ビタミンC点滴治療が日本で普及しない理由
28,966 回視聴
•2018/06/26
541
15
共有
保存
西脇俊二動画チャンネル
チャンネル登録者数 1.68万人
ビタミンC点滴によるガン治療が日本に普及しない理由は大きく分けて2つあります。ひとつは保険外診療となるため治療費が高額となりやすい点です。そして、もうひとつは「ある間違った論文」の存在です。不適切な条件で行なわれた論文を根拠に、ビタミンC点滴治療に反対する勢力が存在するのです。彼らの主張が間違っていることは英語の論文を読めば明らかなのです。今回は医学界にはびこる裏話をお伝えします。
http://dr-nishiwaki.com メルマガに登録する
▲メルマガ読者から質問も受付中!
【プロフィール】
精神科医師、精神保健指定医、認定産業医。日本アーユルヴェーダ学会上級教師。弘前大学医学部を卒業後、国立国際医療センター精神科に勤務。その後、数々の医療機関への勤務を経て、2009年に東京・目黒のハタイクリニックの院長に就任。漢方医学やアーユルヴェーダ医学、超高濃度ビタミンCや糖質制限の食事療法などを用いて、がんやその他の難病の治療を行なっている。『僕の生きる道』(主演:草彅剛)『相棒』(主演:水谷豊)『ATARU』(主演:中居正広)『グッド・ドクター』(主演:山崎賢人)など、数々のドラマの監修も担当している。著書『ビタミンC点滴と断糖療法でガンが消える』『断糖のすすめ~高血圧、糖尿病が99%治る新・食習慣』。
[Twitter] https://twitter.com/nishiwakicom
【西脇医師の著作一覧】
『断糖のすすめ~高血圧、糖尿病が99%治る新・食習慣』
https://amzn.to/2PPadOh
『繊細な人が快適に暮らすための習慣 医者が教えるHSP対策』
https://amzn.to/2ZRwaDC
『糖質で早死にしない習慣』
https://amzn.to/2ZVx9CQ
『予約の取れない家政婦makoの世界一かんたん! 糖質オフのやせるつくりおき』
https://amzn.to/2ZWnuf9
『医者に宣告されたら 知っておきたい がん克服の7カ条』
https://amzn.to/2NqjXBN
『高血圧・糖尿病は「断糖」で薬を止められる』
https://amzn.to/2PKMqyY
『ビタミンC点滴と断糖療法でガンが消える!』
https://amzn.to/2NoJ1sA
『ガン・高血糖・脂肪が消えていく!絶糖生活のはじめ方』
https://amzn.to/2PMV3sx
『3日でやせる!脱糖ダイエット』
https://amzn.to/2NkyMFU
『断糖ダイエット~元ぽっちゃり医師が成功した最高のやせ方』
https://amzn.to/2PNY3VI
『絶糖生活のはじめ方』
https://amzn.to/2PMV3sx
『ハードワークでも疲れないカラダを作る 糖質制限2.0』
https://amzn.to/2PNq1RA
『発達障がいの「子どもの気持ち」に寄り添う育て方』
http://amzn.to/2zyGpxf
『僕がこの病気を乗りこえてきてわかったこと~アスペルガー症候群との上手なつきあい方入門』
https://amzn.to/2NrvzVe
『明日も、アスペルガーで生きていく』
https://amzn.to/2NkP3uq
『アスペルガー症候群 家族の上手な暮らし方入門』
https://amzn.to/2NlUs4C
『”人間関係がうまくいかない”を治した精神科医の方法』
https://amzn.to/2PO3Zhr
『「やりすぎ」をやめれば全部うまくいく』
http://amzn.to/2zzmbDe
『なぜ一流の人はストレスが溜まらないのか』
https://amzn.to/2PNXCe2
『人生は0.2秒で変わる』
https://amzn.to/2PO4g3X
