goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

めでたい!「トランプ大統領が“WHO脱退”を表明」 月刊インサイダーヒストリーメルマガより

2025-01-21 12:27:08 | 美しい日本を (~web読み日記)
最近、ろくなことをしないWHO
というか、こらから更に、超~~~~危険な存在になりそうだから。

プランデミック利用して世界を支配しようとする勢力には

断固抵抗しないとね。

もちろん、非暴力で (^_-)-☆

cf.
https://in.hayashichikatsu.jp/88insa_y_2501

リンカーンは大バイデンww 面白すぎて、やがて… Youtube自動文字起こし:続き ★★★★【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回…[桜R7/1/18]

2025-01-20 15:40:03 | 美しい日本を (~web読み日記)
【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]

・・・
Youtube自動文字起こし:続き

38:03
うん電気にかかれる英雄ほど悪人でうん あれどうしようもなくてうんうんね日本の
38:10
ことを本当にえ考えた人物ね例えば陸軍の 帝国陸軍の優秀な召喚たちはうんうん悪人
38:17
になるわけですねうんで林間はこれはね実
38:22
に基づくと巨大なバイデンなんですね おお面白いですねえバイデンは大してない
38:29
けどね巨大なバイデン巨大なバイデンて どういうことかって言うとね私がいろんな 一時資料に基づいたリンカンのイメージは
38:36
ですねイメージっていうかうんうんうん実 に基づくとですねうんリンカンはどういう
38:41
大統領だったかっていうとバイデンプラス ウィルソンプラス岸田さんプラス誰でし たっけこれあえっと石葉さんバ4って感じ
38:50
です ね最悪じゃないですかこれで歴史的な働き
38:56
はた感じですねづけはあの政治上の ポジションはで人格とかですねえ決断力と
39:03
か体力はこういった感じですうんうん最悪 ですねやっぱりはいえという大統領でうん
39:10
え人気え原職の時うん全く人気なかった ですおお早くやめろと再戦なんかとんでも
39:17
ないとうんそういう大統領ですだから偉人 になってんですなるほど
39:24
ねまでもこれが今それが宣伝によって1位 になってるんですねはいそうなんです
39:30
ものすごい莫大な金かけてうん教育機関と か宗教会とか莫大な金かけて林間像作った
39:36
んですうんうんで え林間は何をやったかなんですよこれは
39:42
あの林間像ってありますよねうんありあの 記念感が シここにあるのはこれはあのあれです
39:50
あのファルケスって言ったかなフォルケス ファシズムの象徴ですうんかえ
39:57
それは知らそうなんですこれファシズムな ん ですでこの記念館至るところにこれあるん
40:04
ですあほえこのこういう今こうやってる あれありますよねえこれ弓やあ斧えっと
40:12
うんえっと弓かな棒棒をまとめてそれで あの斧を括り付けてんですこれそういう
40:18
ことですよねこれなんかうんでそれはどう いうことかってことなんですけどもえ林間
40:23
神話が隠したものとこれ日本で語られて ないんであのびっする人
40:29
うんごく一部ね林でこんなに話したいこと があるんですがちょっとこれだけにしとき
40:34
ますけどもうんあの時間の関係があるので うんえ林間はですね入市の会員
40:41
議員勤めただけな大統領になったんです けどもうんえでしばらく間空いて弁護士加
40:47
をやってて大統領になったんですねうん うんで弁護士はウール外の弁護士だったん ですああななるほどはいはいで彼はですね
40:54
奴隷配論者じゃなかったんですで人種館の 平等に断固反対しこれ書き間違いじゃない
40:59
ですよ人種間の平等に断固反対し黒人を ですね うん奴隷でもアメリカにいちゃいかんと
41:07
いう感じですようん自由国人もきしらんと なるほどアフリカ配置中部への強制由をさ
41:13
せようとしたんですねうんあのヒトラと 一緒ですねま一種ね種人種の問題にしてる
41:19
んですね圧倒的に白人は優位だていう信念 をうん持ってますあの林間は黒人は人間
41:26
扱いしないですねでえ1861年林間を 大統領就任前に連邦政府が南部の奴隷性に
41:33
干渉することを禁じる憲法修正案を指示し てえ通過させたんですね南部の奴隷性は
41:39
そのまま維持しようとうんうんうんうん いうのが林間の考え方 です全然解放でもなんでもないですよね
41:46
うんうんやそれはやってるならやりゃいい じゃないかって考えですねうんでえ林間は
41:52
1849年に米国トップクラスの企業入り のいセントラル鉄道昔はほらうん横断鉄道
41:58
作って鉄道がうんあ最もメジャーなはい大 企業でしたねそこの顧問弁護士代理に
42:06
ロビーストで鉄道理県の中心人物うん全米 でのなるほど全米での鉄道理県の中心人物
42:13
が林間なったんです全米ですようんだから 大手あの鉄道会社社長もやってんです当時
42:20
の鉄道の意義ってすごいですもんねそう はい今と違うから今の今の今のでまでね今
42:26
の自動とですねネットとロケット産業を 足したようなぐらいが大きですそんな感じ ですよねえそれとま不動産業と基本的なね
42:32
インフラのね中心だからあそういうこと ですねで北部大陸横断鉄道っていうのは
42:38
うんあれ北部だけ通ってんです最初あ北部 ってあのこあ米国の北部ああなるほどはい
42:44
はいでその建設を南部が収める関税を原子
42:49
としとなるほどだから南部を起こっちゃう わけですそれ起こりますよねうんで連邦税
42:55
収入は9割が関税で ねうん林間はその関税を大統領就任2日前
43:01
に15%から36引き上げられた関税を 実際に強制中傷するとめにだから彼が就任
43:07
をきに関税が倍になったのうんそれ南部 ですよ主に南部から取るの完全をね返し
43:12
たってそれで北部の鉄道を作るねえ人気中 にさらに5割から6割に引き上げたんです
43:18
よ南部から搾取する怒りましたねそれえね で後でこの背景言いますからねなぜ関税
43:25
かっての言いますそれから1800年か 186年に実はですねうん社長奴隷制度
43:31
って世界中であったんですああの日本以外 あったでしょうねはいそうそうそうはい
43:37
ヨーロッパ各国もはいでそれがなくなっ てるでしょうんなくなってるけども
43:42
アメリカ以外は内戦で内戦ないですよね あんまそれ発表されてもいないしね元々
43:49
なかったってこれこ出てるのは大体ローマ とギリシャローマまでぐらいの奴隷とかね
43:56
いうのだけどそれ以降の話ってのほとんど ないですよねおっしゃるように近世
44:02
あの18世紀まではヨーロッパ各国も奴隷 制度やってましたからありますからねどう
44:08
いうことかっていうことですね1800年 から1860年の間19世紀になってから
44:13
大衛帝国を含む数十カ国はうん優勝方方式 で奴隷解放進めたんですああなるほど
44:21
要するに所有者に税金払ってあの解放させ
44:26
たんですうん でこれはですね人道的な面もあるんです けども資本主義果たしてく
44:33
と奴隷より低賃金労働者の方がいいんです ああそっかそっか帰ってね奴隷働かないん
44:40
ですよなるほどうんで日等000にしとい てすともう奴隷じゃないですよねああそう
44:47
かそういう目がね大事なことですよこれね 日1000円にして倍働いたら1500円
44:53
やるって言ったら倍働くんですようんそう なんですよねこっちのが過酷ですよ過酷 ですねうで南部の奴隷って実は手厚くです
45:02
ね研修もあったりうん医療とか食事とか かなり手厚かったらしいですうんまそう
45:09
いう意味でのね奴隷福祉っていうのはあっ たんですねあのどれって名称は悪いけどね
45:16
うんで えだからアメリカでもリカ就任前に
45:22
あるいは就任してからも散々議論があった んですけどもうんもし奴隷解放するなら
45:27
うん優勝で解放すりゃいいじゃないのと うんうん他の数十カ国と一緒にのように
45:32
うんうん うんね林間南北戦争始まって から奴隷差別論者だったのにうん急に奴隷
45:41
解放宣 うんねなるほどねなるほど奴隷か低地労働
45:50
者そうそうこれ大事な指摘ですねこれ今 非常に今でもそういうとこ考えなきゃいけ
45:55
ないからでは1833年に奴隷制度廃止法 が成立してしてたんですねでインドや
46:02
アフリカを含む奴隷制度廃止するんです けど奴隷所有者に賠償金200万ポンドを 払う優勝方式でうん1838年までに
46:10
イギリスが奴隷なくなったんです大衛帝国 うんだからアメリカも一緒に同じように すれば良かったのにうんうん世間で言われ
46:18
てんのは奴隷解放と南北戦争が結びついて てうんうんどそのために林間戦ったみたい
46:24
なねで70から90万人死んでんですねで 国家経済の40%が破滅して破壊されてん
46:30
ですがうんうんおかしいですよねななんで 戦争したかうんそうなんだよこれねでで
46:37
戦争した理由はですねありましてですね 奴隷解放じゃないんですねえ南部振興の
46:44
目的は南部振興の目的は議会でも決議して ますうん え南部はですねこう高関税かけられてると
46:53
かああの北部にいじめられてるので南部の 白人がですようんうんあの合衆国が分離
46:59
することを考えたとうんうん合衆国が脱退 する権利って憲法に保障されてんですある
47:05
んですよねだから憲法に合憲的に脱退 しようとしたのを許さんとうんうんね中央
47:11
集権的な帝国神国家を作るという林間の 方針でうんうんうん南部に進行したんです
47:17
ね で北部の方が弱かったんですうんあの北部
47:23
のですねうん民衆も兵士ものうんその意味
47:29
のないっていうかあのむちゃくちゃな南部 進行を指示しなかったんですうんうんだ
47:34
からそうですよね北部の軍人って相当がね 離脱したんですあれ氾濫を起こすものいて
47:39
うんうんご存じと思いますが最初南部のが た強かったんですよそうでしたね下の方に
47:44
攻め込んできてでリカは南部の奴隷に判断 を起こさせようと思ってうんこれれで奴隷
47:51
解放宣言なしたんですよなるほどねこれが 事実ですねうんでも氾濫起きなかった取
47:57
なかったですねうんそれは奴隷たちは白人 の所有者を人間関係できてたからうんええ
48:04
いやだからあのアンクルとスビとかね いろんな あの風とにサリルとかね見れば分かるよう
48:12
に今問題されてるけど も黒人奴隷がそれなりにちゃんと繋がり
48:18
持った一種の家族的なねものあったっての が分かるんですよねそうですあのそれは仕
48:25
たげられてたというのはあるかもわからん けど今おっしゃったようにそういう関係 だったんですよね判起さないいろんな部分
48:33
だけ作品はうんプロパガンダですリカの 後ろにいるうんシティウォール街が書かせ
48:39
てんです作作らせてんですねうんだ今と 一緒ですよそうです
48:45
ねだこれのねあれも歴史がこれでねやっと 今ねこういう嘘がね少しバあのこじ開け
48:55
られ始めてることですからねこれであの こういうことはねトランプは知ってます
49:00
うんどうでしょうねトランプはあの ジャクソン大統領最も尊敬しててえ リンカンのことを語る時は留保をつけてん
49:06
ですうんただあの世の中に警語をするため にえ第1次政権の最後の方はリカの肖像も
49:14
ホワイトハウスに飾りましたけどうんだ けど共和党の人も多分90何%知らないと
49:19
思いますなるほどね子供の頃から叩き込ま れたからこういうあの列のねあれは事実を
49:26
は神様だってうんこの頃からアメリカ人も 叩き込まれてるから知らないです ねよってアメリカがアメリカを取り戻すに
49:34
はリカを超えなきゃいけないんですがうん でもその先があってこれを今日ちょっと 本題で話したかったんですがその先に関連
49:42
するのは今の話題と通じてましてうんうん バイデン政権は反米的グローバリズムで
49:47
介入主義ですよねうんトランプ政権は アメリカ第一主義ですがうんアメリカ第一
49:54
主義的派遣主義うんへの誘あると思うん ですねもちねそうですねあのつまりねこれ
50:01
これいつも言うんだけど西岡二さんのあの 話の最後の著書にアメリカは建国
50:08
以来国民国家であったことはなかった常に 世界であった新世界そま世界であってだ
50:16
から今言って派遣彼らはそれ派遣じゃない んですよ開拓あの建国だから
50:24
グリーンランドもねもっと言えばカナダも 一緒になればいいじゃないかとあのルジア
50:29
をあの買い取ったりアスカを書いとったり ねそういう感じですからおっしゃるように
50:35
ねあの言うこれ派遣主義と言うかどうかで も当人たちは派遣主義と思ってない可能性
50:43
があるはいそうですうんあのまさに 素晴らしいあのご指摘だと思いますねえ
50:50
トランプも共和党もま民主党もそうです けども合衆国憲法を否定しないですねうん うん合衆国憲法はあ全ての源アメリカの
50:59
アイデンティティ正義のシンボルですね うん うんその合衆国憲法はあ今本当水島社長
51:07
素晴らしいあのお話をされたんですが派遣 ではなくですねうん富なんですうんですね
51:15
あのアメリカの公の領土を増やすんじゃ なくてうん民間のうん富として搾取する
51:22
ためにうん土地を取りに行くんですそうな んですよで
51:27
その仕掛けは何かというと合衆国憲法なん ですうなるほどねいやそれが保証してるん
51:34
ですねはいうん合衆国憲法はうんあ制限
51:39
選挙によって選ばれた人間によって決め られたんですけども当時の制限選挙は人工
51:45
費5%ですうんで5%の中でもそんな無茶 なことやっちゃいけなっていううん反対が
51:50
ある中を買収とかイカさとかあ知らせる 知らせずしてあるいはあうん
51:57
色々すっ飛ばして決めちゃったのが合衆国 憲法なんですねうんで合衆国憲法こうです
52:05
ねトランプはあリカの招待を知ってると うんでもちろんこの辺は論外ですようん
52:11
うんうんうんでえ合衆国憲法の精神と言っ てるとうんもちろんジャクソンを尊敬して
52:16
てジャクソンは反オルガですけどねうんで もこの合衆国憲法に後ろにいたのは
52:23
シティなん ですで95%の当時あれもっとですね
52:29
97%みたいのま自衛のみが死体ですけど もうんうん主にねは知らされずあるいは
52:36
強烈にうんうん合衆憲法に反対してたん ですうんそれを言ってみれば無理くり通し
52:43
たのがけます うんそうなんですね
52:48
えだから今の話で言うと南アメリカとかね ああいうところになぜアメリカは
52:56
あのたまたまスペイン戦争でフィリピンは 有したけども他のイギリスやそういうもの と同じ道歩んでないな今の説明で納得
53:06
できるですおっしゃる通りですねだから リンカを超えればいいだけじゃないんです ねももオリジンがそうなんですだから日本
53:12
と全然違う国なんですよそういうことなん ですよだからでもうちょっと詳しく見ます けどねここで終わるとちょっと中途半端な
53:18
んでマジソンとかハミルトンとあの有名な 国憲法制定に
53:26
いうあの書面文書がありましてここにです ね合衆国憲法を作った目的が書いてんです
53:31
うんで私作ってないですはいその通り彼が 書いた通りこに書いてあるんですけども
53:38
圧倒的多数ってのは大衆のことですはい 97%のことですによる議会を通じた先制
53:45
を防ぐのが合衆憲法です うんだから彼らからすると3件分立っと
53:51
いうのは大衆うんに権力を渡さない道具
53:58
うんでそれは生きてて例えば例えば トランプが大統領になったって議会は
54:04
うんまだあと13はウール外派でしょうん そうです共和党でもライのリノが共和党の
54:10
中でもまだ加水以上でしょ主流ですよまだ ねはいええとかね議会があの国民の手に
54:17
落ちてもうん司法がストップするとかね それが3件分立ですねで合宿憲法の憲法
54:24
制定議会の そそういう制限選挙で選ばれたメンバーは
54:31
全員利害関係者ですステークホルダーで そうなんですね全員が土地持ちでうんそれ
54:39
から国際を持っててはい債権を持ってて うんね当期当期をやってる人間でうん
54:46
例えば当期当期不動産東京代々的にやって てうんこの当時全米1のうん不合は誰かと
54:56
言とあここにやりますねワシントンです ね隣国の父と言われた人がねだ今と一緒
55:04
ですよトランプも不合だしイロマスクも 富豪だしねそうねうんでこれどうやって
55:09
どうやるかって言と一緒ですよ うん当時のアメリカって東海岸だけでしょ
55:15
ほぼ東まあのちょっと南も行ってますけど 要すに東側だけでそうね土地を取りに行く
55:21
んですよ西江西江とそうなんですねで インディアンは人間じゃないから全部殺す
55:26
て全部殺すでその土地をあのうんこう人
55:31
たちはガメちゃんで払い下げてもらって うんでがめて払い下げとて噛めた後うんね
55:38
南部の税金使って鉄道通すんですよそう いうことですね そう冒頭するわけうんそれで大金持ちに
55:45
なってさそういうことですねこういう人 たちはねでそういう人たちがうん合衆国
55:51
憲法制定会議のメンバーなんですうんほぼ 全員でそれだけじゃなくて
55:56
このこ制定会議のメンバーは目端が聞く人 ばっかり でベンチャーですなうんイギリスから独立
56:04
したとその戦争を通じてあるいは戦争直後 には当時は週がバラバラですねあの連邦の
56:12
法って言ったんですかはいそれとかあの 合衆国ならなる前のあの連邦会議のうん
56:19
債権ね戦争やるための債権をがっちり 買い込んでたんですようんそうですねでで も
56:24
あのしばらくしてもねあの合衆国の力 そんなに協力ならないからうんうん催債権
56:32
暴落したんですよ おおでそれをうん合衆国っていう器を作っ
56:38
てなるほど税金を大量に込んで債権を冒頭 させたわけですねそそれのそれを邪魔され
56:47
ずにここにややるのが合衆国憲法だって 言ってんのよマジソンとハミンがまこれ
56:53
実際そうですもんねうん は草の民主義人民主権側の立場の思想を
57:00
持ってんだけどうんワシントンは全員を うまくまとめるっていうポジションにいて うん黙認するわけですよそうでしょうね人
57:07
もそうですもんねうんねで合衆国憲法の 体系っていうのはここで目指したのは土地
57:13
税とか所土地税じゃないと不動産所有者が 取らずに間接税中心ねで消費税もって言っ
57:19
てんですよ うん考えてますね彼らの思想はうんこの時
57:25
は独立自衛もうん中があこういったあの 派遣とかうんあ企業社会主義独裁に逆らう
57:33
とうんだから中間層を潰す道具です消費税 ってうんうんでそれっ
57:38
てどっかのどっかに似てませんか似てます ね日本ね10%ちゃましたねうんとか俯瞰
57:45
紙幣を発行させないとかねえそれから土地 登記ねえ登記した土地を冒頭させるとかね
57:54
それからあのま統一輸入関税ね北部の製造 業を守るとかうんそれからイギリスによる
58:00
通称妨害の保護とか外国市場の解放の共用 のための連邦海軍が必要だから合衆が必要
58:06
だったんですようんこう守るんじゃなくて うん外国に出てって解放させる市場を
58:12
うんねここ80年日本がやられたことは 合衆憲法の魂なんですそうですねこの結果
58:19
でみたいね言えますよねでそのパワーの源 は海軍だって言ってんですようんうんこれ
58:25
合建国時の思想ですようんええそれからあ
58:31
債務者貧乏人とか奴隷の氾濫に対処すると ねそから奴隷制度保護も合衆国憲法の魂な
58:37
んですうんでさっき言ったように インディアン制圧のための連邦陸軍の創設 っていうのもこれの魂なんですね
58:44
インディアの制圧ねうんうんだから合衆国 憲法100%パーフェクトだって言ってる 人はパナマどうとかグリーンランドどうと
58:52
かカナダどうとかって何とも思ってないと 思いますねうん そうなんですよ富の延長戦上だと思自分
58:59
たちのそういう意味でのねあの実務なん ですよねはいでだからそそこんとこみんな
59:06
間違えて帝国主義的な政策とかねなんだか 色々批判しても全然響かないんだよね相手
59:12
にはねトランプさん自体もそそう思って ないですよねこれねいや
59:19
あのもう1つ言うとやっぱり1番真ん中の あのルジアなってフランスレのあれと
59:26
大きかったでしょうねこのこの連中がね うんそうですねもうそれで確立できたって いうかねうんあのそういう意味での学習
59:34
憲法経済政策っていうのかなこういうね うんあの日本も失われた160年を
59:40
取り戻さなきゃいけないんですがアメリカ を見る目はガラっと変えなきゃいけないと 思いますねうんそうですねこういう人たち
59:46
なんだっていうのを根本からねスタート からそうだっていうのね分からないとだめ
59:52
ですね本ですからあの事務以来のですね ある縄文数うんうん2年と全然違うんです
59:59
よもうあのそれこそトマホブのね万人の 万人による戦いの中で生み出された知恵
1:00:07
っていうかね奴らのうんこれほ富を売る 知恵ですそうなんですよところが日本の 場合はね富をシェアする知恵みたいなね
1:00:15
ことで考えてるからねそうああ縄文それ から五行党から始まって貴族社会武社会と
1:00:21
ありましたが言ってみればですね分かり やすいイメージするとずっとキノに門が
1:00:26
派遣を取ってた国みたいな国ですよそう ですね分かりやすいですねそうそうそう
1:00:32
いやだからあのあるで言うと我々の場合は あの保険の時代をごご民とか言ってるけど
1:00:41
あのシェアの問題なんですよつまり国の富 とかねあの事務天皇の白Uから縄文時代の
1:00:49
繰りを植えてみんなでシェアしながらね やってってこある意味で言うとあの出雲の
1:00:56
国も国森国森あの国譲りもみんなある意味 でシェアなんですよねとここっちは集ねに
1:01:05
富をねそうでしかもですね言ってみれば 急行一民じゃなくてですね民一民ですよ
1:01:11
そうですねみみなんですよそうそうなん民 が出すんですようだから根本的にこの違い
1:01:18
とね方向を見とかないと間違えますよね腹 て喋ればわかるなんていうねえなことをね
1:01:27
石政権の人たちは考えてるかわかんない けどえっとかなり時間立ちましもう
1:01:33
ちょっとだけじゃあ急ぎますでまこの話な んですけどもはい えまここで書いた通りでこ繰り返しません
1:01:41
ね3つの目的があってはい原爆でえこの うん目的果たしたということなんですけど
1:01:49
もあ実はですねこの本にですね日本に原爆 を落とした最高会議のんの議事録が出て
1:01:56
ましてえそれ暫定会議っていうとこの議事 録なんですねうんうんうんうんについて 詳しく書いてるんですねで暫定委員会だ
1:02:03
暫定委員会とは何かっていうことも詳しく 書いてるんですけどもえこれを見て いただきたいんですが日本語に戻しますね
1:02:09
日本語に訳しますとですね1940年5月 31日暫定委員会の会議の議定書会議議事
1:02:14
録ですうんここにですね5月31日昭和 20年うんうんメンバーはヘンリー
1:02:20
スティムソン長官とかジェームスバーンズ ね え後の国務長官うんうん
1:02:26
この2人はあのバーナードバルークのコブ うんああなるほど あのロシアドの大人と言われてユダヤ大子
1:02:33
のトップですねえ実質戦争最高石にしたね 冷戦対戦を作ったと言われてるバーナード
1:02:39
バルークねうん第1位対戦時からアメリカ を仕切ってましたけどねうんでトルーマン
1:02:45
大統領出席してないですけどトルーマン 大統領もバーナードバルクの下部ですから ねうんうんでその他出席者は
1:02:51
オッペンハイマーそれからコンプトン博士 この人キーマンうんそれからま軍と
1:02:56
グローブス少ねこの人原爆の最高現場責任 者ですけどこういうメンバーで会議をやっ
1:03:03
た疑似録があってうんそこになんて書いて あるかこれが英語なんですけどねコンプト がうん正式報告してるんですがこれを日本
1:03:10
にちょっと訳しますとうん えコプト博士は原爆開発の様々な段階に
1:03:17
ついて説明したとこれ昭和20年の31日 ですね第1段階はウラン235の分離が
1:03:23
行われたとうんね分離ですよ第2段階では 増殖量を通じてプルトニウムまたは新しい
1:03:30
タイプのウランうんまこれはねウランて 言ってますからねうん得ることができる 濃色物質を生成したと第1段階は現在の
1:03:38
爆弾を材料を生産するために使用され第2 段階は現在生産されてるものより爆発力が
1:03:43
大幅に向上した原子爆弾を生産生産すると でここでまだあのウ型の原爆もできたって
1:03:50
報告ではないんですねうんで続けます濃縮 物質の生産は現在では数ポから数百ポンド
1:03:56
のオーダーねうん欲しいて言ってるとで 創業規模を十分に拡大して何ともの生産が
1:04:01
可能であると考えられていたと何とも できるんじゃないかとこれからねと考え られていたとうんでこっからなんですけど
1:04:08
も第2段階の生成物から製造される爆弾は 実際の運用ではまだ実現されていないうん
1:04:15
ね昭和20年の5月31日でまだ実現され てないうんそのような爆弾は科学的には
1:04:21
気場の計算では確実あると考えられたと うんうん特定の技術的金的な困難を考慮
1:04:27
すると第2段階の実現にはここねここうん 来年の1月から1年半かかりということは
1:04:34
21年になっちゃいますねうん大量の プロトウムつまり長崎に落とすぐらいのを
1:04:40
取得するには3年かかるって言ってんです ねだから1949年になんないとできない
1:04:48
とそういうことですねうんで競争国が 追いつくためにおそらく6年かかるという
1:04:53
報告がありましてですねうんうん できてないんですうんのはずなんですよね
1:04:59
うんえでえこいはトリニティ実験の話し ましたけどもうん今度本番の原爆広島長崎
1:05:09
落ちた後ですねこの陸軍の工作部隊と別に
1:05:14
調査団が入ったの10月ですからアメリカ の調査団ねうんうんうんえそれより先がけ
1:05:19
てえ独立した専門家がですね有名な専門家 がうんさんに入ってんです見に行ってん
1:05:26
ですうんそれはアメリカの航空業界のUで うんうんでえアメリカのアメリカ軍にも
1:05:34
あのあれですよね爆弾効果のですね測定の 専門家として貢献してる人物なんですね
1:05:41
すごく大物で彼がですね広島長崎に入る前 に太陽なものようなものが地上を
1:05:48
5600m爆発したわけであってうんうん で彼はエネルギー計算とかもう当然やって
1:05:55
うんうん広島崎はこうなってるという風に イメージを描いてうんうん来日したんです
1:06:01
ねうんこうですようん全てが殺人にきし てるあ
1:06:09
つまり地方で地標でこれはあの日本や アメリカの公式発表でもうん4000度
1:06:16
でしょうんそうですねねはいこれで太陽 そのものて言っとこの火球はうん数万度
1:06:23
ですかねうんねで1km離れてもなんだ 10001200度とかなんとかそんな
1:06:29
ことでしょださこうなってるはずだとうん 全部殺人になってるとうんところがあ広島
1:06:37
長崎に来てみたらこうなってたとうんうん これが当時の写真うんそうですね
1:06:43
はいで彼はびっくりしたとうんで必死に 探したらしいですよ広島長崎中をうんこう
1:06:50
なってるところうん見つけられなかっ たってんですよ
1:06:56
で彼はその他いろんな調査をしててまた これはベッド話しますけどもうんうん
1:07:02
アメリカそのこと発表したらうん今の水島 社長と私と一緒でうんうんソース感食って
1:07:09
うん当時はバはないけどうん一切出れなく なってまそうでしょうねはいということ
1:07:15
らしいんですねでえ例えばこれもそうです これはあのbsl4システ説ね長崎のうん
1:07:21
うんえこれからうんえエバラのレプリコン
1:07:27
を作るとこですけどその近く爆進地で長崎 の爆神地は刑務所だったんですねうんの兵
1:07:33
がそのまま残ってるよってこれ展示なん ですけどもうんうん爆進地で兵でも残ん ないですねう普通だと溶けちゃうだろうっ
1:07:41
てねなくなります蒸発しますねええそれ からこれは広島ですねこれは有名な写真で
1:07:48
見たことあると思いますけどねもちろん うんこれ殺人になってないですね うんこれは大体かなりイメージに近いです
1:07:55
それでもそうでしょうねうんいやこれね
1:08:00
あの極めてちょっと色々まいろんな説は あると思いますけどねあのここの今林さん
1:08:07
が言ってることはね本当にねもっと ちゃんとね検証されるということでね
1:08:14
あの例えば今あの我々軍事討論やった時科
1:08:19
爆弾 をあのこないだねロシアが超音速ご長うん
1:08:26
乗ってやったとあれやるともうあれです 3000度出るんですよあれは実際科爆弾
1:08:31
っていうのは正直は高度になった正油団 これが6発続いてるっていうこと考えると
1:08:39
ねあさんの言ってるねこともね十分あの
1:08:44
例えば原爆が落ちてその上空で爆発して こうなったっていう風に本当に言える
1:08:50
かっていうとま我々も元々前提としてそう 思ってるじゃないですかでもちょっとこれ
1:08:57
はね今言ったようにこの問題考えるとね あのもう1回きちっと検証した方がいいで
1:09:05
社長ですねうん実はこの写真東京の写真な んですああね東京大空東京大州だねで東京
1:09:13
大空州の方が被害が大きかったですうん似 てるでしょいやだって私ね自分の南京の
1:09:19
映画で10万人一までわっと殺ってで みんな遺体があるでしょ黒になってこなっ
1:09:25
てるそれをずっと見せたわけですよもう テレビじゃ見せられないからでその次に 今度は原爆のまボンてやったの毎1やって
1:09:32
それで写真があるじゃないですか見せ た全く差がないんそうそうだからね本当か
1:09:43
ねって最初みんな思うかわかんないけど ちょっとそこはしっかりね見なきゃいけ ないうんだからこれがですねあばあの
1:09:51
セバスキって方なんですよこれがうん こっちに近いのかうんねこの光景がこっち
1:09:58
に近いのかうんよりこっちに近いのかです よ うんあの絵から言ったらまま私もだいぶ
1:10:06
写真は見たつもりだけどこっちに近いです よええええでセバスの結論はそれで
1:10:12
うんアメリカがあの原論会から追放された んですでねそうそとこれもう1まこれ
1:10:19
ちょっと余計な話かわかんないけど あの今言ったそういう
1:10:25
残量の放射能とかいろんなもの言われてる じゃないですか障害とかねっていうことも
1:10:32
含めてあのやってみるのともう1つは
1:10:37
あの瀬島竜三さんがねあのまこれ噂噂って
1:10:42
かよく言われたことあるじゃないですか 原爆を不発だった原爆をそれ大使館に届け
1:10:49
てロシアはそれはそれでやったとかね言っ てるけどもこういったものも1つとね
1:10:56
あの趣旨のプロパガンダカカモフラージュ ですそうというね可能性があるじゃない
1:11:02
ですかうんでこれ前はやった省略木ね 200mですよはい3000度で残った木
1:11:10
うん展示されてんですこれ広神にうんそう ですねはいいやええ私もそのねさっき東京
1:11:18
大州のねはいで建物の問題がああいう形に なるのかどうかでね私あの空中爆発のあの
1:11:28
中国がやったまこれどこまでとかわかん ないけど中国も核実験やって宣伝線であの
1:11:35
え小屋とかそうの吹っ飛ばすのやってる わけですよあのであれはビロビロビロて
1:11:41
本当にこう上に上がってまあれは多分本物 だろうとウィグル地区でやってで実際には
1:11:48
それ関わってた兵隊が全員死亡したんです ね自民介護それからウィグルジも相当後の
1:11:54
でやれたけど ちょっとこちらのね感じが違いましたね 雰囲気がねそうですね都市に落とした
1:12:01
からってこ言う人もいるだろうけどもま 広島長崎に原爆かこ好き原爆落とされたと
1:12:07
うんうんかこ好きで原爆落とされてこの 成果ね上げたわけですけど原爆が化され
1:12:13
なかったかどうかってことですけど10 10の観点がありましてこれをまいったか
1:12:18
なうんちらっと読ちょっともう言いますね もってくですえ米国市のからのアプローチ
1:12:23
ですねさっき言った議会技ですねえそれ から被爆者の当日語った体験だ今じゃなく
1:12:30
て当時語った体験だそれから臨床状況4番 目物理的状況5番目証拠写真映像これ
1:12:38
フェイクも入ってるとそれから6番目原爆 資料官の展示え7番目米国人等の証言8番
1:12:44
目日本史からのアプローチで戦後最えっと 終戦行使は鈴木内閣でうんうんえ戦後最初
1:12:52
の内閣は東国内閣ですが こんなこと仕切れる閣僚がいただろうかと
1:12:58
そうだね副総理うんこのフマ うんいないでしょうね福のヒマだったん
1:13:05
ですね服装理学はねそれから9番目医学的 研究対策これは今にも続くそれがその他と
1:13:11
これ10の観点からですねあの見ていき たいなという風に考えてますねうんうん うんそれと時間かなりなくなったんでえ
1:13:18
飛ばしますがこの問題と一緒ってことです そうなんだよねうんフェイクですねうんこ
1:13:25
フェイクですもんねそうなんあのここ3年 のことを考えてもねで原論統があるそう
1:13:31
いう形で作ってねあのま変な話だけど富の ね生み出すていうかそうですねでま住宅地
1:13:38
にさっき写真ありましたけどbsl4施設 があってうんこれ前ありましたっけね断層
1:13:43
がここまで来ててうんうんで調べないと 調査しない断層の調査しないでパブコメが
1:13:49
10万弱集まってるはずなんですけど9万 から10万ね未だ言わないですね応募数も 言わないですよね
1:13:56
え日の変更も言わないとでえ森内さんて いうbsl4長崎のbsl4のセンター長
1:14:03
がもうやりませと手紙を出しちゃってると いう話は前回しましたがこの人ですね森内
1:14:09
さんねそうですねはいえずっと長崎大学な んですがniidにいたんですねパウチの
1:14:15
とえエリートのにこっち側ののとこねこの 方でえこの方
1:14:24
がクの時長崎新聞のうんインタビューに 答えててこの方は日本まるまる陳学会議事
1:14:32
だったらしいです がインタビューの問い思い副反応を懸念 する声は根強いほとんどの理由は気だって
1:14:38
言ってんですねうんそれなら打ってと 考え直してもらうようにするとそれから ファイザー性やモデルナ性はメッセンジャ
1:14:45
rnという遺伝物質を利用してる未知の ちと警戒する人もいるってことに対しては
1:14:51
mrnaは生ちんではないので体に入ると あっという間に消失せるってこれ嘘ですね
1:14:57
嘘でしたね全然ファイザー報告してました もんね厚労省にねとかね因果関係は不明だ が接種後の死亡例が国内でも複数あると
1:15:05
これは2月から医療関係者中心に打ち始め て6月に確か18歳以上にうん拡大した
1:15:12
わけですねですすぐにも死亡例が出てるん ですけども出てますね十分にデータを集め
1:15:17
て解析しないと分からないとうん分らな いっつってんだよねで特別なことが起こっ
1:15:22
てるという証拠は見つかってないと仮に あるとしても非常に珍しいことという風に 答えてる人がうん長崎で今度エボラをそう
1:15:30
なんだよ入れませと言ってんだねこれね 怖い話だね怖話ねうんで東京もって話ね
1:15:37
こないやりましたねここで建設されるって 話で1月6日からあの解体っていう話し ましたけど始まりましてああそうですか
1:15:45
ああ本当だで国民がね切実に要求してる ことなかなかやらないのにこういうのは
1:15:51
あのまスジ実 やるこれ本当にでなんで正月明けからやん
1:15:57
なきゃいけないんでしょうかねぴったりね それも不思議ですねいやだから入らせると かねうんそのストーリーができてるのか
1:16:04
わかんないよねわかんないけどこれはま あの余談を持ってねえ余談を持たずに中止
1:16:11
したいとは思ってますけどねえ開示しなっ て言ってますからねえ国民の混乱を招くの
1:16:17
で開示しないって言ってますよねうんいや 混乱招くな分からないとみんなパニックに
1:16:22
なりますよ本当にうんそうですねでまあの 4月には日本版CDCができてうんWho
1:16:29
総会は5月に行って決まりましたでこのま 行くとですねもうアメリカはら知らねんっ
1:16:35
て感じでいや本当にねねで日本が旗振って
1:16:40
これだから戦闘ランナーになっちゃって ねこ1番見ながら避難されますよこれ世界
1:16:46
から金も出してねでまた審議なし決議なし で決めちゃう可能性ありますねで日本のせ
1:16:52
になりますよこれうんでからねあのエバラ ちゃんも出るしねうんレプリコンちゃんも
1:16:59
出たらもう本当に目も当たらないですね そううんで国際保険規則は拒絶する権利が
1:17:05
あるんですが7月準日が期限で国会でやっ てないですね通常国会でやるんですかね
1:17:11
いややるんでしょこれええずるずるとやっ ちゃいますよこれで今年の夏ねこれは私が
1:17:17
言ってるわけじゃなくてねあのいやみんな 言ってますねうん聞されるといやそば屋の
1:17:23
おばちゃんまで言ってるからねこれええ みんな大したもんだなと思ってねあでま
1:17:28
今年これはもう最初の話に戻りますけど まさに認識抜本的に見直し心と魂の一層の
1:17:34
磨きでやっぱ行動ですよねそれぞれの行動 やっぱりそれぞれのねうん必要だと思うん
1:17:39
ですがそれでうん私はねあの厚労省とか WOのもので随分やりましたしはい
1:17:45
やっぱりあの日本を取り戻すの頂点はこれ だと思います ねこのねはい番組でいい写真作って
1:17:53
いただいたんですがはい あの根本的にまずっと我々も経済討論とか
1:18:00
ねええやってきましたけどやっぱり財務省 このね最初財務省も今30年財務省の
1:18:08
いわゆる財政緊縮とかねこういうのやって きてあのやってきたんだけどもそういうの
1:18:14
を反対して積極財政とかいう人たちも実は なんだ私が仕ってるからなぜあなたもその
1:18:21
通りだよと100%賛成だとだけどなぜ 財務省はそれをね変えないんだと一応ま
1:18:29
あの悪いけど東大を出たねそれらにみんな ね知識とか知性のある人間が一応
1:18:36
ファースト役所と言われてんだからそこに いるのになんでこすみんな衝撃ばっかりに
1:18:43
なって出世でって馬鹿だからというねそう じゃないでしょと実はその財務省に関わっ
1:18:50
てる日本だけじゃないねそういうものが あるでしょとボール外の分だそうなそ簡単
1:18:56
に言うとそういうことそれを言うんだけど もあのね1年ぐらい前まではね頑固に財務
1:19:03
省その財務省被害はみんなするんだけども そっち行けないんですよだから私それ言っ
1:19:08
たんだ財務省はFRBにしろね何にしろ 向こうのね指導する人間の中のね出作間と
1:19:18
してこの30 年やってきたんじゃないのと財政金行論と
1:19:23
かねだからそじゃないでしょと憲法のあの あの財務のね問題だけじゃないでしょっ
1:19:29
つったんだけど今おっしゃるようにもうま 林さんがそういうのもねやってくれたこと
1:19:34
もたくさん大きな貢献してると思うけど やっとその人たちがまここ半年1年でね
1:19:42
その海外の影響当たり前のことなんだけど ねいうようになりましたそううんまあの
1:19:49
無限に壊そううってことではなくて変わら ないならねうんこのニューワルドあの中間
1:19:55
層を潰すて方針の消費税を廃止しないとか いやいやあのいやそうですよただねこれ
1:20:01
やっぱり私は財務所ってのは金集めて国税 の殺殺やって予算の組み合せやってだから
1:20:09
集めて調べて配るっていうね全部やってる じゃないですかそれが繋がってるわけだ
1:20:14
からやっぱりある意味で言うと基本はね すぐにはできなくても買いたいっていう
1:20:20
そう国税長分離でねそうそういう風にやっ で人も入れ替えてねそれで今直接的なこと
1:20:26
だったらその財務省が指導してる消費税と かねこういうのをゼにするとかねでMMT
1:20:32
を原速にすることそうですはいていう風に やるのが1番ねこれは本当ね国民の命と
1:20:38
生活にかかってるからねうん命と生活と 独立ですねそういうことですねインボイス もそうだしね中小企業の方も困ってるしも
1:20:46
1万車 あの潰れてますからね中小企業はそれで
1:20:52
ですねあのこういう動きがありありまして え今のままなら財務省解体厚労省解体
1:20:58
Who脱うんうん等ですねそれ他にも解体 したいもの多数とすなわち戦後レジーム
1:21:04
変えた運動だと思いますえはいで4月29 日昭和の日ですね昭和100年昭和の日に
1:21:10
ですねえ国民の戦い4.2級今のままなら 財務省解体厚労省解体等党を求める国民の
1:21:18
連合ということでパレードでも日比谷公園 出発1時うんうんえ大集会四谷区民
1:21:24
センター開演18時40分とお聞きして まして私も参加するうん予定ではいあのよ
1:21:30
私もはいもちろんはいということなんです がぜ皆参加してもらいたいですよねあの
1:21:37
これねちょうどね日比谷の出発っっていう のはちょうどあの辺は館長外ですから非常
1:21:42
にたくさんの人がま周囲をねあの放棄する 形になるとかねあのなれば本当にいいです
1:21:49
ねうんこれあのイホで食料の問題もねえ 当然あのあるわけであそうですねでここで
1:21:56
ですねちょっと視聴者の方にですねこの 戦後レジーム解体運動にあたってはいこれ
1:22:01
お国民が団結するには多くの人の意見を 多くの人も聞くことが大事だと思うんです
1:22:07
ねそれで社長お許しいただければ解体し たいもの大募集なるほど皆様の解体したい
1:22:14
ものをコメントしてくださいと大きなうり で番組ってこれコメント欄あるんですよね YouTubeもちろんありますよはい
1:22:20
そこにですねここも含めて解体したもを 是非コメントいただきたいそうですねもう
1:22:28
何でもいいですからね今までの日本の中に あってねこういうものを解体したいって
1:22:34
まあ今まとめて今言ってくれたけど戦後レ ジウムっていうものの解体なんだけどここ
1:22:40
にねもっと色々あるでしょうからねいや もういろんな話ちょっと話すともうバっと 出文部科学省とかね総務省とか日米労動
1:22:47
委員会とかねもうぶわっと出てくると思う でそのぶわっと出てくるのをまたみんなで
1:22:53
共有するっことがこれ1つ全身だと思い ますねええはいそれとねこういうものが
1:22:59
あの今年あの参議院とかねあ都戦とかある
1:23:04
じゃないですかそういう時ねこういうもの をあの一挙にねこういう近人たちがもう
1:23:11
政府全部自民党も与党も野党も全部 吹っ飛ばしてねこう人たちがつまり今言っ
1:23:17
たこのことだけで実現して他のことは意見 違ってもいいま例えば私なんか核論じゃ
1:23:24
ないけどあの原口さんなんかはねあの嘘嫌 いていいじゃないかそれはそれは議論にし
1:23:31
ないんだからでもこの今言ったこの3点と かねこういうものについてみんな一致し
1:23:37
たらみんなでねやってもう一挙にその政府 変えちゃううんもう主流になる林さんも
1:23:44
根性出しても総理でもなるつもりでねあの やるぐらいの本当にみんなでとにかくね
1:23:51
あのあんまり1跡取りましたとかね2取り ましたつたって何にもないからうんもう
1:23:56
全部入れ替えちゃうっていうねで今草のね でねこの動きが大きくなってきてんですよ
1:24:02
そうですねやっぱ生活にも切実に響いて ますからねなんみんな苦しんでますもん
1:24:09
はいさっき言ったように中食企業は1万者 もう潰れたしねそれもあのパンデミックの
1:24:15
00融資っていうかねお金を貸してもらっ て今返せつって貸上がしやってるわけだ
1:24:21
から10年ぐらい伸ばせやってるんとね はいで金融庁や当も含めてね賃上げずに
1:24:27
配当も失われた30年で9倍10倍にし てるわけであってね配当外国株ですからね
1:24:34
それで財政が黒人になってるとかねそんな ことやるんだったらねもうもう財政ま
1:24:40
いわゆるま私は国際出すねべだと思います けど本当にそういうことやるためにもね
1:24:46
国民しかもう今やりませんからね国会議 本当に頼りにならないですからねこれそ
1:24:52
国会議全部買いましょうよというぐのね つもりで本にみ集まってくれるといいです
1:24:58
ねよろしくお願いいたしますえ今日随分 時間いいちゃって1つちょっと忘れてた ことがあってえもう1つ新刊がありまして
1:25:05
ですね最後の証人ファイナルウィットネス と言いまして私が推薦書いてるんですが
1:25:10
シークレットサービス警語館の青春はうん JFK暗殺でえ砕け散ったとうん
1:25:16
シークレットサービスに書いた本なんです あ暴露本でですねえ彼の真実への思いと涙
1:25:21
の記憶の性これねあ 報告を覆す証言が入ってますというのも
1:25:27
あの出まして1月せに発売だと思いますま 出てない戦上がってきたとこであの
1:25:33
ちょっと早めにご報告ですねこんな本も ありますんではいうんちょうどね昨日
1:25:38
たまたま自分の番組で ねあの暴露の論文が出たのそれ紹介したん
1:25:45
実 はケネディ はイスラエルの核武装にずっと出し質うん
1:25:56
なってたそうですねいろんなあのあれある けどねあの少なくともいろんな意味でのね
1:26:02
あの公式的なあれとは全く違うでこれぜひ ちょもう1回ちょっと出てくますかはい はいぜひこれはいポールランディスって方
1:26:09
があ60年はい経ってからあの暴露し たっていうねええこのぐらい立たないと
1:26:15
本当に言えないとかねものすごいそういう 力あったわけでそん中で突破してねこれ
1:26:20
書いてねあの自分の心霊貫いた人ですから はい是非皆さんまだ1月の末ぐらいらしい
1:26:28
ですかねはいまたなかったら紹介します ありがとうございはいえありがとうござい ました今日ちょっと少し飲みましたけど林
1:26:35
さんにうんなかなかもう全部刺激的なね話 をしていただきましたさあトランプ大統領
1:26:42
どういう形でこのね人類の歴史の転換 みたいなところで進んでくんでしょうか
1:26:48
我々の国はどんな方向であのねえ飲みの 心臓でねさっき言ったえ首相は進んでくん
1:26:57
でしょうかえま我々が主役にな るってことだと思いますはいえそれでは
1:27:03
ちょっと終わりにですねあのえお知らせを させていただきますえ林さんにもご出演
1:27:09
いただきますけどもえチャンネルさええ 対局20周年えあんまりこう私我々派手な
1:27:16
ことやるの嫌いなんですけどもこれは やっぱり20年一応頑張ったっていうこと でえ新春大講演会ということで海客20周
1:27:24
記念記念の記念公演会開きますえ新たな 時代を迎える日本と世界まこういうことで
1:27:31
えま早々たるメンバー林さん初めですね林 勝さんえそして原口和弘さんジソモガさん
1:27:39
川口エさんそしてま私司会は えさ裕子さんもうこういう形で
1:27:46
えこれからの日本まちょうどですね トランプ大統領が誕生していよいよ動き
1:27:53
なしちゃるそういう中で世界はどういう風 になってくかえお聞したいと思いますんで
1:27:58
え一言はさんにもちょっと言ってはいえ 昭和100年でえ解決20周年ということ
1:28:06
でおめでとうございますめでとうござい ますえまさに今年どう動くかうんそれ以上
1:28:12
に我々がどう動かなきゃいけないかという そうですね大会になればとはいえそれから
1:28:17
あ失われて160年の今日できなかった話 も私はこの講演会でお話ししたいと思い
1:28:23
ます楽しみ我もお聞きしたらなんかあの サイン会もあるということでかことでえ皆
1:28:28
さんにお会いできればと思いますはいえ それからえオンラインであの同時的にねえ
1:28:35
見ることもできますのでオンラインにもえ 申し込んでいただきたいと思いますえ よろしくお願いしますえ是非皆さんえ1人
1:28:43
のコずというかですねこぞってえ日本を 考え世界を考えるえ海峡20周年記念え
1:28:51
新たな時代を迎える日本と世界え置いて いただければと思いますえ今日はえ以上
1:28:57
ですありがとうございまし [音楽]
1:29:12
たりえ私はこの今回の講座をお引き受け
1:29:18
するにあたってちょっと大げさに聞こえる かもしれませんがこれを1つの士の務めと
1:29:26
いう風に捉えておりました日本は共産中国 とグローバリズム勢力に侵食されてます私
1:29:34
は例えで出すのはかつて歴史上のですね ポーランドですね大きな抵抗を示しました
1:29:41
けれどもこのポーランドドって国は なくなってしまうんですね日本は解けて しまう妖怪してしまってこの日本という国
1:29:48
がなくなってしまうんではないかしかも私 は孫の時代にですねそういうことが起こる
1:29:55
んではないかと非常に危惧しているんです ねこの国内に立ち向かうにはですね目先の
1:30:02
今のいろんな動きだけを追っていてもどう にもならないんですね自民党が議席を
1:30:08
増やしても減らしても立面が議席を増やし て減らしてもですね日本を救うことには
1:30:14
全くなりません日本はですね少なくとも こう200年200年に遡る貪欲な資本
1:30:22
主義ですねえグローバルの無限の拡大資本 主義の無限の拡大という大河の中でですね
1:30:29
翻弄されているわけです日本人はこの資本 主義の無限の拡大ですねグローバリズム
1:30:35
勢力の実は知恵をですね超えなきゃいけ ないこういったとこに初めてカロが開か
1:30:42
れると私は考えています我々はですね 当たり前ですけどもな以外の今の愚かな
1:30:47
マスコミですね愚かなマスコミの思惑を 超えなけりゃいけない我々はですね古は
1:30:55
マルクスの嘘でたらめそして今また拡大 しようとしてる共産主義の偽りをカパし
1:31:02
なければいけないんですねそして我々は ロシアイドやロラなどの認識を超えなきゃ
1:31:10
いけないんですね超えるパワーを身につけ なきゃいけないんですねその時初めて我々
1:31:16
の活動は開けると思うんですこの構造は そのことに向けたですね準備なんですね私
1:31:23
は今回の近代子の口座をそのようにい続け てます世界の構造を解き明かします実は
1:31:29
いろんなリスクのある話も出てくるんです ねだけども私はすることなくそして日本史
1:31:36
と世界史のも区別はありません日本欧米え ロシア中国等々ですねこの200年の世界
1:31:43
構造を立体的に解き明かしていきたいと いう風に考えてますそして私にとっては
1:31:50
今回の講座は最初でえ最後の大きな会と いう風にそういう覚悟で望んでいるんです
1:31:56
ねそして皆様にできるだけ深く深くですね 最大限の認識を皆様と共有していきたいと
1:32:03
いう風に考えていますまず大東亜戦争の話 から始まっています不の歴史に誇りを持ち
1:32:11
で貴重な教訓を学び失敗でさえ成功の元と
1:32:17
してね捉えればもううつては無限に拡大し ていくはずですえ我らに正ありとそして実
1:32:26
は磯がば回れなんですねこの金源大子の 体系の中でですね大きく大きく本質を掴ん
1:32:33
でいくそしてこれが一巡する頃ですね今 あのアメリカで戦ってるトランプトランプ
1:32:40
以上にですね世界を見つめるあるいは世界 を捉える知恵と勇気を身につけているかも
1:32:47
しれませんそう願っている金元大子行動 ですどうかよろしくお願いいたしますne


★★★★【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]

2025-01-20 15:32:17 | 美しい日本を (~web読み日記)
日本の将来を見据えるための重要な視点 ★★★★
 アメリカのヨーロッパの…世界の歴史ファンも必見!!!

【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]
 【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]
新日本文化チャンネル桜
チャンネル登録者数 20.1万人












57,146 回視聴 2025/01/18に公開済み
これまでの歴史観とは全く違ったアプローチで、独自の近現代史を構築するノンフィクション作家・林千勝氏と弊社代表の水島が、現代の様々な問題を論じ合い、今後の日本の視座を考える対談番組。

出演:林千勝(近現代史研究家・ノンフィクション作家)・水島総(日本文化チャンネル桜代表)

「9.28 有明国民大集会:全編」(53分)(¥300)
https://note.com/chikatsu/n/nb705395a...
※ 収益は「国民映画」の制作・広報・上映のため寄付します。

「世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃」
https://www.tokuma.jp/book/b657008.html

◆有料番組 ch桜大学開校!
 https://sakura-daigaku.jp/

・林千勝の「これが本当の近現代史」ご入会はこちら
 https://sakura-daigaku.jp/kouza/

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
 http://www.ch-sakura.jp/579.html

◆チャンネル桜公式HP
 http://www.ch-sakura.jp/
文字起こし

文字起こしを使って説明する
新日本文化チャンネル桜
チャンネル登録者数 20.1万人
動画
概要
チャンネル桜公式Twitter
チャンネル桜・YouTube本館
チャンネル桜・YouTube別館
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
161 件のコメント
choco suika
コメントする...
@rs69gbauhaus47
1 日前
77人のノーベル賞受賞者は、みんなイカサマだという事がバレた。
82
@defendwaterfield9340
1 日前
経団連、連合、日経新聞、NHK、解体!
86
@日斗実大木
1 日前
是非是非、財務省解体を願っております。
水島社長、林千勝先生 いつもありがとうございます❤
135
@airkou2381
1 日前
自民党、財務省、上級国民の既得権益解体
77
@sueeven
1 日前
とにかく財務省解体して、金の流れを断つのが一番ですな。
39
@ココチャンチャンネル
1 日前
財務省解体‼外務省解体‼岩屋外務大臣解体‼石破解体‼
54
@鈴鹿の風になる
1 日前
奴隷より低賃金労働者の方が過酷。アメリカ南部の奴隷は研修・医療・食事が手厚かった。白人所有者と奴隷は人間関係が出来ていた。奴隷の悲惨なイメージはプロパガンダ。
44
@田中和夫-x3s
1 日前
作家のあべ譲二さん『三島先生が今の時代に生きていたら耐えられなかったと思う』
44
@akaki036
1 日前
ジェイソン・モーガンさんがよく言う「あのワシントンが」の意味を今回のお話で理解出来ました。
50
@YS-we9bv
1 日前
自民党、立憲民主党は解体。新聞社、テレビ局、解体。財務省、厚労省、文科省解体。経団連解体。チャンネル桜、林さんともに応援しております。
90
@うめつあきら-i8o
1 日前
省庁すべて解体。
69
@茂小林-y2j
1 日前
東大法学部 解体
65
@武男金城
1 日前
日米合同委員会解体!
71
@MimosaIkebana
1 日前
何とか国民が団結して日本国を取り戻したいものです。 命を大切にお気をつけられますように!
33
@かりょう-d6m
1 日前
戦後レジューム解体!
40
@吉田修樹-s5v
1 日前
ビル・ゲイツがトランプに急接近したのが気になる。
26
@マスターじいじ
16 時間前
素晴らしいお二人の対談に感謝しております。本当に、この番組は素晴らしいと思います。
8
@爺禿
1 日前
もう一度鎖国した方がいいのかも
74
@羊S4
1 日前
我が国も一刻も早くドリームチームの構築を!水島社長、林千勝さん期待しています!偽者とホンモノは既にお見抜きでしょう!
23
@maronba-ba
1 日前
財務省解体 厚労省解体
22
@藤田良明-w5b
1 日前
天下り禁止
53
@TakaAoki-l6z
1 日前
林 先生、超エネルギッシュで凄すぎて追いつけない
28
@yuka135
1 日前
こんなにも語っていただけるなんて、チャンネル桜さんと林さんの日本への愛を深く感じます。もちろんご著書は購入し拝読しておりますが、ご本を目で読み、改めて耳や目などの視覚で聞くということを繰り返して理解を深めることになりました。ありがとうございます。
38
@おきょう-d5m
23 時間前
水嶋社長、林千勝先生、いつもありがとうございます!
沢山の解体を出来れば…ですが…
やはり本丸の財務省と自民党でしょうか…
9
@かやてつ-f7y
1 日前
面白かった😮ノーベル賞、リンカーン、原爆、さらに闇を暴いて下さい。水島社長、お身体ご自愛ください😮
22
@rie6445
1 日前
そうですよ!水島社長お願いしますね!応援して居ます!日本の保守が一体でお願いします。林千勝先生のレクチャーいつも拝聴しております。
24
@マルモ-i5f
19 時間前(編集済み)
すね。日本は何かに守られている国、本当に日本に生まれて感謝。水島社長、林先生、本当にありがとうございます。靖国神社に行きたくなる意味が腑に落ちました。これからが大変になりますが、本当にありがとうございます。
7
@moon-qd7sy
1 日前
医療利権は腐りきってる
33
@大空ひとり旅
1 日前(編集済み)
世界の覇権主義化
低賃金奴隷・移民
医薬資本による
人口減少社会
全部繋がりますね
日々の活動
ありがとうございます
感謝致します。
19
@常見裕幸
1 日前
何時もありがとう!!応援してます!!
59
@thetori3333
1 日前
財務省解体❗
政府解体‼️
★★★
17
@masuran-jf7so
1 日前
財務省解体最優先ですが、ありすぎ。
27
@爺禿
1 日前
ありがとう御座いました
39
@史郎岩田-y6w
1 日前
関ヶ原425年
重要な転換点。
31
@artdrawnner
1 日前
財務省解体一択
30
@さとりん-x5j
1 日前
1:23:40 〜 水島社長、いつもありがとう御座います❣️ 林千勝 日本国🇯🇵総理大臣 誕生❣️ 絶賛❣️大賛同❣️です❣️☺️✌️✨✨✨✨✨

とても元氣の出る💪✨✨✨✨番組❣️✨✨✨✨でした❣️ いつもいつもありがとう御座います❣️🥹🙏✨✨✨✨✨
21
@井上祐宏SoulQuestMethod子
1 日前
凄すぎます
9
@関西還暦
1 日前
特殊法人の解体
28
@selliyai3091
1 日前
全ての悪の根源であるDS解体!!!
財務省解体してもDSの手先がうじゃうじゃいる日本政府じゃ掌の上で小さい改革しかできない!
本当に皆様の運動に頭が下がります。ありがとうございます🎵
14
@kizunajpn8913
1 日前
とくあ
との何チャラ友好議連
日本学術会議も即解体。
28
@user-yy7ft6zt7k
1 日前
派遣法解体
31
@gogo-ninja300
1 時間前
財務省解体
1
@静-t2e
1 日前(編集済み)
今日は、リンカーンの定説も覆られました。(用済みで最後の利用価値?、)混乱しています、「養鶏場の鶏の頃が幸せでした?、」グローバル資本主義も世代交代を重ねています当主に善良な人になる確率もあるでしょう、しかし知った以上は行動ですが、お二人の行動力に感謝します。 解体すべきは、選挙制度と株式会社、根本は憲法(憲法の理念にそぐわない法律)でしょうか?。
7
@rs69gbauhaus47
1 日前
2017年12月18日「FDAとゲイツ財団の覚書」とは、『利益相反』などというナマ易しいものではなく、『共謀』と言って良いものだと思う。
14
@わらいぶくろ-g3y
1 日前
政治のプロレスごっこの解体
42
@誠クン
19 時間前
最新情報ありがとうございます。
4
@saltroadbokka
23 時間前
組織の解体の前提として日本国憲法の停止、日本独自の憲法の創設をしたい!
5
@しそ葉
16 時間前
高校生の時に(45年前)、リンカーンのゲティスバーグの演説を暗唱したが、何だか心がどうしてもこもらなかった。胡散臭さを本能で感じていたのかも…と今では思う。とてもよいお話を聞く機会をいただいた。大変勉強になりました、ありがとうございます!✴️
2
@masuran-jf7so
1 日前
大学受験制度。真に学びたい人間、社会と人々の為に学ぶ動機持つ人間を優先して、学ばない学生は落としていく。
12
@liz-r9b
15 時間前
段階ではジュニア世代ですが、完全に洗脳されてました😅
ありがとうございます🙏
2
@ローラの妹
1 日前
解体したいもの「文部科学省」
8
@ダンテスしょうじ
1 日前
俺は水島社長の健康問題が心配・・・なに!マルクスとリンカーン!? これはもうAGI に歴史の書き換えをやらせるしかないなface-green-smiling
8
@大西小西-e4m
23 時間前(編集済み)
従業員の給与よりも株主配当へお金を回す株式会社の仕組みを解体してほしい。日本再生のカギです。
4
@Tokai_Crossmedia
1 日前
真正保守の知識人であるお二人が核となって、今の日本を救う母体を形成してください!
11
@ranndamu00
1 日前
財務省、厚労省、自民党、立憲民主党、維新の会、共産党、公明党、日本保守党、NHK、民放大手、東大、日本医師会、日弁連、日米合同委員会、日中友好議連、日韓議連、日弁連、全部解体! ダメだこりゃ!
41
@roadducca2556
16 時間前
自民党、立憲民主党、維新、新聞社、テレビ局、財務省、厚労省、日米合同委員会、全て解体してください。
2
@ゲスト-j7h
17 時間前
文科省、財務省、自民党、公明党、立憲民主党、共産党、社民党、経団連、日教組、厚労省、経団連、メインのテレビ局、メインの新聞社、共同通信、ノーベル賞、NHK, 日米合同委員会、孔子学院、国交省解体。もっとあるけど書ききれません。
5
@杉山洋一-e1h
1 日前
昨年七月末の台風上陸は、バーチャル台風だったと思っています。
8
@鈴木良夫
17 時間前
防衛省以外は一旦全て解体すべき。
2
@山田裕敏
1 日前
学術会議、経団連
20
@鈴鹿の風になる
1 日前(編集済み)
ずーっと紀伊国屋文左衛門が覇権を取り続けた国。
13
@中村陽子-h5c
16 時間前
林先生の貴重な研究に感謝です。広島と長崎に落とされたピカドンは、一体、どんな爆弾だったのでしょう😵😣😞😢
3
@MrGreengrass185
1 日前(編集済み)
今の腐った政府を一新する為には国民的・革命的な事が必要そうだ。
石田カズさんが言っていたアイスランドの鍋とフライパン革命のような。
5
@narumihirai2873
1 日前
いつもありがとうございます。
お金信仰のウソの民主主義の解体を強く願っています。
5
@goodrook3576
1 日前
水島氏!
いつもMoscowから見ています。
参政党と共通するところは共に戦ってほしい!
16
@meria8143
1 日前
政府(自民
有事の準備してませんか?
5
@yuy2880
23 時間前
合衆国憲法は、圧倒的多数(大衆)による議会を通じた専制を防ぐためのもの。 53:25
2
@kinakoazuki5105
17 時間前
農水省解体、米も野菜も値上がり酷い行政
2
@宇宙伝書鳩
1 日前
ジョン・コールマン博士 著
『300人委員会』
加藤継志 著
『戦後最大のタブー!ホロコースト論争』
8
@やっとこ-z2k
1 日前
水島さん、体調大丈夫でしょか?
4
@江西敬
1 日前
日教組、教育委員会
小選挙区制度
7
@猫ちびた-k3g
1 日前
空中で爆発した。←という技術は当時、無かったんです!!
3
@Konnya98-6bei
17 時間前
自由民主党❗️先ずコレ。財務省も。
@thetori3333
1 日前
官僚も刷新❗
東大出身者を除く❗
★★★
4
@happy_makopin88
17 時間前
1:20:34
あと、財政法と財務省設置法も變えないとだめです
@41hambey
1 日前
成果主義
2
@Funk657
10 時間前(編集済み)
貴重な配信ありがとうございます。
ところで、医師の方々の接種率はどうなっているのでしょうか?家のホームドクターの方は打たれていないそうです。
@幸子-s1e
1 日前
自民党
7
@yuy2880
21 時間前
「マディソンとハミルトン『ザ・フェデラリスト』 :合衆国憲法は、圧倒的多数(大衆)による議会を 通じた専制を防ぐためのもの。」 原文を教えてください。 見つかりません
2
@アリエス-n6f
15 時間前
最近知りました悪法が4月1日から食料供給困難事態対策法が決まったみたいです、よくわからないけど、備蓄を早めにしたほうがいいとYou Tubeで煽ってましたが…これも話題に入れて下さい🙏
@tf6141
1 日前
ファスケスですね。
ファシズムの語源です。
3
@MrJupitarian
1 時間前
米歴史についてジェイソン・モーガン氏との対談を是非!
@ゴジララドン-v8f
1 日前
昭和元年は1926年。そこから数えて2025年は100年目です。敗戦記念は昭和20年で1945年。そこから数えると2025ねんは戦後81年目です。数えではなく満で何年後と表記するなら、2025年は昭和元年から99年後。敗戦年からは80年後になります。表現がおかしいです。
2
@S2_Z2-og4nb
45 分前
日本では戦後レジーム、世界ではNWO構想を解体したいです。
@しそ葉
15 時間前
医師会の解体‼️
1
@けんおー-t7c
18 時間前
財務省
@gan76j
15 時間前
財務省解体で
@への河童-l2g
1 日前
日弁連、共産党、地方自治体、
5
@宇宙伝書鳩
1 日前
日本の時代
千賀一生 著
『ガイアの法則』シリーズ
2
@12mv2
18 時間前
林さんの言うことのひとつひとつが、我々の血となり肉となっていること感じています。今回もいくつかテーマがありましたが、林さんの言うことに今まで間違ったことはなかったので、それらも同様に考えるとします。 ところでパワポの資料ですが「4:3」はダサいので、せめて16:9の方が見栄えがいいと、僭越ながらアドバイス申し上げますw ちなみに私はA4紙に合わせておりす。
1
@大西小西-e4m
23 時間前(編集済み)
もっと根本は借金でお金を作り、利子をつけて借金を返済するという無限にお金が増大し、経済成長を無限に要求されるお金の仕組みを解体ですね。諸悪の根源はこのお金の仕組みにあり。
@なかちゃん-b8s
22 時間前
中体連!こんな日本だけ
@rie6445
1 日前
水島社長 偽保守の存在を何とか出来ないでしょうか?本当に今日本の危機だと思います。世界情勢も大変ですが足元の鬱陶しい偽保守何とかならないのでしょうか!
8
@1127720
15 時間前
世界のグローバリストによる工作の結果が日本国だけでなく、世界中の国々の現在の荒んだ状況ならそのグローバリスト共の解体が本丸と思う。
しかし、その前にまず解体しなくてはならないのは、日本人の「自虐史観」ではないかと考える。
それに支配され負犬根性を引きずったままでは、如何なるものとも戦うことはできないのではないかと思う。
@ちぃちゃん-e1k
1 日前
長崎大学、森内教授よくテレビに出て嘘吐いてるやつですね
8
@松尾光一
2 時間前
お疲れ様です、自衛隊解体、きちんとした軍隊を持って自主独立を果たしましょう、拉致問題解決、憲法解体、財政法解体。
@本間ひろみ-e8c
19 時間前
わたしが今働いているところが所謂奴隷制度です。低賃金、賃金30年据え置き!
@carlanzacable
20 時間前
ゲッスぃ マラッツオカッツォ。
@永田俊夫-d3n
1 日前
リンカーンの南北戦争への道パネル:大統領就任1961年→1861年
3
@daponteable
1 日前
なんか中国と似ているのでは?
1
@Idumoden-e8d
1 日前
じゃあ何で白血病増えたの?
1
@dollyvarden1110
1 日前
160年?空いた口が塞がらん
@武男金城
1 日前
日米合同委員会解体!
37

=============
Youtube自動文字起こし:

0:00
[音楽]
0:20
皆さんこんにちはえいよいよまた新年のえ
0:25
林地さんに聞くえ世界は今どうなってるえ この番組またえ開始させていただきます
0:32
えまこれまでもですね衝撃的な事実や いろんなものを日本のあり方を考えるこう
0:39
いう枠として皆さんから指示していただき ましたけども今年も林地さんにえ本当に大
0:45
活やくしていただきたいいうことでえ今年 もまたよろしくお願いしますよろしくお 願いいたしますはいえということで間も
0:52
なくですね今日はあのえ17日ですけども え東日本じゃなくて失礼神戸大震災のえ日
1:02
30年目の日でございましたえそして今年 は え昭和100年そして戦後80年本当に
1:11
そういう意味ではある意味での節目の年に なっておりますあの林さんのねこれからの
1:19
いろんな研究や発表えこういった著書こう いうもの見ながら我々もみんなで日本の
1:25
未来日本の現在を考えていくえこういう枠 にえできたらと思っておりますえそういう
1:30
意味で愛さんどうですか間もなくねあの トランプの就任式ある本当に今年はなんか
1:37
色々激怒の年になりそうな感じするんです けどそうですねあのまずあのおっしゃられ たように阪神淡路大震災30年ということ
1:44
でえ改めて犠牲なられた方々にあの愛の意 を表したいと思いますえ昭和100年はい
1:52
え戦後80年うん関ヶ原425年うんです けどもあの日本の将来を決めるうん今年
2:00
です間違いなくはいそうですねえで内外の 状況もそうなってるそうですねええ大統領
2:07
が変わるそしていよいよあのヨーロッパが もう動き出してますねそうですね グローバルハングローバルの攻め合いで
2:13
うんえ日本でも真ん中に選挙がありとうん おそらく政権もかなりまた形を変えてくる
2:20
んじゃないかと思いますがあ今日の番組の 結論にもなると思いますがあでも結論政治
2:27
は我々の生活命を守らないうんとして急に 守ることにはならないですからま我々が
2:34
目覚め立ち上がらなきゃいけないという1 年だと思いますがいかがでしょうかそう ですねあの全くその通りでねあのこのねま
2:44
世界がこういう形で動いてるそしてあるえ セミ恋愛とあの時代がまエマニュエルトッ
2:51
トって私は好きなサッカなんサッカという かあのま評論家ですけど西洋の敗北え
2:58
そして西洋のロの民1つもうないとはそこ
3:05
が見落としてるというような指摘がある ように今林さん指摘したようにヨーロッパ
3:10
そのものがもう世界の主導的な立場じゃ なくなってきてるそういうま意思のカオス
3:17
になってるそれからトランプ大統領もこれ までのバイデンまでやってきたアメリカと
3:22
は違うものをおそらく打ち出すかもわかん ないっていうこと考えるとですねまさの 言った通りあれですよあの世界も激動日本
3:31
も激動のはずなんですけども日本が3周遅 ぐらいのトップランナーみたいなね形で
3:36
なってるこのはさと危うさ本当私も同じ ように感じますねはいあの冒頭ですね
3:43
ちょっとあのちょっとだけご報告したいん ですがあのこちらあの12月の20日に 出しましてあの趣旨はですねやっぱ国民が
3:52
動かなきゃいけないということをこれは あのプランデミックの側面からあの
3:57
炙り出したりんですけどもあのおかげ様で ですね私も今まであのいくつか出してます
4:04
けどうんうんうんあのAmazonのです ねえなんていうのあのひ評星星があります
4:11
でしょあはいはいあれがですね 最初22人がですねうん星1つを入れたん
4:17
ですおおであとはでも全員星5つでお今 90何%星5つになっておりましてえこれ
4:25
はあのちょっとありがたいなと思いまして あのお申し昨年までのね配さ含めて戦闘に
4:33
ねやってきたこの運動ですよ本のねこれが やっぱり聞いてきたっていうかね前もし2
4:40
年前とか3年前だったら星が逆転して たわんないけど今全くね高評価するって
4:46
いうそして今やってるレプリコンなんとか をねこういうものもあのちょっとどうなん
4:52
だっていうねあのまBANされないように 言い方してますけどこういったこともね やっぱり本当にましたねはいであのももう
5:02
1つだけね冒頭にあのえ前回ですねあの この有明9.28国民運動のあの一応前編
5:10
動画ドキュメンタリー風にまとめまし たって話をちょっとし見てくださいって話
5:15
をしまして53分なんですけどもはいあの 是非ですねこの概要欄にリンク貼っており
5:22
ますのでこの番組のそうですねで私のXと かFBからあのFacebookからも 入りますので見ていただきたいんですけど
5:28
もえちょっと理由は後で述べますけども これのプロモーションビデオ1分だけのが あるんでこれをちょっと見ていただきたい
5:34
思い
5:40
ますは国民のを守らない国民のを奪うださ
5:46
ない
5:57
[音楽]
6:12
ある意味絶好のチャンスでもあるん
6:21
です神奈川のあいつ
6:29
みんな分かるんでしょうかせっかくの機会 だから日本の政治やメディアが全く伝えて
6:37
ない話
6:44
をといういいですか大丈夫ましたはいと いう感じなんですけどもあのでドローンの
6:51
映像は国民映画春から夏にかけて公開さ れるのでまたそれを見ていただきたいん ですがこれをですね実はあの見てください
6:59
ていうねはいはいこれノーでやってるん ですノートでねノートねはいあの
7:05
YouTubeじゃなくてですねあで言論 統制がですねYouTubeではできない ですねこれ日本ではきつくなると思うん
7:12
ですねそうですねあの米国ではですねええ メタうんあFacebookがあファクト
7:20
チェックやめるとトランプ政権の影響でね はいそう言ってますけどあれ米国だけあ
7:26
日本は違うんですか米国だけことらしい ですなるほどねとね何やら米国から変な
7:32
もの発信されるとなるとそれ以外はよれ よりきつくなるとなるほどねそれから日本 は政府行動計画がもう決まっはい解約され
7:40
ましたでしょそれからその方が統制を強め るって言ってますよねアナウンスしてます よね総務省がみとかねはいそれからあのも
7:48
これはちょっと事実直接私が確認したわけ じゃないんですがあこういった プランデミックの運動した者さんがですね
7:54
はいえ空港でえ拘束された云々なんていう 話もあるらしくてですねそういうことが
8:01
あってですね私もライフラインをですね 確保しとこうと思いましてそれでノとね
8:06
あの皆さんちょっと見ていただければと いう趣旨も実はありますこういうね枠を
8:12
広げてかないとねえあの本当に YouTubeももうどんどんどんどん あの気がつかない間にね非常に厳しくなっ
8:19
て我々のとこも去年も3回ですかバされて ね色々あのきついですよこれあのこの
8:27
パンデミックの問題だけじゃなくて例えば 南京云々のね話もやっぱりそういうのやる
8:34
ともうすぐやられるとかあのちょっとした 言葉でそれからもう1つ言うと例えば林
8:40
さんにしろ私にしろある人間があるとこう 傾向のある人間というかこういうのに対し
8:46
てはもう目をつけてるそしてもっと言うと まどこの組織かこれ特定今できませんけど
8:52
組織的に監視して組織的にこれ晩しろと 集中的に投稿するとかねいうことがが本当
8:59
に行われてるっていうねまストレスなんと かというね形でこれこれからもっと強まる
9:05
でしょうねはいはいどうかよろしくお願い いたしますはいよろしくお願え今日はです ねケネディの話それからトランプ政権の話
9:12
それから日本の話原爆含めてですねやって いきたいと思うんですがケネディの方は
9:17
ですねまトランプ政権で是非頑張って いただきたいんですがなんかあのはいお 移行チームのケネディのスタッフがあ首に
9:25
なったんですかそうなん ですちょっと入ますけどねえまあのこれも
9:31
ですねえまこれこれ大丈夫だなはい ウォールスリートジャーナルですかこれま
9:39
簡単に言うとロバートケレジュニアよりえ 同士のアドバイザーを務めていた会員議論
9:45
者の2人がえ政権移行中もより排除された ということでこれがどういうね方向で行く
9:52
のか攻め合いやってんのかこういう方向に なったのかねあのうんこれ本当に分かり
9:59
ませんけどやな感じですねでもねえ期待は 大きいんですけどトランプはディールも
10:05
ありつつですねそれからあの合衆国という ものの本質について今日話したいと思うん ですけどねはい
10:12
ええケネディの上院での証人も含めてです ねちょっと注視していかなきゃいけない
10:18
そうでケネディがですね何と戦ってる かって話ちょっと今日ざっやりたいと思う んですがあつまり従来今今そうですけどね
10:26
この米国の政府機関はどうなってるかうん
10:35
はいネディが就任する予定とでその下に niahがあってniidとここに
10:42
ファウチがトップなんですねでも実質 ファウチは全部仕切ってたと言わ言てます けどでCDCがあってうん日本版CDCは
10:48
4月からスタートですねで米国のCDCの 事務所がなんとアメリカ大使館にあると うんそれからFDAですね巨人出すところ
10:56
ですねはいえで 今のnihの所長はい国立衛生権基準の
11:03
所長がですねモニカベルタニーリっていう んですねうんえこの人はです
11:09
ねバイデン政権でnihの所長ですけども 女性ですねこの分野も女性がすごく近年
11:16
活躍してるんですけどもうんえ所長になる 前にファイザーからですね116件以上
11:22
総額約3億ドの助成金を受け取ったんです そ
11:27
ね完全にあれですねでこの金額は彼女の 献金助成金全体の約9割を占めるとそう
11:34
いう人があ国立衛生権技のねうん所長に なってんですねうんでえ骨のある民主党
11:41
議員もさすがに彼女はダメだろってことで ですねエリザベスウレンとかバニー サンダースが拒否してるんですけどねうん
11:48
うんで所長をあの務めた後ですねなんと1 月17日あ今日ですねうん今日今日辞任す
11:56
んです直前に逃亡 あそうかそうするとこないだトランプをね
12:03
あの告訴する言ったやつが直前につい辞任 したじゃないですかそれに近い逃亡辞任
12:10
ですねえだ引き継ぎやらないってことです よなるほどねうんあちなみに1月17日 今日はロバートケネディジュニアの実は
12:16
誕生日あそうなんですかええおめでとう ございますはいえということなんですがあ
12:24
ランドポールがですね彼女が就任する時 ですねえ質問うんを送っておりまして証人
12:30
の直前にねnihは中国の研究所に税金を 投入すべきだと思いますかて聞いたんです
12:36
ベルタにより彼女にねした彼女は何て答え たかっていうとNI所長に承認されれば
12:41
就任すれば研究の場所に関係なく科学的 リビュー監視説明責任に関連する全ての
12:47
重要な政策を遵守することに尽力しますと だから中国に引き続き金投入するっ言っ
12:53
そうことっですねで昨日獲得実験を終わら せることや中国の動物実験の資金提供を やめることを約束せずとだからバイデン
13:01
政権でずっとやってたとそういうことです ねいうことですねでこのnihの所長
13:07
にトランプ政権ケネディトランプ政権では あこのJバタチャリアっていうインド出身
13:14
ねえの方インド系の方が就任してこの人は うんあロックダウンとですねうんマスクの
13:21
義務科に反対してたとああでグレートバリ テン宣言に参加ってこれは何かっていうと あの集団免疫を重視ししろとでテロスに
13:30
散々あの批判されてるんですけどねそう いうもうバリバリのうんもうケネディ派 ですねえが所長に周に予定とうんだこの辺
13:39
全部やってくとですねあの制約メーカー 成り立たなくなりますね完全にいやそうな んですよえいやだからこれはま日本も含め
13:47
てね制約メーカーそれともっと言うと日本 司会まで繋がってくるんですよねはいそう
13:53
ですはいはいそれから今度niidって いうのはこれの株組織ねうんファが直接の
13:59
所長だったところですけどそれの今の所長 はですねまた女性でジャンヌマラツって
14:05
いうんですねあこの人はあのHIVの分野 の専門家でていうことはファウチの直系
14:11
ですねそうそうなんだよこれHIVってね あれ走りだったんですね今回ねえそうです
14:18
ねでえこの人は就任する前にですねえメ メルクとかグラクソスミスクライン等の
14:26
制約会社から約2億ドルの資金長 なんだねでえレムデシベルって言ってあの
14:34
有害無益のあのファウチも利権絡んでる あのコロナの薬があるんですがその臨床
14:41
試験をこの人監督してていち早く導入し てるとそれを製造したギリアドっていう
14:46
製薬メーカーからも資金演示を受けてると うんでものすごく安価でうん夢の薬と言わ
14:52
れてる絶対YouTubeで言わないうん 言えないロキシークロキとうんうんメクを
15:00
完全に否定してああこれまそうでしょうね 当然ねこの人だったら棺桶家に釘打た
15:07
なきゃとまで行った人ですねでこの人は ファウチのクーロンとも言われてて アメリカででテレビに頻繁にゲストに出演
15:14
していたとでえ2020年11月コロナ 感染者の10%が死亡したそんなこと全然
15:20
ないんですよとご情報を流したりうんえ 非常事態宣言ロックダウン社会的距離を 主張しうんうちのあの緑のおばさんみたい
15:27
な人ですねうんでは免疫ではなくチ摂取を 強くしようとうんで副反応過小評価コロナ
15:34
回復後の賃摂取家庭内マスク着用さええ 推奨と本当にとんでもないやつですねこれ
15:40
ねでおまけにバイデンがお気に入りだった 理由はまこれ個人的なことですけどnid
15:46
最初のLGBT所長レズビアンああそうな らしいですねえまこれは個人的なことです
15:51
けどねねうんえでえまだあのniidの
15:57
新しい所長はちょっと私聞いてないです けどもはいそれからCDCうんえの今の
16:03
所長はですねマンデー公園この人は日本と すごく関係ある人この人はえこういう経歴
16:09
でえドクターズforオバマっていう組織 の事務局長これはオバマのあの医療政策
16:15
福祉政策を全面的に支援するとこですねえ それからですねええアレデイドケア
16:23
ソリューションのCEOてこれはあの医療 関係の情報データを全部ね一に握ってる ところなんですねそういったうん方があの
16:29
CDCの所長になってるんですがまオバマ 理研ですねえロバートケネディジュニア
16:34
Twitterでですねこのマンデー公園 をバイデンは最悪の人間を次のCDCの
16:40
トップに選んだという風に流してるんです ねその人ですねうんうんえでえマンデー
16:46
公園パンデミックの規制ロックダウン マスクを最も小高に過激に推進した人間だ
16:51
ということをロバートケネが Twitterで流してるその人物なん ですがこの彼女が東京に事務を作ったん
16:58
ですなるほどCしよねはいね東京にでえ
17:04
大使館で武見さんと一緒にあのたみさんと あのえ誰でしたっけあの大使えエマニエル
17:13
うん一緒にこのスタートさせた方なんです ねえここにあるわけですねうんこれはあの
17:19
私はほとんどは内政鑑賞だと思いますけど うん全くそうですそれははいこれと新宿に
17:24
この前回やりました統合する日番CDCと おい連携っていうかまこっちの命令を聞く
17:31
んでしょうねなるほどねという仕掛けた マデ公園のおばさんでこの新DC所長に
17:37
今度ケネディトランプ政権で着くのが デイブウェルドンて言いましてですねこの 人は40年間医者で陸軍の大役軍人なん
17:44
ですけどもまきっちりとですねうんえあれ ですねま保守系の立場からですねま主に
17:50
この辺の予算を見てた人なんですけどね 監視してんですけどま対処するとあの
17:56
ドリームチームだと思いますこの辺りね それからですねFDAうんFDAはあの
18:03
承認するとこですねはいそうですねFDA のですねちょっと23少し遡った長官を見
18:09
ていきますけど有名なスコットゴッドリー ブっていう人がいてうんスコットリーブは 2017年19年トランプ政権の時の
18:16
FDA長官だったんですがえスコット リーブをですねロバートケネディジュニア はFDA長官スコットゴットリーブそれ
18:24
からま保険福祉長官アレクスアザーもそう ですけどもスットゴーブはファイザーに
18:29
すぐ映ってんですねおのような製薬会社が 悪党がトランプ政権にたどり着いだと
18:35
なるほどケネディに名指しされたのがこの スコットゴットリーブなんですがあ 2019年にトランプ政権で体感後すぐ
18:43
ファイザーの取締り役でうんそれから第一 3の取締役なるほどで日本で第一3教が
18:50
mrnaを最初に承認せしめたなるほどね スコットゴトリFDA長かねそれから彼の
18:58
のFDA長官はステファンハーンって言い ましてこの人は体感をですね フラッグシップパイオニアっていうとこの
19:05
CEOになったんですがこの会社は モデルナを設立した会社ああじゃあそだ
19:10
なるほど源の会社ですねだからFD承認 するとことも一体全然あれですねあの管理
19:19
とかそういうことじゃないですね一体化し てやるってことですねであの一応全部資料
19:24
に基づいてましてスコットゴフこれは プレスリリースですけどもうんパニ第1
19:29
インクになっててこのディレクターで書い てありますよねスコットゴットリーブね 一応確認とはいでスコットゴットリーブの
19:36
時代に芸術財団とうん芸術財団とFDAと なんと覚え書きを結んでんですうんうん
19:41
これ利益犯そうですね2011年12月ね でどういう覚え書きかっていうともう
19:48
ポイントだけにしますけどもはい協力して こうとで確信的な医療製品の開発を促進
19:54
する技術の研究に関して適切に情報を共有 とうんこれ情報したらまずいと思いません
19:59
かですねこれね承認する当局といやいや これ完全癒着ですからこれから儲けませて
20:06
言とね覚え書き結んでるそれからですね 能力の拡大構築の拡大FDAと芸術財団は
20:13
システムの能力構築活動に協力するって いうかシステムはあのゲイのお箱ですから
20:19
ねマイクロソフトのねマイクロソフトが 提供するってことですねで世界の公衆衛生
20:24
FDAと芸術財団は世界の公衆衛生に最も 価値のある 特と解決策の特定って丸のことですよね
20:33
うんと開発に協力することができますって そういう覚え書きを結んでるんですようん
20:39
そうかこうさっきの方もそうだ けどちっちゃいインサイダー取引とこじゃ
20:45
ないですよね一体かしちゃっですよねこれ 同じですよねこれねえはいうんなるほど
20:50
それからですねこのFDAの今の長官が ロバートカリフって言ましてうんま心臓系
20:56
なんですけどもリチが2回になってんです 2016年から2017年とそれオバマ
21:03
政権とそれから2022年からのバイデン 政権とねえこの人はFDA長官なる前に
21:09
メルクジョンソンエンドジョンソン グラクソスミスクラインアストロゼネカ イラ第13強のうんコンサルタントですま
21:17
グリップですなコンサルタントはロディ ストで代理人ってことですねですよねこれ はリガ1その直後にFDAになって今度
21:25
やめた後1回目のFDA長官やめた後 アルファベットGoogleのうんうん 医療子会社の責任者なってですなるね
21:34
ででその後すぐにまたFDA長官になって んですね許されないですねうんこれま結局
21:43
たいましですもんね回転とかうんみんな そうなるほどねこれだこれをぶっ壊さ
21:50
なきゃならないってケネディは思うわけ ですねそうですよねはいということこの
21:55
ただこれものすごいですねええものすごい ですこれはもう膨大なお金と利権のねだ
22:01
からこれを突破するのはいかにロバート ケネディまあ彼でないとできないだろうし
22:08
彼でも難しいね難しいねことをね本当やら なきゃいけないでこのFDA長官に マーティンマカリーっていうですねえこの
22:15
人はですねジョンホプキンスの教授だった んですけどねうんやっぱりパンデミック
22:20
ですねチの摂取の義務科に反対してねえ 自然免疫だといった主張した人で一応あの
22:28
長官クラスは全部あのドリームチームで どこまでやれるかそうなんですええやっぱ
22:34
スタッフ大事ですからねこれあの今ねその イロンマスクが全部入れ替えるとか言っ
22:41
てるけども本当そう簡単にね具体的でき ないからいやそうかそういうことか
22:47
ケネディの前任あ芸か今の保険書長官は ザビエルベセラって言ましてこの人また
22:53
すごくてですねはい前はカルフォルニア州 の長官だったんですよあのフアの知事で
22:59
あのニューサはいはいあの反トランプの急 戦法ですね半トランプの第一任者それの
23:05
古文でうんこの人自身も反トランプの急 戦法でうん保険福書長官になる前にえ
23:11
トランプ政権に100件以上訴訟を出して た人なるほどねえ環境政策とかねヘルス
23:18
ケアとか移民とかネットネット問題でその 人がねあの保険福祉長の長官さ今のうんね
23:26
この後ケネディがあの全部くり うんで週に丸投げで医療知識がないんでっ
23:32
てこの人 ああでそれでもやっちゃうんだでこの人の
23:37
彼らの彼らがの立場の本書が見えてんのは 去年のWho総会あごご存知ですよねうん
23:45
うんでなかなかロシアを中心に多くの国が 反対してたんでなかなか決まらなかった そこにこの人ねうん押しかけてってんです
23:52
うんアメリカの保険福祉省の長官が ジュネーブまで押しかけててで目撃者の 証人があってんて言ってたかってていう
23:58
とんと国際保険規則の交渉はま決裂してい ましたとうんままとまってなかったとそこ
24:04
にこのアメリカの保険福祉書長官ベスラが 部屋に入ってきて最終日今すぐ採用し
24:11
なければ米国をこれから立ち去るだろうと 言って脅かしたってんですねうんうん
24:16
うんで最終日あの夜あのケツも取らずやっ
24:21
ちゃいましたねねあの決議もせずに決め たっていうのはこの人が圧力かけたうん
24:27
なるほどねはケネディの全人ですこれうん ねものすごい悪島だねそういねえで
24:34
ケネディ長官にあの期待したいんですか まだなんかあの乗員の証人の校長会に定は
24:41
来てないみたいですやってないですね決っ てないみたいですやっないだからロバート ジニ相当きついね質問行くと思いますよね
24:47
だからあの発信止めてますね今あそうなん すかここ数日前から確かあんまり発信して
24:54
ないですねだから色々あの同性もあるん でしょね注視してるでしょうけど用人して んでしょうけどねで1番抵抗あるでしょう
25:01
からね彼らはで彼はhhs長官なんか とんでもないっていうことをノーベル賞
25:07
受賞者アメリカの77人があ所管を出し たって話はご存じですよね分出てましたね
25:14
はいでその他1万5000人のお医者さん が所管出してんです商品1万5000人お
25:21
医者さんアメリカのうん日本だと何万人無 出しそうですけどね今の石会の連だとあの
25:29
水島すごく勘があのあのよくいらっしゃる と思うのはうん米国でおし63万人いるん
25:36
ですよああそうなで1万5000人多い けど考えにのちゃ少ないんですよ少ない
25:41
ですよね全部に階回してるはずだからうん まそうだよねでけだけくやりたいわけだ からええええでノベル賞77人の名簿が
25:48
ありましてうんうんこれこれが77人ああ
25:54
でここにトガスさん入ってんですああ これ受少年ですけどねでこの77人ほぼ
26:01
同じメンバーは実はトランプは武漢研究所 に資金を送っていたの止めましたよねうん
26:09
ねトランプいいこともやってるんですね この部ねえええええそれに反対する所管を 出した77人なんですあそういう連中です
26:16
ねえでこの所管を読むとですねはい ノーベル賞受賞者77人は何て言ってる かっていうとうんうん武漢研究所に
26:23
アメリカの税金をこれパンデミック中です よ送り続けなければミ収束しないって言っ
26:29
たんです認めてることになっちゃうじゃ ないですかい武漢研究所でねいい薬とか うん研究してくれてるはずだからうん我々
26:36
と米中が一緒に協力し合わないとねうんで 我々のお金で武漢に思いきり研究して
26:42
もらわないとうんうんパンデミックに対応 できないといい薬ができないっていう風に 召喚出しんですなもに近かった関係をね
26:51
認めてること認めてる認めうん逆の論理で ねでトランプはそれを止めたトランプやあ
26:58
当時の当局は非科学的だって書いたん ですこういう人が今ケネディの収入に反対
27:07
してるんですねえノベルショってのは ちょっとかり偏ってるってのはね聞いて ますけどこういうとこ見るとそう感じます
27:14
ねはっきりねあのノーベル賞はノーベルの 遺産をノーベル族ではなくてスイスの
27:20
ヴァレンベケていうとこが管理してです 以来ずっとでバレンベリはあの スウェーデンの株式市場の半分とかGDの
27:28
4割くらいかなを握ってると言われててあ そんなでかいんですかえでスデンって軍事 産業国なんですけど軍事室がすごいんです
27:35
けどえ主用産業ねあその他あの電信だとか
27:40
あ家具もあるのかな全部握ってるのが ヴァレンメリケと言われててなるほどねで 表に出てないんですけどね本当にあの
27:47
メディアに出てこないんですが大きく歴史 から見るとあるいは見るとロシア戸的な
27:53
ものの北を支部町みたいな感じがいやそう じゃないですか普通いや私今今日初めて
27:59
そのねえレその家のことは聞きましたね うんそうそうでそこがあの実質あの各省の
28:06
科学省とかうんうんあなんだっけえ生理 医学省とか平和賞とか実質握ってるとやっ
28:14
てんですてことはも政治的なねそうそう そうもう全部そうですねえそれがノーベル ショですねはいこういう人たちが77名と
28:23
はいあ日本でノーベルシって名前が浸透し たのは大正時代でえ朝日新聞がノーベル賞
28:30
賞金の候補に野口秀男ね6財団の 野口秀男が上がってるってことをうんうん
28:36
宣伝したのでそれとま戦後初の岩秀樹です けどねそれで日本人はノーベル賞神話進行
28:42
できたって言われてますねうんえという ことなんですがロバートケネディジュニア はTwitterってかあのXでこう発信
28:49
してると科学者うんあるいはまこの医療 行政研究者の97%がうん金をくれたい人
28:58
の意見に従ってるとうんそうこれはねうち が時々ねやってるあの言ってもあのあの
29:08
あれだあれだな筑波大学のあれ教授って いうか準教授のかや君ていうのはもう言っ
29:16
てます全くのもう信じられないでしょう けどこれこれに尽きちゃう日本も一緒って
29:22
ことねでそういうことなんだみんな言って んだちゃんとしっかりした人だね島社長と
29:28
か私とか屋さんはうんデザー3%でもっと 低いかもしれないけどああバンディット
29:35
BANされるとフロムソーシャルメディア となるほどということですねはいそうね
29:41
はいでえそのロバートケネディジュニアが ですね実はあのうん前ちょっとお話したん
29:48
ですけどもアメリカンバリーズって方を いよいよ出版うんしましてうんえ1月末に
29:53
出るんですけどねこれがあのなぜ一族が オールガイト族うん
29:58
うんででその思想教育を100%受け止め
30:03
たのがアルバートケネディジニアでうん 残念ながら一族の他の人間は全部もう今
30:09
全部ウォールガにウォールガ取りもれまし たね全部ねこのこれロバートケネディよね
30:14
これはお父さんですけどねええ彼のこの愛 とゆきですねの皆本書いたものでええ1月
30:22
末に発行なるので是非あのうんあケネディ hhs長官の実を知りたい方見て
30:28
いただければと思いましてあの私のXと Facebookにお申し込みリンク貼っ てありますんではいそうしてくれるとね
30:35
じゃあ皆さんいいですねはいはいはいと いうことでご案内なんですがそれでこれ
30:40
からトランプの話にっていきたいんですが 要するにケネディとトランプですねこれが 2人がどうやっていくかってのが非常に
30:46
大事なんですがそうね県の本質あトランプ の本質は何かってことでうんえ社長もね
30:51
この番組始める前に色々お話いただいたし うんそれからあの話題世間で話題になっ
30:57
てるのはグリーンランドの問題とかはい パナマの問題ですねそれからあカナダ
31:04
カナダの問題ねはい え党もありますそこも含めてちょっとお 話していきたいんですけども
31:12
はい大丈夫ですか大丈夫でしょはいどうぞ はいで前回まずでも我々は正月番組で失わ
31:18
れた160年を取り戻さなきゃいけない話 はい第2の建国うん第2の建国ねこれは
31:26
やたガラスですけどね えで日米だと失われて160年はうんうん
31:32
うんあのそうなんですよはい日本のことも そうだけどアメリカもねそういう意味合い
31:40
が持ってるっていうね感じしますよねこれ はいはいえ日本人は失われた30年を超え
31:46
てうん失われた30年を取り戻すて言って うんうんバブルに戻ってもしょうがないし
31:53
はいあの中園時代に戻ってもしょうがない そういうことなんですねねそれ本当の日本
31:59
じゃないわけですねで明治新これ明治心に ついても社長たち現位置してましてねうん
32:04
はいあそこで日本を半分失ったわけです からねそういう視点が足りなかったんです
32:09
よね絶対的に足りなかった戦後の報酬はね はいはいはいえで
32:16
え克服しなきゃいけないとで終戦も フェイクだらけでこれ後で話しますけども うんうんで米国もですねうんバイデンバイ
32:24
デンっていうけどバイデンを超えて林間を 克服しなきゃいけないうんうん林間以来
32:30
160円クシ君も一緒なんですねつまり ウォールガイは同じ時期に日本にペリーを
32:36
よしてペリーを繁殖民地化したと同時にま シティですけどねうんシティのコブが ウールガイですねそうですねはいシティ
32:43
ウォールガイはアメリカ もほぼ全部3回に置いたのはリカの時と
32:49
いうことなんですねそれからこれも時代が 一してんですよ160年マルクスああそう
32:54
いう意味でねマルクス以来160年彼の 全盛以来でマルクスを克服しなきゃいない
32:59
彼はロシア時計ですからね うん労働者の革命によってソ連を作っ
33:05
たってことはニューワールドオーダーを 作ったってことですからねうんうんまそう いうことですよねはい本当の革命じゃない
33:12
ですねうんこれは偽の革名ですいやそうな んですよそこのとこはちゃんとねま色んな
33:18
面からもう言えるようになってきたって いうかねはいはいでえウォール外克服すよ うん社長ねリカとマルクスって同時大臣
33:27
だけでなくて 友達同士だったんですえ友人だったんです おそうなのそれは初めて聞いたええ会って
33:35
ないけど分子ベースですけど分子してたん ですか分子ってかやり取り所管のやり取り があったですああいやいやいやでマルクス
33:41
が書いたものをリカは熟読して非常にいい とああ絶賛してましたああ同時代で繋がり
33:48
があるんですえああそういやこれもう本当 厚みだったマルクスはですねニューヨーク
33:53
トリブンっていうとこのニューヨーク トリブの記者だったんですうんああそうな んですか
33:58
にニリビューの記者ででニューヨーク トリブの説まで書いてるああなるそこから
34:04
ものすごくあの給与もらってた人なんです がニューヨークトリビューンがリカを1回 の会員に1回しかやってないリカをオバマ
34:11
みたいですけど大統領まで持ち上げたん ですそういうことですねそうかあそうヨ
34:17
トブの中品に民間とマルクスは繋がったん ですいやだからねそういう意味でいうと
34:24
本当に歴史の見直しですねそう全然もう 全然まだまだあの変えなきゃいけないん
34:30
です変わらなきゃいけないうんそういう ことだねうんま後で詳しくありますけどで なぜリカを持ち出してきたともう1つの
34:36
理由ですがあの人気ランキングアメリカで これどこでもあるから皆さんあの検索して
34:41
も出てくるんですけどもここではやや新法 派よりの人と星派よりの人気ランキングで
34:46
分けましたけど全部1位はリカなんですね うんうんああなるほどこれは我々の感覚で もそうですよね小学校の電気シリーズでも
34:54
うんうんまず出てくるのは野口ひとねだっ たりしますもんねねあれ大体あの小学校の
35:00
ね日本の戦後の昭和30年代のあの小学校 の電気は必ずリカ野口で出てるああとキリ
35:09
夫人とかねあのある程度決まってたんです よ偉い我々があの戦後のGHQ以下のね
35:17
学ばなきゃいけない図書館にあるあの子供 用の電気そうそうそう本当に今リカだから
35:25
ナイチンゲルとかねあナイチンゲルはいた そうそうた湯川秀とかねあそうそうあり ましたねあ全部これ今行ったの全部ロシド
35:32
6系ですだからそういう意図的にね そう子供にすり込んでたんですそれで
35:38
リンカがトップアメリカでもトップでリカ を悪く言う人アメリカ人にうん滅多にない
35:43
なるほどねうんそれからあの進歩系だと やっぱりフランクリンルーズベルトねあの 4期もやったねそれからワシントン
35:49
ワシントンはおみんなあの原点でねうんえ 高く評価しますねそうですねで星系でも
35:56
リカワシントンうんでルーズベルトよりは ワシントン上ですねで1番最下がですね ハーディンですねなるほどこれはねあの
36:04
いろんなランキングで全部再下位なんで ハーディングってうんハーディングとです ねそれが特にこのジャクソントランプは
36:11
ジャクソン大統領を尊敬しますがうんうん この2人はですねえモロシア像に逆らった
36:16
んですねああなるほどねジャクソンは政府 兵あ違う第2合衆国銀行を潰してロシア
36:22
イド株主ですけどねうんそれから ハーディングはですねウイルソンが
36:28
せっかく作った国際連盟にうんうん アメリカが参加することを阻止したんです
36:34
ねなるほどねそれからあのベルサイユ条約 に調印しなかったんですねそれの戦闘切っ てた人ではいあそういう意味でのねでも
36:41
アメリカ人民の下半数の移行もそうだった んですねだからトランプみたいな人ですよ うん うんそっかそういういやあんまりこういう
36:50
話はねあんまりされてないからねこっちの 上のランキングの人の話は色々あるけど
36:56
ハーディングになったらね全然やかって いうね感じだからで当時ハーディングほど 偉大な大統領いないとアメリカで言われて
37:01
ましてうんうんものすごいあの高い投票率 でうん高得票だったんですねえ
37:06
グローバリズム候補を古テパに預けた ハーディングうん大統領候補だったんです が彼は就任してえそれをやった後全国全米
37:15
公園はやってんですよベェルサイ条約は こんなに消しかららんとか国際連盟は ニューワールドオーダーだって言ってうん
37:21
全米国民に向けて講演して回ったんですよ うんその途中で食中毒でなくなったんです ねですねそれもねうんで大手メディアは
37:30
うん奥さんが殺したっていうことにして ああそそれでハーディングはその前から
37:36
あの身に覚えのない汚職とかねいろんな 悪字をかき立てられてうんうんうんえ真身
37:43
ボロボロの時食中毒になって死んだんです 原職で うんなんか大統領が食中毒ってのもねうん
37:51
え ま暗殺の意思かもわかんないですねこれ はいでまこういう状況なんですけども
37:58
その林間ですけどもはい実ってのは逆なん ですね
・・・


「大韓民国の皆さんどうか踏ん張ってくれ🙏🙏」★★★ ユン・ソクヨル韓国大統領が自ら万年筆を持ち、一晩中書き上げた「国民に捧げる文章」。戒厳令の本当の目的。韓国政界内部闘争の実態。

2025-01-20 15:09:15 | 美しい日本を (~web読み日記)
数万人のロウソクデモも報道されないけれど

ユン・ソクヨル韓国大統領が自ら万年筆を持ち、一晩中書き上げた「国民に捧げる文章」。戒厳令の本当の目的。韓国政界内部闘争の実態。
 ユン・ソクヨル韓国大統領が自ら万年筆を持ち、一晩中書き上げた「国民に捧げる文章」。戒厳令の本当の目的。韓国政界内部闘争の実態。
李真実
チャンネル登録者数 2.93万人

1,331 回視聴 2025/01/18
韓国語原稿の訳文をAIで読み上げるもの。
文字起こし

文字起こしを使って説明する
李真実
チャンネル登録者数 2.93万人
動画
概要
17 件のコメント

@安穏-b3m
1 日前
韓国の国民の方に届きますように。
日本も他人事ではないと感じています。
15
@梅干大臣
1 日前
大韓民国の皆さんどうか踏ん張ってくれ🙏🙏
あなた方のお国を守って下さい🙏🇰🇷🇰🇷🇰🇷
13
@yamyambook
1 日前
ほんとうにありがとうございます。
@9manomi
1 日前
動画🎥配信ありがとうございます🙏
今朝和訳の📄手紙文を読み、なんだか涙が止まりませんでした…
音声で新たに聴き直し、さらに理解できたような気がします…
祈る🙏ことしかできませんが、
この手紙がたくさんの方に届き、真のおもいが伝わりますように…
12
@jojoplus9803
1 日前
👍✨🌟
3
@aconacon6803
1 日前(編集済み)
李さん、ありがとう!
こりゃ歴史に残る文章だ!
今の日本人にはこの内容の1割も理解できないかもしれない。
それでも、多くの日本人に、ユン大統領の言葉に耳を傾けて欲しい。
2
@thgogo7011
1 日前
本当に立派な大統領です。韓国の国民は幸せですね。アップありがとうございます
@Bluegreenred3975
1 日前
李先生、動画を有り難う御座います。
これは、封建時代の『出師の表』(諸葛亮)や『正気の歌』(文祥天)に、匹敵するような、心を打つ内容ですね。
悲しいことですが、国が滅ぶときこそ、このような立派な政治家の存在が明らかになるのだと思います。


私は、韓国のことは、もはや、90%諦めています。
共産主義国家の中国において、朝鮮族としてお生まれになった方々のうち、国籍を替える方は、多くは韓国籍を取得されていると聞いていますが、李先生は日本国籍でしようか。韓国籍を取得した人は、判断を誤ったということです。
自由の価値が分かっていない人は、日本にもたくさんいます。日本もほぼ手遅れかと思いますが、日本人も今回ばかりは少しは目を覚ますでしよう。
5
李真実
·
@甲斐二三男
9 時間前
GDPの算出には大きな誤りが有り評価には値しないだろう。
@まことごんだ
1 日前
関係ありません
1

=============
Youtube自動文字起こし:

0:29
国民の皆さん、新年の良い夢をたくさん見ましたか?
0:33
乙巳年の新年は、本当に嬉しいことがたくさんありますように。
0:38
私は昨年12月14日に弾劾訴追されてから、
0:42
一人で考える時間が多くなりました。
0:45
ちょっと皮肉な話ですが、弾劾訴追されてみると、
0:49
今更ながら私が大統領なんだなと思うようになりました。
0:53
26年の公職生活、8ヶ月の大統領選挙運動、
0:58
大統領当選と政権引継ぎ作業、大統領就任などなど……。
1:03
就任以来、早朝から夜遅くまで仕事に追われ、
1:08
私が大統領であることを考えずに過ごしてきたようです。
1:12
公職人事、選挙公約と国政課題、懸案事項と危機管理など、
1:18
外交、安全保障、経済、社会問題を本当に激しく悩み、議論し、
1:24
難しい決断をしなければならないことが多くありました。
1:28
私は学生時代から能力は努力という考えで生きてきたので、
1:33
無条件に一生懸命、激しく働いてきました。
1:37
大統領らしく権威も持ち、休憩も取れとアドバイスする方もたくさんいましたが、
1:43
就任後、内外の事情が大変でした。
1:46
世界的な安全保障とサプライチェーンの危機、高物価、高金利、
1:53
高為替レートの外性的な経済危機が到来しました。
1:56
前政権のポピュリズム政策による国家債務の爆発的な増加、
2:01
不動産政策の失敗による若者の家計ローン問題、
2:05
所得主導型成長政策による最低賃金の引き上げなどにより、
2:09
自営業者や中小企業の経営悪化とローン問題などは、
2:13
経済危機を克服していく上で困難を増やしました。
2:17
しかし、国民の皆さんが困難な状況下でも、
2:21
私と政府を信じてついてきてくださったおかげで、
2:24
一つ一つ懸案や危機を解決していくことができました。
2:28
懲罰的な課税政策を廃止し、市場原理に忠実に不動産政策を展開してきた結果、
2:35
住宅価格を安定的に管理し、グローバル中枢国家の外交と経済を結びつけ、
2:41
海外市場を開拓し、輸出に努めた結果、
2:45
昨年は過去最大の輸出実績を達成し、
2:47
人口が2.5倍多い日本をほぼ追い抜きました。
2:51
一人当たりGDPは昨年、日本を追い抜きました。
2:55
韓米同盟の核基盤のアップグレードと包括的戦略同盟の強化、
3:00
そして日韓関係の正常化を通じた韓米日3国協力体制は、
3:05
韓国経済の対外信認をしっかりと支えてくれました。
3:09
最近は、安全保障と経済、そして社会改革のために、あちこち走り回っており、
3:17
すでに2年半の時間がパノラマのように流れていきます。
3:20
もっと賢く、もっと聞き役に徹するべきだったという後悔もたくさんあります。
3:26
過去の大統領選挙期間、そして就任後2年半の時間を振り返ってみると、
3:32
不十分な私を信じて応援してくれた国民一人一人の顔が浮かび、
3:37
疲れた体を引きずって夜明けを迎える方、
3:39
寒い朝、未来を準備するためにランドセルを背負って出かける学生、
3:44
困難な状況で病気や不自由な体で苦労している方のことをたくさん思い浮かべます。
3:49
お伺いしてお手伝いができず、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
3:54
せっせと回って仕事をしていたのに、このような職務停止状態になって初めて
4:00
「私が大統領なんだ」と思うのは、このような残念な気持ちからではないでしょうか。
4:06
今回の職務停止は私の公職生活で4回目の職務停止です。
4:11
検事として1回、検事総長として2回、計3回の職務停止処分を受けました。
4:18
私の周りからは、適度に妥協して少し楽な道を探さないと、愚かだと言われました。
4:25
愚かな選択で職務停止を受けると、
4:28
身近な人が離れて孤独を感じることもありますが、
4:32
時間が経てば誤解も解け、多くの方の応援と励ましが力になりました。
4:37
いつも私の愚かな決断は、
4:40
私の変わらぬ自由民主主義と法治主義への信念でした。
4:44
自由民主主義ではない民主主義は偽の民主主義であり、
4:48
民主主義の名を借りた独裁と全体主義です。
4:51
民主主義は個人の自由を守るための制度であり、
4:55
自由民主主義は法治主義によって実現されるものです。
4:59
また、私たちのコミュニティのすべての人々の自由が共存する方法が法治国家です。
5:06
法治は、自由を尊重する合理的な法律と公正な司法官によって実現されます。
5:13
法治主義は、自由民主主義の中核的な要素です。
5:17
自由民主主義は、経済における自由市場経済原理と結合し、
5:23
自律と創造を通じて私たちの繁栄を実現し、
5:26
豊かな福祉と連帯の財源を生み出し、繁栄の好循環を生み出します。
5:32
我が国は埋蔵資源はありませんが、 優れた人的資源を持ち、
5:38
開放的で活発な国際貿易を通じて発展してきました。
5:42
今日の世界は、安全保障、経済、原材料のサプライチェーンなど、
5:48
すべての国が互いに複雑な関係にあります。
5:51
法治を共有する国々との連帯が特に重要です。
5:56
もちろん、私たちに敵対的な攻撃をしない国は、
6:00
たとえ体制や価値観が違っても、
6:03
相互尊重と共同利益の追求という現実的な面で協力しなければなりません。
6:08
しかし、体制と志向する価値が私たちと異なり、
6:14
私たちに敵対的な影響力を行使する国であれば、
6:17
常に警戒しながら、私たちの主権を守り、
6:21
毀損されないようにしなければなりません。
6:23
外部の主権侵奪勢力の敵対的な影響力工作を常に警戒しなければならないのです。
6:30
そうすることで、そのような勢力の影響力を遮断し、
6:35
私たちを甘く見ないようにしながら、
6:38
相互尊重と共同の利益を実現することができるのです。
6:42
私たちが警戒し、注意してこそ、共同の変容と平和を享受できるのです。
6:48
第二次世界大戦後、国連が設立され、いかなる理由であれ、
6:54
紛争を軍事攻撃や戦争で解決することは国際法で禁止され、
6:59
防衛目的以外の戦争は禁止されています。
7:02
銃剣による血を流す軍事攻撃や、
7:06
戦争の挑発は国際法で禁止されているため、
7:09
大国であっても、外交上大きな負担となり、
7:13
銃剣を使わないグレーゾーン戦術が広く使われるようになったのです。
7:17
虚偽扇動の心理戦、政治家買収や選挙介入などの政治戦、
7:23
デジタルシステムを攻撃するサイバー戦、
7:26
軍事的な抗議と脅迫を交えたハイブリッド戦術が、
7:29
広く使われるようになったのです。
7:32
国家機密情報や核心産業技術情報の奪取などの情報も、
7:37
ハイブリッド戦に含まれます。
7:39
そのため、現代の新興安全保障は、軍事政治安全保障を超え、
7:46
経済安全保障、保健環境安全保障、エネルギー食糧安全保障、
7:52
ハイテク安全保障、サイバー安全保障、災害安全保障など、非常に包括的で多様です。
8:00
軍事政治安全保障は情報保護、安全保障およびさまざまな影響力の工作の妨害を含んでいます。
8:08
軍事的挑発と戦争は相手国の主権を侵略する政治行為ですが、
8:14
国際法で禁止されている軍事的挑発と戦争をせず、
8:18
攻撃と責任主体もはっきりしない
8:21
様々なグレーゾーンハイブリッド戦を主権侵略の手段として使用することです。
8:26
特に、権威主義独裁国家、全体主義国家は、
8:30
体制維持のために周辺国をはじめとする多くの国を属国、
8:35
ないし影響下に置こうとしています。
8:37
国内の政治勢力の中で、外部の主権侵奪勢力と手を組めば、
8:43
彼らの影響力と工作の助けを借りて、
8:46
政治権力を獲得するのに有利です。
8:49
しかし、タダではありません。
8:52
私たちの核心的な国益を出して上げなければなりません。
8:56
国家機密情報、産業技術情報だけでなく、
9:00
原子力のようなエネルギー安全保障や産業競争力などを手放し、
9:05
さらに自由の価値を共有する国々との連帯を崩壊させ、
9:09
自ら外交的孤立化を招きます。
9:12
明らかに国益に反する反国家的行為をすることです。
9:16
このような勢力が政権与党であるときだけでなく、
9:20
国会の議席を多く占めた巨大野党になった場合にも、
9:24
国益に反する反国家的行為は続きます。
9:27
強大な国会権力と国会独裁で、立法と予算封鎖を通じて、
9:33
政権与党の国政運営を徹底的に妨害し、国政を麻痺させます。
9:38
与野党間の政治的意見の違いや牽制とバランスの次元を超え、
9:43
反国家的な国益放棄の強要と国政麻痺、
9:47
憲政秩序の崩壊を推し進めます。
9:50
これは決して他国の話ではありません。それが韓国の現実です。
9:56
どんな政治勢力も有権者の目を気にして、
10:00
無道徳な悪事を続けるのは難しいが、
10:03
選挙操作でいつでも国会議席を計画どおりに占有できるとか、
10:07
行政権を握ることができると確信しているのであれば、
10:11
できないことはないでしょう。
10:12
わが国の選挙で不正選挙の証拠はあまりにも多くあります。
10:17
それを可能にする選挙管理委員会のお粗末なシステムもすべて明らかになりました。
10:23
特定の人を指名して不正選挙を処罰する証拠が不足しているからといって、
10:29
不正選挙を陰謀論で片付けることはできません。
10:32
刺されて死亡した遺体が多数発見されたのに、
10:36
犯人が特定できなかったからといって、殺人事件がなかった。
10:40
正常な自然死だと言い張ることはできないのです。
10:43
正常な法治国家であれば、捜査機関に積極的に捜査を依頼し、
10:49
皆で協力して犯人を探すべきです。
10:52
選挙訴訟の投票箱検票で、膨大な偽の投票用紙が発見され、
10:59
選挙管理委員会の電算システムが、
11:01
ハッキングと操作に無防備であり、
11:04
正常な国家機関の電算システムの基準に著しく及ばないにもかかわらず、
11:08
これを是正しようとするいかなる努力もしないばかりか、
11:12
発表された投票者数と実際の投票者数が一致するかどうかの検証と確認を拒否するのであれば、
11:18
総体的な不正選挙システムが稼働したことになります。
11:22
これは国民の主権を盗む行為であり、
11:25
自由民主主義を崩壊させる行為です。
11:28
自由民主主義と法治主義を志向する正常な国家であれば、
11:32
選挙訴訟でこれを発見した最高裁判所と選挙管理委員会が捜査を依頼し、
11:38
捜査に積極的に協力し、
11:40
このような違法選挙行為が行われたかどうかを徹底的に確認すべきです。
11:45
それにもかかわらず、それを隠蔽しました。
11:49
殺害された遺体はたくさん見つかっているのに、
11:52
被害者家族に誰が犯人であるかの立証資料を見つけて訴えて処罰が確定しない限り、
11:58
殺人事件を持ち出すことを陰謀論だと攻撃するのは、これが国家ですか?
12:03
デジタルシステムと偽造投票用紙の投入などで行われる不正選挙システムは、
12:10
一国の経験のない政治勢力が単独で独自に試み、
12:14
推進できるものではありません。
12:16
間違ったことをして摘発されると、
12:19
政治勢力が崩壊する可能性があり 、
12:21
一人では到底できないことです。
12:24
せいぜい金品のばらまき、利権取引、世論操作などにすぎないでしょう。
12:30
しかし、投開票不正と世論調査操作を結びつける不正選挙システムは、
12:36
それを試み、推進しようとする政治勢力の
12:40
国際的な連帯と協力が必要であることを示しています。
12:44
投開票不正選挙システムは、
12:46
特定の政治勢力が支配した世論調査システムと
12:50
選挙管理委員会の確認拒否と隠蔽で構成されています。
12:54
殺人犯を特定できず、殺人事件を陰謀論と言い張る世論誘導も、
13:00
投開票不正選挙システムの一翼を担っています。
13:04
国民の皆さんがご存知のように、
13:07
これが韓国の現実だとしたら、今のこの状況は危機なのでしょうか?
13:12
正常なのでしょうか?
13:14
この状況は戦時、事変に準ずる国家非常事態なのでしょうか、
13:19
そうでないのでしょうか?
13:21
戦争と事件が私たちの国土空間上で繰り広げられる物理的な状況、
13:26
つまりハードウェアの危機的状況であるならば、
13:30
今私たちの現実は、我が国の運営システムとソフトウェアの危機的状況なのです。
13:36
憲法66条は、大統領は国家元首として国家を代表し、国家の独立、
13:43
領土の保全、国家の継続性と憲法を守る責務を負うとされています。
13:48
簡単に言えば、大統領に大韓民国のハードウェアを守り、
13:53
オペレーティングシステムとソフトウェアを守るという責務を与えたのです。
13:57
巨大野党が国会独裁を通じて、立法と予算を封鎖して国政を麻痺させ、
14:04
違憲的な法律と国益に反する異常な法律を乱発して、
14:08
政府に対する不満と国論の分裂を助長し、
14:11
数十回の弾劾で罪のない上級公務員の職務を停止させ、
14:15
さらには、自分たちの不正を捜査・監査する検事と監査院長まで弾劾し、
14:21
自分たちの不正を覆う防弾立法を無差別に推進する状況は、
14:25
大韓民国の運営システムの破滅的な危機です。
14:28
大統領はこの運営システムを守る責任があります。
14:33
私は、憲法機関である監査院長まで弾劾し、
14:37
同じ憲法機関である憲法裁判所の法廷に立たせようとしているのを見て、
14:42
憲法守護の責務を果たすための緊急措置が必要だと思いました。
14:47
巨大野党の一連の行為が戦時、事変に準ずる国家非常事態と判断し、
14:53
大統領に独占的に排他的に与えられた非常戒厳権限を行使することにしたのです。
14:59
戒厳令は、かつては戦争に備えるためのものに限られていましたが、
15:04
韓国憲法は「これに準ずる国家非常事態」と規定しており、
15:09
戦争以外の様々な国家危機状況を戒厳令の発動状況として想定しています。
15:15
国家危機の状況で、自由民主主義国家の大統領が最初にすべきことは、
15:21
主権者である国民に国家危機の状況を知らせ、
15:24
それを克服するために努力するよう訴えることです。
15:28
国家の危機的状況を軍と独裁的な行政力だけで突破するのではなく、
15:34
主権者である国民と状況を共有し、
15:37
国民の協力を得て突破しなければならないのです。
15:40
戒厳令というのは、事態の厳しさを知らせ、
15:45
警戒するという意味ではないでしょうか?
15:47
私は、韓国の自由民主主義と国民主権が危機的状況であることを
15:53
よく認識していない国民に、状況の緊急性を知らせ、
15:58
主権者である国民が目を覚まし、
16:00
国会独裁の亡国的な弊害を監視し、
16:03
批判させることで、自由民主主義と憲法秩序を守ろうとしました。
16:08
そこで、国防部長官に国会独裁を知らせ、秩序を維持するため、
16:14
そして不正選挙運営システムを国民に正しく知らせ、
16:18
真相を把握するために、必要最小限の兵力投入を指示し、
16:23
国会に280人、選挙管理委員会に290人の兵力が投入されたのです。
16:29
国会に投入された280人の兵力は国会庭に待機していましたが、
16:35
選挙管理委員会に投入された兵力は、
16:38
数十人のデジタル要員だけが内部システムにアクセスし、
16:41
残りは外部で待機していましたが、
16:44
戒厳令宣布2時間30分後に、
16:47
国会の戒厳令解除要求決議が行われると直ちに撤退し、
16:51
何の犠牲者や被害もなく平和的に終了しました。
16:54
国民のみなさん、戒厳令は犯罪ではありません、
16:58
戒厳令は国家の危機を克服するための大統領の権限行使です。
17:03
だからこそ、大統領の権限行使を補佐するために、
17:07
合同参謀本部に戒厳課があるのです。
17:10
「戒厳令=内乱」という内乱煽りフレーム攻撃で私も弾劾訴追され、
17:17
それを準備して実行した国防長官と軍関係者が今拘束されています。
17:22
本当にとんでもないことです。
17:25
兵力投入時間がたった2時間なのに、
17:28
2時間の内乱があるのですか?
17:30
放送で全世界、全体国民に開始を知らせ、
17:35
3時間も経たないうちに国会がやめろといったため、
17:38
兵力撤退してやめる内乱を見たことがありますか?
17:42
統合参謀本部の戒厳令と戒厳令マニュアルによると、
17:46
全国的な非常戒厳令は最低でも6~7師団以上、
17:51
数万人の兵力の使用が前提となっています。
17:54
国防大臣は統合参謀本部で作戦部長と作戦本部長を務めた人ですから、
18:00
このようなことを知らないはずがありません。
18:03
戒厳令の形式を借りた国民への訴えであるため、
18:07
少人数の部隊を計画したのです。
18:10
国会議員や国会職員などは、
18:13
身分証の確認を経て国会への出入りが行われたため、
18:17
戒厳令解除要求決議案の審議が迅速に行われ、
18:21
本館と庭には数千人の人々が逆に280人の軍を取り囲んでいました。
18:27
兵力撤退の指示に従い、軍は庭にいた市民に丁寧に挨拶をして撤退しました。
18:33
国会を閉鎖しようとしたのでしょうか、
18:36
それとも暴動を計画したのでしょうか?
18:39
最近、野党の弾劾訴追関係者が、
18:43
憲法裁判所で訴追事項のうち内乱罪を撤回しました。
18:47
内乱罪は到底成立しないので、当然の措置です。
18:52
しかし、内乱の煽りで弾劾訴追をしたあと、
18:56
裁判に行って内乱を除けば、詐欺弾劾、詐欺訴追ではないでしょうか?
19:01
弾劾訴追後の状況を見ても、その長い間、
19:05
民主化運動をしたと自負している政治家たちが正しいと思います。
19:10
しかし、最近、多くの国民と若者が韓国の危機的状況を認識し、
19:16
主権者として権利と責任意識を持つようになったのを見ると、
19:20
国民に国家の危機状況を知らせ、
19:23
訴えることをよくやったと思い、 国民に深く感謝します。
19:27
私は大統領に立候補した時から、
19:30
韓国の大統領という地位は栄光の道ではなく、
19:34
荊棘の道であることをよく知っていました。
19:37
しかし、この国の自由民主主義を真っ直ぐに立て、
19:41
自由と法治を無視する全体主義的利権カルテル勢力と戦い、
19:45
国民に主権を取り戻すことを約束した以上、
19:48
私個人はどうなっても何の後悔もありません。
19:52
私が独裁をし、政権延長のためにこのような方法で戒厳令を行ったでしょうか?
19:59
そんな小規模のミニ軍隊で超短時間の戒厳令でできるのでしょうか。
20:05
司法の判断がどうなるかは私には分かりませんが、
20:09
国民の皆さんは、この戒厳令が憲法を守り、
20:12
国家を救うためのものなのか、そうでないのか、
20:16
よくご存知だと私は信じています。
20:18
過去には、大統領の独裁に国会議員が抵抗し、
20:24
民主化闘争をしたのであれば、
20:26
世界のどの国の憲政史でも類を見ない幕切れ式国会独裁の弊害に対して、
20:32
憲法守護の責務を与えられた大統領として当然抵抗し、闘うべきです。
20:37
国家機能を正常化し、自由民主主義を守るためです。
20:42
捜査権のない機関に逮捕令状が発給され、
20:47
通常の管轄ではなく、法官ショッピングによって、
20:50
さらに法律による押収・捜索制限を
20:54
法官が任意に解除する違法・無効な令状が発給され、
20:58
それを執行するために何千人もの機動警察を動員し、
21:02
1級軍事施設保護区域に無断侵入して、
21:05
大統領警護官を令状執行妨害で現行犯逮捕しようとする昨今の司法の現実を見ると、
21:11
私が26年間経験した法曹界が、こんなにとんでもないものになったのです。
21:17
自由民主主義を軽視する人々が権力の柄を握るとどんなことをするのか、
21:23
我が国が今、深刻な亡国の危機的状況にあるという
21:27
私の判断が間違っていなかったという苦い確信を持ちます。
21:32
自由民主主義と法治国家は表裏一体です。
21:35
自由民主主義を実現する法治は形式的な法治、
21:40
手抜き法治ではありません。
21:42
このような法治は人民民主主義独裁、
21:46
全体主義国家で自由を抑圧するために悪用される法治です。
21:50
法律は自由民主主義の憲法精神を実現するために作られるべきであり、
21:56
一度作られた法律は多数決の支配ではなく、
22:00
少数派保護と個人の権益保護を徹底すべきです。
22:04
わが国の左派運動圏も、自分たちが主流でない時は、
22:08
このような法治主義の保護に期待してきましたが、
22:11
国会の絶対多数の議席を獲得した後は、
22:15
実質的な法治より多数決の民主主義が優先され、
22:18
法治国家的統制より民主的統制を優先しています。
22:22
私は検事総長時代、
22:25
民主党政権のこのような無法な弊害をきちんと経験しました。
22:30
そうなると法律家、法曹は政治権力の下僕に成り下がることになります。
22:35
しかし、国民の皆さん、頑張ってください。
22:40
主権者である国民の皆さんが確固たる権利と責任意識を持ち、
22:44
それを守ろうと努力すれば、この国の未来は明るく希望的です。
22:49
国民の皆様、ありがとうございます。



おおもとの火付けは… ★★ ロサンゼルス山火事と放火と民主党【及川幸久】

2025-01-14 09:45:38 | 美しい日本を (~web読み日記)
ロサンゼルス山火事と放火と民主党【及川幸久】
 ロサンゼルス山火事と放火と民主党【及川幸久】
THE CORE
チャンネル登録者数 12.8万人

112,658 回視聴 2025/01/11
ロサンゼルス山火事と放火と民主党
…ロサンゼルスの山火事の状況をリアルタイムで伝えてくれるサイト、Watch Dutyはこちら: https://app.watchduty.org

1/12 (日) THE COREゲリラライブ トランプのグリーンランド購入
https://www.youtube.com/live/HgTqwLGIqgc

2/9 (日)及川幸久新刊発刊記念『マネー・スイッチ お金の悩みが消える50の考え方』潜在意識でお金を引き寄せる【実践ワークショップ】
・・・
https://wb20250209.peatix.com/view
★どこよりも早く新刊サイン本が入手できます!!

♦新刊「マネー・スイッチ」予約店舗
【Amazon】予約はこちら https://www.amazon.co.jp/dp/4911240032

【兵庫県伊丹市・ブックランドフレンズ】
【茨城県古河市・セキグチ書店】
【東京都江戸川区・江戸川書房】
・・・

1/19 及川幸久 愛媛 松山講演会

■日時:1/19(日)13:40-16:40
■会場:愛媛県生涯学習センター(愛媛県松山市)
■主催:yoginia(西山綾香)
■お申込みはこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...

1/25 及川幸久 東京 品川講演会 2025年 トランプ大統領で日本はどうなる?

■日時:1/25(土)14:30-17:00
■会場:きゅりあん小ホール(東京都品川区)
■主催:品川から日本の未来を護る会
■お申込みはこちらhttps://xluzt.hp.peraichi.com

2/16 (日) 新刊『マネースイッチ』サイン会 セキグチ書店 茨城県 古河市
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...

2/22(土) 13:30 栃木講演会 小山市立文化センター
https://tcmn-sw.hp.peraichi.com

464 件のコメント

@abandoning-cat
2 日前
日本のTVでお抱え大学教授が「温暖化で乾燥しているのが原因」だと・・・真面目な顔で
ぬかしておった!あきれてものが言えんわ!
322
@kikiy1547
2 日前
山火事というより、住宅街が燃えてる
357
@こにこに-z3h
2 日前(編集済み)
完全にDS側の犯罪だと思います。明らかに不自然。また出火したLAの市長は、不在だったり、消火栓から水が出ない。火災保険が火災前から解約されている。消火用の貯水池の水を海に流してしまったなど条件が揃い過ぎています。また火災現場の配信を見ましたが住宅だけ焼けはらい木は残っているなど明らかに変です。
ゆりさんの配信でも訴えています。
338
@silentMajorityJpn
2 日前
気候変動が原因なら世界中で山火事になってないとおかしいよね
363
@佐藤栄作-d7x
2 日前
LAの警察官ユリさんのYoutubeが具体的で参考になります。CA州の腐った民主党政権の対応は日本の政治家やメディアのやり方とそっくりです。
482
@AN-ki4ir
1 日前
日本の報道番組、特にTBS のサンデーモーニングは酷すぎます💢
ロスの山火事は気候変動のせい、それなのにトランプはそれを政治利用してるとか。💢
181
@nekoneko5527
2 日前
内戦でも起こりそうな雰囲気ですね。
この火災は絶対おかしい。
トランプ大統領の就任式が無事に行われるか凄く心配しています。
432
@user-shigoto12345
2 日前
ハワイの島の火事と被ります😑
472
@moonleaf7671
2 日前
カリフォルニア在住です。
今回の火事でAltadenaに住んでいる息子夫婦の家が全焼しました。
及川さんのこのビデオを観るまではたまたま不幸が重なってしまったからこんなに被害が酷くなったと思っていました。アメリカのメディアも知事へのツッコミがとても甘く、真実を知りたくてもMaui島の時と同じように曖昧なままです。
これを機会にNewsomや民主党の闇をもっと暴いて欲しいです。善良な被害を被った人々がこれでは本当に浮かばれない。
185
@moon-qd7sy
2 日前
「山火事」として報道されてるものの8割くらいは人為的なものです
空気が乾燥していても生きている樹木は簡単に燃えません
335
@gbrkura4467
2 日前
数年前のカリフォルニア火災は中国からの列車をカリフォルニアに通す計画があり路線の地域が焼かれた。一説にはロッキード社の電磁兵器が使われたと言われており外壁を残したまま住宅内部が黒焦げや木が内部から燃える映像も残っている。深夜寝ているといきなり部屋の中が6000度に上がり骨も残らない。そしてカリフォルニア州は政府から2000億の復興資金を貰っている。
今回も金儲けの為民主党が仕組んだ可能性が大きい。
162
@lainiwakura3704
2 日前
Xで空撮映像がアップされてたけど、三か所同時に火事が発生していた
199
@isiyan832
2 日前(編集済み)
現地の人が動画でupしていましたけど周りに木々がなく住宅も火災していないのに道路脇にある一定間隔に生えている木の中央だけが燃えている。その燃え方も高レーザーで切ったような水平の傷の部分が燃えているのと、他の人がマンションから外を映した動画で木々がある所に緑のレーザーが右から左へと何回も照射しパチパチの木々が火花を散らしている動画がありました。ただ あの緑の光線は高い上空からではなくマンション7階以上の高さくらいから照射しているように見えました。マウイと同じですね。同時に、この辺りは小児愛好者達やデープステートに関わっているとされている人達の家もあり、この間逮捕されたディディの別荘もあり、トランプ就任後あらゆることの証拠隠滅で、やられたか!!と思っています。又指向性エネルギー装置、ロッキードマーチン社が開発した物で他国でも実際に使っていると言われている。この装置はHPにも載っている。この装置で!!!。
238
@金子勉-q7d
2 日前
猪口議員邸、能登の火災、マウイ島火災、田中真紀子邸、全部DEWですね😎
161
@hisashidqx9595
2 日前
どれもこれも人災
151
@紺碧の海-x7y
2 日前
日本も他人事ではない。
148
@4141keiko
2 日前
自国民のホームレスをそのまま放置して、不法移民を手厚く援助している国😢
127
@Gont88
2 日前
原爆を落とした国は怖いですね。
146
@apex1953
2 日前
ホームレスに扮した工作員で?証拠隠滅目的の可能性も。
117
@Hiroyan-xx2jk
2 日前
「この火事は山火事ですがどうやら〜複数の場所で同時に起きてるようなんです、、、」
↑の及川様のコメントでだいたい分かりますね
80
@user-shigoto12345
2 日前
トランプ政権への嫌がらせなのか、火事で🔥住んでる方々を追い出して、誰かが商業施設を建てるのか😑
139
@al-Maghrib
2 日前
トランプ当確となり
やっと米国民が重い口を開きはじめた
ってことなんでしょうね
92
@伊藤利博-k8u
2 日前
無能なトップが居座ると、どこの国も自治体も大変だわ😢
47
@みかニャン
2 日前
何で消防予算を削減するんだろ?町を守るのにはめっちゃ大切な予算なのに?一度森林火災で問題が表面化してるのに?
こんな無能な知事が大統領候補?
72
@piiicha1807
2 日前
ネットを見てないほどんどの人がただの山火事だと思っていて本当に腹立たしい。
頭がお花畑すぎる。
言えばネットに踊らされてると言われるし、、、どうしたらいいんだ!?
40
@aikiminomori2261
2 日前
カリフォルニアは、アメリカでお初の社会主義政策(ほとんど共産主義に近いが)の州で、ほんとに無能でアホな政治家ばかりが勢ぞろいしてるんですが、こういう連中を選挙で選び続ける市民たちにも大いに責任があると思います。見るに忍びない惨事が次々と起こっているにもかかわらず、カリフォルニア市民たちは、民主党の政治家ばかり選ぶので、もうどうしてあげることもできませんね。気の毒だけど、自分たちが選んだ結果としか言いようがないです。少数派の共和党市民と動物たちがほんとにかわいそうです。
41
@武樂斎
2 日前
及川幸久氏の最近ノコメント既存のテレビニュースよりはるかに素晴らしい本当に感謝に❤絶えない
57
@chidukookugawa-qb5mw
2 日前
ロサンゼルスの山火事についての解説の中で、及川幸久先生の解説が、1番わかりやすい。DEWとデデイの住居にある小児性虐待パーティ隠蔽目的については、言及されてませんが。民主党主犯の疑い、納得です。
20
@YoshiyukiKasumi
2 日前
指向性エネルギー兵器
87
@azuuuki711
2 日前
個人的にはショーン・コムズの件が絡んでると思ってる。
トランプがエプスタイン事件の情報開示するから、その前に証拠隠滅🧐
叩き上げやら誘拐目的やらと様々な憶測があるけど、自然に起きた火災じゃないって事が不気味。
24
@奥冨愛りん
2 日前
貴重なメッセージを有りがとうございます。私は81歳の墨田区の一般区民です。確かに、民主党政権下の、出来事。しかしSNSの世界でのコメントは、信じられない時代になってしまいました。我が国の国益をいつも第一に考えて冷静に行動しましょう・・・今の赤ちゃんの人生を守ってあげましょう😢
15
@NN-id4wp
2 日前
ユリさんも、同じ事を言っていました。
39
@映画カフェ店長
2 日前
L.Aの火事になる前に空からレーザー放射してる映像みたけど怖い怖すぎる!CGではないみたいだし!
31
@ゆらてぃくゆらてぃく
2 日前
大阪のセミナーめちゃめちゃ行きたいのですが、年末にトイレ修理のぼったくり被害にあってお金がなくなってしまいました。次の給料日までに席が空いていれば是非参加したいです。
10
@りんご-b2l
2 日前
アメリカ合衆国の北部半分が民主党州知事で囲っているのが非常に不気味です。トランプ大統領がグリーンランドを購入出来れば万が一に備えて国民をそちらに避難させる事が出来るのかも。
これ以上災害が拡大しない事を祈ります。😢
25
@ジュディ-n5l
2 日前
本当の目的はロサンゼルスオリンピックの
用地を確保して高値で売る不動産屋の仕業です。
家を失ってまもない状況の中で、
不動産屋が「土地を売却しないか?」
と土地主に迫っている。
現在、地元ロサンゼルスでは
住民の間でこの話しが話題になっている。
17
@zephyr3141358
2 日前
いつもありがとうございます!
「目の当たりにした」は「まのあたりにした」と読みますね。
10
@セニョール-f5g
2 日前
もう、何でもありだな!
21
@永田俊夫-d3n
2 日前
まさに人災ですな
27
@tm998infinity
2 日前
犯罪じゃんこれ。
マジで即逮捕して法の裁きを受けさせなきゃいけないね。

罪もない多くの人を傷つけるなんて絶対に許せん💢💢💢💢
63
@lalamacky1
2 日前
LA在住で配達の仕事をしていますが、この火事が起きてから、フリーウェイの渋滞がほとんどなくなっています
つまり人が出歩かなくなっているということで、その分の経済的ダメージもかなり大きくなっていると思われます
16
@直人山田-s3k
2 日前
何かの証拠隠滅とか
35
@エーゲ海の虹
2 日前
グリーンランドって イヌイット( or イヌイットと西洋の混血)の方も多くデンマークが低く見てきた面もあるそうで、グリーンランドの人々にとって そういう面が改善され、提示される条件が良ければ 検討する余地もあるのでは と考える人もいらっしゃるのかもしれませんね。
16
@sp-ll9mr
2 日前
こんばんは。この先、風が強まるようなので心配ですね。亡くなられた方々には心よりお悔やみ申し上げます。
12
@エーゲ海の虹
2 日前
現地の方が、オ リン ピ ッ ク に向け すまーーとなしてい にするため 土地を安く買いたたいて 高く売るつもりなのでは?とおっしゃっていました。 やつらは、本当に ヒ人道 なことを平気でしますね 😡
55
@ともとも-o2n1c
1 日前
ありがとうございます😊
マスゴミが一切放火と言うキーワードを使わないと言う事は間違いなく放火てすね笑笑
14
@shiki2483
2 日前
天災にしろ人災にしろ、悪政失政が招いた悲劇。
15
@佐藤智幸-c6x
2 日前
放火の方法は、DEW(指向性エネルギー兵器)なのではないのですか?
68
@在俗現人
2 日前
日本でも警戒の時が来たのかも。
14
@naginagi319
2 日前
いつも貴重な配信ありがとうございます
30
@ナオリン-p8c
1 日前
今回もありがとうございます🌿🕊️🌿背後…
4
@sun6928
2 日前
なぜTVはトラさんがギャビン・ニューサムを批判し、かき回していると報じるのでしょう🤷
46
@miena7163
2 日前
環境より性癖より人命優先でしょ😢
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。また、1日も早く日常が戻りますように。
27
@clipper2_mdr
1 日前
あの強風もまだ時期としては早めだし、実際いつもの山火事のシーズンからはちょっと外れていますね。かなり乾燥しているとのことですが、珍しく12月は湿気が高い日がほとんどでした。マリブ、トハンガ当たりが多いのですが、パラセイズというのも珍しい。パラセイズで山火事があったのはかなり前のことだった気がします。
愉快犯が現在マリーナあたりでゴミ箱に火をつけたりと、どさくさに紛れてやっていますね。
4
@ernest1763
2 日前
ネバダ州にある空軍基地から何らかな光線をカリフォルニアに向かって撃ち大火災になったと聞きました
17
@RODEKOCHAN
2 日前
大規模火災の跡地は再開発は禁止にして欲しい。再開発目的の放火が疑われる。
17
@城山奈穂子
1 日前
及川さん、ありがとうございます😊
3
@orioorioorioorio2214
2 日前
なるほど〜大変勉強になりました〜!酷いですね〜民主党政権はね〜!
19
@hiroko2128
2 日前
なるほど🤔ほーかなら納得!なんで家の外壁は燃えてないのに中から炎が出てるのかな?と思って見てました。
4
@user-ti7rc8qd9w
2 日前
不思議な燃え方ですし毎年毎年
おかしいですね。

しかも水が足りない 空からもバイデンのせいで撒けないなんて
計画的としか思えないです。

人も動物たちも可哀想(;_;)
10
@yamanotakeshi
1 日前
及川様、今日もご苦労様です。
NHK を含めたその他メディアからは、決して報道さらない内容、、凄いですね。
LA 火事=計画された放火事件、誰が?何の為に?
5
@chikakosato7746
2 日前
拝聴しました。ロサンゼルスに、何回も旅行しました。悲しいです。お金持ち家々ばかりで、素敵でしたよ。また、再建して下さい。
12
@MMM-nx8jl
2 日前
ありがとうございました。
11
@はなまる-b7y
2 日前
山火事は増加してるという印象操作がされているがここ最近は減っているし数世紀で見たら更に減っている。山火事の原因は雷か人為的なもので勝手に燃えたかのように思う人がいる。
18
@rotator1669
2 日前
悪夢の民主党? 悪魔の民主党だ😂
12
@freemotojeffp
1 日前
いつも素晴らしい内容の配信ありがとうございます!
今回の動画音声がちゃんと拾えてません。
凄く貴重なお話なのでマイクはちゃんとつけないと勿体無いです。
1
@茶々-k2m
2 日前
ニューサム、トランプ大統領に、ガタガタ言うならカリフォルニアに出てこいやなど、わけ分からない喧嘩売ってるわ。
35
@MOS-bj5py
2 日前
ニューサムテロ
24
@早川千春-m6s
1 日前
またスマートシティー建設予定地ですね〜
2
@sassyappo8173
2 日前
ということは、2年前以上から前の消防予算削減による計画的山火事大火災か?
9
@katateneko7758
2 日前
組織の構成人員は能力で選出することが重要だと改めて認識する。
2
@Raracchi
1 日前
マウイ島の山火事と同じような感じですね。日本のマスゴミでは、肝心な事はまるで報道しません。毎度ありがとうございます。新刊本楽しみです。
2
@akihiroichikawa3569
2 日前
有難うございます。
2
@関達夫
2 日前
そりゃ民主党に非難集中するのは当たり前、自然発生又は放火?どっちにしても火事になったとしても、それを放置したどころか、わざと広まるように仕向けた例えるなら、引用は違うけど、まるで未必の故意ではないか?
11
@橋本猛-r1x
2 日前
どうも有難うございます。スティーブ的視点というチャンネルでは元カリフォルニア住民で現在テキサスにお住まいの方が、この数日間はロスアンジェルスに非常に強い山風が吹いていたと指摘しています。強い風が吹くと、火の粉が非常に遠くまで運ばれて延焼するのだそうです。火事の範囲の拡大には、放火だけではなく、風の影響もあるらしいです。海岸地域の延焼にはこの山風の影響が相当にあるらしいです。そもそも、市長は強い山風が吹いていて危険な状況でアフリカに出張したことで責任者不在にしたために責められている面もあります。
8
@Ballantines17
2 日前
オーストラリアの火事の時も
コアラがやけどして女性が上着を脱いで
抱きかかえてた映像が思い出されます
41
@Xリベリオン
2 日前
やまたつさんが、非常に詳しい解説をなされています。
1
@井上明-h6x
2 日前
及川さんイケボですねえ👍👍👍
10
@マエダトモコ-h6w
1 日前
大阪市中央公会堂のワークショップを楽しみにしております⭐
1
@fusamiyano2525
2 日前
何処の国でも、国民が身近で起きている事、他の国、地域で起きている事、政治家の言ってる事行なっている事、アンテナをオンにして、しっかり統合性があるか無いか見極め,正しいリーダーシップを備えた人を選ばないと、とばっちりを喰うのはいつも国民.あれっと疑問を思った事は無視しない。必ず後にそういう事だったのか?!とパズルが繋がる。
6
@理-h3u
2 日前
原口議員が確か消防組織の偉いさんなので日本はしっかり対策出来ていることでしょう。
日本も火災保険料が高くなっているので誰でも火災保険に加入しやすいよう対策がいるかも
17
@yumikokuwabara2944
2 日前
毎年毎年ここ南カリフォルニアでは、サンタアナwindの度に火事が起こるのに何も対策せずに今まできた民主党の知事、ロサンゼルス市長に落胆するばかりです。トランプ大統領に期待しています。
4
@みかニャン
2 日前
何年か前にもありましたょネ?ニコ動で見ましたけど💦明らかに変な火事💦木の中心から火が出てたり?
10
@ninjazzz1764
2 日前
ガソリンが入ったポリタンクを複数ばらまいてるやからの動画があった。。。見た
11
@rosainca
2 日前
以前から放火 (arson) が疑われた森林火災(特に西海岸では)数えきれない程ありましたが、今回民主党がこのような悪質な犯罪を企てた動機及び証拠をもう少し詳しく説明してもらえますか。
7
@とわん-d2h
2 日前
Sシティー計画、やれるだけやって逝く face-turquoise-covering-eyes4年後への布石?
19
@Jasmine3574-y2z
2 日前
ハリウッド俳優やトラさんが大統領に当選した時ヒステリックに騒いでたセレブ達の家も全焼しているのかな?彼等は今どんな気持ちなんだろう
13
@スヌーピー-e4r
2 日前
やっぱり

そうなんだ

🤔
13
@ステンマルク-h9m
1 日前
人命より環境を優先するのがリベラル派。
2
@そんそん-o2q
1 日前
昔は、日本の川の管理や山の雑木の管理が出来てた様に思う。
今は、荒れ放題に見える…
3
@s.里美-s6w
21 時間前
こんにちは。人災ですね。ここもSCですかね。いつぞやのラハイナみたいです。
被害に会われたことを思うと痛ましいです。DSの闇が表に出て暴かれたらいいですね。
及川さん、配信どうもありがとうございました。
1
@レッド-w5x
2 日前
最後の足掻きですかね?気が狂ってる
12
@ka_sha_pa
1 日前
マネースイッチ予約しました❗
@koyamaakio8260
2 日前
この件で、トランプ大統領就任したら、「指示した人達と実行犯たち!」、みーんな!、死刑!、ですなっー(苦笑)
18
@gogo-cv9pg
1 日前
いつもわかりやすく、ありがとうございます!😊

マイクが良くないですかね?響いていて、2倍だと聞き取りにくいです。😢
@maakun-y2g
1 日前
ロスは内陸ではなく、海がすぐそばにある。海水を使うのが普通は常套手段。それをしなかったのは明らかに行政の怠慢としか考えられない。
3
@皆空-z5o
2 日前
マネースイッチ、予約しましたが、Amazonなので著者サインはないですね。でも、楽しみです。
3
@sun6928
2 日前
YouTube報道番組ホストのアレックス・ジョーンズ氏は、民主政府による内ランだと決めつけました。
31
@盆栽パカポン
1 日前
人よりワカサギを優先させて水を引き入れなかった。これは長期に渡る計画的犯行だわい。
13
@4141keiko
2 日前
エネルギー兵器、指向性と言われてるいるものでは?
7
@na-hn5ou
2 日前(編集済み)
ますセレブらの犯罪の証拠隠滅だと思ってしまったw
6
@スヌーピー-e4r
2 日前
水ないんでしょ?
にしても

凄いですものね


怖いですよね

泥沼も
出てるんでしょ
治安ゎるくなるんでしょ

イヤですね


😢
6
@ゆたか-k2j
2 日前
ハワイと同じ。
3
@748z4
2 日前
予算横取り中抜きビジネス。

今回の話と関係ないけどリチウム電池はきちんと法にのっとって処分しましょう。ごみ処理場で火災起こさないように。
(日本語読めない人がいい加減なゴミ捨てしてないだろうな…)
4
@Endccp_Risamaru_Japanfirst
1 日前
80年前、自国が我が国を焦土の地にさせたことを自らがやった…。
1
@Cat2Fly
1 日前
メルギブソンのFoxインタビュー、あれは「意図的」と言ってますね。
1
@habra3037
2 日前
スマートシティー計画
3
@takakanazawa1905
2 日前
グリーンランドには米軍基地があり、600名の兵士が駐留して居ます。米宇宙軍の基地やイーロンマスクのスペースXもロケット発射基地を造りたい。
10
@梅干大臣
1 日前
敵もなかなかやりますなあ🙄
今に始まったコトではありませんが🙄
@ダンドレジーラウール
2 日前
関東大震災後起きた火災も放火説ありますね。
3
@mu-min.bluelotus
2 日前
昔、グリーンランドは緑の大地だったとか、資源でもあるのかな?地軸変動で大陸が変わる...かもです。
2
@浜名湖のシャンクス
1 日前
こんなことしてもトランプにとっては逆に追い風になるだろ💥
@きらめき未来
1 日前
目の当たり→読みは、めのあたりではなく、まのあたりです。
1
@444i-n9j
2 日前
放火と民主党(笑)
35
@のりまきのりまき-m1y
1 日前
予算削減により災害保険の会社がLAから全て撤退していた、とXに投稿されています。
事実でしょうか。
1
@kazum8634
2 日前
指向性エネルギー兵器かもね
16
@天領太郎18
2 日前
「目の当たり」→(ま)のあたり、です。(め)のあたり、ではありません。
19
@かよこかとう
1 日前
ゆりさんも避難しました💦💦💦
@masakot.6517
6 時間前
2024年に予算削減とありましたが、決まったからと言って即2025年の1月から消防士が解雇されてたり消防車が減ってたりとかしてたのかしら。国や州で決まったことは、いつも一年とか後に実際に始まることが多いように思うのですが。
今回の消防活動には、まだ実際の削減が始まってなかったと祈りたいです。
@moomie1630
2 日前
せっかくならテクノロジーは悪いことより良いことに使って欲しいですよね😂!
1
@阿部徳雄-q5e
2 日前
日本国内の抱えている問題とアメリカ🇺🇸が抱えてる問題がシンクロしているのがなんともなんとも、、、、、、😅😅😅😅😅😅‼️偶然ではないだろうけど必ずしも必然ではないような、、、nnーnnーむずかしすぎる🤔🤔🤔‼️
3
@TheNatural-n6c
2 日前
音声が籠もって聞こえます…
5
@mariana2603
2 日前
そうだろうな、と思いました
4
@kiyokoprovenzano2206
2 日前
そうです‼️民主党を、選んだ国民カリフォルニア州です‼️水の許可も出さない州知事ニューサム‼️ロスアンゼルスの市長は市長で何をやってるのか。。。。🤔異常な雰囲気です‼️火付け回っていた人も逮捕されてますし、火事🔥泥棒も何人か捕まってはいますが、民主党ではなく共和党を、選んだ人達は、本当に残念です‼️😢
12
@user-sweataglet1830
2 日前
オレの📝コメが消された‼️
4
@まきの-s3x
1 日前
ハワイと同じで奴らでしょ❗️
1
@september439
1 日前
政治がどうしようもないのは日本だけじゃなかった…
@如何様博行
2 日前
ドジャースがあるから親しみがあるカルフォルニアなんだけど、民主党の州ではあかんわ。
2
@ののか-q8q
2 日前
ウクライナがうまくいかなかったから今度は国内でか?
哀れだな
2
@moomie1630
2 日前
気象兵器あるなら雨を降らせたらいいんです。中東は砂漠に雨を降らせたり
中国も氷の世界をオリンピックで作りましたよね。
日本も最近、雨がほとんど降らず乾燥することにより
ウイルスが蔓延しています😅…何か意図があるのでは?と思ってしまいます。
1
@ラッキーライフ-s5r
2 日前
ダイレクトエネルギー平気だとする、説が、有りますよ、ディプステイトやら、民主党かな?複数沢山の、場所で、付けたのかな?お手上げだね、沢山過ぎるし水は、
止められましたし、😂あくどいな
3
@mamasara3528
1 日前
音響設備が原因?響が凄くて聴きにくいです。
1
@seitanii
1 日前
何故、消防予算を削減したのか、その理由もキチンと伝えて欲しかった。
@moune365
1 日前
東の方では発刊前イベントありませんか?
@alexios40
1 日前
民主党でカリフォルニア州・・・シュワルツェネッガー?なんかウクライナの軍事作戦が開始されたときに真っ先にロシアを批判する動画を投稿していたけど。
1
@さん慶
1 日前
お話聞きていると、確かに民主党が予算を削減した為に起きた人災ですね
@川口修治-t2c
1 日前
「目のあたり」まのあたり。
1
@rempkpk
2 日前
ロサンゼルス市のホームページ(スタートページ)なんか知らんがな、どこを設定してるかなんて知るわけが無いだろ。
(一日のはじめはホーム(家)から始まるのでブラウザを開いたときに最初に開けれるページをホーム(スタート)ページという。)
3
@魔女かえる
1 日前
今日はニューヨークでもとXで。後、就任式まで8日…😢
@ながみの-y1b
2 日前
日本の民主党の、コンクリートから人へ!政策を思い出したわ。リベラルはだめだな。
2
@0313-S
2 日前
ゲティ別荘美術館の所蔵品はどうなったのか気になります
14
@umikawa-j3t
2 日前
ここで言う放火はスケープゴードで、別の放火があるかも?
2
@行木康夫
2 日前
めのあたり ではなく  
まのあたり です。
15
@カジ-l1b
1 日前
日本も民主党政権時代に蓮舫が除雪予算削減してその後大雪で大変なことになったよね。
@tststs2222
1 日前
民主党が森林管理、防火管理 軽視(というか無視)長年おこたってきたのが主原因ですが、今回の出火4個所同時を直接指示した下手人、どっち側の連中かわかったもんじゃありゃしませぬ。 こわやこわや。
@5050anpontan
1 日前
火事の被害者は気の毒だと思うし不満や責任追及する気持ちもわかるけど、こんな無能なトップを選んだのは自分たちだよな。
1
@ku3040
2 日前
火付盗賊改とか作んないと駄目だ。 今回はスクールバストリックされていない事を願うばかり。。。ハワイはモデルケースだったのかも。
1
@Dino206Pinin
2 日前
>環境左翼が、森林を火薬庫にした・・・
判り易い解説、ありがとうございました。
1
@listentooldies
1 日前
ワカサギ保護の話をくわしく知りたい
@user-kb5gv3zv2z
2 日前
どいつもこいつも狂ってる
11
@puuuu2525
2 日前
火事地域に不法移民連れて来て復興支援させれば良いんじゃないか?
@erneytanak3597
2 日前
加州知事「ギャビン・ニュースカム」をあの深田萌絵は「かっこいい❤」と言っていた。どうかしてるよ。
2
@橋本猛-r1x
2 日前
もう一つですが、火事が消化作業によって鎮火した地域があるというのは、燃え尽くされた地域であると思われます。スティーブ的視点チャンネルの情報では、消化するにしても海の水しか無く、ヘリコプターによって海水をかけるより他に無いようです。従って、今後とも燃えていない地域に火災が侵入していくことが予想され、当分の間、完全鎮火は望めないのではないでしょうか。幸い、風が弱くなっているので状況は改善するようですが。
1
@tochiazuma28
2 日前
なぜDSが同胞の民主の街をやるんだ?そこがよくわからない。
3
@masarumatsuno7052
23 時間前
このタイミングで何かccpの暗躍があるのかな?と思うのは私だけ?
@_a9093
21 時間前
火事場泥棒って2種類居るんだね、今回の山火事で知った
1. 昔ながらの物理的な奴等
2. 被災者を札束でビンタして
略奪する奴等(不動産屋)
@tenshin-okakura
2 日前
トランプは就任式には出なくていい、奴ら木亥でも落としかねない、内戦だから戦争にはならないし
1
@Setsuko-d5j
2 日前
私の感ですが、グリーンランドの件はもう内々で話が着いていると思います。トランプ大統領はその様な人物なのです。
@GRH0328
1 日前
樹は燃えてないみたいですけどね。。ハワイのと同じで。
@chomoya
2 日前
批判のイントネーション😊😊
3
@MrGreengrass185
1 日前
LAがここまで腐ってるとは知りませんでしたね
@whats8807
2 日前
及川さん、
お久し振りです。
そして
“🎍新年明けましておめでとうございます㊗️”

この度の山火事で及川さんが仰らなかった事の一つとして不可解な話があるのですが、
数ヶ月前から保険会社が今回被害に遭った一部でのユーザーに対して強制解約を強要していたそうですが、この山火事事件の何箇所かは事前に計画されていた様な臭さがあります。

私の直感では、トランプ氏の大統領就任後小児性愛及び人身売買組織私徹底的に解体して多くのハリウッド俳優が事情聴取を免れず、人によっては己の行いを恥、知っている限りの暴露をする。
っといった現象を何が何でも避けたい黒幕達が苦肉の策を企てた!
要するに多くのハリウッド俳優を都合良い自然災害にあやかり◯す!

