goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

知名度ある芸能人が発言すると…ww GACKT 全米騒然の〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」

2025-02-12 07:51:12 | 美しい日本を (~web読み日記)
GACKT 全米騒然の〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」

2/11(火) 11:41配信
東スポWEB


GACKT

 ミュージシャンのGACKTが11日までにX(旧ツイッター)を更新。全米を騒然とさせているUSAID閉鎖に言及した。

 米国のトランプ政権は、不適切で無駄な支出があったとし、USAIDを閉鎖。政府効率化局(DOGE)のイーロン・マスク氏を中心に年間6兆円とも言われる予算の使途を調査している。DOGEの調査によると、海外メディアなどにも資金が流れているという。

 USAIDは人道支援など海外援助などを目的とした行政組織。日本でいえばODA(政府開発援助)にあたる。

 この組織が閉鎖したとの情報にGACKTは「トランプ大統領が解体した“USAID(アメリカ合衆国国際開発庁)”のポストがXで220万件近くトレンド入りしている。しかし、日本のメディアではほとんど報道されていない」と日本の報道姿勢を疑問視。

 さらに「世界が大きく動いているのに、日本ではその事実すら共有されない。これが単なる情報の取捨選択なのか、それとも意図的な隠蔽なのか」とつづった上で「まずは、自分なりに正しい情報を集め、受け止めること。たとえ耳に痛い事実であっても、そこから目を背けていては何も変わらない」と独自の情報収集の重要性を強調した。

 さらに話題は日本国内にも及び「そのうえで、どう行動するかを“希望”を持って一緒に考えよう」とし「・選挙参加率100%の日本 ・アメリカと同等の給料水準の日本 ・全員がビジネスレベルで英語を話せる日本 ・自殺率0%の日本」と日本の課題をあげ「一見、実現不可能に思える未来をボクたちはどこまで本気で思い描けるだろうか?」とフォロワーに問いかけた。

 その上で「明るい未来を想像できるなら、『日本の可能性』もまだまだ捨てたもんじゃない。『どうせ無理』ではなく、『どうすれば実現できるか』を考えることこそが、本当の希望につながる。それを信じられるかどうかで、日本の未来は変わるはずだ」と、しっかりと情報を収集し、目的を持って進めば、日本にも明るい未来がある…と持論を展開している。

ギョギョギョ、残留農薬! 【ゆっくり解説】大腸がんでなくなった人の9割がこのワカメを確実に食べていたことが分かりました。

2025-02-12 07:29:27 | 美しい日本を (~web読み日記)
【ゆっくり解説】大腸がんでなくなった人の9割がこのワカメを確実に食べていたことが分かりました。
 【ゆっくり解説】大腸がんでなくなった人の9割がこのワカメを確実に食べていたことが分かりました。
本当にあった怖い食の話
チャンネル登録者数 16.4万人


10万 回視聴 5 日前 #食の闇 #食の雑学 #食の秘密
ご視聴ありがとうございます。

今回は大腸がんでなくなった人の9割がこのワカメを確実に食べていたことが分かりました。について解説していきます。 …
101 件のコメント

@TheMickaraoke
4 日前
いつも三陸産乾燥わかめにして良かったです。
92
@nyanya1932
3 日前
そもそも、中国産との表示を見たら買わないな😅。
日本の企業の為に、高くてもなるべく国産の物を買う様にしています。
中川政七商店がお気に入りです。
118
@user-xz3uj7yj5r
4 日前
勉強になった
感謝します
やすいだけで買わないようにしまーす❤
45
@kazamidori0326
4 日前
この問題の乾燥ワカメって安定のC国産ワカメだったんだな。冗談抜きでC国と関わるのはもうやめようぜ!
172
@運蔵岡井
4 日前
普段から鳴門産の塩ワカメを食べてます😋しっかりと最大まで戻してます😋
64
@hirame8979
3 日前
業務〇ーパーが悪い訳ではないが、安い中国産韓国産ばかりで、子供の事考えると、 ちょっと買える物がねー😅
私は値段より国内生産がいいですし、本物は全然違います。😂
66
@keiw1120
4 日前
😱 中国産ワカメ食べてます😅捨てた方が良いですね🆗 確かに国産と比べて安いし大容量の物があるので買ってました😅 中国産の食品は兎に角食べない、ですね。冷凍野菜でも結構ありますよね💥 ご忠告ありがとうございます😊
65
@MaxBigHorn-tj2nn
4 日前
乾燥ワカメをそのままポリポリ食べる人がいるとは知らなかった。
62
@ナコナ
5 日前
中国🇨🇳はいつもメチャクチャやなぁ~😨
90
@チョリース
3 日前
消化しにくい、こんにゃくゼリーを大量に食べたら、腹痛になったことある。
なんでも食べ過ぎはダメね。
25
@tetsuonishijima6236
2 日前
I am living in Canada. Even here in Canada, there are quite a few items made in china but packages print out ¨(Made in Japan ) and there is no address on the package or production number. Green tea Soba etc.. The store owner told me a Chinese sales man came to sell.
27
@けんちゃん-k7e
4 日前
何でも安かろう!悪かろう!だねー怖い怖い
38
@davidspencer5823
4 日前
インスタント味噌汁(練り味噌とワカメ等が入った袋の2つセットで1杯を作る)を常食しているが、これってヤバイのか?
18
@SkylarkUtopian
4 日前
ガン患者の100%が水を飲んでました!だから水は危険です!
みたいな論法も世に溢れてるからリテラシー必要ね。
68
@himawariv66v
3 日前
乾燥ワカメを戻さずに食べる人が居るなんて驚きました。
韓国産ワカメ、今の所見たこと無いな~。スーパーとかだと国産と中国産しかない。
ワカメも中国産駄目か~。畑じゃないから大丈夫かと思ったけどもう中国産ワカメは買わないわ~。
最近は中国産は怖くて何から何かで購入は躊躇してしまう。特に食品はほぼ買わなくなった。
できるだけ国産に拘って購入する様にしている。
16
@赤肩
5 日前
乾燥わかめ直で食べるやつおらんやろw
112
@stdocyuze9000
1 日前
コスト優先の外食チェーン店で出されるワカメの味噌汁なんて、ほぼほぼこれなんだろうな。避けようないな。
8
@マカロン-moto-g24
4 日前
…昆布 しか食べない🧸🧸
…ワカメ· ヒジキ· 海苔 はスルー
…ガス火で炙って ハサミで切って水につける
7
@めひ-r8u
4 日前
リケンは大丈夫なのか?鳴門の塩漬けのワカメを水で戻して切って乾燥させて使うしか無いのか。
10
@シアワセザル
2 日前
そういえば ワカメを消化できるのは日本人だけって聞いたことが
北欧?の人種は 消化できないって聞いたことが・・・
11
@aku-o8y
13 時間前
わかめにかぎらす『海藻類』を摂る時は『汁物』、最近は『昆布の粉末』を小さじ1杯程度を限度に使う。
1
@くままさ-q7k
4 日前
いま、乾燥ワカメめっちゃ高いよ
16
@なおな-q8s
4 日前
採れたて春のワカメ冷凍してるよー
12
@The_Cat_Princess
2 日前
もう中国産の食べ物はやめとくか…
10
@prikandsouitirou9897
2 日前
怖いですねこれからはワカメ食べません。
後、亡くなった方のほぼ全員が米かパンを食べていたという事実も周知して貰いたいです…
14
@高山満-d3v
2 日前
これってどこでも使ってるよね。
避けられるもんなの?
難しいよね。
3
@tamago4063
1 日前
多少高くとも、自分の健康と国防のために国産のものを買っていきたいです
3
@よこミキ
23 時間前
もみわかめ、大好きです。
@ironwood4820
2 日前
店の味噌汁のわかめはだいたい全部中国産だろ
9
@yoshiroh_ironslash_mantis
1 日前
17:37 ヒエッ…😨
普段は国産食べてるが家族が買ってきたんで渋々中国産使ってたけど…シャレにならないな。