#西脇俊二
#ビタミンC点滴
#がん治療
24 件のコメント
アムハット
アムハット
8 か月前
あなたのような医者が増えることを祈ります。
27
FUJI PHAYAM
FUJI PHAYAM
1 年前
数年前までがん治療薬オプジーボをを使うと1人あたり年間およそ3500万円の費用がかかっていた。現在は薬価が下がってはいるものの依然として1000万円以上の費用が掛かる。但し、保険適用と高額医療費支給制度で患者が支払う医療費は少なく、大部分を国庫や民間の健康保険組合が負担する。
西脇先生ははっきりと言及していないが、日本でビタミンC点滴治療が普及しない理由は医療従事者の儲けが少ないからと考えます。ここでは医療従事者とは製薬メーカーを含みます。製薬メーカーがいろいろと手をまわしてビタミンC点滴治療を保険適用から外す、ビタミンCには抗がん治療効果がない論文を書かせる(酸化ビタミンCを使った実験:西脇先生が別の動画で言及されています。)ことなど、金儲けの為に色々と暗躍しています。
34
サイババ人スーパー
サイババ人スーパー
2 年前
医学会は化学薬品しか認めない(一部を除く)、なぜなら薬品会社とかが儲からないから揉み消すんだね、栄養剤?みたいな物で病気が治ってもらったら困るのだ
41
sarib g12
sarib g12
10 か月前
ガンビジネス利権、抗がん剤は高く売れる
20
ヨンタン
ヨンタン
11 か月前
コロナの発病予防にビタミンCや民間療法的自然物や、その複合体が発病予防に効果的な事は、明らかな事実ですが、ここでも利権 金 出世 いい加減本当の医療に立ち返りなさい。
14
Mayor Mina
Mayor Mina
11 か月前
日本のがん治療は本当におかしいと思います。標準治療を擁護する人は沢山存在するが、高濃度ビタミンC点滴などの補助的・代替療法を広めたり、擁護したりすることが極端に少ないと思います。つまり患者目線でなく、カネ儲け主義。医師・病院側の都合で有利に進められ、抗がん剤使用の正当化と製薬メーカー勝ち、極端に先進的な医療を取り入れることに消極的。がん治療の相乗効果や抗がん剤の副作用緩和目的のサプリメントや漢方の補助的利用の消極的なところ。大学病院などで行われるオプションも標準治療を行った後にしか適用できないものがある。そちらを最初からやったほうが、患者の負担も軽そうなのに、平気で抗がん剤を勧めてくる。ある医師曰く、抗がん剤の使用では(副作用を緩和する西洋医学の薬は使うのに)同時にサプリは摂ってほしくないと言います。その理由は、もし、ある抗がん剤が、患者に悪い状態になった時に、抗がん剤が悪かったのか?サプリが悪かったのかが分からないからだそうです。米国ではサプリや高濃度ビタミンC点滴は積極的に使われていて、日本でもクリニック系の医師は、サプリ・漢方などの補助的・代替療法は勧めています。どちらが正解なのかは分かりませんが、是非とも患者目線・成果目線で、どちらが良いのかを患者やその家族が選択できる環境を整えてほしいです。そんなクリニック系でも代替療法は、標準治療と併用で効果があるなどと言います。いつも「ホントかいな?」と思わざるを得ません。がん患者は、確かに抗がん剤の副作用緩和や標準治療と共に、より良い結果を求めて代替療法を探し選んでいると思いますが、標準治療と併用なんて言われると、腹立つと思いますよ。保険診療と自由診療が、その日に受けられないとかやめてほしい。本当に日本のがん治療は、厚労省の融通の利かないガチガチの官僚体制にヘドが出るほど辟易するし、大学病院や総合病院に行くと、実質は30分くらいで終わることが、1日で3,4時間も待たされる効率の悪さ。いわゆる「3分だか10分」診療と言われるやつです。そのくせカネ儲け主義で、米国よりも次の検査までの期間が短いせいで検査だけが無駄に多い。どこまでも厚労省・大きな病院・製薬メーカーが有利な世界。毎年、37万人(2017年)も、がんで亡くなってるんですよ?