何かピンッと来ましたら👍クリックお願いします。
@masuyou6587
2 日前
1945.3月の東京大空襲(焼夷弾による火災)では死者1万人、被災者100万人。
人が住んでいれば、歴史的にそういう悲劇もある。
2
@hironobusahara2349
2 日前
ホームレスはどうなったんだろうか?スパニッシュ系のコミュニティ・センターなどは機能しているのか?
@gajiro5260
2 日前
日本で多くの利権、お金の流れがある
7
@Endccp_Risamaru_Japanfirst
1 日前
カリフォルニア州なんて住めないな。🐴🦌ですか?
1
@ブラッド-ピッグ
1 日前
このどさくさで他の事件は起こってないのかな?人さらいとか、その他もろもろの事件起こしやすい環境ですよね。
2
@alaindelon8737
2 日前
DEW兵器
@kyamamoto5510
1 日前
西部劇のノリで鬼畜劇
日本の原爆大空襲と同じメンタル
絶対許せない!
@toshi9144
2 日前
人口雨って降らせられないんでしょうか?
@下級国民-m3g
2 日前
太陽か燃えている😂
@kowlsky
2 日前
ホームレスによる闇バイト。
@kawasemibluebird8910
2 日前
かってバージン諸島をデンマークから購入。条件しだいで、このディールにデンマークものってるくるはずだ。北極圏の資源と西回り航路の確保、日本も参入せよ
3
@aoba1116
2 日前
LA近郊からです。普通のホームレスは、放火するつもりもなく暖を取る為に焚き火をする事はあると思います。とにかく強風が凄かったんです。
2
@かずぅ-z6x
2 日前
やっぱり😂
@gajiro5260
2 日前
ユーチューブは事実を伝えるのに役立ってる。銀行家の要望にこたえてるけど、ルールを守ってるともいえるし、最善を尽くしてるかもしれないのがユーチューブ
4
@koujimitani-nb9bu
1 日前
アカン内容に必ず「女」リーダー有りって、分かり易いわ~ 日本もこうなりたいわけね。
@titi-qr2rc
1 日前
ホームレスのせいにしないで。
山が同時に三ヶ所、出火が起きてるのに?
@ナッセ-q6j
1 日前
大谷翔平さんが以前住んでいた豪邸は全焼したらしいですね・・・
@maxwelmebius2798
2 日前
この寒波でホームレスが暖を取る目的で不法に焚火をする。それが引火するということはあるだろう。
4
@スーパーネコネコ
2 日前
ロサンゼルスに天罰。😮
2
@tekikaku8675
2 日前
保険会社から解約できるのが理解できない。払い損
2
@Zetagundamastley1219
2 日前
こんな事前からずーっと言ってたけど 陰謀論とされていた。知事がニューサムなんだからしょうがないわな 前の兵庫県みたいなもん
@ドニドニぼんち
2 日前
宇宙人👽から居住地を提供しろと
@まーぼー-i8n
2 日前
鬼平を派遣しなあかんかな。
@yamayama1727
2 日前
去年はどこかで火災あったけ?
@Neonihonmama
1 日前
山火事が起きにくいニューヨークでも11月は300件山火事ありました。異例の雨が降らないで水不足。乾燥しているカリフォルニアならば尚更と思います。あと、アメリカ人ポイ捨て投げタバコ普通にするんです足で揉み消さない。それを公園とかで平気でやります。火が燃え広がるの簡単です。
@bakkiiiiiin
2 日前
⚠️興味無いなら⚠️見⚠️る⚠️な‼️⚠️
@BlueFlaminGoGo
2 日前
や〜弥助やないか〜い!!笑
1
@目覚めます
1 日前
🤔🤔🤔
@天王寺阿倍麻呂
2 日前
でーえすが放下したん?
@yanaishome
1 日前
音声が割れてます!!!!!!!!!!!!!!
@tomback914
2 日前
ほかの話題にして!
@kn2886
2 日前
まのあたり。ちょすいちであっているのに何故言い直して間違うのか。
@user-k8x
2 時間前
おもしれーのは
日本のメディアは地球温暖化の影響でとか訳の分からん事言ってたのが滑稽😂
日本のメディアイカれてんだろw
@HK-ml9kn
2 日前
及川さん、音声が反響して聞き辛いです。改善希望いたします。
2
@Akira-nn9xq
2 日前
放火やんか😂当たり前やで及川さん😂
5
@missingsoulproject
2 日前
「目の当たり」=「まのあたり」です!
4
@san-xz6gw
1 日前
誰もがわかっているのでは、
1
@Akira-nn9xq
2 日前
それと次の放火はたぶんカナダやろうねトルドーやめるからね🎉
@上ノ畑香二
2 日前
ニャハハ!我が国の「TK」の米国版かアッ⁇
1
@bakkiiiiiin
2 日前
⚠️小池百合子に関しては、及川さんは一言も話題に上げてね〜ぞ‼️
@gajiro5260
2 日前
グローバリズムを進めようとしないなら 日本も力シ¨にされます。それでいいんですね?
4
@daizu-genmai-tou
2 日前
相変わらず正義面して、最終的に商売繁盛!
@michikoshinohara
2 日前
このタイトルを見て、「部屋とYシャツと私」を思い出した人って、私だけ?
2
@Akira-nn9xq
2 日前
それと次の放火はたぶんカナダやろうねトルドーやめるからね🎉
@masaharumaruyama6821
2 日前
音が悪い。 ホールトーンが及川さんの声にかぶさっている。
1
@koyamaakio8260
2 日前(編集済み)
ロサンゼルス市長に対して、「誰かこのバカ!を、早く辞めさせろっ!」と、英語で書いてあったということを、

※”及川さんが、言い出した!”ことに、しましょう!(大笑)
2
@池田洋介-e8e
2 日前
ホームレスだからって放火するかぁ?
@弦一-x9q
2 日前
画面光過ぎだよ!2回目の注意
@yayoqta
1 日前
あれが放火?うそでしょ
@Mimilop666
1 日前
部屋とワイシャツと私😂
@ラクリマ-s7v
1 日前
さすがに陰謀論では…。
色眼鏡で見ると、あらゆるものが民主党のせいに思えてきます。。
@user-k8f6s
2 日前
トランプもグリーンランドが欲しい欲しいと特権階級のわがままを言ってられるのか。

=============
Youtube自動文字起こし

0:00
皆様こんにちはそしてこんばんは追川幸久
0:04
です今日のテーマはロスアンゼルス山と放
0:08
と民主党ということでお送りいたします
0:11
是非お誓い
0:12
ください今週突然起きたロスアンゼルスの
0:17
大変な山かちえこれは本当に自然災害なの
0:22
かそれとも他に原因があったのかどうも
0:25
その原因の1つが放課の模様ですえそして
0:31
その背後にあるのは民主党というのが今日
0:35
のテーマです
0:37
えまあのまだ断言とかねできないですし
0:41
日本のメディアとかはそこまで全然言って
0:43
ないと思うんですけどえアメリカの一部の
0:47
メディアそれからネット上ではもうもう
0:48
いろんな情報が出ていますので取りまとめ
0:51
てお送りいたしますまずですねあの今回の
0:56
ロスアンゼルスの山の特徴は複数の
1:00
たくさんの箇所で家事が起きている山火事
1:04
が起きているであのこれはですねあの
1:08
ウォッチデューティというあのネット上の
1:12
サイトなんですけど非常に分かりやすい
1:14
サイトなんですがえっとこれロサンゼルス
1:16
の中心部なんですよでどこで家事が山火事
1:21
が起きてるのかっていうのを表してるん
1:23
ですで一応ですねここ数日間あの7箇所
1:29
この7箇所で起きてますねあのメディアで
1:32
は大体6箇所って出てるんですけどどうも
1:34
このサイトでは7箇所になってますで7
1:37
箇所のうちほとんどがえもうあの山かじと
1:42
してはもうアクティブではない
1:44
インアクティブ
1:46
えもうほとんど進化してるか
1:50
あのもうあのあの消化作用によって消化
1:55
作業によってもう消化さほぼ消化されてる
1:58
というのが5箇所ですで依然としてえ進化
2:04
されていないえアクティブな状態になっ
2:07
てるえそれがこの2箇所なんですよね
2:10
えっとパシフィックパラセイズっていうあ
2:14
ここですねパラセイズこことそれから
2:18
えっとイートンっていうとこですねこの2
2:21
箇所が依然としてもうほとんどまだ進化さ
2:26
れてないという風になってますあのえこの
2:29
サイトのURLはあの概要欄に入れとき
2:34
ますんで是非見てくださいであの随時
2:37
アップデートされされています大変あの
2:39
便利なサイトですでえで原因は一体何なの
2:44
か左翼メディアは気候変動だとか言ってる
2:47
んですけどなんでわかんでも気候変動にさ
2:50
れるんですが本当の原因はどうも森林管理
2:54
の問題と効果ではないかと言われています
2:59
でこれちょっとのちほど詳しくいきます
3:01
けどその森林管理の問題森林管理が不美
3:06
だったということそれと放課これ両方とも
3:10
その原因を作ったのは一体誰なんだ民主党
3:13
だとということで民主党に批判が
3:16
ものすごい批判が集まってますでまずです
3:20
ねあの放課に関してこれはえアンドリーフ
3:24
フーバマンっていう博士えスタンフォード
3:26
大学の医学部のえ神経科学の先生らしいん
3:30
ですけどえこうツイートでこどうもこの
3:33
先生フォロワーが100万人以上いるん
3:35
ですよねすごくなんかあの人気のなる先生
3:38
みたいなんですがえツイートでこう書いて
3:40
いますロサンゼルスの都市部では本来燃え
3:44
ていない場所で人々が火をつけているねえ
3:49
本来は燃えていない場所で人々が火をつけ
3:53
ているサンタモニカでこの光景を目の目の
3:57
あたりにしたこの先生がで通報したらしい
4:00
んですね通報すると消防書と警察が対応し
4:03
たえ安全を確保し不審な行動はできるだけ
4:08
早く通報してくださいっていう風にポスト
4:11
されてますねそれからまこれは事実として
4:15
も出てるんですけど先ほどのま今の今でも
4:18
2箇所ずっとえ家事が続いてるところえ
4:21
その1つのパパシフィックパリセイズの
4:24
貯水値が貯水器意があるんですねこの貯水
4:29
これ
4:31
これが火災が発生した時からだったこれ
4:35
どうも事実のようですえ本来だったらここ
4:38
に1億1700万ガロンの水が貯められて
4:41
たはずそれが消化作用に使うには十分な量
4:46
だったと言われてるんですがなぜかから
4:49
だっ
4:50
たでこの辺
4:53
からこれらいろんな問題を民主党が放置し
4:58
てきたんだという批判が今もうすごく出
5:02
てるんですよねまずこの民主民主党が放置
5:05
した問題その1ロサンジェルスの
5:08
ホームレスロサンゼルスはホームレスが今
5:11
すごく多いで7万5000人以上の
5:14
ホームレスがいるそれが放課の原因になっ
5:17
てるっていうんですけど俺まはっきりと
5:20
言って言っていいのかどうなのかちょっと
5:21
分かんないんですけどこのどうも法
5:23
ホームレスが放火してるみたいだとでで
5:27
これ過去にそういうことがあったんですね
5:30
であのもうネット上ではもうそれについて
5:32
のえあの事実感事実を言っているポストが
5:37
いっぱい出てますこれニニューニューズ
5:40
レイテッドっていうまこれが結構多いん
5:42
ですけどえこのニューズレーテッドが
5:44
いろんなポストしてましてえそのうちの1
5:47
つですハリウッドヒルズの火災が発生する
5:49
前に火災が発生する前です前に
5:52
ロサンジェルス軍の無線スキャナーで放課
5:57
容疑者が通報されていたすでにに放火が
6:01
起きてたんですねこのこのこの山起きる前
6:04
に前に起きていたそれが通報されていた
6:08
えーそれからこれはえっとこのハリウッド
6:12
ヒルズ火災前に放課容疑者が報告されて
6:16
いるロスアンジェルス軍の無線ラン
6:19
サービスに放課の容疑者と思われる人物の
6:22
名前が上がっていたと報じられている当局
6:26
はまだ逮捕者の存在を認めておらず
6:30
この件に関する詳細は現在調査中であると
6:33
いう風に言われてるんですがこういう風に
6:35
もう具体的な特定された放課の容疑者って
6:39
いうのがたくさん出てるんですねで
6:43
えこのツイートではあのま実はこの下に
6:48
実際に火つけてる映像があるんですよ
6:50
ちょっとこれ出せないんで出しませんけど
6:52
えその映像これは見てください
6:55
カリフォルニアで家事を起こそうとしてる
6:57
人物を発見したっていうことなんですけど
7:00
過去にもカリフォルニアの山の10%から
7:03
15%は放課によるものだった202年に
7:08
はカリフォルニア州で放課による火災が
7:12
358件発生し約1万2000カーが消失
7:16
してるとということで過去にもこういう
7:19
ことが起きてるんですねでそのそれに対し
7:24
てこれアメリカの法務省です法務省の
7:26
ホームページの中で放課テロもうこれは
7:29
もうテロだって言うんで放課テロとして
7:31
警告が出てるんですよ将来のテロリストに
7:34
よる大量破壊兵器としての森林火災の脅威
7:39
ってことでこれまさにもう大量破壊兵器だ
7:41
とま実際そうですよね今起きてる状況って
7:44
のはあのままさに大量破壊兵器によって
7:48
攻撃を受けたかのような状況になってる
7:51
それを事前に法務省があの警告出してるん
7:54
ですよねでこの辺がこの民主党が放置した
7:59
問題あのホームレスを放置しそれがどうも
8:04
放課にもつながってるっていうことそれ
8:07
から2つ目民主党が放置した問題その2
8:11
森林管理問題なんですねこれ元々この
8:15
ロサンゼルスの森林で山はもう
8:19
しょっちゅうわけですよねでそれに対して
8:22
対策を取らなきゃいけないのにその対策
8:25
ってのは大体決まっているのにあの
8:28
いわゆる環境左翼環境左翼がこのその管理
8:34
をさせなかったで森林を結果的に火薬庫に
8:39
書いたと言われてますもういついつ火が
8:42
ついてそれがあの大きな火災になっても
8:45
おかしくないような火薬庫状態に放置され
8:48
ていたそれそれまそれだけだったらまだね
8:53
まだ分かるんですけどそれに対してま放置
8:57
してきたのが民主党なんですが民主党の
9:00
政治家たのはそれに対してさらにもっと
9:02
悪いんですねこの方ロサンゼルス市長
9:07
カレン
9:08
バス女性で黒人ですこれこの方は元々は
9:14
民主党のえワシントンDCの会員議員でし
9:17
たでえその後このロスアンゼルスの市長に
9:21
なったんですけどロスアンゼルス初の女性
9:23
市長っていうことで2人目の黒人の市長
9:27
だったんですねでえワシントンDCにいた
9:30
時会員会員議員だった時は
9:33
えっと全前回のアメリカ大統領選挙の時え
9:38
民主党側はバイデンが出てきましたよね
9:40
そのバイデンの副大統領候補になってた人
9:44
なんですよ副大統領この人が下と5本に
9:46
なったかもしれないあの今のハリスじゃ
9:49
なくてねも最終的にハリスになったんです
9:51
けどそれぐらい有力な人だったわけですで
9:54
この人が2年前にロスアンゼルスの市長に
9:57
なったそして
9:59
何をしたかというと山のこの消防局の予算
10:05
を約1700万ドル削減してたんです予算
10:10
削減してるんですよであのそのことについ
10:15
てこの山が起きてからえこの人えこれま
10:19
あのマスクのあのあのジャーナリスト
10:24
に取り囲まれて尋問されてるんですよね
10:28
あの市民に対してあの謝罪しないんです
10:31
かってこの予算を削減したことについて
10:34
謝罪しないんですかっていう風に言われて
10:36
ずっと下向いて沈黙してるんですよでで
10:40
途中で逃げてくんですけどねでさらにこの
10:44
カレンバスっていう市長はえ家事の状態は
10:48
ロスアンジェルス氏のホームページを見て
10:51
くださいって発表してるんですよあのこの
10:56
ほとんどのこの山風が起きてる地域では
11:00
ホームページところかインターネットも
11:02
それから携帯も繋がらないようになってる
11:05
わけですこれどうやって見るんだとという
11:08
んでもうこのこの発表に関してはもう避難
11:12
合合で誰かこのバカ早くやめさせろって
11:16
いう風にあの英語で書いてますからねうん
11:19
もう大変な避難を受けてますでこの市長の
11:23
下でえロサンゼルスの消防所長がこの方な
11:28
んですねえロサンゼルス初の女性の消防
11:32
所長でかつlgbtqの消防所長として
11:38
賞賛されてたっていうねでこの消防書の中
11:43
でdeを最優先課題としていたもちろん
11:46
民党です
11:48
よででま最も注目すべきていうのは
11:53
やっぱりこの人ですねはいカリフォルニア
11:56
州の周知事ええギャビンニーソンですこの
12:02
ギャビンニューサまあのアメリカ50州の
12:07
うちの半分約半分はカリフォルえっと民主
12:11
党の周知事なわけですよでその民主党の
12:14
周知事周知事の中で最も有名な人まなんと
12:18
言ってもカリフォルニア州っていうのは
12:20
アメリカ最大の人口を持ってる州ですから
12:23
その周知でで次の大統領選挙の民主党側の
12:29
有力な大統領候補ですよしかしこの人がえ
12:34
カリフォルニア州の州事になって以来
12:37
カリフォルニアはとんでもないことになっ
12:39
ていてどんどん人口が減ってるわけですで
12:44
え実は2020年あのトランプさんの第1
12:49
期目の時ですね当時のトランプ大統領は
12:52
このギャビンニューサの知事に
12:54
カリフォルニア州のヤマカージ管理の不美
12:57
について警告してるんですねこの
13:00
カリフォルニアがこれいつ山中になるか
13:04
分からないえさっきの火薬庫状態になっ
13:06
てるだからあの連邦政府も協力するから
13:11
一緒にこの家事を山風にならないように
13:17
森林管理をしようっていう風にトランプ
13:19
大統領があの提案してるんですねしかし
13:24
何にもしなかったでその後嘘ついてたで
13:29
2024年去年このユサ知事が
13:32
カリフォルニア州の消防予算を
13:35
1億100万ドル削減してるんですねまあ
13:40
あのこのよにこの山かじもちろん自然災害
13:46
な部分が中心になるかもしれないけど
13:50
しかしそれだけではない民主党によるあの
13:54
民主党が根本原因になっていることが色々
13:58
考えられてると
13:59
いうのが今の現状ですえこの後どんなのか
14:02
また続けで見ていきたいと思いますあの
14:06
これあのロスアンゼルス地域のあの皆さん
14:10
に置かれてはま多分いろんな情報は得られ
14:13
てると思うんですけど
14:15
え最初にご紹介したこのWatch
14:19
デューティえまこの辺ご覧になって
14:22
いただいて家事の様子をウォチして
14:25
くださいはい最後にお知らせですあえっと
14:31
明日1月12日日曜日19時からえ私の
14:36
もう1つのチャンネルザCoreのライブ
14:39
配信を行いますでゲリラライブですえ
14:42
テーマはトランプのグリーンランド購入
14:45
ですえこの件だんだん盛り上ってきました
14:49
えなんかもしかしたら可能性出てきてるん
14:51
ですよ早くも早くもねグリーンランド側が
14:56
もしかしたらってい話この辺明日のこのザ
15:00
コアのゲリラライブでお送りいたしますえ
15:03
このYouTubeチャンネルでえ前半は
15:06
無料配信しますので是非ご覧になって
15:09
くださいそれからえっと私の新官本え
15:14
マネースイッチこの本なんですけど潜在
15:17
意識の力でお金を引き寄せる方法について
15:20
えあのお金の流れを劇的に変えるあの50
15:26
の法則それを入れた本ですえこの本が2月
15:29
の半間に発散されますその発散1週間前に
15:33
え2月の9日日曜日大阪でこの本の発
15:38
イベントを行います大阪市中央東海道で
15:42
あの参加費33003500円なんです
15:45
けどえこれに
15:47
はこの本の
15:50
1650分が入ってますだから実際の参加
15:54
費は2000円以下なんですねえっとご
15:57
参加いただく皆さんにはええあの受付で
16:00
全員に八巻前の新刊本それも著者のサイ
16:04
入りこれをお渡しますでそのえその本を
16:09
テキストにしてこの日この2月9日え
16:14
ワークショップを行いますあの単なる本の
16:17
講演会ではありませんこの本に書かれてる
16:19
この潜在意識の使い方特にお金を
16:22
引き寄せる近使い方について調査のを私と
16:26
それからゲストスピーカーとして
16:29
YouTube神社チャンネルのハヒさん
16:32
さらに事故店長この2人も来ていただいて
16:37
一緒にワークショップやりますこれ楽しみ
16:40
な面白いイベントになりますので是非ご
16:44
参加
16:45
くださいでお申し込みのURLは入れとき
16:48
ますで実はこれ会場が大阪市中央公開の
16:51
大きです戦績あります戦績えっとねこう
16:56
いう本の本のイベントで1000人人集め
17:01
るってちょっと私もやったことがないん
17:03
ですよあのこういうね国際情勢の政治の
17:08
イベントだったらあのまあ去年の年末の
17:11
あのザコアフラムを1900人も来て
17:14
いただいてたんですけどこれ本のイベント
17:17
ですからねあの全然対象の方々が違うので
17:23
で今のところですね半分ぐらい終わってき
17:26
ました半分6割ぐらい終ってきたんですよ
17:29
あと4割あと4割あのまた席ずが待って
17:33
ますのでなんとかねあのどうせやるんだっ
17:37
たら1000人でやりたいていうのが私の
17:41
あの願いなんですあのもしよろしかったら
17:44
ご参加くださいでその前に1月19日
17:49
日曜日え愛媛県の松山でえ私の講演会やり
17:53
ますえこれもねあの主要なテーマは潜在
17:56
意識の使い方ですえそれとどう同時に国際
17:59
情勢の話もいたしますでえこれ一旦あの
18:02
もう満席になっちゃったんですけどあの
18:04
主催者の方のご意行であのご行為でえ増
18:09
され増増殖されてるようなのであのまだ
18:13
ちょっとありますあの行ってみようかなと
18:16
思ってる方急いで急いであの申し込んで
18:19
くださいURLを入れてきますそれから
18:22
東京え1月の25日土曜日え品川区大井町
18:27
でこれはトランプ政権について行いますえ
18:30
トランプさんが1月の20日に就任され
18:32
ますのでその直後一体何が起きたのかそれ
18:35
が日本にどうどういう影響があるのかって
18:37
いう話をこの時まとめてさせていただき
18:40
ますということでえっとこれについては
18:44
あのこれまだ席があります席がありますん
18:47
でこれも是非ご参加くださいURLを入れ
18:51
ときますさらにはえ2月に入って2月の
18:55
16日日曜日え茨城県の古賀市での関口
19:01
書店さんえここで何度もイベントさせて
19:05
いただいてんですけどここでこのマネー
19:07
スイッチの八巻記念のサイン会とそれから
19:11
お話会ということでやらせていただきます
19:14
書店の中でこれ沖縄書店なんですよ沖縄
19:17
書店でイベントコーナーがあるのでそこで
19:19
やりますあの2回に分けてやるみたいなん
19:22
で詳しくはURLを入れてきます是非おお
19:26
申し込みお願いしますさらには2月の22
19:29
日土曜日今度は栃木県栃木県の小山市小山
19:34
市小山市立文化センターで講演会え
19:38
メディアが絶対言わない今世界で起きてる・・・

ジャニーズ、吉本、フジテレビ… 【文春砲】中居正広・松本人志のつながり。 裏側に政治構造の変化

2025-01-14 08:36:46 | 美しい日本を (~web読み日記)
ちょっと別の話ですが、
「サウンド・オブ・フリーダム」も公開された…
人身売買、ペドフィリア・リンク…現在進行形の問題、広く伝わってほしい

【文春砲】中居正広・松本人志のつながり。 裏側に政治構造の変化
 【文春砲】中居正広・松本人志のつながり。 裏側に政治構造の変化
深田萌絵TV

チャンネル登録者数 37.6万人


86,580 回視聴 14 時間前にライブ配信 #深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美
『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST

深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」
amazonでのご購入はこちら
https://amzn.asia/d/jfHAc9W

番組運営支援はコチラから↓
https://6hubp.hp.peraichi.com/

『政経プラットフォーム』も見てね!
/ @seikei-platform

★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
/ @fukadamoetv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お仕事★取材の依頼
fukadamoechannelあっとgmail.com

X @MoeFukada
Facebook  @moe.fukada.35
instagram @moefukada

#深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
文字起こし

文字起こしを使って説明する
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 37.6万人
動画
概要
深田萌絵のヤバい話
Twitter
Facebook
Instagram
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
209 件のコメント

@ぽぽたん-x3q
11 時間前
自民党や芸能界は戦後のまま、ルールを捩じ曲げてきた。もう、闇は終わらせないといけないと思います。
70
@号17
11 時間前
フランスで報道されたそうです。もうフジテレビは詰みました。
50
@mikides
13 時間前
ジャニーさん死亡
ナベツネさん死亡
周防さん引退
政財界 これを機に
変わって欲しい
133
@sugizo1508
9 時間前
徹底的にこの件は、問題提起するべきですね、賛同します
21
@hanahana326
13 時間前
今回の萌絵さん動画、全て同意です!ね。
笑顔で話す深田萌絵さんには好感が持てましたねぇ。
44
@mitsumo-o4s
12 時間前
ガーシーに暴露されたら大変なことになる有名人どれだけいたんだろか!? 冷や汗もんで逆の力が相当働いていたんだろな。
50
@Nk-cb6im
13 時間前
中居に国民の目を向けさせておいて、政府が陰で何か決めようとしてますよ。
117
@mitsumo-o4s
13 時間前
言っちゃえ!
みたいなモエさんの姿勢大好きです。❤
35
@アベっち-j5p
13 時間前
本当にピンク映えてます🎉🎉
38
@鷹山敏樹-w8h
12 時間前
マスコミ界・芸能界・政界等は再編される必要性が有りますよね。
物凄いアーティストさんが日本にいらっしゃっていて、それは井上陽水さんなんですよね。昔のフジテレビ月9ドラマに勢いが有った時代、ジャニーズの人が主演するドラマの主題歌の強い依頼が、ジャニーズ事務所や周囲の方々から有り、何と井上陽水さんは既に性加害問題を認識しており、そんな性加害問題の有る事務所の依頼は、自分の美学や公俗等に反するとし固辞致しました。ジャニーズ事務所は我が世の春の如く日本の様々な界隈で跋扈し、そんな事務所に力を貸すと自分が売れると言われた時代、山下達郎はジャニーズに擦り寄る最中、井上陽水さんは自分を最後まで通したのです。
日本にも、こんな物凄い人格者がいらしているのです。だから井上陽水さんの歌は素晴らしいのですよね。
そんな井上陽水さんを見習い、クリーンな世の中にして行きましょう。
45
@bonboncafe
13 時間前
萌絵さん応援しています。
私に出来ること、再生リスト作成して寝る前にポチッと😊
推しです❤
28
@目黒蓮-w7x
13 時間前
深田萌絵さん🧸こんばんは🧸生きる📘本素敵です🧸購入させて頂きます🧸🫂ありがとう🫂ございます🧸おやすみなさい🧸😊
9
@juliofukudaleigh8068
5 時間前
シロウトっぽい語りを隠さないところが逆に意見として内容が参考になります😊しばらくフォローさせていただきます🙋
2
@yasuyuki7165
13 時間前
ありがとう😊
15
@キラキラマイ
11 時間前
正論😂素晴らしい。。
9
@ZA-zt3jv
9 時間前
中居正広氏の記事が出た頃、裏金自民党議員の処罰なし。が決定した。みたいなニュースがあったらしく。
誰かも話されてました。
芸能人などのスキャンダルがニュースで取り上げられている隙に、政治家の不祥事が小さく報じられる。と。
玉木さんにしても178万円の壁とタイミング良く、不倫疑惑が出たり。
汚い世界です。
16
@E36user0272
11 時間前
昔、ナイナイの岡村さんが中居くんと仲が良く、
中居くんに誘われて行った場所に聞かされていない松本さんがいて大激怒と絶交した話を思い出しました。
岡村さんが激怒する理由が今となって少しわかる気がします。
13
@宇宙伝書鳩
13 時間前
「隠されているもので、あらわにならないものはなく、秘密にされているもので、ついに知られ、明るみに出されないものはない」
新約聖書
ルカによる福音書
8:17
17
@nobu4499
13 時間前
お疲れ様です🍵
9
@nurbekuno9894
13 時間前
今日も萌さんは、独自にカットされたダイヤモンドのように輝いています☝😊
25
@msato317
11 時間前
年齢で誤魔化せてきたものが、色々顕になるってことだけではないとは思いますが、ここまで切り込んで下さりありがとうございます!
3
@キラキラマイ
11 時間前
深田萌絵さんの事あまり信用してなかったんですけど良い事言うね。数少ない信用出来る人の1人😊
4
@EM-bn3md
13 時間前
「なんかわかる」って話だらけでした😅
17
@みやもとあいこ
10 時間前
話を聞いていると、そのようになります。テレビで見ました。
5
@ミコ-h7x
12 時間前
最近、発見したばかりです。登録しましたよ。応援しています。
中居、松本に、さん、をつけるのが凄く嫌ですよね。
さんなんかいらないってコメントを他で見たのですが、配信者はそうもいかないキツいところですよね。
私は名前も呼びたくない。
この問題も、政界の問題も根本は似てる。全てが明るみになる事はないかも知れないけど追求はしないといけない
8
@タバコはクール
5 時間前
えっ、47歳⁉️
嘘やろ、35才位かと思ってた😀
5
@aya-bt3ld
11 時間前
タレントの話をメディアが取り上げてる時は政治関係で何か動いてることが多いから、何かあるんじゃないかと思ってました。
14
@梶岡友絵
6 時間前
ガーシーが一番 日本初 で発信してます、
世界初 ですね。
それを受けて BBC が動いた、というのが
正解ですね。
4
@masaruyamashita1767
12 時間前
オールナイトフジとかおニャン子クラブとか…から始まってたのかな?
17
@kyou_shirou
13 時間前
中居はネタ、本命はフジテレビ
63
@take-s6c
10 時間前
とても話が面白かったです😊
6
@odmrill7890
6 時間前
2020からおっこた俳優連続不審し事件も闇の中です。自O王国の日本でもこれは事件性高いです。忘れないでください。
4
@umanchu22
12 時間前
いえいえ、もえさん、TV見ないからわからないのかもしれないけど、ワイドショー番組とかでも全然といっていいほどナカイ問題は、そんなに報道されてないですよ☝️!
結局フジ以外でも、明日は我が身なのか?SNSで騒がれてる情報に比べたらTVは、まだ1割も報道してないです💦
どこの局も、ブーメランが飛んで来るのを恐れてるんでしょうね🤔
19
@kyokoangelic4444
8 時間前
¥800
ありがとうございます!
1
@mu1me2mo1
13 時間前(編集済み)
二人とも鮮グループ
松本さんは妻が鮮、中居さんは大親友たちが鮮
鮮は歴史的に女性を献上品として使用する習慣が
52
@joeledo3166
10 時間前
萌絵さんみたいに頭が良すぎると確かに大変ですねー 全ては自分が作り出してると量子力学ではいいますが あまりにも色々な事象が萌絵さんが関連していることにおどろいています。いつも素敵な配信ありがとうございます。
5
@aol0707
7 時間前
松本さんと中居さんは同じ某団体に所属してるとの噂が有りますね。
4
@丹下左膳-t8d
13 時間前
歯のメンテ(半年に一回、歯科に行って、メンテ)+耳の後ろ、耳の周辺を清潔にする(老臭の原因)やってます。
10
@sun6928
13 時間前(編集済み)
山口、統一、清和会のトライアングルが崩れて、地殻変動が起きてるのかな。
そろそろ、北島元選手についても表に出てくる予感が…。
DSの弱体化は否めない。
21
@Ryoko-f3r
12 時間前
フジテレビ局
国民が買い、ありのままの情報を届ける局になるのが国民の願いです。視聴率100パーセント👏一つくらい作らないと
2
@コムシム
7 時間前
自分で「横に若いイケメンが座ったら嬉しい」と言った直後に接待は駄目だと言っても説得力ない😇
4
@shoji8010
12 時間前
萌絵ちゃん、こないだの名古屋講演会、サインしてもらった時、別に臭くなかったよw。タコさんvirtualhugelbowcough
5
@さとうやすひこ-j3d
8 時間前
俺たちウケてたと思ってたフジテレビが一番勘違い。
2
@kotoemerau
10 時間前
その昔。ちょい大きいプロジェクト担当して、キックオフミーティングを開いたら、50人超のオジ様オニイ様が集まって... 会議終了し皆はけた後、次の会議のセッティングに入って来た総務部の20代男子社員が『おっさん臭ぇえ🤧』と叫んだ事を思い出してしまった🤣 

私も40代だったから臭さ協力してたかも❓
4
@レモンさん-j7k
11 時間前
自分もおっさん臭さを消してこれからも生きていきたいと思いました。思い出させていただきありがとうございました。😊
2
@白根正一-n1j
9 時間前
冷静な 萌えェェェェェェ🎉
3
@luroufan9330
9 時間前
安倍晋三がいなくなって壺との癒着が公になってからですね

各テレビ局は中居事件に触れざるを得なくなって調査するだとか言い出したけどフジテレビには触れてない、結局どこも傷があるだろうし、芸能界、テレビ局にとどまらないだろうから。
5
@sui_galaxy
10 時間前
多分表に出ない宗教交代がいま行われている気がします。
2
@渡邉周平-p5u
13 時間前
歯磨き🪥クリニカプロ
おすすめです😊かなり歯茎
引き締まるので。
お試しあれ😊
歯茎の三角が蘇ります😊
7
@Takuya7778
13 時間前
本体が闇だったら、闇営業問題って何やったんや…
37
@ishjo7126
7 時間前
政治家、芸能事務所、TV局の悪行を暴くのはいつも文春。
YouTubeやSNSの力を強調する人もいるけれど、文春の力は圧倒的ですね。
3
@西まほろ横丁
13 時間前
まともな企業や人物って記者会見して説明
責任を果たすけど、某芸能事務所/某テレビ
局/M本/N居は、どうなってるんだ?そう
感じざるを得ませんね、ひじょうに不可解
21
@tmkony268
9 時間前
フジテレビ叩き大歓迎\(^o^)/🎉
2
@田舎のあくび
9 時間前
なんか古い話しだけどマッチと明菜ちゃんの金屏風事件思い出した。あのあたりからジャニーズの圧力が始まったっぽいですよね。
2
@koujitakano484
11 時間前(編集済み)
こんばんは!、やっぱ、ピンク系の色が一番お似合いに感じます!。
体臭対策は、毎日のように、柑橘類をお食べになり、食べた柑橘類の皮を入浴するときにバスタブに入れて、ゆっくり浸かって下さい。
私はこれをしているためか、自分より若い女性に「良い匂いがする」と言われます!。
4
@kenttank2377
12 時間前
口臭が気になるようでしたら、歯だけでなく内臓に気を付けてください。特に糖尿病は自覚症状がないので医者も気づかない場合があります。内臓からの声を聞き逃さないようにね。
8
@クライフ-v7o
7 時間前
あずみに出てくる、銀角とかの鬼畜キャラクターだったのね…恐すぎる。
2
@ふんふんですお
8 時間前
私は閉経前に汗の臭いが強くなり、私なんだかおっさんになって来たんだけど💧と思ったのですが、閉経後はおさまりました。無事おばあさんになれそうでよかったです。
2
@astriser7
9 時間前
なにいうてんねん、がちじしんもってええよ、美人さんやし和服も似合いそう☘おれ深田さんって30くらいや思うとった...ばっちりこの動画は、いつもイイ香りしちょるよ~👍
2
@剛仁北島
5 時間前
深田萌絵先生、お疲れ様です。、、、
今回は吉備、機転に富んで、何時もに増してオモロかった‼️👏👏👏💮〰️
貴女は、此れから本物の「良い女」になって行きます‼️🌺🌺🌺➿➿➿
@誠一-n8x
11 時間前(編集済み)
文春ってCIAのエージェント出版社じゃないのですか?フジテレビのロゴマークってヤバくないですか?
7
@チョココーヒー-z8i
40 分前
萌絵ちゃんの叔父さんグッジョブ👍🏻
@osamusakata2754
12 時間前
CM多すぎ
10
@松尾浩道-z1c
11 時間前
臭いなんて気にしなくて良いです。それは個性です。😁😁😁😁😁
3
@moritatsu9118
7 時間前
海外で中井のニュース報🎉道されてます。
日本アカンなー
4
@ペコポコ-k8m
8 時間前
豆知識…
シャンプーを使って居た時は、洗髪しても枕に匂いが付きましたが…
湯シャンに変えたら、枕に匂いが付かなくなりました。
どうも、頭の脂を取ってしまうのが駄目の様です。
湯シャンだと、洗った時ベタベタが残るので慣れるのに時間が掛かりますが…
ドライヤー後はサラサラで、縮毛ですが、ストパーもかけなくて大丈夫になりました。
髪の為に亜鉛は飲んでます。
(湯シャン歴2・3年)
1
@motonobusato6164
8 時間前
萌絵さん、中居くん、セクハラ ネタ 情緒不安定になるので合いませんね!
2
@みやもとあいこ
10 時間前
相手は何を考えてるのかはわからないものです、確認はできないものです。ころころ、精神状態が、変わるものです、自分や相手の立ち位置、自分や相手の状態の、事実を認めて理解して、してあげるときは、相手を下にして、礼をもらって、してもらうときは、相手を上にして、礼をあげて、何でも、取り引きなものです、気持ちはコロコロ変わるのもです。いつどのようになるかは、先のことはわからないものです。あとになってから思い出になるようです。
2
@qua3143
11 時間前
なんか最近テレビで見る女性芸能人に、この人枕してたのかなとか、理不尽なことされてたのかなとか思うようになってしまった。
5
@dasapinpo6475
12 時間前
政治もTVも 増すごみも 変わる時が来たのだぞ てか?
1
@dollyvarden1110
7 時間前
何が言いたいのかさっぱりわからない
4
@motonobusato6164
8 時間前
今日のコメントは以前からn党の立花さんが詳しく解説してますね 今日は熱くなって自分に入ってませんね
1
@風林火
13 時間前
日本人でないけど?
6
@kappapupil
5 時間前
N曽根が居なくなったからね
2
@ぺっぽなぴっぷ
11 時間前
悲しいかな、いつも外圧が切っ掛けですよね…🤔
1
@angieangie3981
9 時間前
歯磨きは、朝昼晩プラス寝る前の4回。加えて適宜1日1~2回マウスウォッシュをするようになりました。当然、加齢臭対策です。これ、年齢を重ねる宿命ですね・・・
1
@三浦長途
13 時間前
昔だったら表沙汰にならないって
時点でアウトですよ
12
@小笠原容子
13 時間前
柴犬、臭かわだったなぁ。
もう一度におい嗅ぎたいけど、もう居ない。犬くさ香水作りたいくらいや。
くさいのは生きてる証拠。世の常や。
7
@takeooishi1694
13 時間前
歯磨きに加え舌を同じくらいの時間かけて磨いてますw60歳男子w
5
@中折平蔵
4 時間前
大物女優、歌手は政治家の手を借り無いと出世出来ない!😮😮😮😮
1
@シャープナー
12 時間前
面白くて、声出して笑ったw
1
@マルマル-t4v
8 時間前
安倍のスキャンダルは、まだまだ出てくるだろうなw
3
@たけるん-e6i
3 時間前(編集済み)
前に職場の50代後半の女性が「イケメンのお客さんだとずっと顔見ちゃう」って言ってたので「それ気持ち悪がられるのでやめたほうが良いですよ」って注意したことがあります👀💧

昔モテた人程「異性にキモいって思われるかもしれない」って考えが抜け落ちてるケースがあるので、(若い?)イケメンが隣に座っても嬉しくならない方が良いかもです😂
@ogu9259
10 時間前
スヒン報道もありえますが…
1
@meim2188
10 時間前
話は逸れますが、仮装通貨ハッキングがやたらと騒がれてますね?
これについて一考お願い致します(対策も含め)
どうしたら日本のIT防衛・リテラシー上がるのか等でも結構です
1
@user-dc2vf3ep2w
11 時間前
大臣がTV局が、誰を起用するかは、TV局次第でコメントする立場に無い言ってました。
今回は表に出た事が、新しいだけで、何十年も変わらなかった日常が、海外からの重圧が無い限り、日本内では、今は変わらない気がします。
その内、海外からの訴訟で訴えられて少し変わると思います。全く他の局もやっているので、本質は日本内では変わらないと思います。
日本内の、他の社会でも大々的では無いまでも、性的癒着は有る事なので男社会は変わらない😢日本が潰れそうになった時女性の力を借りたい時のみ、男性社会が小さくなるだけで、また吹き替えします。大政奉還の時も、戦争の時も荒れ果てた社会立て直しに女性が出てきて、最後は消されたじゃないですか?
少しは変わるとは、思いますので、頑張りましょう。
1
@福田栄-b4x
12 時間前
いつもの手口ですね!中井の騒ぎの裏で何を企んでいますかねぇ?同じ手が何度も使えるって思っている奴らの裏で国民は知ってますよ?これからが国民のターンですよね!って爺いはここら辺でついて行けないけどねぇ…未来を生きる若い世代の為に何が出来るか考えてしまいまうただの爺いです‥
5
@American-Express-u3n
12 時間前
萌絵さん、山口メンバー、松本、中居だけでは無いですよ。
長渕も居ますよ😅 若林志穂さんがXにポストしてましたが
長渕は山口組を使って圧をかけてきたと😱
萌絵さんは臭くないです。
臭くてもワイは好きです😛
3
@coolkei8011
2 時間前
フジテレビは韓国の芸能事務所か😖
@gtkkmi
8 時間前
くっさい体臭や口臭は防衛力となります。常に強烈な悪臭を放っておけば、言い寄ってくる奴は少ないでしょう。
ただし、一定数の悪臭フェチにはむしろ逆効果になってしまいますけどね。
1
@まゆみ-e5i
12 時間前
まだ大丈夫ですよ!
@kubotayutaka7757
12 時間前
30代にしか見えないですよ!
2
@ケパ
26 分前
諸悪の根元は吉本興業
@次元-g5n
10 時間前
犬は,若くても匂いますよ😅
2
@hiroshioohira7779
5 時間前
中居の話は、
ジャニーが好きだった
アナ◯SE◯だった
ってエグイ事を言う方もいる
性犯罪系の話は、
芸能ネタでも
取り上げ無い方が良いね
深掘りすれば、変態話
政経ネタだけで良いと
思うけどなあ〜
3
@yukiharu-happy
10 時間前
中居事件とか政治家の女の話は哲学やら何も持たない心を持っている奴らに同線を決められただけだと思うな
1
@teruchi
12 時間前
サイコパス論辺りから本質とずれていって残念😢
1
@泉水潤
13 時間前
口が臭くても萌絵ちゃん大好きです。
一ファンです。
2
@tmkony268
9 時間前(編集済み)
芸能事務所に所属する政治家…よしりんが浮かんでしまった😥萌絵さん何か知っているなら多くの人が(また)騙される前に教えて🙏😅
1
@眠れるみかん
13 時間前(編集済み)
🌲🌲🌲とか? 誰?
3
@コロ2ギミック
12 時間前
光GENJIの一件からちょくちょく事件化されてきて、ようやくここまで
かって感じです。まだ司令塔の田崎の名前とかフジなら変態プロデ・・・おっと
2
@カミングすーん
12 時間前
抜けた齒は例え被せをしても臭う だから私は奥歯だったからそのままにしてる
2
@ねこぱんち-f2k
11 時間前
中居なり芸能人なりの動画はあまり興味がありません。
政治家なり芸能人なりを美人局にはめる組織をあばく動画なら弱みを握られるのが減って行く意味で興味があります。
4
@yamiyappymin
8 時間前
臭さも気になるけども…
💉のことも😢

別れて10年ぶりくらいに会った人が、
注射打った後、心臓病患っていることを打ってない私は昨今知って、訳のわからないショックに💧
1
@ストラディバリ-y3p
11 時間前
40代以上のオジサンも臭いかもしれんが40代以上のオバサンも確かに臭い😨モエ様のおっしゃる通りや😮
1
@yyoitiro
11 時間前(編集済み)
おっさんの口臭い、、、の下りですが、残念ながら圧倒的に女性のほうが口臭がひどくその数もおっさんより多いです。
また、おっさん臭い、ともよく言いますが子供、女性もそのおっさん臭さを漂わせている人は多いです。
一般的に言われていること (ほとんどマスゴミのせい) は大きく間違えていることを我々は認識すべきです。
4
@kkkkkkkkkkatsumi
10 時間前
政治家と女性は、他国のハニートラップだけじゃないですね。
言葉は悪いですが政治家は「カネと権力とオンナ」ですよ。
2
@user-hs6oz7dn2g
12 時間前
いや、そこは全部マッチポンプで、囲っている奴隷階級がたまに暴発したりするだけだろう。あとはその穴埋め。仲居くんとかは儲からんくなったから撤退するだけでしょう。儲からんからってやめるにやめれないもの。
ま私くしの勝手な解釈ですが。
1
@石塚孝一
11 時間前
匂いの原因
よしりんを!思い出してください!
4
@lambo1097
49 分前
一度、狩野姉妹と対談してみては?
@花と太郎
12 時間前
萌さんアンチは萌さんに嫉妬焼き餅だから、人生可愛いくてごめんの精神を素直に受けても良いです。だって可愛いです。❤
6
@suitouful
17 分前
政治家への性接待もワイロですよね。
@user-aaa999-x6i
5 時間前
何故に、女性は、いつも被害者と決めつけるような設定かがよく理解出来ません。 若い女性の方も、ブーツ脱いだ時の「臭い(ニオイ)」は、とても耐えられませんよ。 なのに、男性に対し、汗臭い・加齢臭という事に、会話弾ませてます。これいかに?
4
@takatojeanokamoto741
7 時間前
何故買いたい?
世界地図をご覧ください!
買わなかったら中露に戦略され又世界戦争が起こるでしょう!笑
そう思いませんか❓
1
@hirofumiitou251
12 時間前
今回 会社にも火の粉が飛んできそうだから業界が慌てて中居一人を悪者にして叩き潰して全ての責任を中居に被せて終了ってのがシナリオでしょうね

兵庫県の斎藤知事では逆転が起きたけど 今回のは中居も悪いから完全にシナリオ通りに進むだろうね
6
@ろんまひ-l7z
12 時間前
文春は日本のDSの一つだろう、政治的な側面で動いていることが多い、この件もスピンやそのほかの目的もあるのでは?
7
@小島隆利
8 時間前
なかいは料理運んでたんや
@kendai7890
12 時間前
薔薇色ですね~
1
@赤紫八咫烏
12 時間前
関西の経済界ですね!!!!!!!!!!!!
3
@金内博英
12 時間前
深田萌絵TVは、マトモなテレビ📺😂萌絵さんなら添い寝出来ますよ!😅
2
@ミツミツ-z5n
11 時間前

@伊藤博昭-r9v
11 時間前
もえさんもえさんもえさんGOOD(笑)
@MasseyMasimasi
12 時間前
食物連鎖の頂点だった鷲さんも雑誌に叩かれたら秘密基地からねずみの群れに追い出されてまいますわなぁ。
4
@nabe9
12 時間前
⭐⭐⭐⭐⭐
@Simplelife-q3q
33 分前
マウスピースの件は若くても臭いと思うよー😅
@七転毘八転毘
10 時間前
深いなあ・・・臭い恐れ。
恐れる萌絵さんは、やっぱりカワイイわけだ。
気づかない、考えもしなくなったオジサンオバサンがいっぱいだもんね・・・
あああ他人のふり見て我が身をどうしようか?
@rafaelfuwabo7407
2 時間前(編集済み)
個の件を取り上げる京都大学教授池亀彩氏,東京大学名誉教授安冨歩氏が動画で紹介した書籍『中居正広のヘソ』1996出版を紹介して居りましたが,「この書籍で中居正広の小学校からずっと友達の子の証言で,23歳の時に『俺モテないんだよね.SMAPの追い掛けはいっぱい来るけど,俺の処へは誰1人として来ないんだよね』と言って居たと云い,番組では『俺は雲の上の人だから』と言って,負け惜しみを言って居た証言が出て居ますね」と,中居正広の正体が暴露されて居たと云います.
@山シ
13 時間前
こんな話題の陰で政府がやらかしている事がありますよ。
こんな物を取り上げてる萌絵さん、残念‼️
5
@furu2566
13 時間前
今日なんか色っぽい
5
@伊藤誠-b1c
13 時間前
はっきり言えないなら、配信はやめたほうがいいと思うよ
5
@tetu3217
12 時間前
萌絵さんは無臭でしたよ。
2
@rafaelfuwabo7407
1 時間前
加齢臭の他に身体の常在菌が臭気を発するので頻繁に洗うしか無いでしょう.
子供の時に,母親の買い物の応対したお姉さんが笑って息が掛かった時に臭かった.
高校の時にわからない処を訊いた時に若い女性の先生だったけれども超臭かった.
逆に気にしているおじさんの先生の方が臭く無かった.おじさんと云うよりおじいちゃんがあだ名で,戦争に行ったと話されて居た.
定年制が引かれて退職になるからと本来おじさんの先生が担任になるところ,その先生が担任になって,自分たちの卒業に併せて退職されました.おじいちゃん先生は,
別に臭く無かった.
若い女性の先生がよっぽど臭かったのでビックリで忘れられません.
私も気を付けています.
@kimikimi-w5u
12 時間前
はじめましてチャンネル登録させていぢきました😀宜しくお願いします
1
@阿南慎哉
8 時間前(編集済み)
中島みゆき 友情 
自由に生きて往くのなら一人がいい そのくせ今夜も他人の戸口で眠る 頼れるモノは何処にある?
頼られるのが嫌いな獣たち     道の彼方に見かけるモノは    全て獲物か?泥棒ですか?
@ゴト-h7m
6 時間前
松ちゃんって若い頃から週刊誌に追われてなかった?
いつも週刊誌に目の敵にされてて、今回の件も週刊誌の方に疑惑が無い?
ストイックな仕事に対する向き合い方してる人が、揉み消せるような状況に甘んじる事するかな?
結局何か具体的な事件性のある事って立証されたんですか?
@松本慎一-o9s
12 時間前
歳を取るとにおいとか話題とかあと表情が気になります。
数年前に40歳くらい若い女の子と仲良くしてた事があったけどそれは子供扱いしていたから話ができたけどある時女を意識して話ができなくなったと言う勘違いの情けない話でした。
1
@たけちゃん-e3x
7 時間前

@カミングすーん
12 時間前
ガースーか
@木村優二-h6l
12 時間前
四毒ぬきやってみたら
5

=============
Youtube自動文字起こし:

0:00
え今回はですね文春から中井さんと松本 さんの繋がりについてえ報じられたことに
0:08
ついてお話をしていきたいと思いますその 前にいつもご視聴ありがとうございます チャンネル登録そして通知設定をよろしく
0:15
お願いしますはいえ今日は5時からですね 整形プラットフォームの方で木下社長から
0:20
チームビルディングについての話伺いまし たま私はあの会社これからなんか大きくし
0:26
たいなと思ってるのでえ木下社長の話本当 にえすごい話が聞けてラッキーだったなっ
0:32
て思ってますのでそちらも合わせてごご覧 くださいえということですねあとあの森長
0:38
郎さんと倉田さんのとの対談本生きるもえ 是非ともよろしくお願いしますということ
0:44
でえ今日の本題あちょっとねま数日前から ちょっとこの話したいなって思ってたん
0:51
ですけれどもあの文春ですね2日前ですね え中井正が松本ひ恐怖のスイートルー
1:00
飲み会に参加していた部屋にはスピード ワゴン小沢の姿も中9000万円女性
1:07
トラブりに松本中井の進展会という
1:12
タイトルですねまこれ読み読み方あってる かわかんないけどあんまりあのちょっと
1:18
世の中のことあのこういうエンタメ系の こと疎いんでえすいませんでこれがですね
1:25
ここで言われているのがあの93万円 トラブル
1:30
が言われている元スマップの中井さんの 中井さんがですねえダウンタウン松本仁
1:37
さんによって開かれたホテルの部屋の実に 参加していたことがえちょっと発覚したと
1:43
いうことなんですよ ね でまこういうことが報じられていてですね
1:53
えこれ六本木にあるグランドハイアット 東京のゲストルームグランド
2:00
エグゼクティブスイートキングはですね1 泊30万円の部屋なんですけれどもえそこ
2:06
でえない女性4人を交えてスピードワゴン
2:12
の小沢一系ダウンタウンの松本 ヒトとえ女性4人を交えた部屋のみが行わ
2:20
れていたとえそのそのそのスイートルーム にはえ松本小沢の他放送作家そして中井姿
2:30
があったと えでその文春がえ中側に飲み会について
2:39
尋ねると代理人を通じてその時期その場所 で女性と解職をしたことがありますという
2:45
こういう変身があったということ で
2:51
いやあすごいです ねなんかあ文春ってやっぱりあのすごい
2:58
ですねえ うんなんか やっぱうんうんなんかいろんな意味で
3:07
すごいなって思ってたんですけれども
3:15
あのこれ やっぱりこの事件でねえ個々人がどどうと
3:21
かっていうところはなんか分からないん ですけれどもあのま松本ひ事件そしてま
3:28
ジャニーズジャニーズ事務所事件ですよね まこの今までの日本だったら表に出なかっ
3:37
たことが今表に出始めてるっていうねえ私 は今こっちの方にも着目したいなと思って
3:47
い ますこの何かこう時代の1つの
3:53
節目っていうそういうカルチャー的なもの ではなくてえポリティカルなねえ時代の
4:02
節目を感じるんです よま今までだったらですねそのジャニーズ
4:09
事務所に逆らうことができるような メディアなんかないですしそのね
4:15
ジャニーズでいろんなことがあってもです ねえもみ消されてきたわけですよねでそれ
4:22
は吉本もそうでいろんなこのことを吉本は
4:27
揉み消す力があったとだかからまそこに 所属しているまタレントさんで大御所に
4:33
なってくるとえそうやってあのね大きな顔 をしてき だでで今やね
4:42
えま中井君問題ですよね中元スマップの 中井問題なんかもそうなんですけれども昔
4:50
だったら表沙汰にならない話が出てきて いるとまなんまあの中井事件に関して言う
4:58
と今まで彼を守ってきたジャニーズ事務所 っていうのがないっていういうねまそう
5:04
いうことも関係してるのかもしれないん ですけどま私もあのちょっと前からですね
5:11
吉本ですとかまジャニーズの問題が出てく るっていうのがこれちょっと色々政治的な
5:18
も政治的な背景もあるんだろうなと思って いますやっぱりここ2年で何が23年で何
5:27
が変わったのかっていうことを振り返る とあのま一部の自民党議員の力が急激に
5:37
衰えたっていうことですよねでその人たち は芸能界との繋がりも強くま吉本を使って
5:46
ですね え維新を応援したりえそしてえ何かあると
5:53
すぐに吉本に頼っていたみたいなところも あったわけなんですよねえそういう人たち
6:00
があの政治的な力を失ってからあの吉本
6:06
からも松本ひ事件の問題が表沙汰になっ たりえそしてえねジャニーズ事務所の
6:17
みんながなんとなくそうなんじゃないのっ て思っていたことま自分は当時自分はその
6:24
ねあの当事者でもないしえまあのが ジャニーズに合した時にま叔父がそれを
6:32
止めてまうちのいなんかはジャニーズに入 ね入ることもなかったわけなんですけれど
6:38
もあのね当事者ではないからないんだ けれどもなんとなくこう漏れ伝わってくる
6:45
話はね都市伝説的にこういろんな話は聞き ますよねでもそれが本当なのかどうかって
6:53
いうのは私たちには分からなかった ことそういったことがですねるみに出てき
7:00
たっていうことがあの今までだっ たらう被害者が被害を訴えてもあの表で出
7:11
なかった話ですねそういうものが普通に 大手メディアからも流せるようになっ
7:17
たっていうことに関してえ政治的な構造 変化がそれがあのねえ表沙汰になってき
7:27
たっていうことなのかというふにま私は 捉えてい ます
7:34
で 特に あの政治家のパーティーに行くと結構
7:42
芸能人いるんです よでそのあとは芸能人とかあとはねそう
7:49
いう斡旋する人とかそういう人もいるわけ なんですけれど
7:57
あのそうやって芸能会と政治家の間の癒着 って結構あるんですよ
8:06
ねそれがそれがですね その政治と政治家のところになぜ芸能人が
8:16
いるんだろうっていうことをすごい疑問に 思っていたりそして一部の国会議員はです
8:22
ねタレント事務所からお給料をもらってる んです落選したりするとタレント事務所
8:29
からそのねえ顧問料月100万円ぐらい もらったりしてそれで凌いでまた帰り
8:36
咲こうとするわけなんですけれどそういう のが
8:41
あの横行しているわけなんですよねでそれ まそれが別にあのねタレント事務所の顧問
8:50
になってお給料をもらうっていうのがお金 をもらうっていうなんかそれは犯罪でも何 でもないことなんだけれど
8:56
もそういうあの関係を非常に不思議に
9:02
不思議に思っていたんですよでその タレントの飲み会とかタレントが来る
9:08
飲み会とかにも結構参加をしているようだ
9:13
しあのね別にそのなぜなんだろうっていう
9:19
風には思っていましたよね はいうんでなのでねえまがとま芸能界の間
9:32
でですね何らかの何らかのやり取りをする のにま女性を使ったりしていたとかまお金
9:40
だけではなく女性を使っていたそしてま 自分たちに有利なメディア側がね自分たち
9:47
に有利なロビングをしてい るっていうことをがやっぱりなかなね
9:55
やっぱりあったんでしょうねま確実にそこ はなんかあるんでしょう
10:03
ねうんそれがやっぱりこうま昨年ぐらい
10:08
から一部のそのねえそれまで我が世の春を 王化してきた議員ラが急激にその力を
10:17
落とす落とした辺りからまジャニーズ吉本
10:23
そしてね今回はフジテレビですよねえフジ テレビもやられているっていう
10:29
このジャニーズ吉本富士テレビが仲良くた 政治家であるグループとし
10:39
て繋がってますもん ねだからそのそれまでえそれまで彼らが
10:48
弾圧弾圧してきたっていうかねま右と左の 戦いの中でえやってきた潰し合いをして
10:56
いるわけですが政政治家とねその癒着して
11:01
いるグループ右と左がお互い潰し合いをし ていて私たち全く関係ないんですけれども
11:08
どっちが正しいわけじゃなくてねどっちも 地味毛量なんだけど地味魍魎同士がもう
11:13
殺し合ってるこの世界なんですけれども あのパワーバランスがやっぱり変わってき
11:21
たんだなっていうのはちょっと見えますで アメリカはあのリベラルが強かったのがま
11:29
ここに来て急にあのウは保守派が強くなっ
11:34
てるんですけれどもあのまアメリカで今 保守派マガーの人達ていうのは実はそんな
11:43
にそこまでえ力を伸ばしてるわけでもない んですよね実はそのグローバリストよりの
11:49
保守派がま新自由主義が幅を聞かせてい るっていうだけでナショナリストは
11:55
あんまり恩恵を今受けられそうにないまあ ね反お駐車系はちょっと良い兆しが見え
12:02
てるんですけどそれ以外のところは あんまりえ見えていないとで逆にその日本
12:08
の方を見ると今あのやっぱりカオスなん ですよねなんでカオスかって言う
12:16
とあの長く続いたあの安倍政権の間にです
12:21
ね日本の差ってえかなり弱体化したんです よ1番は労働組が分裂したっていうねこの
12:32
この工作でえやっぱりそのね国民系の労働
12:37
組合っていうのが自民党によってえ原発 反対派の労働組合がバキッと割れてえその
12:47
野党が弱体化したていうところがありえ そして今あのねジャニーズ吉本富テレビの
12:56
問題っていうのが露呈してきた時に
13:01
あのそのねえじゃあどこがどこが仕掛けた のかっていうのが明確には見えてこないん
13:08
だけれどもまね日本で言うとジャニース 問題なんかで言うと結局それをこうね全面
13:15
的に叩けたのはえBBCっていうね イギリスの放送局とそしてえ日本のネット
13:24
メディアだけで え大手メディアはあのジャニーズ問題でき
13:32
なかったんですよ ねま吉本のね松本ひ事件なんかはま多少は
13:42
ねやられたんですけどま今回やっぱりフジ テレビを見るとですね結構テレビもフジ
13:48
テレビじゃフジテレビとは言わないけれど も中井中井正広事件に関してはかなり叩い
13:55
ているのでえーやっぱりそれが 叩くことによってフジテレビ叩けると思っ
14:03
て喜んで叩いてる人たちがいるんじゃない のかなっていう風なあの雰囲気は感じます
14:12
だってジャニーズの時は黙ってたの にフジテレビですってなると出てくると
14:19
いうことはですねえかなりこう経路が違う んですよねでそのテレビテレビとかね見て
14:26
いるとそのねえフジテレビだけちょっと 特殊なんですよまフジテレビだけその経済
14:34
界がバックで始まってるんですよね バックグラウンドがちょっと違うっていう のはなのでどちらかというと新自由主義的
14:41
なウまグローバリストなんですよね グローバリストででもちろん駐車は推進し
14:48
てるので駐車に関しては反駐車のデモ なんかは全くの捏造虚偽報道でえね民意を
14:57
つすってことを平気でやるのがフジテレビ なんですよでフジテレビはじゃあすごい
15:03
最強なのかって言うとそうではなくって テレビ局テレビの世界で言うとフジテレビ
15:08
はちょっと移植なんでえテレビテレビ業界 がトを組んでフジテレビをこう叩けばです
15:15
ねフジテレビちょっと弱いんですよねま そういうあのいろんな表語られっては語ら
15:23
れてない構造を見るとやっぱりその政治的 な構変化っていう部分がですね今やあのね
15:33
えそういう男女問題にフォーカスされてえ 出てきているそしてえ今は中井君中井叩き
15:42
が強いですけれどもこれ私は結構フジ テレビ叩きに繋がっていくんじゃないのか
15:49
なって思います でフジテレビは結構あれなんですよねあの
16:00
うんそうねどっちよりていうかな うんちょっとまあねどっちよりっていう
16:09
のかなまあでも本当にま経済会よりですよ ね
16:15
はい うん本当にまフジテレビは愛国かどうかは
16:27
よくわからないな藤テレビは愛国だから ですかっていうことを思ってる人もいるか
16:32
もしれないですけれども別に愛国じゃない と私は思っていますねだって愛国者がね
16:41
えIRやりたいからと言ってお台場のね
16:46
空き地にIR誘致してカジノで設けよう なんてことを思わないですもん
16:55
ね はいで今
17:02
あのえっと今あのぐーたら猫さんフジ テレビ嫌の萌えさんい私そんなことない
17:09
ですよあテレビそもそも何1つ見ないので え何1つテレビ好きなテレビはありませ
17:17
んでえっとりさ子さん松本も中井も女性を
17:23
下に見てるんだよまそれはまあ環境そう いう環境がずっとそこにあったからですよ
17:30
ねで えーそれそしてそういう行為がとめられ
17:37
ない何やってももみ消してもらえ るっていうそういう世界にいたからまそう
17:43
そうなったんだろうなとは思います であのじゃあ今までのねあのセクハソード
17:52
を見てる とね狙われてる狙われてるっていうかね
17:58
うんソドねあの有名人のセハソドを見ると トオのえメンバーなんだっけ山口メンバー
18:07
だっけ東京の山口メンバーそして え吉本松本仁そしてジャニーズ元
18:15
ジャニーズ中井正弘ってこのこのこの事件
18:20
って見てるとその市街を訴えた訴えた女性
18:28
とこの人たちの関係って見ると一般女性と
18:33
タレントなんですよねであそしてま山口
18:39
メンバー山口メンバーの時はま女子高生で まちょっと芸能会死亡みたいなね方だった
18:46
と思うんだけどちょっとうふでごめん なさいで でこれやっぱりね
18:54
あのなぜこんなことになっちゃったの かって言うと単に男と女で考えた時には
19:01
この男性側っていうのは基本的にはモテ はやされてきた人であのねえま女性が女性
19:11
が嫌がるみたいなことがあんまり経験して ないんじゃないのかなって思うんです
19:18
よでそれ若い時にちやほやされてえそのね
19:24
むしろこう女性側から寄ってきたと思思う んですよね女性側からねやトオのなんとか
19:34
君スマップのなんとか君ね吉本のなんとか さんみたいな感じでえすごく持てたと思う
19:41
んですよでお金も稼いでるし地位も高いし
19:46
女性もたくさん寄ってくるその中でなぜ彼 らがわざわざ一般女性に近い女性とそう
19:54
いうあのあされのない関係を求めるの かって言うとやっぱりその逆の方を見ると
20:01
ま女性の中にもそのねえ地位のある人お金 のある人を利用して自分がのし上がって
20:07
いきたいっていうまサイコパス女子もいる わけなんですよで多分こっちはこっちでえ
20:13
サイコパス男子ですよねええそういうあの 世の中を見るとこのサイコパスカップルっ
20:20
て意外といないんですよサイコパスカップ ルってね魅力的な美男美女のカップルでそ
20:29
そして精神的に
20:36
サイコパスプーはですね一瞬そのお互いの 表面的な性的な魅力に惹かれて付き合い
20:43
始めるんですけどま大体すぐ破局するん ですよななぜ破局するかって言うとお互い
20:49
にこう搾取したい側なの で搾取できないとなるとこう満たされない
20:57
わけですよね 利用相手を利用したいと思ってるのに 満たされないんですよねえそうすると
21:04
一般人とか自分ねあのそうそういうなんて
21:10
言うのかなま芸能界でトップクラスにい ないとかまだ卵でえまだこれから全然
21:18
伸びるこれからですみたいな人たちとは もうあの確実にパワーのさもあって
21:24
こっち側っていうのは憧れもあってえ何で も言うことけ聞いてくれるってなるとま
21:30
こっちの方がいいんですよねそして事務所 に所属してるような子だとあの事務所と
21:37
揉めたら嫌だから事務所じゃないに事務所 に所属してない女の子がいいってなるん
21:43
ですよおそらくえそうその時に自分がナパ に行くと顔が割れるので子whilに女
21:51
呼んでこいってなっ ちゃうんでしょうねあの大阪にいる時は
21:58
ですねなんかあの大阪って結構そういう あの吉本の芸人と飲みに行けるけど行か
22:05
ないみたいなことでよく誘われたりしたん ですけど行ったことないんですが
22:12
あの結構ねそういうのはよく聞きましたね えででそのそういうなんか芸人の飲み会に
22:21
行った子たちが文句言ってたんですけど あのねげ飲みに行ったらなんか面白いこと
22:31
言ってもらえるのかなみたいないやもう 大阪はね大阪で大阪ってモテる人って顔
22:38
じゃないんですもうね面白いかどうかだけ なの女が求めてるのは面白
22:44
さおもろいみたいな人と付き合いたいって いうかねなんかみんなで楽しいワイワイ
22:50
楽しいめっちゃおもろいわははて笑って 過ごすみたいなことを目指してるんであの
22:57
ねえ吉本くんのめっちゃおもろいんちゃん 行ってくるわって言って行った女の子帰っ
23:03
てきたらめっちゃ重んなかったわって言っ て帰ってくるんですよえなんで思なかっ
23:10
たんて聞いたらですねなんか芸人やねん からおもろいこと言ってやみたいなことを
23:18
言ってなんか私たちがずっと頑張って おもろいこと言っておもろいおもろがらせ
23:23
たろうって思って頑張ってんのになんか しらと酒飲んでてなんや偉そうやなって
23:30
思ってなんかおもろいこと言ってよって 言ったらなんて言ったと思うえ俺たちは
23:37
なんかおもろいこと言う時っていうのは金 もらっておもろいことやってんねんお前ら が俺をおもろがらせろやて言われてんて
23:44
言ってめっちゃ怒って帰ってきたみたいな ねそういうこともあってですねえ
23:51
そのねそうやって文句を言ってたんです けれどもだからそのねやっぱりこう一般の
23:57
人と このねちょっと有名になった芸能人って いう関係の中で自分たちが何を与えられる
24:05
のかっていうことを考えてるんですよね なんかだからま全ての人がじゃそうじゃ
24:10
ないわけととは思いますよ全ての人がそう だとは思わないんだけれどそうなってくる
24:16
と あのねやっぱりこう尽くしてくれる人一般
24:22
の人を求めているでやっぱそうそのそして 逆にね自分はこっちのサイコパス女子枕
24:31
営業でも何でもやりますみたいなサイコ パス女子はあのそういうのを狙っててこの
24:37
男を利用してやるみたいな風に近づいて くるんだけどもう利用されそうになって
24:42
揉めてトラブルになったことがあると多分 思うんだけどねそういう経験からですね
24:49
こういうやばい女はちょっとやめとこうっ てなって距離を取るからこそまおそらくね
24:56
一般女性ばっかり なんだろうなと思う思いますねはいだで
25:04
じゃその時に若い時はそれが表沙汰に あんまりならないんですよね若い時ってね
25:12
その男の人がね若い時はやっぱりかっこ いいし性的な魅力もあるんだけれどもあの
25:19
年を取るといつの間にかやっぱりね人間 って変わるんですよねで私なんか時のねえ
25:29
時事件の時ねちょっとね思ったメンバー 事件の時に思ちょっとねあの前にいた若い
25:40
女性社員と話をしててこんな事件あるん だって話をしたで私そういう自分は別に
25:48
ジャニーズとか好きじゃないけどこういう 自分が芸能界に入りたいと思ってる女の子 でそのねジャニーズとかでかっこいい
25:56
みたいな男の人に関係関係を迫られるとか ね口説かれるたらなんか女の子が嬉しいん
26:05
じゃないのって聞いたらですねえそしたら 私叱られたの何言ってるんですかまさんと
26:11
か言ってね冷静に考えてください若い時は イケメンだったかもしれないけど年取って
26:20
40過ぎて酒飲んで口臭いおじさんが自分 に覆いかぶさってくるって大らですかって
26:28
言われた時に私
26:34
ねそうだよ なそうだよ
26:40
な臭くないかな私 うんはいああなるほど
26:47
ななんかそうなのあそうそうかそうだよ ねって思っあのここからまた男女の世界な
26:55
んですよあのセクハって こう何を持ってセクハかっていうのがこう
27:02
こう明確ではないんですよ ねだ好きな男の人だったら別にねなんか
27:09
あってもいいわけじゃないですかなんか この人素敵みたいなもう目がハートみたい
27:15
になってたら別にね別にいいんだけれど そうじゃないっていうのが1番の問題なん
27:23
ですよねでそうだからそう女性もそうなん
27:28
ですよ女性もそうで私だって若い時は持て たんですでもやっぱり今何をもも恐れてる
27:36
かって言うと自分勘違いしてないかとかね あのあとは自分臭くないかとか常にそう
27:44
いう恐怖心抱いてるんです よ本当に本当ね臭く自分臭くないかなって
27:52
本当に心配してる心底心配してる もんだってあ最近歯の強制でマウスピース
27:59
するじゃないですか寝てる一晩つつける でしょ朝起きたら臭いもんなんかあと
28:07
なんか枕とかなんかやっぱね臭いもん
28:12
なんかこうおじさんみたいになってきてる んじゃないかなって
28:19
思う思うんですよその 恐怖
28:25
このそうそうこその今を感じてますはいだ
28:31
からあのねうんそうそうだから成功体験
28:37
ですよ若い時にモテた人ほどこう嫌がられ たあの経験がないから慎重さを失いますよ
28:46
ねあの嫌がられてないかなっていう慎重さ を失ってしまうあとはやっぱりちやほやさ
28:52
れてきたからあのねそれがダメだみたいな ね自分がおかしなことやってるっていう
28:58
感覚も薄くなってくるししかもえ会社が 用意し
29:04
てる誰かが連れてきてくれてるっていう なんかその謎の安心感ねじゃあやっちゃっ
29:11
ていいんだみたい なううんかなって思ううん平形すると女も
29:21
臭い ああ はあうん
29:28
ねえうんそうそうそうそうそういやそう犬 犬も年取ると匂いが出てくるし女性だって
29:37
あのカレ臭あります よだもう私本当
29:43
ね うん こうもう本当気をつけ
29:51
てるま昔親戚の 子供久しぶりってちょっとねしたら臭いっ
30:00
てやれてその後私一生懸命
30:07
歯磨なんで私こんなこと話してるんだ はい
30:12
うん そうそうやっぱあの年取るとねやっぱ匂い が出てくるんで
30:19
やっぱそのねセクハっていうセクハって
30:24
いうそのねやっぱりあれってまそういう 部分もあるよねまあ1番ダメなのはね
30:30
やっぱり騙し打ちが1番ダメだよ騙し打ち がダメそしてあのちゃんと相手の気持ちを
30:38
確認しないっていうのもダメだよ ね相手の気持ちを確認するそしてえ
30:46
騙し討ちしないえそしてそのねえ優越的 立場を利用しないっていうのは一番大事な
30:53
んですよはい
30:59
うん はいそう ねうんそうそうそうそう思いますようんで
31:08
まあねやっぱ これやっぱでもルはどもを呼ぶのかな松本
31:15
さんのあの部屋に 中井ひさんがいたというのはねちょっと
31:20
驚きですよ ねあ
31:30
うん はいそうね本当にいや本当気をつけ
31:36
ましょうもう本当自分も気をつけなきゃ いけない自分も気をつけなきゃいけないな と思ってます自分
31:42
も自分も気をつけなきゃいけないと思う
31:48
あのなんかやっぱり年取るともうもう来月
31:54
47で50手前でしょこう全然男っ気が
31:59
なくなってくるんです よ でそうするとなんかねちょっとしたことで
32:07
ものすごい嬉しいんだよ ねなんか役得みたいななんかねその仕事で
32:15
仕事でね飛行機乗ったら隣になんか アイドル座ると
32:21
か何の関係もないけどなんかイケメンに横 に座ってるだけで気分いいみたいるんです
32:28
よすいませ んはい自虐ネタやめてあすいませんはい
32:37
やめますやめます愉快な愉快なことして すいません
32:43
はいうんそうそうそうなんですよまなから あのね
32:49
えそういろんなことがあるんですけれど こうま今日お話をしたかったことていうの
32:55
はこういうな今まで表に出なかったことが 明るみに出るっていうのは政治的な構造ね
33:01
政治の世界の中でのパワーバランスが 変わってきてるっていうことが1つあると
33:07
思い ますでそれとは別にですねまこういう ちょっと政治的な関係バランスが変わって
33:15
きてるっていうのはまた別でえやっぱり そのね女性を性接待に使うっていうねえ
33:22
会社がそういうその枠組を持っているその 構造を作ってるっていうことは会社として
33:29
正していかなければならないっていう共通 認識をあのやっぱり私たち持っていかない
33:36
といけないなと思いますそしてさっき ちょっとつぶやいたんですけれどもあの 仕事上で
33:42
ね自分は仲良くなった女の子ねこんなこと しいてあげたんだあんなことしてあげたん
33:47
だこうね俺と関係をも持てばそのね君は 得するよみたいな口車にねえ乗せられない
33:56
でくださいねまそういうあのねあのなん だろうなそういう見返りを要求してくる人
34:02
ってものすごい計算高い人ってま言わば嫌 なやつですよ
34:10
え社会って本当にそこにプロジェクトが あって本当にねそこに人手が足りなかっ
34:17
たらあのもう打ち合わせも何もなく突然
34:23
仕事の依頼来ます仕事の依頼は突然来るん です向こうから何月何日何時何分にこう
34:31
いうことしてもらえますか報酬はいくらで すっていう形で依頼来るんであの自分が
34:38
なんか飲みに行ったりして売り込まなきゃ いけない時点でそれ自分にチャンスないん です
34:44
よ自分にチャンスないそれそのじゃあその チャンスがないチャンスをどうやって掴ん
34:49
でいくのかって言うとやっぱりそのねその 勉強したりこうねどこにチャンスがあるの
34:56
かっていうのをしっかりえ自分でリサーチ してえそれであの自分の立ち位置を探して
35:04
いくっていうこと模索するしかないかなっ て思いますだからテレビに出てる人とか
35:09
芸能界にで活躍している人決して美しい人 ばかりじゃないんですよやっぱそのねあの
35:16
話が上手とか知識専門知識があるっていう 人はやっぱり多いわけですからそういうね
35:23
あのま文化人枠なんかでえ活躍してる人 たちそういう人たちは別にそういうこと
35:30
起こらない起こりにくいわけでねえそう そう考えるとあの飲みに行くよりも
35:36
やっぱり勉強する方が勉強したりスキルを 身につつける方がチャンスは高まるんじゃ
35:42
ないのかなと思いますまということですね ま今日もちょっとつまんない話つまんな
35:48
いっていうかねうんつまんない話自分 臭かったらどうしようって実は悩んでる
35:53
みたいな言で話してすいません はいはいどうもありがとうございました
36:00
あのあの毎日いろんなことがあります けれど頑張っていきましょうそしてえ倉
36:07
たまさんとえ森永卓郎先生の新刊生きるを よかったらあのご講読くださいそしてEV
36:15
の終焉とエネルギー利権の戦いもよろしく お願いしますじゃあね



中国の赤い空‼ ★ 【週間ニュースサマリー】1月11日号 中国一の大富豪 「栄一家」海外移住

2025-01-14 08:26:35 | 美しい日本を (~web読み日記)
【週間ニュースサマリー】1月11日号 中国一の大富豪 「栄一家」海外移住
 【週間ニュースサマリー】1月11日号 中国一の大富豪 「栄一家」海外移住
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
チャンネル登録者数 26.5万人


29,204 回視聴 2025/01/12 #epoch_japan #大紀元
🔵フル視聴はこちら
👉https://eptms.jp/Yemigration

🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額!
👉https://eptms.jp/emigration-Ysub

🔵 もっと見る
👉https://www.epochtimes.jp/tv

👉 https://eptms.jp/MedicalExpense
👉https://eptms.jp/S-Dam
👉 https://eptms.jp/Japanmilitary
👉https://eptms.jp/Panamacanal
👉https://eptms.jp/SM-Media

今週のニュース6つのポイントをお話しする。6つの中には「早くも今年最大のニュース」と中国でいわれている中国最大の富豪一族の海外出国疑惑についての話題も取り上げる。

神韻ウェブサイト
https://ja.shenyun.com/

◆ポイント1、2
中国の「ヒトメタニューモウイルス」が急増 国際的な関心/中共党首が経済振興を呼びかけ 株は連日の下落で応答 など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月10日)
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274...

◆ポイント3
中国で数万人規模の抗議運動 当局による力づくの弾圧で収束へ【動画あり】
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274...

◆ポイント4
「王朝滅亡」の凶兆が中国全土に 再び「血の色」に染まる空
https://www.epochtimes.jp/2025/01/273...

◆ポイント5
元中共副主席栄毅仁の一家がカナダ移住? 中国経済の苦境を象徴
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274...

◆ポイント6
米中対立激化と日本の対応 石破首相の外交戦略
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274...

---------------------------------------------------------------
【インフォメーション】
大紀元 エポックタイムズ・ジャパンは、世界の主流メディアが報道しない中国の真相を伝え、社会の存続の柱である伝統文化を広めています。

⭕️ ウェブサイト 👉https://www.epochtimes.jp
⭕️ Twitter 👉 / epochtimes_jp
⭕️ Facebook 👉 / epochtimes.jp
⭕️ Telegram 👉 https://t.me/epochtmesjp
⭕️ GangJingWorld 👉 https://www.ganjing.com/ja-JP/channel...
▼ご寄付のお願い▼
皆様からのご支援が私たちの活動の支えです
寄付の詳細はこちら→ https://www.epochtimes.jp/donate

#epoch_japan #大紀元
文字起こし

文字起こしを使って説明する
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
チャンネル登録者数 26.5万人
動画
概要
大紀元TWITTER
大紀元FACEBOOK
36 件のコメント

大紀元 エポックタイムズ・ジャパン さんによって固定されています
@大紀元エポックタイムズジャパン
1 日前(編集済み)
今週のニュース6つのポイントをお話しする。6つの中には「早くも今年最大のニュース」と中国でいわれている中国最大の富豪一族の海外出国疑惑についての話題も取り上げる。

神韻ウェブサイト
https://ja.shenyun.com/

◆ポイント1、2
中国の「ヒトメタニューモウイルス」が急増 国際的な関心/中共党首が経済振興を呼びかけ 株は連日の下落で応答 など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月10日)
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274789.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント3
中国で数万人規模の抗議運動 当局による力づくの弾圧で収束へ【動画あり】
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274236.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント4
「王朝滅亡」の凶兆が中国全土に 再び「血の色」に染まる空
https://www.epochtimes.jp/2025/01/273705.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント5
元中共副主席栄毅仁の一家がカナダ移住? 中国経済の苦境を象徴
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274484.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント6
米中対立激化と日本の対応 石破首相の外交戦略
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274886.html?utm_source=youtube_comment
5
@Mitie55
8 時間前
中国経済云々言ってるけどそうでもないでしょ。
日本のスーパーや薬局でゴッソリ商品を買いだめして自国で転売しているもの。
今日も近くのスーパーののど飴、缶詰、お米が棚から消えていた。
その前日にはたっぷりあったのに。
どんなニュースにも腹八分目に聞いていた方が身のため。
1
@Volp-jw7lp
13 時間前
中国経済回復中?経済下落は始まったばかりです。
@kiron-k5b
16 時間前
中国では自国に不利な話題は絶対に出せないのですね。
天安門のような事変は一生涯ないのでしょうね。
そんな国にまだ友好を掲げる馬鹿な日本国政府が存在する!!
いい加減二枚舌辞めて欲しい!
3
@アンアン-w6n
16 時間前(編集済み)
訪日客に、見ただけでも分かる🇨🇳人が…from,canada🇨🇦と言ってるのが腹立たしい‼️canadaやAustraliaへの移住が多い様で、本当に非常識人間が世界へ拡散していくのは、聞くだけでも嫌な気持ちになります。
1
@松浜-s1s
17 時間前
病気又持ち込まれないように、政府手を打て
政府日本守る気ないな
日本人よ、選挙しっかりして
8
@pipesmoker965
18 時間前
日本の外交戦略はムシが良すぎる。何処とも仲良くなんてできるわけ無い。
7
@まりこ.3がつ
19 時間前
では、まさに中国経済崩れ落ちて粉々に😱😱😱😱😱
1
@BBB-fs8nh
20 時間前
宗一家の移住は
3月のカナダ首相選挙の選挙介入
の為じゃないのかな?
5
@hisamiyachi8915
20 時間前
沈没船から大きなネズミが逃げ出す…カナダは富裕中国人のたまり場なんでしょうかね。
6
@kimiosumitomo
21 時間前
日本の外交に戦略は有りません!無能、無計画、無思慮だから日本国民は嘆いているのです。
9
@美智子後藤
23 時間前
対中共、毎度互恵関係などと、変わり映えしない寝ぼけた事を言いつつ、媚中政治屋が朝貢に支那へ行く💢💢創価創価山口が、この間も行ったんでは?阿保!
18
@パ滅の剣
1 日前
有難うございます。「真人民軍」の各部が同時多発的に蜂起し、狂惨盗政府に反旗を翻し、倒しに動かない限りは…
4
@トム-z2z
1 日前
共産主義国家に大富豪がいる事自体が矛盾のカタマリだね。中国共産党なんて看板はそろそろ降ろしたらイイね!
20
@こねこう
1 日前
水産物の輸入を中華人民共和国に求める必要などもはや無いのに 何をとち狂っているのか?
20
@田中二郎-l9c
1 日前
チャイナドリームでお金持ちになったから中国にもう用はないもんな
10
@KeigoK88
1 日前
中国人って、武装警察に対して、勇気ありますね!
9
@akioyamaoka9012
1 日前
中国の空は、国旗に忠実なのか。国旗の色も、地図の色も真っ赤ですね。今にも血の雨が降ってきそうだな。日本はと言えば、「日本晴れ」で、きれいに澄んだ空色になる。😃
9
@伊藤博昭-r9v
1 日前
またまたChinaによる人類削減計画?
8
@145santa7
1 日前
たちの悪い感染症が入ってこないよう、国は対策してほしい。
17
@qazmlp9397
1 日前
日本のバブル崩壊の時は、1990年から株価が、だだ下がり、1994年に土地神話崩壊、それから多額の隠れ負債を隠し切れず、日本長期信用大々銀行が1998年秋?に崩れ去った。
其れを見ると、普通であれば、中凶の大銀行も破産するのは、潮流かと!
11
@山田太郎-p1k2o
1 日前
死名狂惨盗、ダメ、ゼッタイ。
6
@sunsun2181
1 日前
金丸さんだー。がんばれー。
7
@newtonmp2000
1 日前
海外移住? 連れ戻して。だめよちゃんと共産党に寄付しないと。よその土地買いあさりとか言語道断。
21
@nai524
1 日前(編集済み)
でも、中国人は中国一番優秀みたいに思ってるんでしょ?何しに海外に逃げてるの?外国に逃げてる人ほど、国を愛してもいないよね。そして、小金持ち?大金持ち程、悪意やら性質が悪い気がするけど。環境やら、色々なもの破壊して稼いできたんでしょ?国民さえも犠牲にして。そんな人らは、外国行っても変わらないよ!
25
@Toshiito2006
1 日前
赤い空、中共はもうすぐ滅びるのでしょう。中共寄りの石破政権は愚かです。
16
@はやぶさ5号
1 日前
ヒト モーマンタイ ウイルス🤔
4
@山中雄介-c5x
1 日前(編集済み)
大変理解しやすい解説ですね。6項目を簡潔・明確なコメントされて中国の逼迫する現況に納得です。金丸さんグッジョブ!です
6
@SatoshiNishitani-d1l
1 日前
今の国民はもう自信ないと思う。
3
@大紀元エポックタイムズジャパン
1 日前(編集済み)
今週のニュース6つのポイントをお話しする。6つの中には「早くも今年最大のニュース」と中国でいわれている中国最大の富豪一族の海外出国疑惑についての話題も取り上げる。

神韻ウェブサイト
https://ja.shenyun.com/

◆ポイント1、2
中国の「ヒトメタニューモウイルス」が急増 国際的な関心/中共党首が経済振興を呼びかけ 株は連日の下落で応答 など|NTD ワールドウォッチ(2025年01月10日)
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274789.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント3
中国で数万人規模の抗議運動 当局による力づくの弾圧で収束へ【動画あり】
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274236.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント4
「王朝滅亡」の凶兆が中国全土に 再び「血の色」に染まる空
https://www.epochtimes.jp/2025/01/273705.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント5
元中共副主席栄毅仁の一家がカナダ移住? 中国経済の苦境を象徴
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274484.html?utm_source=youtube_comment

◆ポイント6
米中対立激化と日本の対応 石破首相の外交戦略
https://www.epochtimes.jp/2025/01/274886.html?utm_source=youtube_comment
5

=============
Youtube自動文字起こし


0:00
[音楽]
0:02
不要を超え
0:04
た息を飲む天井の美現代に蘇る古代文明の
0:14
英舞台を超えた魂に響く歴史と文化の旅お
0:21
見逃しなく
0:24
ゆチケット購入は.comjp
0:30
新年明けましておめでとうございます1月
0:33
11日ニュースさりですえ今日は新年早々
0:39
中国で大きなニュースが飛び込んでえ参っ
0:42
ておりますのでえそちらをお伝えしたいと
0:45
思いますがけれどもえ今日はですねえ今週
0:49
のニュースを6つのポイントにまとめまし
0:52
たのでえまずはこの6つをですねえどう
0:56
いうものかご紹介しますとえ1つ目の
0:59
ポイントとがえ中国経済の衰退え2番目が
1:03
中国で病気が蔓延しているということえ3
1:07
番目が中国で民衆の数万人対位の抗議活動
1:12
え4番目が中国でまた赤い空え共産党政権
1:17
終焉の兆候え5番目が中国一の大富豪が
1:21
海外移住え6番目日本の外交戦略に注目え
1:27
ということでこの6つを今日はお話します
1:30
えまず1番目ですけれどもえ1番目の
1:33
ポイント中国経済の衰退え年末に衆近平が
1:38
新年の挨拶を行い中国の経済は回復して
1:42
いる自信を持つべきだとコしましたところ
1:45
が中国の株価指数上海新選300指数は
1:50
2025年の最初の取引日に2.9%急落
1:55
し2016年以来最悪の新年のスタートと
1:59
なありましたこの指数は先週累計で5%
2:04
以上を下落しましたということでえ中国の
2:08
経済は回復しているどころかえ今年もえ
2:13
中国経済衰退の傾向は変わっていないえと
2:16
いうことですねえ次の2番目のポイント
2:19
ですが中国ではえ病気が蔓延していると
2:22
いうことですがこちらはえ中国本土のです
2:25
ね石えお医者さんからのですね報告をまず
2:29
はご覧ください
2:31
今は午前1時です皆さん見てください
2:35
インフルエンザで敵を受けている人がまだ
2:37
たくさんいます一晩中熱や石全身の痛みを
2:41
訴える患者が続いてい
2:44
ます中京の公式報道はひめた入ウイルスの
2:48
感染を視しています皆が真実のデータが得
2:51
られないことを心配しており5年前の新型
2:55
コロナのうに世界的大流行を引き起こし
3:00
に陥ることを懸念していますはいえこの
3:03
ような状況ですがえ先月日本政府は中国人
3:07
へのえビザ緩和を発表しましたねえとても
3:11
心配ですはいえ3つ目のポイントえこちら
3:15
はですねえ中国でえ抗議活動民衆の抗議
3:20
活動がえ起きた模様ですがえこちらはです
3:24
ねえ数万人対位の抗議活動ということでえ
3:28
記事を紹介したいと思いますえこちらはえ
3:32
1月9日に出した記事でございますけれど
3:35
もえタイトルが中国で数万人規模の抗議
3:39
運動当局による力づくの弾圧で収束へえと
3:44
いうことですがえ少し記事をご紹介します
3:46
とえ中国戦線省イナ市では今月4日から6
3:51
日高校生の不審士をきっかけに大規模な
3:54
抗議運動が勃発しました数単位の市民が町
3:59
に抗議を行ったがこの動きは当局による力
4:03
づくの弾圧や大量逮捕により6日以降収束
4:07
したことがわかりましたえということです
4:10
ねえそしてこの大規模抗議運動のきっかけ
4:15
はえ2日に現地の高校で起きた男子生徒の
4:18
墜落死事件だえということですえ当局は
4:23
自殺と断定したこの事件について本当は
4:27
集団いじめで現地役の市場によって
4:31
突き落とされたとする証言が継ぎ遺族は
4:34
深層救命を求めて学校前で抗議するも当局
4:39
によって逮捕され暴行されたということ
4:42
ですえ遺族を声援するために市民らは自発
4:46
的に学校前に集結して抗議を行いました
4:50
講義の様子がSNSを通じて拡散されると
4:54
やがて他の省からの支援者もついで
4:56
駆けつけて抗議活動に加わる事態となり
5:00
まし
5:01
た抗議活動の過程で当局が安定維持のため
5:05
に派遣した警察は生徒や抗議市民に対して
5:09
暴力を振ったため民衆はこれに怒り警察に
5:13
反撃したり学校へ教行突入して学校食堂や
5:17
オフィスなどの施設を破壊するなど一部
5:21
暴動となりました警察に民衆が集団で反撃
5:25
するというまさしく官民対戦が繰り広げ
5:29
られ
5:30
まし民衆の数があまりに多かったためか
5:34
警察は1度は負けましたが現地当局は暴動
5:38
を鎮圧すべく大量の機動体を他の省から
5:42
手配し抗議する民衆に対して力づくの鎮圧
5:47
を行ったということですえこちらの事件
5:51
ですけれどもま1つポイントはですねえ
5:54
この機動隊が他の省からえま応援されてえ
5:59
えやってきたということですね
6:01
えま例えばこれえがですねこのようなあの
6:05
抗議活動が
6:07
あま色々なところで同時多発すればですね
6:11
え一体どうなるのでしょうかというですね
6:14
えことがえこれから気になってまいります
6:17
えあの今回のですね大規模官民対戦という
6:22
ことですがえこれは民意の現れだとして
6:25
ですねえ専門家が分析しておりますのでえ
6:28
ご紹介しますとえntdの新東人テレビの
6:33
取材に応じたアメリカ在住の事事評論家乱
6:37
術師は中国共産党の支配下におけるこうし
6:41
た問題や矛盾は昔から存在していた中国
6:45
経済の悪化に伴いますます多くの矛盾が
6:49
こうして表面化してくると表したという
6:53
ことですえもう1人ですね米国アメリカ
6:56
在住の事事評論家えK天師も講義や反抗は
7:02
民意そのもの人々の蓄積した当局に対する
7:07
内心の不満が噴出しただけ最初は小さな力
7:12
でも放っておくとやがては手がつけられ
7:15
なくなるそうなった時中教による統治は
7:18
終わるだろうと指摘していますはいえ4番
7:23
目のポイントですがえ中国でまた赤い空が
7:27
え見られたということですねねえこれは
7:31
中国ではえ昔からえこのえま王朝の終焉の
7:36
ね兆候であると言われている現象です
7:39
けれども2025年の新年早々中国では
7:44
新教ウイグル自築と国龍交渉などの多くの
7:48
地区で空が真っ赤に染め上げられる現象が
7:52
またも発生したということです昨年中にも
7:56
このような王朝末期に起こるとされる現は
8:00
中国全土で見られた中華民族に災難を
8:04
もたらしてきた中国共産党によるえ統治
8:08
王朝の終焉を心から祈る中国国民も多く
8:13
いよいよ大事件が起こると巷では話題に
8:16
なっているということですえこちらはえ
8:21
映像をえでご覧いただけるかと思うんです
8:25
けれどもえま本当にえ血の色のようなまか
8:29
なですねえ空でございますえ続きまして
8:34
はいえ5番目のポイントこちらはですね
8:37
中国一の大富豪が海外移住ということです
8:41
がえこれは早くもえ中国人の間で今年最大
8:46
のニュースではないかと言われているもの
8:49
ですえ記事をご紹介いたしますえ記事
8:53
タイトルは元中京副主席A人の一下が
8:57
カナダ住中国経済の教を象徴えこのですね
9:03
記事を少しご紹介いたしますと2025年
9:07
の年明け中国のネット上で中国で最も裕福
9:11
な一族や校長商人と称される元中京国家副
9:16
主席のA基準の一下がカナダに移住したと
9:20
の情報が広まり注目を集めているえA一家
9:24
は中国共産党の政治会で特別な地位を持つ
9:28
ための噂はまたに話題となったが現時点で
9:33
その審議は確認されていないえ最近SNS
9:37
上では上海の高級一戸建て住宅から骨董品
9:42
と思われる高級家具を梱包し運び出して
9:45
いる映像が投稿されたこの映像についてA
9:49
一家が貴重な家具をカナダに運ぶため輸送
9:52
会社を雇ったとの情報が拡散されている
9:56
一部の中国セルフメディアはA家は目立た
10:00
ない形で移住を進めようとしていたが郵送
10:03
会社が自己宣伝のため映像を公開し鋭い
10:08
観察力を持つネットユーザーが見抜いた
10:11
可能性があると指摘しているということ
10:14
ですえこのえ大富豪がですねえ中国から出
10:19
ていくほどこの中国の状況がですね
10:24
えま危険であるということなんでしょしょ
10:29

10:30
えそれでこの話題がですね非常に
10:34
えこの注目を集めているということなん
10:37
ですがこのA鬼人というですね人物がえ
10:42
やっているま会社がですねえ中心集団です
10:47
ねえ中に信じるというですね字を書いて
10:51
中心ですがえま
10:56
このえ人はえまま政治家でもあり実業家で
11:01
もありというようなですねえまそういう
11:04
立場のえようなんですがまこういった人で
11:09
もえ逃げ出さざるを得ないえ現在の中国と
11:13
いうことです
11:14
ねえま日本でのですねこの中心集団えの
11:20
関わりで申しますとま伊東中商事が
11:24
2015年にえ6000億ほど
11:29
ですね出資したという
11:31
えま資本定型をですねえ発表しております
11:35
けれどもえまそういった関係でえまご存知
11:39
の方も当然多いと思いますけれどもはい
11:43
このえA起人士のですねえ出国ということ
11:48
が話題になっていることについてですね
11:52
えセルフメディアのえ延見解表のですね党
11:56
声援士がですねえ説明しているところが
12:00
ございますので少しご紹介しますと
12:03
えあの香港のですねえ香港1のあの富豪と
12:07
言われていた実業家と言われていたこのリ
12:11
火星士がですねえのことについてえ
12:15
ちょっと遡って触れているんですけれども
12:17
えこのリーカ政士が香港の重要な資産を
12:20
売却した2年後にえ香港民主家デモが発生
12:25
しえ中国共産党が国家安全法をを導入して
12:30
香港の金融センターとしての地位が大きく
12:34
揺らいたえ当選士はA一家の移住について
12:39
利火星士の撤退に匹敵する重大なシグナル
12:43
でありさらに切迫した象徴的な意味を持つ
12:47
と分析しているとしていますねでもう1人
12:52
ですね元中国メディア関係者のえ最シコ氏
12:57
はXで次のように投稿した
13:01
えバウン氏えジャックマーシですね
13:04
アリババ創業者のジャックマーシの失客が
13:08
民間経済衰退の始まりだとすれば理火星氏
13:13
の撤退はその全長だったA一家のカナダ
13:17
移住は今年最大のニュースであり民間企業
13:22
家に大きな衝撃を与えるだろうえという
13:26
ことですねえまた氏はえA起人は国家副
13:32
主席を務め一族は中教の政治経済の恩恵を
13:37
教授してきたそれにも関わらず移住を選ん
13:41
だのは彼らが何か深い危機を察している
13:45
からだと指摘したとありますえということ
13:50
でですねこの話題は非常にえ今ホットに
13:55
なっており
13:56
ますということでですねこの
13:59
まこういった流れの中でえ最後のポイント
14:03
6番目なんですけれどもえ日本の外交戦略
14:07
に注目ということで
14:10
えこちらもですねえ記事があの出ており
14:15
ましてえ記事はですね
14:18
え今日出た記事ですねえこちらはえ米中
14:23
対立劇化と日本の対応石橋賞の外交戦略と
14:28
いうことですがえこちら少しご紹介します
14:32

14:33
え米中米中間の対立が一層激化する中日本
14:38
は外交と安全保障において慎重なバランス
14:42
を保つ姿勢を見せているトランプ次期
14:45
大統領の就任が近づく中で体中関係や国際
14:49
秩序への影響が世界的に注目されていると
14:55
しましてえまこの中でですねえ
14:59
石相は日中関係において対話と安全保障の
15:04
両立を重視する姿勢だこ日自民党の森山浩
15:09
幹事長と公明党の西田誠幹事長は石橋相と
15:14
会談し13日から15日の日程で中国を
15:18
訪問し与党交流協議会に参加することを
15:22
報告したこの協議会では日本水産物の早期
15:29
入会を求めるとともに双方の利益を追求
15:33
する戦略的合計関係の推進を確認し政府官
15:38
対話の基盤強化を目指して
15:41
いるまた石橋首相は10日マレーシアの
15:46
アンワルイブラヒム首相と会談し中国共産
15:50
党の海洋進出を念頭に安全保障協力を強化
15:55
することで一致したさらにエネルギー供給
15:59
や脱炭素など経済分野での提携を深める
16:03
方針を確認した日本政府はマレーシアを
16:07
戦略的に重要な同士国と位置付け海上保安
16:11
機関官の連携強化を進めているえという
16:16
ことですねえですのでま
16:20
あの日本政府の外交としては中国共産党と
16:25
ま良好な関係を模索しているえ一方ま安全
16:30
保障面えではですね防衛域を増やしてえ
16:34
守りを固めているというですねえことでえ
16:39
ま外交面では対話え重視経済関係の強化あ
16:44
ということなんですけれどもまあのこの
16:47
体中政策がですねえどこまで国民の理解を
16:52
ま得られていくのかということがですねえ
16:55
ま今後の日本の外交戦略にえの注目点では
16:59
ないかと思いますえ一方ですねアメリカは
17:05
ま体中政策というのはえま一貫しており
17:09
ましてま民主党から今度共和党にえ政権が
17:13
変わりますけれどもえま路線はあのほぼ
17:16
ですねえ同じということでえま1月20日
17:20
にえトランプ政権になればですねまさらに
17:24
体中教皇路線はですね強まると思われます
17:27
がええこのですね
17:31
えこれからまもう1月20日が就任式です
17:36
のでえもうすぐですけれどもえ今後の
17:39
アメリカのですねえ新しい政権の動きが
17:43
注目される中え日本の外交がえどのような
17:47
方向に向かっていきえ日本国民のですね
17:51
えこの理解を得られていくのかという
17:54
ところが注目されると思いますえそれでは
17:57
今日のニュースりは以上ですまた次回お
18:01
会いしましょう
18:04
[音楽]
18:04
[拍手]
18:07
[音楽]



久しぶりに渡部昇一さんのお話も♪ ★★★ 2025年、日本になにが起きるのか?ゲスト:及川幸久

2025-01-10 08:51:49 | 美しい日本を (~web読み日記)
2025年、日本になにが起きるのか?ゲスト:及川幸久
 2025年、日本になにが起きるのか?ゲスト:及川幸久
神社チャンネル
チャンネル登録者数 28.6万人












92,675 回視聴 2025/01/06 にライブ配信 #羽賀ヒカル
♦及川さんの講演会に羽賀ヒカルとちこが登壇します!
【2/9大阪】及川幸久新刊発刊記念『マネー・スイッチ お金の流れを劇的に変える50の法則』潜在意識でお金を引き寄せる【実践ワークショップ】BE INDEPENDENT−心もお金も「自立」して豊かになろう–
詳細・申込はこちら https://peatix.com/event/4245750

『マネー・スイッチ お金の流れを劇的に変える50の法則』
https://www.amazon.co.jp/dp/4911240032

『ザ・スイッチ 世界一わかりやすい「潜在意識」の使い方』
https://www.amazon.co.jp/dp/4911240008

♦初詣セミナーのご案内はこちら
https://uniwa-juku.com/lp/newyear2025...

♦このあとの結美大学でのLIVEはこちら
https://youtube.com/live/9GCcMBHPxss?...

♦羽賀ヒカル最新刊『神様、大集合! おうち神社化計画  自宅をパワースポットにする開運お片づけ』はこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/4295207241

♦2025 開運美麗 神社カレンダー
「ゆにわマート」ではサイン入りを販売中です
https://uniwamart.com/products/sp445?...

00:00 はじめに
01:40 お知らせ:心もお金も自立して豊かになるワークショップ
07:15 原口議員の件について
14:09 2025年は何が起きる?
16:52 前回のトランプ政権とは違う?
25:40 日本を変えた一冊
33:35 2025年、開運するヒケツ


◎「あなたの心に火を灯す」神社チャンネル
神社や神様のより深く濃密な話はYouTubeで公開ができないため、
「ゆにわマガジン」もしくは「公式LINEゆにわ」にて公開しています。

【ゆにわマガジンのご案内はこちら】
→https://zinja-omairi.com/g/a/

【公式LINEゆにわの登録はこちら】
→https://lstep.app/ZABJ4w
※「アプリで開く」を押してください

ゆにわマガジン、公式LINEでは
✔︎神社参拝で人生が変わった話
✔︎YouTubeでは流せない歴史の話
✔︎神様の功徳を受けて人生を好転させる秘訣
を発信していますので、ぜひご登録ください

また、わたしたちは「ゆにわ塾」というオンラインコミュニティをしています。
「ゆにわ塾」では、本当の〝しあわせ〟とは何なのか?古神道・占い・健康・哲学・食・住環境・仕事・お金など幅広いテーマから探求しています
「ゆにわ塾」のご案内はこちら→https://zinja-omairi.com/g/e/

♦神社chメンバーシップでは、月1回の限定LIVEで皆様からの質問に答えたり、羽賀ヒカルのおすすめ本などをご紹介しています!
/ @zinjach

♦過去に行った神社のセミナー映像はこちらのサイトで販売しています↓
https://uniwa-iroha.hokkyoku-ryu.com/...
伊勢神宮はもちろん、出雲大社、大神神社など、
それぞれの神社に祀られる神様の神話からそのメッセージをひも解く
そして、神様の功徳を授かるためにどのような生き方をしたらいいか?など
師匠・北極老人から頂いた話をかなり深いところまで語っているセミナーです
ぜひ一度、サイトをのぞいてみてください

♦サブチャンネルのゆにわchでは、「ゆにわ塾」のお試し動画を配信中!
/ @uniwach


▶羽賀ヒカルのプロフィール
1983年、京都生まれ。大阪府立大学 社会福祉学部卒業。普通の高校生として過ごしていた15歳のある日「北極老人(ほっきょくろうじん)」に出会い、占いの道に入る。

9つの流派を極め5万件以上の鑑定歴を持つ北極老人から「北極流」を受け継ぎ、高校生ながら生年月日、手相、風水、方位、姓名判断などの様々な占いをマスター。
また同時に、日本各地の神社の秘密や女神になる秘訣を口伝によって、のべ数千時間にわたって学ぶ。
神秘体験は数知れず。 大学生時代から本格的に、人生相談(出会い、恋愛、結婚、夫婦関係、命名、子育て、就職、転職、人間関係、引っ越し、お金…、などの悩み)に乗り、3000人以上を開運へと導く。

著書:「出会いの教科書」「書けば叶う」「龍の神様と出会うたった一つの方法」「神社ノート」「たった1日の参拝で人生が変わる! 六龍が導く神社ガイド」「開運秘伝 神社の秘密 出雲大社編」「なぜ日本人が世界を変えていくのか?」

神社チャンネルでは、「日本人の心に火を灯す」を信念に活動中。
日本人の根底に流れている神道の精神を蘇らせるため、YouTube動画やメルマガなどで発信中。

▶羽賀ヒカルの本

『書けば叶う』日本人の9割が知らない!最強の願望成就法
https://www.amazon.co.jp/dp/4815602581/

『おうち神社化計画』自宅を神社のようなパワースポットに変える方法
https://www.amazon.co.jp/dp/4295206121

『出雲の神様 秘伝開封』
https://www.amazon.co.jp/dp/4864715777

▶直近のセミナーのお知らせはこちらから
https://www.wix.hokkyoku-ryu.com/blan...

▶私たちが営む「ゆにわ」についてはこちらから
https://www.wix.hokkyoku-ryu.com/
大阪府枚方市や東京都白金で飲食店をやっています

▶羽賀ヒカルへの講演依頼や、お問い合わせは事務局まで
https://www.wix.hokkyoku-ryu.com/contact

#羽賀ヒカル
チャプター
神社チャンネル
チャンネル登録者数 28.6万人
動画
概要
サブチャンネル
instagram
X(twitter)
tiktok
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
111 件のコメント
choco suika
コメントする...
@モモ-s4r
3 日前
チョコレート好きだけど、明治以外にしています
171
@AK-wh1oq
2 日前
2年前、近所で殴られているおじいさんを見かけました。相手はその方よりも体格が大きく若い男性。周囲には7人くらいいて、みんな「怖いわねぇ」と言うだけ。私は「ああ、この人たちは何もできないんだな」と察して警察に通報しながら一番近くの店員さんのところまで走って伝え、警備員さんを呼んでもらいました。
その時から自分は口だけでなく行動に移せる人間になりたいと思い、日々動いています。SNSで騒ぐだけでなく、デモ集会に参加したり署名活動や寄付などすることが大切。20代で気づけてよかったです。
素敵な動画ありがとうございました!皆様と最高の2025年を過ごせるよう今年も全力で過ごします😊
141
@koji-k3904
3 日前
明治製菓不買
108
@しじみちゃん-u3p
3 日前
久々に、難波の地下をあるいていたら、大阪万博の一つ目が宣伝していて、気分が悪くなりました。姪が、チケットが、貰えると連絡を入れてくれましたが断りました。昔の万博との意気込みとえらい違いです。橋下徹にやられた大阪です😢
83
@Ex-XG
3 日前
寧ろ訴えてくれた方メディアが報道してくれて世間に問題が広まりそう
42
@花鈴-o1v
2 日前
トランプが新しいアメリカを作るため革命をしているのだと言うのは数年前から藤原直哉さんがおっしゃってました。
また、日本は民衆から変わって政治が変わると言う事も。
同じ様なお話をここでも聞けて、いよいよ本当に世の中は変わるんだなとワクワクしました☺️
25
@0313-S
2 日前
在米です。私もアメリカが復活する方向に向かうと感じます。
望みではなく冷静に見てです。
実は、政治や経済よりも人類的覚醒の流れが優勢なのだと実感するからです。
独立といえどもずっとDSの支配にあった米国。
これまでの経済指標や予測もすべてDSの影響のもとに作られていたからで、
それさえも破壊して全く新しい流れを作ろうとしているトランプ体制。
私たちは多角的にこれまで疑いもしなかった認識を捉え直さないと追いつけないと思います。
そのくらい、これまでの人類で染み込んでいる思い込みが解き放たれようとしている
のだと思います。
そういう意味で、今ヨーロッパが思い描く新しい自由はどこまで行ってもやはりこれまでの延長線上でしかない。
ヨーロッパがこれまで捉え信じてきた人類感こそが崩壊していくのですから。
恐ろしいくらいの大転換です。
アメリカの進もうとするのは人類の根源的自由なのだと思います。
本当にチャンスだらけの日本。
でもこの発想に変換するのには、人によってかなり時間がかかるかもしれません。
18
@なかなかなん
18 時間前
初めてコメント致します。
常々思っていた廃神社復興イベントを始めます。
背中を押してくださりありがとうございます♪
2
@伊達光湖
2 日前
山口敬之さんのお話では、イーロンは空海の五鈷杵を大事に持っているとのことです。イーロンの『侘び寂び』の発信も気になります。
27
@ImeLuLu
2 日前(編集済み)
国民1人ひとりが自立して自分の人生を豊かに生きたら充実した人生になると思いました。ありがとうございます。
4
@nao70hana
2 日前
私は一時期スピだけに依存しすぎていましたが、自助努力と中庸や陰陽法則に落ちつき安定しています。日本もスピブームですが、無理矢理ポジティブでマイナスとは向き合わず祈っておけば願いが叶うと思っていて、今流行りの自分を大切にする事やいい気分や承認ばかりを求め、愛国心も希薄で政治社会情勢等には無関心。一人で考え決断し行動できない。すぐ連みまだまだ同調圧力やいじめも多い。他人の価値観で生きている。自立し、捉え方を変えたり、マイナスを受け入れた時に良い方へ転換すると感じます。
20
@y.k3704
1 日前
実に希望の持てる話でした。三峯神社で参拝したときに、『元気+やる気+勇気』の三つの気を持ち、潜在意識を取り入れれば、self helpが出来,自身の再生が出来ると思います。又、知の巨人:渡辺昇一先生の話が出て懐かしさを感じました。及川さんの話にはいつも新しい発見が出来、参考にしています。今後も楽しみにしております。2冊目のザ・スイッチ;お金の話、購入します。
3
@おやじ猫千
3 日前
司法、警察、マスメディアがグロバ勢力の完全支配下の今の状況では選挙や政治だけで日本を変えていくのは厳しいですね
51
@lelayumi1213
3 日前
横浜でも同じイベントやってもらってたらなぁ
本もついてきて絶対参加したいです❤
18
@chatora4931
2 日前
秋田県から参加です。😁
7
@琵琶湖-d8q
3 日前
今晩は~😊2月9日行きますね🎵
18
@コスモス-w3p
3 日前
いつも素晴らしい崇高な宇宙からのメッセージ有難うございます💫💫

素敵なお二人のお姿に感謝致します🌍🇯🇵🌅💫⛩️✨
14
@ひのあかり-z5y
3 日前
貴重すぎるお話を有難うございます🍓🍊🐉🍑🌎🍎🌞
16
@杉山保-b9l
3 日前
「増税政治は国が亡ぶ」!
日本人の覚醒でなく、政府の覚醒である。
43
@福本博公
2 日前
インディペンデント、
とても勉強させて頂きました。
どうもありがとうございました。
3
@toraho-masa
1 日前
アメリカ🇺🇸が悪い石破が悪いより
自分が変わるのが大事ですよね😊
3
@坂下香-f2v
3 日前
製薬会社は原口議員じゃなくてロバート・ケネディjrを訴えたらいいと思います。
91
@yeskumakuma
3 日前
思わずポチッと申し込みました〜
新幹線の予約もしなくっちゃっです!
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
18
@ミコ-h7x
2 日前
スイッチ予約しました。埼玉住みなので、Amazonです。
2
@國田牧子
3 日前
ヒカル さん お久しぶりです
3
@kaskyrm7890
3 日前
ここの会社の製品は一生買いません!家族や友人知人にも広げます!
12
@ミケねこ-o8h
1 日前
2月9日行きます😊❤
@なみきみち-m2p
3 日前
スイッチ買いましたー(^^)
9
@笑-r6l7u
2 日前
安全だという証明を出せばいいだけ。
4
@國田牧子
3 日前
たしかに 正負 政治家 が 悪い と だけ 言って いても 始まらない と いう 説 には
納得 です   及川 さん の 説 には 説得力 が あります
13
@國田牧子
3 日前
心 も お金 も 自立 仕手 豊かに なろう ? 
たしかに 心 と お金 の 自立 は 大切 かも しれませんね
3
@qttelescope8363
3 日前
英国の成功、栄光の本当の理由は、、、、、、、、皆さんわかりますよね。でも及川さんは素晴らしいw。
7
@國田牧子
3 日前
及川 さん の スウィッチ と いう 書籍 ニモ 興味 が あります
5
@國田牧子
3 日前
以前 ヒカル さん が 書いた 本 も よく 読ませて 頂き ました が 少し 前 に 
懐かしい 人 が 夢 に 出てきて 目 が さめて この 動画 を 見る 前 に 見た
動画 が ーーーー 繋がり の ような 動画 でした
5
@新倉幸一
1 日前
ロバートケネディJr.も原口議員も正しい‼️‼️‼️勝利を祈ります‼️
4
@國田牧子
3 日前
とても いい お話 ありがとう ございます
3
@kazuishii7161
13 時間前
カール食べてないなぁ
しばらく
@hoshino-b9y
3 日前(編集済み)
それは、意識の覚醒のような「アイデンティティーの問題」ではなくて、「国際条約の問題」ではないでしょうか。日米安全保障条約、日米地位協定、年次改革要望書、日米合同委員会などが歴然と存在していることが根本的な問題ではないでしょうか。
3
@國田牧子
3 日前
今回 の アメリカ ファースト は ジョージ ワシントン の 時 と 似通って いる?
3
@國田牧子
3 日前
虎 さん 大統領 就任 から 何かが 変わる ? 
いい 方向 に 変わる と いい ですね
11
@ttak5432
23 時間前
言論、学問で勝負できない。
なので、司法が政権側にあるから、裁判で勝負してきている。

政権取るしかないと思うけれど。
@山本容子-d5b
2 日前
前売りとかなく、直接行けば必ず入場できるのでしょうか。
@國田牧子
3 日前
私 は 今まで 消費者 を イヤー と いう ほど に やって きて いる ので 
これからは 有形 無形 の サービス その他 を 提供 する 立場 に なり タイ モノ 
です
3
@國田牧子
3 日前
私 は ネット を 通じて スタンフォード 大学 フーヴァー 研究所 の 西 教授 の 動画
を 何回 も 見させて 頂いて 今 ス が 西 先生 は リアル ラスト サムライ と 
言われて いる 岳 に 武士道 精神 に 溢れた 人物 と 念って いた 私大 です
9
@國田牧子
3 日前
今 現在 R K ジュニア の 名前 が 聴こえて きましたが R K ジュニア に 関しては 
ある ところ から 注目 して いた ので ジュニア の ほけんしょう てき な 
立場 へ の 就任 に より 何か 出てきそう ですが 
原口 さん の 名前 も 出てきましたが 原口 さん も ある 意味 で ひとり で 闘って
いる イメージ です
5
@本間ひろみ-e8c
1 日前
近所のろうあ学校潰されて平地になってます。何で公的に必要なものを無くしてしまうのか?
@mr-tn1ev
1 日前
さとうみつろうサンともコラボして欲しいです。
@御霊-m1i
3 日前
結局、四🥦が二🖐️🛬目的❗️恐ろしい結果へと化、、、、、?
4
@bouquet-z1g
2 日前
明治のチョコレートもイソジンうがい薬も買いません!! 代わりはあります!!
1
@國田牧子
3 日前
イーロン マスク 氏 の 変装 に よる 高級 レストラン での 実験 的 な 動画 を 
つい 何時間 か 前 に 見た ばかり です 
このところ 動画 を 見る タイミング や 元々 持って いた 本 を 読み直す タイミング
とが あまり ニモ ーーー だった ので 偶然 に 仕手 は ーーー と 重って いた 私大
3
@hayato.t9204
3 日前
アケオメです
3
@國田牧子
3 日前
国産 茎 わかめ  梅 かつお 味   株式会社 壮関
 三陸産 茎 わかめ
 国内製造  かつおぶし
 紀州 南高梅 パウダー 使用     
参考 までに
7
@國田牧子
3 日前
東京 は 施設 が 高い 上 に あいて いない?   当分 東京 開催 は 無理そう ?
3
@猫型ガンダム日常決戦仕様
1 日前
明治だけにおかしって
上手いな🤣
@ekaz-93
2 日前
てか、明治製薬こそ恥を知れと思うんですが。
4
@木村太郎-g6t
3 日前
大災害でガラガラポンしたい人も多いのでは?ただ自分は当事者になりたくない、虫が良すぎるよ
7
@maru-kun-x
2 日前
キリスト教福音派シオニズムカルトが扇動する第三次世界大戦について詳しく伺いたいです。
@kgedgar8082
2 日前
いつの間にか政治チャンネルに?
2
@ぐれぐら
2 日前
牛乳もヨーグルトもお菓子も明治は買わない!国内砂糖を使ってない!味も落ちている!m-RNAでもINかな
1
@tm998infinity
3 日前
自身で自立して何かやろうと動こうとしても避けられるし無視されるし逆に足元見られて笑われます。
やろうと思っても誰もついて来ない。
そういう事をやろうと思っていても成功した事例がありません。
全部潰されるので諦めてます。
もう、何をどう励まされてもヤル気が起きないしこの先どうしたら良いのかすらわかりません。
絶望しか頭に浮かびません。
周りの方は凄く簡単そうに成功してるのに仲間すら自分は増えません。
出会うタイミングも良くないし先ず良いパートナーに巡り合いません。

なぜでしょう。

自分には全く理解不能です。
3
@mf-ur2ye
2 日前
スピリチュアル、ってなんでしょうか?幾ら考えても解らない。
スピリチュアルの的確な日本語訳は何でしょうか?
@國田牧子
3 日前
神 様 繋がり?
3
@ののか-q8q
2 日前
そもそも2025年7月とか
誰が言い出したの?
1
@國田牧子
3 日前
虎 さん の 第 ニ 次 政権 は 一 次 の 時 と 趣 が 異なる?
3
@light_up3996
2 日前
自立とか自己責任とか言ってたから30年間経済成長しなかったんですけど。そもそも自立できるような産業を全部中国や韓国に移して派遣だらけにしたではないですか。産業も育てないで自立自立っていい加減にしてほしい。
@國田牧子
3 日前
優秀 な 日本人 を イギリス に 送る 政府?
2
@國田牧子
3 日前
二本 の 方 が 可能性 が ある? 民主主義?
3
@國田牧子
3 日前
及川 さん の 母校 は 上智大学 ナノ ですか? 
私 の 高校 の 同級生 が アメリカ の 大学 を 卒業後 日本 に 帰って きて 
上智 大学 で 学び 直し
2
@ウラン金寄付してほしいです
3 日前
明治成功か?
2
@HalToka
1 日前
せっかく及川さんゲストで呼んでるのに殆ど羽賀さんがしゃべりっぱなし。
及川さんご話してもすぐ会話泥棒して
羽賀さんがわんわ喋るのやめてください。
@國田牧子
3 日前
日本人 は 昔 から 識字率 が 高かった?
3
@慎介野口
3 日前
金とコネ目当ての、創価とか幸福の科学を捨てて
こっち側においでよ(笑)

それくらいしか感想は 出てこないなぁ
4



Youtube自動文字起こし: 【削除覚悟】出版社から圧力、SNS複数アカ凍結。新刊潰されました。

2025-01-07 22:57:24 | 美しい日本を (~web読み日記)
【削除覚悟】出版社から圧力、SNS複数アカ凍結。新刊潰されました。


Youtube自動文字起こし:

0:05
皆 さん皆さんこんばんはこんばんはじゃない か日本の皆さんこんにちはITビジネス
0:13
アナリストの深田です今回はもうなんか 新刊出版でなんだろうな出版社から圧力
0:21
やらそのSNS凍結やらえPR広告まで
0:27
潰されるというちょっと異常事体について お話をたいと思いますその前にいつもご
0:33
視聴ありがとうございますチャンネル登録 そして通知設定をよろしくお願いします はい
0:40
えっとちょっとあの何から話したらいいの かなまあのちょっと長い話になるんです
0:46
けれどもあの皆さん今えでも深田萌の本
0:51
普通に売ってるよていう風に思って いただいてると思うんですけどそれじゃ
0:58
ないんですよそれじゃなくってえ ジェーソンと一緒に書いた本ですねと言っ
1:06
てもまほぼジェーソンが書いて私はこう 資料提供あとちょっとなんかねあの色々
1:12
ちょこちょこっと書いただけなんだけれど も あのなんていうのかな
1:22
うん あの1年ぐらい前からあのジェーソンが
1:28
髪の毛ごめん頭寒いからちょっとかぶって たんだけどぼし帽子ぬボサぼさってて
1:35
ごめんねもう今から今からちょっと今から 帰ります今から東京帰り
1:43
ますあの今日今日の今からの便に乗って
1:49
もうこの放送終わったら私あの家帰ろうと 思ってるんですけれどもま今回なぜ
1:54
アメリカに来たのかっていうことですねえ 株主総会がこっちであったからっていのも
2:01
あるんです けどあのジェイソンのジェイソンと私の
2:06
強調ですねま英語日米官同時主って思って
2:12
いた本があってですねそれがこう色々送れ てるんですがまアメリカの方で先に出版が
2:21
あの終わったのでえそれのプロモーション の会議とか色々あってきたんですが
2:30
もうものすごい苦労してるんですよあの 考えられない考えられないくらい苦労して
2:36
てでまずは あのこうアメリカではなかなか出版社が
2:46
あのうんと言ってくれなかったのでま アメリカではねもうこうAmazonが
2:52
主流になってるからもうAmazonで 行こうっていうことを最初にこうねえこ
2:57
なんだあ頭髪の毛 ごめんなんか頭ちょっと髪の毛が
3:03
めちゃくちゃになってるんだけどあのもう Amazonで行こうっていうことは アメリカの方ではもう決めていたんだ
3:09
けれどもあの出版ってさ皆さんしたこと ないかもしれないんですけど
3:17
こう本を書いてえそのままこう自分の言葉
3:23
そのまま行くっていうわけではなくって やっぱりあの作家って
3:30
国語の先生じゃないからあの綺麗な文章を 書けるわけじゃないんですよねで私も
3:37
ものすごく文章下手だし皆さん昔の私の本 なんか読みにくいとかま色々こうねあの
3:44
色々指摘いただいていたのでえっとそのね やっぱりあの出版社側が出版社側の価値
3:53
っていうのは作家が出してきた生の原稿を リラとしてえ読みやすくしてそれをさらに
4:01
構成さんがですねえ手にお花をしたり 正しい日本語ですねえ使ってる言葉とか
4:09
あの語の意味がちゃんと一致してるかって いうことをあの語の要法間違ってない かっていうことを調べたりリしてくれてで
4:17
あと事実関係間違ってないかとか年月日 間違ってないかってことを調べてくれてで
4:23
それでやっとこう現行が出来上がるてい 感じなんですよなのであの私はあの
4:29
ジェーソンはアメリカではえもう出版社 通さないということもう覚悟決めてで私は
4:36
あの日本で出版社を探したわけなんです けど
4:42
あのまどう普段ねえ小さい出版社さん出 出してるんですがあの今回ちょっと気合い
4:49
入れてですねま大手の出版社さんから深田 さん次本出しますかっていう話をまあまあ
4:58
まめちゃくちゃ大きいじゃないけどそのね えめちゃくちゃ小さいってわけでもなく
5:03
中堅どころぐらいのそれなりに名前の知れ た出版社にお願いしようと思ってえ向こう
5:10
からあの依頼があったわけですよで依頼が あったのでじゃああのこれどうですかって えぶつけてみたんですけれどま色々あっ
5:19
てあの出すな出すなとうんこれはちょっと
5:24
うちではできませんって言われたのであ じゃああの
5:29
ですで私引き下がったんですよそしたら 社長から出版するな出版するなって電話
5:35
かかってきて何回も電話かかってき てで出版するなとこんなもの出版するん
5:45
じゃないっていうことでものすごい潰しを かけてきたわけなんですよなの
5:53
でなんて言うのやっぱりこうね あの統一協会と中のいい政治家と中のいい
6:03
出版社だからあやっぱりなんかあるのか なって思ったんですなぜかって言うとその
6:10
本の中では あのま統一協会とか石膏財閥とか宗教連合
6:19
とかあとその政治家との関わりっていのを
6:24
もう 全部ものすごい理解いちゃってるわけです よものすごい量書いてるわけですこの厚さ
6:31
ですからこの厚さでこの厚さで書いてる わけです よででそのね結構際どいこと書いてて嘘
6:43
だろうって言われることも想定しているの でであのねこの本のねものすごい
6:52
量すごい量をこれだけ参考文献つけてるん ですよこれこんだけ参考文献です
7:00
こんだけ参考文献つけてるんです よこれだけ参考文献つけて
7:07
てそのね えこんな本を出版するなっていうことを
7:16
言ってくる ってちょっとね
7:21
え驚きましたしかもだって後ろはだってさ 裏はこうなんて言うの推薦分もらってるん
7:29
だだけど一応韓国の元国防長官とか アメリカの連邦通信委員会の人とか
7:36
アメリカの情報機関元情報機関の人とか あのここに原口先生原口先生の推薦文が
7:45
入っててえそしてあのこないだのクリス ですねえCIAでサイバー戦争の分析官と
7:53
かねトレーニングはやってたクリスもこう 推薦文書いてくれてるんですけど
8:03
それがなんか あこんなこんな本って言われるって
8:09
ちょっと私はまあまあ驚きまし たででそのま日本ではそうやって潰さたの
8:18
で今ちょっとね出版が日本の方は出版遅れ てるんですよで日本の方は出版が遅れてて
8:26
ま私も自分も忙しいからあのね下役下翻訳 は終わってるんだけどま観約のところでま
8:34
自分の目でチェックして自分の目で見ない と嫌でしょ自分の目でやらないと不誠実だ
8:40
から自分の目でちゃんとチェックしようと 思って自分の目もちょっとあのよくなんか ね見落としとかするんであの自分も
8:47
ちょっとボケてるからダメなんだけども それでも自分でちゃんとあの役役表現の
8:53
とこ直していかないといけないし えっとまジェーソンが私が私が日本で書く
9:01
日本でその本を書く時には絶対あの言わ ないぐらいのま直接的な表現をしてるので
9:07
それ丸めないと私がやばいと思ってえ ちゃんと私は確認したいと思ってて今時間
9:12
が余計にかかっちゃってるんですよねでま 出版社から他の出版社にも一応持ち込んで みたんだけれどもこのままだと
9:21
あの中にその書いてる人たちの名前実明で 書いてるから争うことになるかもしれない
9:29
から出せないって言われたんですよねだ
9:35
からまちょっと最終的にどこに日本で日本
9:40
での出版もどこに着地するのかわからな いっていうところなんです よで
9:48
でこの本 の名前ですよねま前にもお話をしたこと
9:55
あるんですけれどもちょっとねえこの本の 名前ねこういうタイトルなんですけれども
10:02
あのこの メトル でなんて言ったらいいのかなまジェーソン
10:11
がもう最近いろんなそのテレビ局ねこの 10月11月ってあの週に2本ぐらい23
10:20
本ずつぐらいテレビ局とかラジオね アメリカのテレビとかラジオに出て本の
10:26
宣伝してくれていたんですよね でもアメリカでも検索しても出てこない
10:32
あのだからあのイゴ引くイゴ
10:39
1全部正しく打たない と出てこないですAmazonでもで本の
10:48
広告を打とうとしたらこのAmazonの リンクをけつけたらつけるんだったらその
10:56
広告出せませんとか言われてこっちでね アメリカ
11:02
であのリンクつけられないのに金払うやつ いるんですかみたいなことでえ言ってあと
11:10
本のタイトル入れるんだったらこの広告 出せまとかも言われてこれでねあの広告
11:18
200社 ぐらい え断られたっていう風にちょっとPR会社
11:25
の人から言われてえそことあるっと思った んですでPR会社の人がです人にその
11:36
なんて言うのこのPRのためにそのね ソーシャルメディアを活用してくださいっ
11:41
ていう話をされていてま私もそんな英語 得意でもないしそのね英語得意なこう英語
11:49
が得意なが1人いるの であのね韓国にいるんですけどまその子に
11:57
ですねえじゃああのFacebookとか instagramとかTwitterと
12:03
かリンクトインとかソーシャルメディアの アカウント作っていてくださいって言った んです
12:09
よあのジェイソンの名前ととで Facebookはやっぱり個人だけて
12:14
そのねあのページっていう Facebookの中にそのねページペー
12:20
ジっていうものを作れるところがあって それはあの企業の宣伝用とかその宣伝用の
12:27
ページが作れるんですけれどもじゃページ 作っといてくださいっていう風に言ったら ですねあのなつ
12:36
のこれ用 のなんて言うのかなFacebookを作
12:42
アカウントを作ってもらってそれでページ を作ろうとしたらページが全部消えていく
12:48
とでなん何週間か経ってもさ作ってこない
12:54
んで 私 えあしったないよしったあなた
13:04
Facebookえソーシャルメディアの アカウントなんてね5分でできるのにどれ
13:09
だけ時間かけてるのちゃんとやってるのっ て私しったんです
13:15
よで年末年始ちょっとPR会社の人たちと
13:20
話をしててもう早くそのねPRの素材用意 したからあの早くソーシャルメディアの
13:27
アカウント開けてほしいみたいなことを 言われので私もね忙しいけどま年末年始に
13:33
向けてある程度仕事片付けてきたから じゃああのねだったらもう自分でやった方
13:39
が早いやと思って開けようと思ったんです よそし たら
13:47
あのこの名前が入ってる となんかこう開けられなくっ
13:57
てでFacebookでそのねえページを 新しく作るってあるじゃないですか新しく
14:06
新規でページを作ってページってま企業 企業の応援サイトとかファンページとか
14:14
なんか色々あるじゃないですかそういう ファンページみたいなのを作ってその宣伝 しようと思ったらあの最初この名前でこの
14:24
名前で作ったのページ をですぐに出来上がったからさなんだすぐ
14:29
にできるじゃんと思ってえそのね プロフィールの時にこの写真入れてその
14:36
出来上がったと思ってページから出ていっ てまたページに戻ろうとしたらそのページ
14:42
も消えてたそれを私10回ぐらい繰り返し てでそしたらなんかあのだんだんあの
14:50
Facebookが今日は何度もページを 作ったのであの1日の上限超えました
14:55
みたいなことをが出てそれ私3日間続けた し3日間フのページを作り続けてそれで
15:03
なんか毎回なんかね毎日1時間ぐらい潰し てできなくってしょうがないからもう私
15:12
自分の深えFacebookのあの
15:18
昔レバレバトロン合同会社ってだってレバ トロン合同会社用のページを作ってたので
15:26
それをそれの名前を変更してこれにしたら
15:31
なんとかできたんですなんとかそれができ て
15:37
ででも新しく作ろするとできないんですよ
15:42
新しくページ作ろうとするとできないです 元々あるページをこう名称変更するは
15:49
できるんですけど新しいのはでき ないそれがなぜだかわからない
16:01
でとりあえずFacebookのページは できたとそれで次にInstagramも
16:08
作ってくれっていう風に言われたんでえ instagで私あのアカウント作ったん
16:15
ですよこれの名前でねでできたのあなんだ すぐできるじゃんインスタと思ってすぐ
16:22
できたと思ってインスタでこの名前で えそのページページじゃないインスタがの
16:30
アカウントができてでこのプロフィールも この写真にしてここをこうねえここを
16:37
プロフィールに入れてよしできたよかった よかったって思ったらあのログアウトした
16:45
後2度とログインできなくなったんですえ おかしいなと思ってログインできパス
16:51
間違ってないよにおかしいなと思ってで もう1度そのじゃあフォゲットパスワード
16:59
うんパスワード忘れましたボタンを押して でそれでねメールアドレス入れたらその
17:04
アカウントは存在してませんって出てくる んですよえそのアカウント存在してないっ て私今作ったんだけどて思ってインスタで
17:13
検索したらそのアカウントはあるし外から 見えてるんだけれども存在しない
17:19
アカウントとして扱われて2度とロイン できないみたい な恐怖だよね恐怖怖すぎてやばいんじゃね
17:28
やばいよねて思ってで私何をしたかって 言うとあのInstagramの
17:34
アカウントでバービー人形をばっかり扱っ ている人がいて私その人のファンだからさ
17:44
あのいつもバービー人形の投稿素敵です ねって言ったらその人がバービー人形を
17:50
プレゼントしてくれたの女性なんですで その人があのお友達欲しいからバービー
17:57
人形のアカン バービー人形の写真をインスタであげて 欲しいっていう風に言われてなんか
18:04
バービー人形のあのみちこみちこちゃんの アカウントを作ったんですよでその
18:12
バービー人形用のアカウントを1個だけ あってあのもしかしたらそのね
18:18
Facebookも元々ありものページを 名前変更したら使えたからこっちも名前
18:25
変更したら使えるのかもと思ってバービ 人形のそのねアカウントをこれに変えたん
18:33
ですそしたら作れましたそしたら作れまし
18:39
たまそのうち凍結されるかもしれない けれどもあの皆さんあのえっと
18:45
Facebookとそしてえインスタで これ検索してとりあえずいいねボタン押し
18:52
てくださいはいあとあのAmazonでも これ検索してとりあえずいいねいて
18:59
くださいあいいにあるのかわかんないけど そうじゃないとこれもう消えてなくなる これ出版してからあのなんだろう結構
19:08
問い合わせはあるのに問い合わせはあって
19:14
でその検索しても出てこないって言われる んです よ検索しても書籍にたどり着けないって
19:22
言われるん ですだから全然アメリカで売れてない
19:30
そんな10回ぐらいだっって あの100万人チャンネルとかジェイソン
19:36
いっぱい出てるのにさ全く出てこない全く 検索に上がらないとか全く売れてないとか
19:43
ちょっとおかしいよ ねでそのあとリンクトインねリンクトイン
19:51
もあるんだけどさジェソンにリンクトイン 開けろということを言ってえ実は
19:57
リンクトインのアカウントもあの作って もらっているっていうことでその韓国の女
20:02
が作ってくれててでそのアカウントにログ インしようとしたら彼女も凍結されて
20:10
リンクトイン入れませんでしたってえなっ てましたあなのでまあまあ私がまた作った
20:16
んですけれどもそのアカウントもいつまで 使えるかわかんないんですがとりあえず
20:23
あの今そんな感じでえ進行してます
20:29
これでもみんな覚えてるよね私が昔あの ものすごいえ言論統制で潰された時のこと
20:37
覚えてると思います2016年の1月2月 3月なんだけれどもあの時何があったかと
20:42
言うとえその前の年の2015年の年末に シャープですよねフォックスコング
20:49
シャープを買収するっていうこと で私は石膏財閥の話を始めたんですよその
20:59
時から私Yahooファイナンスのコラム の執筆Vだったんですこう見え
21:06
てで一応テレビも出た出てたんですよその
21:12
頃 はそれがもう全部そのあ徹底的に
21:19
そのまあねえオールドメディアとか Yahooファイナンスから追い出され
21:26
アカウントから記事から全部削除されって 私の名前も全部削除されてえそしてあのね
21:32
私のサイトとか会社のウェブサイト DDoS攻撃で全部潰され
21:39
てそれでまあねTwitterとか Facebookとかに逃げ込んできたん
21:44
ですけど私はもう元々はブロガーなんです よアメブロも潰されたんですよアメブロ
21:50
潰されたん ですだからアメブロやめたんです
21:56
よあのねすごい心身帰依の企業かぶってる
22:03
けれど も まあDSのポチですよ
22:09
言わばうんだからホエ門とかもさ 結局ね駐車は涼しいとかもう大阪万博は
22:18
込み合いすぎて入れないから早く行か なきゃいけないとかねアホみたいなこと 言ってるわけですよ本当に
22:24
あのま彼もなんて言うのかな潰しに潰され
22:30
てま彼自身も被害者だとは思うんだけどね 彼自身も被害者おそらく被害者で潰しに
22:36
潰されてこのまま生活ができないくなる よりはまねえちょっと妥協し
22:43
て政府を喜ばせてあげようかとディープ ステートに寄り添ってあげるかっていう彼
22:49
なりのなんだろうな大人の階段を登ったの かもしれないなと思いますけれど
22:55
ねうん まそういう当時当時のことを思い出しまし
23:03
たねこの年末年始っていうの はこんなに
23:10
なんかだって日本とアメリカでのその センサーシップの行動が同じって怖くない
23:16
です か表部隊から消えたはずの総ビレを支えた
23:26
石膏財閥の末裔生きているうんその人たち が悪いことをしている共産党とグルになっ
23:34
ている台湾と中国の関係の秘密についてえ 書いただけでですねここまで圧かかるんだ
23:42
てすごいなと思いまし たすごいなと思いまし
23:51
たでまそのねえまアカウント凍結の通報と
23:56
かやりまくってるのはいつものご四国の 仲間たちですTwitter上で活躍し
24:03
てるんですけれどあの通報通報されまくっ てるのでアカウントがすぐ凍結されてい
24:10
くっていう状態なんですよ ねまなのでまいつまで持つか分からないん
24:18
ですけどまこここもね あのうん皆さんとここまでのチャンネルに
24:25
育って私もさすがにこのチャンネル なくなると あのもう戦えなくなっちゃうんで
24:31
えはっきりとは言わ言えないんだけれども 皆さんよかったらこれねえなんだろうな
24:38
見本さまだないんだけど1回ちょっと検索 して出てくるかあそして出てたらなんかね
24:45
クリックしたりえなんだろうなこう amonっ ていいねボタンあったっけAmazon
24:53
ちょっと検索して みよAmazonっていいねボタンあった
25:00
ま て
25:06
うん よしAmazonって
25:11
いいいいねってできるいいねとかないのか なんかこうね多分ねクリック数が増えて
25:19
くるとこの手のあのなんていうのかなこの
25:26
手のねえアカウント凍結とかシャドウ版 みたいなのって隠しきれなくなるんですよ
25:33
ねで皆さんま英語の本読んで欲しいとは 言わないのでなんだろうななんかこう
25:39
レビューだけでも入れてもらおうかな よかったらこのレビューだけ入れて欲しい ですでリンクつけたらもしかしたらあの
25:46
BANされちゃうかもしれないので えっとこれAmazonでこうこれイゴ1
25:54
区間違えないようにこれ打ち込んでえなん かレビューレビューあの何も書かなくて
26:01
いいんであの星をいっぱいつけてえ レビューしといてもらえたら嬉しいかなと
26:07
思い ます うんまそういう感じ
26:15
ですはいAmazonで出てきたうんイゴ
26:20
1お願いしますハートポチできるうん ありがとうハートポチできるんだったら
26:26
はいハートポチってく
26:35
うんはいまそういう感じです ねうんこ日本語版今あの私が準備し中です
26:45
で日本でも私はあのなんかなんて言うの 自分で直接出版するってどうかなって思っ
26:53
て出版社を入れようと思ってたんだけども かなりどい内容なの
26:59
でそういうことを思うとま今回は Amazonで自分で出すのかなって気も
27:07
します私あねもう今回ね今たっていうかね あの嫌になってきてもうジェイソンにね
27:14
プラットフォーム作るよって言ってよね プラットフォームから作ろうっ
27:19
てあとジェイソンとさメッセージやり取り してもスカもメッセージ来ない
27:27
しやYahooのメールとかもねうち来 ない消えてるし結構メッセージ消えてるん
27:34
ですよだからメッセンジャは作ろうよって 言ってますでメッセンジャはなんかね
27:41
アプリ作るのが大変なのでその前にその ちょっとねえあのPTOPのこうちょっと
27:50
こうデータのやり取りができるようなま そういうアプリから始めてえそこからま
27:56
メッセンジャアプリになるようにちょっと 頑張っていこうかいうと言っていてでま
28:03
ファンドレイズもしたいと思ってるんです 資金調達しないとちょっと開発費が出てこ
28:09
ないので資金調達しようかなと思ってるん ですけど実はその皆さんクラウド ファンディングサイトねクラウド
28:14
ファンディングサイトも検閲されてて私 いろんなクラウドファンディングサイトに
28:20
登録したけれどもあのできないんですよ できないん
28:27
ですうんしかもそのうち一社を社長知っ てるけど さ社長も知ってるけれどもなんかなんで
28:36
だろうな私にはファンディングさせてくれ ないんだっていうそういう感じなのでだ
28:43
からいつも私PayPalとか PayPalじゃないPayPalあ
28:48
PayPalであってるかPayPalと かpaytとかペライとかあのなんだろう
28:55
クラウドファンディングサイトじゃなくっ て単なるあのなんて言うの決済決済サイト
29:01
しか使えないっていうまそういう状態です よなので皆さんね
29:08
あの世の中舐めないでください思ったより もものすごい検閲されています普通にいい
29:17
ですま私たちみたいにあの巨大な敵と戦う 気がないのにいきなりなんか目つけられて
29:24
なんかメチ切られ てなんだろうなこう 頑張ってたらとことん潰されるっていう目
29:31
にあってるんですけどまその大元は tsmcフウェイですでまtsmcもあの
29:42
お話をしたと思うんですけれどもtsmc もですね熊本の水をどれだけ使ってるのか
29:48
分からない開示しないどれだけのどこを 流してるのか分からない開示させたいと
29:53
思ってですね弁護士とミーティングをし ましたがその後弁護との連絡は途切れてえ
30:00
新しい弁護士も見つかってない状態なん ですものすごい闇があるんですよこの国に はそして世界にはまそう
30:08
いうそういうその巨大な闇組織に日本政府 がひれしてる限り私たちの国は良くはなり
30:16
ませんでももう一刻では戦えないんです よ今韓国だって危ないでしょ韓国だって
30:24
もう国が国が乗っ取られるかっていうその 際まで来てるんですよ
30:32
あのユ大統領が拘束されるかもしれないっ ていう日のあのすごかったですよま0か
30:40
10度とか切ってる0か10度よりも もっともっと
30:46
寒いそういうそういう中で10万人以上の
30:52
人たちが何十万人っていう人たちがあの道 に立ってですね
30:58
自分たちの国を守ろうとしてるってすごい ことじゃないですかそしてそれが一切報道
31:03
されないんですよそれって恐ろしいこと ですよ ねえこのままだと選挙が盗まれるどころ
31:13
じゃなくって世界が盗まれます よそのソリューションを作りたいと思っ
31:19
てるからあの内心ジェーソンとは縁切り たいと思ってるんですけれどもあやっ
31:25
ちゃった やつと付き合ってられるかって思ってるん
31:30
ですけれども あのここのまま世界を放置しちゃいけない
31:37
よね本当にあのこのままこの世界放置する とやばいことになるなと思っていてえ
31:44
ソリューションを4に出したいと思ってる んです通信のソリューションも4に出し たいし検閲ができないパケット作りたいし
31:52
ね検閲できないようにしてっていうねで 最近あのよくねあの政治家が自分の偽物が
32:01
現れて投資を勧誘してるけど私は被害者 ですとか言ってこういうのを取り締まって
32:06
いきましょうって言ってますがあれ罠です からねあれはそのパケットを検閲するため
32:12
の自作自衛なので皆さん信じないで ください能動的サイバー攻撃をするために
32:19
パケットの中身が見れるようにするとそれ は憲法違反だけれどもその憲法のねえ検閲
32:25
をこれはしてはならないというこれを ねじ曲げて国を守るためにはいいことなん だていうことを言ってるわけなんです
32:31
けれどもその前にやることあるわけですよ そもそもこの国は盗聴犯罪じゃないんです
32:38
盗聴してもいいというね盗聴しても構わ ないというその法の抜け穴を放置しておい
32:46
て なぜ法律をねじ曲げないといけないんです かまずは盗聴を禁止したらいいんですよ
32:53
盗聴を禁止するパケットを盗むことを禁止 する郵便物が盗まれたら犯罪でしょ
33:00
パケットを盗んでも犯罪じゃないんですよ 皆さんそこから変えないといけないん
33:06
です郵便物が盗まれるから郵便物中身を 検閲できるようにし
33:12
ましょうおかしいじゃないです かそういうことを言ってるんですよ彼らは
33:20
でそういうことを言っているねあの女性 政治家っていうのは後ろにいるの
33:26
は石膏財閥です からディープステートですから保守派のつ
33:34
をしたディープステートです からまということですなの
33:41
でなの であの私は言論活動やってるけれども本当
33:49
ITソリューションで解決したいと思っ てるあのお金も全然足りないし人でも全然
33:57
足りからどこまでできるかわからない けれどもま少なくとも挑戦はしたいよね私
34:03
は泣きねりするの嫌だから泣き入りする ぐらいだったら玉砕する方がマシだから
34:13
てって ますはいまということであの応援して
34:19
くださる方はえこのこれこれ検索して なんかコメントをねレビューとかコメント
34:26
残してがあるいはこちらの説明欄のリンク に番組支援のリンクがあるのでそちらから
34:32
番組支援の方よろしくお願いしますという ことで結局結局あ結局じゃですということ
34:39
でこれからあのちょっと空港行ってきます じゃあまた今日は5時から整形
34:45
プラットフォームの方で誰だったかな今日 はそうだ今日あれだ今日は皆さんが大好き
34:54
な原田先生ですよね原田先生の国民の国民
35:00
のお金っていうのは実は政府のあれなん です話をちょっとしてもらいますじゃあ
35:07
またあの次は日本で会いましょうじゃね