これからは切らさないよう自分で買い足すようにしますっ!
1
@肩乗りネコ
2 日前
乾燥ワカメはお茶漬けと一緒に毎回食べてるな
中国産のなんか怖くて手が出せないw
5
@ケイゾウ蟹江
1 日前
ワカメね一長一短
海草の中では
シュウ酸が少ない
2
@ハヤシケイ
2 日前
塩蔵ワカメを使ってます✨(´◡` )
4
@MT-ps7eq
14 時間前
昔の日本人は、貝とか海藻類食べてたですが、癌で亡くなる方多かったんですか?
3
@神田幸美-c1c
2 日前
乾燥ワカメ安く無いですよ!
5
@チャーチャンネル-e1l
4 日前
カップのワカメラーメンはやめるべき‼️
7
@ミンティ-q2x
5 時間前
鳴門わかめ買ってます😊
@DourDefender
1 日前
干し芋も国産の価格を見た後、C産のを見るとその価格と内容量に審美眼が血迷うけど、「ハッ‼️あぶないあぶない💦」と我に返って国産をカゴに入れる。
10
@ポトフ-j1l
2 日前
フダの飼料工場の動画見た?スーパーの廃棄食品を粉砕するんだけど、プラスチックのパックやら包装のビニールやら全部一緒に放り込んて作ってた😮
これが中国🇨🇳なんだね〜
7
@空色水色
1 日前
インスタント味噌汁やカップラーメンのワカメは、価格からみてやはりC国かK国産の物なのでしょうね (´゚д゚`)
3
@ぷーちゃん-b1z
1 日前
農薬かぁ、
中国産アサリも、国産に切り替えたほうがいいかなぁ。
3
@miko5233
2 日前
がんで亡くなった人がC国の・・・
4
@hato5271
1 日前
癌患者の10割が一酸化二水素を摂取していたそうです。( ´ ▽ ` )ノ
3
@ChinChin346
2 日前
乾燥わかめをnzmに食わせられないかな。さっちゅう剤に耐性を持ったnzmでも、膨張して腸閉塞を起こして頃せそうだ
2
@あのロボ
22 時間前
朝手軽に食べられると思ってインスタンスの味噌汁食べてたけど、具材のワカメとかネギの生産国までは書いてないから不安になってきた…
@sansan-b2w3g
2 日前
「大腸がんでなくなった人の100%は国産の米を食べていたことが分かりました。」
17
@luckystrike2945
4 日前
妊婦が意識して摂取すべきは「葉酸」やろ?
9
@ひなひな-d6k
4 日前
そんなわかめばかり大量にも取らないし好きでも嫌いでもなく普通に副菜に入ってるからほとんどの人が食べてるだろうから、この情報はどうかと。。。そりゃ安心安全な国産ですけどね。
12
@Haru.San.k
22 時間前
産地偽装や訳わからんサプリメント
化粧品は要注意成り済ましが沢山有る見たい‼️🐽生産国や代表者が分から物は買わない事です 後で泣きを見ない様に気を付けてくださいね🐽⛔
1
@gomasclego
6 時間前(編集済み)
てか日本産が高杉。
それに輸入時点で検査してるだろ。
中国産だろうと気にすることないよ。
1
@ホセムヒカ-w4g
1 日前
僕の大好きな、ワカメが売りのカップ麺があるけど、何処の乾燥ワカメかな?😰
@pokipokipon
1 時間前
出汁がないと味噌汁とは言えないと思う。
@石川久-k8y
1 日前
なんでも食べ過ぎたらアカンって事
1
@bbmlukastudio
1 日前
え?国産の方が農薬基準がゆるいはずだけども。
1
@やすー-t2j
12 時間前
三食サラダで中国ワカメ食べてるんだけどヤバいかな(^_^;)
1
@税金は俺たちがつかうぞ
1 日前
わかめ  なんて 日本人は もう採ってません
1
@justicia.k
2 日前
高学歴の国か‘‘‘やることはハ‘イレへ‘‘‘ルであふ‘‘‘ないから気を付けよう、まし‘‘‘で!
1
@seesama1
3 日前
gyosu~の乾燥わかめはびっくりするほどまず過ぎて、買い換えようと迷ってたとこころドンキや100円ローソンコリコリうまい中国産わかめあったのよねー
国産って書いてあっても京都の産地偽装の米同様確実に入手する方法が凡人にはむずいのが現状。、
5
@たかまこ-g7k
6 時間前(編集済み)
業スーのいろどり海藻サラダ、重宝してるんだけどなー。味噌汁の具とかサラダに使ってる。しっかり中国産って書いてあった。使わない方がいいんだろうなー。
@saberred7512
1 日前
わかめの過食における障害とか普通に食ってる分には何の関係もない話よ。
@TackieNagai-o8y
10 時間前
残留農薬が大腸がんの原因なのかな?
@XiREN-23
2 時間前
結論、運ゲーやね😢
@和也-s5w
4 日前
えっ?ワカメって野菜じゃないのか😱
5
@hirofumikudo3364
1 日前
くだらんアニメはいらんだろう

========================
Youtube自動文字起こし:

文字起こし
0:00
ゆっくり霊夢ですゆっくり魔理沙だぜねえ
0:03
魔理沙最近はまっているお菓子ってある
0:05
やっぱりスメだなあらやだおつまみじゃ
0:08
ないそういう霊夢は私はね酒とばなんだ
0:12
やっぱりおつまみじゃないかでも最近は
0:15
野菜も食べなくちゃと思って乾燥若めも
0:17
食べるようにしているわ美味しいし袋を
0:20
開けて気づいたら全部食べてたなんてこと
0:22
も日常さじよコスパ最高ちょっと待て乾燥
0:26
若めは野菜じゃないぜそれに乾燥若めのは
0:30
良くないぞえ乾燥わを食べすぎると腹痛や
0:34
とそれに病気になることだってあるんだそ
0:37
そんな野菜じゃないなんてそれに病気に
0:40
までなるなんてというわけで今回は若め
0:43
食べると腸が詰まる絶対に食べてはいけ
0:46
ない若めの闇についてゆっくり解説して
0:49
いくぜ知らないと病気になっちゃうかもね
0:52
というわけで今回も最後までゆっくり見て
0:55
いって
0:57
ね霊夢は感想めが人気理由ってどんな
1:00
ところだと思うそうね個人的には手軽さ
1:04
かしらそうだよな水をかけるだけで普通の
1:07
若めになるからすごいよな味噌汁を作る時
1:10
なんか椀には亀と味噌を入れておけばあと
1:13
は熱湯を注げばいいからすごく楽だわ乾燥
1:16
しているから腐敗の心配もないし常温で
1:18
保存できるところも家庭の味方だなたまに
1:21
消費期限が切れた乾燥わ刀の奥から出て
1:24
くるのよねすでに袋を開けちゃってるやつ
1:27
だけどあれって食べても大丈夫なのかしら
1:29
あまりおすすめはできないがカが生えて
1:32
なければ大丈夫という人もいるぞそういう
1:34
人は袋を開けたら冷凍保存がおすすめだ
1:37
冷凍庫なら湿気が少ないから腐らなそうね
1:40
それにアイスを食べる時に目に入るから
1:42
忘れずに使い切れそうだわ乾燥若めは安い
1:45
というのも大きなメリットだよなそうなの
1:48
よね生わってすぐ腐っちゃうし買った時
1:51
より増えない文官層わより割高に感じるわ
1:54
まその安い感想若めを選ぶのも少し心配が
1:58
あるけどな心配どういうこと品質のことだ
2:02
この解説はまた後半でするぜ気になる
2:05
楽しみにしててくれそうそう感想若めと
2:08
いえばレシピが豊富なところもいいわよね
2:11
なんだ霊夢最近は料理するのか最近はって
2:14
何よ私だってたまにはするのよわはん
2:18
たまにしかしないから材料が保存の聞感想
2:21
若めになるってことかギなんで分かるのよ
2:25
そうよ急に何か作ろうと思っても材料が
2:27
乾燥若めとか缶詰めくらいしかのよそんな
2:31
怒るなってつ缶があれば若めとツのサラダ
2:34
とか酢物とか色々できるじゃないかいい
2:38
ことだぞそそうねいつも助けられているわ
2:41
あと乾燥若めは栄養豊富なことも忘れては
2:44
いけないな若めってあまり味がしないけど
2:47
そんなに栄養あるのたくさんあるぞ低
2:50
カロリーだけどミネラルが豊富なんだぜ
2:52
知らなかった緑色だから体にいいだろうと
2:55
は思っていたけど実際半身半疑だったわ
2:58
食べ物を色で断していたから若めは野菜だ
3:01
と思っていたんだろうなえへよし栄養素に
3:04
ついてもう少し解説するぜお願いします
3:08
主な栄養素は6つだな要素とナトリウム
3:11
カルシウムマグネシウム2輪そして食物
3:13
繊維だ聞いたことのある栄素ばかりね説明
3:17
はできないけど1つずつ解説していくから
3:20
安心するんだなヒ魔理沙かっこいいやり
3:23
づらいなまずは要素だな要素は海水中に
3:27
たくさんあるから若めにもたくさん入って
3:29
いるんだぞ要素って妊婦さんがよく食べる
3:31
わよねそうだなエネルギー代謝や細胞の
3:34
発達と成長に必要な栄要素だからな妊娠中
3:38
に足りなくなると健康な赤ん坊が生まれ
3:40
にくくなるんだだからたくさん食べるのね
3:43
ただ要素を取りすぎてもダメだから食べる
3:45
量には注意が必要だぞ足らなくてもダメだ
3:48
し取りすぎてもダメなんてじゃあどうし
3:51
たらいいのこれも後で詳しく解説するが
3:53
日本人は要素が足りなくなることは
3:56
ほとんどないから気にして取ろうとしなく
3:58
て大丈夫だぜそうなのねそれは良かった次
4:02
はナトリウムだ若めに含まれるナトリウム
4:05
は海藻類の中ではトップなんだぜナトリウ
4:08
ムって取らない方が体にいいイメージだわ
4:10
確かに取りすぎると血圧が上昇したり
4:13
むくんだりするなやっぱり値って塩でしょ
4:16
いやナトリウムイコール食塩ではないぞ
4:19
ナトリウムは他の栄養素が血液中に解ける
4:21
ように導いて体内で正上に働けるように
4:24
サポートしているんだナトリウムのおかげ
4:27
で他の栄養素がきちんと働いてくれるのね
4:30
そうだぜそのナトリウムに塩素が結びつい
4:33
てできるのが食塩だぜなるほどね
4:36
ナトリウムは人体に必要なミネラルって
4:38
ことねそういうことだなそれに筋肉や神経
4:42
を正常に保ったり血圧を調整する働きが
4:44
あるんだ体内の環境をよくしてくれている
4:47
のねよく分かっているじゃないか3つ目の
4:50
栄養素はカルシウムだぜカルシウムくらい
4:53
知っているわ小さい頃からたくさん取り
4:55
なさいって言われてきたからねなんで
4:58
たくさん取るように言われいたか知って
5:00
いるのかえと身長を伸ばすためだった
5:03
かしらほうほうあとはえまだあるのほ骨に
5:07
良いのよねえとえとよく知らないわそんな
5:10
なくなよ骨に酔いという答えは正解だぞ
5:14
よかったカルシウムは私たちの体に一番
5:17
多く存在しているミネラルなんだぜそうな
5:19
のね霊夢が答えてくれたように骨そして歯
5:23
を作るんだ歯もカルシウムからできていた
5:25
のね歯を強くして虫歯を予防するためには
5:28
カルシウムが必須なんだぞ美容番長の私と
5:31
しては歯の健康にも気を使わなくては笑顔
5:34
も美しくしないとなカルシウムは他に
5:37
ストレスを和らげたり出血した時に血が
5:40
固まるのをサポートしたりしているぞ骨と
5:42
派になってストレスを緩和してくれて出血
5:45
時にもサポートしてくれるなんて
5:47
カルシウムのサービスは手厚いわね体に
5:50
どれだけ大切か分かっただろいやいつも
5:53
ありがとうございます4つ目の栄養素は
5:55
マグネシウムだぜマグネシウムは血管を
5:58
拡張させて血圧を下げる効果があるぞ高
6:01
血圧の人には特におすすめねあとは骨に
6:04
マグネシウムが合わさることで柔軟性が
6:06
加わるぞするとしなやかで丈夫な骨になる
6:09
んだへえ骨を強くするにはマグネシウムも
6:13
必要なのねそして便に悩みを抱えるもの
6:16
たちには朗報だはいなんでしょうか
6:18
マグネシウムには水分を引き込む作用が
6:21
あるから便が柔らかくなるんだということ
6:24
は便器解消に役立つだろうなやった害害よ
6:29
今すぐマグネシウムを取るのよそんなに
6:31
喜んでもらえて伝えた会があったぜ海弁
6:34
こそが私たちに良い1日を与えるのよ
6:37
マグネシウムは便秘薬に使われている
6:39
くらいだからなそこまで配便の力があるの
6:42
ね便の水分量が増えると溶接も増える
6:45
だろう腸が優しく刺激されることで排泄
6:48
できるようになるってことだなるほどその
6:51
マグネシウムが若めには多く入っているの
6:53
ねその通りだぜさて次はりだなりって
6:57
あまり聞いたことないから知らないはリは
7:00
カルシウムの次に多いミネラルで骨や歯の
7:02
正常な発達に必要なんだぞあれ骨や歯を
7:06
作るのはカルシウムじゃなかったリは
7:08
カルシウムやマグネシウムと一緒に働く
7:11
ことが多いんだだから一緒に骨と歯を構成
7:13
しているんだぜチームメンバーみたいな
7:16
ものなのねそれにエネルギーを蓄えたり
7:18
神経や筋肉の機能を正常に保ったりするぞ
7:22
りんあまり聞いたことないなんて言って
7:24
申し訳なかったわ私たちの体にそこまで
7:27
必要な存在だったなんて謝だな本当感謝だ
7:31
わ最後は食物繊維だこれはもう定番ね若め
7:35
にはぬめり成分のある銀さという水曜性
7:38
食物繊維があるぞあのぬりって食物繊維
7:41
だったのね水曜性食物繊維は水に解け
7:44
やすいのが特徴だな水曜性とわざわざ言
7:47
うってことはもしかして水に解けない食物
7:50
繊維もあるの勘がいいな水用性に対して
7:53
不要性食物繊維もあるぜ不要性は水に解け
7:56
ないのね違いはあるの不要繊維は水分を
8:00
含んで膨張するんだそれによって腸を刺激
8:03
して食べ物の残りカスを速やかに大概に
8:06
排出する働きがあるぞあら便秘解消にいい
8:09
わね若めにも入っている水溶性食物繊維は
8:13
水に溶けてゲル化するぜ人間の体に
8:15
好ましくない物質の吸収を妨げて弁として
8:18
排泄させる働きがあるんだ不要性でも水曜
8:21
性でも食物繊維弁の排泄のために大切な
8:25
役割をしているのねそういうことだあは
8:28
食後の血糖値のを緩やかにしたり
8:31
コレステロール血を下げたりする働きも
8:33
あるぜ若めを食べるだけで歯と骨が強く
8:36
なるし便秘も解消できそうね若めを食べた
8:38
方が配備回数が増えたという研究結果が
8:41
あるからなそれはすごいたくさん食べて
8:44
毎日元気便秘会しよちょっと待て
8:47
オープニングでも言っただろ食べすぎると
8:49
病気になるってあそうだった食べすぎると
8:53
どうなっちゃうのじゃあ次は若めを食べ
8:55
すぎるとどうなるのか解説していく
8:58
ぜ結論から言うと若めを食べすぎると健康
9:01
に害を及ぼすと言えるぞあんなに美味しく
9:04
て栄養豊富だって分かったところなのに
9:07
よく心配されているのは腹痛と吐き気それ
9:09
に超閉塞や甲状腺の病気だなこでも相当
9:13
食べすぎた場合でしょ霊夢みたいに乾燥
9:16
若めを一袋一気に食べていると腹痛や
9:19
吐き気くらいは起きてもなんら不思議じゃ
9:21
ないぜじゃあそうなのね今のところは
9:23
大丈夫でよかったわ若めには食物繊維が
9:27
入っているってさっき言っただろそうね
9:29
便秘解消にいいのよねその食物繊維は消化
9:32
するまでに時間がかかるんだだから
9:35
たくさん食べると胃腸が対応しきれなく
9:37
なるんだなその結果消化不良にな
9:40
るってことねああ消化不良は胃を刺激して
9:43
吐き気を催すこともあるぜ一応今まで一気
9:46
に乾燥若め食べてごめんなさい超閉塞は
9:49
どんな病気か知っているか腸が閉塞する
9:53
ってことそうだな理由は様々だが長官の
9:56
内容物が詰まる病気だうん考えただけで
10:00
気持ち悪いわね腸が詰まるってことは食べ
10:03
たものや胃液なんかはどうなるのもちろん
10:05
肛門側には進めずに腸の中に溜まり続けて
10:08
しまうぜやあまずお腹が張って痛くなって
10:12
応とすることが多いぞ背面やガスを出す
10:15
こともできなくなるんだ電話出なくても
10:17
おならができなくなることは体験したこと
10:20
がないから私はすぐ気づきそうだわ
10:23
気づけるのはいいがそんな悠なこと言って
10:26
られないぜえどうして痛みの程度には人差
10:29
があるからな軽度で住めばいいが激痛に
10:32
苦しむ人もいるんだそっか腸の詰まった
10:35
ところにどんどん食べ物が溜まっていくん
10:37
だもんねもし腸が耐えられなくなって穴が
10:40
開いてしまうと緊急手術になるぞ時には命
10:43
に関わることもあるんだ怖でも若めが原因
10:47
になる可能性は極めて低いぜ感想若めだ
10:51
からこそ発症することがあるんだね何が
10:54
違うの乾燥若めは水分を含むと膨らむだろ
10:57
そうね10倍以上は膨らんでいると思うわ
11:00
乾燥若めをそのまま食べて体の中で水分を
11:03
含んでいくとするとああもしかして乾燥
11:06
若めが防長して消化が追いつかないまま腸
11:09
に行っちゃうのその通りだ食べる時は量が
11:12
少なくてポリポリ食べられるけど水分を
11:14
含んだらとんでもないよになっているんだ
11:17
ぜそうよね食べている時はそんなことまで
11:20
考えてないもの実際に乾燥わの食べすぎで
11:23
救急搬送された霊もあって回復手術で亀を
11:26
取り除く羽になってしまった人もいるから
11:29
だな手術はいやおやつが割りに乾燥若めを
11:32
そのまま食べることはいくら健康な人で
11:35
あってもお勧めできないなそうねそして
11:38
甲状腺の病気になるリスクが上がるぞ甲状
11:41
腺って喉の下の方にあるやつよね実際何を
11:45
している臓器か知らないわ甲状腺は甲状腺
11:48
ホルモンを出している臓器だな体全体の
11:51
新陳代謝を調節しているんだぜ大事な
11:54
ホルモンなのね子供の成長や発達大人の脳
11:57
の働きを維持するためにも欠かせないぞ
12:00
動脈難度に必要だわ甲状腺ホルモンの分泌
12:03
がクルーと同機や健体感厚がったり太っ
12:06
たりと色々な症状が出てくるんだへえ厄介
12:10
ねどうして狂っちゃうのそれは要素の取り
12:13
すぎが原因だなあ要素ってさっき解説して
12:17
くれた細胞の発達と成長に必要な栄要素よ
12:20
ねそうだぜ要素は甲状腺ホルモンの手元量
12:23
なんだえ取りすぎると甲状腺ホルモンが
12:26
狂うけど1番大事な材料でもあるってこと
12:29
ああ要素がないと作れないけど多すぎても
12:32
作られなくなる難しいわね日本人は元々
12:36
要素が豊富なわや昆布を食べる習慣がある
12:38
から足りなくなることはほぼないぜだから
12:42
私みたいに乾燥わをパクパク食べちゃうと
12:45
すぐに取り過ぎになるってわけね大正解
12:48
怖いわ気をつけないと甲状腺の病気は20
12:52
歳から40代の女性がなりやすいと言われ
12:54
ているが乾燥若めの食べすぎにはみんな
12:57
注意が必要だぞそうねコスパが良いからと
13:00
思って乾燥わを食べていたけど食べすぎで
13:03
病院に行くことになったら楽に高くつくわ
13:06
ねそれに実は乾燥若めの栄養は生の若め
13:09
よりも少ないんだぜえそうなの沸騰水で短
13:13
時間加熱した場合ミネラルが水に溶け出し
13:16
てしまうからなそんな乾燥若めは1年中
13:19
楽しめるし調理の手間も省けるから生若め
13:22
とうまく使い分けるのが良いと思うぜそう
13:25
ねその方が乾燥若めの食べすぎも抑制でき
13:28
そうだだし
13:29
ねねえ魔理沙食べすぎ食べすぎというけど
13:34
実際どのくらい食べたら食べすぎになるの
13:36
かしら参考までに厚生労働省が定めている
13:40
要素の1日の推奨量は18歳以上で130
13:43
MGだぜそれってどのくらい生若めでは約
13:47
88g水に戻した乾燥若めで6.8gだな
13:52
その量を食べれば1日分の必要な要素を
13:54
取ることができるのね逆に上限はというと
13:57
18歳以上で3000枚kgと定められて
14:00
いるぞ結構多く感じるわね健康な成人で
14:03
生わかめは約190g水で戻した乾燥若め
14:07
の場合は約160gまでお目安にすると
14:10
良いだろうな水で戻した乾燥若めってどの
14:13
くらいなのかな乾燥若めの種類にもよるが
14:16
およそ12倍に膨れると言われているぜ
14:19
12倍すごいわねちなみに乾燥若め小さじ
14:22
1は約1gだということは水で戻した乾燥
14:26
わ160gは乾燥状態で大体13.
14:30
333333333
14:33
[音楽]
14:37
Gだなとなると1日に食べていい乾燥状態
14:41
の若めは大さじ4.44444杯ね霊夢に
14:45
こんな能力があるとは知らなかったぜ計算
14:47
すると自分がいかに食べすぎていたか
14:50
すごく分かったわ超閉塞にならなくて
14:53
良かったな本当よね乾燥若めを食べる時に
14:56
は水戻しすることも忘れてはいけないぞ
14:59
そうねそのまま食べると消化不良を起こし
15:02
ちゃうかもしれないもんねさすが霊夢だぜ
15:05
お腹に不快感を感じないためにも乾燥若め
15:08
はそのままの状態で食べるのではなく必ず
15:10
水で戻してから食べよう分かったわそれと
15:14
食事の最初に食べることもおすすめだぜ
15:17
順番なんか関係あるの食べる順番って意外
15:20
と大事なんだ食物繊維の多い若めを最初に
15:23
食べると糖質やコレステロール塩分の吸収
15:26
を抑える作用が期待できるぞなのねすると
15:30
結果的にダイエットや高血圧予防それに高
15:33
血糖予防につがるんだ食べる順番を気に
15:36
するだけで良いなんてすごいお得情報が
15:38
聞けたわ食べ方で気をつつけることなら
15:40
食べ合わせもあるな食べ合わせ一緒に
15:43
食べるもってことおう一緒に食べるものに
15:46
よってはせっかく栄養があっても体に
15:49
きちんと吸収させてくれないこともあるん
15:51
だぜえ栄養のあるものを食べれば良いだけ
15:54
じゃないのね若めの場合は大豆製品に含ま
15:57
れるイソフラボンと植物に含まれる血をし
16:00
アねえとこの2つは要素の吸収や利用を
16:03
妨げてしまうんだへえよく食べる大豆製品
16:07
といえば私は納豆かしら油中の野菜は白菜
16:10
やキャベツブロッコリーに小松ななど
16:13
たくさんあるなそれが一緒に食べられない
16:15
なんて不便ねあくまで要素を効率よく吸収
16:18
して利用するためにだから気にしなければ
16:21
いつも通り食べればいいさそうねまあ若め
16:24
の味噌汁を朝に食べて納豆とか白菜はお昼
16:27
か夜に食べるとかなら実践できそうねそう
16:31
だな試してみる姿勢が大事だぜえっへっへ
16:34
感想若めの栄養が分かったし食べすぎの
16:37
リスクと1日で食べていいよそれにより
16:40
良い食べ方まで分かったからこれでもう
16:42
感想わかめマイスターだわそうだなだけど
16:46
感想若めスペシャルマイスターになるには
16:48
あともう一歩だぞえスペシャルまだ何か
16:51
知らないことがあるの感想わを買う上で
16:54
とっても重要なことだぜえ何よ早く教えて
16:58
感想若めのメリットを考えた時安さも
17:01
大きなメリットだと話したよなそういえば
17:03
そうだったわねそしたら魔理沙品質の話だ
17:07
ぜだけどこれは後でとか言ってもったい
17:10
ぶってたわそそんな顔して言ってたかなん
17:13
だか恥ずかしいぜまあ感想若めのことを
17:16
よく知ってから聞いて欲しかったんだ
17:18
やっと詳しく聞けるってことねお待たせし
17:21

