど、1日20時間働きたいなら働けるようにすれば良い。
2
ichiro hosaka
ichiro hosaka
14 時間前
一億総活躍って一億全部低賃金でこき使えって聞こえる気がする。その一億に入らない一握りの人間の財布ばかり重くなりそうだ。
大方の労働者が低賃金に苦しんでるからよけい腹が立つのだけれども、NHK予算カットして内部留保全部吐き出させ、国民への給付金の一部にでも当ててしまえ。と、思ってます。
3
石川和英
石川和英
14 時間前(編集済み)
蟻の巣でも3割は遊んでいて冗長性を保っています。一億総活躍だと冗長性が保てなくならないかなぁ。10万人、おめでとうございます!。くつざわさんも世論形成できるようになってきましたね。これからが楽しみです。
5
ベロ・タマオ
ベロ・タマオ
15 時間前
遂に10万人いきましたね!
おめでとうございます🎉🎉🎉
65
かっぱすしろー
かっぱすしろー
9 時間前(編集済み)
毎日みてますよ。また文化人放送局にも出てほしいな。
1
yuk k-
yuk k-
14 時間前
知らないってチョット怖いかもです。💦
5
ドラえもん大好き
ドラえもん大好き
15 時間前
10万人おめでとうございます㊗️🎊
63
八杉充治
八杉充治
13 時間前
働き方改革とか週休3日とか国民を怠け者にしようと必死ですね💢💢💢
2
五田一郎
五田一郎
14 時間前
10万登録者数 おめでとうございます。純日本人が、増えていると理解します
10
黒鐘シフォン
黒鐘シフォン
14 時間前
子供産んで成人式まで育て上げたら一人当たり300万円で良いと思う。そうすれば、大学の奨学金貸付もチャラになって親の負担が減るので良いかな~~(#^.^#)。将来に希望の見える政策を希望します(⌒‐⌒)
7
1997 asuka
1997 asuka
14 時間前
10万人登録、おめでとうございます。
これからも活躍をと応援していきたいです。
24
bonkichi 240
bonkichi 240
14 時間前
肝心なこと言うの忘れてました。
登録者10万人達成、おめでとうございます!!
11
Eku. Yama
Eku. Yama
14 時間前
10万2、おめでとう🎊🎉㊗️
留学助成とか、外国人医療費とかは、国民増に回して。きちんと税金納めてる帰化人や外国人ならまだしも。
16
H I
H I
14 時間前(編集済み)
100万配ったら出産費用が何故か上昇すると思います。
輸出は純輸出じゃなく生産財も含まれているのではないでしょうか?
5
T K
T K
6 時間前(編集済み)
くつざわ先生、おはようございます🌄☀勝手に週休三日は困りますね。その分、給料が下がるのですから、会社の思う壺ですよ。その貰えない分、国が補償するなら別ですが、本当に困りますね。🙆
3
linkin178
linkin178
5 時間前
給付金とか支援は、とにかく在日やら外国人がたかりに来る現状をなんとかしないとダメ。少子化対策で1000万とか言ったら、アイツら海を渡ってくるぞw 確実に日本人のみを対象にするか、消費税廃止のほうが手っ取り早いかも。
2
Hisami Nakajima
Hisami Nakajima
12 時間前
深田萌絵さんによると、台湾が半導体工作しているそうです。
日本国内の半導体工場火災、船の座礁等
水面下で、志那と繋がっていて、親日プロパガンダ使って、日本に入り込んできている。
3
もさもさ
もさもさ
14 時間前
10万人登録、おめでとうございます!
何年か前のBAN迄は、ずーっと15000人強位で何年も停滞していたことを考えると物凄い躍進ですねヽ(^o^)丿
国政進出の日が待ち遠しいです。
23
笹田実
笹田実
14 時間前
登録者数 『十万人達成』!!! おめでとう御座います ♬♬
12
だい_
だい_
13 時間前
不妊問題は深刻になるかもしれないですね(・・;)ワクチンによってさらに加速しそうです(-。-;
3
中村ひろし
中村ひろし
14 時間前(編集済み)
確か菅とアトキンソンが日本人の給料2割~4割減らそうとしてるんでしょ。グレタが週休3日にしないと地球が温暖化とか言い出すかもしれん
8
渡辺浩司
渡辺浩司
14 時間前
くつざわ先生、今晩は。😃 夜遅く動画配信ご苦労様です。😄
チャンネル登録者数10万人達成おめでとうございます。🏆👏🎊🎈🎉📯💕
20
小池ちぐさ
小池ちぐさ
11 時間前
周囲の男性達は主に(40才以上)は会社の方が楽しいと言ってますが、、なので、彼らは盆、正月、5月連休とか祝日を含んで3連休になる週は恐怖ですね(笑)
2
坂口才二
坂口才二
5 時間前
いつも、くつざわさんのキャラに面白を感じつつ拝聴させて頂いています。1回でもがんばってください。
3
ronyalender
ronyalender
12 時間前
日本人って昔から『休日の使い方が下手』って言われてるのに休日増やされてもなぁ…
しかもそれで、ただでさえ安い給料が更に減るんだからなぁ。
2
やすKim
やすKim
13 時間前
10万人登録、おめでとうございます〜🥇🥇中国の脅威に、ようやく気づく人が増えてきて良かったです〜🎉🎉
都議選には3人とも当選して、
是非、都議会をまともにしていただきたいです。
6
すずすず
すずすず
14 時間前
10万人おめでとうございます。🎁🎂🎉次は20万人目指しましょう❗️
13
しろねこ
しろねこ
15 時間前
遅くまでお疲れ様です。10万人達成おめでとうございます^^
21
apollo8132
apollo8132
14 時間前
10万登録おめでとうございます。Googleから銀の盾が送られてきますね。これからも頑張って下さい。
13
爺爺72
爺爺72
2 時間前
昔働いてた工場が週休三日四日労働(朝7時から夕6が定時)だった。毎朝5時起きで、それで残業、休日出勤があり大変だった。身体を壊しそうになり、5年で辞めた。持ったほうで1年以内で辞めたのがたくさんいたな。週休三日制だとこうなると思うよ。
2
masa ohno
masa ohno
14 時間前
登録者1万人くらいのときから見てました。10万人感慨深いです!
11
モフモフねこ神
モフモフねこ神
4 時間前
くつざわさん希望の光です!
2
Nakano M.
Nakano M.
6 時間前
一億総活躍推進本部って、国民を奴隷にした大政翼賛会っぽくって
分かりやすくていいですよ。国民を奴隷にしたいんだろうなと思います。

スガーリンはDSの下部だからね、これくらいのことは応じるでしょう。
日米首脳会談で口裏合わせするだろうし、フジテレビの外資規制法違反が
明確になって、免許しないんだろうなぁ。
1
don yosaku
don yosaku
15 時間前
10万登録、おめでとうございます!
16
T T
T T
13 時間前
くつざわさん、ホントに毎回スッキリします!
今日も、ありがとうございました♥
3
46父ちゃんの部屋
46父ちゃんの部屋
13 時間前
登録者数10万人おめでとうございます。この勢いで国政に出て議員の数を増やしててください!
5
妃光
妃光
14 時間前
登録者数10万人突破おめでとうございます🎉😉❤️益々のご活躍期待してます😉
13
グランシャリオ
グランシャリオ
14 時間前
登録者10万人突破おめでとうございます!
9
ジョニー
ジョニー
3 時間前
登録者10万人、おめでとうございます。政府は国会の会期中に、野党が質問通告の時間を守らず、官僚に過酷な残業を止めさせるのが先だと思います。週休3日でシフトを回せる企業は困りませんが、そんなに普及する気がしません。
2
Jun Oma
Jun Oma
14 時間前(編集済み)
登録者10万人達成おめでとうございます🎉
引き続き毒舌を期待しています🙇
9
kabuko kabu
kabuko kabu
14 時間前
お仕事ご苦労様です。10万人になりました。おめでとうございます🙌
16
aluminium
aluminium
14 時間前
登録者10万突破おめでとうございます🎉🎊
さらなる御活躍を願っております。
9
mimiko
mimiko
15 時間前
10万人おめでとうございます🎉
13
REO FRONT
REO FRONT
14 時間前
10万人おめでとうございます!
9
ワタリ
ワタリ
15 時間前
こんばんは!おつかれさまですヽ(^。^)ノ
17
ニワトリさん
ニワトリさん
14 時間前
いつも楽しく拝聴させて頂いてます🤗
11
MARINS Himalayans&Exotics
MARINS Himalayans&Exotics
12 時間前
女性が結婚しない理由として、結婚したら仕事は続けながら家事や出産子育ての生活が予想出来て、結婚せずに今の生活の方が良くない?って思ってた。結婚すると女性の負担が大きすぎるのよ。金持ちの男と結婚したいと思うのはそういう事。仕事が好きでなんて女はそんなに居ないわさ。
3
みねmine
みねmine
14 時間前
今日、某国営放送局について部屋を借りる際に、契約することが条件になっているとの話を聞きました。そりゃ契約者増えるわけだわねー
6
papa takaken
papa takaken
14 時間前
10万人おめでとうごじます。これからも、楽しい動画よろしくお願申し上げます。
17
ねおこん
ねおこん
14 時間前
チャンネル登録者10万人!
おめでとうございます!
11
すぎやまけい
すぎやまけい
13 時間前
“我が国”には、『自民党』に代わる『健全右翼政党』が産まれてないのは
戦後、報道や教育の洗脳で『右翼=超危険』と、刷り込まれているのでしょう。
『自民党』にしても『野党』にとっても、存在自体を揺るがす脅威になりますから……
故に『与党』は親中に腐敗し、『野党』は公然と諜報活動を繰り返すのだと思います。
4
織田慎之介
織田慎之介
14 時間前
登録者10万人、おめでとうございます。
「ボウズ」の時代から見ております。
沓沢氏が国会に出ると、それなりに変わるんでしょうな。
この闇を正すために、頑張れ!!!
8
M B
M B
14 時間前
10万人おめでとうございます!!!🎊
次は20万人目指そう!友達に転送しています。
7
高原コスモス
高原コスモス
14 時間前
登録者数10万人おめでとうございます!!
くつざわさんの日頃の行動と人柄だと思います。
益々のご活躍を期待しています。これからも応援しています。
12
apollo8132
apollo8132
14 時間前
安倍元総理は、自分の休みを少なくしてまで仕事を頑張ってくれたんだ。本当に頭が垂れますね。それによって病気が再発したんだから、今は良く休んで次の政権にも力を尽くしてください。
47
所泰弘
所泰弘
10 時間前
新たな情報を楽しみにしています!中共は、自由選挙、言論の自由、法治主義、民主主義にいずれ変わるという性善説は幻想で、警察暴力のみ成り立つ、未来永劫民意のない人権弾圧独裁であると、香港で証明されました!
1
エゾのリスママ
エゾのリスママ
1 時間前
昔、週休3日という会社で働いた事があります。
でも深い闇があり、「自主出勤」という恐ろしいルールがありました。
休日出勤はお金が出ますが、自主的に出勤したのだから、お金が出ませんよ~というものでした。
ブラック企業の抜け道にならなきゃいいですねどね😅
2
ラララらい
ラララらい
14 時間前
週休3日良いと思いますよ。ただ、8時間労働が無くなり、週40時間が前提になるでしょうね。
5
大舘光恵
大舘光恵
7 時間前(編集済み)
週休3日にするなら、会社も社員の副業を認めて応援して欲しいです。市の職員いつ行っても暇そうです・・暇なんだと思う。凄く矛盾を感じます。企業の中国依存と外国人生活保護、知らなかったです。本日も勉強になりました。ありがとうございます。
2
Macha Gerard
Macha Gerard
14 時間前
10万人 おめでとうございます!
o(^o^)o
youtubeに申請して 銀盾貰って下さいね~。
おかしいよコルテスは 嘘つきだから嫌い。
17
ねむりぱんち
ねむりぱんち
6 時間前
チャンネル登録者10万人達成おめでとうございます!
ボーズPの時からずっと拝見させて戴いてます。
これからも頑張って日本を治してください。
3
木下清貴
木下清貴
14 時間前
くつざわさんお疲れ様^_^結婚した方々に支援する案賛成🙋‍♂️私の周りにも独身者いっぱいいます。残念ながら!結婚してる方々にいっぱい渡して2人目3人目安心して産んでくれる様に👍極右翼仲間増やして!
3
大槻敦
大槻敦
10 時間前
自分は2人の子供を作ってノルマ達成と思っていましたが、還暦になった今、3人目、4人目をいればよかったと思います。日本の未来のために人を増やすには貴兄のご意見賛同します。一時金と税金(所得税と住民税も併せて)も併せて誘導してほしいものです。
2
matsuo junjun
matsuo junjun
14 時間前
10万人突破おめでとうございます👏👏👏👏🎊🎊🎊🎊5万人から早かったですね❗嬉しいです
私が登録した頃は数千人でしたよ
6
陽真願
陽真願
13 時間前
>週休3日
勘弁して欲しいです(´・ω・`)
日給月給の派遣社員なんで給与が確実に減るんですよ。
正社員になればいいと言われますが
身元引受人が必要とか言われててほぼ天涯孤独状態の自分では
正社員にはなれないので現状維持するしかない状態です。
3
ほし
ほし
14 時間前
チャンネル登録者10万人おめでとうございます!!
記念にジョッキで生ビールを飲みながら生配信して下さい。
7
猫水色
猫水色
14 時間前
10万人登録・・・おめでとーーーざいます(*´▽`*)♪
4
KOU KOU
KOU KOU
7 時間前
10万人おめでとうございます。👏
3
かよ
かよ
12 時間前
くつざわさんの少子案良いですね!私は子供に関わる仕事していますが一人っ子の割合が年々増してこの国の将来は有るのか不安で仕方ない1人です。週休3日?労働力不足で外国からのそれで補っているのに?何がしたいのこの国の政府は?フジTV大変な事になってますね(*^^*)さぁこの波に乗ってあちこちボロや綻びが出て来るかな?いよいよTV改革党さんの出番です!期待しています!本日もありがとうございました🍀
4
TOMOKO SAN
TOMOKO SAN
13 時間前
10万人突破おめでとうございます。
これからも応援してますので、日本人を守るために頑張ってください。
3
ブチブチ
ブチブチ
5 時間前
10万人登録達成、誠におめでとうございます! 100万人にはなって欲しいですね~。より以上の影響力を持って欲しい!皆んなに聞いて欲しい「くつざわ議員」の話です。デトックスジャパン!
4
NCR Hyper
NCR Hyper
15 時間前
遅く迄お疲れ様です😊本日もご配信ありがとうございます📧
28
takiko takahasi
takiko takahasi
3 時間前
10万人突破おめでとうございます!!! パチパチパチパチ
2
mamoru Asuka
mamoru Asuka
14 分前
お、チャンネル登録者数10万人ですね!おめでとうございます!
男は野獣
男は野獣
2 時間前
しきしま会の頃から動画配信を見ていますし
登録者「10万人」おめでとうございます。
2
m g
m g
14 時間前
10万登録おめでとうございます( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) チン♪
5
やや
やや
6 時間前
10万登録おめでとうございます㊗️🎌
2
和歌ちゃん
和歌ちゃん
13 時間前
ほんと頭悪い政府!
2
hayabu3300
hayabu3300
13 時間前
週休3日は、仕事量減らないので、移民導入、総貧乏化のまさに共産化政策の地ならしですなw。
1
m nm
m nm
13 時間前(編集済み)
豊島区の認可が下りている保育園働いているので、区の取り組みが気になります。
私も今月から副業を始めたので、週休3日だと1日勉強や事務処理に使えるので大賛成です
1
トルバーちゃん
トルバーちゃん
7 時間前
10万人達成おめでとうございます㊗️🎉🎊
2
Angie Minipin
Angie Minipin
11 時間前
祝チャンネル登録者数10万人達成❣❣❣❣❣💮💮💮💮❣❣❣❣❣(^^♪
おめでとうございます!ついに銀の盾獲得だね。(^^)v
3
ゴボウのすうぷ
ゴボウのすうぷ
14 時間前
10万人登録おめでとうございます!
週休3日はベーシックインカムと関係あるんでしょうか。
9
あきよし
あきよし
13 時間前(編集済み)
3人足して割らないんですね。
強烈なのは、想像できます……。