まだ見てないけどf^^; ★★★【削除覚悟】出版社から圧力、SNS複数アカ凍結。新刊潰されました。

2025-01-07 22:55:38 | 美しい日本を (~web読み日記)
【削除覚悟】出版社から圧力、SNS複数アカ凍結。新刊潰されました。
 【削除覚悟】出版社から圧力、SNS複数アカ凍結。新刊潰されました。
深田萌絵TV

チャンネル登録者数 37.2万人

94,386 回視聴 10 時間前にライブ配信 #深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美
『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST

深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」
amazonでのご購入はこちら
https://amzn.asia/d/jfHAc9W

番組運営支援はコチラから↓
https://6hubp.hp.peraichi.com/

『政経プラットフォーム』も見てね!
/ @seikei-platform

★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
/ @fukadamoetv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



#深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
文字起こし

文字起こしを使って説明する
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 37.2万人
動画
概要
深田萌絵のヤバい話
Twitter
Facebook
Instagram
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
495 件のコメント

@acecafe246
8 時間前
よほど出版されたくない書籍なんですね
315
@tenpai.
9 時間前
財務省真理教を出した出版社に当たるしか無いのでは。森永卓郎も、全部断られて唯一ココだけが出版させてくれたと言っていた。
403
@うだっちょ
8 時間前
深田さん、負けないでください!あなたのような方がいらっしゃらないと
日本はどうにかなってしまうから!!応援しますから!
308
@門岡智子
7 時間前
日本の闇の深さをかんじます。変えましょう!日本社会を‼️😡😡😡
158
@佐藤栄作-d7x
9 時間前
コメ欄に同意見が散見されますが、ぜひ出版社を立ち上げた及川幸久さんとご相談くださるようお願いします。
115
@lovehappy81
7 時間前
いやぁ、本当に怖いです。ということは、ここまで日本社会に中国がすでに侵略されているということなんですね。
単に本を出すだけで、ここまで検閲されるとは。
とりあえず、Amazonで本は見つけましたので、お気に入りにしてレビューも書いておきました。
日本で出版ができますように🙏
128
@CYuuzuru
9 時間前
及川さんの出版社かビジネス社ならオーケーでは?
273
@内田富子-b3w
9 時間前
その本を読みたいです。書き直さない本を萌絵さんの手元に置いててください。絶対に買います。
264
@山口由美子-d4z
9 時間前
1月7日13時45分頃
この本にまだレビューありませんの 表示でした。
五つ星レビュー投稿しました。
130
@williamrobinson6827
5 時間前
いよいよ 国民一人一人が 深田さんを守らなければならない段階に入ってきた。 これ以上 企業のメディアを当てにすることはできない。 真実を伝えようとする人たちの声を守れるのは 民主主義を志す一個人だということだね。
56
@村田茂明
9 時間前
是非とも出版していただきたい。私は金欠なので図書館にリクエストして読むつもりですが、多くの人に読まれる価値があると確信しています。
168
@ぽんたい-s8p
8 時間前
バンされる可能性を考慮するとサブチャンネル必須ですね。
応援しています。
117
@talkingcat6181
8 時間前
見つかったよ!カートに入れといた。萌絵ちゃん頑張れ!
129
@inanntu
9 時間前
日本語訳の発売が待ち遠しい
124
@masarus2009
5 時間前
アマゾンでベストセラーになってる
35
@hero5595
8 時間前
Amazonで英語版を注文しました。
66
@user-dh5g
7 時間前
権力に負けないで下さい!頑張れ深田萌絵!
57
@halxxxx
8 時間前
Facebookでシェアしました。
日本語版に期待大‼️
129
@花園レオン
8 時間前(編集済み)
トランプ大統領とイーロン・マスクらに贈ったらどうでしょうか?日本ではむしろ圧力を受けた本と銘打って自主出版したらいかがですか。
88
@流青-w3b
8 時間前
深田さん、ありがとうございます。大変お疲れさまです。この動画が流れたのでよかったです。闇が深いですね。
66
@kiki-ld5lh
8 時間前
見上げた心意気
72
@祐三松下
7 時間前
この国は共産圏になるのでは?ヤバイよマジで自公政権💦
26
@kareeaji
9 時間前
アマゾンにあったのでポチりました。明後日届きます✨
105
@YulSicable
9 時間前(編集済み)
石工財閥を語ってきた川添K子さんもかなり辛い思いされてたようでかなり闇深いと思いますね
77
@d41d4l0s
9 時間前
僕も妙なfacebookの動きは体験したことあります。深田さん並みではないですがこれに近いことは本当に起きます。
102
@movie-em2qg
9 時間前
アマゾンにはありますね。
グーグルではヒットしない
60
@jtmdajp
9 時間前
読みてーーーっ‼️
86
@michi4762
6 時間前
今の財務省責めは森永さんの書籍の功績でしょう。本屋で平積みされると目に入るし、書籍って今だに告知力があると思う。
19
@中川健-d7h
5 時間前
日本版早く読みたいです。萌絵さん頑張ってください
21
@mayumiRosemary-sk4jt
9 時間前
お疲れ様です。深田さんの本3冊今購入ボタンポチッとしました。
お身体を大切になさってください。
63
@inbe-no-kamen
9 時間前
凹まず、前向きに、自尊心を大切に^_^
評価される人、正しく批評してくれる人を大切になさってください。
34
@まるぴ-d8b
9 時間前
英語版😊買いましたー⤴❤
58
@浅野宏-d7i
5 時間前
お疲れ様でした。あなたは、本当の日本人ですね、、頑張ってくださいね♥
19
@k.a.7624
4 時間前(編集済み)
アマゾン ベストセラーとして出て来ますよ。
5つ星で、レビュー書きました。 萌絵さんを応援しています。
9
@Dmiag
7 時間前
ホリエモンは大人の階段登ったのではなく
地獄の悪魔への奈落に落ちまくった
のだと思います
16
@kokorokusumi8404
9 時間前
八王子の統一教会手先の差し金ではヽ(´o`;
56
@tmkony268
8 時間前
FBもインスタもやってない😓役立たずでごめんなさい💦アナログ人間はアナログで戦いたい…😅
51
@おもちぼむ
9 時間前
ダイレクト出版もだめだったりします…? 世の中想像してたより腐ってて絶望
60
@スタビ-u5c
9 時間前
暖かそうなフリース!
32
@happykumako
8 時間前
読めないかもしれないけど、英語版買いますね!昨日、石破首相が伊勢神宮に参拝したようですが、昨日は冬にしては信じられないくらいの台風並みの天候でした。天からの洗礼受けたみたいですよ。
32
@TeruTeruBoz
7 時間前
絶対買います!!! なんとしても日本語版上梓してください!!!!!
16
@yasuyuki6234
9 時間前
及川さんが出版社を持ってます❤❤❤
59
@realgoodtaste1483
6 時間前
出版書籍Amazonで検索しましたが出てきませんでした。

TSMCの件 熊本の人に言ったんですが信じてもらえませんでした。
18
@RisaSuzuki-fc8ps
7 時間前
気を付けてお戻り下さい😊🥰👏👏👏🟦
19
@macond8758
9 時間前
Amazon出てきました!!! ハードカバーとペーパーバック両方あるんですね!
31
@legend0238
5 時間前
禁書案件は、森卓さんに相談だw
13
@wainney
1 時間前
それは、世の中の人々に出版された方がいいって事ですね。
出版会社が圧力かけるって、結構な事だとおもいますが、
本は出版会社のためにあるのではなく、読者のためにある事が前提でないと、出版会社に対しての不信感になりますね。
3
@my-bm8mk
9 時間前
出版直後なのに幻の名書 ( ^ ^ )。
18
@怒りんご
9 時間前
憲法なんて日本にはなくなったのか?
42
@CobaltBlue333
9 時間前
ここも無くなった時のために何処か消されないところを確保お願いします。
19
@瀧澤-f8m
9 時間前
タイトルにBook One:The Return Of The PhoenixとあったがBook Twoもあるのかしらん。実名が書かれているとのことで興味を唆られ、アマゾンに早速注文しました。届いたら読んでみます。
19
@inbe-no-kamen
9 時間前
英語版を購入させていただきました。
今画像翻訳があり、修正される前の原文が読めるのでありがたい。
43
@retrofightinggamechannel5185
7 時間前
言論弾圧ですね…
14
@LlhTKy7S310
8 時間前
今さきほどポチりました😄結構分厚そうなので、読みきるまで時間かかりそうです。紹介くださりありがとうございます!
25
@shoji8010
7 時間前
なんか、えらいことになってるみたい。ようわからんけどw。
闇の勢力に圧力かけられて、ことごとく、潰されそうらしい。
いや、こりゃあたいへんかも。
おれも、ジェイソンや萌絵ちゃんには、あんまり関わらない方がいいのかも。
でも、まあいいや。逃げずに応援しよw。できる範囲で。
気を付けて、帰国してね。何がおるかわからんもんね。無事を祈ります。タコさん🙏🏻🙏🏻🙏🏻elbowcough
18
@大澤貴司-q8x
4 時間前
今、確認したらベストセラー扱いになっていました。
6
@あめちゃん-o6e
9 時間前
読みたい‼️
24
@RisaSuzuki-fc8ps
9 時間前
ありがとうございました🙇😊🟦
萌絵さん🙇
29
@泰泉波-b7o
8 時間前
Amazonでは、英語版出てますよ。
15
@かろちんらくちん
8 時間前
ばれたら終わり そういう、危機感持ってる😅 そいつらの社会ももう余命わずか
14
@LoPi-g2b
6 時間前
フォローしました。大変だと思いますが頑張ってください!
9
@とりこ-t5v
9 時間前(編集済み)
えー、読みた〜い😮 FBイイねしました❤
22
@スピノザ神即自然
6 時間前
インスタでアカウント見つからなかったけど、この本は絶対表に出て欲しい😊
6
@コスモス-w3p
5 時間前
素晴らしい崇高な真心ある深田様のお姿に最敬礼致します🌅
希望の光を有難うございます🎉
6
@かず-s9u2d
8 時間前
頑張って!応援してます。
15
@かろちんらくちん
8 時間前
そんな的を射た内容なら、是非是非、読んでみたくなりました☺️🙋✴️❤
22
@catman3484
9 時間前
❤のボタン押しました‼️
25
@金森由美-k9s
7 時間前
配信ありがとうございます
9
@superdog0720
7 時間前
萌絵さん本物のファイターだ。
12
@Dmiag
7 時間前
BIG PLOT翻訳待ってたのに、原著買うしかないのかな?
10
@Yayo-ILoveIzu
1 時間前
Heartポチっとしました。スッゲー世の中に生きちまってると感じます。
2
@macky7772
5 時間前
その本、読みたいよ🎉🎉🎉🎉🎉
5
@茂石田-x3y
6 時間前
新鮮な、目から鱗。今さらですが。
4
@MMM-nx8jl
6 時間前
ありがとうございました。
7
@柚木崎秀樹
9 時間前
Xで、英文で何回も THE BIG PLOT を上げて
いくしかないです。
16
@silverjackpot
5 時間前
日本の女帝スノーデンですね。萌えさん尊敬します!
8
@renhatch5445
5 時間前
Amazonでベストセラーになってる
7
@ワセイwasei
8 時間前
MYR 6.00
ありがとうございます!
9
@つざきKYO
9 時間前
ダイレクト出版で、出しましょう‼️
^ ^
57
@ひかり-p3u
4 時間前(編集済み)
Amazonで英語版先程買いました。
⭐️つけてくださってた方々のお陰ですぐわかりました。
翻訳機能を駆使して読みます。
萌さん頑張って👍
微弱ながら応援してます📣
日本語版出版できるといいですね。
その時も買います😊
6
@user-dn4be5pi1w
2 時間前
1/7 20:10幸いにも購入出来ました。なんらかの対応が取られたのかも知れません。
1
@melbaatumi2171
8 時間前
ダイレクト出版 に持ち込んだらどうなんですか? ディープステート 関係の本たくさん出してますよ
18
@taiyan7818
6 時間前(編集済み)
規制が始まったかな、、、ある国のニュースの動画のコメントのところに、そのある国の文字を入れると、文字が打てない、急に画面が重くなり、固まる等、最近不可思議な事が多いと私は考える。
また、その動画のコメントのところに、一切、その国の文字を使った文章のコメントがない、、、そこにあるコメントはすべて日本人による?日本語だけなのである。不自然であり、ありえない、、、恐らくその動画は日本人向けに特化されている。
ともあれ、出版において障害が起こるということは、如何にその書籍が出版されると、具合が悪いという、団体の存在があるのでしょう。つまり、動画で紹介をしている書籍は、価値のある本物だということになる。是非、読んでみたい。ガンバレ、萌絵さん。
8
@jun9chan
2 時間前(編集済み)
帯は「多方面からの激しい圧力を跳ね返してついに強行出版!」
で決まりですね❤

やはりここはTwitter(X)でリンク張るのが良いのでは。
2
@yosiosakurai5361
3 時間前
応援をしています。動画のご配信有難うございます。
1
@user-dn4be5pi1w
3 時間前
多くの人々の為に成されている事に、最大の尊敬の念を表します。
負けないで下さい。
1
@穂-q7n
2 時間前
是非読みたいです!
1
@KAZU-wd9wj
7 時間前
雪崩のように国が崩れそうな気がします。
6
@イ.シャンリー
5 時間前
萌絵ちゃん、身の安全だけは確保してください😢ジェイソンさんとのメッセージまで消されるなんて明らか目を付けられてるじゃないですか。クラウドファンディングまで…本当に気をつけてください😢
5
@金坂一
9 時間前
萌さん毛糸の帽子がよく似合っていますよ👍
25
@zxcvbnmmnbvcxz9
9 時間前
電子書籍販売。
12
@みかんりんご-h8e
3 時間前
相手にとって不都合な真実があるんでしょうね。わかりやすい妨害が物語っている
1
@Cathy-okari
48 分前
読みたい、、
1
@habiroma
3 時間前
かぇって読みたくなるわ~
1
@eiji4246
5 時間前
萌絵さんの動画は全部見れていませんが、応援・支持します。ホリエモンは三浦瑠璃さんの政治話には、黙って聞いている気配あるので、様子見てみます…
4
@スタビ-u5c
9 時間前
本物だから、必死に妨害工作してくるね!
タイビングしてる際から、文字を逐次消して来る様な妨害でも何でもしてくるからね。

紹介文妨害者の名前を入れて警告する警告を入れた。
51
@toshikoendou4902
3 時間前
読みたい‼
1
@万田バーテン
9 時間前
言論弾圧かよ
52
@スィギー
8 時間前
よし、原版をコミケで売ろう。
7
@オキ-j2e
3 時間前
気になる。
早く読みたいです。🙂
深田さん、応援してますよ。
@らんらん-k8n
9 時間前
シャープ売却···読売新聞を信じてた頃です。新刊は専門書?
5
@Nao-h5g
3 時間前
Amazonで買えました!
2
@やまとたける-x7e
6 時間前
DUCK DUCK GOなら すぐ出てきます 概要と 萌絵さんの 写真も出てますよ!
4
@誠花嘘花
2 時間前
俺はいつまでも深田さんの味方です。可愛い帽子に萌え~!
2
@正敏-u4e
9 時間前
間違って「EVの終焉と~」のリンク踏んだんですけどそこもエラーになってました
7
@ひなた向日葵
3 時間前
隠されると読みたくなるね。😊
1
@matsugorowo
6 時間前
及川さんのウィズダム・ブックスで出版されてはどうですか⁈😅
4
@rubita6483
6 時間前
5★、レビュー入れといた。
3
@ichigoichigo595
6 時間前
屋富でそういう現象を幾度かオンタイムで見た事がありますが芽多でもあるんですね💦
1
@acecafe246
8 時間前
日本版だと濁らせてしまうから原書買いました。
6
@deaf-partner
7 時間前
米国もすでに半分以上飲み込まれている。対策はあるのだろうか。
8
@夏海蒼石
3 時間前
深田さんの本を出版する出版社を信頼します。出版社のリトマス試験紙になりますね。
1
@MOTOKUN1496
2 時間前
応援してるよーー!!
2
@-tom2428
8 時間前
Amazonで普通に売っていますよ。カスタマーレビューは書けないですね😂
6
@サッサの佐の字
8 時間前
言論弾圧する輩や団体は、理由とは関係なく、民主主義の否定者であることを強く認識しよう。我々の敵でしかない。
12
@kenttank2377
8 時間前(編集済み)
カナダ人ニュースのやまたつさんが本をアマゾンで出したとか言っておられたので、ご相談されてはいかがでしょうか。あと及川さんもお忘れなく。
9
@last5286
8 時間前(編集済み)
は? 今、そんな状況ですか!? ほとんど言論弾圧だ…。ロックオン状態だ…。
Amazonでレビューを書いたら、アカウント凍結されそう…。😨
7
@kazuya59100
6 時間前
本のレビュー書きましたよ。
3
@na-mi-z5e
4 時間前
英語の勉強も兼ねて購入しました👍
翻訳機も試してみよっかな

日本を守らねば( ・ิω・ิ)✨
1
@user-sz9ot4nh6v
2 時間前
凄すぎて尊敬です
1
@kodama44
9 時間前(編集済み)
経営科学出版とか いっそ日本語版もアメリカで出版して(電子出版?)しまうとか(日本アマゾンでは洋書扱いにするとか)
「The Big Plot」、いちおう日尼に出てました。 応援買いします(多分読み通せないんで日本版待ってます(゚´Д`゚)
13
@都賀たかし
6 時間前
この動画も時々音声少し乱れるけど、俺だけ?!
6
@ツリーキャッスル
7 時間前
トランプ政権になって何時頃変化が現れるのか???
7
@和田豊-n5r
2 時間前
テレビマスコミ・新聞社だけでなく出版社もにも政府財界からの圧力がかかってきているのか?費用はDAPPI?結局税金だよね!
@青いクムクム
3 時間前
検索したら大きなプロットについて紹介ページに辿り着きました^_^
1
@みぃふぁいゆ
3 時間前
三五館シンシャン❗️
応援してます!
2
@Lilacr8p
5 時間前
時の政権に反対する意見を述べると正義さえ弾圧若しくは抹殺される。北朝鮮と変わらない。
言論弾圧酷すぎる。正義って一体何なのかと思う。
5
@bugsy1024
4 時間前
頑張って頑張って頑張ってください
本当に駄目だと思ったら辞めてください
誰も責めたりしません
自分の気持ちのおもむくままにで😊
2
@興津淳-c8k
1 時間前
深田さん 頑張ってください。
是非読みたいです。
@聡蔵重
5 時間前
萌絵ちゃん 本丸核心に近づいて来ましたね‼️😛
良し良しすでな☀️
2
@hikage0125
5 時間前
及川さんとこから出すってどうよ?😅💦
5
@sa_va-hg6ug
1 時間前
欲しいものにあげました☺️
1
@masuran-jf7so
6 時間前
頑張れ萌絵ちゃん❤ナウシカなら、どうする❓❣️
風の波に乗って華やか笑え❣️
2
@yukiharu-happy
9 時間前
風邪引いてそうだね😅
8
@inmkakn
9 時間前
だってネット民って出版に校正が有る事もコメント欄のネット民は知ら無いのだからねネット民の認知性バイアスの酷さも大概だよ
11
@裕見子押領司
1 時間前
萌さん!
難しい分野での活動とても大変だと思います!乗り物や回りの人物等々注意して下さい!何かあったらSOS待ってます。
@taninouchiaki1157
6 時間前
言論弾圧って憲法違反なんだけどね。憲法違反って司法には関係ないってことか?米国もそうだが、日本の司法も完全に腐っているってことかな。
4
@MY-pk9ur
5 時間前
リチャードコシミズみたいに自主出版も選択肢に!😠ノ💢
1
@だんじり2024
5 時間前
出版社が事前検閲するために深田さんにアブローチしてくれるなんて!
言論の自由なんてバーチャルリアリティー?
有名税だと思ってめげないで下さい。
4
@ベイリ-q8p
5 時間前
トランプさんは、こんな環境で勝つのだからすごいな
2
@rubita6483
6 時間前
買う。
3
@清水英利-j9f
5 時間前
出版社名の公表と事実関係を教えて頂ければ幸いです。
4
@poopopee4319
5 時間前
竹田恒泰さんの様に自社出版でAmazon、楽天でのみの販売にしてはいかがですか?
すごく悔しい気持ちになります。負けないでください。
4
@takaofujita2087
5 時間前
本の表紙をTシャツにして着て色んなメディアに露出してしまえばよいのでは?デジタルでなくアナログ作戦ではどうですか?…。
2
@金子光昭-s2n
7 時間前
幻灯社は?
7
@山形ゆうじ
8 時間前
英語版 Amazonで買えます。1/7 時点
5
@Momi-cm5gc
8 時間前
それから身を守ってくださいね
2
@auser3727
4 時間前
がんばって下さい!
1
@やまとたける-x7e
6 時間前
出版社に圧力かけられた? どこの出版社だ!
逆圧力かけましょう!
3
@habiroma
5 時間前
いつも応援してるから大丈夫!
1
@happyDandan-qw8jb
7 時間前
本当の事を言うって、大変なんですね。都合の悪い人がいて、潰されるんですね。民主主義とか言論の自由なんて幻想なんですね。
8
@tontekiteishoku
9 時間前(編集済み)
イーロンさんがYouTubeを買収したと言う話が出てますが、ホントにそうなら、アカウント凍結とかしないですよね
全論の自由が保証されてるんたから、やっぱりあの買収の噂は嘘ですね
7
@kesoma696
6 時間前
浙江財閥がキーですね。孫文時代から続くギャング。。。大陸横断鉄道に中国人を供給して成長した。。。ですね。アマゾンでは出たので。。
4
@licking-gaze-man
9 時間前
まず出版社を晒して下さい
9
@Takuya7778
8 時間前
萌絵さんが本当の事言っても、例えばその女性
政治家を救世主のように崇めてる人達がいて、
その人の関連や別の政治関係YouTuberの
コメント欄にも結構なコメント数と、それに対して
のタップリのイイねも、工作員達だったとしたら怖過ぎやん…
7
@yuudai3253
4 時間前
何よりもまず身辺に気をつけてください。飛行機から降りる時、車に乗る時とか。今一番ヘビーな投稿してくれる人の
一人ですから。心配です。
3
@norio-t2o
4 時間前
是非出版しましょう!動画ありがとうございます。
@tomo-10
5 時間前
ベストセラー1位に上がっています。英語なのでわかりませんが。カスタマーレビューはありませんとなっています 星5つ
3
@mariakaya46
5 時間前
頑張れ萌さん
1
@reitowara1528
6 時間前
台湾のしゅうていさんが、池上彰と、、あんな左の人を信じてるのかな?とガッカリしました。
5
@hspetffire844
8 時間前
言論弾圧・言論統制本当に怖いですね。負けずに頑張ってください🐱
2
@猫博士-w6w
7 時間前
言論弾圧ですねぇ。きっと・・・。
3
@高橋敏幸-k8l
3 時間前
シャドーバンされてますね!。
1
@sumiretanzanitehotichigoch4343
6 時間前
アプリ作って欲しい。日本のまともな人やられっぱなしは嫌。
3
@sbylp1
8 時間前
Amazon、♡ボタンあったので押しましたよ。
3
@YOASOBI-ci8om
5 時間前
読みたい。
@TypeR618
2 時間前
その本出して!
@Simplelife-q3q
3 時間前
ジェイソン、いい人に思うけど、外野からはわからないものがあるんですね。
1
@yt4602
4 時間前
今回、畜生と、悔しく思わないと、心の底から、変わらないですよ。頑張ってください。
2
@user-k8f6s
7 時間前
ホリエモンやひろゆきなんかも政府や言論を仲良く手玉に取って泳いでいますよ。そういう理由もあったのですね。でも応援しないけど。
7
@勝美東-w1w
2 時間前
その本絶対に読みたいです😔もう少し時期とタイミングをみて出版したほうが良いのではないでしょうか🤔
@mikazuki3843
29 分前
英語版は時間がかかっても読みます!もちろん日本語版も切に望みます!
@inbe-no-kamen
9 時間前
中の人が個人を集中監視してますね。
33
@kinchann11
6 時間前
Echelonに世界の情報が管理されているのでしょうか?
1
@MS-to2un
5 時間前
なぜか、「ほしいものリスト」に追加できないので、購入しました。
@kentamonsieur8913
9 時間前
意匠権か著作権上の問題では??先行する同一名称とか極めて類似の名称があったりするのでは??
4
@KOJIITO-er4lj
2 時間前
¥500
もえさん頑張れ❤️🍀アマゾンから入り購入しました。本気の書に5つ🌠
@Ryo-ashura
8 時間前
及川さんの出版社に出して貰えばいいと思うよ❤フリーメーソンの妨害だよ‼️
8
@参政党に民の力を
1 時間前
国民民意は味方です。。
@啓太-r3m
2 時間前
買います!
@user-k8f6s
7 時間前
ヴァンガードやブラックロック、ステイとストリートが邪魔しているんじゃないですか。言論は自由ではないですからね。ドイツAFDの台頭も
物凄い妨害工作がありますよ。
3
@cn8789
9 時間前
萌絵ちゃんが出版社作っちゃえ
6
@kesoma696
6 時間前
Xに救いを求めたら?
3
@目黒蓮-w7x
3 時間前
深田萌絵さん🧸新年明けましておめでとう㊗️ございます🧸萌絵ちやんの慣れた出版社を探してください🧸🫂今年も宜しくお願いします🧸😊おやすみなさい🧸😊
@シャン子ちゃん-t9j
3 時間前
統一教会は萩織田さんですね
萌さんに色々言ってる議員ですね
1
@W12Mr1Lw4o
9 時間前
禁書face-fuchsia-tongue-out
2
@ポリポリ-h6l
3 時間前
萩生田パワーですかね〜?
3
@seimobilekanada4226
2 時間前
ジェイソンが正しいなら、逃げちゃだめだよ。
1
@utukusiki
8 時間前
アマゾの著者が
fukuda、ふくだもえになっていました。
2
@Hiro.clapton
29 分前
アマゾンの著者表記がJason Ho、 Moe Fukuda(モエ フクダ)になってるね。
星5つ。
@yukik7378
9 時間前
奴らにとっての 都合の悪い話しばかりなんでしょうね (大笑い)🤣 売り出せたら 是非買いたいです どうにか自費出版でも 何でも 売って下さいね😄
7
@かろちんらくちん
8 時間前
アマゾン、カートに入れました🙋でも英文無理😂、インスタ、いいね❤したよ👍
@コンテナ-x5u
2 時間前
アマゾンで洋書部門で1位になっています。
応援してます
@ばばたん
6 時間前
えーーー!
1
@ペコポコ-k8m
2 時間前(編集済み)
もう少しお待ちください。
今検閲が厳しくなっています。
いろいろな所で、おかしいと言い出しています。
(奴らの最後の反乱です😅諦めの悪い奴らです)
冬至よりオセロがひっくり返し始めました(逆転開始)
後は…時間の問題です😊
貴方の感は鋭い…
(大丈夫❓と想って居る人の仕業です😆最後のあがき)
2
@仙松777
7 時間前
えー😢
@立石たもつ
3 時間前
これ以上🚓🚨😤🚨🚓
犯罪を野放しする事を良しとしない
😠💔🚨🚓😤🚓🚨💔😠
1
@mory39
3 時間前
萌絵さん、戦ってくれてありがとう!!
@TaketoSugimori
7 時間前
明けましておめでとうございます!及川幸久先生の会社から出してみては?
2
@究極穴馬
2 時間前
Amazon洋書ベストセラー1位になってますよ!!
1
@長縄朋栄
5 時間前
👏👏👏👏👏❤❤❤❤❤
1
@ジバンジバン-f9e
3 時間前
逆に攻撃されてる事で余計に悪しき圧力の存在が目立ってる様な気もしますね。
1
@jametkingyo
2 時間前
フードの淵飾り?カチューシャ? 雪粒
に見えて焦りました😅 (コメ数4のゾロ目が嫌なかんじなので取り急ぎ書き込みました)
1
@台風-g3i
4 時間前
応援しています。
@ttak5432
2 時間前
米国で出版の自由、20日になったら変わるのだろうか。
1
@yosiki2316
4 時間前
負けずに出版してください!買います!楽しみにしています!
応援してます!頑張れ!深田さん!
@bluevinca
9 時間前(編集済み)
privateなメッセージ交換やチャットだったらSlackとかじゃだめなのかな?多分検閲なんかやってないと思う。
2
@小松-c5b
7 時間前
他にも居られましたが、やはりダイレクト出版に出版して頂くしかないですね!
@七転毘八転毘
5 時間前
解説の冒頭が不都合な中国ですからねえ・・・
日本は、一切の中国批判、不都合な中国の話題は絶対阻止しますよね。
3
@kainahomma4721
4 時間前
ひどい弾圧ですね~!Xリポストしておきました!
@kota5169
5 時間前
トランプや一部言論人とかも自分でプラットフォームを用意する人が増えました。プラットフォーマー達にその気がなくとも政治的圧力で応じざるを得ないケースもあるようです。(米民主政権からのFacebookへの圧力など)
深田さんも連携できる言論人と一緒になってGAFAMに頼らない発信の場を作られた方が良いかも知れませんね。
2
@my-bm8mk
9 時間前
大変だね ( ^ ^ )。
お疲れさま ( ^ ^ )。
2
@akapapa3694
7 時間前
仲間内だけで使い回すぷらっとから用意しないと自由な発言もできない世の中なんて狂ってますよね。
世界中で狂った奴らとマトモな自由を愛する人達との最終戦争が激化しているのが現実なんだとどれだけの人が認識できているのかな?
嫌な世の中になったものですよね。😅
2
@user-py1cj2sh7g
4 時間前
Amazon❤しました😄
@sum1970
2 時間前
セキュアメッセンジャーは国産だと苫米地博士のフォートトークがあります。
@オヘンロさん
7 時間前
苫米地博士が開発したフォートトークは利用できないでしょうか?
3
@seimobilekanada4226
2 時間前
後ろのジェダイの力で。😅
@deardonaldjtrump2266
2 時間前
及川幸久さんの出版社で出しましょう😊
1
@takahiro789
4 時間前
ぜひ読ませてください。
@瀧澤-f8m
8 時間前
暖かそうなコートを着ていますね。米国のどこにいるのか知りませんが、米国は寒いんですね。日本の大阪は温いですよ。
2
@piyokotan16
7 時間前
統一教会こわっ(´゚ω゚`)
6
深田萌絵TV
·
@まおディーン
8 時間前
OK大丈夫です、負けないで!
@no1ryu-k9j
4 時間前
Amazonで⭐️5でコメントしました^_^
@takakobeorix6477
6 時間前
ホリエモン、、
現代の岸信介やね。
2
@enya4404
4 時間前
無視できない存在なので潰しに来ているのは明らか。萌絵さんは、こんな事には負けない強い人だと思うので、今後も応援しています。
@norinori2586
3 時間前
絶対買う
@tststs2222
7 時間前
Amazonなら、皆さんがそれぞれの自分のウィッシュリストつくって公開状態にするのも良いですよ¥v¥
@haru7879
6 時間前
萌絵さんかわいい^ ^良く似合ってる🩵
@nao4925
3 時間前
●●財閥と日本の闇...すごいんですね。認識を改めました。萌絵さん、いろいろあって本当に大変だと思いますけど、お身体に気を付けて、頑張ってください! なんとか闇に光を当てたいですね。みんなで頑張りましょう!
1
@nasubichannel
7 時間前
日米両方のアマで見つけられました〜
@AN-tocotoco
9 時間前
ポチったで
3
@ゆうれん-e9n
4 時間前
ハート押したいけど、検索で出てこない😢
@cangetback
3 時間前
カートにいれたらいいんじゃないかな?
@sekisantakasan
8 時間前
展転社は?ただ台湾賛美の本が多いからどうかな?
2
@Kay-oj8sx
5 分前
深田さんの出されるその本が、都合悪いツボにドンピシャだったわけですね。何がそこまで都合悪いのか、益々興味が湧きますね。
その内容はきっと日本人全員が知らねばいけない事実ですね。
@真木均-c4g
4 時間前
ベストセラー位になってます
@nurbekuno9894
3 時間前
凍った状態でも、モーはとても美しいです😁
@秩父-z9w
7 時間前
左からのスペルを右からのスペルにして、アカウント作れば可能だと思います。(*_*)
@山河ワタル
9 時間前
頑張れ
1
@ウメコウシンミズムロ
4 時間前
どうしよう。amazonのレビュー見ようとしたら、違反を通報するに手が当たっちゃった。送信されちゃった。😱数日の間に調査しますだそうです。
@とりびく-v3d
4 時間前(編集済み)
最低ロット前金で集めて受注生産にされては…
@yamiyappymin
8 時間前
今から帰国されるんですね
LAゆりさんとコンタクトとってるとか…

近々、検閲事情についてコラボ企画してください😅
3
@liz-r9b
3 時間前
ジェイソン、ヌルいの⁉️💢
@ひだり馬-h1z
6 時間前
ホリエモンも、こうしてオールドメディアに潰されて、こうして変わってきた、大変興味があります。ぜひとも、教えて下さい‼️
1
@konekotoratora3179
2 時間前
及川さん所で出版出来ないでしょうかねえ
@johnbelushi6755
3 時間前
ダイレクト出版はどうだろう? あとはクラウドファンディングしかないね
@seimobilekanada4226
2 時間前(編集済み)
見城さんは?聞いてみ。知らない仲じゃない。
1
@kasa9753
5 時間前
苫米地英人さんのフォートトークの使用を推薦します!
前田日明さんに苫米地さんを紹介して貰うのはどうですか?
@norihirokitada7144
5 時間前
Amazonカテゴリ洋書ベストセラー1位っすね(笑)こりゃ、株アイドルの勝ちだろう流石に!!
@佐藤安伸
2 時間前
お気に入りかと、
@ナカニシタマミ
8 時間前
恐るべし浙江財閥の闇か?
1
@lukechan-nel7790
1 時間前
amazon見たらベストセラーになってますね
@thashimoto6937jp1
3 時間前
アマゾンに星5でコメしときました。検閲に負けないで頑張って下さい。
@alison-ir7ml
9 時間前
一見、関係のないことですが、言わせてください。
世の中、笑顔で生きるってとっても難しいことだと思います。それなのに、よく人は言う「笑え」とか「もっと笑顔で」とか。わざわざ言ってくるのって思いやりのない方だと思います。どうしてそんな顔をしているのか想像したり、思いやったりするのが大人ではないですか?萌絵さんの表情を見て、とても怒りや悲しみを制御して話されているのが分かりました。私は世の中そういうものだと思っているので、少し冷めているというか、シラっとしているところがありまして、よく人に不思議がられるんです。「真顔」だとか、「ポーカーフェイス」だとか、でもね、そうやりながら調整して生きているんですよ。動画を見て、少し言いたくなったので、お許しください。
10
@稲穂-m5m
4 時間前
みんなすごい😆⤴️
🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌🎌😭😭📢🌾🌾
@大池篤
1 時間前
その本、ぜひ読みたいです。そんな訳のわからない出版社は相手にせずに、理解のある出版社はいくらでもあります。
@岩間定泰
8 時間前
もう自費出版
1
@五月-w9x
3 時間前
神に萌絵様の守護を祈りましょう。
@yuudai3253
5 時間前
森永卓郎さんと同じとこはどうでしょう?
@takaofujita2087
3 時間前
本の表紙をプリントしたTシャツを着てインバウンド向けの築地の食レポを英語でやってはどうですか?

映像を切り取ってもらって…本のタイトルを英語圏に回したらどうでしょう?
@oppyoko
7 時間前
ごっつい防寒着やな!!
@うめだ-w2g
3 時間前
なにその本、読みたい(笑)
価値爆上がりやん
@新井光史
4 時間前
画像に出てたよ、送っときます。
@mumu-om7jf
9 時間前
ではこのコメント欄で意見言ったら目を付けられるという事か。やはり世界征服は終了していたのですね。
2
@kinchann11
6 時間前
Xやニコ動、Rumbleなどはダメなんですか?
1
@瀧澤-f8m
8 時間前
深田さんが日本語版を出すつもりなんですね。アマゾンに今の所レビューはありません。
@高橋紀道
3 時間前
ヒカルランドはどうでしょうかb?
@chirimenjakoo
1 時間前(編集済み)
出版社を変えたら出版できるといいな。。。。
それでも無理なら、クラウドファウンディングして自費出版とか。。
@純子杉本-w1o
7 時間前
精神的に厳しいでしょうが頑張れ
2
@ts-jy3ff
9 時間前
若いわ、50代には見えない❗
1
@robe222
9 時間前
インスタのIDは thebigplot ですか?
2
@seimobilekanada4226
2 時間前
妨害者の想定外の裏技?
@shoji5944
7 時間前
出版社もマスゴミと同じですかね。
全部ネットで行きますか。
Amazonでいいのではないでしょうか。
2
@SGUEKAN
12 分前
ググると原著?英語版は出てくるね。
@kiki-ld5lh
9 時間前
「the big plot」ってアカウント名には不向きだよね?w
@lala-py3fe
4 時間前
苫米地英人氏のフォートトークを使ってみてはどうでしょうか?
@にこる-z8u
7 時間前
こういえば自分の行動は正しいと思ってる人… そもそもなんで百済との交流でkpopやねん。むしろ向こうに金出させろよ
1
@hisa-u5f
7 時間前
"出版するな"と言って来た人の、プロフィール、名前、言って来た理由(主張)を公表して下さい。そうやって行かないとお互いの理解が深まらない。
1
@Sssssb-l6d
9 時間前
可愛い😍
1
@KIMU-s8q
4 時間前
余計に読みたくなる不都合な事実とは。
@yoko2559
3 時間前
深田萌絵さん、及川幸久さんが彼自身の出版社をお持ちです!
色んな圧力に負けないで!あなたの日本を守ろうとする強い意志を貫いてください!
@松尾浩道-z1c
8 時間前
本の名前を変えても駄目なんでしょうかねえ。著者匿名とか。😱😱😱😡😡😡😭
@自由人さん-x6m
5 時間前
日本語で出版出来たら、教えて下さい。書いますから。
@様子見
7 時間前
日本酒を料理に使ったりすると身体温まります。
@japan5791
3 時間前
レビューしました、そしてみんなのレビューにいいねしました。
@sohchan2016
5 時間前(編集済み)
The Big Plot: Book One: The Return of the Phoenix

ここまでコピペね
人が増えれば無視できなくなる
@細根正純
2 時間前
自主ネット販売の道があります
@Brian-lj7ym
7 時間前
ほんとなんですか?
@eginair7932
8 時間前
Jasonを捨てないで。
1
@kengomezsuzuki183
3 時間前
Dear Moe san….

You have to fight . You are our Hope. No worries. You have many subscribers are your fans.

Kindly let me know what title book published in US?

I’ll read by English 😊
@いのちゃん-o9i
1 時間前
可愛い
1
@kinchann11
6 時間前
河添恵子さんなどの経営科学出版はダメなんですか?
5
@佐野洋-n9l
4 時間前
叱る 目下の者に対して言う 広辞苑 明鏡
@太平洋-d9i
9 時間前
アップルだけですが、フォートトーク 安全?
@瀧澤-f8m
8 時間前
アマゾンにイイねボタンはないですよ。
2
@robe222
9 時間前(編集済み)
5:31 肝心な部分が聞き取れないのですが、誰が「出版するな」と言ったのでしょうか?(「ジョ」までは聞き取れる)
7
@コロ2ギミック
8 時間前
もしかして、米国の民主党に都合の悪い事がかかれてるのかな?
1
@IwamotoTakahiro
2 時間前
コミケで本を売ったらどうですか?
@たか-u3j4n
1 時間前
よくもヌケヌケとホントの事をと 書いてあるのかな
@宇宙伝書鳩
8 時間前
加藤継志 著
『戦後最大のタブー!ホロコースト論争』
@オヘンロさん
7 時間前
苫米地博士が開発したフォートトークは利用できないでしょうか?
@saidekka
7 時間前
流通チャンネルが欲しいってわけじゃないなら学生捕まえてやってもらったらいいのにと思う
1
@yukiko0418
2 時間前
あれっ?この動画なんかおかしい!動画はちゃんと観られてるけど、私がよく見てる他チャンネルを再生してることになってる!
@nipponodds
8 時間前
Supreme book ever
@seimobilekanada4226
2 時間前
何々。潰されての?電子出版で。
@chottozumi
8 時間前
アメリカの出版社、Simon&Schusterはもうダメでしょうか? 30年ほど前は結構きつめ(read: politically incorrect) な物でも平気で出してました。’23にCEO/Ownerが変わったそうなんで無理でしょうか?
@user-hs6oz7dn2g
9 時間前(編集済み)
なんかここ数日、もえさんの過去動画とか見たけど、一人くらい養ってもいいくらいの人なんじゃにゃいの?公益にも寄与すると思うだけどね。わし、使い道はまぁあるとは思うよ。留守番とか、毒味とか。毒味はやっぱヤダ。
所質問があるのですが、皇室はもえさんの中でどういう存在ですか?
2
@宇宙伝書鳩
8 時間前
ジョン・コールマン博士 著
『300人委員会』
加藤継志 著
『戦後最大のタブー!ホロコースト論争』
1
@佐久間恭子-g4x
1 時間前
及川さんの出版社は如何でしょうか?
@michian28
9 時間前
Amazonでペーパーバック在庫ありでした!
英語得意じゃないから電子書籍があればありがたいけど。。
3
@taka4193
3 時間前
本の内容が見えてこないので何とも言えないが、アメリカの政治家とか財界が圧力をかけてきたってこと? 日本?
日本でつぶれかけた統一教会がそんな力ないよね
具体的なことを言えんってこと
@nabe9
1 時間前
⭐⭐⭐⭐⭐
@政一鎌田-v7u
5 時間前
メディアは踏み絵です
@daisukegod1
17 分前
どの出版社?
@ひあがり日明
4 時間前
深田萌絵、負けるなー。
1
@selen1775
3 時間前
まーた妨害圧力ですかー 連中もしつこいですねぇ
@kurasan888
5 時間前
どうにかならんもんか、、
深田さん選挙出るしかないよ
勝負してみませんか?
2
@yasu19654032
1 時間前
早速下記のようにレビュー入れました!ホント頑張ってください!

The author of this book is an entrepreneur in Japan who, in her semiconductor business, exposes the dark side of Taiwanese semiconductor companies that are being supported by the Chinese mafia. The author has suffered great damage from many obstructions, but she continues to fight without giving in.
@mokumoku91
8 時間前
すっぴん?
@鯉江昭
8 時間前
若いんださら、モリタクさんの真似して良いか、よく考えてね⁉️
1
@bozicsinisa08
6 時間前
face-purple-cryingtext-green-game-over
@Jj-ev5zr
2 時間前
クラファンでもそうなのですか?深すぎますよ日本の闇。
@gk607
3 時間前
罠です。向こうから仕掛けてくるやつです。
@yoichis3674
6 時間前
ダイレクト出版に相談しましょう😊
3
@diehard2007
2 時間前
これは、ビッグブラザーかマトリックスの話ですか?
すでにこの世界はディストピアですね。

だとしたらホリエモンは劇中のサイファーかなw
@noranekotoboku2918
3 時間前
萌絵ちんがんばっ!
@nakaima666
9 時間前
😮陰間衆道😮
@中垣正幸
8 時間前
今日も可愛い
@おやじ猫千
2 時間前
ますます、ゆ-ちゅう-ぶで真実を語れなくなってきましたね、残念です
@chottozumi
7 時間前
アメリカ、フロリダからです。Jan. 17, 2025, 1:17AM , hard cover, orderしました!
3
深田萌絵TV
·
@seimobilekanada4226
2 時間前
推薦者も半端ねえ。
1
@xxxxcrystalballxxxx
6 時間前
負けるな!女スノーデン!応援汁
3
@obakenoqtaro4573
3 時間前
僕と結婚してください!
@qp-hn4dp
9 時間前
出版なんて紙ベースの媒体なんてやらないで、データで売ればよいのでは? ホームページ自分で作ればいいでしょ?
8
@TI-fq4ck
5 時間前
ダイレクト出版や、及川さんのwisdom booksではダメなんですか?
2
@森月-u1w
9 時間前
竹田恒泰さん経営の出版社に相談してみては?
4
@golgo13ky
8 時間前
自費出版してみては?
2
@稲穂-m5m
3 時間前
アチマリカムアチマリカムアチマリカム
アチマリカムアチマリカム
アチマリカムアチマリカムアチマリカム
アチマリカムアチマリカム
アチマリカムアチマリカムアチマリカム
アチマリカムアチマリカム
アチマリカム
叶うよ
健康第一で過ごしておくれ
地球のエネルギーが元気玉となり
願い叶い
進化したテクノロジーで日本は地球を愛でつつんでるよ
@村田茂明
9 時間前
イーロン・マスクにメールして相談~依頼してみてはどうでしょう。彼なら興味を持ってくれる気がするし、協力してくれるかも。
5
@品川雅子-v1d
4 時間前
ディープステートの強さやそこに群がる人々のしたたかさ、どんどんきつくなってきてる印象を感じます。でも、それは,NOを表明する弱き立場の人々を侮れないと感じてきてる傾向の現れであるかもしれなあ、と思いました。嘗て、田中角栄が数は力なりで政治家をやってました。弱き立場のNOは今後世界中に増え続けているようにかんじます。であるからこそ、グローバルサウスの国々の発言力も無視するのが難しくなっている事情があるのではと感じてます。我々を吹けば飛ぶような雑草ぐらいの価値しか認めないようなグローバルサウスの勢力に風穴開けるときが来てるのでしょう負けない力はみな持ってるので、だいじょうぶです。暴力は暴力しか生まないので、強欲なエゴイストの生き残りは大変困難だと思いますが、ご当人たちはもう自覚できないところにいるようなので、ご愁傷様です
@金内博英
3 時間前
萌絵さんの結婚が、さらに遠のくショッキングな話しですね❗️😂(*´Д`*)
@異次元大介-c8o
4 時間前
N党又は保守党又は減税党からの出馬を期待。
@猗窩座金屋-q5i
6 時間前
自前のサーバーを立てれば解決では?
@古田真-h7u
50 分前
新刊出版 へえ、異常事態なの? 相変わらず混乱なの?
ジェイソンの書いた本 相変わらず枝葉末節しか話せないなあ!
文字起こしを見たけど、何言っているか分からない。
すっきりさせろよ。
@seimobilekanada4226
2 時間前
英語で活動して、頭がところてんに?
@seimobilekanada4226
2 時間前
そんなに突っ込んでるからだよ。


1月20日トランプ就任後、日本はどうなる?丨及川幸久×海沼光城

2025-01-07 21:50:53 | 美しい日本を (~web読み日記)
1月20日トランプ就任後、日本はどうなる?丨及川幸久×海沼光城
 1月20日トランプ就任後、日本はどうなる?丨及川幸久×海沼光城
むすび大学チャンネル
チャンネル登録者数 57.6万人

94,320回視聴

23 時間前にライブ配信
♦【2/9大阪】及川幸久新刊発刊記念『マネー・スイッチ お金の流れを劇的に変える50の法則』潜在意識でお金を引き寄せる【実践ワークショップ】BE INDEPENDENT−心もお金も「自立」して豊かになろう–
詳細・申込はこちら https://peatix.com/event/4245750