17:21
な日本で売られている安い感想若めは中国
17:25
さんが多いんだ感想若めはどれも同じだと
17:28
思って番安いのを選んでいたけど違うの海
17:31
は繋がっていると言っても怪域があるから
17:34
産地が違えば物も違うぞそうなのねまず数
17:38
年前に感想若めの大手量が中国産の若め
17:41
から撤退したんだ工場も置き去りでなえ
17:44
どうしてその大気量は韓国産若めに絞った
17:48
んだぜもちろん国産もあるが国産は価格が
17:51
高いんだ価格で勝負するってなったら韓国
17:54
さだったわけねそういうこった置き去りに
17:57
した工場はどうなったの原料も含めて次の
18:01
メーカーが引き継いだぜそして大企業の
18:03
撤退によって揺れ動いている中国産の感想
18:06
若めをさらに安くして市場に広げたぞ
18:09
なるほどねそれでその大企業はどうして
18:12
中国産若めから撤退したの実は中国産若め
18:16
は以前から品質と安全性について問題に
18:19
なっていたんだどんな問題それは残農薬だ
18:23
ぜ残留農薬って作物を作る時に使った農薬
18:27
がそのまま食べ物にのっちゃう農薬のこと
18:29
だったっけその通りだそれは作物だけの話
18:33
じゃなく海でも一緒なんだぞ中国さの若め
18:36
には残留農薬があるってことなのね年々
18:39
残留農薬が増えていくのを見て大企業は
18:41
我慢しきれず撤退したんだそれが今でも
18:45
市場で安く出回っているということなのね
18:47
ひえもちろん商品としていろんな会社が
18:50
販売しているから体に影響が出るレベルで
18:53
はないはずだぞそうは言っても農薬は体内
18:56
に蓄積するって話も聞くわよねそうだな私
19:00
なら選ばないなそもそもなぜ中国さんだと
19:03
残留農薬があるの高級中華料理のための
19:06
ナコを養殖する時水槽が汚れないように薬
19:09
を入れるんだ急にナコ関係あるのその薬を
19:13
入れた水槽の水が必要なくなったらどう
19:16
するかというともしかして海にああ海に
19:19
捨ててるんだぜワンになっているから
19:22
大きく海水がかき混ぜられることもなく薬
19:25
が解良生物たちに蓄積されていくってこと
19:28
だなるほどねショッキングな事実だけど
19:31
今日知れてよかったこれで安さだけでなく
19:34
産地や品質も気にするようになるだろそう
19:37
ね目に見える価格だけが必ずしもコスパが
19:39
良いとは限らないわねそうだぜそれに何で
19:43
も手軽に済ましていると変色していること
19:46
にも気づかず体に害を及ぼすことになるぞ
19:49
分かったわそれでは今日はこの辺で次回も
19:52
ゆっくりしていってね