15
supreme bio miyavi
supreme bio miyavi
8 か月前
保険適用させる方法はないのでしょうか。もったいないと思います。
8
うさぎ
うさぎ
1 年前
保険効かないから高い
続けられてる人はお金持ち
11
hitty o
hitty o
10 か月前
勉強してない 知らないがゆえに、ビタミンcや漢方を否定するドクターがいる
本当にそう思います。
素人でも勉強できる時代。知らないがゆえに否定する、
プライドだけが高い医者沢山見てきました。
先生は珍しいタイプの先生ですね。
学校で習う知識が、現場ではあれ?ということが多いものです。
自分でお金を払い、違う知識を入れようとする方は貴重です!
17
ジャンリュックピカ〜ドモンテクリスト伯
ジャンリュックピカ〜ドモンテクリスト伯
8 か月前
アメリカで保険適用?
私アメリカに居ましたが一切そんな物ありませんでしたよ。
4
河西潔
河西潔
5 か月前
船瀬俊介氏の動画では、癌治療の先生方271人にアンケート調査を行ったところ270人の先生方は自分や家族には抗がん剤を使わないとの事です。
先生方は飲まない薬💊も色々有るそうです❗
4
cccu u
cccu u
2 か月前(編集済み)
私も高濃度ビタミン点滴を打ちに行ってます。高いけど
先生はやはりお肌綺麗ですね!
2
fuji ume
fuji ume
10 か月前
企業倫理の追及が企業あ生地の追及、研究者が受け取る成果不要の助成金事業、海外衣料メーカーとの癒着議員の暗躍 社団法人国際医療協力協会、二階自民党幹事長 悪魔の枢軸
2
天杜州李
天杜州李
3 か月前
ライナスポーリング博士の35年分の膨大なデータが効果を実証しているのに、おかしな話ですよね。
1
田中しのぶ
田中しのぶ
1 年前
いくらくらいでできるんですか?
10
にゃんごんご
にゃんごんご
11 か月前
高い割には効果が実感出来ないんです...😅
2
前川恵子
前川恵子
4 か月前
残念ながら、録音がイマイチで、特に医師のお話が聞き取りにくい。
癌治療中で見る方も多いでしょうから、再編集を望みます。
ryou 0922
ryou 0922
6 か月前
医者自体がやらない治療は危険。医者もやってる治療は安全。
だね(^_^)
先生色々教えてくださってありがとうございます!
建設男子チャンネル
建設男子チャンネル
7 か月前
先生ありがとうございます。
心も体も健康に過ごせることは幸せですね!
2
ピースハッピー
ピースハッピー
6 か月前
医療マフィアが牛耳っているからな〜。医者は彼らのしもべだから鵜呑みにしたらゆっくり資金絞られて殺されるよね〜
深読健一
深読健一
1 日前
予防医療を厚労省が認めない限り難しいでしょうね
治りもしない糖尿病や高血圧は保険診療だっていうのに、、、
そのうち安価で高濃度ビタミンCなどが点滴できる日が来ると良いですね
1
=================
•2018/06/26
541
15
共有
保存
西脇俊二動画チャンネル
チャンネル登録者数 1.68万人
ビタミンC点滴によるガン治療が日本に普及しない理由は大きく分けて2つあります。ひとつは保険外診療となるため治療費が高額となりやすい点です。そして、もうひとつは「ある間違った論文」の存在です。不適切な条件で行なわれた論文を根拠に、ビタミンC点滴治療に反対する勢力が存在するのです。彼らの主張が間違っていることは英語の論文を読めば明らかなのです。今回は医学界にはびこる裏話をお伝えします。
http://dr-nishiwaki.com メルマガに登録する
▲メルマガ読者から質問も受付中!