『マネー・スイッチ お金の流れを劇的に変える50の法則』
https://www.amazon.co.jp/dp/4911240032

00:00 はじめに
01:30 お知らせ:心もお金も自立して豊かになるワークショップ
06:15 米国債が暴落の危機!?
14:01 最大の問題
23:53 2025年の新たなトレンド
29:45 中央銀行と紙幣の未来
38:00 暗号通貨が世界を変える?
41:00 奴隷状態の方が実はラク?
48:40 BE INDEPENDENT

~~~~~~~~~
「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。

歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで

ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の精神によって
古今東西の学問を和合させて、新しい文化の創造を目指します。

超一流の教養人から、あらゆる学問のつながりを学ぶ
知的ハイ!な体験を、あなたに。

興味のあるテーマから、ぜひご視聴してください!


【公式HP】http://musubi-ac.com/blog/

【問い合わせ】こちらまでお願いします info@musubi-ac.com ※@を半角に

【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!


オンライン教材「ゆにわのいろは」 開運するためのグランドセオリーを、ぎゅっと凝縮したオンライン教材です。要点がしっかりまとまっていて、体系化されているので、羽賀ヒカルが伝えている開運の秘訣の基礎を一気に学びたい方にオススメです。 https://zinja-omairi.com/g/iroha

むすび大学チャンネル
チャンネル登録者数 57.6万人
動画
概要
公式Twitter
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
178 件のコメント

@pdjt6940
12 時間前
省庁減らしてくれ。
こども家庭庁とかマジでいらん。
92
@voyager3yt
20 時間前
特別会計無くしてくれ。国民は何も知らないだろ。なにが民主国家なのか。
166
@関西還暦
20 時間前
日本は意味不明の特殊法人が多いです
169
@たけだゆうじ-c6s
21 時間前
及川さんの仰る通り、日本でも公金の無駄遣いが多いと思います。特別会計の精査が必要だと思います。
157
@マキ臼井
20 時間前
税金の無駄使いの報告書!出して欲しいですね〜😊
71
@sas1aki276
8 時間前
こういうチャンネルは世の中に貢献してます。

それに対して、オールドメディアの多くは社会に害をもたらしています。

これから激動の時代を向かえますが、引き続き宜しくお願いします
13
@Mimi-t8c3g
12 時間前
国防を他国に依存している限り独立は不可能なので、国防も自分達で行う必要がありますね。
22
@マキメロ
11 時間前
参政党の松田学さんのプランを取り上げてくださって、ありがとうございます🙇
時代が参政党に追い付いてきた✨
参政党大躍進間違い無しですね🇯🇵
48
@カエルちゃん音頭
17 時間前
日本の子供見守り110番もすごいお金が動いてるよ!
33
@sentaku-neko
6 時間前
海沼さんと及川さん、もうたまらないコンビです。愛国コンビ、だいすき!
7
@yuki-nc4ez
16 時間前
特別会計400兆円は知られては困る…なら日本国、国民には使われていないお金ですよね!
全て国民に分配して下さい。貴方達が好き勝手に使える時代は終わった!
55
@COCO-kw1wr
16 時間前
日本も経済の専門家が政府の中で活躍してくださると救われると思います🙏🙏🙏
及川幸久さん参政党の松田さんが日本の救世主としてご活躍をお願いお祈り申し上げます🙏🙏🙏🙏
竹中平蔵や橋下はTVから消えて欲しい💢
75
@hamuhamu0501
15 時間前
日本にもいらない会計多いですね😢
36
@g9e-j4w
15 時間前
なんか日本にもありそう。国民の税金を私物化して好き勝手に使ってる。日本の官僚や政治家の無駄遣いも暴いて欲しい。
34
@yohkousagi.
12 時間前
64歳になって 今やり直さねば!と思いなおした、来年からは!と目標もったのに このお正月実家でぐーたらしていたらまた元に戻ってしまった自分がいました 今日こちらの動画拝見して はっ!と目覚めました めを覚ませていただきました。 去年決めた目標を今日仕事始めなので 気合を入れて目標達成に向かいます。歳は関係ない! 死が見えてくるまでやり続け 他者のお役に立てる日々のためにやります。 ありがとうございます。もう また奴隷にもどるところだったあ・・・
16
@masaharumaruyama6821
21 時間前
超 興味深い内容でした!!!
42
@jiyu8147
14 時間前
及川さん、参政党、松田学さんの松田プランを言及してくださりありがとうございます。
32
@クリスマスローズ-t4r
18 時間前
👏👏👏
素晴らしい内容でした。
でも 笑い過ぎて。。腹が いたい😂
26
@あらやのぶこ
16 時間前
話を聞いていて、参政党の松田プランを思い出しました。🎉
23
@taihan5971
12 時間前
乙巳は変化の歳!! 恐れず変化の波に乗りましょう。
6
@hafuna519
9 時間前
及川さんの声は心地よくて眠くなりますが全部聞けました。ためになる動画ありがとうございます。
4
@YHASHIBA1
19 時間前
日銀のようにFRBを米国政府の子会社化すれば、政府が国債に払う利息は政府に還流するから問題なくなる。
日本は元々、国債発行と支払い利息の問題ないので、必要なことにもっと国債発行すへきだ。
30
@vitafelice
22 時間前
同じ会場で3月後半でもこういうイベントやってほしいです。
10
@ゆーはっしー
13 時間前
常に動き、動かさなくてはならない転換期のバランスの取り方、難しいですがポイントの取り方、軸となる重心を見失わない事で可能?きっと出来ますよ。そうなりますように🙏
4
@まるこめ-k7m
18 時間前(編集済み)
ロン・ポールさん素晴らしいですね。日本も同じ様に政府の歳出をマクロで詳細抽出して、毎年監査してるよって姿勢示して欲しい。と言うか、日本に政治家の存在理由があるのなら、これを毎年調査する議員が一人でも出て来て欲しい。いま日本に必要なのはまさにこれ。確かに、これで世界経済の需要にもなって引っ張って来てたと思うけど、税金上げて来た理由付けもこれ。アメリカ一国がやるだけでも一時的に世界的な経済クラッシュも起こるだろうけど、やるべきですね。もちろん、日本も。そして、無駄な省庁をばかばか作ったり、NPO団体がヒルの様に公金をチューチュー吸い付いてるビジネスモデルも崩壊させてやらないとね。財務省の言う減税が出来ない、財源をどうする、じゃなく、無節操な歳出が主因と言う事。

アルゼンチンは米ドル使用を唄ってるけど、これも捨てて世界共通通貨に替えるんじゃないだろうか?XRP&XLMに。いや、もしかしたら米国自体がそれをやっても驚かない。ドル基軸は死守するってトランプさんは言ってるけど、本音はこんな通貨捨てたいよね。ただ、もしそうやって世界中の国が切り替えたら、当然通貨の需要が一気にひっ迫する。面白いねぇ。



ただ、BTCは決済通貨にはならないと思う。マイニングと決済速度(数分)が遅すぎる。BTCのこの問題さえも解決するのがXRPのAMMだけど。でも、問題点は2つ残る。XRPのトークン化が今の各国通貨間の様な変動型なのか、あと無制限に複数種類が乱発される仮想通貨も信用裏付けが確立してないと今の中央銀行と変わらない点(流通通貨量が無制限と変わらないと言う意)。各国政府としては経済に対する施策はほんと取れなくなるけどなぁ、それで起こったのが1929年の世界恐慌なわけだし・・いや、面白い!(そうなったらなったで各国はどう税収計算するんだろうとも思うw。CBDCの在り方で苦心してなんとかするのかな?0金利じゃ魅力ないぞ?給与の支払い方なんて企業・従業員間で自由に決めれるし。苦心してるであろう様がなんか滑稽w)
19
@iyusuke2619
7 時間前
みんな頑張ろうぜ
3
@tshmakr5846
16 時間前
無駄なことに金を使うのはやめるべきだ‼️‼️無駄なことに金を使うとは金ではなくその労力、時間が無駄となる。もっと必要なことに人の時間、労力、叡智を使えなくなくなることが問題だ‼️‼️
14
@intendimento
19 時間前
お金は人間の魂を鍛えるトレーニングマシーン
💴=道具
16
@凪-q9q
21 時間前
エンターテイメントだな💰💰💰何一つ変わってない現実
11
@shigerumorita6376
1 時間前
お金を稼がないと生きていけない世界からお金を稼がなくても生きていける世界にしたいです。身分制度もなく生命の保証があるなかでいかに社会に貢献するかを真摯に考えられる世界にしたいです。そして人の命よりお金の価値のほうが高い状況を終わりにしたいです。
@ライト-i4c
16 時間前
今度のマーケットクラッシュは債券がきっかけになる可能性があるってことですか?
やっぱり円高シナリオ残ってた〜!!!取るぞこの相場!!!
4
@ともみひかりゆわた
14 時間前
今度はビットコインに依存。お金の奴隷に変わりなし。なんてね。自由になったら修羅場の生存競争。私はYouTubeの奴隷😂勉強になりました。ありがとうございます。
3

・・・

=============
Youtube自動文字起こし:

0:03
日本をかっこよくこんばんは結び大学です
0:08
え今回はですね国際情勢アナリスト追川 幸久さんをゲストにお迎えしてこの
0:15
2025年ですよねトランプ政権がもう いよいよ1月20日に誕生しますけども
0:21
そこから一体日本は世界はどうなっていく のか聞いていきたいなと思います川さん
0:27
よろしくお願いしますカさんどうもお久し ぶりです久しぶりですねはいよろしくお 願いしますはいよろしくお願いしますま
0:32
あの以前お会いした時からかなり世の中も 動いてますあ動いてますね本当に以前お 会いした時は半年ぐらい前そうですねまだ
0:40
大統領戦も終わってない状況でそうそう そうこれからどうなるんだろうて話をしん ですけどそうもはいまちょっとねcdbc
0:48
あの暗号通貨あ違う違う違う中央銀行のえ 中央銀行をデジタルジル通ですねはいの話
0:54
だったりとかそういうのはちょこちょこ出 てましたけどもうんうんまそもそも トランプが果たして勝てるのかっていう
1:01
ところもわからない状況の中ではいま色々 お話をしましてでそこからいよいよね
1:07
トランプが勝ちまして1月今年の1月20 日にま就任という流れの中でまこれからね
1:14
世の中がどっちに向かっていくのかどう なっていくのか私たち個人にはどういう 影響があるのか色々気になってる人も多い
1:22
と思うのでこの結び台でその辺を色々と 掘り下げていきたいなと思ってるんです けども最初にあれですねお知らせから
1:28
ちょっといければとはいはいありがとう ございますちょっとじゃあお知らせさせて もらっていいですかはいえっとあの今度
お知らせ:心もお金も自立して豊かになるワークショップ
1:35
あの私あの昨年ねえ出版事業を自分の会社
1:40
の中で立ち上げまして出版ベンチャー ウィスダムブックスっていうのを始めたん ですけどそこであの2冊本を出したんです
1:46
があの3冊目の本でこのねマネースイチっ ていう本を発する予定なんですよすごい
1:54
なんかあの表紙が今夜に行ったら手に取り たくなるよそういうねこれちょっと イラストを入れた素なはいねあの潜在意識
2:01
の力でお金を引き寄せるっていうそういう テーマの本なんですうんでただこれね
2:06
いわゆる単行本じゃないんですよあじゃ ないんですね単行本じゃなくて単行本より もね2回りぐらい小さなサイズですへで
2:14
ページ数が100ページしかないんですあ そうなんです薄い本なんですでこれね アメリカなんかでよくねスモールブックっ
2:20
て言われるんですけどうんうんあのま薄い 本ででよくギフトなんかで使われるんです
2:26
がはいああの今ねなかなか本読ないじゃ ないですかうんねもうスマホとかもう
2:32
ネットでみんな見てるので本をじっくり読 むっていうのがなかなかなくなってしまっ てそこでなんとか本を読んでもらおうと
2:40
思って薄い本にしたんですうんうんあ なるほどね持ち運びができてねであの薄い
2:46
本なんで小立てがないんですおお1章2章 3章ってないんですはいあるのはうんこれ
2:53
ねお金の流れを劇的に変える50の法則 っっていうね50の法則が1から50まで
2:58
ありますはいはいはいれるだけあでそれで 1項目が見開き2ページあ読みやすいそれ
3:05
で50項目だから100ページなんです へえだすぐ読めますはいはいはいはいでで それを通してねこの今なかなか経済が良く
3:15
なるかつと30年よくならないね減税とか 声が上って国民が減税とかってあの投票し
3:23
ても実際には現前ならないうんという 世の中なのでもうねそういう政治が変わる
3:29
の待っててもないからはい自分で変えよう とああ自分で自分でお金引き寄せようと
3:35
はいはいはいということをテーマに50の 法則をうん入れてみましたいや面白そう
3:40
ですねでなんかまさにこれからのテーマっ ていう感じはしますけどはいそうですねで この本がね2月仲間に出るんですけど
3:47
うんうんえその前にこのイベントを大阪で やろうと思いましはいこれがあのえ潜在
3:55
意識でお金を引き寄せる実践 ワークショップbeインデペンデントはい beインデペンデントあああの八巻前に
4:02
このイベントの参加者全員に初版本を著者 3入りでえ渡しするとああそうなんですか
4:09
だからこれ3か費3500円なんですがえ これ本題も白含めてあ含めてええでこれで
4:15
2月9日日曜日にはい大阪市中央公海道 ってとこででで私とですね実はゲスト
4:23
スピーカーとしてはい神社チャンネルハヒ ハヒはい子店長おちと
4:30
この2人に出ていただくとになってまして あこれちょっと面白い組み合わせですよね 今回面この組み合せねはいでこの3人で
4:39
うんこの1つのイベントやってみようかと ああいうことでねテーマがbe インディペンデンツそうなですはいでまあ
4:46
ねあのこの3人でやるのでうんうんまこう
4:52
すれば今年の相場儲かりますよっていう話 じゃないわけですかそうはならないですね
4:57
地子はね職がメインのねそう分ですだから どっちかっていうとはい
5:03
あのなんかね法則原理原則うんそういう ものをみんなで学んででこれ
5:11
ワークショップとしてその場でみんなで やってみようてねあああその場でみんなで やってってあのなんかね本読んで講演会
5:19
聞いてあ良かったって言ってそので終わっ ちゃうんじゃなくてねあもう今その場で やってみてであこうすればいいんだって
5:27
いうのを持ち帰っていただいてうんうん家 でやってくださいとああいいですねという もうその場で体感できるとそうですねそう
5:34
いうイベントをへ計画してますはいこれ あのえっとこのこのこの本自体はもう今
5:42
Amazonとかで予約受付してますうん はいでえただこちらのイベントに参加して
5:49
いただける方はもうもらえますので入って 3入ってるの入ってますねあの Amazonで約しなでくださいここっち
5:57
でこっち大阪来るって人はぜひあのこちら であの受付でもらいます受けてきますで
6:03
それをテキストに進めていきますねうん うんはい是非2月9日お時間ある方は参加
6:10
してみてくださいはいはいはいではでは 本題の方へ行きましょうかはいということ
米国債が暴落の危機!?
6:17
で今ねあのお金の話もありましたけどもま トランプはこれからま大統領なってうんえ
6:25
ま2回目ですかね今回はい第2日政権です ねはいということでえまこれからのお金が
6:34
一体どうなっていくのかっていうこととま 金融市場がどうなっていくのかアメリカ どうなっていくのかでアメリカが変わっ
6:41
たら当然日本も変わるということでこの 一連のマロの流れっていうのまず大川さん
6:46
に色々聞いていきたいなと思うんですけど もどう見られてますかこれ現状はいはい あのマクロって意味ではねはいえっと
6:52
トランプ政権の前のバイデン政権今段階で もまだバイデン政権ですけどはいで
6:58
バイデン政権の最大の特徴はお金を ばらまいたうんうんうんとにかくお金にお
7:04
金をあの国民にばら撒き続けたま確かに 2021年からの4年間でその中には
7:10
パンデミックがありましたよねはいああり ましたねパンデミックがあってその人々に
7:15
ロックダウンとかしてるのでうんその分お 金政府が出しますっていうのはそれは
7:21
分かるんですがはいただ永遠に出し続けた うんでその結果ですねアメリカ政府の国際
7:29
の債務残高はいこれがそれまでもま多かっ たんですよそれまでも多かったんですけど
7:34
バイデン政権の間に倍になったんですね うん倍にね倍でになるそうそうこれも
7:40
ものすごいよくここまで出したなって ぐらい確かにものすごい出したんですよ
7:45
はいはいはいでそれでね結局今どうなっ てるかって言うとま私あの昔ねあの
7:53
アメリカニューヨークのえ金融業界にいた んですねでいわゆるあの国際金融の
8:00
マーケットにいたんですけどはい今 マーケットにいる人たがみんなこ恐れてる
8:05
のはこのアメリカ国際市場はいこの市場が 暴落することです
8:11
暴落株じゃなくてね国際市場の暴落ですよ ねいやもうだからもう株式市場の火では
8:17
ないんですよねもうボリュームがうんそう はいこれがあまりにもたくさん出しすぎて はいだ結局経済は物でも株でも債券でも
8:28
キャッシュでもうんも一だけどうん量が 増えすぎたら価値は下がりますよねそう ですねはいであのこれねもあまりにも急に
8:38
増やしすぎたんでうんもしかしたら一気に 価値が下がる可能性があるあああの元々
8:43
バイデン政権の中で国際をこうどんどん 発行していって国際が売られていくって
8:48
流れがあったじゃないですかでそれに伴っ て金融機関が結構破綻していくっていう 流れがあってでそれがちょっと回復してき
8:56
た今っていう中で再びこっからアメリカの 国際が暴落に向かっていくシナリオって
9:02
どういう感じなんですかそれねえっとあの 実はね似たような局面が2年ぐらい前前に
9:09
イギリスのえリズトラスっていう首相がい ましたはい女性の首相がねはいはいはい短
9:16
期間しかやんなかったんだけどこのリズ トラスさんっていうのはあの保守党の人で
9:22
で掲げた政策は実は減税だったんですね はい大減税だったんですよその中身は
9:28
すごく良かったうんでであの今こそ減税し なきゃいけないっていう人だったんですよ ねでで減税をやろうとしたうんはいそし
9:36
たらイギリスの政府から大反対を受けてう でそれを断行したわけですよでしたそうし
9:42
たらどうなったかというとそれまで やっぱり増え続けていたイギリスの国際 市場これが暴落したんですはいあのその時
9:50
ポンドもものすごく動きましたよねそう これあのあのイギリスの国際が売られ
9:56
おっしゃる通りポンドも売られたンれ ちょっとポンドがられたのはねかなり やっぱり図的にやれ意図的な感じの動き
10:02
ありました急落して戻しましたもんねはい そうでだからま全部が意図的だったのかも しれないんだけどでもとにかくこういうね
10:10
減税策をやるってことは減税したら一時的 には必ず政府の税収は減るわけだからその
10:16
分は国際出さなきゃいけないわけですね 追加でねうんはいなるほどとこと国際が 増えるとうん国際のあの増えるってことは
10:23
国際の価格が下がるということは金利が 上がるというのをマーケットが考えると
10:29
うんうん一気にみんが売る可能性があるの でなるほどですねだこのね減税っていい
10:34
ことなんですいいことだと私も思うんです 思うんだけどタイミングによってはこう いうことが起きるんですねうんで今あの
10:42
国際金融市場の関係者がみんな恐れてるの ははいトランプ政権になって現前やるって 言ってるのでそれもものすごい現前や
10:48
るって言ってるのでうんなるほどあの普通 の時だったらいいんですようんバイデンの
10:53
後だからバイデンの後になってますそう これでここではいお大減税や
11:00
るっていうのはもしかしたらってい風に みんな思ってんですようんなるほどもしか したらマーケットこれクラッシュする可能
11:06
性あるぞとそのそれ恐れがね恐れがでそれ だけじゃなくて減税にさらに関税をや
11:12
るって言ってますねあああのもう減税して あの税収が減った分はアメリカに輸入して
11:20
くる外国にあの関税かけてそれを政府の 収入限にするとうんいいことだと思います
11:26
いいことだと思うんだけどでもそれやると 必ずインフレが起きますはい輸入インフレ
11:32
が起きる完全かけるわけだからその分価格 あるでだから関税っていうのも実は
11:38
インフレになる政策なんですようんうんで 減税もインフレ関税もインフレでさらにえ
11:46
就任初日からトランプさんがやるってゴゴ してるのがアメリカにこのバイデン政権の
11:51
間に1000万とも2000万とも言わ れる不法移民はいこの不法移民を強制退去
11:57
するっていう強制退去はいはいこれをやる とはいこの市場最大の作戦をやるって言っ
12:02
てはいはいはいでこれやるとインフレなり ますっていうのはそうはい 1000万2000万っていうただみたい
12:08
な労働力でしょそうですねこれを使ってた わけですよアメリカの企業がねでそれがい
12:14
なくなるわけだから当然人件品上がるいや そうですよねでもそれも元を辿っていくと
12:20
まアメリカ両方そうですけど製造業の国 じゃないですかももえ例えばデトロイトと
12:25
もそうですけど製造業がすごい盛な時には 栄えてたんだけどもうんそこからアメリカ
12:30
の自動産業がどんどんこうねれていって デトロイトのも廃になっていってもう中の
12:37
人しいなくなりもう産業がもう製造魚が なくなっていって格差が拡大していってて
12:43
いう流れの中で再びその製造業がま戻って くる仕事が戻ってくるって考えたらいい
12:49
ことだと思うんですけどいいことなんです よ一見いいことですただそれが国際暴落に
12:54
つがるかもしれないこのねだからねあのま 私も金融た方なだけどはいそういう今さん
13:01
が言われね実経の方と金融っていうのは 必ずしも同じ動きにならないのでなるほど
13:07
ですねはいでだからやっぱりねあの金融 ってのは私がねオロ街の会社にいた時に
13:14
言われたのはうん我々は虚業なんだとああ ね本当の実態経済は物を作ってる人たち物
13:22
を売ってる人たちがやってるんだと我々は 虚業として助けてるお助けする側なんだと
13:27
そのさ持てよわれうんんですよだけど実際 にそうじゃなかったんだけどこっちが中心 にななってくんだけどでもそうなっちゃう
13:34
ともう金融の金融の仕組みによってね とにかく儲かればいいねうんとにかく
13:41
儲かればいい政治家は政治家でそれを利用 してとにかく自分の立場が良くなれば いいっていう風にまずっと来たわけですよ
13:48
ねはいそうですよねそのそのけがこの国際
13:53
っていうものにはい必ず出てくるんですよ でいやこれがどう出るかはいなんともあの
14:00
もう1個であのあの加えるとトランプ政権 がロバートケネディジュニアをえ公衆衛生
最大の問題
14:08
部門パブリックヘルスのトップにおくはい はいはいあのロバートケネディジュニアが
14:13
保険福祉長官になですねうんでケネディ ジュニアがやろうとしてるのはえこれまで
14:19
の製薬業界がやってきたまあの むちゃくちゃなうんあの薬品うんはいはい
14:26
はい記憶に新しいですねまそれをこれまで のえまアメリカの政府がうん認可してきた
14:34
はいでそれそれをもう徹底的に調べると うんで多分今まで認可されてたものが認可
14:39
されなくなりますうんうんそうすると医薬 金は価格が上がるはい上がるそれから食品
14:46
業界はい食品業界には食品添加物うんもう これがもうものすごい数あるわけですよね
14:52
でロバートケネディジュニアはその職員 添加物の行き過ぎた規制緩和うんもうだ
14:59
から政府って本当ははい職の安全を守る ためにちゃんと規制すべきとこなんだけど
15:06
これはうんでも規制すべきするんじゃなく てその規制する側の政府の役人が食品業界
15:13
とズブズブの関係なんですよねはいだから 規制しないんですよねむしろ緩和しるうん
15:18
はいでやたらいろんなあの食品添加物が
15:24
膨大に使われるんだったでこれをやめさせ るって言ってんですはいはいはいとなる どうなるかってはい食料品の値段は上がり
15:31
ますうん上がりますよねだこれもこれもイ フレに行っちゃうんですよはいいいことな んですよいいことですよねそれはもう健康
15:38
にとってもいいことですしそうアメリカ人 の健康救うことになるですだからだから トランプはあのケネディジュニアを選んだ
15:45
はいしかし今のアメリカのこの経済状態の 中でうん果たしてこのインフレの圧力と
15:54
もう戦えるかどうかですねはいはいはい トランプさんはあの基本はうんこの
15:59
インフレに対してはうんもうねあのあの エネルギーエネルギーコストを下げるしか
16:05
ないと言って言ってるんですよねうんうん うんエネルギーコストっていうのは えっと物理的なエネルギーのはいだから
16:11
あのバイデン政権はグリーンエネルギーと クリンエネルギーって言ってアメリカの
16:17
土地に埋まっている石と天然画を掘らせ なかったわけでしょうんはいでで今回今度
16:23
は徹底的に掘らせるとうんでそうすると アメリカが世界で1番請求天然ガス持って
16:29
んだから本当はうんだからそれを時刻の 使えばうんうんガソリン代が下がってそれ
16:35
がインフレを緩和することにはなると思い ますはいなると思うけどその一方であの
16:42
いいことなんだけどインフレに繋がりそう なことばかりをやらざるは得ないので うんうんこのバランスですねこれなるほど
16:49
ねこのこの微妙な火取りをトラムさんが やることになるんですよなるわけですね
16:55
はいいやだこれいろんな問題と繋がってる なと思っててでうんフレになりますよね うん金利が上がるうんってなった時に負債
17:05
うん利払いその通りはいその通りここです よねその通りそこがねちょっとねじゃあ
17:10
それそこのねはいこれ出すとあのあえっと
17:16
ねこのロバートケネディジュニアともう 1人重要人物がはいうんこの2人ほうほう
17:24
ほうほうおイーロンマスクとああはい イーロンマスクはいこの2人がトランプ
17:30
さんが今回新し新たに新設ま新たに作る 政府公立科賞うんはい通称同時同時これを
17:39
担当するわけですよイーロンとBベックが はいすごいメツですねこれこのこの同時が
17:44
何やるかって言うとうん要は官僚制度の 解体なんですねでこの官僚制度っては
17:49
まさにディープステートなんですけどうん それと政府の税金の無駄遣いうんこれを 削除するとはいでこれはまさに250年前
17:57
のうんうんアメリカ制服の高知の構築の やり直し政府第2の建国はいみたいなもん
18:03
だって言われてるんですがあなるほどうん うんででねでこのイーロンマスクがですね
18:10
この同時をやるにあたってうん アドバイザーとしてつけたのがはいこの人
18:16
ですねポールおはい元会議議員はいで中央
18:23
銀行廃論人ましたねはいこれこれ有たです はいでもうも代でお年なんだけどはいもう
18:30
とにかくもうあの過激な理論と言われてる のを色々言ってるんですねうんでででこの
18:38
人を実はイロマスクは引っ張り出してきて あでアドバイスやってくしてくれとほう ほうほうほうほと言っててうんでこのロン
18:46
ポールが1番言ってるのが今海沼さんが 言われたはい国際のリバライズですよおお
18:52
来ましたねこれははいこれこれ国際の 利払いでえ2000年から現在に至るまで
18:58
はいこれね実は2000年からうんうんま あのえトランプ政権の直前のねはいえあの
19:07
オバマ政権の時にやっぱり今と同じように ちょっと増えたんですけどでそれが トランプ政権の時にリバ増えたんですが
19:14
トランプ政権と一旦減ってるんですよあ ほぼ元の水準戻ってるんですねこれそう 減ったんですでもその後2021年これ
19:21
これはすごいこのこのリバの増え方はい プラ128って書いてますねこれそう倍
19:26
以上はあそれまで年間 えっと50005000億ドルぐらいこれ
19:33
でも大きいけど500億ドルぐらいだった のが今一気に1兆ドル ああで最大の問題はこの国際のリバイはい
19:42
これが急速かつもうね制御不能だう自動総 自動総てにってかこのバイデン政権で
19:51
まさに倍バ1兆約だから150兆 160兆円ぐらいのはい日本円にしたら
19:57
そうこれ日本政府の来年度のえあの国家
20:03
予算が115兆ですからこれ150兆です よ国家予算日本の国会予算を超えてると
20:08
はかにそれそれあの借金の支払いだけで だけでそれだけかってるでこれどうすんだ
20:14
とどうするんだていうのが今の問題ですで これをもうでこれいつ破裂してもおかしく
20:23
ないわけですよはいこれこんな形からして もはいそうでこれこれでもしちょっとでも
20:29
本当に1%2%で金利が上がったらもっと 増えるわけでしょはいそうですねでこれが
20:36
はあま今の問題ではいでそれに対してうん
20:41
まトランプもイーロンマスクもうんもうね あのムダを減らすしかないとうんうんうん
20:47
という風になってるんですねはいでねあの これがねアメリカの政府の予算ですねはい
20:54
連邦予算これは2023年度ですけど23 年度ですねはいえ連邦予算で歳出の部分が
21:01
6.1ドル6.1ドルだからはいもう日本 員するていくら1000兆円以上ですかね
21:08
ま近いですよね 6006兆か6兆そうですねはいね 1000兆円日本の国会予算が115兆だ
21:16
から10倍近いですよね歳出がすでにま もうとんでもない額ですけどねこれはで入
21:22
が4.4兆ですうんああもうマイナスな ですけどはいで国際リバの部分これま
21:27
2023年度でまあ77000億ドルなん ですけどうんこれがま今跳ね上がってる
21:33
これ今増えてるでイーロンマスクはうん うんこの歳出を2ドル減らすてってんです
21:40
はいああもう一気に一気に2ドルはい 2ドルすごい2ドル規模がすごいですね
21:46
もうすごいですよね2ドル減らすとででね それに近いことをはいやったのがこの人
21:54
ですおはいハビミレアルゼンチン大ミはい でこの人はわずか1年でうん就任大統領
22:04
就任わずか1年でうんインフレ80%抑制 はあアルゼンチンたらインフレグで有名な
22:10
もうすごいそのイメージしかないですない ですよね80%抑制経済成長率8.5 すごい8.5その結果123年ぶりに国会
22:19
予算さ黒字123株2倍ごはいええこれは
22:26
すごい鉱石ですよはいどうやってやったの かとはいそれ気になりますねどうやったん ですかこれえこれこれ見てくださいはいお
22:34
チェーソおおほはいチェソ振りまして 要するにアルゼンチンの政府をぶった切っ
22:40
てやるっていう風にこういう パフォーマンスやったんだ本激なはい政府 予さので1/3を作1/3ですあ1/3
22:47
うんで補助金カットでそのために政府の 省庁を18個あったのをや8つに変え
22:55
たっていう減らしたっていうはいこれを リミテッドがメントって言うんですけどま 日本円で小さな政府って言い方するんです
23:01
が要は政府の権限をきああ宣言する なるほどまたあそっかはいはいうんでこれ
23:07
が実はうんトランプとイーロンのモデルに
23:13
なるんですねなるほどトランプ政権この2 例を注目してるんですよはいへえ大統領に
23:20
当選してはい当選した後うんあの日本の 総理大臣とはあってないですけどすぐ呼ん
23:27
だのが見れ へえ実際これはもうリアルに合ってる時の
23:32
これトランプさんのあの家のマララゴって いうはいなるほどそこにアルゼンチンから 呼んでるんですもう本気ですねこれはそう
23:39
はいでこれがかあのこの方向をやろうとし てるのは確かですねはあはあはあはあは
23:47
とにかくもう削減していくとそうはい出て いくものをでねそんなことできんのかって
23:52
いうねうんま確かにそこ気になりますよね そこなんですけど現実味があるのかとうん そのねさっきあのこのロンポールっていう
2025年の新たなトレンド
24:00
人がねはいえアドバイザーだっていう風に 言ったんですがうんロンポールさんの息子
24:07
さんがいるんですはい息子さんがランド ポールって言って今共和党でえ上位議し
24:13
てるんですねランドルうんでねそのランド ポールが実は毎年年末にはいレポートを
24:19
公表してるんですようんうんうんそれが 年末恒例の政府の無駄遣いの報告書なん
24:25
ですへえほうほうほこれねフェスティバ レポートっていう風に言うんですけどこれ
24:31
はね毎年公開してんですへえで今まで私も 知らなかったこんなあんのはい全く知ら なかったですねだけど今年ってか去年の
24:38
年末注目されたんですていうのは同時が あるからああなるほど同時がやろうとし
24:44
てることをまさに報告書で言ってくれてて はいはいでああそうどんな無駄遣いがある
24:50
のでねこれがね笑っちゃうんですけどはい これちょっと色々出てんだけどこれなんか
24:57
セスはいイラクのセサミストリートの新 番組イラクのイラクのイラクでセサミ
25:03
ストリートそれに2000万だるはあから オーエル風の猫の実験なんだわかんない
25:09
オル風の猫 85万はいパラグアイの国境警備はなぜか
25:14
アメリカにやる21万ほラスベガスに複合 施設を作るってうんでこれ1200万ド
25:21
これなんで政府が出す分からないブラジル に少女中心の気候変動対策これがこれが
25:27
わか少女くこれ300万だ意味がちょっと 不明ですけどもこれはいこれねアイス
25:34
スケートうんアイススケートにドラッグ クイーンをよくわからないどうして ドラッグクイーンそれに1番だる関係ない
25:42
し関係ないですよはいもうねこんなの ばっかりなんですよ他にもいっぱいあんの もうネタなのかと思うようなこの内容です
25:48
けどはいそうあのあのウクライナの インフルエンザーに引誰誰なんだとこれは
25:55
んだこれイエンサーって全く聞いたことも 見たこともないですけどはいバード ウォッチングのグループに安全な場所を確
26:00
するの28番なるほどこれが1番分かるか もしれないむしろなんかクマとかに襲わ
26:06
れる可能性そうそうそうそうまだ理解でき ますけどもはいそうでこういうわけの わからない無駄遣いがトータルで1丁ド1
26:15
丁ドル一丁ドルへえなこれこれ即あの
26:21
カットできるはいいやもうだから約150 兆ぐらいってことですよねそうそうだから
26:26
あのイロの目標が2兆はい半すごいはでね
26:32
でこれを見てねあのまあの想像がつくのは はいなるほどあの今の政府っていうのは
26:41
こんなにおかしなことやってるんだと我々 国民が見えないところでうんアメリカ人 だって知らないわけだからうんうんうんと
26:47
いうことは日本も同じことがあるはずなん ですよああこういうなんかわけのわかん
26:53
ない内容がはいはいはいでロンポールが 言ってんのは大体が外国がんだとああはあ
26:59
は外国の支援なるほどで外国の支援でなん でこれ今やる必要あるのっていうのが
27:06
いっぱいあるはずああほとんどそれ表に出 てこないですよねそれに関しては国民には
27:11
知らないと知らないうんだけどそのそれを やった国会議員とか役人の手柄になるか
27:18
その一部が入ってくるかっていうああだ もしかしたらこの流れが日本にもやって
27:25
くるかその通りはいそれが2020年の はああ新たなトレンドになるかなとこれで
27:32
も当事者からするとうんかなり怖いですよ ねこれそうですねはいこれやってる人たち
27:38
とやってる人たちからするとうんでこれを ね えあのまトランプの配下ではいまハカでか
27:47
トランプも一緒にやるわけですけどうん えまこのメツでやるわけですようんうん
27:52
このメズでね同で彼らはみんなトランプ
27:58
含めて政治家じゃなかったわけですようん そうですねみんなあの経営者なんですよね うんで彼らがこれをやるためにはうん議会
28:06
で法律を通さなきゃいけないんですよああ 議会がちゃんと見方してくれなきゃいけ ないですねうんその今議会のトップ議会の
28:14
トップってのは会員のトップなんですけど 会員のトップトップがマイクジョンソンっ ていう会員議長なですあマジョはいマイク
28:21
ジョンソンが完全にこっち側についたん ですよええ完全にこっち側についたはあ はあはいはいマイクジョンソンて必ずしも
28:27
ね マガの人じゃなかったんですよあなるほど ところがねおはいあの願えて感じですうん
28:36
ふんうんでマイクジョンさんがえっと今年 に入ってからかな1月の3日だったかな
28:42
うんえっと1月からあのアメリカの議会は 2年間なんですね議会ってで最初の議会の
28:48
初日にはいまあのマイクジョンソンがもう 1回会議議長に任されてでで最初に行った
28:55
のはこれから我々はこのアメリカ政府の 予算を思いっきり減らすとほほうほ再編成
29:04
するとということ宣言したんですよああだ からこれね可能性がありますかなりじゃ
29:10
現実身があるとうんはいああでこれは確実
29:15
に世界に影響を与えますねはいはいはい はいだから政治家とか役人っていうのがね
29:20
うんそれまで国民の我々国民の税金を使っ
29:25
て自分の私服をうん うんこのビジネスモデルが終わるはいはい
29:31
はいはい可能性がある可能性があるとうん いやだからここまでのこの流を見るとです
29:36
けどまそもそもそのディープステートって ものがあって既得権益っていうものがあっ てメディアがあって製薬会社があってその
29:44
一部がやっぱり全てを牛耳ってきたとも 言えるわけじゃないですかでそのためにま ある意味我々は踊らされてきたしこう幻想
中央銀行と紙幣の未来
29:53
を見せられてきたと幻想の自由を見せられ てきたとでそれを見てる間にうんされてい
29:58
くっていうまさに川さんの本にもあります けど奴隷化させられていたっていう側面 ってすごいあったと思うんですよねもこれ
30:05
からじゃあそれが解体されていくとうんで 実際例えばねそのアメリカ政府のこう今
30:11
ドル一教時代ずっと続いてきましたけど それが例えば多極通貨体制みたいなしかも
30:17
それが暗号通貨とかそういうものを絡んだ 多極通貨体制みたいになっていった時に
30:23
当然お金の発行の仕方もお金の例えばん でしょうね帳簿のつけ方とかも変わって
30:29
くる可能性がありますよねただ元々は ずっとそのお金って発行したら負債になっ
30:34
てしまっていたものが通過発行液みたいな 発行した分だけそれが国民に還元されて
30:40
いくような形になって可能性もありますし そういう意味ではその制度とかが壊れて
30:46
いってもっともっとこう自由が我々の手に こう取り戻されるっていう流れはあるのか
30:52
なと思うんですけどそれはどうなんですか ねあのなかなかねそういうのが前から言わ れていながらそうならなかったのがはい
31:00
もしかしたら本当にそうなるかもしれな いっていうはい感じはありますねあります よね今の話聞いててもなんかちょっとうん
31:06
こう期待をしてしまうていうかうんね さっきのねはい同時のアドバイザーも ちょっとこの人がキーパソンに見えてくる
31:12
んだけど中央銀行廃止論者のロンポルさん はいこれポイントですもう何十年もずっと
31:18
中央銀行いらないって言ってた人でしょ はい一般の日本人にとって中央銀行がない
31:24
なんてそそしたらお金どうなっちゃうん だってうんてなりますよねはいお金発行し てるの中央銀行なんだから何何バカなこと
31:30
言ってんだって思うかもしれないけどうん うんそもそもアメリカに中央銀行なんか なかったのねなかったなかったんですよ別
31:38
に中央銀行必要なかったのではいはいはい えそれ必要なかったと言といや別にあのお 金は政府が発行してたからなるほどだから
31:46
かす必要がないとそもそも中出す必要が なかったんですよあのそれがFRBって
31:51
いうのがなんだかわかんないけどでき ちゃったんですよそれができたのもわずか 100年前ですからねああも全然でが浅い
31:58
そうはいででそれ一体何のためにできたん ですかていうそですねでそれがまさに今
32:05
海沼さんがちらっと言ったけどはいその 政府のせこの中央銀行がうんえ紙幣を発行
32:12
させることによって儲かってる人たちがい ますよねこれは確実にはいそう政府のあ
32:18
紙幣発行でに儲かる人たちがいっていうね はいでそれをやめろって言ってんですうん もう何十年も前から言ってるわけですよね
32:24
そうず言ってるでこれをで実はねさっき あの紹介したミレ大統領ねはいミレ大統領
32:31
は今ものすごい評価されてるわけなんです けど次にやろうとしてるのはこれです うんうんえアルゼンチンアゼチのそうなん
32:38
ですねなくすへえそうするとはいま アルゼンチンはま主要国とは言えないかも
32:44
しれないけどうんでも世界の主用国の中で 初めて中央銀行がない国になるうんすごい
32:51
ですねということは紙幣は政府が発行直接 発行するか民間が発行するはい
32:58
いやだから元々あのアメリカ がこれちょっとあれですねYouTube
33:04
では言いにくいですけどもあの2つのね こうビルに飛行機が突っ込んだという 出来事がありましたけどもそれ以降中東に
33:12
すごい軍事攻撃を仕掛けていったじゃない ですかでその時に仕掛けていった国々が うんうんま基本的にはその政府がうんま
33:20
その通貨を発行することを狙っていた国々 がことごとく潰されていってるっていう話
33:26
は実際あるんですうんなるほどその時から もまだ前からですけどもま実際ねそれを
33:31
やろうとした大統領も暗殺されていたりと かも色々あるので闇がだいぶ深いところだ と思うんですけどうん実際でもこれが配信
33:39
になった時にドルってどうなっていくの かっていうのはこれが結局ねあの我々が今
33:46
まで普通に持ってきた常識っていうのは はいはいえその国の紙幣日本だったら円
33:52
うんというのは日本銀行県ということで 中央銀行が発行するものがい唯一独占的な
33:58
ものとという風に擦り込まれてるじゃない ですかうんそうですねうんだけど実際には
34:04
歴史的にはそんな時代ってのはつい最近の ことであって紙幣ってのは複数あっていい
34:11
んですねうんはいはいはい複数あって良く てで実際今のアメリカどうなってるかって 言うとうんうん例えばあの仮想通貨の中で
34:18
暗号通貨ビットコインってのがあるとあり ますねでビットコインを持ってる人は実際
34:25
ビットコインでレストランでお金払えるし うん普通に通貨として使ってるんですよ
34:30
使ってますよねはいビットコインては別に 投資の対象点んじゃなくて通貨として 支払いに使えるうんでそれで良しと考える
34:39
んだったら別にはい中央銀行なくなっても FRBっていう中銀行なくなってもうん
34:46
ビットコインがあればいいいだけのなるか もしれないはいはいそうですねはいだから 多分アメリカ政府も独自にドルを発行すれ
34:54
ばいいだけはいという風に複数のうんが 並び立つことになるなるほどほうほ実際ね
35:01
これね私ねはい えっとかつてイギリスの金融業界にいたん
35:07
ですねあのニューヨークにの後イギリス ロンドンに行ってうんうんロンドンの金融 業界に勤めてる時にロンドンはポンドはい
35:15
ですよねででポンドを普通に使ってると あのバンクオブイングランドのポンドが
35:22
あるんですけど時々見たことないポンタが 出てくるんですよあこれ何のかと思ったら ねバうんバンクオブイングランドじゃなく
35:29
てバンクオブスコットランドなんですよ ええあスコットランドのそうバンクオブス
35:34
確かにねイギリスイギリスっていうのは1 つの国だけど中身は連合国で スコットランドは一応別の国の扱いなん
35:41
ですよねうんはいでそのスコットランドの 銀行スコットランド銀行が独自にポンド
35:47
発行してるんですよはいはいはいはいそれ も同じように流通してるですあそうなん ですかそうへえそれ知らなかったですだ
35:53
から日本でもねうん日本でも日本銀行が 日本銀行権を出してますよねはい出して
36:00
ます今はいでそれと並行してメガバンクが 独自にメガバンクの自分のあの紙幣を発行
36:08
したっていいんですようんあなるほどね それに信用があって流通さればそうかそれ
36:13
も使うことができるとそうはいはいはい そうでそれそれ今まさにそういう立場に なってんのがビットコインうんなるほど
36:20
ねだからはあででトランプさんははいあの
36:25
第2次政権で第1次政権の時には加に対し てネガティブだったんだけど第2政権で
36:30
方針が変わったのははいビットコインいい んじゃないかとなぜいいかって言うと インフレに強いなるほどさっきのあの
36:39
バイデンの時あったようになるほどあの 中央銀行がなぜダメかって言うとうん政治
36:46
に利用されたらいくらでも印刷するじゃ ないですかうんそうですねうんで紙幣も
36:51
一般のものと一緒で量が増えすぎたら価値 は下がるわけですよねうんはいだから
36:57
つまりインフレが起きるそうですねうん しかしビットコインははい量が決まってる うん簡単に増やせないうんうんこれこそ
37:06
インフレに強い通貨なんですねああだから それであのトランプさんはいやビット
37:13
コインいいうんていうのを言うようになっ たんですよねうんうんうんで今 ビットコイン上がってますそうですよね
37:18
えっと今10万10万ドル弱9万な何千 ドルねうんでだから今もしかしたらこの
37:26
2025年の間に2010万ぐらいになる もしれないいっていううんうんだその シナリオとしてあのトランプ大あた大統領
37:32
じゃないですまだねトランプがうん暗号 通貨でその国際の負債を返済するみたいな
37:39
こと言ってましたよね確かはいそうねだ からそうなった時にどういうシナリオは 考えれるかっていうのとこの中央銀行を
37:46
廃止するてなった時に当然その中央銀行が うんうんま暗号通貨発行するってちょっと
37:52
考えにくいじゃないですかそうなったらな ので中央銀行を例えば国有化するかうん
37:57
廃止してアメリカ政府が暗号通貨的なある ものを発行してそれがもう通貨発行駅と
暗号通貨が世界を変える?
38:03
なって負債ではなくそれで例えば国際に くっつけて返済するていうシナリオもあり
38:09
得るだろうしもしくはさっき川さんが おっしゃったようにビットコインをもう 国家の戦略物資みたいに囲ってしまうとて
38:17
なったらより信頼信用が上がるのでビット コインの値段が上がるとうんそれを返済に
38:23
当てるってことも考えれるそれ多分ね全部 考えられると思全部考えれますさんが言っ たのはえ政府としてビットコインを備蓄
38:30
するって言ってるんではいあなるほど 全くその通りですよありえますでしょこれ ははいであのもう政府が備蓄する通貨とし
38:38
て使いたいとはいはいはいでそれとあの要 はこの国債が増えすぎちゃったのでその
38:46
国際を減らすためにやっぱり返済しなきゃ いけないんですよねでその時にどうやって 返済するかっていうそお金ないわけだから
38:54
からだから別の別の通ではい引き換える しかないうんあり得るとしたら何らかの形
39:01
の暗号通貨うん仮想通貨か政府発行の通過 はいしかないですよねしかないうんでそれ
39:09
でそれはなんかほのめかしてるのではい ありよりますねはいあの結び大学にはあの
39:15
うん賛成党の松田真さんって出られてます いやまだはい神タあ神タが出たんだそっか
39:22
松田さんがこれ前から言ってんですよね あああの松田プランっていうええ
39:27
松田学さんは日本の増えすぎた国際の残高
39:33
うんでこれをどうやって減らすかっていう うんであのMMTの人たちは減らす必要
39:38
ないんだってことだけどだけど松田さんは まあのいやこれどうや減らすべきだとで
39:43
どうやってらしたらいいのかそれは政府が うんえデジタル通貨を出せばいいんだと
39:49
うんうん政府発行のデジタル通貨で返済 するっていうのを言われてますねはいうん
39:55
もしかしたらそれをねま田プランより先に トランプシがやるかもしんないですラいや
40:01
面白いすっごい面白いですねいやだから そうなった時に確かにじゃあその借金はね
40:07
こう返済できてうんでインフレが抑制でき てでもしかしたらわかんないですけど今後
40:14
そういう暗号通貨を使った例えば何 でしょうねベーシックインカムアとかもし
40:19
かしたら分かんないですけど出てくる可能 性もあるじゃないですかてなった時に今 まですごいこう僕たちが私たちがこう奴隷
40:26
化されてきたとうん うん ずっとてさいけてこの縛りプレがひたすら
40:35
私たちを苦しめているとで実際今アメリカ のクレジットカードの延滞率がものすごく
40:40
上がっているっていう問題があってこれが いつ張りするのかっていうだからもう借金 するけど返せないんですよねもう返す当が
40:48
ないうんうんてなった時に今のこの経済を 回していくシステムっていうものが明らか
40:53
に限界に来ている中でその借を土とした うん経済を脱却していかなきゃいけないて
40:59
なった時に確かにじゃ今後ベーシック インカム出てきてそのしがらみから解放 たれですようんまある程度お金の心配をせ
奴隷状態の方が実はラク?
41:07
ずとも生きていける世の中になるかもしれ ないんですけどその時にうんじゃあ 果たして本当にこの大井川さん書かれてる
41:14
ように脱奴隷かになるのかっていうのが これこれからの総論争点かなっていうのは
41:20
すごい感じるんですよねこあのそこね すごく本質的な問題だと思うんですよね ですよねはいあの
41:27
今までのあの政治社会システムのなんか 問題点っていうのはももうかなり
41:33
行き詰まってしまってうはい日本も アメリカもヨーロッパもみんな国民が うんざりしてるはいだから次々と政権が
41:40
壊れてますよねうんでねもうま日本の政権 も最後に壊れるかもしれないけどでも
41:46
じゃあ壊れた後どうなるのかってとこです よねはいそうですねでその時にいやその 奴隷状態から脱奴隷になったと脱奴隷はい
41:54
ねじゃあ皆さんこれで10になりましたと 言って本当にハッピーかって言とそうです よねそうでもないかもしれないていうのは
42:02
今まで依存してたのが心地よかったのかも しれないのでまさに奴隷状態っていうのは
42:07
まさにですね別にあの肉体的にねあのなん か手錠はめられたいとか足をはめられて
42:14
動けないわけじゃなくて自由に動けてはい ほあのほどほどの幸福ほどほどのお金はい
42:22
それを与えられてるのでであとは自分で 考えなく済むんだからはいここんな楽な
42:28
ことはないっていう実はそれになれすぎ てるかもしんないですよ我かもしれないん ですよねこれがねうんということはこの
42:37
精神の自立っていう部分がはいまさになん かあの突きつけられてくるかもしれません
42:43
ねだ本当に本質中の本質ですよねうんうん だ自分の心をより明らかにされるうんより
42:51
それを直視する見つめていく時代というか その時に自分の中にうん
42:57
なんかどういう思いがあるのか何のために 生きるのかっていうそのうん暑さだったり
43:03
心出しですよねうんそれがなかった時に いや正直例えば経済的に自由になったとし
43:08
てもですよなんか旅行行ったり好きなもの 食べたりとか正直1ヶ月とかあったらも 飽きちゃうじゃないですかうんうんうんて
43:14
なった時にその自由を持て余すうん逆に その自由が苦しくなってきた時にうん うんうん人間は耐えれるのかという問い
43:22
ですよねそうですねそこだからその依存 するってこに慣れすぎちゃってるうんそこ
43:28
から脱却するってのは1番難しいことかも しれませんねはいあのちょうどねえ今1月
43:34
になったんですけど2月にドイツでうん 臨時選挙があるんですよねはいでこれは
43:40
ドイツのえシルツっていうま首相があまり にもひどくてもう国民からの怒りが爆発し
43:47
ててうんでもう諸物政権崩壊でで挙なった んですよででその選挙の中で今注目され
43:55
てんのがドイツのための選択っていうデ っていうま反グローバリズムまアメリカ
44:02
ドイツのメディアは極と言ってるんです けどここが急激に今上がってきてるわけ
44:07
ですねでこの選挙でどうなるかってのが 注目なんですがはい他の政党は他の既存の
44:13
ドイツの政党はみんなうんうんEUは 素晴らしいああだからEUにドイツのあの
44:22
国防政策はやってもらうはいはいはいこれ がドイツの方針なんですようんでEUって
44:27
のはあごめんなさいNだにやってもらうだ からあの経済はEUうんえ国防はナトはい
44:34
でそれにその下にいればいいんだとうんて いうのが他の生徒の方針なんですうんうん うんrfdはこの両方に反対なるんですよ
44:42
両方に反ですねもうEUはもう離脱だと うん離脱イギリスみたいにはいイギリスが
44:48
ブレグジットって言ってはいEUからあの 脱退したみたいにドイツもEUから出る
44:54
べきだドイツ脱退したらもうEUの意味が ちょっと はいそれからは体まで言わないけどもうに
45:02
依存するのやめようとうんうんほふんナに 依存するっていうのは日本がアメリカ日米
45:07
同盟に依存するのと一緒ですねうんこれを 言ってんのはあのifdだけなんですよま
45:14
でも自主独立の方向性ですたねはいそうで これにはいイギリスの既存の政党イギリス
45:20
の政府の権力者たちイギリスあごめん なさいドイツですねドイツの既存の政党
45:27
ドイツの政府ドイツのメディアみんな反対 なんですみんな反対なんですねそうつまり
45:34
独立したくないんですよなるほど今のまま がいいとそうでねこれね日本難い日本も
45:41
一緒だと思うんですよねいやあもう日本は もうね容易に想像できますそれはねこれ
45:47
あのはい日本も日本も例えば保守とかね 言われてる人たちもあのいろんな意味でね
45:55
うんあの皇室についてとかねうんまあ日本 の歴史とかっていう意味では保守っていう
46:02
論ま論ま論説を言われる方もねうん
46:07
アメリカとの関係に関しては基本今のもま でいいとはいはいはいっていうのが圧倒的
46:13
ですよね今のままでいいとそうはいでデ
46:19
みたいにうんいや日本がやっぱり自立す べきだとうんと言ってんのは多分3生党
46:24
ぐらいかなあとあとどっかありますかね いやああとはなんかまもないですよね個人
46:33
として言われてる人はねはい原口かさんと かそうはい戦ってる人たもねいらっ個人で
46:38
はいるんですよ多自民党もいるかもしれ ないんだけどだけど政党としてほとんど
46:44
ないですよねはいだすごくねドイツとか ヨーロッパと似てる
46:50
うーんやかあまりにも長くそれが続いて もう骨のずまで80年そう80年ですから
46:56
ですよね今年ではい戦後80年うん80 年間自由と民主主義の西側とかって言った
47:03
国は結局奴隷奴隷制度をずっとやってきた だけなのでうんそうですねうん奴隷根性が
47:09
もう染みついちゃ染みついてるとだからな から海沼さんがね今出されたはいそのその
47:16
後のどう生きるかってところはう1番 大きな問題かもしれませそうですねもう
47:21
本当にそこ真正面からうん突きつけられる なというのはそういう感じますねあのそれ
47:28
が問題なんだっていう問題として認識する ことが私はまず大事だと思うんですよね
47:33
そうですねうん多分ほとんどのあの日本 だけじゃなくて西側の人たちは自分たちが
47:40
自ら奴隷状態にあじてるってこと分かって ないと思いですうんうんでそこから 抜け出そうなんて思ってないんですようん
47:46
でそれが問題だって認識がないと思んです ねうんうんだまずそれが問題になって認識 するとこからじゃないかなとうんそうです
47:54
ねそれを認識して自分の中でま深めていっ てうんその中でま新しくねこう変わって
48:01
いく体制をどう波乗りしていくかというか 使いこなしていくかっていうところですよ ねそうですねはい
48:08
うんいやこれは答えが出ない話ですけども はいまでもそれも今回の小川さんのこの2
48:15
月のイベントにすごい繋がるテーマだなと 思って聞いてました今そうあのまさにB
48:20
インディペンデントなんであのやっぱり 1番従属関係になるのはやっぱお金のとこ
48:26
ですようんお金のところを掴まれちゃうと はいもう従わざるえないじゃないですか
48:33
うんでグローバリストディープステイトが 1番人々を従わさせる方法はお金うんお金
BE INDEPENDENT
48:41
金ですねでその時に1番利用するのは中央 銀行なんですよねうん中央銀行発行権はい
48:49
もうこれにみんなが依存するっていううん でそこ捕まえたらもう下ざらえないんでね
48:55
うんそうですねだからロンポールがその 中央銀行廃止しようって言ったのは確かに
49:00
1番ポイントついてるのかもしれないです ねうん1番本丸をそうはい崩しに行くとで
49:06
その流れがある中でうん我々もbe インディペンデントしはいまさにだ心もお
49:14
金もですね両方ですよねそうですね うんはいあのなんかものすごい金持ちに
49:20
なるほって話でないですそうですねあの それを期待されるとうんうんそうじゃない のでそういう本ではありませんうんはい
・・・

1.6 辞任! だが…

2025-01-07 21:41:45 | 美しい日本を (~web読み日記)
1.6 辞任! だが…
 1.6 辞任! だが…
カナダ人ニュース
チャンネル登録者数 18.5万人

51,482回視聴

2025/01/07
【スティーブ×やまたつコラボ】
・日本時間2025年1月24日午前10時~
(※2週間アーカイブ視聴することが可能です)
・事前申し込みが必要です
http://seminar8.sakura-inv.com/
・スティーブさんのチャンネル
/ @stevespov

【東京講演会のアーカイブ】
12月14日に東京で開催した講演会のアーカイブ購入が2025年1月10日まで可能です。
参加できなかったけど、気になる方は是非ともご視聴ください!
https://peatix.com/event/4196465/view

【第6弾書籍:トランプ圧勝(徳間書店)】
『裸の共産主義者』の続編、『裸のグローバリスト』と呼んでもいい一冊です。
世界を蝕む思想、国家破壊の手法をまとめました。
発刊日:12月18日
アマゾン:https://amzn.to/49GGRf3
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/180772...

【第5弾書籍『裸の共産主義者』】
発刊日:8月24日
発売場所:アマゾン
https://amzn.to/3P2jXVO

「共産主義者の45の目標」で有名な『裸の共産主義者』、その著者の息子ポール・スコーセンがまとめた「社会主義者の46の目標」のある『裸の社会主義者』をベースにし、ソ連の歴史やカナダで起きた実話をもとに、過激なLGBTQ運動の背後にあるものを紹介しています。
世の中の見方が変わること間違いない重要な内容を、隙間時間で読み切れるよう、極力コンパクトにまとめました。
出版社を一切通しておらず、自力ですべてやった初めての試みのため、読みにくいところがあるかもしれませんが、ご了承いただけたらと思います。
特に電子書籍版は、体裁整えが難しすぎ、参考資料の画像が小さくなっていて読みにくいかもしれません。
見た目はさておき、内容には自信がありますので、興味をある方は買ってみてください!


【第4弾書籍『日本人が知らない「陰謀論」の裏側』】
アマゾン:https://amzn.asia/d/hnJYutT
楽天市場:https://books.rakuten.co.jp/rb/178089...
ISBN-13:978-4198658045
発売日:3月27日
出版社:徳間書店
今回のテーマは「陰謀論者と馬鹿にされた人に捧ぐ本」です。

【第3弾書籍『謀略と戦争を仕掛け、敗北するアメリカ』(ビジネス社)】
アマゾン:https://amzn.asia/d/hCN0p7h
楽天市場:https://books.rakuten.co.jp/rb/176740...
ISBN:9784828425825


【最新の可愛いねこ動画】
• 1週間ぶりの再開でお迎えに来てくれるのは誰?

【第2弾書籍『北米からの警告』(徳間書店)】
アマゾン:https://amzn.asia/d/aKOsPho
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/175278...
その他のサイトは徳間書店さんHPより:https://www.tokuma.jp/book/b629007.html
電子書籍版もあります。
北米で広がる過激LGBT政策による被害、カナダの知られざる実態、日本の憲法改正議論で決して目を逸らしてはならない重要ポイントをカナダの実例で紹介しています。

【第1弾書籍『左翼リベラルに破壊され続けるアメリカの現実』(徳間書店)】
アマゾン:https://www.amazon.co.jp/dp/419865574X
楽天:https://books.rakuten.co.jp/rb/17345993/
民主党により破壊されている日本メディアが報じないアメリカの実態を紹介しています。

【連絡はTwitterのDMにお願いします】
/ debutanuki_yt

【Substack移行のお知らせ】
https://canadiannews.substack.com/

ブログでも情報発信をしていましたが、問題点として『更新通知ができない』というものがありました。
定期的にチェックをしてくださっている人に申し訳ないと思っていまして、何か対応策はないかと模索をしていたところ、最近Substackというサービスを使用している人が多いことに気づきました。(日本は分かりませんが、カナダ・アメリカは増えています)
これは、メルマガ+ブログのようなサービスなので、非常に使い勝手がいいと思います。

➢登録方法
①メールを受け取りたい方
メールアドレスを入力して、”Subscribe”をしてください。
その後、登録の種類(有料か無料)を選ぶことになります。
有料の場合は、”Monthly”(月毎)か”Annual”(年間)を選びます。
無料の場合は、”None”を選べば、そのまま無料登録が可能です。

②メール登録はいらない方
”Let me read it first”をクリック(タップ)すれば、登録をスキップでき、そのまま読むことができます。

【メンバーシップに関して】
/ @canadiannews_yt

先月よりたくさんの方々から様々なアドバイスを頂きました。
本当にありがとうございます。
最も多かったのがメンバーシップに関することでしたので、今回導入することを決定いたしました。
でぶちゃん派、たぬきくん派で同金額に設定できればよかったのですが、システム上不可能でした。
残念ながら、特典として差し上げられるようなものがございませんので、せめてコメントのお返しをできる限りさせていただきたいと思います。(時差の関係で最も視聴数が多いのが夜中ですので、朝とんでもないコメント数で見逃すこともあるかもしれませんが、ご容赦ください)
※重要※キャンセルをしない限り毎月課金されるはずですので、その点ご注意ください・※

当チャンネルを応援してくださる方はぜひご検討をよろしくお願いいたします。
いつもご視聴本当にありがとうございます。

やまたつ


緊急用サブチャンネル&ねこ動画≪でぶたぬき日誌≫
• でぶちゃんの100点満点リアクション

【プロフィール】
カナダ・バンクーバー在住
2021年春までユーコン準州の日本人1人だけの村で猫2匹と生活
愛知生まれの生粋の日本人です。
2017年渡加、2019年永住権取得。
メディアが伝えないニュースがあまりにも多いことに気づき、それが日本国民にとってマイナスだと考え、情報発信を始めました。

【コメントに関して】
平和的なコメントをお願い致します。
当チャンネルだけでなく、全てのチャンネル・他のSNSで心がけることで健全なネット空間を皆さんと共に作り上げたいと思います。
文字起こし

文字起こしを使って説明する
カナダ人ニュース
チャンネル登録者数 18.5万人
動画
概要
196 件のコメント

@YouK-x4e
13 時間前
石破さんも辞任しないかなぁ。
380
@kusafugu2500
13 時間前
我が国にも辞めて欲しい首相がいるんですけどね・・・
そして解体されて欲しい省庁も。
215
@新井慧-d2h
13 時間前
石破はもとより自公政権も財務省も辞任してくれないか?
309
@GG-vd4fi
13 時間前
日本の首相(名前は忘れた)も辞めてくれると嬉しいですね。
223
@455jj3
13 時間前
結局はリベラルは疫病神しか持ち込んでいなかったか
128
@kankan8113
12 時間前
必死にしがみつく石破、岩屋、宮澤も見習うべき
76
@shinjiyoshizawa9355
13 時間前
フリーダムコンボイ弾圧の責任を取らせないとダメだよな
99
@池田洋介-e8e
13 時間前
世界中に反リベラル、反グローバリズムの嵐が吹いてきてるなぁ……
91
@塩澤志津代
13 時間前
トルドー、バイバイ👋石破も続いてー。
170
@ゆうたろう-w2m
13 時間前(編集済み)
トルドーを石破も見習えよ!
97
@大狂筋-t2q
13 時間前
男版カマラ・ハリス。日本なら珍次郎だな。
104
@烏山石煙
13 時間前
エプスタイン島へでも行ってのんびり休みたまえ、トルドー君。
67
@brainbrown
12 時間前
カナダ、無茶苦茶だったんだなぁ・・・
34
@ソフィアソフィー
12 時間前
石破は自分を自画自賛してるし辞める気が全くない。メディアも石破叩き全くない。メディアが叩かないトップは駄目な総理。
62
@neko-to1pk
10 時間前
トランプパワーの波及力凄まじい。カナダ EUに続き日本にも早く来て!
25
@kentarosan8
12 時間前
往生際が悪いのは日本の現首相も同じです😅
51
@まねき猫-s8i
12 時間前(編集済み)
とりあえずは、おめでとうございます👏👏👏
次は石破の番ですね😁
45
@鳥扱いの説明書
13 時間前
辞任?人権侵害や国家反逆罪みたいな逮捕じゃないのか
46
@頑張る大将
12 時間前
ダボス会議のズボズボな連中は
生き残るのがきついだろうね笑
31
@オデンの東
12 時間前
トルドー、トランプにビビッて逃げたかな❓🙄
31
@4f2d7b7f
13 時間前
ストレートすぎるサムネにやまたつさんの喜びを感じる
25
@もふもふ-o8v
12 時間前(編集済み)
辞任だけでは?済まないでしょ‼️
責任は?‼️
29
@ryu-u8e
12 時間前
日本は内閣総辞職が望ましい
27
@YMY555
12 時間前
次は石破❤
34
@halaotvental
13 時間前
ホントにやめた…!!!!😮
35
@あそぼーい81
12 時間前
出た出た左派の無責任漢www
責任逃れのためなら何でもするのが左派だから(笑)
16
@maxwelmebius2798
10 時間前
昨年中に起こることと思っていたが少し遅れたねえ。
13
@haloiapan
8 時間前
こいつはフリーダムコンボイの時から最悪だなーって思ってたわ
国民が認めてない奴が首相は無理がある 
自民党もそろそろ終わってくれ
9
@karu489
12 時間前
外国利権の代理人だったからトランプの圧力に耐えられなかった。
16
@espi1ritu4542eses
12 時間前
なぜ辞任なんかで済むのだ。
19
@尾藤昭夫
12 時間前(編集済み)
トルドー総督が収監されないとね。
17
@bahamuto717
9 時間前
こんにちは、カナダがちょっとだけ羨ましくなりますね。
石破茂も辞めて欲しい。
9
@kyou_shirou
11 時間前(編集済み)
おぉっ!遂にか!
よはおざごいです!
11
@鈴木健介-g3r
13 時間前
どエライことが起こる前兆なのか?‥‥逃げやがったな!!
13
@sabell1276
13 時間前
此処まで国を破壊して置いて、中途半端に逃げるだなんて・・・一番ダメなやつじゃん
51
@バントライン-m3b
13 時間前
北米も欧州も変わろうとしている。日本はどうだ
34
@SleepingLion0227
13 時間前
石破まだ?
23
@momageno
13 時間前
21:35 新しいリーダーが負けたのであって私が負けたわけではない
…て、我が国の岸田さんと石破さんのパターンと発想がそっくりなような
能力が足りていないのに自己存在定義に”私は優秀で完璧でなければならない”という信仰が強く刻まれた強迫性自己愛の人が
家業政治屋の下駄を履かされ分不相応な地位につき、次は敵に下駄を履かされることに依存したときに振りまく害たるや
42
@HY-jh2nl
11 時間前
辞任という名の立てこもりみたいな😂ま、リベラルが勝てないのは確実なんでせいぜい足掻いてください😊って感じですね!
12
@curi136
13 時間前
¥500
ありがとうございます🍀
17
@tokyokamen
11 時間前
今年のG7サミットは流会で良い。とりあえずトランプとメローニを軸にまともな政治家だけで再スタートしてほしい。
10
@mindanaofrontline5146
11 時間前
一瞬かもですが、おめでとうございます。
イベント 時系列 、さすがです。
6
@748z4
13 時間前
炭素税 あとから見ると いらん税
現代人は贖宥状をばかばかしい詐欺と思うかもしれないが、後の世の人から見ると現代の炭素税も…。
17
@norix.7
12 時間前
カナダ州知事Justin Trudeauか・・・笑笑
6
@mimoza2992
6 時間前(編集済み)
トルドー辞任、本当に嬉しいですね!2世はつくづくろくでもないないヤツばかりですよね😭日本なんて2世議員だらけ!
やまたつさんの新刊の下のコメントも毎回楽しみです🎉(ちなみにようやく本買わせていただきました📕読むのが楽しみです!)
じゃがクンさすが、つよーい😻💕
2
@yokai1970
13 時間前
責任をトルドーとか絶対言わないだろうw
38
@福-l4f
13 時間前
風が吹きましたね😁
5
@km-bg3qi
10 時間前
ある意味石破さんの手本。でも誰が辞めさせるの?今の日本の政治家は終わっている。
8
@yumijpos8856
9 時間前
じゃがでぶ😹ちゃん🥱情報待ってます👂
4
@ちゃんゆう-f7u
10 時間前
日本も続けとおもうけど、日本は2〜3周遅れてるからな😢
4
@イカ墨たこりん
7 時間前
やまたつさんの「本当に嬉しくてたまりません」という話し方が草。本年もよろしくお願い申しあげます🙇
2
@SUGIE-HIRO3019
13 時間前
トルドーさよなら😂😂😂
10
@ntema3475
11 時間前
いやーおめでとう!カナダ!!!w
7
@大豪鈴木
13 時間前
地球外生命体に消されるから辞任したんでしょうか?まぁ、消されますけどね!
17
@おれんじぷりん-m2k
10 時間前
ただ次のリーダーはどうなんですかね😅。イギリスのスターマー首相みたいにならないか心配。
9
@YouK-x4e
13 時間前
①移民政策推進、夫婦別姓、LGBT 、緊縮財政これらに強く反対しているのは参政党です。
②消費税を下げても所得税などを上げる、税金を下げても別の税金を上げるから意味無し。トータルの国民負担率を下げると言ってるのが参政党です。
③帰化人や多重国籍者が立候補者になれない条件があるのが参政党です(公式に候補者条件が出ています)党の役員も戸籍を提出してもらって確認していると神谷さんが街頭演説で言ってます。帰化人や多重国籍者じゃなく純粋な日本人に政治をして欲しい人は参政党です。
😊😄😄❤️❤️
70
@TK_MAX_2.0
13 時間前
日本も…連立じゃ無いと駄目な感じにすれば?今よりは良くなると思う
自民党、公明党、立憲民主党の議員数を減らす様な動きが必要
皆さん、選挙に行きましょう
14
@ai34haha11
10 時間前
英仏独とマスク氏に懸念発表してますから、カナダだけでなく次のニュースも楽しみにしています。
4
@takakanazawa1905
13 時間前
バイデンと異なっていさぎよいですね。それに比べてぼけ爺さんは、最後の最後まで悪態して居ます。
6
@大狂筋-t2q
13 時間前
やる事が姑息過ぎるな。
11
@tomoytyunnx2
12 時間前
じゃが君、強くなったもんだ 笑
3
@岩崎三朗
12 時間前
欧米を見習え!って常々言ってるマスコミさんは石破に見習えって言わないのかな?
7
@yokon6799
7 時間前
辞めるの9年遅すぎた。ぶっ壊れてしまったカナダ、もう取り返しがつかない!
1
@まるまる貴吉
11 時間前
悪あがきするトルドー (⌒-⌒; )
時間稼ぎでまた何か出てくるかな?
6
@mejispacewolf8560
4 時間前
北米のトリューニヒトことトルドー辞任表明は本当にいいニュース!! 次はマクロン、スターマーあたりかな?
1
@池田洋介-e8e
13 時間前
トルドー人民解放軍
7
@ハヤシカズオ
12 時間前
このニュースを見たときにやまたつさんの顔が思い浮かびました。
議会がどうなるかがニュースになかったので、今日の動画が待ち遠しかったです。
でも残念。。。
3
@和之山口-u4i
8 時間前
自民党の成れの果ても同じになりそうですね。
2
@Ken-ichi_Wada
11 時間前
要は時間稼ぎをしてる訳なので、5月までに世界恐慌を発生させて「緊急事態」と言う事で強権発動させる気じゃね?
5
@fukikokobayashi3361
6 時間前
嬉しいニュース(カナダ在人)。できればトランプ氏の提案🙋
@tmkony268
9 時間前
3月まで選挙引き延ばし?😒💢今後何か企てられなければ良いけれど😥無事正しい選挙が行われる事を祈ります。この波が日本にも早く届け!!
2
@mikikataable
5 時間前
トルドー退陣バンザーイと思ったら 最後の最後まで…めちゃくちゃ🤬
1
@川口靖子-z1h
9 時間前
カナダ版ハリス熱狂、そんな失敗例しか辿れないほど自由党が終わってるって事ですね。カナダ保守党いよいよ楽しみな2025年です。F・convoyは後世までもっともっと語られるべき。
1
@gomiakuta
10 時間前
しかし、民主がついてる党や国家には問題の多いとこが多いが、自由がついてるとこもなぁ・・・
自由過ぎんだろ。しかもご都合主義的に。 あれ・・・なんか、自由と民主と両方ついてるとこがどっかに・・・
2
@オデンの東
12 時間前
カナダ:とるど~
よゐこ濱口:とったど~
2
@五十にして惑う
1 時間前(編集済み)
世界情勢をまーったく学ばない日本のnewsショーでは 
 若いのに・ハンサムですね・10年も頑張ったのに と 
  花畑というか青かび湧きまくりな
  評価をしてましたよ
1
@Ken-yt3ch
12 時間前
石破もトルドーもゴリゴリの権威主義グローバリストだけどイケメンな分かろうじてトルドーの方がマシ笑
4
@shun12zx
13 時間前
トルドー アメリカ51州めに加入して辞めたら拍手やったのになあ 残念
6
@tamayosh
11 時間前(編集済み)
カナダのトルドさん潔い良いですね。どこかの国の選挙で民意を得られず負けた総理と大違いですね。今後のカナダが民意の反映した政治が行われますように祈っています。カナダ国民に幸あれ❣🙏
2
@matsugorowo
9 時間前
最後まで首相の座にしがみ付くトルドー😂
日本の形だけ首相と同じだね😂
2
@まめっちゅぶ
12 時間前
まめっちゅぶでしゅ✌
やまたっちゃん あっぷ うれちい⛄
1
@masa-ly2ny
10 時間前(編集済み)
辞任
🔻…………飽くまで私見です…カナダ州の総督に…カナダ州として責任者/首相がぁ…辞任される………日本國の首相は…参考して………
1
@守川昭夫
12 時間前
トルドー2.0
3
@kurupan
3 時間前
内閣不信任が通ったら行政府の官僚も入れ替える仕組みが欲しい。
同じ人間が権力持ち続けると組織が腐敗する、まさに日本はこれ。
@kazumasuishikawa2733
12 時間前
東スポ「皇帝、飼い犬に噛まれた挙句に城から追い出される。と言う見出しにしよう」
1
@canada2japan
10 時間前
12:13 やまたつさん!超短命でしたが過去にカナダでも一人Kim Campbellという女性首相がいました。
1
@nkoji2561
4 時間前
日本にもしっかりした野党が欲しい!
@369サムライ
12 時間前
めぐらしでは?
2
@rempkpk
2 時間前
減税が必要な現状での政府の財政赤字は良いことなのに何で逃げるのか不思議。政府の赤字は市民の黒字。この常識がまだカナダ国民には理解されてないみたいですね。
@ワタナベジュンヤ-t6z
3 時間前
フリーダムコンボイの時から大嫌いでした。
見かけばかり有能で中身は卑劣で卑怯な小男です。
日本では一切当時のフリーダムコンボイの情報は入ってこなかったので確か、ヤマタツさんの配信を知るきっかけにもなりました。
良くも悪くもカナダに興味を持つ切っ掛けの事件でもありました。
悪には悪のお役目でトルドーさんも幕引きですね。
しかしトルドーさんの評価は一切変わりませんし同情もありませんがね。
トルドーのあとの今後のカナダ情勢も楽しみです。
@_-xp7hh
3 時間前
11:23 支持者的には本来一番重要な能力は二の次で出自・属性から来る話題性を優先して選びそう…なんですね。
@jellicledog89
13 時間前
黒い顔の、その写真使うか!😂
2
@chiot-noir-zt4ts
13 時間前
ってことは…この後🇨🇦カナダは🇺🇸アメリカの51番目?の州になるのかな?
このチャンネルの名前も変わっちゃうのね⁉️( -_・)?
3
@マヤ平
46 分前
自民党結党以来相当減るでしょうね
@Redherring-o3m
10 時間前
別人だよね
@jus20021007
3 時間前
トルドー辞任も念願ですね
@nobuomori4801
13 時間前
カナダがイギリス連邦って今知ったよ。
6
@harry88-d1o
2 分前
ニュースで流れっけ?
@kittpro4Utube
10 時間前
日本の保守党にも頑張ってもらいたいが ...うーん
@user-kb5gv3zv2z
2 時間前
タマの小さいトルドーくんは刑務所はやーやー😭だもんね
@hirosejulien
12 時間前
Peu importe complètement ! Julien
@暇神2
1 時間前
リベラルってなんでこんなにも無策無能ぞろいなの?
@ななしごんべい-k7c
2 時間前
一人残らず落選すれば良い。
@MrMoroq
13 時間前
カナダ州知事何て聞いた事が無いですが。州知事は10州の知事ですが。カナダ州は有りませんが。トランプが言っただけですが。
1
@nobuyoshimoriwake6100
1 時間前
石破さんはそんなに悪い総理大臣なのですか。
@rain-qz7ns
13 時間前
こいつ好き嫌いサイトの政治家部門で好感度15位。16位がおかしいコルテス。ちなみに🐯は151位🙂‍↕️
2
@Aki_illust
8 時間前
日本も参政党が第一政党になって神谷さんが首相になればいい
1
@池田洋介-e8e
13 時間前
イラン爆撃やりそう……そうなると台湾に手が回らなくなる最の展開に……
@atsukomori4659
7 時間前
ジャスティン・ツルドー氏はカナダ州知事ではありません。カナダ首相です。

=============
Youtube自動文字起こし:

0:00
こんにちはカナ在住の山立ですトルド辞任
0:04
ということで話をしていきたいと思います
0:06
はいえっと本日1月6日午前カナダの週知