結局…冷静に注視  【速報】カナダ, グリーンランドに続いてトランプがガザ所有提案【及川幸久】

2025-02-07 08:53:44 | 美しい日本を (~web読み日記)
【速報】カナダ, グリーンランドに続いてトランプがガザ所有提案【及川幸久】
 【速報】カナダ, グリーンランドに続いてトランプがガザ所有提案【及川幸久】
THE CORE
チャンネル登録者数 13.6万人


96,242 回視聴 2025/02/05
【速報】カナダ, グリーンランドに続いてトランプがガザ所有提案

【ニコ生】2/7 ドイツ選挙直前大特集!反グローバリズム政党「AfD」の歴史的躍進に迫る!
• 【ニコ生】2/7 ドイツ選挙直前大特集!反グローバリズム政党「AfD」の歴...

♦新刊「マネー・スイッチ」予約店舗
【Amazon】
予約はこちら 
https://www.amazon.co.jp/dp/4911240032

【兵庫県伊丹市・ブックランドフレンズ】
予約はこちら 
https://shop.honyakamo.com/products/d...
※オンライン購入可
店舗はこちら 
https://www.honyakamo.com/

【茨城県古河市・セキグチ書店】
予約はこちら 
https://forms.gle/FQa1dnL9r9jh3VEw8
店舗はこちら 
https://sekiguchishoten.jimdofree.com/

【東京都江戸川区・江戸川書房】
予約はこちら メール edogawashobo@gmail.com または 電話 03-3651-0271 より
店舗はこちら 
http://seinenbu.tokyo-shoten.or.jp/sh...


2/16 (日) 新刊『マネースイッチ』サイン会 セキグチ書店 茨城県 古河市
https://docs.google.com/forms/d/e/1FA...

2/22(土) 13:30 栃木講演会 小山市立文化センター
https://tcmn-sw.hp.peraichi.com

3/2(日)広島・及川幸久講演会
https://x.gd/tvTjM

THE CORE
https://2u.fan/channels/557927565810

一般社団法人THE CORE FORUM
https://thecoreforum.org
文字起こし

文字起こしを使って説明する
THE CORE
チャンネル登録者数 13.6万人
動画
概要
695 件のコメント

@笹倉俊男
1 日前
わが国でも30年もデフレで、政治家(自公政権)財務省が失敗してきた▼▼ もう我が同胞の皆さん、止めましょうよ!
官僚政治(DS)は日本に向きません、国民を不幸にするシステムです!!さあ、日本も続きましょう、選挙に行こう!!!
388
@manamiishikawa254
1 日前
石破さんがガザ移民受け入れるというタイミグが虎さんとのアメリカのミーティングの前ですね、、。ミーティング前のデイールでしょーか、テロもいるかもですし日本やばくないですか、、、。私はアメリカ在住ですが客観的に観ても日本が心配です
187
@イ.シャンリー
1 日前
石破首相がパレスチナ人受け入れ検討するとか言い出しましたよ😭恐ろしすぎます。すでに日本でも外国人の問題沢山あるのに…何も知らないんですかね…
456
@またたび博士
1 日前
中東と欧州、更に米国の問題に日本は「我関せず」で行くべし
162
@silversprings42
1 日前
及川さんの解説がいちばん好きです
世界情勢の配信、毎日たのしみにしています❇️✡️
156
@みかニャン
1 日前
😊待ってました❣️及川さんの解説を聞きたかったです!
107
@桜-o1q6e
1 日前
どちらにも片寄らない、何事も中立で見ていくことが、結果的にみんなのためになると思います。
ファンは、なにもかも良いように取りたいものだけど、間違ってたら悪をさせることにもなるのよね。
72
@ハル-p3z6v
1 日前
また日本がお金を出させられるように思います。
18
@tststs2222
1 日前
石油がでたことで、在住のアメリカ先住民を大量強制移住させた歴史を思い出させます。 先住民は強制移住で大量の死者が出た上に、当然うけるべき利権をすべて奪われたんですよねー おりしもガザ地区の近海に莫大な石油が見つかってます。歴史は繰り返すー。
107
@プレアデス星人が宿敵
1 日前
今私達が最も心配しなければならないのは、明日渡米してトランプに会う石破氏が余計な事を言わないか...😟