いや、想像超えてそう😱

日本は、3人(それ以上)居るからもっと酷いのか😩

盾、ちゃんと届くと良いですね👍😙
1
猫太猫次
猫太猫次
11 時間前
チャンネル登録者10万人達成おめでとうございます。
デトックスジャパン!
2
Zabanya
Zabanya
14 時間前
ミズホとキヨミとヨーコ足しただけで割らないんだw

10万人おめでとうございます!
デトックスジャパン
金の盾は、鉄の盾をうっかり池に落とすと手に入ります
5
NeoKimyu
NeoKimyu
12 時間前
10万人登録、おめでとうございます\(^o^)/
2
夜の大先生
夜の大先生
13 時間前
登録者10万人おめでとう〜
2
キーウイ
キーウイ
8 時間前
国会議員はぜひ新しい法案より、先人がまき散らして具合が起きている制度の見直し実行からやってほしいですね。
制度の不具合を放置し(たまにガス抜きっぽい事してるようですが)危機管理能力が弱く、後先考えず安易な事ばかりいっている議員が沢山いてうんざりします。
1
赤赤
赤赤
7 時間前
登録者10万超え、おめでとうございます。
自分の事のように嬉しいです^ー^
2
吉田浩一
吉田浩一
2 時間前
ストレスを与えて追い立てるよりも、やる気を出させる方向に持ってゆく方が、結婚促進策も進むと思います。
国民の「種の保存」のためにも大切な政策だと思います。
1
tyari kona
tyari kona
6 時間前
10万人おめでとうございます!先生の動画を知り合いにも紹介させてもらっています。好評です。頭オカシオwww 爆笑しました
1
チャッピーレモン
チャッピーレモン
14 時間前
お疲れ様です🙇 私は飲食店関係ではないですが┈昨年より週休4日制です。仕事したいのにバカ政府はしっかり稼いでいるから👊
2
transylvania NY
transylvania NY
4 時間前
チャンネル登録者数 10万人達成おめでとうございます!
日々の活動の賜物ですね!さらなるご発展をお祈りいたします!
2
。とみ
。とみ
3 時間前
10万人突破おめでとうございま~す😃🎊✨👍💓
2
護法童子
護法童子
8 時間前
登録者数10万人越え
おめでとうございますぅ〜👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
2
猫ヒロ
猫ヒロ
13 時間前
あ!10万人こえてる!
おめでとうございます!
2
K知
K知
13 時間前
登録者数、10万人越え😆‼️
おめでとうございます㊗️🎉
3
S R
S R
14 時間前
くつざわさ~ん!
10万人登録おめでとうございます✨
いつも多忙でお身体心配てす。
体調には気をつけて頑張ってください❕応援しています!!
4
大坂屋喜兵衛
大坂屋喜兵衛
13 時間前
汚いカネは所詮あぶく銭だという事を財界は自覚すべきなのかもしれませんね。
石田梅岩氏の「三方良し」の精神が伴わない「利益」は、やっぱり「暴利」だと思われますねw。
1
keychiku
keychiku
6 時間前
学校は実質週休一日半が横行していました。コロナ禍で土曜授業が減りました。しかし、教える内容を増やしたため、帰りが16:00から16:30とかですよ。僕ら40代がガキの頃は13:00から14:00下校でした。
根本的に何かを変えないと週休3日は無理ですわ。
1
なぎさのカッチン
なぎさのカッチン
14 時間前
10万人登録✨😊👍
おめでとう御座います🎉😆✨
3
yuk k-
yuk k-
13 時間前
日本も制裁したら、アプリ抜いてくれるよね?(笑)
2
ささ
ささ
4 時間前(編集済み)
福島瑞穂と辻元清美と田嶋陽子を足しちゃったら最狂じゃないか笑
3
妖精王デスッ!
妖精王デスッ!
14 時間前
銀の盾おめでとうございます❗️
次は金の盾目指していきましょう✨
6
村中正晴
村中正晴
13 時間前
10万人突破おめでとうございます!\(^o^)/
1
Keiichi Abe
Keiichi Abe
10 時間前
㊗️10万👍
1
ruriko Y.
ruriko Y.
2 時間前
チャンネル登録10万突破おめでとうございます🎉 これからもくつざわさんを応援します‼️🤓
2
Takano Daisy
Takano Daisy
13 時間前(編集済み)
中小企業です!うちの従業員、休んでもいいよ。給料は大丈夫だからたまには休んで、と言っても家にいるより気楽だから休まないって❗️
週休3日になったら嫌だって😀
1
岩田邦夫
岩田邦夫
13 時間前
登録10万人、おめでとうございます!
1
マグロ2号
マグロ2号
13 時間前
登録者数10万人おめでとうございます🎉✨😆✨🎊
2
なかしーだよ
なかしーだよ
13 時間前
10万人突破おめでとうございます㊗️
1
山空花虫
山空花虫
13 時間前
十万超え、めでたい‼️もっと増えますふえます☺️
1
ぐちぽん。
ぐちぽん。
11 時間前
十万人おめでとうございます!これからも頑張って下さい!デトックスジャパン☝️
2
teabreak3006
teabreak3006
13 時間前
おおー、10万登録おめでとうございます。
壁に銀楯が飾られる日も近いですね🎉
1
ゴキブリ清掃実行委員会
ゴキブリ清掃実行委員会
11 時間前
やったーーー!!!
チャンネル登録10万人突破ーー!!!👏👏👏
くつざわさんおめでとうございます(*^▽^*)👏👏👏
2
博多ラーメン
博多ラーメン
8 時間前
おはようございます^^
2
爺句Animal
爺句Animal
12 時間前
私は去年1年で4回職場をかえました。週休3日で100万円の給料の職場に辞職届出して辞めました。今は996で働いていますが今の方が充実していますね。なぜかというと職場の環境がいいのと人に喜んでもらえて自分でも納得のいく仕事ができるからです。いくら休みが多くて給料がよくても職場の環境が悪くてストレスが溜まるところは止めたほうがいいですね。朝6時に起きて2時間ぐらいかけて通勤してますが全然苦になりませんね。交通費月4万円かけて通勤してますが出してもらえるし個室も与えられて昼休み2時間あるし大事にしてもらってます。いくら金もらっても休みが多くてもブラックはブラックですよ。パワハラ、モラハラされたらふざけるなですよ。頭悪いくせに意識高い系で仕事できないくせにマウントとる奴がいばってる職場は辞めるに限りますね。デトックスジャパン!
2
中野大学
中野大学
14 時間前
今日も配信ありがとうございます。
いつも見てます。10万超え、おめでとうございます!
3
Vithe
Vithe
8 時間前
おお!10万人突破おめでとうございます!
これで銀の盾獲得ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

中国に対しては出来る限り強気で行かねば!!
やっぱりオカシオは頭オカシオw
3
saki natuki
saki natuki
11 時間前
沓沢代表、動画配信お疲れ様です。
㊗10万人突破、おめでとうございます👏👏👏👏👏
2
小西守
小西守
14 時間前
くつざわ先生お疲れ様です♪チャンネル登録者数10万人突破おめでとうございます㊗️
2
宮本幸雄
宮本幸雄
14 時間前
日本でも害悪無能議員を審査して、国会に届けたい
2
Aegis Barrier
Aegis Barrier
13 時間前
くつざわさん、、十万人登録達成おめでとう!『敷島会』時代からの登録者としても誇らしく感じます。次は是非とも五十万人突破を目指しましょう。その頃には『テレビ改革党(くつざわ党)』から何人かは国会議員として活躍してるかもしれませんね!
3
Natsumi
Natsumi
14 時間前(編集済み)
くつざわさん、こんばんは❣️🥰
今日もお忙しい中配信ありがとうございます😆✨✨✨
5
pulにゃん
pulにゃん
4 時間前
おはようございます❗️
配信ありがとうございます👍👍😁✨
10万人登録おめでとうございます🎊🎉
2
その筋
その筋
5 時間前
休日が増えればテレビの視聴率が上がる?と言う見込みでもある?
GoToで観光が増える? 煮怪増すゴミなどの臭い匂いがシランケド💦💧💨
2
Nao Agdk
Nao Agdk
13 時間前
何時もパワーもらっております。続けるってすごい事ですね。10万人おめでとうございます。
より多くの人に見てもらいたいです。目指せ100万人登録‼️📣チャンネル登録宜しくお願いします
1
g競馬ファン
g競馬ファン
1 時間前
くつざわさんこんにちは♪週休3日制?なら酒宅飲み増えそうでやばいです🤣全国ウィルス繁栄して飲みにも行けない遊びにも行けないでんな😵東北の宮城福島山形は感染者増えてばかりとまずいです😵
2
ユーヒチ
ユーヒチ
5 時間前
くつざわ先生、いつもお疲れ様です。
休みが多くなったら、仕事量が減って、給料が減るのは当たり前ってわかりそうなもんなんですけどね~。
ん?副業とかで稼げって感じなんでしょうか?
いっそ、会社の形をギルド制に戻したほうがいいんだろうか?(マテ
2
K U
K U
11 時間前
あ、あと、申し添え忘れてしまいましたが、登録者10万越えおめでとうございます!
次は100万突破応援してます!
デトックスザワールド☝
2
クロマティー高校の生徒
クロマティー高校の生徒
4 時間前
エンジニアだけど、勤務は別に苦じゃないですね
週休何日ってのは、会社や組織の部署ごとで決めればいいんじゃいかと思ってます
国が決める必要はないと思いますね
自分は週休3日だったら副業の範囲を広げるだけなので、特に痛くもいないですね
3
咲華
咲華
13 時間前
10万人突破、おめでとうございます。🎊
政治活動頑張って下さい。
1
TOM TOM
TOM TOM
14 時間前
週休3日?離婚率が上がると思うんだが。
6
きんいろのとら
きんいろのとら
14 時間前
私は週に三日透析しなければいけない体ですから、働きたくても勤め口はみつかりません。
まあ幸い、個人的には教える仕事をしているので良いのですが、
そうではない透析患者もいると思います。そうすれば、週給三日制の仕事を得られたら非常に助かると思います。
障害年金だけでは生活が苦しいと言うことも多々ありますので。
3
山崎七海
山崎七海
9 時間前
お疲れ様です。
私は中道右派が心地良いですね。
金で魂を売るヤツが多いから、邪悪な連中の思う壺。スポーツに政治を持ち込むと、つまらなくなる。テニスの試合を見なくなりましたもん。(笑)
2
サイバー小山田
サイバー小山田
5 時間前(編集済み)
公務員だって無賃労働やってるでしょう...近くの役場を見てると0時くらいでも電気ついてますな。週休3日よりも完全週休2日制とサービス残業を撲滅するのが最初の目標でいい気もします。
不法入国者にも医療とか外国人にも人権を云々言う輩は優先順位が見えてないでしょうかね...優先順位が付けられない人って稀にいますが。
2
henntai1962
henntai1962
13 時間前
国家総動員法は、1938年第1次近衛内閣によって第73帝国議会に提出され、同年4月1日に公布・制定された法律。日中戦争の長期化による総力戦の遂行のため国家の全ての人的・物的資源を政府が統制運用できる旨を規定したもの。 田中義一内閣による1929年「総動員計画設定処務要綱案」から発展した法律である
2
41八中
41八中
14 時間前
MLBもNBAと同じように生きたまま殺されるんですかね
そのうち托卵されて、最期には腹を食破られて、、、ああ嫌だ
2
Release光
Release光
13 時間前
登録者数10万達成!おめでとうございます🎉30万達成が目標なんですよね。
登録者数10万人超えは、現役政治家YouTuberでは見当たらないと思います。
ますますのご活躍をお祈り申し上げます。
3
今こそ目覚めよう!大和魂
今こそ目覚めよう!大和魂
14 時間前
沓沢さん皆さん、こんばんわ。 週休3日制って、基本一流企業をはじめとする事務系とか金融機関とか役所など官公庁とかばかりですよね。
基本給は変わらずに休みが増える事で喜ぶのは中韓や東南アジアなどから就業しに来てる連中ばかり。
連中は日本に定住しててもJEPなども使えて超格安でドライブや旅行にも行けるし、悠々自適に暮らせますからね。
日本人でその日暮らしの人たちは大変ですよ。
最近は、ホームレス女子などという子たちがYouTube動画をあげてるケースも増えてきてますが、ガテン系などでその日暮らしの娘たちもいるわけで、
休みが増えればその日暮らしの人たちは生きていけませんね。
中韓人や東南アジアンなどの正社員だとか技能実習生みたいに所得税や住民税、消費税が還付されるサービスを受けられる事もありませんしね。
230万人以上の中国人といえば、今日はコンビニでチャンコロカップルがマスクを着けずに大声で何か相談してました。
イライラしますね。
あのクズどもは国や民族が迷惑をかけてるという事に対しての後ろめたさも感じてません。
1匹残らず強制送還するべきです。
10万円の給付金でピィリピンアイドルが自分の母親がピィリピン人だから貰えないと勘違いしてキレてましたよね。



アベノマスクは要らないと馬鹿にしてたくせに金には目の色を変える。
また東京から住民票がある九州に10万円の給付金ほしさにキセルで移動して逮捕されたピィリピン野郎がいました。
沓沢さんの仰るように金がある程度なければ日本に来る事はできません。
馬淵大使も仰ってますが、例えば東南アジアなどでまともに暮らせてるものは海外に移住しないし、それこそ川縁やらトラックの下で暮らすような貧困層は
当然日本に来れる事はありません。
そして、ピィリピン人などが日本に亡命申請する理由の8割は借金や恋人の暴力逃れとか。この程度の連中です。
尚、この日本で特亜人や東南アジアンらの浮浪者などいません。
ピィリピンやタイなどでは現地の者に日本人が騙されて金を取られて一文無しになり浮浪者などになるケースだとか、自死する例が幾例もあるようですが
先ずニュースにもならないそうですし、その国が日本人や外国人を支援する制度は設けてないようですが、なぜ日本ではこれらの連中を手厚く持て成す
必要があるのでしょうか。
ほんと腹立ちます!! 威民・難癖民受け入れ反対!!!! 全て強制送還で!!!!!!!!
2
天竺鼠天竺鼠
天竺鼠天竺鼠
14 時間前
10万人おめでとうございます🎉
毎日楽しみに聞いてます。
左翼も立憲もテレビもSDG'sも人権派も反吐が出るくらい大嫌いです。
この度家族のためにも地方公務員になりましたが、連合、立憲、組合…なんか複雑です😮‍💨
4
細切りジャクソン
細切りジャクソン
15 時間前
橋下氏も最近はっきりと言わなくなりましたね
10
1963um
1963um
14 時間前
私は5年前から週休3日制で、水曜日にリハビリに行く為、休みを取ってました。
平社員になり給料は休んだ分だけ差し引かれ、ボーナスも最低ランク支給、収入は2/3になりました。
コロナで既に1年以上休職中、その間の収入給付金は0️⃣です。早くコロナが収まって欲しいもんです。50代未婚です。
1
紺碧の海
紺碧の海
11 時間前
大企業や公務員が、週休3日制を導入するのであれば、国内の中小企業に仕事を外注してはいかがでしょう。ただし、関係会社や子会社は省く。とかね。まあ、難しいか。
10万突破おめでとうございます🎉㊗️🎊
2
yoshihisa1181
yoshihisa1181
6 時間前
10万人突破おめでとうございます!