0:09
時ジャスティントルド君が辞任を発表し
0:12
ましたということでまあの皆さん非常に
0:14
清々しい朝を迎えているかもしれませんし
0:17
非常に気持ちよくねえ寝た方もいるんじゃ
0:19
ないのかなっていう風に思います偶然にも
0:21
あのトランプ大統領のね2024年大統領
0:24
選挙の勝利が承認されるあのまそういうな
0:27
んでしょう手続きが今日アメリの議会で
0:30
行われているさ中なんですけれどもま
0:32
そんな日にトル動画やめるということでま
0:35
皆さん非常に印象的な日になったんじゃ
0:37
ないでしょうかはいえでただですね今回
0:39
この動画ちょっと長くなるかもしれません
0:41
が最後まで聞いていただけると分かると
0:43
思うんですがあの正直僕ね喜び度合で言う
0:47
とね30%ぐらいしかないんですねあのま
0:50
結局そこで止まっちゃうかみたいな感じな
0:53
ところもあるのでまそれがどういうことな
0:55
のかっていうね順をって説明していきたい
0:57
と思いますえっとまず今朝かの相徳にね
1:00
辞任の意向を伝えてそれは承認されたと
1:02
いうことだそうですあのカナダって一応
1:04
トルドがねその首相っていう形で政治の
1:07
トップにいますけれどもあの相徳っていう
1:09
ね一応そのA連邦の1つっていうことで
1:11
あの女王様または国王様のえっとま代理人
1:15
みたいな人がいてその人にいろんなねこう
1:17
いうえっと議会の解散だとかあの首相を
1:21
辞めるとかそういうものの承認を得ないと
1:23
いけないみたいなまいろんなそういうあの
1:25
まなんていう形式上のものがあるんですが
1:28
ま辞任の意向を伝えたとま一応家族には
1:31
前日の時点で話をしてでえっと今日相徳に
1:35
お伝えしましたとでえっと時期自由党の
1:38
党首このトルドの政党の党首イコール首相
1:41
が決まるまでは首相を即答しますよとで
1:44
議会の閉会をえっと本当だったら1月の2
1:47
何日かかどっかであのももう1回ね議会
1:49
開くはずだったんですが3月24日まで
1:53
閉会を継続するように相徳に伝えましたと
1:56
でこれも承認得ましたっていうことでまな
1:58
ので3月24日までのところで新しい首相
2:01
を決めますよっていうことなんですね一応
2:03
相徳ってそのさっきも言いました形上の
2:05
ポジションであって首相の意向に反対する
2:07
ことって滅多にありませんからはいまなの
2:09
でトルドがこういえばあそうですかみたい
2:11
な感じになるんですねでえ当初の選挙ま
2:14
首相選びに関しては27日以内に宣言され
2:19
てでその後決まっていくみたいな感じに
2:21
なるんですが重要なのがここなんですよ
2:24
選挙新首相決まるまでないんですねえ今日
2:27
トルドもトルド明確にその選挙やりまって
2:30
まず言わなかったんですよで記者団から
2:33
聞かれてなんか3月にその野党からの新任
2:36
が問われるだろうみたいなこと言っててま
2:38
つまり3月まではえっと選挙やるつもりは
2:41
ありませんよとでこれ要はあの3月に内閣
2:44
不審任案が出されるでしょうからまそれに
2:46
関する話っていうことはその後のあの時差
2:49
のこと考えてくと多分5月の頭に選挙なん
2:52
ですねなので僕としてはもう今日の時点で
2:55
議会解散しますっていう風に言ってもらっ
2:58
てで2月の頭から中旬ぐらいに選挙みたい
3:02
な感じになるのが理想だったんですが5月
3:04
の頭までやらないとまこれ何かって言っ
3:07
たら何度かこのカナダ系の動画で言いまし
3:09
たがあのジャグミーとシっていうねひげ
3:12
ターバ男があのこのトルドと連立組んで
3:15
いるねあの相手でいるんですけれども
3:17
そいつの議員年金の
3:19
あの支給資格みたいなのが2月25日で
3:24
満たされちゃうんですねで今回のこの
3:26
トルドが解散選挙をやらずに自分がやめる
3:29
だけっていうことにしたことによって
3:31
そいつは議員年金を受け取れるようになる
3:33
んですよもうそれがねなんかちょっと
3:35
なんか悔しいなっていう風に思うんすよ
3:37
ねっていうところもあって僕はちょっと
3:39
喜びがね30%ぐらいしかないみたいな
3:41
ところがあるんですがはいえちなみに
3:43
トルド本人議員辞職するかどうかっていう
3:45
ところに触れてませんので次の選挙出て
3:47
くるかどうかもよくわかりませんはいま
3:49
とりあえずですね朝っぱらから今日あの男
3:51
番カマラハリスとも言われているトルド君
3:54
のね本当中身のないすっからかんな話をま
3:56
最初から最後まで聞いた僕をねちょっと
3:58
ぜひ褒めてくださいいっていう風に思い
4:00
ますあの動画見てた人分かると思いますが
4:02
まずトルドをねこの記者会見15分から
4:04
18分ぐらい遅刻してきたんですねであの
4:07
その遅刻してきましたで最初にそのトルド
4:10
が登場する直前にこのなんてでしょう円台
4:14
って言うんですかここのら辺で風が吹き
4:17
ましてその上に用意されてた紙がねブ
4:20
はーって飛んでくっていうねもうまさに
4:22
なんかトルドの最後らしさをよく表してる
4:24
なんか風に吹っ飛ばされてくみたいな感じ
4:26
のところでトルドが登場してでなんかあの
4:30
俺はファイターだから最後まで戦うのを
4:32
やめなくてどうのこうのとか保守党の言っ
4:34
ていることはちとちん感でうんちゃらかん
4:36
ちゃらで気候変動が大変だとかなんかもう
4:39
とにかくね聞くに耐えないような話を
4:42
なんか長々とずっとされてたんですけれど
4:44
もはいまとりあえずあのトルドはもう
4:46
やめることは確定しましたよということな
4:48
んですけれどもえっとさっきも言いました
4:51
けれどもそのトルドをやめたからといって
4:53
喜ばしさがマックスじゃないんですよね
4:55
そもそもこの辞任発表自体に2つの問題が
4:58
ありまして1つ目がこの議会休会政治的
5:01
理由すぎるだろ問題っていうことで今回
5:03
記者団からもそれめちゃくちゃじゃないす
5:06
かって聞かれたんですねその自由党の党首
5:09
選挙のために議会休会3月24日までする
5:13
のって非民主的なんじゃないんですかと
5:16
もう12月の時点から議会閉じてるんです
5:18
よで1月の既に再開するはずだったんです
5:21
けれども自由党のその当初を選ぶために3
5:24
月までやらないでこの後トランプ政権発足
5:27
するでしょとであと後から言いますけれど
5:29
もまださんちゃんと決まってませんよねと
5:31
それなのに自分たちの政党のことを優先
5:34
するんですかとでこれ議会休会することに
5:37
よって何が起こるかって言ったら内閣不審
5:39
任案の採決が1月の27から30の間に
5:42
絶対されるはずだったんですがもうそれが
5:44
凍結されるんですよ委員会が止まっちゃい
5:46
ますからでこれによって自由党あの少数
5:49
政党ですからあの自由党以外賛成表明して
5:53
いる時点で絶対にその内閣新案可決して
5:56
もう解散選挙っていうことになるはずだっ
5:59
たんですけれどもそれを止めてその自分
6:02
たちの政党の体制を整えることができる
6:04
ようになったんですねまその状態で選挙に
6:06
望むために議会を休会するこれいくらなん
6:09
でも政治的理由すぎでしょとそのねこれ
6:13
もし仮にトルドの政党が単独過半数取って
6:16
たんなら別に文句そこまで出ないんですよ
6:18
だって自分たちが過半数取ってるからま要
6:21
はイコール前の選挙の時点であの国民の
6:24
過半数が自分たちの政党を支持してくれて
6:27
ますっていうことが言えるからただ今る
6:29
って単独過半数取ってない少数生徒なん
6:32
ですよであ少数生徒マイノリティ生徒なん
6:34
ですねでえっと連立相手がもう不審人案に
6:39
賛成しますって言ってるんですよもうその
6:41
時点でもう連立崩壊しているわけなんです
6:44
ねで今回この議会を開きませんっていう
6:48
裏技を使うことによって延明措置を取ると
6:51
でさらに言うとあのこの予算編成同寸の
6:53
問題ってのは絡んでくるんですねカナダ
6:55
予算3月末で執行するんですが次年度予算
6:58
がまだ未決でえっと3月のね28日か何か
7:01
本当だったら採決する予定だったっていう
7:03
ことなんですねでそこまではつまりあの
7:06
議会解散なんか絶対できませんよねって
7:09
いうことになってくるのでこの選挙よりも
7:11
予算編成優先しますっていうことでさらに
7:14
延明が可能ですよということでおそらく4
7:17
月の頭ぐらいにま解散選挙みたいな話に
7:20
なってきて5月の頭に選挙がありあ投票日
7:23
を迎えますっていうことになるのかなって
7:25
いうことで正直って保守派からは喜びより
7:28
も怒りの声のがでかいんですねでこの後
7:31
主要メディアがこれをどう報じるかですよ
7:33
ねいくらなんでも本当めちゃくちゃな理由
7:35
で議会休会延長しますからまこの辺りをま
7:39
どういうま本当に本音でいくらなんでも
7:41
めちゃくちゃだろっていう風に報じて
7:43
くれるのかはたまたその辺無視して一体
7:45
全体誰が次はえ当初になるのかみたいなな
7:48
期待ワクワクみたいなそういう報道にする
7:50
ことによって保守党の勢いをねちょっとで
7:52
も殺せるようにしようとするのかまこの辺
7:55
はちょっとこの後見ていかないといけませ
7:56
んがまひとまずこういうね2つの問題抱え
8:00
ている辞任発表だったということなんです
8:02
ねでえっとこれちょっと前の動画でも言い
8:04
ましたが年末に実施された世論調査を見る
8:06
とこの後のカナダ選挙面白くなりそうだっ
8:09
ていうことでそのトルドを率いる自由党の
8:11
指示率が年末の時点で16PAまで下がっ
8:14
たんですねこれ自由党決闘157年の歴史
8:17
で最悪だということでえっともし仮にね
8:20
これがそのまんま結果に反映された場合は
8:23
保守党が多分241とってえスーパー
8:26
マジョリティでトルドの政党は16%って
8:29
なるとこれ6議席しか多分確保できません
8:31
よねということで上から4番目の正当に
8:34
なるんですね今
8:36
152か3ぐらいありますから半減とか
8:39
そういうレベルじゃなくなるんですよで
8:41
もし仮に6になっちゃいますとあの会員
8:44
議会のね公式ホームページによりますと
8:47
その公式政党としての要件満たすの12
8:50
議席以上っっていう風になってますから
8:52
その事実上自分たちの政党だけで時間確保
8:56
して委員会の質問やるとかができなくなる
8:58
んですねで女性金というかそのいろんな
9:00
調査権とかをね議会って持ってますけれど
9:02
もその調査をするための費用とかスタッフ
9:05
の費用とかの助成金がもうありとあらゆる
9:08
ものがあの制限または停止されちゃいます
9:11
からもう党としてやっていけなくなるん
9:13
ですよねというような状況になりかねない
9:15
状態の中で今回辞めたのでえっと一応
9:18
ちなみにトルド本人とかあとフリーランド
9:20
元副首相この後言いますが次のねあの当初
9:24
になるんじゃないかっていう風に言われて
9:25
ますけれどもま彼女もあのあのままだっ
9:28
たら敗北する予定だったとまただトルドが
9:31
あの辞めたということでその公認が選ばれ
9:34
たっていうことでちょっとフレッシュな
9:35
感じになるんですよねまそれで少しだけ
9:38
あの状況はね改善される見通しだという
9:40
ことなんですけれどもじゃあ次誰が当初に
9:43
なりそうなのかっていう話まそれ次第でね
9:46
選挙もちょっと変わってくる可能性がある
9:48
んですが一応ね自由党の当初ごとの支持立
9:51
調査みたいなのがこれも年末に取られて
9:54
ましてえっとそれによるとフリーランド元
9:57
副首相兼財務大臣が最も支した高いかなっ
10:00
ていう感じですねえっと左から順番に行く
10:02
とトルドの場合はえっと自由と指示しま
10:05
すってのは13しかいませんよとでフリー
10:08
ランドの場合は21%であとはあのマーク
10:12
カーニーっていうねあの元カナダ銀行の
10:14
総裁がいるんですがまこの人ねよくその
10:16
トルドの公認っていう風に言われてるん
10:18
ですけれどもま彼の場合も14ぐらいま
10:20
トルドと対し変わらんすねであとメラニー
10:23
ジョリーっていうね外務大臣はやってる
10:24
あの人も16ぐらいっていうことで他にも
10:28
ねあと3人あの調査対象にはないけどあの
10:30
候補者みたいな感じで名前は上がるんです
10:32
がま良くて20%ぐらいこれあのさっきの
10:36
ね6議席とまでは言いませんけれどもま
10:39
取れて3040議席ぐらいなのかなが限界
10:43
かなっていう感じでま大打撃は間違いない
10:47
まとりあえずねあの結論としては誰が自由
10:51
党のトップ新しい首相になろうとも保守党
10:54
の勝利は緩がないっていうところは変わら
10:55
ないんですねで多分カナダメディアはあの
10:59
カマラハリス熱狂あったじゃないですか
11:01
アメリカでそのねトランプ大あバイデンが
11:05
撤退したことによってカマラハリスが旧主
11:07
のように現れてでなんか大騒ぎになった
11:10
けれども蓋開けてみたらトランプ大統領の
11:12
圧勝だったあれをね多分またカナダ版
11:16
カナダのメディアはやりたがるんじゃない
11:18
のかなっていう風に思うんですよねで僕の
11:21
個人的な見解なんですけれどもこのトルド
11:24
9年間の自由党の動きを見ていて未だに
11:29
自由とを支持するって連中たって多分相当
11:32
もうどうにもならん頑固者だと思うんです
11:34
ねでそういう連中たって言うならその左翼
11:37
思想が本当寝付いている人物だと思うので
11:39
僕としてはDei気質が強い人だと思うん
11:42
ですよあの要はその能力よりも見た目あの
11:47
性別とか肌の色とかあとはまその何どこの
11:51
国出身とかまそういうようななんでしょ
11:53
能力と関係ねえじゃんみたいなところを
11:55
優先する連中たちが多いかなっていう風に
11:57
思うのでなのでこのマークみたいなあのな
12:00
んだろうその安定した人を求めるんだっ
12:03
たらあるかもなというような人物よりも
12:07
フリーランドとかジョリーとかまこの辺り
12:09
のその女性みたいなカナダ初の女性首相
12:13
みたいなところなんかもね特になんかあの
12:15
煽りやすいじゃないですかの辺りを選ぶん
12:17
じゃないのかなっていうような気がします
12:20
はいまとりあえずこの辺りはねあの2月
12:23
から3月の間にその選挙が行われてそれで
12:26
どうなるかっていうところが見えてくると
12:27
思うんですがじゃトルドがね今回やめ
12:30
るっていうところまで来たわけなんです
12:32
けれどもどういうことがカナダで起きてた
12:35
のかっていう話ですよねまざっくりて3
12:37
段階の変化がありましたこれえっと
12:40
2021年その前回の選挙から今日までの
12:44
間のその世論調査の推移みたいなものなん
12:47
ですけれども大きく分けて3つの変化が
12:49
あるんですねえっとまこの黒線で言うと
12:52
こんな感じ1回ドンと保守党が上がりまた
12:55
緩やかに上がりで最後の締めみたいな感じ
12:57
になるんですけれどもキーポイントが3つ
13:00
ありました1つ目がこれ何度も言います
13:02
けれどもフリーダムコンボイっていうやつ
13:03
ですねえっとカナダ市場最大規模の抗議
13:06
活動がありました詳しいことはね第2弾
13:08
書籍あのまさにね今回トルドが何で消える
13:11
のかが理解できない人本当にねこの第2弾
13:14
書籍お勧めですしあとあの日本のねちょ
13:18
関係ないですけど憲法改正であの緊急時代
13:21
条項がどうのこうの話ありますよねあれに
13:23
関して結局何がいけないのかとかどうす
13:26
べきなのかってのがよくわかんない人は
13:28
本当にねこの冊つおすすめでございます
13:30
はいあのカナダがね本当いい前例になって
13:32
ますっていうまその話はちょっと横に置い
13:34
といてとりあえずここであの保守会期が
13:36
一気にボンて起きたんですね正直保守党
13:38
って弱いんすよまたこれは今回の動画じゃ
13:41
なくて別の動画で紹介しようと思いますが
13:44
あのアメリカのねその共和党の強さから
13:47
比べるとやっぱ弱いんですねで正直ね自由
13:50
党にめちゃくちゃ飲み込まれてたんですよ
13:52
ただこのフリーダムコンボイっていう
13:53
ところをきっかけに保守党の中でさすがに
13:56
このままで俺たちダメだよねっていういう
13:59
ことで変わってくきっかけになったんです
14:01
ねで新しくPLポイレーブルっていう投手
14:03
が選ばれたことによって一気に支持率が
14:06
回復し始めてそれでもそのフリーダム
14:09
コンボイが終わった直後そこまでねドカー
14:12
ンって伸びまくったわけじゃないです
14:13
緩やかに緩やかに上がっていってただあの
14:17
昨年ですねあ昨年じゃないもう2年前なの
14:20
か2年前の6月まつまり夏ぐらいのところ
14:23
で約1年ぐらい続いたインフレの高止まり
14:25
にも怒りが爆発しましてえっとまそれに
14:29
よってえっと土道政権もいろんな姿勢変更
14:31
をせざるを得なくなったんですねでここ
14:33
からあの保守党側が炭素税選挙っていう
14:37
ワードを使うようになったんですよここは
14:39
あのねカナダの選挙を今年本当注目の理由
14:42
がこれでそのグローバリストさんたちがね
14:44
気候変動大変だっていう風に大騒ぎをして
14:47
各国で炭素税導入したいみたいなことやっ
14:49
たりとかしてますよねあれに関してカナダ
14:51
でも導入されててまた4月にねあのこれ
14:54
増税される予定なんですけれどもまこれを
14:57
もうなしにしようぜって言ってのが保守党
14:59
なんですよていう観点からもその今まで
15:02
その世界で導入すべきだって言われていた
15:04
税金を廃止する選挙っていう意味では非常
15:07
に注目すべき選挙になるんですけれどもま
15:09
そんな風にあのこういうワードが生まれて
15:12
くるようなところになったところでもう
15:14
どんどんどんどん保守党の勢いが止まら
15:16
ない状態でトルドの政党のねこの内野柄の
15:19
滝状態が止まらない状態になってたんです
15:21
ねはいで最終的に最後の締めというか
15:26
とどめの一撃になったのが12月16日の
15:29
ランと言ってもいいかもしれませんが側近
15:31
2人が辞任しましたっていうことによって
15:33
トルドが責任なすりつけようとしてた奴ら
15:35
が先にやめちゃったもんだから全部自分に
15:37
振りかかってきたみたいな感じなんですね
15:39
はいていうようなことで多分ねカナダの
15:42
そのトルドがやめる理由っていうのが
15:44
えっと経済とか住宅不足とか移民問題を
15:48
きっかけにしてその党内の不満であるとか
15:52
えっと世論の指示がなくなってきてるから
15:55
っていうような説明が多分出てくると思う
15:57
んですよ日本のメディアとかいろんな
15:58
メディあの説明としてはただそこじゃなく
16:00
てそもそもの始まりってフリーダムコンボ
16:02
イっていう特にあの摂取義務付け政策とか
16:05
あの辺りに強く反対した人たちが
16:08
立ち上がったところから今回のムーブメン
16:10
トって実は始まってたんだっていうねここ
16:12
絶対ぶった切られるところなのでそこをね
16:14
是非皆さんにはね覚えといていただけ
16:16
たらってい風に僕は思いますはいという
16:19
ようなことが今起きているわけなんです
16:20
けれどもじゃさっき言いましたその12月
16:22
16日のラっていう話なんですけれども
16:25
この1日ね本当すごかったんですよねこれ
16:27
あの確か年末の動画で1回紹介しました
16:29
けれども本当凄まじい1日だったんですよ
16:32
えっとまずションフレイザーっていう太道
16:34
政権のあの閣僚が1人やめましたえっと
16:37
元々移民大臣やってその後住宅開発大臣
16:40
っていうそのカナダが抱えている大問題の
16:43
現況の1人なんですねその移民受け入れ
16:45
すぎてもうパンク状態で住宅足で偉いこっ
16:49
ちゃこれ両方ともこいつの責任でもある
16:51
わけなんですけれどもそいつが先にやめ
16:53
ましたとまあの個人的な理由家族優先だっ
16:55
て言ってましたけれども実際選挙で勝てる
16:57
見込みがないからまやめたわけなんですね
17:00
でこいつがやめたってことでウォーって
17:02
なってたかと思いきやこれが1番トルドに
17:05
とってでかかったんですがクリスティア
17:06
フリーラ副首相兼財務大臣っていうま最
17:09
側近ですよねま彼女が辞任するってこを
17:12
発表しましてえっとま今回もそうですけど
17:14
次期首相候補にも上がってるレベルの
17:17
ナンバー2がやめたっていうことになった
17:19
んですねであのちなみにさっき言った
17:21
フリーダムコンボイの時にあのカナダ国民
17:23
の資産凍結をね笑ってやったやつなので
17:26
本当とんでもない野郎ですはいで表向きの
17:28
理由はトランプ対策で意見の対立が起きた
17:31
え財務関連の政策で一向が合わないんだ
17:34
みたいなこと言ってますけれども実際は
17:36
この日にえカナダの秋の経済生命っていう
17:39
のが出る予定っていうか出たんですねでま
17:42
それを自分の名前で出したくなかったって
17:44
いうところも間違いなくあったんですよ
17:46
えっと2023年から2024年会計年度
17:50
の国家財政のその報告書みたいなものが
17:53
まとめられたんですけれども40億ドルの
17:56
財政赤字になる予定ですとでここが私に
17:59
とってのガードレールになっててこれ以内
18:01
に絶対収めますって言ってたのに蓋開けて
18:04
みたら619ドルの財政赤字っていう
18:07
50%超えいくら何でもひすぎだろって
18:10
いうことでまこれをフリーランドは自分の
18:12
名前で発表しないといけないはずだったん
18:15
ですけれども辞任したことによってそれ
18:17
やらなくて良くなったんですねえっと4時
18:19
に議会で発表する予定だったんですがま
18:21
直前にこれを発表することによって逃亡
18:23
することに成功したんですよであとはあの
18:26
この日ですねその後の夜にえっと僕の住ん
18:29
でるこのBC州で予備選挙があったんです
18:31
ねあごめさい予備選挙じゃない補欠選挙が
18:33
あったんですねで補欠選挙で自由党が大敗
18:36
しておりましてえっと2021年に3.1
18:41
差でギリギリあの自由党が勝ってたよ
18:44
みたいなそういう接戦の地区だったところ
18:46
がえっと今回の補欠選挙蓋開けてみると
18:49
50%以上の大差っていうね保守党がね
18:52
66.2%の得票率で圧勝するっていう
18:55
ことになりましてまこの辺りも含めてで大
18:58
打撃にになったのが12月16日だったん
19:00
ですねでじゃあこの中で1番でかかったの
19:03
はどこって言ったらやっぱりこの2つ目の
19:05
フリーランドがやめたっていう話でま特に
19:07
フリーランド元々やめさせられる予定だっ
19:10
たんですよトルドにその2日3日前ぐらい
19:13
にあなたも財務大臣から鉄するからねって
19:16
いう風に言われててだったら私先にやめて
19:19
やるよってことで辞任することになったん
19:21
ですよで特にそのトルドからは秋の経済
19:24
生命を出した後にやめてねって言われたん
19:27
ですよそれもうつまり本当
19:29
おめえかぶってやめてけって意味ですから
19:31
まフリーランドからしたらふざけんなって
19:32
話だったんですねで結局直前にやめること
19:35
によって会員リーダーが代理発表しますと
19:38
で会員リーダーもその野党からの質問は私
19:41
は担当じゃないので分かりませんつって
19:43
完全拒否して責任逃れに成功みたいなま
19:45
そういうことになったんですよでフリー
19:47
ランドが辞めたことによってあの夏前後
19:50
からねその自由党内トルドに対しても
19:53
やめろやめろコールがどんどんでかくなっ
19:55
てたんですがまた来年するきっかけになっ
19:57
たんですよで特にあのカナダの東部のね
20:00
大西洋にある州とあとはオンタリオ州と
20:03
ケベック州3つの議員団があるんです
20:05
けれどもそこのそれぞれの議員団の過半数
20:08
が辞任要求してたんですね場所によっては
20:10
もう州からの代表全員が辞任要求みたいな
20:13
感じだったんですがこの3つの議員団だけ
20:16
で153議席ま自由党が持ってる中の
20:18
131議席取ってるんですよでそのうちの
20:21
過半数がやめろって言ってるわけですから
20:24
ま要は自由党にとっての強電の場所がもう
20:27
やめてくれってたんですねでそのやめて
20:30
くれコールが夏に始まってたんですけれど
20:32
もフリーランドが辞めたことによってまた
20:34
ドカンって爆発しましてもう手に終えない
20:37
事態になりましたとはいで一応ねフリー
20:39
ランドは閣僚辞任はしましたけれども次の
20:42
選挙も出るって言ってるんですよねでこれ
20:44
要はトルドに対してユって言っ
20:46
てるようなもんですからあので結局ね今回
20:49
フリーランドが辞めたことによってフリー
20:51
ランドこそが時期自党投手にふさわしんだ
20:54
みたいな声が出てきてますからまなので
20:56
トルドとしてはその自分自分が今までやっ
20:59
たカナダのその経済破壊政策の責任を全て
21:02
フリーランドにぶつけることによって自分
21:05
の責任はないようにしようっていう風に
21:07
するはずだったんですがフリーランドに
21:09
先手打たれた結果ま形成逆転自分の方に
21:12
全てが降ってかかってきたみたいなねえ
21:14
それで今回辞任にまで至ったっていうこと
21:16
なんですねはいじゃ次どうなるかっていう
21:19
話なんですがえっとそもそも今日トルドが
21:21
辞任発表した理由なんですが8日に自由党
21:24
議員団との最初の会議がある予定だったん
21:27
ですねでここでその全ての議員が集まって
21:29
トルドに直接もう強烈な辞任要求をすると
21:33
いうことは確定していたのでトルドとして
21:36
はもうタイミングはもう今しかないって
21:38
なってたんですよ世界トップクラスの
21:40
ナルシストですよねトルドってねで彼から
21:43
するとその自分からやめてやったにしない
21:45
といけないんですよでこのタイミングで
21:47
辞任発表することによってまその議員から
21:50
の圧力を受けてやめたじゃなくて自分から
21:53
やめましたとでさらにはあのこれによって
21:56
トルド自分の名前で選挙やらなくよくで
21:58
良くなりますからあの次の選挙をねすぐに
22:01
発表しなかった理由も新しいリーダーが
22:04
惨敗したわけであって私で負けたわけでは
22:07
ないという風にするのがま1つの目的なん
22:10
ですねはいまなので残念ながらまだ選挙
22:12
やらないっていうことなんですがちなみに
22:14
そのこの後自由党のね投資選びがされる
22:16
わけなんですけれどもあの前回2013年
22:19
にトルドがあの選ばれた時と変わって
22:21
なければあの自由党の当初選挙の投票権
22:24
ってめちゃくちゃで14歳以上だったら誰
22:26
でも投票できるんですよで市民権永住権の
22:29
有はなくて必要なくてあのとりあえず
22:31
カナダに住んでればそれでオッケーでま
22:33
カナダ国内外国に住んでるカナダ人は
22:35
もちろん投票していいけれども要はねあの
22:39
中国人とかインド人とかえフィリピン人と
22:42
かまそもそれこそ日本人とか韓国人とか
22:45
もうアメリカ人とか関係なしに14歳超え
22:48
ててカナダに住んでればオッケーみたいな
22:50
ルール変えてなければですよまそういう
22:53
めちゃくちゃな理由になってますから本当
22:54
誰が選ばれることやらみたいなもうこれ
22:57
こそね外勢力からの工作活動めちゃくちゃ
23:00
入ってきそうな気がするんですけれどもま
23:03
そんな感じで選ばれる予定ですまどちらに
23:05
せよねあのもうトルドを率いる自由党は
23:08
勝ち目ありませんからあの次は保守党の
23:10
えっと党首PLポイレーブルさんが次期
23:13
首相になることはもう間違いないかなと
23:15
じゃ彼がどういう人物なのかって話はま
23:17
過去の動画とかね本とかで色々書いてます
23:19
けれどもまたあの別の動画で皆さんに紹介
23:22
しようかなっていう風に思いますま
23:23
ざっくり言うと反ウォークであり反世界
23:26
経済フォーラムであり炭素税選挙呼びかけ
23:28
ていてあと検閲法とかに反対している人物
23:31
ですねはいま特にねポイレブルさんって
23:33
なんかね世界経済フォーラム側の人間だっ
23:36
ていう風によくSNSの投稿とかで出て
23:38
くるんですけれども実際真逆なんですね
23:41
えっと2年前もう3年前って言った方が
23:43
いいのかなのあのアルバータ州のイベント
23:45
の中でそのえっと世界経済フォーラムへの
23:48
参加を禁止するっていう風にねイベントの
23:50
中でもうどでかく公言している人物なので
23:53
なのであのSNSで出てくる話は正直
23:55
間違ってるかなっていう風に思いますはい
23:57
まていうようななことであのようやく
23:59
カナダは変わろうとしているんですけれど
24:01
もすぐに選挙やらないので僕としては喜び
24:04
30%ぐらいにまとまってるっていうのが
24:06
正直なところですよということでまでもね
24:09
あの1つ世界にとってはいいきっかけに
24:11
なるかなっていうことでまここをきっかけ
24:13
にねあの世界がいい方向に向かってくれれ
24:15
ばいいんじゃないのかなっていう風に思っ
24:17
ておりますはいということで今回の動画は
24:19
以上にしたいと思います最後までご視聴
24:20
ありがとうございましたえ最後はあの夜に
24:22
ですねあのジャガ君がデブちゃんに
24:24
ボコボコにされてる風に見えますけれども
24:27
実際はすぐこの形成逆転してあの帰り討ち
24:30
にねデブちゃんがあっちゃうってねそう
24:31
いうところでお別れをしたいと思いますと
24:33
いうことで最後までごご視聴ありがとう
24:34
ございました失礼いたします



戸籍廃止家族解体阻止! ★★★ 石破総理「2030年までに最低賃金2500円!」それには5年連続で経済成長19%が必要でアホンダラとしか/フジテレビ「日韓歌合戦やりまーっす」… 250107

2025-01-07 21:33:44 | 美しい日本を (~web読み日記)
石破総理「2030年までに最低賃金2500円!」それには5年連続で経済成長19%が必要でアホンダラとしか/フジテレビ「日韓歌合戦やりまーっす」NHKには韓国ゴリ推しで負けられないと 250107
 石破総理「2030年までに最低賃金2500円!」それには5年連続で経済成長19%が必要でアホンダラとしか/フジテレビ「日韓歌合戦やりまーっす」NHKには韓国ゴリ推しで負けられないと 250107
くつざわ
チャンネル登録者数 13万人

13,737回視聴

2025/01/07
■河野太郎裁判について
次回の公開法廷
日時:1月17日(金) 11時~
場所:東京地裁103大法廷(異例の大法廷)
くつざわが被告席にいますので皆様見物にいらしてください。
事件番号:令和5年(ワ)第31764号 損害賠償等事件

■書籍のご案内
『河野太郎に訴えられました』がアマゾンで販売中、および全国書店でリクエスト販売中です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4...

■日本改革党 ご支援のお願い
・銀行振込
三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行よりお振込みいただけます。
詳細はこちら https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2df...

・クレジットカード決済
こちらからご支援いただけます https://go2senkyo.com/seijika/165194

※ご寄付の一部を控除されたい方に、税務申告時に必要な領収書と書類をお送りいたします。
kutsuzawaryoji@gmail.com (党本部)まで、その旨お知らせください。

■お手紙・物品でのご支援
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10-3F
くつざわ亮治宛
電話:070-2677-8910
※※諸事情によりまして、生ものや重量物はご容赦いただいております。

■メール党員大募集
メルマガのご購読で日本改革党を応援してください!
ご登録はこちら https://search.mag2.com/MagSearch.do?...

■日本改革党の政策
男系皇統維持
夫婦別姓反対
同性婚制度反対
外国人参政権反対
住民投票条例導入反対
マンガ・アニメの表現規制反対
憲法改正
消費税減税
外国人生活保護廃止
留学生優遇廃止
外国人育成就労制度廃止
スパイ防止法の制定
LGBT法廃止

■NHK関連のご相談
未契約割増金などNHKに関するお悩みについて、日中にお電話でご相談を承ります。
電話番号:070-2677-8910(党本部)
※早朝や深夜のお電話はご遠慮ください。メールでのご相談は対応しておりません。

■くつざわ亮治について
公式X(旧ツイッター):https://x.com/kutsuzawa55
メール:kutsuzawaryoji@gmail.com
個人HP:https://go2senkyo.com/seijika/165194
文字起こし

文字起こしを使って説明する
くつざわ
チャンネル登録者数 13万人
動画
概要
ライセンス
クリエイティブ・コモンズ著作権表示必須ライセンス(再利用を許可する)
221 件のコメント

@大きい赤ピッピ
2 時間前
K国による「工作歌合戦」は、絶対に見ない。
利敵行為に貢献したくない。
83
@ちえこ-c6j
2 時間前
議員だけ豊かな日本
56
@へこ帯
2 時間前
辞任して楽になって
故郷の鳥取の限界集落で「楽しい日本」を満喫すればいいのに
国民は止めないから
22
@Number-sq6hq
2 時間前
2500円!?103万の壁もそれに見合った額に上げないといけないけど、103万も上げれないのにアホか!
89
@universal_rising
2 時間前
埼玉の人口減2千人は、日本人が1万人減って外国人が8千人増えた結果だから。
24
@user-ny1ye3jl2y
2 時間前
石破にとって楽しい日本とは弱くすることなんだろう。
28
@IXsuke
2 時間前
まさかルーピーを超える駄目総理がいるとは思わなかった。
本当にこれを担ぎ出した自民党議員の責任は重たい。
51
@MK-oj1co
2 時間前
石破、幼稚園からやり直せ!
23
@ロベルト本郷-c4h
2 時間前
豊かな日本より楽しい日本?
本当に意味不明…もう鳩山レベルもしやそれ以下?💢
68
@奈々子-ah3mak
2 時間前
本当にどうしようも内閣
92
@グーデリアン大佐
2 時間前
早く石破政権とテレビ局が消えますように!
116
@operamathis2935
2 時間前
ゲルのアタマはどうなってんのか?
2500円??? 零細企業全滅させる気か??
32
@松下哲生
2 時間前
石破はムンジエインと同じ失敗時給政策打ち出した。ムンは失敗原因を教え謝罪して下さい。
17
@donyosaku
1 時間前
ゲル一行が、伊勢神宮で一礼しなかったのは、作法を知らなかったからと言うよりも、日本国への敬意が欠如してるからだと思います。
28
@aki9719
2 時間前
賃上げより消費税減税です、賃金アップは中小零細にはマイナスの面が強い、
28
@烏山石煙
2 時間前
貧しくて
  弱くて楽し
     ただのバカ
45
@carlosrivera3702
2 時間前
石破も岸田も河野も親中派は3756してくれ
17
@takapomtakapom7699
2 時間前
石破さん、睡眠薬の量がまだ足りてないんだよ…?あなたのためを思っていってるんだから、今の摂取量の10倍以上使えば楽に寝られるよ?僕はあなたに快眠を提供したいんだよ??
13
@syun7247
2 時間前
日本国民はNHk勧告仁の生活費をどうして支払わなければならない義務があるのですか❓
18
@大きい赤ピッピ
2 時間前
石破よ、実現してから言え!
26
@ちえこ-c6j
2 時間前
NHK 解約
15
@いあ-h3v
2 時間前
石破がいたら悲しい日本にしかならないだろw
17
@フェイトテスタロッサ-r5b
2 時間前
賃上げの名を借りた増税、達成不可のリップサービス。呆れる🙁
15
@八雲-h4w
2 時間前
お疲れ様です。
一国の総理大臣は実行出来ないことを簡単に発言しないで下さい。
12
@大村貴之-i5j
2 時間前
私はプロテスタントのクリスチャンですが、神道のしきたりは護ります。石破くんはどう見てもなんちゃってクリスチャンにしか見えん!
17
@ライトニング-v8n
2 時間前
アホンダラでも総理大臣になれる国、ああお先真っ暗!
13
@tvwatch1500
1 時間前
ムンムンじゃん!
韓国しゅう強すぎる。
8
@matatabi9973
2 時間前
スンジローが総理になったらこんな感じですね
7
@leemoofreelance_6950
2 時間前
カマラハリス氏はカリフォルニア州の司法長官だった頃に、10万円までの窃盗を重罪としないカリフォルニアの法律(提案47号)を決めたんだよね(;^_^A
6
@user-kr5er3qp1iITO
2 時間前
小池 預貯金ゼロでも裏金数十億?
17
@user-yz2yv1yo4s
1 時間前(編集済み)
パートで働く人では、
いくら、時給が高くなっても103万円の壁がある限り、所得は変わらない。
2
@何処かの日本人
2 時間前
5年連続基礎控除、給与所得控除19%アップが必要だな。
6
@YOU_PLAYER_2nd
3 時間前
まともに歌合戦やったら韓国アーティスト知らないし聴いたこともないで低評価不可避😂
24
@ゴロウ-r8e
1 時間前
まず財務省を北海道国後島とか沖縄県に移転させたら良いかも❤
2
@海陸空天
2 時間前
総理の地元でまず試せば気づいてくれると思います。
自分達が誰を再選させ続けているのか。
14
@shia_shia
2 時間前
フジテレビはまず中居の件を片付けてからモノを言え
3
@xjtwptjp7002
1 時間前
ゲルの下、自民党は纏まってると思う。
反旗を翻す議員が見当たらないじゃん。
国の為だの命懸けだの言って行動1つしない。
関係無いトコで亡くなられた議員さんには、謹んでお悔やみ申し上げます。
2
@jagakago9016
1 時間前
さすが視聴率最下位のフジテレビ。
1
@藤原秀郷-q7c
2 時間前
石破に助言する人達もロクな人がいないんでしょうね。まともな人達は関わりたくはないと思ってますね。でも、そのままだと参院選も惨敗ですね。そうなったら自民に居続ける価値はあるんですかね…。
12
@AkabekoAkabeko
2 時間前
鳥居で礼しない?学会か!
6
@坂口平作
59 分前(編集済み)
以前、天理教教会本部神殿南側に黒門が
ありましたが、老朽化等の理由で撤去さ
れました。
1
@潤一郎-p1z
1 時間前
外国籍の人と結婚しても別姓のはず。結婚後に帰化すると日本籍の戸籍に入る...これが嫌ってこと?
1
@sasaki-sasaki619
3 時間前
デトックスジャパン!
20
@TT-xx3nw
57 分前
最低賃金アップって、要は単純仕事で入ってくる不法移民には最適な環境。そこら中が川口市になる。
1
@22kyuq18
2 時間前
石破も構文のたまってるな。進次郎と同じ知能レベルが露呈。
4
@adas7783
2 時間前
「おれ、油田作るわ」
くらい信憑性無い
5
@NihonkaiTakeshima
1 時間前
アメリカン蓮舫ってwwwww
1
@hiroaki-fujimaru
2 時間前
おつかれさまです!
9
@user-zm9kj8ef6m
2 時間前
すべて現金なら預貯金0。
3
@山田二郎-i2u
2 時間前
中小企業絶対頃すマンかよってぐらい🐴🦌ですね😓さしもの鳥取県民も後悔してそう。
5
@ゑゑ-k9j
1 時間前
いやいやいや!
最低賃金そんなに上げたら派遣切りされちゃいますよ😅
今の仕事はお気に入りなのに😭
ウチの会社はパートさんが最低賃金なので、2500円なんて会社が終わるわ😓
良い大学出てるのに、分からんのかね?
俺なんか数学で0点採った事あるぐらいバカなのに🤣
1
@rteran6524
2 時間前
国民負担率62%なのに楽しい日本になる訳ないだろ。
帰省した時の故郷のラーメン屋のアルバイトの時給は980円、北海道に帰ったら890円だったわ。
これで2000円オーバーにするって(笑)
国が時給を補完でもしないと無理だろ。
過疎県の店主にそんな儲けは無いわ。
17
@やた-k3o
2 時間前
どうせすぐに居なくなるから何とでも言っとこう。
3
@男は野獣
2 時間前
いつも動画配信サービスを有難うございます。🤔
5
@ilovenipponch5561
1 時間前
”アメリカン蓮舫”wwwww コーヒー吹きました^^
1
@user_ys38
2 時間前(編集済み)
楽しいってそれは豊かだから実感できるのであって楽しいが先に来ることはまず無いだろうに……
そいや公約で1500円に最低賃金あげるっていって駄目だった国があったよね〜
3
@ひまパパ-l1z
3 時間前
Yahooメールは
だいぶ調子悪いですよ。
変更を促す方が早いですよ。
8
@丑T
3 時間前
最低賃金のくだりはイシバカには横の地域の惨状が見えていないらしい。
というかおめぇにそんな権限はないってキシダメにも言った覚えあるな…
11
@takaotaka-p3y
2 時間前
相変わらずハキハキした、あまり感情的でない喋り方、聞きやすいです。ニコニコ時代からラジオ代わりですw
3
@まる-x3n1z
2 時間前
これLGBTと同じで賛成多数と言って可決するのでは😱
2
@kilomike3523
2 時間前
「一極集中見直しで地方創生」ってどこかの省庁が昔書いた報告書の内容で、石◯伸二がコピペして都議選の公約にしてたやつでしょ。
孫コピーで読めなくなった何年も前の先輩のレポートを持ち込み可の試験で使っていばってるGラン大学生かよ。
2
@ぴーちゃん-n8t
2 時間前
一般人のコメントがいつも面白くて笑ってしまう😂
2
@犬犬好き
1 時間前(編集済み)
経団連が言ってた税率だね。
10兆円もの減税措置して増税するほど儲かる経団連の企業献金と裏金はやめられないよね石破。
2
@rikimatsu6442
2 時間前
楽しい日本〜?😅
幼稚園内閣。。園長は、カバ🦛
1
@nakoyam
2 時間前
2500円にして増えた分は税金で持ってくってことか
3
@ncrhyper7844
3 時間前
お疲れ様です😊本日もご配信ありがとうございます📧 Detox Japan🫵(о∀о)
12
@川上-u7h
2 時間前
貧困で困ってるのに貧幸は難しいなー
35年前に1000万プレイヤーだったから金の量インフレ考えると本当なら一般でも2.3000万になってないと
おかしいんだよなー
2
@teabreak3006
2 時間前
女王決戦って「差別だぁー」って騒がないのかな?(笑)
3
@光光-s1t
2 時間前
城内実経済安保担当相も礼をしなかったとしたら幻滅ですね
4
@和田由美-c9r
2 時間前
石破岩屋兄弟公司が日本を中国にするんだね🎉
4
@UzuuMovie
2 時間前
地方のどこかの県や市の人口が増え初めたら逆に危ないですね。
その時は外国人が増えてますよきっと
2
@darknes3983td
2 時間前
2500ではなく1500でわ?それとも自分が見た記事が違うのか
3
@Teddybomber777
2 時間前
キンチャクアミ漁法で魚が入りすぎて転覆する事故は後をたたないよ。
網を吊り上げてみないとどれだけ入ってるかわからんのだろうなぁ??
3
@祐三松下
2 時間前
事実上日韓歌合戦ですよね。
勝ち負けは最後の殴り合いで決まりそうだな‼️
3
@BSR516
2 時間前
さすがに高山稲荷様とかだと全部は守れないなw
2
@大狂筋-t2q
2 時間前
石破、阿呆すぎる…。
4
@m2o3rit
1 時間前
本日もお疲れ様でございました。
@user-kr5er3qp1iITO
3 時間前(編集済み)
反日Vs反韓  ケナシ合戦🎉🎉
13
@ぽんすけぇ
39 分前
石破が本気で最低賃金を上げたいとしたら、日本人のためじゃなくて外国人労働者のためでは?
2
@kurokikaneo3492
2 時間前
アホの石破は師の集金幣の宣言「共同貧乏」に倣ったのだろう。親亀がこけたら?
1
@さすらいの漁師
1 時間前
ただ叶えられない事(戯言)を言ってるだけ・・・企業でもビジョンの見えない叶えられない目標を掲げる経営陣の率いる所は例外なく無くなるか他を騙して儲けを出す・・・今の日本その物・・・まだ続けるつもりだろうが・・・
1
@ネッコ-nekko
2 時間前
勇者ヒンメルなら石破をどうするかな?ワラ😸
1
@奇囃子キバヤシの都市伝説チ
2 時間前
自分ら政治家だけが豊かであれば良いとか。頭イカれてる┐(´д`)┌ヤレヤレ
1
@htdazaifu
1 時間前
自民も立憲も経済成長にもっと力を入れてほしいんだけど。無理か?
@user-bjm123
2 時間前
トルドーは次期首相決まるまで暫定として居座れるらしい。結局成り手が居ないので、予想される総選挙の責任から逃れられるらしい。したたかー
@Teddybomber777
2 時間前
財務省は是非とも四万十市へ!
2
@丑T
2 時間前(編集済み)
日本の船舶って積載量制限の3倍くらいは耐える性能だったような?
2
@正詞
2 時間前
困窮させた日本人を逆なでするゲル。神社参拝は、真ん中は神様がお通りで避けろと聞いていた。どたキャンする方は、困りますね。
2
@たかちゃん-p8b
29 分前
1994年最低賃金は634円で103万円を割ると1642.6時間働けた。
2024年最低賃金は1055円で178万円を割ると1687.2時間働けた。
2024年最低賃金は1055円で103万円を割ると976.3時間働ける。
石破茂総理の言うように最低賃金2500円なら103万円なら412時間しか働けない。総理大臣が馬鹿過ぎる。
1
@nakumo13
1 時間前
石破と岩屋と岸田を早く降ろさないととんでもないことになる。
1
@そのなか
2 時間前(編集済み)
インフレ率が高いほど物価と給料の乖離が大きくなります。
政治家の資産は普通預金などは含まないです。
当座預金って小切手を発行するための口座でしょ。
2
@Hnakazawa-d1d
2 時間前
中国の女と結婚した人が居ますが別姓です、あちらでは絶対性は
変えないみたいですよ、子は親父の姓です日本学校ですからね。
@松本-z9c
3 時間前
日本の文(どっかの元大統領)ですか?w
7
@Kuroqchan
1 時間前
歴史に残るとんでも総理
1
@milady3
34 分前
自民党は完全終了したね
こんな馬鹿総理を産み出した議員共の罪は大きい
1
@坂口平作
1 時間前(編集済み)
先程のフジテレビのクイズ番組で、大阪
万博の開催年を1971年昭和46年と言って
いました。
♪1970年のこんにちは♪という歌詞があ
るのにね。
@舞花屋良
11 分前
給料上げれば所得税、社会保険税いっぱい取れるものね!
岸田的には給料上昇分を貰うから手取りは減らない、だかろ増税では無い!説!
上がった給料何処へ言ったの?
安心してください!上がった分は天下り先と献金でわれわれが美味しく頂きましたから・・・って事?
@TYoshida-h2e
1 時間前
一般市民には普通に30年かけて総支給は微増して来ても手取りが減り続けているので経済回す方に回せるお金が無い
@青木寛幸-f3h
36 分前
時給2500円?公務員と議員報酬増やす口実では?
@cotacota315r
1 時間前
石破総理が「寝るときに薬が必要」だって?
『その薬飲むとき、濃い目に作ったハイボールで飲むと効くヨ』って、誰か教えて差し上げろ?
@敏洋-b8j
1 時間前
石破さんありがとう、俺の給料毎年19%アップで5年後100万円ダー。マックは2000円?ラーメン2500円?缶ビール1000円?ーー会社は給料払えず倒産ホームレスやってる姿が浮かぶ。
@KKi-v1p
1 時間前
先ずは国会議員が実証実験してくれ………献金禁止給与三分の一で楽しく政治活動 もちろん嫁さん秘書は禁止。
@hiraosusumu
2 時間前
石破総理は何を言っているの?
N国立花に似てどあほ発言まで出るようになったのか?
@萩カピ
42 分前
時給が2倍に成れば物価が高騰して年金老人は生きていけないねw
@大樹-f1j
38 分前
最低賃金2500円だと、178万円の壁(103万円から上げたとして)
いくらにすればいいのかなぁ~・・・ほんとうにかんがえてるのかなぁ~
@英治-y9c
1 時間前
石破総理の一挙手一投足が注目される。どれも批判にさらされる。なんか一般常識と乖離してるんだよな。筆字の腕前はどうなんだろう?稲田朋美みたいだったら日本人として恥ずかし過ぎるなw
@のんタマ
24 分前
豊かな日本より楽しい日本を目指す?!意味わからん。顔に出てるよ!豊かさと楽しさは全くない石破バ!
@si-si4jp
1 分前
夫婦別姓政策の被害者は、奥さんと子供となるだろう。特に子供は、疑惑の子供時代を過ごすことになるのでは?
何も好き好んで、遅れた地域の風習を取り入れなくても良いと思う。
@chishimazakura71240
39 分前
お花畑ですね。皆さんで、不幸のメールを出しませんか。郵政は高額だから。
@kasa-branca4449
1 時間前
石破のキリストはアカ十字架のウリストですけどね
@たろきち-t5m
19 分前
フジTVはCMも韓国語ですれば良い。
@お兄さんのファン
2 時間前
今回は馬鹿発言多いな〜w それだけに低能過ぎて表現できないのか〜。納得ですな。
@naobumi
1 時間前
良いから税金半分にしろ
@万里子-o9w
1 時間前
神様に礼儀を払わないとは…
本当にばち当たれ、親の教育と出会ってきた人たちに恵まれなかった結果かな。
@II-bp5yt
2 時間前
何倍も実質増税で負担70%とかになるのかしら。
2
@田中三郎-i9e
2 時間前
1500円じゃなくて?
3
@rxtx3116
1 時間前
石橋を叩いて渡る。。。叩き方を知らない石破氏。
@K隊長-n9y
39 分前
汗も流さず、根拠も示さず適当な事ばっかり言う夜店屋台の政治屋首相じゃ先が知れている。1番の功績は、早く辞めて、あまり住んでいない故郷鳥取の創生に頑張れ。
@男前-o8g
1 時間前
カマラハリスはインド系で黒人じゃないでしょ!?
@Konyagayamadazo
1 時間前
首相にバカバカ言って平気な日本で有り続けたい
1
@manatokondo-gj5ps
8 分前
野田氏の言う「減税は必ずしも将来世代においてプラスになるとは言えない」発言は一部理解できます。
財政健全化も優先するべき課題ですし、膨らみ続ける社会保障費をいかにして賄うかを議論するときに、減税で収入が減ってしまったら我々が老後を迎えるときに悲惨なことになりかねません。
税の取り方に問題があるのだと思います。例えば食料品だけは消費税を減らす、若しくは廃止とかにして大企業からの法人税を上げるなんてのはどうでしょうか。
最近では便乗値上げで過去最高益と言う最悪な企業も多数あり、そういった企業にこそ税を取るべきです。
あと、私は賃上げよりも物価高をなんとかして抑えなければならないなとも思います。
賃上げペースが上がりすぎるとインフレのリスクもありますし、頑張って貯金してきた人が報われないそんな社会は嫌だなあって思います。
@久我-l6f
1 時間前
松下政経塾は2期生の松原仁、山田宏、5期生の高市早苗、11期生の小野寺五典などのガス抜き保守も輩出しているものの、
1期生の野田圭彦、4期生の原口一博、8期生の前原誠司などが目立ちすぎて、総じて「国会議員を目指す浪人塾」のイメージ。
塾生になると寮住まいで毎月20万円支給され、さらに活動費として+α追加支給される。
卒業生はそうそうたる面々だが、2024年で化けの皮が剥がされてきたね。
@Qotoha
37 分前
学級崩壊内閣。ミンス党の悪夢を思い出す。
@ヒューストン-d4x
34 分前
伊勢神宮参拝の件ですが、こいつらはまだ落書きしないだけマシ(笑)
@tetsuyanaggy4994
40 分前
2500円の時給なるわけない。掛け声だけの石破『・・・こうあらねばならない』。現実感のない掛け声に騙される国民がいるとでも思ってるの?
@オガワクニオ
1 時間前
石破総理の記者会見を聞いて、昔見たテレビ番組を思い出した。司会が小説家の井上靖で、出演者は当時の総理大臣だった佐藤栄作氏と、文化庁長官だった今日出海だった。その討論のお題目は、飛鳥地方をどの様に観光開発するかということだった。今日出海しが『何とかしなければ』と言うと、佐藤氏は『日本のトップとしての総理がいて、何とかしなければはないだろう。するのだと明快に答えを出さなければならない』と言っていた。
 会見での石破総理の言葉はまわりくどくイライラさせる。そう感じたのは私だけだろうか。総理としての器でない。
@Fuefukidohji
1 時間前
以前、真昼間に霊魂に後を付けられました。近道になるなあと墓場の中を歩いて、通り(狭い道)に出たら、通りには誰も居らず、後ろから歩いて来る人は居ないはずなのに、急にバタバタと急ぎ足の音が後ろからしてずっと付かず離れずで真後ろを歩く音がしたんで、お急ぎならと左に避けてやったけど追い越そうとせず、何やコイツ!とじゃあと右側を開けても追い越そうともせず、何やコイツは!とT字路の手前で、右から車の音がしたんで立ち止まったら、間もなく後ろの音もしなくなったんで、どんなヤツやと後ろを振り返ったら誰も居なかった。T字路を渡ったら、もう付いて来なくなったのでT字路が結界だったようです。霊も持ち場から離れたらダメなんですね。
@kitanomori8108
21 分前
何年も政権党にいて経済についてこんな知見とか
ぽっと出のベクレル野郎と一緒かよ
@miida21
1 時間前
ウジTVがようよ正体を隠さなくなって草WWWWWWWW! 祖国でやれ祖国で!
@yamayama774
4 分前
テレビなんて見ないから、まー、好きにやってくれよ😜🤭🤭😁
1

=============
Youtube自動文字起こし:

文字起こし
0:00
はいこんちは日本改革と沢ですヒカル
0:03
ヒカル様ご支援ありがとうございました何
0:05
度もご視いただきまして誠に誠に強しで
0:07
ますありがた頂戴して政治活動資金させて
0:10
いただきたいと思いますチャンネル登録
0:12
メール党員登録よろしくお願いいたします
0:15
メール党員福岡懇親会1月19日にご応募
0:19
いただいた方全員にえご返信差し上げて
0:22
おりますけれども返信が届いてないという
0:25
方いらっしゃいますでしょうかえ今ですね
0:28
Yahooメールご利用の方お1人に送信
0:32
したメールがですねえこちらに戻ってきて
0:36
しまうのが起こっておりますえ
0:39
セキュリティ強すぎるのかなその方のえ
0:44
なんて思うんですけれどもえこちらからの
0:46
返信が見当たらない場合はえ応募したのに
0:49
返信来ないて方はですねえ事務局07
0:54
02677891-401
1:00
します石場総理年記者会見豊かな日本より
1:03
楽しい日本を目指す何言ってんだ一極集中
1:07
を見直し地方創生2.0を押し進めるえ
1:12
政府機関の地方移転を推進する嫌がるよ
1:16
めちゃくちゃ抵抗するよこんなのえやだよ
1:21
せっかくてのえ2020年代中にえつまり
1:26
2030年までに最低賃に2500円をに
1:30
目指すと何のことか分からんことと実現不
1:34
可能なことを言ってますねどうせ年内持た
1:37
ないから焼けクソの言いたい放題って感じ
1:39
ですけれどもね世論ですバカだろこいつ
1:42
目先の外交もできてないくにオブし広げん
1:46
なよマスコミが全押ししてたEVと石橋ゲ
1:51
どっちもポンコすぎて草主戦大敗北で国民
1:55
から不信人突きつけられてるのに何言って
1:58
んだとどうやって地方再生すんの具体策が
2:01
ないじゃん目標だけは立派この嘘つきぶり
2:04
は民主党も真っ青いいから減税しろよバカ
2:08
というわけで増税しますと豊かな日本より
2:11
楽しい日本豊かじゃないと楽しくないじゃ
2:14
ないの貧乏でカツカツでも楽しいって
2:17
なんか決めてる状態がってねえ具体的に
2:21
どういう状態なのか説明してよお何あの
2:25
貧乏でも楽しいってどういう状態なの一体
2:29
なんかあの決めてるわけっていうですね1
2:32
局集中を見直し地方創生2.013年連続
2:35
人口減少中なのにそれ無理ですよえ埼玉県
2:40
ですら等々2000人ほど人口減っちゃっ
2:43
たのにえそのうちいずれですね東京も減り
2:46
出しますよこれえ地方はもっともっと減り
2:49
出しますよ地方創生えはえ人口増える
2:54
ぐらいじゃないともう無理なんですよねえ
2:57
2020年代中に最低賃金2500円現在
3:02
の最低賃金全国平均は105円であります
3:06
これをあと5年でですね2500円にする
3:09
ためにはえ26年125527年
3:14
149328年1777円29年2115
3:19
30年2517円え毎年19の上保証が
3:25
必要なんですよそれって超インフレって
3:28
言うんじゃないのえ毎年1900も経済
3:32
成長させられんのバカじゃねえのってえ
3:36
こいつって思いましたもう吐き捨てちゃい
3:39
ますけどバカじゃねえよえ小学生レベルの
3:42
サスも理解してないようで絶望しかない
3:45
ですねどうせすぐ自にすっからって適当
3:48
すぎんだろえ2500円ってあの数字は
3:51
おげんがら浮かんできたのか頭が悪い子が
3:55
考えた1億万円とかえ
4:00
1000円とかほなと同類画って話なん
4:02
ですけどね本当バカすぎるえ毎年19も
4:06
経済成長すっかりえ経済成長しないで毎年
4:10
1900インフレしてたらそれはそれで日
4:13
上がっちゃうしバカじゃねえよ本当に韓国
4:17
税を出しすぎて日韓歌合戦に名前変えろと
4:21
野されたNHK紅白ですがえ1月16日
4:25
放送予定のフジテレビ番組は歌う女王日韓
4:29
決戦え同数ずつあの女性家重出てですねえ
4:34
なんか競わせんだってこれあの紅白が日韓
4:38
歌戦って叩かれたの見てたフジテレビの
4:42
あのプロデューサーかなんかが
4:44
ピコーンいいなこれって言ってやっちゃっ
4:47
た企画でしょうかねえ世論ですフジテレビ
4:51
振り切ったな韓国ハラスメント隠すきない
4:54
んだな正体隠さなくなったというか初め
4:57
から丸出しさすが富士誰が見るんだだから
5:00
視聴率が民法最低なんだよ韓国が勝利する
5:03
んでしょどうせま勝手にやってくれとえ
5:06
元祖韓国ごり押しでデモまでやられた富士
5:09
としてはNHKには韓国ゴリ押し分野で
5:13
負けてられないっていう着替を感じますね
5:16
どうせ韓国チームは勝つんですけど竹島
5:18
軍事占領中の敵国人ですからね韓国人は
5:22
敵国Gが呑気に日本観光してんのも尺に
5:25
触れるのにテレビに出てギャラ稼いでん
5:28
じゃねええなんだあの利益与がえ韓国の
5:32
芸能事務所を登山しそうだからなんとか
5:35
あの金渡す口実で出すのかって話えなん
5:39
なんだ一体って話ですね石場総理か内閣
5:42
閣僚が伊勢神宮参拝鳥とこで誰1人一例せ
5:46
ず前を歩く新色さんがえ礼しても習わず
5:51
入りもでも礼せずこいつらのし一体どう
5:55
なってんでしょうね親の顔見たいすねえ
5:59
世論です論外内閣そんな基本的なことも
6:02
できないのか左方も知らないボンクラど
6:04
もめ国旗に礼をしなかった民主党を
6:07
思い出す日本人1人もおらんのこいつら
6:10
全員汚れです小学校小学生の孫だって脱
6:14
beingして礼するのに何しに行ったん
6:16
だこのバカどもはバチが当たりますように
6:19
え安国街の講習に参加したことはあるん
6:22
ですけれどもえ鳥の左から入り左から出る
6:25
鳥の中は神様の通り道なんで通らないえ
6:28
それが不可能神社も存在しますけれどもま
6:31
あの間がギチギチでえ真ん中しか人通れ
6:35
ないという神社も存在しますけれども鳥居
6:39
は結界なので鳥の旅に一礼する安国には
6:42
大トー2つとえ本殿前に1つトリーがあり
6:46
ますね菊のご問がついたあ正門でもえ礼し
6:51
ております皆さんやってらっしゃるんでね
6:53
え正門も結界なんでしょうね多分ねえ門を
6:56
歩く新色さんが立ち止まってレしてるのに
6:59

7:00
普通ならいよね石はキリスト教自称してる
7:03
んですけどあえてやらなかったのがえ
7:06
ジーザスだってやずの神の人柱あなのにね
7:12
日本の神は信じたい信じないえージーザス
7:15
しかしないって言だったらなんで参拝した
7:18
んだそもそもえ本当にこいつらのしけどう
7:21
なってんでしょうねあれっちゃいますよ石
7:24
総今になって浴た時は後悔あれはちょっと
7:27
まずまずかったなえ安倍さんのどさを今に
7:30
なってわかったえ橋元通る外に向かって弱
7:33
を吐くキャラだから少数与党でもなんとか
7:36
まとまっていけるのだと思いますえテレビ
7:38
の石場用語が
7:40
ひどいひどすぎるまとまってるとは全然
7:44
思えないですねえ世論です何この
7:46
アクロバット用語まとまってるいや
7:49
まとまってないだろなんとか褒めようと
7:51
する姿勢は感じる石場だから嫌なんだけど
7:54
そもそも石場だったから下半数割れしたん
7:57
だけどえなんか盗まれてで悔しい思いした
8:00
ことない人に盗みは悪くと教えんのは
8:03
難しいんですけどえお前のものは俺のもの
8:06
じゃダメだろうって理解する人もいますね
8:10
総理になんなきゃわかんにがったのかって
8:12
いうそのしんどさがえ総理になってやっと
8:15
分かるよじゃそもそも総理の器じゃないん
8:18
ですよ睡眠薬使わないと次の日ちゃんと
8:20
仕事できないえ安倍総理がこのつたら
8:23
テレビ新聞野党は大騒ぎですよそんな人に
8:27
リーダーの資格あるのかとかいつ倒れるか
8:30
不安だとか言ってねえいいね石場なんでも
8:33
用してもらえてねマスゴミ15年え総裁戦
8:37
5回の全力押しの結果だもんな石場がな
8:40
アクロバットでもヘリックスでも全力で
8:42
擁護するよなえ石場テレビシしか見ない
8:45
から割と俺行けてると勘違がしていつまで
8:48
もしがみついて自民党にとめさせてくれ
8:50
ますね野田義彦減税行ってれば受けはいい
8:53
が将来世代には必ずしもプラスにならない
8:57
え世論です立憲増税と今がやばいのに将来
9:00
もクソもないだろうアホが埋蔵金掘ってる
9:03
誰にも相手にされずもはや空気財務省の豚
9:06
として一貫性のあるぶれない姿勢交渉費税
9:10
の北欧諸国はのきなみ財政破綻してるんだ
9:14
が俺たちのためにていたいんだろう
9:16
少し景気良くなれば即前に増税その結果が
9:19
失われた30年なのがなぜわからんのだ
9:22
民主党政権にとめさした増税の豚が何か
9:25
言ってる今やばいって言ってんだろバカえ
9:28
消費税を5から12倍増さした超本人だ
9:31
もんねあれは間違ってましたとは言わけ
9:34
ないわなえ野田がですね消費税減税王なん
9:38
え言うわけないんだよなしたらあん時あげ
9:40
た私が間違ってましたいうことですもんね
9:43
そしてそれが消費税増税が民主党にとめ
9:46
さしたのに間違いと認めないってメンタル
9:48
は日本人じゃないですねこいつえ民主党内
9:51
で野田オシが始まってですね引きずり
9:54
下ろされるぐらいならと自爆解散したよう
9:57
な器のなさ強要さまあ我々日本人は解散し
10:01
てくれ助かったけどね財務省に命に関わる
10:05
弱み握られてんのかってぐらい増税派です
10:08
よこいつ将来世代のためにならない十々
10:11
過ぎて将来世代が生まれない事態になって
10:13
んですけどそれはどう考えてんだろうね
10:16
小池都知事の資産公開預貯金ゼロ世論です
10:21
そんなわけねえだろ公共料金の引き落し
10:24
どうしてんのゼロなら生活できんだろあり
10:27
えないだろバイトのワより金や東預金は
10:30
含まれないとかそういうのどこに隠したか
10:32
言いなさい先生怒らないからハイパータス
10:35
預金どういうからくりなん現金持たずとも
10:38
生活できるゴミ分税務調査よろしくもらっ
10:41
た給料全部使い切る系女子もらった給料
10:45
全部使いきる系女子いつ日本から逃げ出し
10:48
ても大丈夫え東西預金は公開に含まれなく
10:52
て公開に含まれない当座預金に何億とか
10:54
そういうんですかねえ昔は今はどうか知ん
10:58
ないですけど難しくなった思いますけどえ
11:00
昔はですね何十年か前はあの当座預金個人
11:04
でも持てましたあと偽名でも講座作れまし
11:08
た田年子で作った人知ってますファンでえ
11:14
ま甘かったですよねそれともあの自分の
11:16
政治団体に給料全額寄付してとかね自分の
11:20
政治団体に寄付しても控除って受けられる
11:24
んでしょうか都知事は太陽光パネル義務化
11:27
とか左翼ともやってるんで疑惑は深まった
11:31
とは言わないますごみ全然叩かれない
11:34
テレビでは絶対放送しないですね夫婦別に
11:37
親世代も懸念という夕刊富士の記事です孫
11:41
のせはどうなってしまうのか親子兄弟が
11:44
バラバラのせいになって孫たちが幸せに
11:46
安心して成長できるのか先祖代々の墓は
11:50
どうなるのかえ斎藤家の墓とか鈴木家の墓
11:53
とかそういうの別夫婦や別親子は誰が模を
11:57
勤めるのか別の嫁では介護不満や介護放棄
12:00
に発射がかかるのではなどなどえ夫婦別た
12:04
は偽造結婚推進法ですもんね世論です子供
12:08
と別たの親の関係がうまくいかなそう兄弟
12:11
姉妹で別たになる可能性もあるね両家で
12:14
子供の奪い合いになる別製の国に移住すれ
12:17
ば日本人の戸籍を潰すのが第一目的結婚の
12:20
価値が下がる偽装結婚聖のロンダリング
12:23
など懸念すくことは山ほど借金漬けの女と
12:26
不良人を結婚させるためえ未婚者限定で
12:30
国民投票すでいだよねこれ多分秘訣されっ
12:33
から苗字が変わるのが言やってんだったら
12:35
あ結婚しないんだよそんな人はえ金に困っ
12:39
た女性に偽装結婚持ちかけるための別た
12:42
ですよこれ何も変わらんから俺も変わらん
12:44
しえ日本人と結婚して永住資格ゲツえ
12:49
ついでに生活保護も狙うえ偽装結婚促進
12:52
放すこれえ1目は鈴木だったんだから子供
12:56
ねえ2人目は佐藤にしろって兄弟で別線に
13:00
なる可能性もありますね偽装結婚促進
13:02
エンド家族の破壊エンド戸籍破壊家計が
13:06
たどりにくくなるというえそれこそパヨの
13:09
目的であります今日の単身です茨城兼行の
13:13
岩漁船大量過ぎて転覆17人救出2人死亡
13:18
3人行方不明通信でお悔み申し上げますえ
13:22
杉樽は及ばざるが後年どこじゃない大被害
13:26
ですねこれえというかあの船の力以上の
13:29
重量の魚詰めるって船の設計ミスじゃない
13:34
のかなちょっと思いますけれどもえ
13:36
ちょっとあの容量を少なくこれ満杯に魚
13:41
積んだら沈むなていうのは
13:45
あの設計には考慮されないんですかね去年
13:49
のオーストリア総選挙オーストラリアじゃ
13:51
なくてオーストリアえ第一党に躍進した
13:55
自由党が与党となり総角え日本と海外問わ
13:59
ず極生徒って報道されてますけれどもえ
14:03
移民受け入りに反対してるだけでどこが極
14:06
なんだかわかんないです今いる合法滞在者
14:09
も追い出せとか言ってんだったら曲って
14:11
言ってもいいですけれどもえこれってパヨ
14:13
どがですね靴は寝とうよって言って安心し
14:16
てるあれですかねえ世界中でリベラルが
14:19
オワコン日本だけ集会遅れで左翼の石場に
14:22
なっちゃったけどねえ石場はあの最悪って
14:25
いうかただのバカですかただただ馬鹿な
14:29
だけですかねえ支持立低迷で少数与党に
14:32
転落したカナダのトルド首相辞任普通は
14:36
こうだぞえ選挙大敗北したら関にとって
14:39
辞任するんだと分かったかえ馬鹿石えカマ
14:43
ハリスバイデンがもっと早く引退表明し
14:45
たら勝てたのにえあくまでも自分のせい
14:48
じゃないあいつが悪いと責任を他人に
14:52
求めるその姿勢がですねアメリカン連邦と
14:55
話題になっておりましたパヨはどこ言って
14:57
も言動変わんないですね人間のクっていう
15:00
か浅ましいっていうかえそういえばあの
15:02
この人黒人で女性であるってことを全面
15:05
アピールしてたけど黒人にもえ女性にも
15:08
嫌われてたっていうねえ頭悪くて急な質問
15:11
にはシドロモドロで発狂えアメリカン連邦
15:14
っていうかアメリカンカなだと思うんです
15:17
けれども私はえというわけであの復習福岡
15:22
信会返信に届いてない方ご連絡くださいね
15:25
よろしくお願いいたしますチャンネル登録
15:27
メール員員登録もよろしくお願いいたし
15:31
ますデトックス
15:34
[音楽]
15:57
ジャパンで
16:00
[音楽]

生活保護申請した外国人に「国に帰れば?」役所が正論で神対応、全くその通りだと話題に/自民党が裏金総額の8億円をアカい羽根に寄付「ケジメになってない」85%で全くの無駄金に 250106

2025-01-06 18:40:18 | 美しい日本を (~web読み日記)
生活保護申請した外国人に「国に帰れば?」役所が正論で神対応、全くその通りだと話題に/自民党が裏金総額の8億円をアカい羽根に寄付「ケジメになってない」85%で全くの無駄金に 250106
 生活保護申請した外国人に「国に帰れば?」役所が正論で神対応、全くその通りだと話題に/自民党が裏金総額の8億円をアカい羽根に寄付「ケジメになってない」85%で全くの無駄金に 250106
くつざわ
チャンネル登録者数 13万人

8,073回視聴

2025/01/06
■河野太郎裁判について
次回の公開法廷
日時:1月17日(金) 11時~
場所:東京地裁103大法廷(異例の大法廷)
くつざわが被告席にいますので皆様見物にいらしてください。
事件番号:令和5年(ワ)第31764号 損害賠償等事件

■書籍のご案内
『河野太郎に訴えられました』がアマゾンで販売中、および全国書店でリクエスト販売中です。
購入はこちら https://www.amazon.co.jp/gp/product/4...

現職大臣(当時)で総理候補が一般人を名誉棄損で訴えるという史上初の珍事が発生しています。
訴えられてから1年以上、テレビ新聞はどこも報じていません。
この異常事態について、ぜひ周知拡散のご協力をお願いいたします。

■日本改革党 ご支援のお願い
・銀行振込
三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行よりお振込みいただけます。
詳細はこちら https://form1ssl.fc2.com/form/?id=2df...

・クレジットカード決済
こちらからご支援いただけます https://go2senkyo.com/seijika/165194

■お手紙・物品でのご支援
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10-3F
くつざわ亮治宛
電話:070-2677-8910
※※諸事情によりまして、生ものや重量物はご容赦いただいております。

■メール党員大募集
メルマガのご購読で日本改革党を応援してください!
ご登録はこちら https://search.mag2.com/MagSearch.do?...

■日本改革党の政策

【現状維持を目指す政策】
男系皇統維持
夫婦別姓反対
同性婚制度反対
外国人参政権反対
住民投票条例導入反対
マンガ・アニメの表現規制反対

【現状を変更したい政策】
憲法改正
消費税減税
NHKスクランブル放送の実現
外国人生活保護廃止
留学生優遇廃止
外国人技能実習制度廃止
スパイ防止法の制定
LGBT法廃止

■NHK関連のご相談
未契約割増金などNHKに関するお悩みについて、日中にお電話でご相談を承ります。
電話番号:070-2677-8910(党本部)
※早朝や深夜のお電話はご遠慮ください。メールでのご相談は対応しておりません。

■代表 くつざわ亮治の情報
公式X(旧ツイッター):https://x.com/kutsuzawa55
メール:kutsuzawaryoji@gmail.com
個人HP:https://go2senkyo.com/seijika/165194
文字起こし

文字起こしを使って説明する
くつざわ
チャンネル登録者数 13万人
動画
概要
ライセンス
クリエイティブ・コモンズ著作権表示必須ライセンス(再利用を許可する)
152 件のコメント

@高橋良-b6k
1 時間前
国に帰って貰うのが普通だと思います
123
@firstnamefamilyname5844
1 時間前
生活保護は本国がやる義務
168
@beowulf05201
1 時間前
まともな対応した役人には激賞して讃えましょう
133
@mocotan1976
1 時間前
役所の対応が普通なのに、役所の対応に批判する。マスゴミの方がおかしい。
102
@nakumo13
1 時間前
その対応した人本当に神。
64
@おいしいたけ-u8k
1 時間前
今、生活保護を受けてる外人は出身国に請求すればいい。出来なければ強制送還。
54
@YOU_PLAYER_2nd
1 時間前
寄付するなら能登にそのまま渡せばいい
109
くつざわ
·
@ライトニング-v8n
1 時間前
国に帰る、当たり前田のクラッカー?
118
@22kyuq18
1 時間前
ホント、沓澤さんがいつも言ってる、外国人の生活保護、医療保険ただ乗り、留学生支援は絶対止めさせましょう。自民党の8億寄付も腹立つけど、二階の50億はどうなった。せめて二階からぶんどってこいや!
59
@大狂筋-t2q
1 時間前
もう東大潰した方がいいと思うな。
28
@桜瑪瑙-x6t
49 分前
祖国が面倒をみるべき案件
さっさと強制送還しましょう
10
@奈々子-ah3mak
1 時間前
だれかゲルとキッシーを追い出してくれ😭
54
@都会の田舎者-w8n
1 時間前
厚生労働省のホームページを見ると、2023年度で日本の生活保護受給者は約200万人。その内、外国人の生活保護受給者は80万人。(全体の40%)また国からの生活保護者への支出は約4兆円。40%を考慮すると外国人生活保護への税金支出は約1.6兆円。1兆円が足りず防衛増税を財務省は言っているが、外国人生活保護を辞めればお釣りがくる。ポンコツ官僚は何処の支出が無駄で何処に支出すべきかの判断ができていないだけ。
37
@kiki-dc7he
58 分前
5人に1人が中国人留学生の東大院生。
だよね、世界大学ランキング下がりっぱなしで止められません。
17
@operamathis2935
1 時間前
当時の役人の罪は重い。
34
@玉置康夫玉置康夫
1 時間前
議場で寝ている議員を粛清しましょう😂
46
@tamayosh
50 分前
なぜ赤い羽根なのでしょうか?直接の被災した能登に寄付してあげなさいよ。自民の良いことをするのですから当然直接に寄付することが正しいですよ、国民も今必要とするのとに寄付する方がその方が全国民が喜びます。
21
@万里子-o9w
1 時間前
国立大学って昔の帝大ですよね。
帝大も落ちたものだ。
英霊たちが泣いているよ。
46
@フレーゲル男爵-l2n
1 時間前
自民も終っていい政党になり果てたな、アカい羽とは国民舐めてるとしか思えん。
いい加減留学生も入学厳しくしないとダメだな。
37
@sk9602
1 時間前
夫婦別姓制度を偽装結婚促進法って言い換えてるのなるほどと思いました。一般民衆にそうやって注意喚起しないとですね。
16
@鬼太郎-i3t
50 分前
一年掛けて外国人送還しないと今の政治家利権に関わった議員を逮捕して資産没収
11
@恵子-w7b
1 時間前
本当に有り得ねえです。
45
@佐伯チズ子
1 時間前
日本には石原慎太郎みたいなひとが必要!沓澤さんに期待します。そして日本人のために発言したものが炎上したとしても取り消したり謝罪などしない信念ある人がもっともっと出てきて欲しい‼️
20
@鈴木久美子-l1v
1 時間前
裏金の分、国庫に入れれば良いんじゃないのか。
25
@生沢一部
1 時間前
財務署解体デモの事も取り上げてください
20
@やっぱりそうですか
52 分前
フィリピン人には当たり前の対応が出来るのに…ね
11
@kimirin477
1 時間前
おーまともな対応できる役所もあるのね!
14
@ヨシア-s7d
1 時間前
永住許可の条件に、経済力があったはず❗️何で、許可を得たら、生活出来なくなるんだ⁉️永住許可を、取消すべきだ‼️本国の資産まで調べろよ‼️
30
@坂口平作
1 時間前(編集済み)
1年前の今月、ヤマト運輸DM便の契約解
除で仕事が無くなって以来、仕事が103
万円の壁等で不採用が続き仕事が見つか
らず、年金暮らしをしています。生活保
護は恥ずかしくて貰いたく有りません。
29
@oisanwhite2374
1 時間前
日本改革党の躍進を願っています。
53
@yasuyukihiramoto2970
1 時間前
フィリピンでは生活保護は有りません。
28
@iiisst_t6802
1 時間前(編集済み)
地方議員もそうとっかえしないと悪事の芽は摘めないのではないでしょうか?
24
@まんまねこ-r6e
1 時間前
ネトウヨとか極右とか、1番まともで褒め言葉じゃないですか👍
21
@leemoofreelance_6950
1 時間前(編集済み)
なんで消えるのかな? 間違ったこと言ってないんだけど、(;^_^A
罪〇弁護士が、日本人のふりして助けるわけでしょ!? まずは罪〇弁護連をどうにかしないと、、
46
@山田三郎-l6c
1 時間前
やればできる。
31
@ししまる-b3o
1 時間前
政治家にカネ渡した奴が逮捕されるよう法改正すべき
13
@大きい赤ピッピ
1 時間前(編集済み)
我が選挙区(東京都第23区)から国会議員になっている人は、北京大学留学の経歴があります。
立憲に所属。
28
@山田二郎-i2u
1 時間前
当たり前の事をしただけで神対応になってしまうのも、なんだかなぁって感じですね😓