「ガザ住民の避難に一役買わせて下さい」とか何とか余計な事を。

まあ、岸田首相が去年ウクライナに巨額支援の約束をさせられた同じ流れで、今度もまんまと乗せられるのでしょう。

余りにもタイミングガ良すぎる。だって日本で石破氏がガザ医療支援を提言した24時間後だよ。

冗談じゃないぞ。
48
@塩子昌代
1 日前
大変貴重な情報を、わかりやすく速報でお届けくださり、ありがとうございます!
29
@ver2.079
1 日前
更地にしてから好きに作り変えようってハワイでもロスでも同じ事してる気がするけど違いますの?
71
@NOBUYA130
1 日前
イスラエルに35年住んでいます。 将来の不安とこの国の政治家が導いた罪の深さを日々重く感じています。悲惨な殺戮が、数えきれない憎しみを生んでしまった今、その憎悪の念は遠い将来まで消えないでしょう。トランプの思考は素晴らしいと思いますが、深く傷ついた パレスチナ人に寄り添った政策が可能であることを望みます。 ひび割れたコップで水を汲むような難しい政策だとは思いますが、10月7日の事件以来、初めて希望を感じました。
80
@roddoly
1 日前
わざわざ移住させるということは、やはり追い出しているようにしか見えない。
これに関してはどうしても肯定的に考えられません。
96
@s.里美-s6w
1 日前
石破がPL人受け入れって😢 あの人日本人じゃないよ。STOP石破STOP岩屋 No more チャイナ
27
@qipan3461
1 日前
塩に酢との婿がサタニヤフと懇意の仲で、前からガザの不動産開発を狙ってるんですよね… 嫌な予感。
19
@編amu
23 時間前
配信ありがとうございます。
見守りたいと思います。
ただ、日本は関わるべきではないと思います。
出来ないから。
外国(人)に正しく対応が出来る能力がありませんから危険です。
15
@listentooldies
1 日前
トランプの隣で満面の笑みを浮かべるネタニエフの顔を見て
ああこれは、最終的にガザをユダヤの土地にする計画なのだな、と思った。
74
@8679-m3q
1 日前
イスラエルのガザへのジェノサイドは許されません。イスラエル人の土地が足りないのであれば、事の発端のイギリスや、今支援してるアメリカに移住させればよい。
97
@748z4
1 日前
自立できる国は自立させる。保護すべき国は保護する。
日本には厳しく自立することを要求してくるだろう。
66
@縁空-x8q
1 日前
そりゃ ガザの不発弾を処理したり安全な更地にするには

住民を他国に移さなければいけないだろう。
104
@Yuuta9948
1 日前
中東の問題は1日2日でどうにかなる問題じゃない。これまで関与してかった国が首を突っ込んで良い話じゃない。
かと言って誰も手をつけずいつまでも紛争し続けるのも良くない。
そう言う意味ではメスを入れる人物としては適任だろう。
結果的に良いか悪いかはまた別。
19
@Mahalo-aloha
1 日前
及川さんいつもありがとうございます。ガザにあると言われている天然ガスはどうなるのでしょうか?
30
@orbhoxuc
1 日前(編集済み)
ん~~難しい
逆に考えると米が世界にしてきた事で平和になった事もないのも事実。
50
@nekoneko5505
1 日前
もともと、「椅子ラエルによるガザ破壊」&「その後のアメリカによるガザ所有」は、一連のシナリオだったような気がして来ました…
26
@もりせいいち-v6c
1 日前
ガザ平和解決してほしい。
37
@katsumi8455
1 日前
トランプさんの案はパラダイムチェンジなんですね。今迄と同じことをやっていては何も変わらない。戦争を終わらせるために深く考えた案なんですね。良く解りました。解説ありがとうございました。
74
@kkss6409
1 日前
パレスチナ人が歓迎するなら平和への一歩だろうが。
51
@マンゴーまつむら
1 日前
パレスチナ人の意見、主張がどこにもない
148
@ゲーケン
1 日前
再建するのにパレスチナ人を全員移住させる必要があるのだろうか?
91
@suerin6821
21 時間前
この件に関しては手放しで賛同出来ません。
アメリカに対するユダヤ人のロビー活動の影響力はかなり強いようなので、、、。
保留して見ていこうと思います。
11
@白丸-h7s
1 日前
自分たちの土地をめちゃくちゃにされた挙句、さっさと移住しなさいって、さすがにそれはないわ。
パレスチナが一方的に損な立場。
83
@闇の住人-i7b
1 日前
失敗しても変えない。財務省はやっぱり一番愚かということ。
12
@humiohukuda9152
1 日前
ガザには資源があるそうだ。
27
@jametkingyo
1 日前
ガザからの避難民を日本が受け入れるのでしょうか…😮不安です。及川さん解説お願いします
7
@herosony4277
1 日前
トランプ版スマートシティ構想かな?🤔
16
@akapapa3694
1 日前
事ここに及んでも建前論に終止した偽善の塊のような話しには何らの意味も意義も無いですよ。
現実の問題を解決すべく本音で思い切った提案ができるトランプさんには敬服しますよ。😊
104
@絹と真珠と薔薇
1 日前
どっちにも転びそうで😅なかなか難しい…
10
@qqqnoq
1 日前
この問題についてトランプ大統領を批判するのはあまりにも容易いが、じゃあ今のイスラエルとパレスチナの終わりなき戦いを、どうやって和平に導くのかというロードマップを誰も一切提示できていなかった訳で、それについて逃げず隠れず、自らの責任においてこのような提案をし、一つの方向性を示したのは大国アメリカのトップとして個人的には全く正しいと思う。
ましてこの提案は、イスラエルからは絶対できない類のものなのだから。
92
@鈴木幸子-y6j
1 日前(編集済み)
ガサをアメリカの所有にできるのか。パレスチナ人が納得できるはずはないでしょう、それに何故、戦争犯罪人のネタニヤフのご機嫌取りをトランプがするのか?理解できません!
33
@daiju1241
1 日前
仕事中に速報来て驚きました!ガザもスマートシティ対象ですけどどうなのか気になる。
9
@yuki_0120
1 日前
いっそ、パレスチナだけでなくイスラエルからも人を追い出したら?
34
@ナオリン-p8c
1 日前
今回もありがとうございます🍀🕊️🍀
2
@プラモ君
1 日前
非常に善い考えでしょう。
 所有する事で、紛争は起こせ無く成る事で復興に転換出来る訳ですね、問題はネタニアフ政権の大臣達でしょう、逆に言えば紛争を起こそうとする者達を一掃出来る事にも成るでしょう。
29
@bugsy1024
1 日前
イスラエルの問題ではなくイスラエルの侵略、ジェノサイド😅
79
@伊勢福ちゃん
1 日前
パレスティナ問題は英国の二枚舌三枚舌が原因。ロス茶が差配するグローリストの本家・英国を排除して、我が責任者として乗り出して「平和リゾート地を実現する」との壮大な、また勇敢な動き。人の無駄な死を忌避するトランプ氏ならではの良策。日本人も偏見を持たずに賛同すべきである。
37
@gomezyolo8875
1 日前
1946年以前の状況に戻すべきだと思います。
22
@ホワイトリング-p1x
1 日前
はや〜い‼️速すぎる‼️
まってました!❤
3
@mglwahaha
1 日前
これだけは擁護できないなー もうユダヤシオニストの言いなりはやめて欲しいですね
120
@Ddesign711
1 日前
いつも配信楽しみにしています。よくマイクが擦れているので付け方を変えると良いと思います。
4
@user-mp4dp6lu6w
11 時間前
かなりの数、コメント消されて居ますよ‼️
5
@Push-pull-x2v
11 時間前
ガザ沖の巨大油田が手に入る、まさにアメリカファースト。
3
@user-cn9kk4du3v
21 時間前
有り難うございました✨
1
@MMM-nx8jl
1 日前
ありがとうございました。
2
@reo9836
1 日前
ネタニヤフを刑務所に入れるべだろ! お前、視聴者を振り回して、そんなに金稼ぎたのか?
22
@天海波平
1 日前
アメリカはイスラエルロビーに左右されてきたが、トランプ氏はどうか……
12
@kinchann11
1 日前
及川幸久さんはハマスが先に攻撃して来たというのは嘘だということを知っていますよね?弱者の苦しみ他者の苦しみを考えられないのなら日本人として恥ずかしいです。
16
@ucucka123
1 日前
ガザ沖の大油田を見据えたトランプ流ビジネス平和構想でしょうか
6
@hana-np7xd
15 時間前
アメリカの言う事聞いても聞かなくても地獄なので聞かないで抗いたい。
今までアメの言う事聞いて何かいい事あったか?世界のATMにされただけ。
5
@ユコリン-f4o
1 日前
及川さん、いつも有難う❤
とっても素敵です💫
2
@よねちゃん-y2e
1 日前
茂ちゃんの寝言はほっておいて、トラさんの提案は練りに練った智慧が詰まっているように思えますね。世界の指導者が真面目に検討する価値のある提案ですね。😊
38
@影丸-b4i
1 日前
なるほど🧐
3
@kinba999
1 日前
及川さん!YouTube復活したんですね!
ビックリしたーー、登録しました✨
1
@omenrider
1 日前
トランプ「ネタニヤフ、シオニストはもう終わる。お前はもう休め」
ネタニヤフ「ぐぬぬ」