【プロフィール】
精神科医師、精神保健指定医、認定産業医。日本アーユルヴェーダ学会上級教師。弘前大学医学部を卒業後、国立国際医療センター精神科に勤務。その後、数々の医療機関への勤務を経て、2009年に東京・目黒のハタイクリニックの院長に就任。漢方医学やアーユルヴェーダ医学、超高濃度ビタミンCや糖質制限の食事療法などを用いて、がんやその他の難病の治療を行なっている。『僕の生きる道』(主演:草彅剛)『相棒』(主演:水谷豊)『ATARU』(主演:中居正広)『グッド・ドクター』(主演:山崎賢人)など、数々のドラマの監修も担当している。著書『ビタミンC点滴と断糖療法でガンが消える』『断糖のすすめ~高血圧、糖尿病が99%治る新・食習慣』。
[Twitter] https://twitter.com/nishiwakicom
【西脇医師の著作一覧】
『断糖のすすめ~高血圧、糖尿病が99%治る新・食習慣』
https://amzn.to/2PPadOh
『繊細な人が快適に暮らすための習慣 医者が教えるHSP対策』
https://amzn.to/2ZRwaDC
『糖質で早死にしない習慣』
https://amzn.to/2ZVx9CQ
『予約の取れない家政婦makoの世界一かんたん! 糖質オフのやせるつくりおき』
https://amzn.to/2ZWnuf9
『医者に宣告されたら 知っておきたい がん克服の7カ条』
https://amzn.to/2NqjXBN
『高血圧・糖尿病は「断糖」で薬を止められる』
https://amzn.to/2PKMqyY
『ビタミンC点滴と断糖療法でガンが消える!』
https://amzn.to/2NoJ1sA
『ガン・高血糖・脂肪が消えていく!絶糖生活のはじめ方』
https://amzn.to/2PMV3sx
『3日でやせる!脱糖ダイエット』
https://amzn.to/2NkyMFU
『断糖ダイエット~元ぽっちゃり医師が成功した最高のやせ方』
https://amzn.to/2PNY3VI
『絶糖生活のはじめ方』
https://amzn.to/2PMV3sx
『ハードワークでも疲れないカラダを作る 糖質制限2.0』
https://amzn.to/2PNq1RA
『発達障がいの「子どもの気持ち」に寄り添う育て方』
http://amzn.to/2zyGpxf
『僕がこの病気を乗りこえてきてわかったこと~アスペルガー症候群との上手なつきあい方入門』
https://amzn.to/2NrvzVe
『明日も、アスペルガーで生きていく』
https://amzn.to/2NkP3uq
『アスペルガー症候群 家族の上手な暮らし方入門』
https://amzn.to/2NlUs4C
『”人間関係がうまくいかない”を治した精神科医の方法』
https://amzn.to/2PO3Zhr
『「やりすぎ」をやめれば全部うまくいく』
http://amzn.to/2zzmbDe
『なぜ一流の人はストレスが溜まらないのか』
https://amzn.to/2PNXCe2
『人生は0.2秒で変わる』
https://amzn.to/2PO4g3X
#西脇俊二
#ビタミンC点滴
#がん治療
24 件のコメント
アムハット
アムハット
8 か月前
あなたのような医者が増えることを祈ります。
27
FUJI PHAYAM
FUJI PHAYAM
1 年前
数年前までがん治療薬オプジーボをを使うと1人あたり年間およそ3500万円の費用がかかっていた。現在は薬価が下がってはいるものの依然として1000万円以上の費用が掛かる。但し、保険適用と高額医療費支給制度で患者が支払う医療費は少なく、大部分を国庫や民間の健康保険組合が負担する。
西脇先生ははっきりと言及していないが、日本でビタミンC点滴治療が普及しない理由は医療従事者の儲けが少ないからと考えます。ここでは医療従事者とは製薬メーカーを含みます。製薬メーカーがいろいろと手をまわしてビタミンC点滴治療を保険適用から外す、ビタミンCには抗がん治療効果がない論文を書かせる(酸化ビタミンCを使った実験:西脇先生が別の動画で言及されています。)ことなど、金儲けの為に色々と暗躍しています。