11
@マレイシゲ
1 時間前
全くくつざわさんの言われる通りです。生活保護を役所が許可する時、その役人がそのお金を出すんだと許可しないだろう、多くの他の住民が負担すればいいと考えているんだろう。
21
@hiroaki-fujimaru
1 時間前
おつかれさまです!
37
@ろくでなし子-b5m
1 時間前
参院選が 待ち遠しい😂
8
@tomato102583
37 分前(編集済み)
外国人ってありますが、役所が隣の国の人に言う分けないよなぁ。
3
@昭ちゃん昭ちゃん
29 分前
役所いい仕事した!
まだ捨てたもんじゃないな!
3
@藤原秀郷-q7c
1 時間前
ダイバーシティと言いつつ、身内贔屓するんですよね…。身内贔屓してたら、真のダイバーシティなんて達成できないですよ。真のダイバーシティを目指すならルール、法律に基づいた判断をすべきです。
8
@tanukikitune51
29 分前
東大問題初めて聞いたふざけんな‼
こういう問題をもっと教えて欲しい‼
3
@男は野獣
1 時間前
いつも動画配信サービスを有難うございます。🤔
14
@大きい赤ピッピ
1 時間前
民間企業ならば「特別背任罪」で、手が後ろに・・・
12
@TakTez-cf1qm
39 分前
公務員にもマトモな人いるんですね❗
3
@buff948gown301
1 時間前
この様な対応をした事実はドンドン話題にし事例を重ねて他も対応しやすい様にするべし
6
@あきら-d5i
37 分前
ありがとうございます。
3
@The_Oyadi
1 時間前(編集済み)
生活保護出すくらいなら…交通チケット(換金不可)で送り返せ…
広域指定暴力団の自民党に…ww
6
@corocoro1512
1 時間前
当たり前の事や 生活保護分 返還して泳いで帰れて 貸名義で戸籍 手に入れたんやな
6
@岩田邦夫-v8k
35 分前
10:55~ここで、まさかの異世界のんびり農家の話が出るとはw😂
2
@m2o3rit
57 分前
本日もお疲れ様でございました
3
@そのなか-o7f
1 時間前
ネットの工作員も見つけるたびに反論しておかないと調子に乗りますよね。
3
@豆柴太郎-k8e
58 分前
国から金一封を差し上げて
2
@日-p3u
1 時間前
これが役所の仕事だよ
該当者 見習え
3
@いあ-h3v
1 時間前
自民裏金寄付・・・赤い羽根でマネロンして裏裏金にしてKeepしただけw
3
@youichik8631
58 分前
神戸市なら貰えるかも
2
@トラテラ
1 時間前
原発は西日本では稼働し続けてるから、東北や北海道のように全原発停まった日本でも年収が低く求職率がもっとも低い地域の住民が最も高い電気代を払ってる事実。
尚離島や沖縄は除く。
そりゃ生活苦しくて若者は都会に行くわな。
人口減少も日本一だしねー。
4
@maru9161
1 時間前
窮屈はきゅうくつですね。
2
@ヨシアン-q6n
1 時間前
登録者順調に増えてますね🙂
12
くつざわ
·
@コーク最高
1 時間前
今日から仕事です。
また帰りの電車の中から閲覧させて頂きます。😊
4
くつざわ
·
@大狂筋-t2q
1 時間前
けじめつけるってんならブタ箱に入るか、追加徴税支払うのが筋なのでは?
3
@木口節子
22 分前
ネット上では生活保護費は日本国民に支給される物と言う最高裁判決が有ると発信されてるのを何回か見てます!!!この判決を全国地方自治体に通達して徹底させる事をやれば良い!!!
1
@leopard4595
1 時間前
万引きをして返したから問題ないだろ、的なかんじなんかな? 返すのは当たり前だが、罪は罪なのでは
2
@烏山石煙
53 分前
赤い羽根
  子供使って
     カネ集め
1
@8-cj7fq
1 時間前
安くしたらいっぱい買うで〜(石油、石炭
2
@ryoakt
3 分前
ウソ~ホントですか?担がれてるみたい(苦笑)
@烏山石煙
47 分前
狙ってる
 いまだにトランプ
        銃口が
1
@TheSibayann
1 時間前
窮屈は「きゅうくつ」ですね
3
@マイマイ-z3o
5 分前(編集済み)
毎年31日から4日まで
仕事だったので何年も
初詣では行きませんでしたが
退職したので今年は
行きましたカミさんが
ビックリしてました
@章夫髙嶋
29 分前
沓澤さん、財務省もかなりオワコンになりつつあるようです。
財務省もずいぶん、今までに悪いことをして、天下っても、10億はとって、検察の人事まで介入するそうです。さすが、財務心理教です。
やっと国民民主党玉木さん、幹事長が、元財務官僚ですし、、自民党も割れていく感じです。政治屋は逮捕特権や情報を握っている財務官僚には勝てません!
沓澤さんも頑張ってくださいね!
@黒恫-s8c
25 分前
けじめは公金横領でちゃんと捕まって罪を償うことじゃ
税金って国民の金預かってるんだから本来は民間の横領なんか目じゃないくらいの厳罰じゃなきゃダメやろ
横領も記載漏れで後で書き直せばOKってことか?じゃぁやり放題だな💩
@apollo8132
1 時間前
窮屈(きゅうくつ)ですよ、くつざわさん。
1
@accesslist4137
14 分前(編集済み)
今日の動画も冴えてますね。
札幌市が提案した「誰もがつながり合う共生のまちづくり条例」のパブリックコメントの結果が出ました。

1014人(2068件)の意見のうち、95%が反対意見。
かつては、民主党王国と呼ばれた北海道民の意識は変わりつつあります。
@ppkt9465
33 分前
日頃思って居る事を言って呉れたので留飲が下がる思いでした。(感謝)
国、地方の議員、首長はもっと精査すべきと考える。
奈良県知事の件は二階が悪い、兎に角二階は極悪。
維新を選んだ奈良県民も責任が有る。
ココへ来て如何に帰化議員が害を及ぼしているか、と言う事が良く解った。
二世議員は禁止するくらいの荒療治が必要だと思う。
兎に角反日売国議員は一層したいと願うばかり。
リベラルは要らん。
若者の原発支持は嬉しい。
大量発電可能で安価、しかも、クリーンでコントロールし易さにおいて右に出る方法は現在の所考えられない。
@user-R8e3K5i1-Ni-7Ya
57 分前
大使館に駆け込みなさい!
3
@826rask
29 分前
中国の方は認めるのにフィリピンの方は認めないって差別でしょ😢

=============
Youtube自動文字起こし:

0:00
はいこんちは日本改革と沢ですみりん人様
0:03
ご支援ありがとうございました何度もご
0:05
視聴いただきまして誠にありがとうござい
0:07
ますありがたく頂戴して政治活式にさせて
0:10
いただきたいと思いますチャンネル登録
0:12
メールトイ登録よろしくお願いいたします
0:14
半日左翼の弁護士JPニュース40代
0:18
フィリピン人女性役所に生活保護要求役所
0:23
フィリピンに変れば神太陽永住資格は持っ
0:27
ていた模様でありますまあの外生活保護お
0:31
滞在者はもらえないですからね永住者が
0:34
対象ですからね世論ですまあそうだわな
0:37
フィリピン大会に行けよこれが批判される
0:40
の意味不明その通りとしか言いようがない
0:42
えガル調査国へ帰るんだなパブで働くため
0:46
に来たんじゃないのでおっさんと結婚して
0:48
永住資格ゲット日本人がフィリピンで生活
0:51
本を申請したらどういう扱いされるんだ
0:54
もう日本にそんな余裕ないって社長さんに
0:57
助けてもらええ最寄りの大使館行くのが筋
1:00
では弁護士はトラブルが増えれば増える
1:02
ほど儲かるから煽りまくる前の配偶者と
1:05
離婚した後に2人妊娠出産して認知もして
1:08
もらってないってどういうことなんだ
1:11
外国人にどんどん食いつくされる日本人の
1:13
税金とえ豊島区議会でも毎年毎年一般質問
1:17
してましたえ外国人永住者生活保護には3
1:21
つの問題がありますえ1法的な問題70年
1:25
前の厚生省社会局長の1本の通知で開始し
1:28
た外国人生活護は国会通っておらないえ
1:32
占領議員による議論も通っていないされて
1:35
いない全く一官僚の勝手な真似に税金投入
1:39
ってそんなの民主主義って言えんのかえ
1:42
議員が選ばれた議員がえ吟味してえ通した
1:47
ものに税金投入されるんじゃないのかえ
1:50
通知当面の間の措置って何十年やってんだ
1:54
70年以上もさえ憲法全文国政はその件は
1:58
国民に由来しその力は国民の大平これを
2:01
更ししその国は国民がこれを教示するこれ
2:04
要するにですね日本人の日本人による日本
2:07
人のための政治って立憲や共産や公明党は
2:11
全然やってませんけどねこれね政治の福利
2:14
を外国人が教授たらおかしいだろって話
2:17
ですよ2総合主義に反する外交の大原則は
2:21
総合主義敵対的な国に有効的に接接すれば
2:25
ですね付け込まれて国益損なうし有効的な
2:28
国にえ敵対すればですね基いがってことで
2:32
え国際的に信頼を失うしえ国外で日本人が
2:36
困窮してねその生活保護してくれる国ない
2:39
ですよ日本ばかりがいい人ぶって困窮外交
2:43
人を養ってんのは総合主義に反するし
2:46
あまりにも一方的ですよねなんで日本
2:48
ばっかがり食ってる必要あんだって話3
2:51
外国大使官の業務を奪っている各国大使館
2:55
領事館の最大の目的は自国民の保護ですよ
2:58
日本に数ある大使館でももそれ変わんない
3:00
しよねその最重要目的の機会を日本が保護
3:04
することで各国大使館から奪っているじゃ
3:07
ないかえ困窮した外国人が自国の大使感
3:10
相談せずになんでね日本の主役所区役所を
3:13
目指すんだか全然わかんねえよ主役所区役
3:17
書はですねそういう外国人来たら黙ってね
3:19
その人の国の大使館に送り届けるのが
3:23
正しい措置だと思いますえちょっと長いす
3:25
けどこういった理由で私は外国人生活後に
3:28
全然反対え少なくともですねあの新規給付
3:32
やめてですねいずれ亡くなるの待つとか
3:35
ですねそうでなくても立憲や共産党がです
3:38
ね夫婦別っていうあの偽装結婚促進法で
3:41
永住権月からの外国人生活本を増やそうと
3:45
してんのにありえねえですよね続けるのは
3:49
えこれ70年も続けてんのも結局は自民党
3:53
ってことなんだよねえ何考えてんでしょう
3:56
ね自民党が裏金総額8億円をハ募金に寄付
4:01
そんなのはけじめにならない85%けに
4:04
なった99%なんでここに変更するとかし
4:07
ないんだろえTBS年齢層も政治的方向も
4:11
なるべく偏りがないように調査しましたと
4:13
ありますけれども世論です普通に法に
4:16
さばかれてれば良かったのにねネバー
4:19
エンディング
4:20
ネバーエンディング裏が地味けじめで寄付
4:24
って意味わからん赤い羽の寄付先にクルド
4:27
移民支援があったような寄付したらしでえ
4:30
寄付したらあ無罪らしいえ党員の寄付が
4:35
政治活動に使われずそんなことにその8億
4:38
も政党助成金で結局税金だよな脱税したん
4:41
だから寄付じゃなくて国々に変更しろよ
4:44
この100倍は懐に入ってるからかっこ
4:46
つけても無駄がれなったえ広域指定暴力団
4:50
自民党組の資金戦場脱税で刑事罰じゃない
4:53
と意味ないこれじゃ自民党に寄付して損し
4:56
たなえ自民党に寄付した人は嫌でしょうね
4:59
当の格好けのために自分が寄付した金が
5:02
半日最の赤いハぼに寄付って馬鹿にしてる
5:05
よね比例票数も議員数も3/4になったん
5:09
だし寄付もそのぐらい減りそうっすね
5:11
けじめで寄付って意味わからん全くですよ
5:14
ね問題の本質はですね記載すべき入金を
5:17
記載せずスらからなの金額を行方不明にし
5:21
たってことで民間企業だったら脱税間違い
5:24
なしですよ間違いましたから修正しますっ
5:27
て後から言ったって税務所絶対許してくん
5:30
ないかねなんで議員だけ音なしなんだって
5:33
話ですえ派閥から記載しなくていいって
5:36
言われたからってそんなのおかしいってね
5:38
あの自分で税金申告したことある人なら
5:42
すぐわかんだろうがえ派閥から言われて
5:45
からって何の疑問も持たずにですねその
5:47
通りしたってバカすぎて議員の資格がその
5:50
時点でないよもうやめろってあの馬鹿すぎ
5:54
だから夏のサイ戦でも裏金裏金寄れて大
5:57
敗北間違いないしですね自民党はもう今
6:00
いる議員を全員首にしてですね候補者総
6:02
特会しないとえいつまでもいつまでも裏金
6:06
裏金て言われるよねま自業自得だししゃ
6:10
ないんですけれども東大大学院生5人に
6:13
1人が中国人キャンパスを歩いても聞こえ
6:15
てくるのは中国語ばかり日本企業に
6:18
入り込む卒業生多数とえ世論ですあの人数
6:21
のトップ層は頭いいだろうな留学生という
6:24
なの工作員陰生ともなると中国人の方が
6:27
貪欲に勉強してたりするこれ絶対に長田町
6:30
にも霞ヶ関にもスパイが5万といると思う
6:33
え家によって色々なのがほ東大の委は定員
6:37
が多いから比較的優しいと聞いたことが
6:39
ある移民が増えて嬉しい人は自民党に投票
6:42
しよう順調に中国の侵略進んでるやん
6:46
アニメ好きで憧れ見た目や文化が欧米より
6:49
も近いから安いからえ俺が奴らに聞いた
6:52
理由はこの辺りとえ東大生でなくても実は
6:55
東大大学院には入りますそして東大に動く
6:58
よりもずっと
7:00
難易度低いでありますえ金持ちの子供のえ
7:03
学歴ロンダリングによく使われてますね
7:06
東大大学院入試要綱を見るとですね外国人
7:09
特別選抜という優遇枠がありますねえ
7:12
外国人枠があります優遇枠ないのは人文
7:15
教育農学医学公共政策学ぐらいで法学経済
7:20
理学薬学数理化え情報利行などはもれなく
7:24
外国人枠あります国が税金で運営してる
7:27
国立大学に外国人入れのそもそもおかし
7:31
いって思うの私だけ日本人のための大学が
7:36
あじゃなくちゃいけないんじゃないの国立
7:39
大学って国が運営してんだからさ基本
7:42
外国人のためになるような税金支出は憲法
7:45
全文的にダメだと思うけどえーそもそもが
7:49
ダメだと思うけど公立学校に入れるのも
7:52
ダメだと思うけどえ福井南高校調査生徒の
7:56
7割原発は必要共同通信には不合事実なの
8:00
によくこれ報道したな世論です電気代高い
8:04
しな安定してて安くてクリーンな電力
8:07
欲しけりゃ原子力必須だしな今の段階で
8:10
合理的に考えれば当然そうなる若者の方が
8:13
よく分かってる原発廃止の方がデメリット
8:15
大きい福井県には原発さあるからそりは
8:18
そうだろう現実的な選択だ日本の未来は
8:21
明るいなサエネとかいう大規模環境破壊
8:25
チームよりは優先度高いよねっていう原発
8:28
とかは地元で雇用し経済効果もあるし風力
8:31
だの太陽光だの言って出資募ってるやつら
8:34
は詐欺師だぞえ今電気代高いのは
8:37
東日本大震災でおかしくなった原発は福島
8:40
第1だけだったのに日本中のえ原発めた
8:44
神音のせいですえそれとあの再稼働にえ
8:48
訴訟やら何やらで妨害してる左翼のせい
8:50
ですねその左翼がですね生活が苦しい防衛
8:53
費より福祉予算をとか言ってんだから頭
8:56
おかしいんすよねえ反原発のあバックには
9:00
ですね日本が核研究を続けることが怖くて
9:03
怖くてたまらない中国韓国北朝鮮ロシアえ
9:06
石炭や原油が売れなくなっと困る資源国
9:09
こうした連中はですね日本人や在日やとっ
9:12
てやらしてんのが反原発活動ですねえ
9:15
あいつら電気代下がること妨害してる庶民
9:17
の敵でありますえ自分らの電気代も高がり
9:20
なのに本当に本当に頭悪いやつらでねえ頭
9:24
がまとまったら最後なんかやってないです
9:26
けどねトランプ当選ドイツのための選択肢
9:29
躍進メローにイタリア師匠密国者は叩き
9:33
ですなど世界中でリベラルがオワコンなの
9:36
はなぜかという議論勃発日本は集会遅れで
9:41
石場政権っていうあの左翼政権できちゃい
9:43
ましたけどねえ世論です公益よりも個人の
9:46
人権とかやたら社会が崩壊するのは必然
9:49
社会が崩壊したらそれは想定外だったとか
9:53
言んだものあいつらただのバカだよ本当え
9:56
あれらは日本人間の形をした何か自称
10:00
リベラルが極差活動家だらけだもの観葉で
10:04
あれという思想を他人に強制する矛盾
10:07
そもそもリベラルじゃないし自称リベラ
10:09
ルって押し付けがましい貧苦なえ窮屈か
10:13
貧苦かえ貧屈かなえ奴らばっかりで全然
10:17
自由じゃないえ自分たちの思想信じを
10:21
押し付けるしそのためなら他人が犠牲に
10:23
なっても構わないって考えだから嫌われて
10:26
当然政治家は理研のために誰のためにも
10:29
ならないって分かってやってるので質が
10:31
悪い他者の権利を侵害しても平気なんだよ
10:33
なあいつら多様性だとだなんだというくせ
10:36
に反論には差別だ人権だと議論をやめてえ
10:40
それでも事実突きつけられて負けたらネト
10:43
の話なんて聞く必要ないとか言い始める
10:46
なぜか自分らが世の中の主流だと勘違いし
10:49
ていてそれを疑わないところえ異世界
10:52
のんびり農家の降臨教の教え他者の信仰を
10:56
尊重しなさいえこれこそ真のリベラル用だ
11:00
と思いますが自称リベラルどもはそうでは
11:03
ないもんね回収は死刑イスラムに生まれ
11:06
たらイスラムという降臨教の麻薬行く全然
11:10
自由がないイスラム教憲法のですね思想
11:12
信者の自由に全く反しているんで国内での
11:16
宗教活動を禁止すべきと私は思ってんです
11:19
けれどもえこれ大声で言ったら左翼といい
11:22
人ぶりたいが何も分かってないやつに叩か
11:25
れるんだろうな自称リベラルどもの仕事は
11:28
ですね弱者の想像でありますえ童は慰安婦
11:31
超陽光LGBT若年被害女性ホグ困難女性
11:36
だけ支援法とが次々とありもしない弱者や
11:39
差別を想像して金を引っ張りたることが
11:42
自称リベラルのお仕事えそして連中の綺麗
11:45
ごとに多く騙されるいい人ぶりたい何にも
11:48
上がってないバカどもとえ私はいい人で
11:51
すって言ってるやつにいい人いませんから
11:53
ねここ試験に出ますけれども完全にロパし
11:56
て理屈で勝てないとなると靴は寝とうよっ
11:59
てって安心するしバカな左翼だと完全ロパ
12:02
されたことに気がつかないしぼとしてロパ
12:05
されるとしばらくフリーズして再起動前と
12:07
同じことバカみたいに繰り返すで相手する
12:10
だけそんなんですけれども面倒でも
12:12
いちいち叩き潰していかないとぶりたい
12:14
バカを味方につけちゃうしでえ非常に厄介
12:17
であります一時分殴って自称リベラルを
12:20
消していっても後から後から入ってくんで
12:22
消して世の中からいなくなりませんえ口
12:25
だけで他者の稼ぎをかめ取りたいえいい人
12:29
ぶりたいってやつはいなくならないんで何
12:31
万年経ってもですねいじめがなくならない
12:34
のと同じくですね自称リベラルは根絶でき
12:38
ませんねま人間の号っていうかなこれな
12:41
今日の単身です県民の金27億円で無料K
12:46
ポップコンサートで叩かれた元朝新聞記者
12:50
の奈良県知事ネトがわあわあ言って増福し
12:53
ていると投稿しこなきを得たえま得てない
12:56
んですけどどやら元朝日新聞記者の金知事
12:59
も河野太郎と道人だったみたいですね私を
13:02
訴える前の河野太郎選挙が終わったらデを
13:05
流している変な手を徹底的にやっているな
13:08
で生きってましたけど今んところあの高野
13:10
に訴えられてんの私だけみたいなんで変な
13:13
ネト言って私のことだよねえ理屈で反論
13:16
できないからね靴寝とうよって言って安心
13:18
するのは敗北宣言ですよねこれね奈良県
13:21
知事も騒いてんのはネトよって安心したい
13:24
んだろうけどそれえ敗北宣言だろなえ退職
13:27
代行サービス運営会社もう無理え1月6日
13:31
今日のですね代行入れが230件で過去
13:34
最高長い連休なに会社行くのやだなっては
13:38
いうのはあるあるだそうでありますえいい
13:40
んじゃないですかねあの社員に居心地と
13:43
いう価値観提供できなくて愛を疲れされ
13:46
てる会社はえどんどんあのやめてってえ
13:50
やめて見放されていないでしょうか人
13:53
それぞれ向き不向きがあるわけだし自分に
13:56
あった会社はどんどん探すべきだね嫌なら
13:59
職が常識となればですね今の日本のかなり
14:02
の悪の根源労働組合の価値も下がって加入
14:05
率もどんどん低くなって力も衰えますねえ
14:08
特に衰えて欲しいのがアホの立憲指示を
14:11
公言してる自治郎日記予想放送労連通信
14:14
労連郵便労連通信連はあのNTTとかau
14:18
とかこいつら本当にあのどうしようもない
14:21
ですよね政府に保護されまくってる連中
14:24
ほどね政府に近い連中ほど反体制って
14:29
まるで甘やかされたガキがですね親に反抗
14:33
してるみたいで本当バカえバカで幼虫じゃ
14:36
ないと左翼にはなりませんけどねえという
14:39
わけでえチャンネル登録よろしくお願い
14:41
いたしますデトックスジャボン
14:45
[音楽]
15:28
HV



Youtube自動文字起こし:続き(キッシンジャーも毛沢東も…ww) 【伊藤貫の真剣な雑談 年末SP】伊藤貫×水島総「来年はどうなる?アメリカと世界」 [桜R6/12/30]

2025-01-05 14:19:59 | 美しい日本を (~web読み日記)
【伊藤貫の真剣な雑談 年末SP】伊藤貫×水島総「来年はどうなる?アメリカと世界」 [桜R6/12/30]

Youtube自動文字起こし:
・・・
21:02
ようなことの石場政権っていうのはあの 本当に私も3回ぐらい対談やったことあり
21:09
ますけどあの石さんとね本当に気が小さい んですよはいもうちょっと腹の座ったやつ
21:16
が見こんなのみの心臓だってのが分かる ぐらい度胸のない人なんでねこういう人
21:22
たちがトランプにろいろんな人たち中国の 場合は今おっしゃった通であの3時間
21:29
ぐらい会ってくれたつってあの麻新聞や そういうのは大喜びしてるわけですよ遭遇
21:34
してくれたみたいなねあのこと言ってます けどトランプとしてこれから日本に要求し
21:41
てくることあるいはまお金でしょうけども その他に色々な形で何がやるだろうってで
21:48
抵抗できないはずなんですよねそういう とこがちょっとあってねあのいや外務大臣
21:55
が言ったことなんかも1つのねあの アメリカに会う前にま関連を破って外務
22:03
大臣がこういうことやったとかいうような ことがあの失策として問い詰められるん
22:08
じゃないかっていうあのおっしゃるように あのさっき毛沢党のすごい話を聞いたんで
22:14
私たちが聞いてるのはそのね怪談で集本来 があの日本のことを言ったらその便の蓋
22:21
ですよとあのそのためにやってやってる じゃないですか我々はと岸ちゃが言っ
22:26
たってのはある程度知られてるけど今 モタクとの話じゃねおほほすごい奴らだな
22:33
とやっぱりあのちょっともう格が違う どころじゃないっていうねその感じは
22:38
やっぱ悔しいけどそういうのは分かるんで ねあの今でもそれは続いてるはずなんでね
22:44
おっしゃる通りだと思うんですよねはいと ねあの身も蓋もないんですけども日本の
22:50
これこういうもの選んでるのも我々だし あの石さんのそういう能力がない迫力も
22:57
ない力もない胸もない勇気もない実力も ないこういう人が今やってるってのはある
23:04
意味で言うとおっしゃるように日本の国民 の象徴みたいな存在なんですよね言われれ
23:10
ば言うこと聞くしビタの1つも払や何でも つるみたいなねこういう状態が残念ながら
23:16
我々の国民の今日本の現状だっっていう ことただこれ今回皆さんこれ
23:24
ねしっかり伊藤の言葉を受け止めてもらい たいのは我々が自分たちで思ってることを
23:31
世界はしっかり我々の凄まじいというかみ ともない姿を知った上で霊障しながらとり
23:39
子供扱いしながらやってる人たちが実は 結構あるっていうことをしっかり特に
23:45
アメリカ中国はそうだってことをねあの 理解してもらえるとこのこの話だけでも
23:52
素晴らしいんですけどもあの伊藤さんね それでもう1つま日本ははどうなってくっ
23:59
てのま最後にちょっと聞きたいと思ってる んですけどトランプ政権ですねこれは従来
24:04
のいろんな形のあの政権とは違うことをも 始めるんじゃないかあの西岡官治先生が
24:12
アメリカ建国以来国民国家であったことは 1度もないと常に世界であったとあの
24:19
いわゆる資源も何も全部全部揃ってる自前 で生きてけるこういうま世界でだったと
24:27
そこを我々のようなというかヨーロッパの 諸のよう国民国家と一緒に見てはならない
24:33
というねようなことを最後の著作の中で 500年始ですか日本と西洋のあの欧米の
24:40
ね西洋の500年始のとこで書いておられ てんですけどもこのトランプという人
24:50
が全く新しいアメリカを作ろうとしてるん でしょうかこれどういう感じで受け止めて
24:55
おられますかねこれトランプはあの僕は ちょっと以前にもあの引用したことがある
25:04
んですけれどもはいキシ者がはい2018 年最近きちじゃ亡くなりましたけど第1次
25:12
世界あの第1次トランプ政権の時にはい シ者がトランプのことをああのこの人は
25:20
自分であのアメリカをどういう風にうん 変えようとかと深く考てうんやってるわけ
25:30
ではないだろうとお要するに思いつきで やってるのだろうとしかし歴史の大きな
25:37
転換機にうんこういう奇妙な人物が現れて うんでそのいうそそのような奇妙な人物が
25:46
大きな役割を果たすとうんいうことは歴史 国際政治において時々起きることであると
25:54
つまりあの歴史の転換に例えば ロベスピエールだっったんでフランス革命
25:59
であれだけ大活躍しましたけども ロベスピエールが1世紀1世紀前か1世紀
26:05
後に生まれてたらうん多分無名のあの3流 人物で終わったと思うんですねなるほどね
26:12
それがあのあの時代にフランス革命の時代 に生まれたからフランス革命であれだけ
26:18
大きな役割を果たしたわけでしょうんうん うんでトランプだってはっきり言って
26:25
そんなに深い執行力がある人間ではないし うんそれから政策判断力だ政策決定能力
26:33
判断力でもそれほど優れた人間ではないと 思うんですね僕はあなるほどただしな
26:39
トランプのような人間が時代に受け入れ られてしまうとで時代やっぱりね時代の
26:48
大きな転換期じゃないとうんうんあのよう なあのような奇妙な人が出てきてうん
26:55
なるほどそれであの政治経験もも外交経験 もないし経済学だって分かってるとは思え
27:03
ないんですけれどもそれでもご大きな政治 力をうん発揮してしまうとうんこれはねだ
27:10
からああのような奇妙な人物が歴史の 大きな転換期で転換期において大活躍する
27:18
と大きな役割を果たすとうんうんいうのは あの信者に言わせれば歴史において時々あ
27:26
いうあいうことがるんだとうんだから木神 者は別にあのトランプのことを高く評価し
27:35
てたわけではなくてうんうん要するに歴史 っていうのは奇妙なものだからそうかあの
27:41
歴史が大きく変わる時に突然へあのわけの わからない人間が出てきて大活躍すると
27:48
大きなことを起こすと大きなことを しでかすとうんいうことがたまにある
27:55
たまにはあるんだという風に言ってたん ですねでで僕自身もトランプのことをその
28:02
ように思ってましてる例えばトランプが 国務長官それから国防長官それから安全
28:11
保障補佐官とはいこの3つの養殖に
28:16
うん重要なポジションに指名した人間って いうのは3人ともよく言って2流人物あ
28:25
悪く言うと3流人物なんですようんまで なんでこんなつまんないね要するに3人
28:32
とも要するあの他の国に対していわゆる高 的というか要するに好戦的な主張を従
28:39
たがる人なんですけれどもその物の考え方 のパターンがすごく単純なんですねうん
28:46
うんでなんでトランプはこういう単純な 思考力しか持たない二流3流の人間を国務
28:54
長官国防長官安全保障補佐官にするん だろうとそういう風に思ってあのがっかり
29:00
してたらあの国国防時間うんにえっとねl
29:06
ブリッジコルビーというねなかなか優秀な やつを持ってきたんですうんうんで国防
29:11
時間ですからあのペンタゴンのナンバー3 なんですけれどもうんうんあのエルブジ
29:17
コルビーっていうのはあの確かねフォード 政権の時にはいコルビーC長官って言まし
29:25
たよねうんあのね
29:30
コルビのあコルビなんですよあそうなん ですかへええそうなんですでねとにかく
29:37
あのでコルビーあのエルベコルビーのお じいちゃんっていうのはうん第2世界大戦
29:44
中に敵国側に2回もパラシュートで降りて
29:50
おおでドイツ側であの反ドイツドイツ側の
29:57
戦域で えしてたねすごいやなんです
30:04
よでまそれはいいとしてあのでコルえっと
30:09
ねエブリッジコルビーとうんバンス副 大統領候補は物の考え方が宮にすごく似
30:20
てるんです はいそうするとね副大統領副大統領にJD
30:27
を持ってうんそれで国防省でうん多分ね
30:32
あの国務国防時間なんですけれども政策 決定担当のうん国務時間ですからなるほど
30:40
ペンタゴンの政策を決定するのに1番 大きな役割を果たすんですねそうですねで
30:46
そこにねコルビーを持ってくるんですよ なるほどそうするとバンスとコルビーって
30:52
いうのは深い効力を持つ人間ですはいそう するとね一方ではうん長官レベルでバカな
31:01
やつ持ってきてうんであの副大統領と国防
31:06
時間には優秀な人間を持ってくるんですよ ねはいそうでしたねはいでねそうするとね
31:11
この人は人を見る目があるのかないのか 全然わかんない
31:16
とでねでねもしかしたら僕は僕思うにあの JDバンスをうんあのお父さんに進めたの
31:26
が長男でしょあおそれでねトランプとそれ からあのトランプの長男のドンドドナルド
31:34
ジュンジドンジュニアって言われてるん ですけどもはいトランプと長男を比べると
31:40
うん長男の方がねきちんと考えるんですよ なるほど はい本当でね長男がねお父さんこの人は
31:49
いいからなんかの役割あげた方がいいと いいよとかね長男がね色々ね父親に
31:55
アレンジするんですよなるほどねうんうん でね僕ねだからねとにかくJDバンスを
32:01
副題トルにしたのはこのトランプの長男 ですからああだからもしかしたら
32:07
あのこのエルブリコルコルビーもうんあの 長男が持ってきたのかなという風に思っ
32:15
てるんですけれどもでねとにかくね トランプはうんこういっちゃなんです けれども自分自身あのね彼は自分自身で
32:25
深く考えてみるということはうんできない 人なんですうんだけどあのね政治的な
32:34
なんて言うんですかね第6巻っていう とにかくね政治的なね要するにね国民をね
32:41
引きつけてうんどっちかの方向に持ってい くっていう指導力はすごいんですよそう
32:47
ですねそれは感じますよねはいうんそれは もうね生まれつきねうんあのこれは国民に
32:53
受けるか受けないかそれからこういう風に 説得すりゃうまくいけるだいくだろううん っていうのねほとんどね本能的にね彼はね
33:01
あの理解できるんですねああと思いますね でそういうねインスティンクト本能そう
33:08
いう本能っていうの政治的な本能っていう かすごく大切なんですよ政治感覚っていう
33:14
かでねだからあのトランプがアメリカを
33:20
どっちの方向に持っていきたいのかって いうことに関してなんか大きなあのうん
33:29
ニトリがあってやってることだとは僕は 思えないですただしなるほどうん
33:36
あの初代大統領のジョージワシントンの時 からはいアメリカっていう国は日本的に
33:44
保立主義国家なんですうんでジョージ ワシントンはフランス革命が起きたらうん
33:51
フランスとの同盟関係を解消してそれで ジョージワシントンの最終演説
33:58
ラウェルアドレスっていうんですけも自分 が大統領を辞める時の有名な演説で
34:05
アメリカは他の国と同盟関係に入らない方 がいいとうんはっきり言ってるんですうん
34:13
同同盟国を持たない方がいいとでねあのね アメリカ国民の気質っていうのはうん他の
34:21
要するに他の国と深い関係を持ちたくない とうんででそれをジョジワシントン大統領
34:30
は エリングアライアとか言ったのかな要する にあのこう込み入った同盟関係他の国との
34:39
込み入った同盟関係は持たない方がいいと いう風に言ってそれで19世紀っていうの
34:46
はい主にうんあのジョージワシントン 100年間ジョジワシントンの言ったこと
34:54
を守って立主義孤立主義を実行んですね うんうんですででそれそっちの方がうん
35:02
あのアメリカ国民に向いてるんですようん そうでしょうねだからあのそれから言うと
35:10
トランプのやってることっていうのは他の 国ととあまりめんどくさい関係に同盟関係
35:16
に巻き込まれたくないとうんうんそれから アメリカは常に行動の自由を最大限に確保
35:22
したいからうんだからあ あの同盟国の
35:28
同盟国に相談して自分たちの外交政策を 決めるというようなやり方はアメリカに
35:35
向いてないとうんトランプ自身がそう思っ てるんですねそうでしょうねでだから トランプは日本だけじゃなくてヨーロッパ
35:44
諸国とも相談して何かを決めるということ が嫌いなんですでしょうねはいででね大ぶ
35:53
あの少なくとも過半数のうんアメリカ国民 はそういうやり方に賛成してるんです
36:00
なるほどうんえだからあのこれねトランプ の好きなやり方があ少なくとも5050%
36:09
のアメリカ人にとってすごく受け入れ やすいあ外交政策のやり方ですからです
36:17
から あのこういう風にあの国際政治が変わって
36:22
きたっていうのも僕は不思議ではないと 思いますしなるほどねはいそれからもう1
36:28
つ あのこれはちょっと話がずれるんですけれ もエマニエルトドっていうはいフランスの
36:36
ね人類学者で歴史学者で外交評論家がいる んですけれどもこれはあのにまだ日本語に
36:45
翻訳さ日本語にも英語にも翻訳されてない 本なんですけれども2024年にお太洋
36:55
の敗北とあそれいう本を出したんですね あの翻訳されてますもう今翻訳されてます
37:03
あのもう出て私あの1ヶ月前ぐらいにそれ 紹介してねあの西洋の敗北っていうあの
37:10
エマニエルトッドのあ日本5番への前書き なんかもあるあの完全に1ヶ月前ぐらいか
37:17
ですかねあの出版されてますでえああそう なんですかえなかあそれは知らなかった
37:24
面白い本ですけどはいはいでねあの エマニュエルトドはだからあのナトが崩れ
37:33
ていくのも当然のことであるとはいいう 立場ですよねはいであのね宮シャマもそう
37:42
なんですよいやそうなんですよ2人とも 一致してるんですよそういうとこはね
37:50
うんだからそれから見ると別にトランプが
37:55
いるからが崩れていくということではなく てむしろそのものがはいすごく不自然な
38:05
うん同盟構造なんですねはいで今回の ウクライナ戦争にアメリカとヨーロッパが
38:13
大失敗したことによって僕はナは崩れて いく方向にますます向かっていくと思い
38:21
ますおっしゃる通りですねスロバキアと ハンガリーとかいうのはもうプーチンでし
38:27
たりますしねあのまその意味で言うとあの アレクサンドルルギンていうプーチンの
38:34
ブレーンっていうのも同じだからあ宮とか そのトドがね言ってるようなものが
38:41
いわゆるプーチン周辺の方でもそういう的 そういうらしいそういう見方をね
38:48
あのま出してるんだなというねこれでだ からヨーロッパにはも戻らないって
38:54
プーチンがまあのいろんな意味で言ったん でしょうけどそここともねもう伊戸さん 言う通りなんですよねこところがこの感覚
39:03
を日本の政治やほとんど日本の自称保守
39:08
たちはないんですよそれがすごいまずいっ ていう気してるんでねあれなんですけども
39:15
どどうですかその西洋というまナもそうだ しEUも解体の方向に向かってるような
39:21
とこあると思うんですけども あのまそのトドが言ってるのまたえ宮西が
39:29
ちょっと見間違ってるのは えあの西洋にはいわゆるヨーロッパには
39:36
もう国民国家なんではないんだというよう な書き方をしてしてたそこら辺がね非常に
39:43
面白いあのその3人の関係のことを ちょっと前に紹介したんですけど本当に
39:48
その今の解体というような 流れこれはあの伊藤さんから見るとねあの
39:57
西洋近代の500年の終わりっていう言い 方する人もいるしいろんなあのことあると 思うけどま一種の歴史的の歴史の500年
40:05
の西近代へのこのやっぱり終わりの現れだ と思われますか
40:12
これはいあの僕はそのように思っており ますであのなる今回のえ要するに
40:21
あのヨーロピアンユニオンがブリュッセル であのEUの官僚がはい経済政策を全て
40:30
決めてしまうとそれからEUで ヨーロピアンユニオンで仕事をしている
40:35
はい一部のヨーロッパの自称エリート自分 のことをエリートだと思っている人たちが
40:42
はいロシアに対して戦争を吹きかけると いうプランに賛成してはいであの結局ね
40:51
ロシアに対する戦争にしてもヨーロッパを
40:57
ステート要するに民族国家を超えた1つの 共同体という風にするとはいいう考え方も
41:06
国民の同意を得て決めたことじゃないん ですよはいまそうですよねはいあのねで
41:12
今回の例えばバイデン政権とそれから もちろんオバマ政権ですよあもう元言えば
41:18
2008年にブッシュ政権がはい ウクライナをはいああのナトに入れると
41:25
決めてでその時はドイツのメルケルとそれ からフランスのサルコジがそんなことし
41:31
たら戦争になるとうん言って反対したのに バイデン政権はうんあのそれを強行した
41:38
わけですねで2014年にビクトリア ヌーラとがウクライナ行ってキエフ行って
41:45
クデタを起こしてはいでアメリカに都合の いい男をはいあ総理大臣に首相にしてで
41:53
それからウクライナ軍をはいうん米軍の株 組織にしてでウクライナ軍とロシアが
42:00
戦えるようにしていくとでこういうね 要するにバあの物物資のバイデン政権
42:09
オバマ政権それから次のトランプ政権と うんウクライナ軍を着々とうんロシアと
42:16
戦争できる状態にうん持っていくという ことはアメリカ国民に何の相談もなくそう
42:29
アメリカ国民にく説明もせず進められた
42:34
わけですよねそうですよねそうすると ヨーロッパにおいてもアメリカにおいても
42:41
一握りのエリートがうんロシアを叩き潰す んだとうんでロシアを叩き潰すためには
42:48
ウクライナウクライナをナ側につけてで ウクライナを利用してロシアをうん崩壊さ
42:56
せてんでロシアを1つか6つの国に分裂さ せるとうんこれいわゆるエリート
43:02
プロジェクトでしょうんエリートが考えて そうですよねでエリートが実行して国民に
43:10
は何も説明せずにその現在のウクライナ 戦争を起こしたわけですよわけですよねだ
43:18
からあの ね僕は このアメリカとヨーロッパののことを
43:27
エリートだと思ってる人たちうんこの人 たちねちょっとおかしいんですよそうです
43:34
ね要するにねはいそもそもねウクライナを 利用すればロシアを叩き潰せとロシアを
43:42
敗北させることができるとそういう風に 思い込むこと自体すごくおかしいんですよ
43:49
いや全くそうなんでそんなこと考えられる のとうんそんなウクライナがロシアに 勝てるわけないだろうとそうそうそう普通
43:56
の普通の人だったらそう思うわけです けれどもうんうんヨーロッパとアメリカの
44:02
エリートはそれを信じ込んでしまったん ですねいやそうですウクライナ軍をね米軍
44:08
とイギリス軍の株組織にすればはいロシア を叩き潰せるとでその説明もせずに要する
44:16
にきちんと国民に説明もせずに戦争を始め てそれで結局誰がどう見ても2025年に
44:25
ロシアが勝つとで僕にとって1番面白いの ははいロシアが1月か2月に定戦交渉に
44:34
応じるかうんそれとも5月か6月までうん うん定戦交渉を引き延ばすかうんうんこれ
44:42
が僕にとって1番面白いんですねでていう のはもうあのウクライナのゼリンは今すぐ
44:50
停戦してほしいとうんいう態度なんです ねだけどプーチンとロシア政府は
44:58
ちゃんと答えないんですよそうなんですよ でなんでかて言うとロシア政府は長引けば
45:04
長長引くほど単にウクライナだけじゃなく てアメリカとヨーロピアンユニオンの立場
45:13
もどんどん悪くなるとうんそういう風に 考えてるんですねはいだからあの僕はこの
45:21
ウクライナ停戦が1月か2月に決着がつく のかそれとも5月か6月までうんあの
45:28
ズルズルと長引かされるのか分からないん ですけれどもうんあのねすごく不思議なの
45:36
はアメリカでもヨーロッパでもはいこの エリートプロジェクトとして始まった
45:43
ロシアを叩き潰すとウクライナを利用して ロシアを叩き壊すというやり方が100%
45:52
ま失敗だったとはいいうことが明らかなの にうん欧米のメディアではだから
46:00
イマニュエルトッドとか宮シャマーとか ごく少数の人がねうんそれを指摘するだけ
46:07
ではい欧米の大新聞には何の説明も出てこ ないんですよなんでこういうことになった
46:13
のかとはいでねこれはね
46:20
あのイマニュエルトドも宮も言ってるん ですけれどもこれは結局ヨーロッパと
46:26
アメリカの自分のことをエリートだと思っ てる人たちうんうんヨーロッパとアメリカ
46:32
の欧米のエリート層とうんエリート グループが全部腐っちゃったからだとああ
46:39
そうですねうんもうエリートグループに 所属してるしてる人たちがものすごく腐っ
46:45
てるんですようんで自分たちがどんなに 間違いを犯しても絶対認めないんですね
46:53
自分たちの間違いをうんそうなんですね ええこれはもうあのまこのちょっと
46:59
プーチンの言葉で紹介したんですプーチン が彼らはその今エリートグループですけど
47:07
彼らは神のごとく自分をですねあ振る舞っ ているがえあの彼らに神は信仰はないと
47:17
いうねあの非常になかなかあプチンらしい 評価だなというね感じしますけど本当に
47:25
自分たちのやることは全部正しいっていう ね認めないですよねうんこれはもうすごい
47:31
なとていうのはこれでも共産主義にすごく 似てますよねうんもう非常にそういう意味
47:39
あのこれはあのはいこれはね あのソルジェにちも言ってますしそれから
47:47
僕の好きなあのはいあカノフィーロ
47:57
てんですけ も欧米人ははいカフにが言うにはそれで
48:06
あの はいあのソルゼンチも言ってるんです けれどもはい神に対する恐れを完全に失っ
48:13
てるとそうなんですよねはいそうでね 要するに少なくともあのギリシャ哲学とか
48:22
キリスト教の時代からはいはい18世紀の 前半期まではうんあの欧米人っていうのは
48:31
うんちゃんときちんとキリスト教道徳を 守っていなくてもやっぱり神の判断と人間
48:40
の判断というものを2つ分けて考えたわけ わけですよねそうですねはいでえで神の
48:49
世界と人間の世界というものをだからあの これを間主義とか二重主義とかあの英語で
48:55
言うとデュアリって呼んで言うんです けれどもあの二間主義的な考え方だという
49:02
考え方と言うんですねはいそれで日本では なんとあのあの福田さんが福田さんが私は
49:10
人間主義者ですと言ってるのは分かるん ですけれども小林秀夫まで僕は人間主義だ
49:17
と言ってるんですねそうでしたからだから そうそうあの小林まてね僕は間主主義者だ
49:26
という意味においてプラトンとかパスカル に賛成してるとうんうんそういう風にね
49:33
小林が言ってるんですよおでとにかくね あのもう一度あのそうだから欧米人って
49:41
いうのは2500年前から少なくとも 1750年頃までは間主義の世界に住んで
49:50
たんですけもあのであのこれもうになっ
49:56
てら けどあのイマニュエルははい最近の著作で
50:03
要するにはいあのヨーロッパが敗北する 敗北したうんあの大きな原因の1つはうん
50:12
クリスチャニア教的な世界観を人間感を 失ったからだとうんであの今今にるとどの
50:21
説明によると あのキリスト教自体をキリスト教の技自体
50:29
を国民がじ信じなくなってもうんキリスト 教的な人間感とかはいキリスト教的な世界
50:38
観とか道徳的な判断っっていうのはそれ から数十年か100年ぐらい続くらしいん
50:45
ですねうんうんでだ からヨーロッパの普通の普通のヨーロッパ
50:52
国民がキリスト教に対するキリスト教の議 に対するうんキリスト教のドクトリンです
50:59
ねドクトリンに対する信仰を失ったのは 19世紀の中頃なんですけれどもはい
51:07
ヨーロッパ人がキリスト教的な道徳的判断 力というものを失ったのは1950年代だ
51:16
なんだそうですうんおおそう言ってました から確そうするとねこれねアメリカでも 同じなんですよはいアメリカでもね
51:25
1950年代ってとねアイゼンハワー政権 なんですけれどもそうですね アイゼンハワー政権まではキリスト教的な
51:33
道徳的判断というものがキリスト教を信じ
51:38
ていない人でもうんやっぱり指示されてた んですねうん分かりますところが
51:44
ヨーロッパでもアメリカでもこれあの イマニュエルトドだけじゃなくて非常に
51:50
多くの人が言ってるんですけれども 1960年代からはそのスト教を信じる
51:58
ことによって欧米人が獲得してきた維持し てきたキリスト教の遺産精神的な遺産と
52:06
うんその遺産まで全部食いつぶしてしまっ てはいで1960年代からのアメリカと
52:15
ヨーロッパはニヒリズムの世界に住んでる とうん うん本当に大切な価値観なんてのはど何に
52:24
もないんだとだからね のもらしいを言ってうんうまく立ち回った
52:32
方が勝ちだとそうなんですよねはいうん もうそういうね1960年以降はもう
52:39
すでに60年間うんうまく立ち回ったやつ があ勝ちだとでうまく相手
52:46
をあの言い込めたもしくは言いまましたと いうかあの言いくるめたやつが勝ちだと
52:54
要するにあ がうまくて あの自分がいいい立場に立てればそれで
53:01
いいんだという完全なニヒリズムしかなく てであのでイマニュエルトドに言わせれば
53:09
だからあのトランスジェンダリズム
53:26
うんで別にだからあの男と女が結婚するの が家庭ではなくて男同士で集まってそれで
53:33
家族だし女同で集まって家族だしそれで男 が女になり女が男になってホイホイ
53:40
ホイホイトランスジェンダーしてもそれで いいんだとうん要するに自分のセックスを
53:46
セクシュアルアイデンティティをホイホイ ホイホイその時のムードに合わせて変える
53:52
のが新しい人間のあり方だとうんうんで 今度はこれはもうキリスト教の精神的遺産
54:01
が完全に失われたことを意味するんだと うんいう風に言ってるんですねうんうんで
54:08
僕があのこれねあであの元に戻りますけど
54:14
もカガノフもロシアのカナフも全く同じ こと言ってるんですだからねロシアのカラ
54:21
ガノフとフランスのイマニュエルトッドっ てね言ってることがすごく似てるんですよ
54:26
なるほど うんでねとにかくそうすると
54:32
あのトドにしても体の歩にしても今の ヨーロッパ人はもうね勝ち判断能力って
54:40
いうのを完全に失ってるとうんだから失っ ててで自分のことをエリートだとうん思っ
54:48
てる人間がものすごく変りなことをやり だしてうんそうですねで民衆はその
54:55
エリートの暴ですねうんあの ナルシスティックなあのナルシシズムに
55:01
満ちたエリートが暴走するのを国民は止め られないとうんいう状態になってるとだ
55:09
からあのカノもうんどども西洋はますます
55:15
没落していくとうんうんでカガノフはうん あのねこの没落状態がうん国際政治で本格
55:25
的に定着するのはうん2040年代だろう と言ってますねなるほどねだからあの現在
55:34
のヨーロッパの没落ですねうんこれがあの 1番ボトムにもっともっと悪くなるのに
55:42
まだ20年かかるとなるほどいう風に言っ てるんですいやこれねちょうどこれこれ
55:50
これちょうどこれ偶然なま偶然ではないん ですけど実際これあのソゼニチが
55:58
ハーバード大学でねあの卒業式の公演で 言った分裂した世界っていうのは今伊藤
56:05
さんが言ってくれたことをもうねあの さっき水の話してくれましたけどこういう
56:12
人たちはずっと予見とかいろんなことやっ てるっていうねあのいうこと本当にねそれ
56:18
ともう1つねこれは1948年かこれは ハンナアーレントとかアルベルト
56:26
アインシュタインですかあの今のあの シオニスト運動まこれイスラエルの話なん
56:33
ですけど完璧にこれ予想してるんですね あのその当時は北京のファシスト生徒リド
56:41
のねあのあれなんですけどこういう今その ね宮にしろドッドにしろあのまもっと言え
56:50
ば西洋の没落ってのはもっと前からね色々 シペグラとかいろんなものあるんでしょう けどもただ
56:56
本当にえ目の前で我々のようなアジアの 人間にも分かるようにこう目に見えるよう
57:03
なの形でこう現れてきてますよねそれと 伊藤さんご自身でもお話になながら思った
57:11
でしょうけど西洋の没落てるとそれに中途 半端な形で付随した日本のあのま明治維新
57:18
から始まった近代西洋近代の取り入れって のがこの80年戦後80年来年もうすぐ
57:25
80年になるんですけど戦後あのこれ本当 にいや聞きながら日本まどだ日本だった今
57:33
おその通りだなと思いながら聞いた時これ 質の悪いあのえ日本の場合はねあの
57:41
ニヒリズムとも言えないような状態の中途 半端な形の風な世界がねあの三島幸夫さん
57:48
が亡くなる3ヶ月前に言った無質であの わけのわかんないこのあの彼だけの国が残
57:56
だろうって言ったあのものていうのは今の 言っ たね西洋の没落あのまこういうものを含め
58:04
てあのそういう世界なんだなとそういう 視点で我々の国のあり方ももうちょっと見
58:11
てかなきゃいけないなっていうのをね今 教えてもらった気がするんですけどねこれ
58:17
2040年ですか最初はまだどんどんこれ
58:22
不進化するわけですねこういった解体的な 状況がこれあのはいあの文明的にはそうた
58:32
あのうんあのはいあの僕はヨーロッパはま
58:38
あの今年の2月にあの2025年の2月に
58:43
はいafdがドイツのafdがはいもしか したら
58:49
あのすごく勝つかもしれないとそうですね 勝ち続けてますね今はいでもうは2025
58:58
年のあの中家頃にはマクロンがはいはい
59:03
フランスマクロンが表を提出せざるを得 ないだろうとそうですねいう話もあるん
59:09
ですねでもとにかくフランスマクロンには フランスの統治は無理ですねもうねもう彼
59:16
は完全にクレディブリリアン [音楽]
59:26
ヨロではいあ あのま知的に知的道徳的に正しい方向に
59:35
向かうかどうかは別として少なくとも ポピュリストがはいアメリカと同様に
59:42
ポピュリストが政治権力を握るとうんいう ことが起きてうんでそうすれ
59:50
ばヨーロッパの思い上がったうんエリート グループですねんたリートたも自分たちは
59:58
結局国民に見放されてしまったとうんいう ことをヨーロッパ諸国の自分のことを
1:00:05
エリートだと思ってる人たちは少しは 感じるよ感づくようになるかもしれないと
1:00:11
でアメリカは僕はトランプには実は期待し
1:00:17
てないんですねあおだけどあのこれはもし かしたら間違いかもしれないんですけもえ
1:00:26
副大統領はまだまともな勝ち判断能力が 残ってるような気がするんですねれだと
1:00:32
思いますよはいえでこの点において僕と あのジェイソンモーガン授は意見が異なっ
1:00:40
てるのでありましてなるほど はいでモガ教授はあのバンスはイカさだと
1:00:48
一だとうんいう風に言っておられるわけ ですけれども僕はバンスは本気で
1:00:57
あのアメリカをうんあ元に戻そうとしてる
1:01:02
んではないかとであの以前も言ったと思う んですけれどもバンスは自分が最近1番
1:01:11
あのよくあのしあの1番政治家とし
1:01:16
て あの考慮しているっていうかお手本に知っ
1:01:21
てるのはドゴールだっていうんですよおお そういう言ました初めて聞いたなるで
1:01:28
ドゴールがうん1番僕にとってねアピール するとはいはいでねプーチンはプーチンで
1:01:36
2000年に大統領になった時はい1番 尊敬するのは誰だとはい言われてゴルだっ
1:01:43
つってんですよなるほどねうんそうすると もしかしたらですよもしかしたらえあの
1:01:52
バンスがプーチンみたいにうんドゴール 精神はいを発揮してはいでドゴールって
1:02:01
いうのは結局ねフランスのうん結局ね ドゴールの本音はねフランスを17世紀の
1:02:09
フランスに戻したいとヨーロッパのは ドゴールの本音なんですようんでね
1:02:15
ドゴールはね単にね19世紀が嫌いだと うんいうだけじゃなくてうん18世紀も
1:02:21
嫌いなんですよなるほどで僕はフランスを 17世紀のフランスに戻したいとあいうの
1:02:29
がドゴールの考え方だったんですねええ ええであのねそういう人物だからだから
1:02:35
あのドゴルってのは目先のね政治的な事情 とか目先の流行に全く
1:02:43
あの惑わされない人物だったんですねで あのちょっと説明しますと説明を付け加え
1:02:49
ますとはい17世紀のフランスっていうの は古典主義の古典主義のフランスって呼ば
1:02:57
れてたんですうんだからドゴールがあの 立て直そうとしたフランスっていうのは
1:03:04
クラシスうん古典主義の国家に戻そうと うんでねあのでプーチンもやっぱりロシア
1:03:13
政教のか価値判断をはいもう1回取り戻し
1:03:19
たいとでバンスはバンスでそうカトリック の価値判断をうんアメリカに取り戻したい
1:03:29
でねあのねバンスのアドバイザーにはうん あいわゆるインテグラズムとうんいうふ
1:03:38
言い方で要するにうん あのキリスト教の教えの価値判断を政治に
1:03:47
うん持ち込んでも構わないとうんうん もしくはキリスト教の価値観を政治に
1:03:54
持ち込むのは望ましいことだとうんそれを インテグラリズムって言うんですけれども
1:04:00
うんバンスの周りにはカトリックの インテグラズムをうんうんあ
1:04:07
あの支持する人が多いんですねうんうん そうするとバンスの最終的に考えてること
1:04:14
はアメリカ文明が現在8判断能力を失って
1:04:19
いる時にうんそういうカトリックの インテグラムあ思想というものをうんあの
1:04:28
持ち込んでで政治の最終的な目的は
1:04:33
キリスト教的な道徳的判断を国民に広める
1:04:39
ことであるとうんうんキリスト教的な価値 観を国民に広めることが政治の最終目的な
1:04:46
んだとうんいう立場で少なくとも彼自身は
1:04:52
うん政治をやりたがってるように見えるん ですねなるほどはいはいですからああの次
1:04:58
の2年間3年間はもちろんトランプが主役 ですからバンスはそんなことできないと 思いますけれどもうんもし今から4年後に
1:05:09
バンスがうんあ大統領選挙で当選するよう なことがあればその時点で僕はアメリカは
1:05:17
大きく変わると思いますなるほどねでも それは今から4年後のことですからね何と
1:05:23
も言えないですけどねだうんあのトランプ はねそういうねアメリカ人の価値判断能力
1:05:30
がうんすごく崩れてしまったとかそういう ことは気にしてないです彼はうん彼はそう
1:05:36
いうねそういうレベルのあのものもの捉え 方はやらない人なんですトランプはま論理
1:05:45
的に考えないってことね はいそれであのいや今言うたら大変興味
1:05:52
深いのはまトランプさんができるのは大体 2年か2年半ぐらい後半はもうちょっと次
1:05:58
のあれになってくるということになると 思うんですけどもあのバス選んだら息子
1:06:04
さんが推薦したかもわかんないけどもあの そういう意味ではさっきちょっと伊藤さん おっしゃってたね長官はあのなんかねあの
1:06:13
役者みたいなね宣伝係みたいなやつ ばっかり出してるけど実際実もやらせる
1:06:18
やつは結構しっかりしたやつを配置して るっていうのはトランプさん自体も自分の
1:06:24
副大統領にバンスをだっていうのは暗殺が あっても何があっても大丈夫なようにと
1:06:29
いうようなそういう意味での選び方もねし てるって気もょしてるんであのもういずれ
1:06:36
にし等にも本当にやれるのは2年か2年半 ぐらいと思ってるでしょうからねその間に
1:06:44
ちょっともう1つ今回のクリスマスで今日 ニュースあったのはトランプが TwitterというかXの中であの
1:06:51
いわゆる えナスえ メリークリスマスと言い出したとあれなん
1:06:58
て言いましたっかあのナイスデイとか なんかいう言い方に変えてたっていう内装
1:07:04
えあの良い休日をっていうこういう言い方 をクリスマスの呼びかけあげたけど彼は
1:07:12
メリークリスマス復活させたっていうこと をま出てましたけどもあれ勘とかそういう
1:07:18
政治的な勘とかこういう流れみたいなを 敏感に感じ取ることはできる人じゃないか
1:07:24
なって気もしてるんですよねこれねあの あの政治的な流れっていうのをねでそう
1:07:30
いう意味で言うとこの人が来月の1月20
1:07:36
日に就任して最初これもう結構言われてる
1:07:41
のはWHOとかいろんなものを脱退するん じゃないとかいうのともう1つ
1:07:48
あの2つちょっと注目されるのはいわゆる テスラのね彼が
1:07:55
どのぐらいのこと仕事をやらせるつもりな んだろうあるいはロバート ケネディジュニア えこれどどうさせるんだろうと本当に
1:08:04
WHOのあの解体からも行くんだろうか マスクとロバートケネディジュニアて一応
1:08:11
スタッフの入ってるんでこれ はそのトランプの人事配置の一環なんです
1:08:19
けどどうなんですかこれは同時に伊藤さん ご覧になってますか結構評判にはなって
1:08:24
ますけど あのこれはねえ
1:08:30
あロバートケネディジュニアとかあの マスクが出てくるっていうのはとても
1:08:38
面白いことなんですけれどもうんうんこれ はね
1:08:49
あのちょっとね あの僕もイーロンマスクとロバト
1:08:55
ケネディジュニアが何をやりたいのかやり たいのか見てみたいというねね面白そうだ
1:09:04
から見てみたいというねそういう欲望は あるんですけれどもそれと同時にロバート
1:09:12
ケネディジュニアとイーロンマスクなんか が出てきたらあトランプ自身がそもそも
1:09:21
アメリカをはちゃめちゃにねうん何するか 分かったもんじゃないという人物なわけ
1:09:28
でしょそうなんですそれにト ケネディジュニアとかイーロンマスクとか
1:09:33
ますます何やり出すか分かったもんじゃな いっていうねいやいやそんな人間ばっかり
1:09:39
集めてねええ一体どうするつもりとはいお
1:09:45
ねあのまたバンスの話に戻りますけどもえ バンスの場合ははいまだね文明官とか政治
1:09:54
哲学と いうもがあると しっかりますよねはいだけどロバート
1:10:01
ケネディジュニアとかイロンマスクとか 言うともう政治思想とか政治哲学とか関係
1:10:08
ない分野でいやいやそうなんです大暴れし てる人間でしょでねこんな変な人間
1:10:14
ばっかりね え引っ込んできてでねそれはね見てる僕と
1:10:21
しては面白いけどいやだけどいやこんな ことや大丈夫なんですかといや全くねあの
1:10:31
その通りでいやそのマスクに関しては ちょうど日本で出てるのはねUS
1:10:36
スティールのあのなんですかあの合併新人 鉄のこれ壊れそうなんですけども今度は
1:10:44
マスクとトランプが組んでトヨタのテスラ による買収を申し入れてきたらどうするん
1:10:50
だ とというような話が日本のちょ ちょこちょこね出てたりねしてそれとあの
1:10:59
本当にあのケネディジュニアのあのこう いったものがあの例えば女ケネディの暗殺
1:11:06
のもうあと何十年たと公開されないって いうあいうのも公開しちゃうんじゃないか
1:11:12
とかあのトランプもちらちら言ってる 9.11の文章とかそういうのをけにし
1:11:19
ちゃうんじゃないかとかあのいやどこまで こういうものをねこういうトリックスター
1:11:26
みたいな形の人たちあの私もの映画監督 やってるから分かるんだけど非常にトピな
1:11:33
主役がいてねこれこいつ見てるだけでも 面白いのにそそれに似たような
1:11:39
キャラクターのものがこう何にも出てくる と相殺しちゃうかぶち壊されるかその効果
1:11:45
がなくなる可能性も結構あるんですよね うんあのだからそういう意味であのこの
1:11:53
バンスを選んだのはあすごい結構手堅い男 なんだと政治感覚きちっとしてる人じゃ
1:11:59
ないかと私なんかも思ったんですよねあの ところがこういう人たちが出てあの大活躍
1:12:07
というかメディアにやたら場登場して いろんなことやってるってのを見る とこれそういういわゆる劇場型の政治を
1:12:16
大衆向けにやろうとしてるのかなとかね うんあのこういう人たちを利用して自分の
1:12:23
やりたいことをやるつもりなのかとかあの そういう気がしてるんですけどこれは今
1:12:30
ちょっとあの伊藤さんがおっしゃるように 面白いけど何するかわかんないぶち壊すか
1:12:36
わかんないみんなバラバラになって分裂す てひっめっちゃになる可能性もやっぱり
1:12:41
すごくあると思うんですよ ねまそういうものともう1つアメリカが
1:12:47
打ち出してるこれは世界的にヨーロッパも そうですしあれなんですけど移民の問題
1:12:52
ですね移民ストップっていうこれはまだ 80万人これから入れよつってるんです
1:12:57
けどもあのこれは本気ですかねあの移民の 問題について
1:13:04
は あのアメリカのあり方ですけどやっぱりあ
1:13:11
ええあ あの
1:13:17
い僕自身はええ移民問題
1:13:22
に移民問題でえ個人的に愉快な思いをし
1:13:27
たってことは全然ないわけですよねないん ですはいだけどやっぱりあワーキング
1:13:34
クラスいわゆるブルーカラーの人にとって は自分の職を取られてしまうとそれから
1:13:41
もう1つは あの1番問題なのは今のアメリカははい
1:13:48
アメリカっていう国がどういう国かという ことが分からなくなってしまったはい
1:13:55
テティ喪失症にかかってるわけですねで アイデンティティ喪失症でアメリカ人が
1:14:03
アメリカがあの代表するあの指示する価値 判断とは何かということさえでアメリカ
1:14:11
文明とは何かということしかさえわかん なくなってる状態でうん
1:14:17
毎年200万300万もどんどんどんどん 合法的な移民と不法の不法の移民をはい
1:14:25
入れるっていうのはあのアメリカを ますますうんいわゆるあの分列させる方向
1:14:34
にそうはい進める動きになるわけですね そうするとあの僕は別にトランプの移民
1:14:42
政策を移民排斥政策を支持してるわけでは ないんですけれどもそれと同時にアメリカ
1:14:49
自体が混乱してる時にうん外国から どんどんどんどん毎何百万人も移民が入っ
1:14:57
てくるとでこれは危険だとうんでこれは もうなんとかして一時的に例えば5年
1:15:05
ぐらいねうんうん移民をもう本当に必要 最小限の移民以外は入れないて5年ぐらい
1:15:12
そういう あの相当フリーズ要するに移民を凍結する
1:15:18
というぐらいのあの政策を取らないとでね という今のアメリカ人にとってうん危険な
1:15:25
のは自分たちがどういう価値判断をうん 持てばいいのかとうんいうことが分から
1:15:33
なくなってるんですよ今のアメリカ人は そうでしょうねで自分たちの価値判断の 根拠となって
1:15:39
いる宗教もなければ哲学もないとはいで 歴史的なあの歴史伝統っていうものも非常
1:15:48
に弱いとはいそうでそういう国で移民を 毎年200万300万人入れたらこれは
1:15:55
もう現在の混乱した状態をますます悪化さ せるだけだからだからあの一時的に移民を
1:16:04
凍結してした方がいいに決まってるんです けれどもでもこれれ移民をねどんどん制限
1:16:12
したからといってそれでアメリカの問題が 片付くわけではないと思いますその通り
1:16:18
ですねはいいやこれねいつも伊藤さんの話 アメリカの話のを聞きながら日本に
1:16:26
当てはめたり日本とどういう風になるだろ うっていうのを考えてるともあの
1:16:32
おっしゃる通りなんですよねあのやっぱり 1番大事なとこは自分たちの
1:16:38
アイデンティティというかどういう共同体 を持つかあの国家を持つかあのそういう
1:16:45
ものあるいはもう1つは時間的に過去の 伝統とどうやってつげるか新しい人たちが
1:16:52
というようなことになると全くさ言った ように何にも考えて
1:16:57
ない政治家や本日本人がいるのにそれに どんどん価値観の違うイスラム教徒だろう
1:17:04
と何だろうとみんな中国人だろうと いろんなものが入ってきてねあの自分たち の自己主張始めたら完璧にもう日本はもう
1:17:12
今でもそうなってますけどもそうになる だろうなと今聞いててねあの日本だったら
1:17:18
どうだろうっていうのやっぱり考えるん ですけどもあのそういう意味で言うと
1:17:23
トランプ政権ができたそして今えやっぱり 世界の注目浴びてるんですけどもえ来年の
1:17:31
ま世界というかそれと日本にとってねまあ 何ができるかっていうのはまずね色々
1:17:38
難しい問題たくさんありますけどあの伊藤 さんにとってこういう現状は全く100%
1:17:45
私同じあのそのその通りだと思うんです けどじゃあ何が私たちの中にできるだろう
1:17:51
というえ こと考えるとですねあの今の1番断ち切ら
1:17:58
れてるのはおっしゃるようにあの明治新 からも始まってるんでしょうけどもあの ちょうど皇室のね祭祀の中から仏教とま
1:18:07
受業的ま主旨学ですけどこういったもの 要素を全部排斥して西洋の近代入れたで
1:18:14
皇室の祭祀の中には新党だけが残ったと いうようなこともあってまこれがあの広告
1:18:21
士官イデオロギーですねあの歴史館という よりももうイロになってこういうことに
1:18:28
なったっていう点があるだろうと言われ てるんですけど今の戦後のあれはもっと
1:18:34
徹底してたあの日本人はこんな素直にね あのアメリカの占領政策が受け入れたって
1:18:41
いうことを含めて我々いつもこのことを 考え続けてるんですけどもこういう状態の
1:18:48
無信仰無宗教でも庶民は観音様に行ったり 大師様に言ったり明治人や安国神社行っ
1:18:56
たり初日の手拝んだりとか色々やってるん で宗教的な感情がなくなったわけではない
1:19:02
庶民の段階ではただそこだけなんですね もうねあのだからま我々そこから始める
1:19:09
しかなっていうま総目切って言い方してる んだけどもあの現実には日本の中でこれ
1:19:14
からあの具体的に現実的に少しでもやれる ことというのあるならねそこから実行し
1:19:21
てくすぐに良くなるってことはよっぽど 革命でも起さない限りはできないだろうっ
1:19:26
ていう意識があるんですけど伊藤さんこの 日本の現状を含めてねあの西岡治先生は
1:19:34
予想はどうなる後書きで書いてるんです けど500年始にハワイだって言うんです
1:19:40
よ我々の国は皆さんも驚かれたとこが
1:19:45
ハワイハワイですハワイ州はい日本の未来 の姿はああいう観光とかあれで何も何何
1:19:53
まま 生きてくそういうハワイみたいになるぞと
1:19:58
驚かれたと思うが私は本気でそう思ってる とま島の大きさは違いますけどねという
1:20:04
ような言い方されて終えてるんですけども 日本の未来についてはま結構きつい厳しい
1:20:12
あれなってるんですけど伊東さんとしては 何ができるかあるいはどうなるかっていう
1:20:17
のはあの前もねえ10年後には中国の続行 になってるとか5年後だったかなそう
1:20:24
おっしゃってその通りに今今の流れはそう いう風になってるその通りだと思うんです けど何かできることあるいはこれからどう
1:20:32
なるってのでイメージがあればちょっとお 話しいただきたいなと思うんですけどうん
1:20:38
えっとですね あの精神的な面とそれから現実的な面に2
1:20:47
つに分けてお答えしますはいはいで精神的 な面ではうんさっき先ほど
1:20:55
あのプーチンとバンスがうん1番注目して いるのはいたのはドゴールだったとうんで
1:21:03
ドゴール自身は17世紀のフランスの古典
1:21:08
主義に戻りたいとはい言ってたとはいいう ことをご紹介しましたけれどもはいあ僕
1:21:16
自身も実はあの恥を承知で告白してしまう と僕自身も古典主義者なんですねはいはい
1:21:24
で日本人の場合古典主義って何だろうと 日本人の古典主義って何だろうとうんいう
1:21:30
風に考えてみると日本人は奈良時代から
1:21:36
江戸時代までうん3つの価値判断のうん 思想を規範を33つとも要するに定立させ
1:21:45
たわけですねうんでであの英語で3つの ものがセットになってるのをトリニティっ
1:21:53
て言うんですけもんはい日本には奈良時代 から江戸時代までにの1200年間日本の
1:22:00
トリニティというのがあったんですねで1 つ目はもちろん日本的な価値でうんで武
1:22:08
指導とか放出とか万陽州とかそういうごく
1:22:13
純粋に日本的な価値ですよねはいだけど 奈良時代の日本人っていうのはすごく賢い
1:22:19
からうん日本的な価値判断だけじゃ足り ないとうんやっぱり海外には深い思想が
1:22:27
あるとで深い思想を学ばなきゃだめだと いうんで仏教思想仏教哲学とそれから神学
1:22:38
中国の古典これを輸入したわけですよねだ から奈良時代から江戸時代までの日本人の
1:22:46
8観思考パターンていうのはこの3つ 要するに日本的な要素とうん仏教思想と学
1:22:56
この3つが定立してたわけですよねその 通りですそれで日本日本人の勝ち判断とか
1:23:04
執行能力が深くなったわけですうんうんで ねだから明治時代の明治身の大失敗って
1:23:11
いうのはうん怪物希釈とか言って仏教を 捨ててうんうんでかね神学中国の古典も
1:23:18
こんなもんいらないと古くだからいらない んだとうんうんで欧米の最新思想と
1:23:28
うんで欧米の産業技術と軍事技術を 取り入れればそれでいいんだとうんうんっ
1:23:35
てその3つの勝ち判断に1200年間も3
1:23:40
つの価値判断に基づいていた日本文明を あっさり天皇陛下万歳と叫びながら欧米の
1:23:49
最新の経済技術と産業技術と軍事技術を
1:23:54
アセして猿真似するだけのマテリアスト 国家になっちゃったわけですよマテリア
1:24:00
リスト物質主義はいでそのそのねそれが 未だに続いてるわけですよ156年間うん
1:24:07
はいその通りですでね僕は固定主義者です から日本人もトリニティに戻った方がいい
1:24:16
んじゃないのとうん我々は1200年間も うん仏教哲学と日本的な価値判断とそれ
1:24:25
から中国の授ですよね特に授なんです けれども中国のあの秘書ごうんはいを学ん
1:24:33
で思考力を深めたんだからそういうね典 主義的な態度をもうちょっとあの回復した
1:24:43
方がいいんじゃないかとそれであの戦前の 日本の悪口行ったんですけれどもうんあの
1:24:49
戦前の日本の世高校ですねうん はある程度ね古典主義的な教育っていうの
1:24:58
は残ってたんですそうですねはいで急性 高校っていうのは必ず2カ国語の外国語
1:25:05
英語とフランスか英語とドイツ語で毎週ね 15時間の減少光毒時間っていうのがあっ
1:25:12
たんですねうんうんでもちろん減少光毒だ からあの外国語でであのほとんどの場合
1:25:20
ヨーロッパの名所と古典的な名所と呼ばれ てるものをんを現象で読ませたわけですで
1:25:27
それと同時に少なくとも週に3時間ぐらい は中国の古典をこれまた現象で読むわけ
1:25:34
うんだから戦前の救世高校っていうのは 毎週15時間か18時間ぐらいはうんうん
1:25:42
ヨーロッパと中国の無天的な名所を読むと 延長で読むと現象で読むということを
1:25:50
やらされてたんですねうんで戦後のね新生 高校新生中学新生高校はそういうことも
1:25:57
全部やめちゃったわけですその通りですね ですからえだから戦後の教育を受けた我々
1:26:03
っていうのは うん欧米あのヨーロッパとか中国の古典を
1:26:09
毎日じっくり読んでみるというような あの態度を知的な余裕を失ってしまった
1:26:17
わけですねそれで今あのもうまた繰り返し にななりますなりますけどもはい今の
1:26:25
ヨーロッパとアメリカはもうね暴走してる だけなんですようんうん完全に混乱してて
1:26:33
うん物を考える能力っていうのがうん ヨーロッパ人もアメリカ人もなくしてるん
1:26:39
ですようんでそんなね僕は外国に40年 以上住んでますけれども今のヨーロッパ人
1:26:45
と今のアメリカ人真似していいことあると 思ってんのと今のアメリカ人と
1:26:51
ヨーロッパ人っていうのは僕に忘ると何に も考えてないよとうんものすごく浅いん
1:26:57
ですよ今のヨーロッパ人とアメリカ人はだ から今の日本人にとっては今のヨーロッパ
1:27:05
とアメリカを猿真似してもいいことなんか 何もないんですよはいその通りですねでそ
1:27:12
そういうことするんだったらねあのそれ こそあのハンガリーのオーバとかそれから
1:27:20
ロシアのプーチンとかアメリカのバンス みたいにうん帰ろうとうんでバンスは
1:27:26
カソリシズムに帰ろうという風に言ってる わけですよねうんだからあの日本人のもの
1:27:33
の考え方もあの国内においてはあの古典
1:27:38
主義的なもしくはドゴール主義的な方向に 戻っていった方がいいと思いますそうです
1:27:45
ねはいはいあの外交政策と国防政策に関し て言うなら
1:27:51
ば最近5年間の国際政治士をほんの少し
1:27:57
だけ勉強すれば国際政治っていうのは常に バランスオブパワーで動いてきたとで
1:28:05
少ない時で4つ多い時には6つの大国が
1:28:10
勢力均衡を維持するために外交政策を維持 してきたとこれは最近500年間変わって
1:28:17
ないんだととうんで現在の国際政治構想 っていうの
1:28:23
はアメリカと中国とロシアこの3つの大国 が対立する形になってますけれども
1:28:31
うんうんこれはあの中国とロシアが くっついてしまったものだからうん
1:28:37
アメリカはもう勝てないですうんで アメリカはもう勝てないとでしかも グローバルマジョリティとかグローバル
1:28:44
サウスと呼ばれている世界の人口の85%
1:28:50
はうんアメリカの大路政策特に
1:28:56
裁に関して世界人の85%は参加したく
1:29:01
ないとうん言ってるわけですねで世界人口 の85%が大路制裁に参加しなかったから
1:29:11
アメリカの主導したロシア制裁は失敗した んですうんでこれを見てもあのお分かりに
1:29:19
なると思いますけれどもこの極構造って いうのは非常に不安
1:29:25
盟がに立ってるんですようんでねでいつも
1:29:31
の繰り返しになりますけれどもヨーロッパ で1番 強い大きな潜在的能力を持って
1:29:39
るっていうのはドイツですうんで今の アジアで中国についで潜在的な能力を持っ
1:29:47
てるっていいうのは日本ですうんでその 日本とドイツはどう考えてもナンバー4か
1:29:55
ナンバー5のうん地位に引くべき国なのに
1:30:00
日本もドイツもうん独立主権国家としての 役割と責任を果たすことを一切放棄してる
1:30:08
んですねそう通ですねでこれではね日本と ドイツは滅びますうんでそそれ日本と
1:30:17
ドイツが滅びるだけではなくてあのね日本 とドイツが一防衛しなかったらバランスボ
1:30:25
パワーシステムっていうのは機能しないん ですよそうなんですねうんでね面白いこと
1:30:31
にロシアのカガのもうんフランスのあの
1:30:37
トドもそれを指摘してるんですねうんだ からドイツと日本が自主防衛政策にあの
1:30:47
外交政策と国防政策を戻すとでもう1つ僕 としてちょっと言いたいのは僕はん本には
1:30:55
あの中立義国家になってほしいんですねで とにかくねあのアメリカにくっついた方が
1:31:02
いいとかロシアにくっついた方がいいとか 中国にくっついた方がいいというそういう ねあのどっかの国と同盟関係を結んでで
1:31:13
その同盟国のやり方に合わせていれば日本 はうまくいくはずだとうんいうのは間違い
1:31:21
です全くそうですねそう考えを続ける限り 日本は日本の立場っていうのはどんどん
1:31:27
どんどん悪くなりますおっしゃる通りです ねうんですからあ国内政人においては国内
1:31:33
社会においてはなるべくなら古典主義の 方向に日本は戻っていただきたいとうんで
1:31:41
要するに1200年間我々がやってきた ことをもう1度思い出してほしいとうんで
1:31:47
国際政人においてはバランスオブパワーを 維持するために必要最の自主防衛能力を
1:31:56
持って独立してほしいとで独立したら なるべく立主義的な外交をうん実行して
1:32:05
ほしいとうんそれが僕のあの望みであり ますそうですねいや全くおっしゃる通りで
1:32:12
まちょうどねあの話は出ませんでしたけど 核武装してもね中立的な立場でいるどこ
1:32:21
とも条約結ばない国がまインドはそういう とこまいろんな欠点あれはありますけど
1:32:28
そういう形で額装してもどことも条約ま くっつかないというこういう立場もあるし
1:32:35
あのおっしゃるように今ね えこれ本当嬉しかったのは今ねその3つの
1:32:42
点ですね仏教と受業えこういった要素を 持ってて非常に総合的な深く広いあのその
1:32:51
価値観半人島が言ってるように本当に オリジナル 文明としてのものをちゃんと我々持ってた
・・・