くつざわさんの次から次に繰り出すパワーワードは分かりやすく、知らない人へ伝えるのに使わせて頂いてます。
「ゴミテレビ」
「平たく等しくはムリ」

テレビしか観なくても、薄々感じてた違和感に気づくキッカケになれば、もっと日本は良くなりますね。引き続き微力ながら拡散させて頂きます!
3
max eva
max eva
6 時間前(編集済み)
おはようございます。朝1コメ
2
小野洋子
小野洋子
6 時間前
こんにちは、初めてコメントします。登録者数10万人突破おめでとうございます。毎日楽しく、うなずきながら視聴しています。今見ている動画の中で❝一押し❞です。これからもよろしくお願いします。
2
阿修羅ASYURA
阿修羅ASYURA
12 時間前(編集済み)
今晩は! 本日も動画配信 お疲れ様です。m(_ _)m
「10万人登録者 銀の盾」おめでとう ございます! 👏👏
2
前正博徳
前正博徳
12 時間前
自営業的には賛成。みんなが休んでる時に稼げるしねwただ、貧富の差は間違いなく広がる。それで良ければやれば良い🤗
大坂屋喜兵衛
大坂屋喜兵衛
13 時間前
「結婚」に関しては、つべでも色々と動画を見ておりますが、最近は男性の方が「引き気味」という傾向も拭えませんね。
心から憧れの女性に「好きだ!。」と、告白しても、相手が気に入らなければ「セクハラだ!。」とか、「キモイ。」などと言われて、
心が折れてしまったり、周りにそれを吹聴されて、さらに勇気が無くなったりで「懲りてしまうケース」も多々あるとか…。
国家が「婚姻」を推進し過ぎるのも感心はしませんが、「女性が強くなり過ぎた」のも少子化の一因であるようにも思えますね…。
1
chiたましい
chiたましい
5 時間前
週休3日制で生きていけるのか!
2
藤島陽一
藤島陽一
1 時間前
頑張りましたね😃
小松崎均
小松崎均
14 時間前
お疲れ様です。(^_^ゞ

十万越えましたが、自分からすれば沓沢議員は、もっと早く達成するのを希望していました。\(^_^)/

今後も、引き続き応援し続けて行きます。(^_^ゞ🇯🇵
3
カハラクヒオ
カハラクヒオ
14 時間前(編集済み)
日本でも最も無能な議員ベスト50くらいやってもらいたい
登録者10万人おめでとうございます㊗️
5
k k
k k
12 時間前
休みを考えるような呑気な時ではない。567での国内需要の落ち込みを戻す策が必要な時だ。生活が持たない人もいる。これからやるべきはその対策・テコ入れである。TPOを考えてもらいたい。
2
たかさん一五五六
たかさん一五五六
14 時間前
くつざわ先生、チャンネル登録者数10万人おめでとうございます。
是非、銀の盾をバックに動画を配信してください。
デトックスジャパン!
2
猫ヒロ
猫ヒロ
13 時間前
アル中が増えそうなんで、週休3日はやめてほしい。うちの旦那とか、休みの日は呑み助だから。
4
K.P Menadel
K.P Menadel
4 時間前
選択的ってワード流行ってるんですか?別姓と言い、何かスローガンがカッケーみたいなノリで国の決まり事を決めんなと言いたいです。
3
ぬこミーちゃん
ぬこミーちゃん
13 時間前
10万人登録おめでとうございます🎉 ブログもポチって来ました😊

労働時間と休みの問題は永遠の課題ですよね😅 人次第。週1のノー残業デーですら『帰りたくない』人はいるわけで。
『帰りたくない』の理由も様々。お姑さんとか自分の配偶者、とか。

そもそも長時間職場に居る事が仕事だと思っている人は沢山いるだろうし、ちゃっちゃと仕事を仕上げて後はさっさと自分の趣味に没頭する人の事を『付き合いの悪い奴』と煙たがる人も沢山いるでしょうし。
『こんなに働いているんだ』アピールの人は山ほどいると思いますね。「早く帰れ」と言えば騒ぎだす➡️決してパヨさんでは無い人がですね。

それでもノー残業デーの上からのお達しで、『仕事は時間内に仕上げて時間になったら帰る事は悪い事ではない』という意識がやっと浸透して来たんではないですか?もちろんそれすら『働いているんだ』アピールの人は理由をつけて帰らないんですから。

その意味では上からの強制的な週休3日にせい、は、言わんとするところはわかりますね。
給料が減る減らないではなく、「仕事をさっさと片付けて帰れ」と言われると都合の悪い人(パヨではない)は山ほどいるんではないですか?

はたから見ていてとある営業課、朝からパシパシ地道に仕事をして夕方には普通に帰っていく人と、毎日なんとなく外に出ていて本格的な仕事は夕方から、という人、いましたね。

学校の先生の長時間労働については触れたくないですね、叩かれまくるだろうから。
知り合いは「教員に限っては仕事の内容的に紙ベースを無くす事は無理、」と言い張ってますからね。

長年の慣習を見直せるか身構えてしまうか、の部分からですからね。

一気に上からの改革でなければ、もしかしたら未だに判子待ちでジーッと上司の手が空くのを待ち続ける日々だったのかもしれません。

微分ではないですがまったく同じ8時間でも、流れている時間のスピードが違いすぎる、という問題が根本にありますから、難しいと思います。

長文の愚痴、すみませんでした。
あと、ディズニーって10年位前に経営理念で話題になってましたよね、本を貸し借りしてました、ブラックだったんですね!さもありなん!笑
1
ny1997p
ny1997p
13 時間前
完全週休2日制だと、年間96日くらいしか休めない(盆も正月もないことになるので)
年次有給休暇を20日間ほぼ使って、年間120日足らず程度の休み(有給使えるだけマシかも)
日曜祝日関係なしのシフト制サービス業は、現状でこんな感じです。
1
市川浩
市川浩
14 時間前
日本を弱体化させてくて仕方がないみたいだな。
5
mu Mu
mu Mu
13 時間前
小学生の社会の教科書が既に左の洗脳プロパガンダです。子供には今の試験にはこれでやるしか無いが、大学生になったら自分で真実を知る様になりなさいと言っております。
2
安富久記
安富久記
13 時間前
週休3日制とは・・・。絶句してしまいます。
むかし、日本がJapan as Number Oneとか言われていたころ、日本のビジネスマンはしゃかりきになって働いたものでした。働いて働いて、夜も寝ずに残業して接待して、工夫を重ね努力を重ねて仕事をしてました。日曜日だって、取引先とゴルフして、結局接待という仕事をしていたわけです。その結果として国家の繁栄があったといえます。
今では完全週休2日が当たり前、残業が制限され、有給消化も義務化され、かつてのように働くことはなくなりました。仕事が楽になった反面、これではかつてのような繁栄はもはや取り戻すことができなくなったといえます

日本をNumber Oneにしないために、当時の米国人が周到に張り巡らした罠に、いまだに、さらに乗り続けようとしている。そんな風に見えてなりません。
1
Taro Fukumoto
Taro Fukumoto
8 時間前
10万人おめでとうございます㊗️
アシックスは中国現法が中共支持発表→本社広報も認める(ハフポスト)→本社否定。しかし新疆綿不使用やウイグル問題非難はしてません。で、炎上してます。
2
rock69dynamite
rock69dynamite
14 時間前
こんばんは! 配信、感謝します。 10万越え、おめでとうございます!
まつうら様、くつざわさんの顧問にお願いしてはいかがですか。
慥かに「国家総動員法」的な。 いえ、総力戦じゃないともっと蹂躙されてましたしね。
日本人て、働いてるうちにアドレナリンとか出しちゃいますよね。
作業中に最適化を見つけると確実にアガる。これは習いなので仕方ないですよね。ね。
川口市は、ヤバそうですね。 地方行政での外国人参政権が実現してしまうかも。
生活保護、それこそ相互主義でいかんかーい、ですね。
出産プロジェクトですが「出産報酬」と何歳まで育てたの「生育報酬」に分けた方が。
前払いだと「バレるまで鬼畜な赤ちゃん工場」も作られそうで。
そうか、国防総省はバイデンのアクセスを禁じたまま、トランプさんと…。
すったら誰が大統領なんだべー…。
まだ、くつざわさんのところでしか言っていない「日本語、有能センサー説」、
頭オカシオ・コルテスでも当てはまっちゃうんですよね。 そうだぞ、アンドレア。

また長文陳謝します。(もう、リソース使っちゃえと思ってますw)

デトックスジャパン
2
朝川遥華
朝川遥華
13 時間前
くつざわさん、登録者10万人突破おめでとうございます🎉✨😆✨🎊目茶苦茶うれしい😃🎶テレビ改革党こそが日本を正しく変えていく要になると信じ、応援しています。
さぁ、もっと増やさないと❗️😆👍️❤️
1
在俗現人
在俗現人
4 時間前
憲法で「精子、卵子」提供の義務付けが書かれる時代が来そう。
2
I S
I S
13 時間前
日本の結婚率低下は、結婚したいけど相手がいないという人が多いからだと思います。なので見合い制度復活、親(特に母親)の子供の結婚相手を見つけてきて結婚を急かすという習慣の復活が大事だと思います。
あまり知られていないと思いますが、アメリカでは大学は女子の結婚相手草刈り場となっております。女友達とだべっているより将来性がありそうな男子生徒に媚び売りまくりは見ていてえげつないほどです。青田刈りされてる男子も嬉しそうでしたしね。日本人は慎ましく恥を重んじるので恋愛文化は育ちません。是非親を巻き込んだ見合い文化を復活させましょう!
1
55 Z
55 Z
13 時間前
1日6時間だったら4交代かー残業ないと家も車も買えないなど問題だらけ!
2
ポンキチです。
ポンキチです。
9 時間前
いつもありがとうございます。やはり、アシックスは酷い。関係ないけど、敢えて言う。
2
Akihito
Akihito
13 時間前
おめでとうございます
デトックスジャパン!
2
・・・

自分自身がLINEを使っていなくても… 特番『炙り出された「エコーチェンバー」、目指すは「国産SNS」ではなく「欧州型」!?』ゲスト:ITジャーナリスト 宮脇 睦氏

2021-04-06 12:58:43 | 美しい日本を (~web読み日記)
特番『炙り出された「エコーチェンバー」、目指すは「国産SNS」ではなく「欧州型」!?』ゲスト:ITジャーナリスト 宮脇 睦氏
10,760 回視聴
•2021/04/05
826
15
共有
保存
松田政策研究所チャンネル
チャンネル登録者数 19.3万人
<チャンネル登録お願いいたします>
http://www.youtube.com/channel/UCAN0E...

対談シリーズ363 今回のゲストはITジャーナリスト 宮脇 睦氏です。

<対談シリーズとは・・・>
未来社会をプロデュースする松田学が様々な業界の著名人と対談し今後の日本と日本人の未来について語ります。

ゲスト:ITジャーナリスト 宮脇 睦氏
司会:松田政策研究所 代表 松田学

<主な内容>

#宮脇睦 #エコーチェンバー #国産SNS
38 件のコメント

barogin
barogin
12 時間前
松田さん懲りずに際どい情報をありがとうございます
寅さんと567の件で日本人が極度の洗脳に陥っていることを痛感しました。