34
サイババ人スーパー
サイババ人スーパー
2 年前
医学会は化学薬品しか認めない(一部を除く)、なぜなら薬品会社とかが儲からないから揉み消すんだね、栄養剤?みたいな物で病気が治ってもらったら困るのだ
41
sarib g12
sarib g12
10 か月前
ガンビジネス利権、抗がん剤は高く売れる
20
ヨンタン
ヨンタン
11 か月前
コロナの発病予防にビタミンCや民間療法的自然物や、その複合体が発病予防に効果的な事は、明らかな事実ですが、ここでも利権 金 出世 いい加減本当の医療に立ち返りなさい。
14
Mayor Mina
Mayor Mina
11 か月前
日本のがん治療は本当におかしいと思います。標準治療を擁護する人は沢山存在するが、高濃度ビタミンC点滴などの補助的・代替療法を広めたり、擁護したりすることが極端に少ないと思います。つまり患者目線でなく、カネ儲け主義。医師・病院側の都合で有利に進められ、抗がん剤使用の正当化と製薬メーカー勝ち、極端に先進的な医療を取り入れることに消極的。がん治療の相乗効果や抗がん剤の副作用緩和目的のサプリメントや漢方の補助的利用の消極的なところ。大学病院などで行われるオプションも標準治療を行った後にしか適用できないものがある。そちらを最初からやったほうが、患者の負担も軽そうなのに、平気で抗がん剤を勧めてくる。ある医師曰く、抗がん剤の使用では(副作用を緩和する西洋医学の薬は使うのに)同時にサプリは摂ってほしくないと言います。その理由は、もし、ある抗がん剤が、患者に悪い状態になった時に、抗がん剤が悪かったのか?サプリが悪かったのかが分からないからだそうです。米国ではサプリや高濃度ビタミンC点滴は積極的に使われていて、日本でもクリニック系の医師は、サプリ・漢方などの補助的・代替療法は勧めています。どちらが正解なのかは分かりませんが、是非とも患者目線・成果目線で、どちらが良いのかを患者やその家族が選択できる環境を整えてほしいです。そんなクリニック系でも代替療法は、標準治療と併用で効果があるなどと言います。いつも「ホントかいな?」と思わざるを得ません。がん患者は、確かに抗がん剤の副作用緩和や標準治療と共に、より良い結果を求めて代替療法を探し選んでいると思いますが、標準治療と併用なんて言われると、腹立つと思いますよ。保険診療と自由診療が、その日に受けられないとかやめてほしい。本当に日本のがん治療は、厚労省の融通の利かないガチガチの官僚体制にヘドが出るほど辟易するし、大学病院や総合病院に行くと、実質は30分くらいで終わることが、1日で3,4時間も待たされる効率の悪さ。いわゆる「3分だか10分」診療と言われるやつです。そのくせカネ儲け主義で、米国よりも次の検査までの期間が短いせいで検査だけが無駄に多い。どこまでも厚労省・大きな病院・製薬メーカーが有利な世界。毎年、37万人(2017年)も、がんで亡くなってるんですよ?
15
supreme bio miyavi
supreme bio miyavi
8 か月前
保険適用させる方法はないのでしょうか。もったいないと思います。
8
うさぎ
うさぎ
1 年前
保険効かないから高い
続けられてる人はお金持ち
11
hitty o
hitty o
10 か月前
勉強してない 知らないがゆえに、ビタミンcや漢方を否定するドクターがいる
本当にそう思います。
素人でも勉強できる時代。知らないがゆえに否定する、
プライドだけが高い医者沢山見てきました。
先生は珍しいタイプの先生ですね。
学校で習う知識が、現場ではあれ?ということが多いものです。
自分でお金を払い、違う知識を入れようとする方は貴重です!
17
ジャンリュックピカ〜ドモンテクリスト伯
ジャンリュックピカ〜ドモンテクリスト伯
8 か月前
アメリカで保険適用?