だったら良いんだけどね。
40
@桐山朝子-y4c
1 日前(編集済み)
ヨルダン川西岸もいずれ ???
8
@mmusic9209
1 日前
迅速な発信に感謝します。とんでもない発言が飛び出したという報道しかないので。2国家共存は無理ということ。中東のリビエラになるのでしょうか。
4
@gimmesometruth08
1 日前
色々言われるだろうが、今のところ僕には偉大な一歩のように思えます。
29
@tosy123jp
1 日前
ガザに対するトランプ大統領の考えが痛いほど分かりました。ありがとう!
56
@trickstar048
1 日前
ガザのアメリカ占領は、何だか大阪冬の陣の後の、徳川方による堀の埋め立てのように感じます。
6
@TY-vt2yo
1 日前
凡人の私には 現在においてトランプ大統領の考えがわかろうはずがない
ただ黙して静観するのみです

ところで石破首相のパレスチナ人の受け入れ発言は トランプ大統領との首脳会談と何か関係があるのでしょうか?
24
@yj7564
1 日前(編集済み)
まず現地住人の意見を聞くべきです⇒そして必要なら「住民投票」を実施し、国連憲章で規定された「民族自決権」の行使を要します・・・これなくして外国勢力が勝手に決めるべきでない・・・この動画を見る限り、彼の提案は、イ国の大きな構想に限りなく近いように思える、、
5
@harry88-d1o
1 日前
すごいね。夢がある提案。本当にそうなったら歴史的快挙、というか世界史に記録されること
疑いなしですね。夫婦別姓とか123万円の壁とかで大騒ぎしてる我が国とはスケールが違う。
日本にもトラさんみたいな大物出てくれないかな。
12
@sp-ll9mr
1 日前
決して悪いようには考えていないのではないでしょうか。真のリーダーであるトランプさんのなせるわざだと信じています。
45
@大狂筋-t2q
1 日前
暴論のようにも見えるが、今迄のやり方では全く解決出来なかった以上やってみる価値はあるかもしれない。
20
@なかちゃんあきちゃん
1 日前
どなただったかは思い出せませんが、YouTubeで、トランプの娘婿がガザを更地にしてリゾート開発を目論んでいると発進してました。昨年のことです。
まさかね、と思ってましたが、今回の発言!
トランプさんが勝利して喜びましたが、彼もまた救世主ではなかったか!と思い始めています。
16
@TakX-y1w
1 日前
同じやり方変えないのはザイムですね
5
@noririnpoq31017
1 日前(編集済み)
及川さん。いつもありがとうございますっ!
ガザを所有するトラさん🐯どんなトリックをするのか楽しみです。💞
ネタニヤフは、すでに2.0になってる。
29
@nanazizi
1 日前(編集済み)
良さげに及川さんは言っているが要は他国侵略では!

ネタニヤフ同席の場で言う事ではない筈。

これって他国の事でしょうか?

仮定の話しですが、沖縄が戦地となったとしてその後に
『沖縄全体を停戦の為アメリカの基地と考える』と言っているのと何が違うのでしょう⁉️

 及川さん、おかしくないですか?
ご教授下さい。

重ねます。
ネタニヤフ同席ですよ⁉️。
41
@yoshina-ni
1 日前
ネタニヤフと共に大イスラエルを建設するのでしょう。
17
@スーパーネコネコ
15 時間前
ついでにウクライナも所有します。トランプ🃏
4
@busukusudana
1 日前
「長年失敗してきたやり方」の裏には、そのやり方だと儲かるという、ごく少数の人達がいる。失敗している統治は、成功している分割統治でもある。
6
@ciaokami1786
1 日前
及川さんは大好きですが、トランプ大統領が言うこと全てが正しいわけではありません。
71
@やざまふみひろ
1 日前
確か、麻生さんも娘の嫁ぎ先のフランス企業に水道管理の公共委託割り当てしていた。
つい思い出してしまったよ!
でもアメリカは政治家の忖度のスケールも桁違いだなぁ~笑
7
@mten8950
1 日前
石破が梯子がなくなり落下
27
@akemiiwase7773
1 日前
まだトランプを信じているのですか?
17
@和-w8j
1 日前
トランプ 紀伊国屋文左衛門も真っ青 世界一の不動産屋
5
@akiresu77
18 時間前
費用は問題の元凶であるイギリスに請求してくれ。
1
@キラキラマイ
1 日前
ガザ地区をアメリカが管理するならイスラエルもエルサレムも全部管理してリゾート地にしろ。何でガザ地区だけなんだ?不公平だろ。
10
@ver2.079
1 日前
パレスチナ人の意見はどこ行った?
これもトランプ信者は歓喜すんの?
41
@sun6928
1 日前(編集済み)
確かに単純にパレ寄りな案を出しても、イス側(強硬派)が飲むことはない。
であるなら、イスと親密なトラさんが所有するという一見するとトンデモナイ案が功を奏すかもしれない…。
21
@specm8003
1 日前
ついにグレーターイスラエル構想のはじめの一歩が始まった
48
@助-d8x
1 日前
まあ、十字軍も最後は敗北したからね😅
7
@みみ-i6f8j
1 日前
世に平和無し
戦争が無い期間があるだけ
というのが真理でしょう
それを今回どれだけ取るかの話
1
@k黒-q5r
1 日前
同じことを繰り返しても
同じ結果にしかならない。
たしかに
9
@swisspuppy
1 日前
石破さんはアメリカに行くべきではない。トランプから変な条約にサイン✍️しろと言われるから。岸田は去年ウクライナに1200兆円をこの10年間で払うという条約にサイン✍️してしまった。
2
@kinchann11
1 日前
ハマスを作ったのはイスラエルです!
9
@あんきまごろく-k1v
1 日前
やはりユダヤ問題でつまずくか?
4
@amosan8184
1 日前
つくづく凄い男だ
27
@sunaneko391
1 日前
すごい火事場泥棒
狙いは明らかにレアメタル
30
@モンブラン-m8y
23 時間前
この動画を観ていたら、突然モバイル通信がオフになりました!怖い😱
2