16
山本伸一
山本伸一
14 時間前
国の方針を伝えて、それを呑んでもらう。といっても、そのまま実行してくれるという保証はどこにも無い。それでは甘すぎる。性善説を信じ過ぎてはいけない!
10
村田渉
村田渉
14 時間前
武田先生も聞いていて楽しいが、宮脇さんも面白い。
とにかくマスコミ改革しないとこの国は共産圏になってしまいます。
まだまだ日本人はこの分野では劣っていますから発信し続けて下さい。
38
パンスキン
パンスキン
14 時間前
真面目に話す宮脇さんも良いですねー‼️ご自身のチャンネルでもたまには見せて欲しいです😊
13
super moon
super moon
14 時間前
情報リテラシー、現在とこれからとても大事ですね。
9
obatarian sanuki
obatarian sanuki
4 時間前
松田先生ありがとうございました
みやちゃんさんに救われる、というか、いつもフラットなんですよねー😊
多分みやちゃんだけだったと思いますよ、大統領選の時も😆
2
宮城復興たろう
宮城復興たろう
13 時間前
宮脇睦さん、流石、I T(ワイドショー評論家?)ジャーナリストですね。
テレビのダブスタの偏向報道は分かりやすくツッコミも鋭い良い解説でした!!宮脇チャンネルも、3月7日の明後日で連続配信1000回達成祈ってます。松田政策研究所チャンネルと共に応援してます👍
15
いーちゃん
いーちゃん
4 時間前
前回の対談もそうでしたが、宮脇さんと松田先生の対談は、解けなかった因数分解が解けていくような気持ちよさがあります。
また是非、対談をして頂きたいです😊
4
仲西正敏
仲西正敏
11 時間前
素晴らしい講釈でした。いちいち腑に落ちました。「フェイク・リアリティ・の世界ですね。
SNSやYou Tubeでも、バランス感覚を持って精査する習慣ですね。応援しています。GOOD。
4
Juicy Steak
Juicy Steak
5 時間前
テレビ業界が6局の寡占状態で、国民のマスコミ信頼度が高い、って日本人は最高のカモですね
1
ギャラリーとく
ギャラリーとく
13 時間前
総務省がAWSを使っている!サーバが物理的に国内にあっても、運営会社が外国企業なんじゃ国外にサーバがあるのと同義じゃないですかね?
11
K S
K S
6 時間前
私もそう思います。
1
ギャラリーとく
ギャラリーとく
5 時間前
@K S 全くどこまで能天気なんでしょうね。
かめやん
かめやん
54 分前
松田政策研究所と宮脇睦さんのコラボ観るのは2回目ですが、いいですね、宮脇さんのス-ツ姿も(笑)正しい情報ありがとうございます
1
よねちゃん
よねちゃん
1 時間前
ありがとうございました。いま既存メディアで少なくなった、良識ある見解を聞けて、大変有意義でした。
JakePeppercorn
JakePeppercorn
7 時間前
新聞、テレビを全く見ないという人でも、ネットニュースに載っているマスメディアの報道や彼らの主張は目にしている人が大半だと思いますよ。彼らを金銭的に支えるような行為(購入、視聴)は極力避けようということです。
マスメディアは、ネットや書籍で散々批判され、その本質が暴かれ、現に視聴率や購読者が減っているのに、未だに国民に多大な影響力、世論を確定させる力を持ち続ける理由は、日本人の性善説の他に「会社の規模、建屋が大きい」「歴史がある」「それなりの学歴の社員が多い」という極めて単純な理由だと思います。人は「大きな存在」に弱いのです。
2
飯嶋隆
飯嶋隆
14 時間前
NTTを、電信電話公社を潰したのは、誰ですか?優れた企業を、潰したことにより、今の苦難があります。原理原則を語ってください。
松田さん頑張ってください
20
平凡太朗
平凡太朗
7 時間前
素晴らしい!
"エコーチェンバー"勉強になります。
例えば、日中戦争の経験者のOLD世代、DS批判が加速するNEW世代など、言論の「時空的」立位置の違いにより、憲法改正の是非が分かれますね。
今現在を現場の事実に基づいて、脚色の混じらないFACTが何なのか、賛否両方からの視点で把えることが大切かと思います。
2
みやみや
みやみや
11 時間前
先進国でメディアに信頼をおいているのは日本がダントツです。
でもコロナ禍で新聞の売り上げは落ち、テレビの信用度も落ちているのではと思いますが、まだまだですね(残念)
2
E P
E P
12 時間前
日本政府がAWSのデータサービスを使っていると聞いて不安に思っていましたが今回の説明で日本国内に設置されていると聞いて少し安心しました。しかしパーラーで起きたようにやろうと思えばアマゾンが総務省のデータをコントロールしたりシャットダウンすることは可能でしょうか?
1
田中弘司
田中弘司
13 時間前(編集済み)
Winnyを単純に潰してしまう様な先見の無さに加えて、mixiやニコニコ動画の凋落を見ないで、
「日本で独自の〜」とか、コメントを勢いよく言える人が多いね😄
5
ちゃまめ
ちゃまめ
2 時間前
ツイーターは不適説発言として私のアカウントを停止しました。何が問題なのかを問うても答えません。大きな組織は守られてるが個人は守られていないのが現状です。ネットでも言論の自由が無くなってきて世界中が赤くそまりそうです。
個人的な意見日本人が思うこと
個人的な意見日本人が思うこと
14 時間前(編集済み)
自分自身がLINEを使っていなくても、友達、家族、会社の同僚が使用した場合、知らない間に自分の個人情報がすべて韓国の公安とテンセント及び中国共産党に全ての
情報が洩れている。
政府の重要人物の情報も漏れなく相手国に行っています。今一度LINEの防御機能を確認してください。
平井デジタル担当大臣はこれからもLINEを使用しますとほざいています。今後は楽天があぶないです。また郵政省のデーターも全て、テンセント及び中国共産党に情報が漏れてしまいます。苫米地さんが作った日本製のフォートトークのSNSを国やマスコミが広めてほしい。
8
セクプジャ動画チャンネル
セクプジャ動画チャンネル
14 時間前
これは1993年より続く国家戦略の一種であり、今になって慌ててアプリ単体云々よりも(特に日本はこの時代に最も向かない程の比率で絶望的にTV洗脳済リテラシーゼロ系思考停止中高年世代層が多い点が致命的な点もあり)インフラ部分での根本的な構造の暴露と解説。つまり最低でもダーパ(旧アーパ)ネットの時代から、話をしないといけないかと思う次第です。(所詮クモの巣でいう所の主がいる軍事技術の流用なので)
5
緋色唯
緋色唯
14 時間前
お、真面目な宮脇さんだ。
8
水澤秀成
水澤秀成
11 時間前
青 木 理 の こ と か 、 ド ア ホ の 青 木 理 だ ろ 。
4
こへ
こへ
14 時間前
青木理と はっきり言っても問題ないはずなのに
8
水澤秀成
水澤秀成
11 時間前
あ れ っ ? 
 ワ ン コ の コ ー ナ ー は ?
5
정구겸
정구겸
12 時間前
😄😄😄😄😄👍👍👍👍
Ψプシー
Ψプシー
22 分前
プラットフォーマーや企業が勝手に個人データを使わないようなルール(というか私にしてみれば当たり前の礼儀)を早くつくってほしい、原則禁止にして使いたい場合は許可をもらうかたちにしてほしい、です。

 それから。エコーチェンバーは、ヒトが集団をつくり維持するために用いてきた手法、とも言えますね。閉ざされた伝統的な社会が息苦しい原因でもあります。
 また、ネット空間に限らず、人がつくったものは人の脳内世界を映し出したものですから、今回のコロナ騒動において炙り出されたのは、“過去数千年のヒト存在”と言えるのではないかと思います。だからこそ、(当面の対策を打ちながら)有史以来の生き方を問い直し あらたなヒトの道を提示する必要があると考えます。「まつりごと」[*昨日の武田邦彦さんがヒトとウイルスの平衡について語られていましたが、ヒトを宇宙や自然といった全体の平衡において捉えた社会のありようをあらわすのに、まつりごと、という言葉は最適ですね]の役割はとてつもなく大きいですね。
怪盗海猫
怪盗海猫
6 時間前
GAFAを永田町に呼んで、誰が相手をするんですかねえ? 進次郎とか?
1
Samu Yes
Samu Yes
14 時間前
宮脇さん、BAN経験済みなのに、甘いね。理由開示無くBANされるのが問題なんだよ!民間は株の保有率で右にも左にも動くんだよ正義じゃ無いんだよ。だから国産(政府系)プラットフォームが無いと保守の言論空間を担保できない自由に発言できなくなるんだよ。
8
古田真
古田真
13 時間前
アマゾンが総務省を使って国内にある。

国産であれば良いですよ。利用者が居る。

全部自前ではない。ルールに従って貰う。

グーグルvsオーストリア ニュース
ライン 決済データが韓国にあった。
法に基づいて遣る。トランプ大統領のツイッター・フェースブック・GAFAM 独逸首相が言う。
メデイア フォーマット ウイルス 
PCR検査数 → ワクチン数  CT設定値
検査 治療ではない 三月 打ち切り2番組
ジャーナリスト退任 スポンサーが離れる
怖い心配 煽りに煽った 経済が止まった
ストレートニュース 番選ばかり
2030 資生堂 デジタル コア視聴率
ネットは最もセグメントCMが進む
メデイアへの信頼性 疑わない日本人
コロナ 地方がテレビを見て信用して居る
全国ニュース 地方ニュースを信じて居る
通信社ニュースを流して居る
許認可 電波オークション 100万 300万
日本社会は許すべきではない。
多角的議論がない。
気持ちまで変えた。
不安を覚えると自己正当化する。
エコーチェンバー 思想強化される 強化される 分かった気になる 知って居る脳 
自分の望んだ結果 加速する SNSが加速して居る 自分の興味の外側 知らないこと
赤ばっかり ネット利用 共産党系 片寄らない 盲信しない 救われた ワイドショー離れる 自分が見てる世界を望んで居る世界 
常識の基準 総務省の認識 知らない 
NHKに答えた デジタル大臣
2
山多かかし
山多かかし
6 時間前
youtube やsnsを言論として捉えること自身が間違っているのでは?
多くのテレビやメディアの様にゴミ、所詮は暇つぶしだと思えば納得がいいきます。このまま行けばyoutubeがゴミになるのも時間の問題かと思います。やはり削除理由も明確に説明して情報発信の質を上げなくてはなりません。視聴者もメディアを疑う姿勢が必要ですね。その意味ではyoutubeも疑うべきですね。
2
橋本哲夫
橋本哲夫
11 時間前
自国主義がよいと思います。
ユーチューブにしてもすでにプラットホームであることを放棄していると思います。
2
A O
A O
2 時間前(編集済み)
マスコミについてはアナウンサーも廃止して欲しい。ミスコンやらイケメン、二世だというだけで何故ニュースを読んでるのか?凄くも偉くもない人間をアナウンサーというだけでチヤホヤする。本人も何故その気になれるのか?
自分でスクープを得る程ジャーナリズム、報道に生きてる人間を雇うべきなんだよ。
英語の原文の記事さえ読めない人間のどこが偉いのか?本人達は恥を知れよ。
1
佐理
佐理
38 分前
トランプ前大統領は不人気でもとんでもないでもないですよ。情報不足ではないですか



★悪が繁栄するのは、善人が何もしないとき★ で、何をする? 脅威演出を見抜けば…♪

2021-04-06 11:20:46 | 雑感

 自分がいい人なのは、自分でよ~く分かっている、

と思いがちだから、
 知らず知らず…とならないよう
より一層気をつけなくちゃ。

頑張ろう、日本!!!



=================

先入観、恐怖心にとらわれていませんか?

 どんなときも、ごくごく冷静に、物事を見てみる気構えで。


世界中に、コロナ脅威演出に加担して、
 便乗利権を狙う人たちがいます。
 便乗政治利用を行う人たちがいます。


そんなもの乗せられることは、日本社会全体の損失です。
人類への破壊行為の片棒担ぎでもあります。


正当な根拠のない国民の行動制限は憲法違反!
現実をありのままに知ることが、私たちの力になります。

=================

真実を求め、世界同時コロナ詐欺を止めよう♪
イベント201 ID2020 グレート・リセット
WEF(世界経済フォーラム)/ダボス会議
「アジェンダ21」「アジェンダ2030」
ムーンショット スーパーシティ


科学的根拠なしで実質マスク強要→国民の思考力、直観力、体力の阻害
外出自粛→一般人同士の意思疎通阻害、文化の破壊

科学的根拠なしで実質時短営業強制→個人経営企業潰し →無国籍企業や外資への利益供与


緊急事態宣言と解除の繰り返し反論させる機会を与えることなく経済破壊
 経済危機でも儲かる人たちがいる…
 世界の金融マフィア、テクノクラート…

脅威の演出→個人の自立政府依存に→
グレートリセット国際機関による全人類支配

世界同時コロナ詐欺は、
各国政府を巻き込んだ彼らのアジェンダ

彼らはいつも、両建て作戦
古い檻から新しい檻へ、とならないよう気を付けましょう♪




「虚しさ」を減らしたい…

2021-04-06 09:26:34 | 雑感
したいこと
 もっと知りたい、学びたい、人間のこと、生命の事…
すべきと思うこと
 自分から、この世から、「虚しさ」を減らしたい…

それをするためには、
是非、元気に長生きしたいもの♪

だけど、
ひたすら、より、健康(?)でいるために
あれこれエネルギーを費やす人生というのは、
まぁー、まっぴらごめんww


思ったことがこなせきれない、
しばしば気合の抜けたような時間を過ごしながらも、
就寝前には、
結構幸せな日々を送れているな~、
と思う自分の今に、有難さが身に染みる。

お天道様に大感謝!!!
家族・ご先祖様をはじめ、
支えあっているすべてのものに。




LIFESPAN(ライフスパン): 老いなき世界 単行本 – 2020/9/16 デビッド・A・シンクレア (著), マシュー・D・ラプラント (著)

2021-04-06 08:57:17 | 美しい日本を (~web読み日記)
5つ星のうち4.4 508個の評価
ベストセラー1位 - カテゴリ 病院・医薬品 


商品の説明

内容(「BOOK」データベースより)
人類の若さを左右する長寿遺伝子とは?いつまでも若く健康でいるために今すぐできることとは?山中伸弥教授の発見が、なぜ若返りを可能にするのか?「病なき老い、老いなき世界」における人生戦略とは?誰もが人生120年時代を若く生きられる!ついに、最先端科学とテクノロジーが老化のメカニズムを解明。ハーバード大学の世界的権威が描く衝撃の未来。

著者について
デビッド・A・シンクレア
世界的に有名な科学者、起業家。老化の原因と若返りの方法に関する研究で知られる。とくに、サーチュイン遺伝子、レスベラトロール、NADの前駆体など、老化を遅らせる遺伝子や低分子の研究で注目を浴びている。ハーバード大学医学大学院で、遺伝学の教授として終身在職権を得ており、同大学院のブラヴァトニク研究所に所属している。ほかにも、ハーバード大学ポール・F・グレン老化生物学研究センターの共同所長、ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア・シドニー)の兼任教授および老化研究室責任者、ならびにシドニー大学名誉教授を務める。これまでに170本あまりの科学論文を発表し、50件あまりの特許を共同発明。老化、ワクチン、糖尿病、生殖能力、がん、生物兵器防衛などの分野で、14社のバイオテクノロジー企業を共同創業している。国防関係機関やNASAとも共同研究を行なうほか、これまでに35の賞や栄誉を授与されている。『タイム』誌による「世界で最も影響力のある100人」の1人に選出され(2014年)、「医療におけるトップ50人」の1人にも選出されている(2018年)。


著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

シンクレア,デビッド・A.
世界的に有名な科学者、起業家。老化の原因と若返りの方法に関する研究で知られる。とくに、サーチュイン遺伝子、レスベラトロール、NADの前駆体など、老化を遅らせる遺伝子や低分子の研究で注目を浴びている。ハーバード大学医学大学院で、遺伝学の教授として終身在職権を得ており、同大学院のブラヴァトニク研究所に所属している。ほかにも、ハーバード大学ポール・F・グレン老化生物学研究センターの共同所長、ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア・シドニー)の兼任教授および老化研究室責任者、ならびにシドニー大学名誉教授を務める。その研究は、新聞・雑誌、ポッドキャスト、テレビ、書籍などで頻繁に取り上げられている。これまでに170本あまりの科学論文を発表し、50件あまりの特許を共同発明。また、老化、ワクチン、糖尿病、生殖能力、がん、生物兵器防衛などの分野で、14社のバイオテクノロジー企業を共同創業している。科学誌『エイジング』の共同主幹であり、国防関係機関やNASAとも共同研究を行なうほか、これまでに35の賞や栄誉を授与されている。その主なものには、「オーストラリアを代表する45歳未満の科学者」の1人に選出、オーストラリア医学研究賞受賞、アメリカ国立衛生研究所長官パイオニア賞受賞、『タイム』誌による「世界で最も影響力のある100人」の1人に選出(2014年)、「医療におけるトップ50人」の1人に選出(2018年)、などがある。2018年、医療と国家安全保障に関する研究が認められ、オーストラリア勲章を受章

ラプラント,マシュー・D.
ユタ州立大学で報道記事ライティングを専門とする準教授。ジャーナリスト、ラジオ番組司会者、作家、共著者としても活躍

梶山/あゆみ
翻訳家。東京都立大学人文学部英文科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


登録情報

出版社 : 東洋経済新報社 (2020/9/16)
発売日 : 2020/9/16
言語 : 日本語
単行本 : 592ページ
ISBN-10 : 4492046747
ISBN-13 : 978-4492046746

Amazon 売れ筋ランキング: - 572位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- 1位病院・医薬品
- 1位生命科学
- 2位老化

カスタマーレビュー: 5つ星のうち4.4 508個の評価

=================

☆1個

桜茶
ベスト100レビュアー
5つ星のうち1.0 生き物の死にざまも感動
2020年9月26日に日本でレビュー済み
「老化こそ病気である。
だから治療が必要だ」
…………………………………………………………
ふむふむ、しかし人間だけいつまでも若々しく
生かしておくのは不自然ではないか。
やるなら他の生体も平等でなくては。

セミは一般に7日で死ぬというがその7日間は
とてもドラマティックなものだ。
そして生き物の死にざまは感動的なものも多い。

人間だけが化け物のように生きることに固執して
生体の自然なサイクルを乱して平気なのか?