私アメリカに居ましたが一切そんな物ありませんでしたよ。
4
河西潔
河西潔
5 か月前
船瀬俊介氏の動画では、癌治療の先生方271人にアンケート調査を行ったところ270人の先生方は自分や家族には抗がん剤を使わないとの事です。
先生方は飲まない薬💊も色々有るそうです❗
4
cccu u
cccu u
2 か月前(編集済み)
私も高濃度ビタミン点滴を打ちに行ってます。高いけど
先生はやはりお肌綺麗ですね!
2
fuji ume
fuji ume
10 か月前
企業倫理の追及が企業あ生地の追及、研究者が受け取る成果不要の助成金事業、海外衣料メーカーとの癒着議員の暗躍 社団法人国際医療協力協会、二階自民党幹事長 悪魔の枢軸
2
天杜州李
天杜州李
3 か月前
ライナスポーリング博士の35年分の膨大なデータが効果を実証しているのに、おかしな話ですよね。
1
田中しのぶ
田中しのぶ
1 年前
いくらくらいでできるんですか?
10
にゃんごんご
にゃんごんご
11 か月前
高い割には効果が実感出来ないんです...😅
2
前川恵子
前川恵子
4 か月前
残念ながら、録音がイマイチで、特に医師のお話が聞き取りにくい。
癌治療中で見る方も多いでしょうから、再編集を望みます。
ryou 0922
ryou 0922
6 か月前
医者自体がやらない治療は危険。医者もやってる治療は安全。
だね(^_^)
先生色々教えてくださってありがとうございます!
建設男子チャンネル
建設男子チャンネル
7 か月前
先生ありがとうございます。
心も体も健康に過ごせることは幸せですね!
2
ピースハッピー
ピースハッピー
6 か月前
医療マフィアが牛耳っているからな〜。医者は彼らのしもべだから鵜呑みにしたらゆっくり資金絞られて殺されるよね〜
深読健一
深読健一
1 日前
予防医療を厚労省が認めない限り難しいでしょうね
治りもしない糖尿病や高血圧は保険診療だっていうのに、、、
そのうち安価で高濃度ビタミンCなどが点滴できる日が来ると良いですね
1
=================
以下、Youtube自動文字起こし:
本日も医師としてご活躍中の西脇俊二先生にお話を伺います
今回は動画をご覧の方から質問をいただきました
超高濃度ビタミン c 点滴による治療はアメリカでは一般的に行われているという
ことですが
なぜ日本では広く普及しないのでしょうか
に初期先生いかがでしょうか
まあそうですね日本ではその兆候伸びた3地点てきての
圏外診療ですね保険効かない治療になっています
であの
日本の場合は ok
外診療というのは
誰でも保険で
犬を適用して治療を行っている病院で行う場合は
効能診療にならないように
保険外診療できた患者さんを全部保険外診療であげると
例えばジョン血液検査とが薬を保険でやっていた3 c だけ
保険外診療通信量でやっていうのを
結構難しい
思っているんですねあとその入院患者さんから
を受け入れている大企業にありますよねクリニックじゃなくて
愛と強は図像
歌3 c 点滴大加えて保険で入院してみたりして的あるというとまあできないんです
よ
基本ていいよ
どうでまあそういうこともあって広がらないのは一つ
あとその見た民心対する
認識が非常に
されてないというか本当の美談に新緑とかまだ伝わってないって言うんですかね
これはもう医療従事者に
対してなんですけど医療従事者がはたそういう言葉がわかってないん
当然医学部で痛み c 点滴療法どう教える来たーー
は今のとこないですし当然これは卒業した後に特別に時間とお金を使ってそれぞれの来
た不勉強しにん
て習得した知識を使ってみたいに c 10というやっているというのが現状
日本のその教育機関なりのマーカリキャにも含まれていないっていうぐらいですね
まあ流木が医学部の時の河小の観光ですねかっこいいは9号
52ほとんどなかったですから
スープに提案柄です
見たミンチ対し批判的な方多いんですけど
はてり方は大抵見た民主のこと知らないんですよ
みたいに試験適用と
ベビー勝負のです