新しい産声をあげた子供のためにも古い世代は
自然消滅するのが自然の摂理。

これは保守的とか革新的の問題ではなく
道徳の問題です。
国の借金も増え続け、若者の税金負担も
重くのしかかるでしょう。

自分の頭で考えることなく、ただ新しい発見だからと
飛びつく愚か者は一定数存在する。

それは革新ではなく利己的な発想です。
203人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazonカスタマー
5つ星のうち1.0 凡人の私には理解不能、影響力ゼロの書だった
2021年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
500ページにも及ぶ膨大な著書であり、題名通りなら古今東西を問わず誰もが関心を持ち得る文献となるだろう。
LIFE SPAN ―― 老いない世界 老化は病気である つまり人間は老いない身体を手に入れることができる
もしこの著者が主張していることが事実なら、関心を持たない人など皆無であり、今世紀のみならず、人類史にとって画期的かつ有益な発見となるだろう。
しかし実際に老化は免れることができるだろうか。 また、テレビであるコメンテーターも言っていたがそれが有益なのか、ということを考察すれば絶対感を持つことはできない。
ともあれ、自分はマラソンをやっているという観点から関心を持ってこの書を購入した。 疑いを持ちながらも、どこかに老化(疲れ)をなくすることができるならこれほどいいことはないと直感的に思ったからだ。
著者はハーバード大学の医学大学院で遺伝学を教え、2014年には「世界でもっとも影響力を持った100人」に選ばれるこの上なき逸材人物であり、そういう意味では説得力は大きい。 日本人のみならず権威に依拠したり服従する傾向が強い人間が多い現下、本の内容よりも著者が一言「老化は病気だから防ぐことができる」といえばそれだけで十分な成果は得られる。

老化しないことがいいことかどうか、ここでは是非は一旦棚に上げて、著書の内容について論評したい。
500ページに及ぶ内容であるが、結論から言えばあっという間にに読み進んだ(*完読したという意味ではない、現在進行中である) 理由は簡単。 専門的すぎて凡人には理解できないからである。 つまり多くを飛ばし読みした結果が「あっという間」の理由だ。皮肉である。

おそらくこの本を読んで「なるほど!」と手を打った人は百人に一人もいないのではないだろうか。 複雑な専門用語がたくさん出てきて、医学(遺伝学)に携わっている人、詳しい人以外ちんぷんかんぷんなのではないかという印象を抱いた。いや、ともすればそれに携わっている人でも理解できないのでは?というのが率直な感想だ。
私の頭が悪い所為かもしれない。 しかし圧倒的多数の人間が理解できないのではないかという疑問がある以上、この書を読むことは勧めない。

以前、ある文芸評論家がこんなことを言っていた。
「難しい表現を用いる人は実は頭が悪く、自分の学を表すことに重点を置くあまり敢て難しく書く。本当に頭のいい人は読む人のことを考えて誰にでもわかるような、ときには幼稚な表現を使ってものを書く」

そういう観点にたてばこの著者は何を伝えたいのか、何を目的にしているのか、私には疑問に思える。 老いることに不安を感じたり、恐怖感を覚える人に希望の光を与えるものには到底思えなかった。
医学や法学、政治学など専門分野に携わっている人に多い権威主義的色彩が強い。そういう人の主張には懐疑を持った方がいい。
世界で多く翻訳され、この本を読んでいる人が多いだけに私の考えに異論を唱える人が多いかもしれないが、世の大半は私と同じ薄学凡人である。 そういう人が多いことを考えれば脳に影響や衝撃を与えるものではないことは伝えておきたい。
19人のお客様がこれが役に立ったと考えています

小長谷 美穂
5つ星のうち1.0 最悪です。
2021年2月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筆者の自慢話し。結局何が言いたかったのかがわかりませんでした。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon カスタマー
5つ星のうち1.0 内容に誤りがあり、過大評価されすぎ
2020年11月1日に日本でレビュー済み
「ヘイフリック限界」を知っていたら、本書の主張が間違いなことが分かる。

また、内容がとっ散らかり過ぎ。
生物の話がメインだが、医療政策やら、祖母の思い出やら、無意味な話題が多い。

高額なNMNサプリの宣伝とも見える。
(業者がこの本を悪用しそうで心配)

NMNサプリを飲むと、細胞がヘイフリック限界を超えることが出来るのだろうか?
そうだとすれば、ノーベル賞級の業績であるが、違っているのは明白だ。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています

GOETHE
5つ星のうち1.0 知っているコトは知らないコトの証
2020年12月5日に日本でレビュー済み
人生が100年だとか、細胞寿命が120年とか
セミは7日間の命でも謳歌出来るとか
それぞれの知識の中での銀河系的稚拙な判断

もっと知らない知れない知るはずもない
宇宙以外の存在にも目を向けなければ
小さな見聞の中での愚かな知識で満足して
そこで未知なる可能性が永遠に途切れる

そんな些細な事に気付かせてくれました

まだ書籍の一文も読んでいませんが
本の中の奥深くまで見えてきました。

おそらく良書だと思います

評価は⭐️しか見ないのでそうしました。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています

=================

☆2個

SM Neuron
5つ星のうち2.0 長寿に対して個々人はどれだけメリットを感じられるか、という理論である
2020年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書では、
人の遺伝子に対して介入を行い、その損傷や修復のオンオフを切り替えることで、
老いのスピードを遅くすることができるかもしれない、と諸説を立て論じている。

介入は主に、
サバイバル回路 ( 遺伝子の損傷や修復のオンオフ ) の始動と、
その活性化をさせるような行動を行うか、もしくは薬の投与である。

いくつか述べると、
 ・危機的な状況に身をさらす ( サウナによる身体の末端、深部の血流活性化、冷水、外気浴など )
 ・運動 ( 軽い有酸素、軽いHIIT )
 ・プチ断食 ( 間欠的断食、朝食抜きの遅い昼食 16 - 8法、箸休め食物断ちで体を休める )
 ・体内細菌叢の多様化 ( 酵母など )
  ( 遺伝子研究の系譜の一部の知見を得ることができる )
  ( 考察すると、環境に対する一定の熱放射と冷却によってエントロピー増大を相殺するサバイバル回路を生成
   =1脈拍当たりの酸素供給の省エネによって、消滅まで期間が数日ほど延びるのかもしれない )
  ( 個の系では、統計的にエントロピーは増大する )   

薬は環境が代わる中で、
長期的に副作用はないのか、体内細菌叢の一部が死滅しないか、
と疑問となるところである。 ( NMNがキュレーションで紹介される )

全体として、
環境に対する観点や細菌叢などの微視的な観点からの反証がない為、
あくまで人間原理的な局所的解釈といった印象である。

個人的には「これ以上長く生きて何をするのか」と、
そもそもの介入に対して、「なぜそれをするのか?」「メリットは?」
という問いへの答えとなるような姿勢を得ることはできかった。

死や老いを受け容れて、残りの余命を生きるという選択が、
サバイバル回路を活性化するような推論説も立てられるような気もするし、
個人的な哲学や価値観を交えながら考察する理論であるのかもしれない、
と局所的な介入に対して反証の余地があってもいいのかもしれない。

また、老いは病ではなく、
経験によって様々な視座を得た人生の中に含まれる、深い経験を味うための一部分であると思う。
病として切り捨ててしまうには、もったいないことであり、
自然、不自然という議論でもない。
身をもってそれを受け容れることで、自然法則や生と向き合うことができ、
自身の人生に対する姿勢というものが明確になるといったメリットを得る機会でもある。

相対論的観点で生命体に向き合い、自然環境を受け容れることで、
これらに対する無知を知るメリットを得ることができるのかもしれない。
48人のお客様がこれが役に立ったと考えています

ma-chan
5つ星のうち2.0 内容は薄い 斜めに読もう
2021年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知りたいことは少ししか書いていない。駄文が多いので大胆に読み飛ばすのがよい。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon カスタマー
5つ星のうち2.0 長すぎる
2021年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白い話ではありましたが、内容からすると長すぎですね。
この内容なら1/5で十分。。。😁
値段も。。。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon Customer
5つ星のうち2.0 学問解説書
2020年11月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学者による学問解説なので実用的とは全く言えない。老化予防したいなら第4章だけ読めば充分。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています

77
5つ星のうち2.0 確かに考えられるけど、個人的にはそんなに長生きはしたくない。現状に何の不満もないけど
2021年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
寿命が100年時代なんて必要を感じない。俺の父親は満99歳、母親は満103歳どちらも元気で長寿を全うした。
人間は地球の癌細胞のような存在だと思っている。高齢者の安楽死を認めて人口抑制しないと。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

マダム昭和
5つ星のうち2.0 タイトルに偽りあり。
2021年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テレビで紹介していたので興味を持って読んでみました、というより、ページをめくってみました。ほとんどが遺伝子に関する細かい記述なので、門外漢にはちんぷんかんぷん。最後に作者が実験している「昼食を抜く」健康法、これは真似できると思ってこれだけやっています。かなり効果はあります。それだけがこの本から得たものかな?

MM
5つ星のうち2.0 情報がごちゃごちゃで読みづらい
2020年12月21日に日本でレビュー済み
遺伝子関連の勉強のために読みました。
行ったり来たりして本質を掴みにくい情報たち、ミスリードを招く比喩表現、本を長くする不要な話題、、
あまり良書だと思えません。高評価の皆さんは内容をきちんと理解できているのか気になります。
勉強にはなりました。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています

=================

☆3個

kei-toshie
5つ星のうち3.0 本書から長寿に対して期待した事(実現可能な事)は僅かであった!
2020年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者の年齢は50歳で著者の父親が80歳(私も現在80歳)という事もあり、私の期待は著者には届きませんでした。著者は「生活習慣を改め、著者が指摘する薬(これが難しすぎて一般人には理解出来ないが)を飲めば、100歳~120歳まで、あるいは150歳歳~200歳まで生きられる可能性が有る。」と言われるが実際には実行不可能である。
私は30歳の時からマラソンランナーであり、サラリーマン生活を終えた60歳からは、いろいろな場所で講演活動をしてきた。しかし、80歳になる少し前から物忘れが多くなり、現在は講演活動も控えめにしている。そんな時に本書に出会い、期待して完読したが、参考になったのは、わずかであった。192頁~193頁くらいである。現在体調は万全であり、ホノルルマラソンにも毎年出ていますが、あと何年生きられるかわかりません。と言うよりも、頭がボケてまで長生きしようとは思わないので、せいぜいあと10年(90歳まで)生きられれば充分だと思っております。
62人のお客様がこれが役に立ったと考えています

SLOW
5つ星のうち3.0 新しい考え方?
2020年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先ず翻訳が読みやすい。
この本では従来病気は病気、老化は老化と分かれていた物を病気も老化の一部と説く。
そしてこれまでと、そうなった時の社会の変化も語っている。
ただ残念なことはどうすれば老化をとどめることが出来るかという部分の記述が少ない。
私はもう80才を済んでいる。
そして糖質制限をしているが、大櫛陽一著の「100万人のためのコレステロール革命」に糖質制限した時の効果が書かれていたがその通りにデータが推移した。
体重の低下、そして血液検査の著しい改善、肝機能は20才より改善、それ以外に病気とは違うがもう治らないと思っていた症状の消失など寿命が数年押し戻せたと実感した。
従って糖質摂取を控えただけでこれだけの効果があったのでよほどのことがない限り変えるつもりが無い。
翻ってこの本に書いてあるサプリメントは調べてみると分かるが相当高価である。
まあ効果があっても無くても試してみようと考える余裕のある方がそれぞれ試してみては如何だろうか?
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています

天心
5つ星のうち3.0 素人向けの健康本です
2021年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初に鼻につくのが、著者の自慢話です。ハーバード大学の遺伝学の教授で最先端の研究をひけらかしています。専門分野に関しては読み応えがありますが、それ以外の社会学、経済学、心理学、医学については素人と同じレベルなので、著述する必要は無いと思います。起業家という肩書きがあり、いかに自分が優れているか宣伝が多い。この人がタイム誌の知識人ベスト100に入っているとは?(アメリカも肩書きがモノを言うのか)

この本の健康法をまとめれば...
NMN1g
メトホルミン 1g
ビタミンD、K
炭水化物の摂取を控える
断食、欠食
ウォーキング
水風呂
肉を避ける
禁煙

とかなり短くなります。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

ぎん
5つ星のうち3.0 難しすぎる
2020年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
知らない名前が多数出てくる。研究者出なければ一生知ることはない。だが、要点は理解した。とにかく食べすぎるなということ。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon カスタマー
5つ星のうち3.0 難しいけど、興味深い内容
2021年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は、興味深いものなのですが、専門的な内容が多く、難しい。

ダンサーズ
5つ星のうち3.0 NHKスペシャルを先に見よう
2020年10月2日に日本でレビュー済み
立ち読みしただけなので語る資格はありませんが、細胞レベルの不老不死などずいぶん前から分かっていたことです。

特段詳しくない人は図書館でNHKスペシャル 人体II 遺伝子のDVDシリーズを見るほうがいいかも
20年前にそこまでわかってたんだと驚きますよ。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています

mukkii
5つ星のうち3.0 やたら情報が多い...
2020年10月10日に日本でレビュー済み
老化関係についてて何でもかんでも書いてあるのでやたらボリューミー
知りたいことは老化対策で、既にやっていることが多いが、MNMは摂れれば摂りたくなった しかし高杉
 
断食 ...できる
HIIT ...できる
断タバコ ...そもそも吸ってない
メトホルミン...摂れる
MNM ...高すぎて無理...
レスベラロール ...高いが摂れなくはない
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています

目覚めぬ人
5つ星のうち3.0 著者とは友達になれそうもない・・。
2020年11月16日に日本でレビュー済み
難しい遺伝子の話をしていますが、とても分かりやすく、かつ面白いのですんなりと頭に入ってきます。内容も、興味深くあっという間に読了してしまいました。科学分野の本としては、相当面白い部類に入ると思います。

ただし、個人的な感想ですか私とこの著者デビット氏とは友達にはなれないと感じました。デビット氏の信念を端的に表していると思われる一文を本文から抜粋します。

『私が思う「不自然な」ものは一つしかない。「より良い暮らしを送るためにできることには限界がある」という考えを受け入れることだ』(P389 3行目から)

勿論、デビット氏は無知で傲慢なだけの人間ではありません。現在の大量生産大量消費の経済、それによる環境破壊、寿命が延びることによる社会への弊害なども、この本を読む限り理解しています。

しかし、その論法は自然か不自然かと言った狭い二元論に終始しています。ゲノム作物についても、食べて害があるかないかという事しか語らず自然環境にどのような影響があるか等はまったく考えていません。

また遺伝子を改変する、ということは「改変者の意図が遺伝子の中に入る」という問題もあります。作物などがパーフェクトに「改変者が望む姿」に変容してしまう、ということです。遺伝子操作の正当性を主張するとき、社会の役に立つなどと分かりやすい建前を宣伝してますが、実際には企業が大儲けするために作物の遺伝子をいじっているに過ぎません。己の利益のために生き物の姿を好きなようにいじるなど、正直反吐がでますね。

まあ、この辺は私の勝手に主張なので本のレヴューとは関係ないのですが、私に近い考えをもつ人が本を読めば、本がいかに面白くとも、評価が低くなってしまうでしょうね。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています

メリッサ
5つ星のうち3.0 健康法に興味がある人は読んでもいいが 
2020年11月6日に日本でレビュー済み
著者ほど家庭にも健康にも仕事にも財力にも恵まれた人なら できだけ長生きしたいと思うのだろうなあ、というのが少々屈折した感想でした。早くこの世を去りたいという人は少なからずいます。だが長生きが必ずしも善ではないという価値観はこの本にはない。という意味では、いたって西欧的価値観ベースの本であろう。この世は苦役、存在論としての生も苦役、そこからの解脱をという発想ともこの本は無縁。人は授かった寿命により生き死にする。人工的に2,3年延ばして、それがどうした。仮に医学と科学で人類の寿命を10年延ばせる時代が来たとして、その時まで生きてられる人が何人いるだろう。心身健康で長生きが今、かなえられなければ無意味。寿命を延ばせばもっともっとと欲が出て行きつくところは不老不死だが、それを望まない人も多いだろう。死があるから生が輝くということは、著者も心得ているようだが。結局、「NMNサプリ」が有効かどうかというのが、この本の肝のようだが、実践しようにも 死ぬまで飲み続けるのだろうが普通は高くて続かない・・・・
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon カスタマー
5つ星のうち3.0 結局は啓蒙書の類のお話本、本書に書かれている長寿への対策も実行するなら自分の体に相談しながらで注意が必要
2021年1月4日に日本でレビュー済み
アメリカの学者が書いた啓蒙書らしく、本題に加え本題に関わる行政やら諸外国の動向やら最後に愛する家族とのプライベートやらいろいろな話が全方面的にごちゃ混ぜに書かれていて、冗長に感じる。
長寿になるためのサプリやら日頃の対策やらも少しだけ書かれているが、サプリは日本では老化防止を目的に処方または薬局で購入できるものではないので、対策は難しい。
動物性たんぱく質、炭水化物を控えて野菜を多めに摂るというのも、バランスよく栄養を取るという観点からは注意が必要と思われる。
免疫学や分子生物学の専門書では全然なく、一部を易しくかみ砕いて長々と書いた啓蒙書なので、個人的には冗長なだけで物足りない。日本人にはこの本より半額以下のブルーバックスの方が良いだろう。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

小木曾百期
5つ星のうち3.0 裏付けされた検証からくる内容にはとても説得力がありました。
2020年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
老化は疾患である。衝撃的な内容に
期待が高まる作品です。特に若返りや老化を防ぐスイッチは寒さと飢餓であり
これからの人間に今からでも実践できる内容にはしっかりと裏付けされた検証からくる内容にはとても説得力がありました。
完結店食事法など時間を決めてファスティングするなど長寿化にむけて一歩を踏み出せることがたくさんありました。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

=================

☆4個

icci_EMI99
5つ星のうち4.0 知識の点が線になって面になって 難しいのですが、とても読みやすいです
2020年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すでに多くの方がレビューされており、追加としては:
個人的に、人は長寿になろうと必ず亡くなる摂理ですが、神様が「ひとつだけ願いを叶えてあげる」と言われたら、親しい人々の、逆転が起こらないようにと願っている者にとっては、この書籍でお年寄りが長生きして、子や孫と順序が入れ替わらないよう、取り組むのなら、家族親族、友人知人、同時にと思いました。
こんなこともあることをちょっと付け加えておいていただきたかったです。
27人のお客様がこれが役に立ったと考えています

timulife
5つ星のうち4.0 不老長寿の方法って、いろいろあるんですね。
2020年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
長生きする方法として、
日々、気功をしたり、仙道を学んだり、
太極拳をしているんですが、
この本に書いている方法もあるんですね。

しかし、NMNサプリはちょっと高い……。

毎朝、霊芝サプリを飲んだり、クコ茶を飲んだりしていますが、
この本に書いてある事にもチャレンジしてみたいと思います。

食事制限に取り組み始め、間食はやめました。
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています

金原昌史
5つ星のうち4.0 内容には価値があるが、文章の価値は低い。
2020年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
科学研究をしている人向けの内容です。
実用書として読むなら、ほとんどのページを飛ばして、2時間あれば内容を掴めるでしょう。

後は、疑り深い人が細部を読めば良し。
僕が得たものと金額は釣り合いません。

「健康に、少しずつ負荷をかけて暮らしましょう。後は、時代が進歩するね〜?」
この「」に対する補足の本であって欲しかったです。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています

てっさん
5つ星のうち4.0 健康寿命を延ばすためのバイブル
2020年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ただ長生きすればよいのか?寝たきり、介護の期間が長い老後はきっと辛いだろう。出来る事なら活動的に刺激を受けながら生活をしたいと思う。その為にやるべき習慣、また、近年研究されている老化に対するエビデンスをまとめてくれている。専門用語が出てくるが、説明書きも多数あり、とても親切。
結論は過剰な食事を減らす。抗加齢のお薬もデータが蓄積されてきている。
また、SDGs的な観点で読み進めるのも切り口として面白い。持続可能な世界を孫の孫の代にも語り継いでいく必要があると感じた。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています

飛鳥
5つ星のうち4.0 DNAのメチル化
2021年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の内容が老化というテーマに多岐に及ぶのでメッセージが曖昧になってるのが残念。
DNAのメチル化が老化の原因で、食事制限や運動、サプリメントでこのメチル化を止められるというのが最も重要。
ただ食事制限にしても運動にしてもちょっと具体例が弱い。
内容は決して悪くないが、最近読んだ老化に関する本と比較すると本の内容よりも広告で売れたという気がする。

matuiti
5つ星のうち4.0 健康で長生きしたいですね
2021年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まだ途中ですが大変興味のある内容で専門用語が難しい所もありますが楽しく読み進めています アンチエイジングにつながれば良いと思うので実践できるところは努力しようと思います
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています

六郷の私
5つ星のうち4.0 クオリティー
2020年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大変参考になりました
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

林田力
5つ星のうち4.0 老化は病気の一種であり、治癒できる
2020年9月20日に日本でレビュー済み
デビッド・A・シンクレア、マシュー・D・ラプラント著、梶山あゆみ訳『LIFESPAN(ライフスパン)老いなき世界』(東洋経済新報社、2020年)は老化が病気の一種であり、治癒できるものと主張する書籍である。今や社会福祉の世界では人生100年時代という言葉がキーワードになっている。その人生100年時代にふさわしい書籍である。
本書は老化を食い止める方法を紹介する。カロリーを制限する、間欠的に絶食をする、アミノ酸を制限する、汗をかく、寒さに身をさらすこととする。ここでは飽食を否定している。飽食は阿呆食である。腹八分目、足るを知るという言葉がある。質素な方が健康にも良いし、長生きできる。
人々の寿命が延びることに対して社会保障費の増大など悲観的な見方がある。しかし、老化を克服できる病気とする考え方はマインドシフトを起こすことができるだろう。
第一に人々がもっと健康に留意するようになるだろう。これまでは不摂生でも今を楽しく生きて60代で亡くなるか、健康に留意して80代まで生きるかという選択であった。このどちらを選ぶかは人にとって異なるだろう。それが不摂生でも今を楽しく生きて60代で亡くなるか、健康に留意して100歳まで生きるかとなると生きられる時間に大きな差が出る。健康に留意する方向に大きく傾く。依存性薬物の使用などは益々論外になるだろう。
依存性薬物という悪癖は数多くの人間を殺してきた。沢山の男達、そして女達が依存性薬物のために命を落としてきた。依存性薬物が原因で無惨な最後を遂げた者は多数存在する。薬物依存症の治療がいかに難しいか、どれほど時間を要するか、どれほどの苦痛と犠牲を伴うか。そして、その成果も成功するという保証はどこにもない。
第二に人々がもっと未来について責任を持って考えるようになるだろう。長生きするということは自分が未来の当事者になることを意味する。その頃には私は死んでいるとは言えなくなる。現在の日本は逃げ切り世代と氷河期世代の世代間格差が言われているが、逃げ切れなくなる。環境問題なども、もっと前向きに取り組むようになるだろう。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています

寿司太郎
5つ星のうち4.0 まあまお
2021年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まあまあかな。テクニカルな用語は適当にスキップして、概要を掴むと納得できる。あまり、頭をよくしようとすると、疲れる。

くるひさ
5つ星のうち4.0 なるほど
2021年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少し長いですが、
新しい知見をもらえる良書だとおもいました。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

二瓶 恒世
5つ星のうち4.0 LIFEAPAN
2021年1月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
理論として正しい
実際の臨床が問題
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています

おさる
5つ星のうち4.0 老化研究についての説明とその具体例、その結果に対する考え方が述べられた本
2021年3月15日に日本でレビュー済み
老化や病気についての研究成果についての説明と、著者や著者の周りの人たちのエピソードが紹介されていていました。研究成果を自身や周りの人たちが試した話や、自身や周りの人たちの経験を動機に老化の研究に入っていった話もあり、面白い読み物になっているなと思いました。
細胞の変化等の説明や、エピソードについての挿絵がよかったです。それぞれ1枚で要点がまとめられていて、挿絵の下の説明と併せて読むと理解を進めてくれました。
巻末に用語集や登場人物紹介が載っていて、後で読み返す時に便利だなと思いました。巻末の原註に長文で説明されているところもあり、原註でも面白い箇所がありました。
身近で実践しやすい老化対策の方法がいくつも紹介されていました。著者は特定の商品を推薦することはないと述べていて、著者推薦を謳った商品は詐称だとしていましたが、推薦とはしなくても「LIFESPANで紹介された○○」のような宣伝文句は多用されそうな気がします。

ただ、ところどころ説明不足で誤解を招くような記載があったように思いました。例えば炎症が悪いものとして書かれていて炎症の役割や正常な範囲での効果は説明されていなかったり、サイトカイン全般が悪いものとして書かれていて炎症性サイトカイン以外の細胞間伝達物質として使われているものは必須であるのに説明されていなかったりしました。自分が知っていて気付けるところはいいですが、自分の知らないところで誤って学んでしまいそうに思いました。

全自動本読み機
5つ星のうち4.0 つまらないところは飛ばしていいと思う
2021年2月3日に日本でレビュー済み
途中、メトホルミンとかレスベラトロールとか聴き慣れないキーワードが出てきてペースダウンさせられますが、そのあたりをパラパラと読み流す感じにしてでも先に進みましょう。長寿遺伝子を活性化させるために有効な化合物、そして著者が実践していることの説明が控えてますので、読み始めたのなら最後まで読み切らないとさすがに勿体ないです。

摂取することが望ましい化合物はわかったとして、著者と同じ摂取量を実現するのは難しそうです。でも、その数分の1でも摂ることができれば、いいことがあるんじゃないかと思わされました。
カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています

TaHi
5つ星のうち4.0 高齢化に対して希望が持てるカウンター案がありました
2021年1月11日に日本でレビュー済み
本書は、老化を病気の1つと捉えておりとても斬新な考えだと思ったが、確かに現在高齢者の体の状態には改善の余地があるようだし、歳を取っても体が不自由では長生きもどうかと思うと筆者の主張も同意できる。研究が進み豊かな老後を過ごせる社会が到来する事を望む。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon Customer
5つ星のうち4.0 ホルミシス、適度な負荷 南雲医師が以前から提言していたことは、このことだったのだな
2021年3月1日に日本でレビュー済み
体に適度なストレスを与えると、体は強くなり活性化する
1 ちょっと空腹、プチ断食(休日だけとか、16時間くらい間をあけるとか)
2 動物性たんぱく質の制限(動物性たんぱく質はアミノ酸スコアが良すぎるため)
3 運動(10分程度の早歩きとか、階段使うとか)
4 寒さ、暑さに体を慣らす(寒い日のウォーキング、あるいはサウナなど)

「適度な」ストレスが大事、やり過ぎはだめ。
短時間の日光浴(マイルドな紫外線)とかラドン温泉(適度な放射線?)がいいとされるのも、体に適度なストレスがかかるからかも。

この本によると、絶食や節食が一定時間つづくと(通常は16時間~1日)、体が自らのタンパク質を分解し再利用するのだそう。(オートファジー=自食)
オートファジーの研究では、大隅良典教授が2016年にノーベル賞を受賞している(オートファジー≒自食作用の仕組みを解明の功績)
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

=================

☆5個

猫と読書
5つ星のうち5.0 不老長寿が人類に何をもたらすのか
2020年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一見あやしい本に見えるかもしれない。しかし読めばすぐに、この本がいかに超硬派かがわかるだろう。本文は491ページ。さらに巻末には登場した科学者の紹介(日本人では今井眞一郎氏や山中伸弥氏の名前もある)、用語集、引用された論文の数々のリストが98ページもある。

だからと言って難解すぎることはなく、普段ビジネス書と小説ばかり読んでいて理系方面に疎い私だが、まるで壮大な科学の軌跡を辿る物語を読むかのように没頭できた。

著者はハーバード大のシンクレア教授。私は彼のことを知らなかったが、調べると、不老研究の第一人者で、数々の歴史的論文を発表している。一方で、彼がその研究をビジネス的成功に繋げようとしている姿勢が、科学者を聖職と考える人から批判を受けているようだ。

だが、この本を読むと、不老研究に投資することが社会全体にとって莫大な利をもたらす可能性を確かに感じ取れる。読んでいて高揚した。

まだこの本を読んでいない方へ。
賛否両論あるのは頷ける。不老長寿自体が人類にとって有益か疑問を持つ人もいるかもしれない。だが、少なくとも科学がなぜ、どうやって現在地までたどり着いたのかを知ることは社会にとって有益だろう。

より多くの人がこの本を読み、現実に起きるかもしれない人類の進化と、それがもたらす世界の変革を真剣に考えることを心から望む。
234人のお客様がこれが役に立ったと考えています