漢方に批判的な人を漢方というおそらく勉強者を2月
んだけど知ってるっていうそういうことが多いです
そのあまりタミー c を知らないがゆえに父兄もしないし
知らない方はご相談ですね
知らないから知らないけどしてみたいな
不思議なことなんですけど
でそのなぜかというとですねなんですけどそんなこというかというと例えばその
ビタミン c を指定する論文というのは過去にいくつを出てるんですけど
ば数年前に見てたビタミンしのはビタミン c は第二匹はない
いう論文だったんですね英語論文なんですけど
アメリカの園生
有名が教授が書いたほうが
見たミン氏や rom で使わないんですよ
あそこにビッグ足取ってパソコン livin 去って考えて
使うんですけど何故かそのボンド台でビタミン c あったんですね
よくよく読んでみるとそれは参加されたビタミン c だったんですよ
を使った
参加されたみたいに市有本治療で使っておき蛙じゃないんですよね
勝てればいいですけど
だけどそこまで見たらちょっと読み込まないで
題名とかそのサマリーの部分が外音で
が見た道聞かないんだで終わっちゃって1尾6系です
でもっと後にで太郎部分でビタミン c アスコルビン酸を県的で使ったからです
10g 点滴したけど元に効かなかったって言うのもなんですねはい
これはじゃあ聞かないんだって思いそうなんですけど
伊丹市点滴でガード中枢場合は10g というのはありえないんですよ
ブーブーんですよと佐藤ビタミン c こと知らないドクターこれ4棟
それが少ないんだね判断したいですよね
だから応募知ってるドクターがやっぱり見た身近ないいんじゃないかといってるんです
ねそれと大体がやってきたんですよ実は
などに聞かない食事制限を指導している先生なんだけどやっぱり御旅し原点って聞か
ないだという
言うんですねそこ良案もとにね
そうなっちゃってるだから知らないがゆえに来てっていうことになっちゃうねはい
しかも論文も町が間違ってはないですけどちょっと
ボックリすればも何か良いと感じますよね
わざわざそんなのを作るんだから
先生のおっしゃるいろいろな理由で日本ではまだなかなか普及
しづらいというそうですそれはだんだんに増えてきていると思うんですけどまだ
やっぱり
ドクターの認識はマリンで
スクめちゃいい音ですね
現地くさい
ブーブー言いましたけどちょっと思うんですけど
マイチェーンですねうーんえっ
違い動画その南支店的で患者さんの治療している6叩いて自分たちをやってます
良いものだったら何もがにいるでしょ
貸画廊なと思いますね
本日の薬味だと話をありがとうございました
質問はメルマガの読者の方々から募集しています
石脇先生に質問をしてみたい方は動画の下にあるリンクより
メルマガにご登録下さい
今回は動画をご覧の方から質問をいただきました
超高濃度ビタミン c 点滴による治療はアメリカでは一般的に行われているという
ことですが
なぜ日本では広く普及しないのでしょうか
に初期先生いかがでしょうか
まあそうですね日本ではその兆候伸びた3地点てきての
圏外診療ですね保険効かない治療になっています
であの
日本の場合は ok
外診療というのは
誰でも保険で
犬を適用して治療を行っている病院で行う場合は
効能診療にならないように
保険外診療できた患者さんを全部保険外診療であげると
例えばジョン血液検査とが薬を保険でやっていた3 c だけ
保険外診療通信量でやっていうのを
結構難しい
思っているんですねあとその入院患者さんから
を受け入れている大企業にありますよねクリニックじゃなくて
愛と強は図像
歌3 c 点滴大加えて保険で入院してみたりして的あるというとまあできないんです
よ
基本ていいよ
どうでまあそういうこともあって広がらないのは一つ
あとその見た民心対する
認識が非常に
されてないというか本当の美談に新緑とかまだ伝わってないって言うんですかね
これはもう医療従事者に
対してなんですけど医療従事者がはたそういう言葉がわかってないん
当然医学部で痛み c 点滴療法どう教える来たーー