田中洋平
5つ星のうち5.0 老化は治せる病気だった。新たな革命の始まり
2020年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読もうか悩んでいる人は絶対読んでみてください。とおすすめできる1冊です。

たった1冊の書籍を読むことで長生きできる可能性が上がるとしたら、書籍代2,600円ぐらい安いものとは思いませんでしょうか。

今回この書籍を読んでわかりましたが、長寿というジャンルは先端の研究者と我々一般の人間との知識量の乖離が非常に大きいです。

著者は「ハーバード大学医学大学院遺伝学の教授として終身在職権を得ています。
また14社のバイオテクノロジー企業を共同創業している。」と説明にあります。
研究費を引っ張るために培った技術と起業での経験からか非常に文章がうまい。
人をワクワクさせる文章を書きます。

長寿に興味がなくとも、この文章を読むだけで2600円の価値はあります。
お金を引っ張ってくる必要がある研究者、起業家、新規事業立ち上げの担当者などが読んでも参考になる一冊です。

リチャード・ファインマンなど優れた科学者というのは文章がうまい人間が多いですが、この著者も間違いなくその一人です。
長寿に関する情報はもちろん、優れた文章の語り口を楽しむという観点からも楽しめる一つです。

例えば、著者の長寿に関しての見解が以下です。
----------------------------------
これから見事にグライダーを飛ばして、ノースカロライナ州キティホークの砂地に着陸させるのだ。
世界は変わろうとしている。
初飛行が成功する1903年12月17日までがそうだったように、現在も人類の大多数はその変化に気づいていない。
かつては、「制御された動力飛行」というもの自体が想像の外だった。
そんな発想を組み立てられるような材料がどこにもなかったからである。
だから、空を飛ぶなど夢物語か魔法であって、空想小説に出てくる絵空事だとみなされていた。

そのとき、1機の飛行機が地面を離れた。
そして世界は一変したのである。
私たちは今、同じような歴史の転換点に立っている。
これまで魔法と思われていたことが現実になるのだ。人類には何ができて何ができないのか。
その線を引き直し、避けて通れないと信じられていたものに終止符を打つ時がきた。
----------------------------------

どうです、ワクワクしませんか。
もちろん、著者は長寿になるという方向に対し、人生を大きくベットしているので期待感を煽るような文章を書いています。
しかし、これほどまでに人を楽しませられるワクワクできる文章を楽しむというだけでも、この一冊は間違いなく価値があります。

著者のように新しい挑戦をすると必ず反対意見が出てきます。
プライベートではほっていけばいいですが仕事となると反対してくる人間を説得する必要があると思います。

今回のコロナでも感じますが、アメリカという国の中で保守派の人は非常に意見を変えません。
例えば、マスクをつけるつけないでも、日本人の感覚で言えば損しないなら、
さっさとつければ良いのにと多くの人が感じると思います。
保守の人から見ると見ると神から与えられた呼吸を奪うのかなどの意見もあります。

さて、このような人たちに対して寿命が長くなると知ったらどのようなリアクションをするでしょうか?
マスクの比ではない、猛烈な反対意見が出てくるのは容易に想像できます。
長寿は自然ではない、死は生物連鎖の発明という意見も出てきます。

こういった問いかけにも。著者は論理的に多くの人が納得するような意見を持ってきます。

この本で感じたのは何か新しいことをしようとするときに、多くの人が反対意見をぶつけられるはずです。
恐らく我々がやることは、この著者の研究内容よりも些細なことのはずです。
だとしたら、この本の中で書かれてる反対意見に対する意見の潰し方をが大いに勉強に参考になります。

また、健康寿命伸ばすため、長寿のため著者が実践している具体的な事例も書いてあります。
注意書きとして、全て人間を対象にした臨床実験が現在進行中ですが、厳密かつ長期において臨床試験がなされた老化の治療法や療法は1つも存在しないと書いてあります。

●少食
●運動
●快適とは言えない温度に身をさらす
●日中と就寝時は涼しい場所
●NMNサプリメントを摂取
(長寿を研究している研究者たちはNMNサプリメントを家族に飲ませている人が多い。
著者の父親も摂取し効果を感じた。)
などなど他にもあります。

また、この書籍を読むと多くの人がNMNサプリに興味を持つと思います。
NMNサプリの選び方なども記載されています。
(安いものは成分が薄く大体において効果が低いと思われると述べています。)

解説部分では、Newtonで使われるような図で使用されており、わかりやすいです。
220人のお客様がこれが役に立ったと考えています

健@暗号牛
ベスト100レビュアー
5つ星のうち5.0 半端なく面白いし勉強になる
2020年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に優れた傑作。健康寿命をどう科学的に伸ばすか、膨大なデータと論拠をもとに議論している。
著者はハーバードの老化生物学教授で、この分野では世界トップクラスの研究者である。ものすごく面白かったし勉強になった。

唯一懸念すべき点があるとすれば、本書を読んだ人が本書の中で提示されている物質(NMNなど)を摂取しまくる可能性だろうか。
著者も繰り返し言及している通り、本書の中で提示された物質は、まだ人間に対する検証が不足している。私自身はとても期待しているが、もしかしたら効能が否定されたり、思わぬ副作用が出る可能性もある。

本書の内容では、運動や食事など十分なエビデンスが積みあがったものを優先して実践しつつ、NMNなどの物質についてはエビデンスが積みあがるのを心待ちにしながら摂取する場合でも慎重に行うのが重要だと思う。

とはいえこれは本書の価値を棄損するものではない。全体的に見たら非常にエキサイティングで面白い本だと思う。
あと訳も読みやすくてとても良い。個人的に大満足の1冊。
85人のお客様がこれが役に立ったと考えています

SARAH
ベスト500レビュアー
5つ星のうち5.0 酵母とヒトは約10億年前から別々の進化の道を歩んでいる――全ては健康寿命のために!
2020年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
太古の地球の誕生の話を皮切りに小説か、と思わせる読み出しである。「細胞には、生存
本能がある」と実感するのも、マグナ・スペルステス(ラテン語で「偉大なる生き残り」
の意味)は、そのための壮大な仕掛けであったと府に落ちる。
もともと、地球上のあらゆる生命には、ほぼ同じ「長寿遺伝子」(サーチュイン:酵母の
「Sir2酵素」から命名)が格納されている。そうであれば、細胞は、アイデンティティを
持っていると捉えるのがよいのかも知れない。

そこで、注意すべきは、細胞はインナーミクロで捉えること――「DNA」は、「遺伝子」
は、「酵素」は、と話の領域層を意識することだ。それは、端的に言って、細胞は4次元
で存在し、私たちは知覚できないからだ。
中でも、「酵素」はナノ世界である。実際、1000兆分の1秒ごとに振動する直径10ナノ
メートルの「酵素」にとって、1ミリは、大陸の大きさであり、1秒は1年以上に相当する。

特に、本著では、酵母の「Sir2酵素」(「遺伝子B」の末裔)が「酵素のゲノム」と「エ
ピゲノム」(遺伝子のスイッチを調整)が安定していることによって、マグナ・スペルス
テス的生存本能(「接合型遺伝子」《「遺伝子Aの末裔」》へ帰趨する本能)を感じるこ
とができる設計となっている。

無論、細胞に酵素を生成する役割がある以上は、体内では作り出せない9つの必須のアミ
ノ酸の摂取が不可欠であるため、外部摂取の食生活とも密接に絡む。
その上で、人体組成の「タンパク質」の材料をいかに損傷せず、いかに有効活用するか、
その謎の解明は本著に記されている。
とはいえ、まずはこういう専門性の高い知見に着目するというよりも、目下の興味をひく
記述に着目したい。一例を挙げていこう。

○「間欠的断食法」の下では、「長寿遺伝子」を働かせることに刺激的である。
朝食を抜いて遅い昼食を取るもの、週に2日はカロリーを75%に減らすもの、週に2日~3
日は食物をいっさい摂らない、などある。

○生後20ヶ月(人間でいうと65歳)のマウスに、NADの濃度を高める分子を餌として与
えると、サーチュインが活性化され、ランニングマシンで3キロを超えて走り続ける暴走
を起こした。それは、65歳の人が陸上トラック7.5周分を走り続ける事を意味する。

○20歳を過ぎると病気の発生は指数関数的に増加する。別に、今回の武漢ウイルスに敏感
にならなくてもそうだ。タバコの煙に長年さらされてゲノムとエピゲノムの変化を誘発さ
れると、肺がんを発症する確率は5倍に高まる。しかも、50歳に達するだけでガンのリス
クは100倍になる。70歳になる頃には、1000倍なのである。

では、それが実感できる、生物学的に見て、体がどれだけ年老いているかを確かめる簡単
な検査がいくつかある。それを示しておこう。
腕立て伏せが何回できるかは、かなり優れた目安だ。46歳以上の場合、20回を超えられた
らたいしたものである。
他には、「座り立ちテスト(SRT)」というものがある。裸足で床に座り、両足をクロス
させる。そのまますばやく体を前に傾けて、1度で立ち上がれるかどうか試してみるとい
い。
若い人ならできる。中年になると、どちらかの手で押してやらないと起き上がれない。高
齢者ならたいていは片膝をつかなくては無理だ。
やってみることを勧めする。できないのは何故か、その原因を知りたくなる。解決策はあ
るのか。知的好奇心をそそる著作である。お勧めである。
76人のお客様がこれが役に立ったと考えています

GBヤス
5つ星のうち5.0 今40代以上なら絶対読んだ方が、、、、、
2020年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今40代以上なら今後の人生の健康面で大きく変わる本です。読んで実践する人としない人では20年位生きる長さが変わるかもしれません。病気にもかかりにくくなるでしょうし健康で過ごせるようになるでしょう。
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています

ばびろにあ
5つ星のうち5.0 健康寿命を延ばすための必読書
2020年9月19日に日本でレビュー済み
わたしはオーソモレキュラをやっていますが、主治医にガン予防や、アンチエイジング にメトホルミンを薦められました。
糖尿病ではない人がメトホルミンを処方してもらうには保険外の価格での処方になってしまいますが、この本を読んで、やはりメトホルミンは飲むべきと痛感しました。
たくさんの人に薦めたいです。
46人のお客様がこれが役に立ったと考えています

たかちゃん
5つ星のうち5.0 老化を病気と捉えることはどういうことか。
2020年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はじめに 18頁〜37頁と著者の生い立ちや環境の原点が記されている。自身の文章を引用すると

第一部 私たちは何を知っているのか(過去)
 なぜ老化という現象が生物にそなわったか新たな視点で斬り込み老化の除法理論でどう説明出来るか。
 どうして老化をありふれた病気と捉え積極的に治療することが出来、そうすべきということを示す。
第二部 私達は何を学びつつあるのか(現在)
 現状の老化に終止符を打つために直ぐにでも出来る対処法や現在開発中の新しい医学療法を紹介。
 老化を遅らせ食い止めあるいは逆転させるのも夢でくない。
第三部 私達はどこへ行くのか(未来)
 実際に老化を治療できたら未来はどうなるかを様々な角度から考察する。

本書が読み物ではなくある種の入門書というかガイドブック的な構成となっている。
巻末に索引が17頁 用語や人名が出てきた箇所が検索できる。
用語集が11頁、重要な用語がわかりやすく解説されている。
登場人物紹介が似顔絵付きで6頁、原注が62頁に及ぶ。

老化の情報理論が導く長寿革命が私達の世界観や人生観を一変させるとあるが、人生100年という
時代を如何に過ごすかとして一つの参考になると思います。

という構成である。
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています

AAA
5つ星のうち5.0 参考になった
2020年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
健康寿命に興味のある方は読んだほうがいい。良書。いろいろ考えさせられた。
1)欲望の赴くままに暮らし、長寿薬を飲んだら暴飲暴食はチャラ?
「NMNサプリを数年飲んでいる」と話すホリエモンのお腹はでっぷりしていた。欲望を抑えるという心の変化があってこその健康長寿と信じたい。
2)若年のうつ病は老化?
老化は万病のもと、というが、若者のうつはどうか、統合失調症も老化なのか?最後には精神疾患が残るような気がした。
3)著者は遺伝子組み換え食品を推奨していたが…
遺伝子操作は、操作する主体がいる。その意志が働く。その意志とは善意か悪意か?それによって物質はどうにでもなる。遺伝子組み換え食品が、世界の貧困対策としての意志なのか、商売上の名目なのか?第二次大戦後に行われた小麦の品種改良で多くの貧困が救われたというが、小麦アレルギーなる現代病を作り出した。私は遺伝子組み換えには反対だ。
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています

やまちやん
5つ星のうち5.0 実践経過報告
2020年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
食餌制限 一日一食(従来は二食)、サウナ風呂、インターバルウオーキング2〜3kmを始めたところ 三日目で体重1kg減 タニタ体重計で体内年齢69歳から59歳に❓(これは怪しすぎ) 初日は空腹感あるも大丈夫 自己流なので 暫く今の状態を続けてみます 友達にも勧めています
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています

友井幹夫
5つ星のうち5.0 健康で長生き、人生を謳歌する可能性を探る。
2020年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある朝、朝日新聞の広告欄で、「老いなき世界 人類は老いない身体を手に入れる」の文字が眼に飛び込んできました。この考えは、衝撃的でした。SFの小説ではなく、現実の科学の研究です。
こちらのレビューを読み込んで、すぐに、アマゾンに注文しました。
そして、夢中に読みました。

デビッド・シンクレア教授の科学の最先端の視点で、長寿に挑戦されている。
彼は医者の立場ではなく、研究者の立場で、現在の研究過程が述べられています。

老化の原因を究明される時、「遺伝子は老化しない」に関心を寄せました。
クローンを誕生させる時、それは、老化した状態で誕生しないとの解説に、嬉しい驚きでした。
体内の細胞内小器官ミトコンドリアについても、かなり触れられていて参考になりました。
ミトコンドリアは発電機と例えられます。

長寿に関心を寄せて実行する人と、そうでない人の寿命の差が、30年との指摘に緊張しました。(p374)

約2200年前、中国の秦の始皇帝に不老長寿の薬草として、日本の昆布を献上した徐福(じょふく)を思いだします。

デビッド・シンクレア教授は、p474「私が実践していること」で述べておられます。
彼の研究者としての考えは、特定のサプリメントを推薦するものではないとのことです。

 関連図書

・太田成男著『体が若くなる技術 ミトコンドリアを増やして健康になる』(サンマーク出版2010年)
・デイブ・アスプリー著『HEAD STRONG シリコンバレー式 頭がよくなる全技術』(ダイヤモンド社2018年)
   脳内のミトコンドリアをスーパーチャージ
・ニック・レーン著 名著『ミトコンドリアが進化を決めた』(みすず書房2007年)
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています

KM
5つ星のうち5.0 老化は病気であり治療可能
2020年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしい本でした。一気読みしてしまいました。
最先端の研究では、老化は病気であり治療可能と考えられていることが、驚きであった。
かってのどんな難病も研究の進展とともに、治療可能になった。
同様に老化原理が解明が進めば、治療も可能になると思われる。
健康で生活できる期間が伸びると、現在の世界の重要な問題のいくつかが解決可能になるのでは。
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています

バナナ
5つ星のうち5.0 半年かけて読んだ。「時間(人生)に余裕ができると人間性があがる。」
2021年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
めちゃくちゃ面白かった。生物オタクの中高生にもおすすめ。ただ、NMNは効果がわかってから摂取するか考えた方が良いと思う(高いし)。そして、ゲノム編集について言及しているのは面白かった。「遺伝子組み換えの安全性は1000件以上の論文で証明されているが、世間は危険視している」ほんとにそうだし、これからの地球に必須の技術。

読もうと思った方は、まずは中田敦彦のYoutubeで概要を掴むことをおすすめします!
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています

akira mizutani
5つ星のうち5.0 専門的で読み応えあり
2021年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朝のニュース番組で、デビッド・A・シンクレアさんが「健康に過ごせる期間を延ばしたい。死ぬ直前まで健康で元気に暮らせるようにしたい。」という思いを語っている姿をみて購入を決めました。

上記コンセプトがどう実現できそうかという学術的な話と、それが実現したときに世界がどうなっていくか(べきか)が書かれていました。専門用語が多く、生物の知識がないとすべてを理解して読み進めることはできませんでした。それでも、楽しめました。

また生物学の話以外にも、著者の考え方
・前向きに考えること
・複数の立場に立って考えること
に触れることで、自分もこう考えられるようにしたいと思うことができました。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Shun
5つ星のうち5.0 興味深い書です。
2020年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近、NMNというワードをよく聞くようになりました。
若返り。。。なんだか胡散臭いなぁ、、と思ってましたがこの書を読み、人間の英知もここまで来たのか!と率直に思いました。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています

ジェームス・ゴードン
5つ星のうち5.0 老化は治せる病
2020年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
目から鱗がおちました。サーチュイン遺伝子を働かす努力を頑張ろうと思いました。難しい内容ですが、わかりやすくたとえられている筆者の思いが伝わる一冊です。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0 老化は疾病であり、治療が可能ということです
2021年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
若々しく元気でありたい方、美容に関心がある方は必見の書物だと思います。
カスタマー画像
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0 これからの人生を考えるのに楽しさが加わりました。
2021年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
科学の世界がとても窮屈なのことがわかりました。日本では過去の話かもしれませんが、とにかくの権威だったかと思います。違うんですよね。対症療法しか許されない寂しい職種のように思います。科学の知見を総合的に集める発想をどこが・誰がするのでしょうか。学識経験者が活躍する場面ですよね。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています

飯島 健三郎
5つ星のうち5.0 専門的で難しい部分があったが、非常に刺激され、内容が分かりやすかった。
2021年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
論文の索引、説明文が的確で、理解するのに役に立った。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています

Amazon カスタマー
5つ星のうち5.0 究極の知見
2020年12月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
凄い知見の宝庫です♪
究極の本があるものですね♪
全世界 必読かと思います!
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています

ttr20000
5つ星のうち5.0 NMNサプリ始めました
2021年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当に老いなくなるなら試してみたいと思い、NMNサプリを始めました。
効果は不明ですが。(分かる日が来るのか...?)
でも、健康に気を使おうと思うキッカケになっただけでも良かったと思う。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています

赤嶺 ジャスティン
5つ星のうち5.0 良書
2021年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
既存の考え方が覆されるボリュームのある内容。少し専門的な内容も多く出るが、難しくなってきたら、そんなものもあるのかと流し、効果と実験結果を理解すればよいかと思います。将来に希望が持てる内容でした。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています

・・・

「天下に恥じざる最後なり」★★★★【DHC】2021/4/6(火) 百田尚樹×上島嘉郎×居島一平【虎ノ門ニュース】

2021-04-06 08:31:37 | 美しい日本を (~web読み日記)
【DHC】2021/4/6(火) 百田尚樹×上島嘉郎×居島一平【虎ノ門ニュース】
40,993 人が視聴中
•34 分前にライブ配信開始
1824
93
共有
保存
DHCテレビ
チャンネル登録者数 83.2万人
※出演者へのご質問、番組へのご意見・ご感想、プレゼント応募は https://tora8.tv から
★★★ ↓「もっと見る」を押すと続きがご覧頂けます↓ ★★★

虎ノ門から、政治・経済・社会を斬りつける!!
憂国の志士たちが日替わりで繰り広げる生放送のデイリーニュースショー!
この番組は地上波テレビっぽい、いわゆる「事前の段取ごと」は基本いたしません。
なので、ニュース選びも出演者打ち合わせもすべてダダ漏れ感覚でお送りします。
そのため、司会者やパネラーがスタジオ入りするのも放送直前!
そこからこの日の番組をどう作っていくのか?何にこだわって語るのか?
番組作りの舞台裏もお楽しみください!

MC 米粒写経(こめつぶしゃきょう)居島一平

収録時間:朝8時〜10時

DHCテレビ
★ YouTubeチャンネル
 https://www.youtube.com/c/dhctv

★ OPENREC.tvチャンネル(虎ノ門ニュース)
 https://www.openrec.tv/user/toranomon...

★ニコニコ動画
 https://ch.nicovideo.jp/tora8

★Twitter
 https://twitter.com/toranomon8

★虎ノ門ニュースの再生リストはこちら
 https://www.youtube.com/playlist?list...

★DHCテレビのご視聴はこちらをご確認ください。
 https://dhctv.jp/howtowatch/
コメントはオフになっています。詳細


そのうち、サラダからおひたしへ

2021-04-06 08:24:24 | 雑感
齢とともに嗜好も変わるのは普通の事。

最近なんとなく、
朝のサラダを食べながら、
食べるのに疲れを感じる。

ということで、毎朝のように、
我が家の定番朝食メニュー、
そろそろ見直しを、と思うのですが、
翌朝になると忘れてる。ww

なので、ここに書いておく。

中根千枝 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021-04-06 08:05:52 | 美しい日本を (~web読み日記)
中根千枝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


中根 千枝
日本学士院会員選出時の中根
人物情報
生誕 1926年11月30日(94歳)
東京府豊多摩郡戸塚村(現・新宿区)
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学文学部東洋史学科卒業
同大学院修了
学問
研究分野 社会人類学
研究機関 東京大学東洋文化研究所
国立民族学博物館
主要な作品 『タテ社会の人間関係』(1967年)
主な受賞歴 毎日出版文化賞(1959年)
紫綬褒章(1990年)
文化功労者(1993年)
勲二等宝冠章(1998年)
文化勲章(2001年)
テンプレートを表示

中根 千枝(なかね ちえ、1926年(大正15年)11月30日 - )は、日本の社会人類学者。専門はインド・チベット・日本の社会組織。東京大学名誉教授。イギリス人類学民族学連合名誉会員、国際人類学民族学連合名誉会員など。

女性初の東大教授。女性初の日本学士院会員。また学術系としては女性初の文化勲章受章者となった[注 1]。
目次

1 来歴
2 略歴
3 著書
3.1 単著
3.2 共著
3.3 編著
3.4 共編
3.5 翻訳
3.6 雑誌発表論文
4 脚注
4.1 注釈
4.2 出典

来歴

東京府豊多摩郡戸塚村(現・新宿区)生まれ。父親は弁護士であった。愛知県岡崎市に移り、岡崎市立投尋常小学校(現・岡崎市立根石小学校)に入学[1]。6年生の秋まで在学したのち中国に渡り、6年ほど、北京で暮らす[2]。東京府立第八高等女学校(現・東京都立八潮高等学校)、津田塾専門学校外国語科卒業[注 2]。東京大学文学部東洋史学科卒、同大学院修了[3]。

東北から鹿児島までの農村の調査を経た後、人類学の研究を世界各地で行う[4]。1953年(昭和28年)にインドに3年、1959年(昭和34年)から1962年(昭和37年)にかけてはイギリス、イタリア、その他シカゴ大学、ロンドン大学で研究を積む[4]。インドの奥地アッサムを探検、調査したものをまとめた『未開の顔・文明の顔』を1959年に刊行し、毎日出版文化賞を受賞[3]。

その後日本に戻ると、月刊誌『中央公論』から「どんなテーマでもいいから論文を書いて」といった注文を受け、「日本の集団構造はどこでも同じ」というテーマを思いつく[4]。ホテルにこもり、2週間ほどで「日本的社会構造の発見」(『中央公論』昭和39年5月号)を書き上げたところ、猪木正道がその論文を評価した事も手伝い複数の出版社から書籍化の話を持ちかけられ、論文を加筆・修正した『タテ社会の人間関係』を1967年に(昭和42年)に刊行[2]。2015年(平成27年)現在までに124刷116万部超のロングセラーを記録し、イギリスで出版された英語版は、13カ国で翻訳出版された[2]。

女性で初の東京大学助教授、教授、東京大学東洋文化研究所所長(国立大学初の女性研究所長)、女性初の日本学士院会員などを歴任し[5]、1990年(平成2年)に紫綬褒章、1993年(平成5年)に文化功労者、2001年(平成13年)に文化勲章を受章する[3]。
略歴
Question book-4.svg
この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。
出典検索?: "中根千枝" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年10月)

東京府豊多摩郡戸塚村(現・新宿区)生まれ。
1939年 北京日本小学校卒
1944年 東京都立第八高等女学校(現・東京都立八潮高等学校)卒業
1947年 津田塾専門学校外国語科卒業
1947年 東京大学文学部東洋史学科入学
1950年 同卒業、大学院入学
1952年 同修了、東京大学東洋文化研究所助手
1953年から57年までインド、英国、イタリアに留学
1958年 東大東洋文化研究所講師
1959年から60年までシカゴ大学客員助教授
1960年から61年までロンドン大学客員講師
1962年 東大東洋文化研究所助教授
1970年 東京大学東洋文化研究所教授、東大社会学系研究科文化人類学課程主任
1975年 大阪大学人間科学部教授併任(-79)、国立民族学博物館教授併任(-80)、英国王立人類学会名誉会員、コーネル大学特別客員教授(-81)
1980年 東大東洋文化研究所所長(-82)、東大評議員。
1987年 東大を定年退官、民族学振興会理事長(99年解散)、国際交流基金賞受賞
1988年 帝京大学教授、国際人類学・民族学連合ゴールドメダル賞受賞
1990年 紫綬褒章受章
1991年 福岡アジア文化賞学術研究賞受賞
1993年 文化功労者
1998年 勲二等宝冠章受章
2001年 文化勲章受章
2002年 東京女学館大学初代学長(2004年まで)
2014年 津田梅子賞受賞

著書

下記以外に、外国語に翻訳されたものや外国語資料もある。
単著

『未開の顔・文明の顔』(中央公論社、1959年/普及版・中央公論文庫、1962年/角川文庫、1972年/中公文庫、1990年7月、ISBN 4122017297)
『タテ社会の人間関係:単一社会の理論』(講談社現代新書、1967年7月)、ISBN 4061155059
『タテ社会の人間関係:Japanese Society』(チャールズ・イー・タトル出版、2009年2月)、ISBN 480531026X
『家族の構造:社会人類学的分析』(東京大学出版会、1970年)
『人間と経営:トップビジネスマンとの対話』(文藝春秋、1971年)
『適応の条件:日本的連続の思考』(講談社現代新書、1972年)
『家族を中心とした人間関係』(講談社学術文庫、1977年)
『タテ社会の力学』(講談社現代新書、1978年/講談社学術文庫、2009年7)月、ISBN 4062919567
『日本人の可能性と限界』(講談社、1978年)
『社会構造の比較:アジアを中心として』(旺文社、1981年)
『社会人類学:アジア諸社会の考察』(東京大学出版会、1987年/講談社学術文庫、2002年4月)、ISBN 4061595407
『中国とインド:社会人類学の観点から』(国際高等研究所、1999年)
『タテ社会と現代日本』(講談社現代新書、2019年11月)同編集部 構成、ISBN 4062884305

共著

(福武直・大内力) 『インド村落の社会経済構造』 アジア経済研究所 1964
『日本人と隣人』 日本YMCA同盟出版部 1981
(大石慎三郎) 『江戸時代と近代化』 筑摩書房 1986

編著

『韓国農村の家族と祭儀』 東京大学出版会 1973

共編

(桑原武夫・加藤秀俊)『歴史と文明の探求』 文明問題懇談会全記録 上下 中央公論社 1976

翻訳

『砂漠 フオルコ・クイリチ』(Folco Quilici) フレーベル館 1971

雑誌発表論文

中央公論 64年5月号 「日本的社会構造の発見」 - 「タテ社会の人間関係」のもとになった論文[注 3]

脚注
注釈

^ 女性の文化勲章受章者としては11人目だが、それまでの女性の文化勲章受章者はすべて小説や絵画など芸術系での受章だった。
^ 津田塾から東大に入った同期に森山真弓元法務大臣がいる。
^ この中で中根はタテ社会を本の名前としたのは講談社の編集者で、タテを上意下達や権力構造と考えるのは誤解だと述べている[6]。

出典

^ 『東海新聞』1975年6月24日、1面、「中根千枝東大教授招き あす岡信本店ホールで教育講演会」。
^ a b c “「タテ社会の人間関係」 ソトから見えた日本の構造とは 中根千枝さん”. 産経ニュース【自作再訪】. 株式会社産経デジタル. p. 2 (2014年11月24日). 2015年10月29日閲覧。
^ a b c “「タテ社会の人間関係」 ソトから見えた日本の構造とは 中根千枝さん”. 産経ニュース【自作再訪】. 株式会社産経デジタル. p. 4 (2014年11月24日). 2015年10月29日閲覧。
^ a b c “「タテ社会の人間関係」 ソトから見えた日本の構造とは 中根千枝さん”. 産経ニュース【自作再訪】. 株式会社産経デジタル. p. 1 (2014年11月24日). 2015年10月29日閲覧。
^ “「タテ社会の人間関係」 ソトから見えた日本の構造とは 中根千枝さん”. 産経ニュース【自作再訪】. 株式会社産経デジタル. p. 3 (2014年11月24日). 2015年10月29日閲覧。
^ 朝日新聞2012年7月14日熊本版朝刊27頁

典拠管理 ウィキデータを編集

BIBSYS: 90066173 BNF: cb11917378h (データ) GND: 17228144X ISNI: 0000 0001 1696 6924 LCCN: n50047978 LNB: 000156731 NDL: 00052309 NKC: jn19990006017 NLA: 35372312 NLK: KAC199638386 NSK: 000253315 NTA: 070537615 RERO: 02-A023873807 SUDOC: 027044289 Trove: 929511 VIAF: 107026076 WorldCat Identities: lccn-n50047978

カテゴリ:

日本の文化人類学者文化勲章受章者日本学士院会員紫綬褒章受章者勲二等宝冠章受章者福岡アジア文化賞受賞者東京大学の教員帝京大学の教員東京女学館大学の教員大阪大学の教員東京大学東洋文化研究所の人物国立民族学博物館の人物津田塾大学出身の人物東京大学出身の人物東京都区部出身の人物1926年生存命人物日本の女性の人類学者

・・・

最終更新 2021年3月3日 (水) 13:40 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。