は今のとこないですし当然これは卒業した後に特別に時間とお金を使ってそれぞれの来
た不勉強しにん
て習得した知識を使ってみたいに c 10というやっているというのが現状
日本のその教育機関なりのマーカリキャにも含まれていないっていうぐらいですね
まあ流木が医学部の時の河小の観光ですねかっこいいは9号
52ほとんどなかったですから
スープに提案柄です
見たミンチ対し批判的な方多いんですけど
はてり方は大抵見た民主のこと知らないんですよ
みたいに試験適用と
ベビー勝負のです
漢方に批判的な人を漢方というおそらく勉強者を2月
んだけど知ってるっていうそういうことが多いです
そのあまりタミー c を知らないがゆえに父兄もしないし
知らない方はご相談ですね
知らないから知らないけどしてみたいな
不思議なことなんですけど
でそのなぜかというとですねなんですけどそんなこというかというと例えばその
ビタミン c を指定する論文というのは過去にいくつを出てるんですけど
ば数年前に見てたビタミンしのはビタミン c は第二匹はない
いう論文だったんですね英語論文なんですけど
アメリカの園生
有名が教授が書いたほうが
見たミン氏や rom で使わないんですよ
あそこにビッグ足取ってパソコン livin 去って考えて
使うんですけど何故かそのボンド台でビタミン c あったんですね
よくよく読んでみるとそれは参加されたビタミン c だったんですよ
を使った
参加されたみたいに市有本治療で使っておき蛙じゃないんですよね
勝てればいいですけど
だけどそこまで見たらちょっと読み込まないで
題名とかそのサマリーの部分が外音で
が見た道聞かないんだで終わっちゃって1尾6系です
でもっと後にで太郎部分でビタミン c アスコルビン酸を県的で使ったからです
10g 点滴したけど元に効かなかったって言うのもなんですねはい
これはじゃあ聞かないんだって思いそうなんですけど
伊丹市点滴でガード中枢場合は10g というのはありえないんですよ
ブーブーんですよと佐藤ビタミン c こと知らないドクターこれ4棟
それが少ないんだね判断したいですよね
だから応募知ってるドクターがやっぱり見た身近ないいんじゃないかといってるんです
ねそれと大体がやってきたんですよ実は
などに聞かない食事制限を指導している先生なんだけどやっぱり御旅し原点って聞か
ないだという
言うんですねそこ良案もとにね
そうなっちゃってるだから知らないがゆえに来てっていうことになっちゃうねはい
しかも論文も町が間違ってはないですけどちょっと
ボックリすればも何か良いと感じますよね
わざわざそんなのを作るんだから
先生のおっしゃるいろいろな理由で日本ではまだなかなか普及
しづらいというそうですそれはだんだんに増えてきていると思うんですけどまだ
やっぱり
ドクターの認識はマリンで
スクめちゃいい音ですね
現地くさい
ブーブー言いましたけどちょっと思うんですけど
マイチェーンですねうーんえっ
違い動画その南支店的で患者さんの治療している6叩いて自分たちをやってます
良いものだったら何もがにいるでしょ
貸画廊なと思いますね
本日の薬味だと話をありがとうございました
質問はメルマガの読者の方々から募集しています
石脇先生に質問をしてみたい方は動画の下にあるリンクより
メルマガにご登録下さい
=================
5Gと体内アルミニウム
=================
国民の行動制限は憲法違反!
国民の行動制限は憲法違反!
イベント201 ID2020 グレート・リセット
WEF(世界経済フォーラム)/ダボス会議
「アジェンダ21」「アジェンダ2030」
ムーンショット スーパーシティ
実質マスク強要→国民の思考力、直観力、体力の阻害
外出自粛→経済、文化の破壊
外出自粛→経済、文化の破壊
経済危機でも儲かる人たち…一部による全人類支配
遺伝子組み換え"ワクチン"には要警戒!!
古い檻から新しい檻(ワクチンパスポート強制)へ、とならないよう、
笑顔で正しい行動を♪