@Dolomitilove
1 日前
人口200万人でぎゅうぎゅうだった場所に、元住民と隣国の移民と世界中の人が住みに来れないと思うのだけど。刹那くやるせない問題ですね。
お互いのために日本には行かない方がいいけどな。一時的にも。どんな場所でも生まれた土地が一番なのだから。
4
@knana0304
1 日前
なんでやろね。ウクライナ人を日本入れる時は、反対の書き込みをあんまし見いひんかったけど、パレスチナの人々の受入れたは、えらく強く反対するコメ多いし。これもDS絡みかな~?
11
@助-d8x
1 日前
トンネル全部埋め立ててくれてイスラエルは大喜びだね
治安維持の為にAIが徹底的に市民を監視するスマートシティにするのかな
17
@belltree22
1 日前
じゃあイスラエル人がグリーンランドに移住すればいい😆

by イラン外相
19
@yari-pg1tv
1 日前
PKOと不発弾処理🙄
経験あるので、貢献できそう🤠
5
@とらぞー-y6x
1 日前
結局、ウクライナもパレスチナも資源か…
次は極東の資源のある場所…
8
@moc-ame
1 日前(編集済み)
アメリカ・ファーストなのに
パレスチナ・イスラエルの国外へ干渉してる...
ロスチャ・イスラエルと親密に連携してる...??
😂😂😂
22
@しも-x8o
1 日前
前回からの公約だった_φ(・_・
2
@YurikoBohle
1 日前
アメリカ開拓期に 白人とインディアンとの間の土地問題を解決するために、条約を結び インディアンは居留地へ移り住んだ。そこに 巨大なカジノを作り利益は 住民で分配。税金なし。しかし いろいろ問題は 残っている
3
@newkatana8823
1 日前
アメリカの新たな州にすっから開発資金はお前ら出せよってことですか。
2
@たかな-k4i
1 日前
この解決策はなかなか凄いと思います。トランプ大統領の考えは先に進み過ぎているので多くの人が理解出来ないのでしょうね。トランプ大統領への批判は大体表面的な面しか理解できていないために起こっているんですよね。及川さんはいつも深いところまで理解されてます。
11
@marutaira9120
1 日前
ありがとうございました。
何となくわかりました。
3
@みっしーゆ
1 日前
今の段階ではよくわかりませんが、時間が経ったら理解できるのかもしれません。かつてはメキシコとの国境に壁も、え~っ?と思いました。確かに2国間ではどうにもならなかったですね。そうしたら、日本に移住という話はなくなるんでしょうかね。
2
@outlook2400
1 日前
トランプさんのやってる事には大方賛同しますが、中東政策だけは賛成できません。
13
@ellie4388u
1 日前
米国の兵士の血が流れるのが嫌。
2
@qq9a33r9
1 日前
アメリカによるガザの所有(統治)の解説を聞いて、「厭離穢土、欣求浄土」を掲げた徳川家康をなぜか想起しました。平和を確立するための「力の行使」と言えるかもしれません。ただし、ガザでドンパチすることではありませんが。
2
@potneko9272
1 日前
本当の世界平和をする気なんですね
gesaraは本当にやってくる 確信できる出来事ですね
戦争屋の時代は完全に終わる
Q によって殺しの時代は終わる
素晴らしい時代の幕開け
6
@ももやましゃん井卜
1 日前
まずは国家としての独立を承認してからだろう?
12
@Jeff67600
15 時間前
マイクがネクタイに当たって雑音が発生してます。改善願います。
2
@toshisakai7679
1 日前
「トランプの詭弁」、、でしかないでしょう。
12
@kuracafe
1 日前
聖地巡礼ツアー誘致か?
イスラエルも手を出せない
3
@パル-l1c
1 日前
ただのスマートシティじゃん
イスラエルやDSの思惑通り
終わってる
16
@喜納勝男
1 日前
なんとくなく、トランプ構想わかるような感じ、きたえするべきか?
2
@さと-b2i
1 日前
これくらいの事をしないと解決しないとおもう 本当は国連がやるべき仕事なんだけどね
国連は机の上であーだこーだ議論しているたけ
13
@1124英太
1 日前
なるほど、不動産の経営者らしい発想ですね。
1
@ChilliChilliBlack
1 日前
ということは、イスラエル建国以前の全ての民族が居た地に戻すと言うことなのだろうか?
9
@miyukim2717
1 日前
内容は待ってました!でもマイクの位置がまた・・・。
@茶々-k2m
1 日前
言えることは、トランプ大統領は我々の予想を常に凌駕する考えを持っていると言う事。とにかくみまもりたい3
9
@久美子-v1e
1 日前
ランド・ポール議員がお怒りでした😂
昭恵夫人は、知っていて石破首相にもパレスチナ人難民受け入れを話したのでは?
1
@喜納勝男
1 日前
及川さん、中継放送非常に難しいと思います。視聴者わかると思います😢。
@sachikokiuchi
1 日前
実質、アメリカの保護下に置かれるのは良い事だと思う。
16
@かよこかとう
17 時間前
雑音が気になります;
マイクの場所が😅
@4693-n5x
1 日前
ガザを更地にするのに何年かかるか
10
@orioorioorioorio2214
1 日前
なるほど〜大変勉強に成りました〜🎉
1
@TK-xr9dd
1 日前
みんなが納得する解決策などあるはずが無い!という原点に、何度も戻りました。いわゆる「全人類に普遍的な政治体制」に、どの国家が一番近いかから始めるには難民を増やし過ぎましたし、暮らしが立たないと民主主義など実現しませんね。
@ystszk9901
1 日前
明快な解説をありがとうございます。 トランプさんの発想は普通の人が考えつかない、過去がどうだったとか常識では無理とか周りが言うけどそういう人は何も変えられない。 反論や批判は誰でも出来るけど、過去の偉人達は常識では考えられないことをやってきたよ。 アメリカの植民地と言うより新規の州という扱いをすれば誰も手を出せないよね、とにかく戦争や争いが起きないようにすることが一番だと思うけどね。
7
@tyikip5160
1 日前
Youtubeで石破ガザの動画は削除されてる?民放ニュースの動画が検索で出てこない、google検索は出てくるのに😱
2
@satoruyoshi8698
1 日前
今まである? アメリカが干渉してうまくいった国
10
@yhzwq4
1 日前
及川さんさすがにこの件でトランプ擁護は無理ですよ。この問題が50年も続いているのは椅子にアメが加担してるからです
椅子にぐんじとけいざいでせいさいすればいいだけの話を50年ものばなしにしてきた結果です
26
@高木あけみ-i5p
1 日前
さすが🃏さんですね👍
ニュース聞いて?凄いなって思いました👏👏👏👏👏
🃏さんの🇺🇸にしか出来ないと感じました!

石破の寝言にしか聞こえない
日本はガザの人を受け入れるとの発言にゾッとしたので…
ホントに🃏さんの発想が凄いと思いました。

難しくても、やり遂げて欲しいと思います‼️

新しい中東の幕開けになる事を願っています🛐
4
@hirukoy7855
1 日前
中東のリビエラ🥳
3
@みっちい-u6g
1 日前
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。石破首相や岩屋大臣がガザの住民を受け入れてケガの治療などの支援をすると言っていますが、そのまま住み着いてしまわないか危惧しています。その件も解説していただけると有り難いです。
5
@sky70s-ck9gt
1 日前
ネタニヤフさんにとってもこれは意表をつかれたのでしょうか…。パレスチナが高級リゾート地に生まれ変わって豊かになればそれもいいですが、そもそもこの地の人はそれを望んでいるのか、パレスチナの人達は今なぜ移住しなきゃいけないのか、色々気になる事が山ほどです。
1
@大久保茂-w4n
1 日前
ここの判断は、増田俊男さんのYouTubeで言ってる事が当たりじゃない‼️😂
1
@titi-qr2rc
1 日前
確かにアメリカが入った方がいいかも。二国間だとまたジェノサイドが起きるからね。
及川さんの解説はわかりやすく、疑問が解けます🎉🎉🎉
7
@ibunya7043
1 日前
世界の人々が移住?すこぶるグローバリストだなぁ
16
@麗中
1 日前
パレスチナ人の為に整備するのならいいが
10
@神山正博
1 日前
TRUMP流の中東各国の国から金を出させるためです‼️
また、それには責任を持たせる意味合いもあるのではないかな。
トランプさんは策略家です。
7
@渡米妻
9 時間前
ガザにいた人がその土地にまた戻っていけるのかちゃんと契約書書いてくれたらとてもいい案だと思う。ただいた場所を奪われたとなれば結局恨みを買って更なる復讐の戦争につながるんじゃないかな?
1
@しばいぬきなこ
1 日前(編集済み)
不動王トランプ大統領って、政治の天才だな
15
@keikochi0831
1 日前
世界の警察辞めるて言ってたよねぇ?
15
@KKouzaki
1 日前
複雑ですから干渉はいけません。
15
@Nobu0108
1 日前
グットアィデア‼️ノーベル平和賞だよー
12
@shigwakasugi9847
1 日前
ネタニヤフがグレーター・イスラエル構想を諦めるとは思えないがどうする?50年以上争っているといっているが正確には100年以上だ。お互いに諦められない段階が続いているのが今日の状況だろう。
14
@MA-xe7zs
1 日前
失敗してきた事を繰り返すな‼️これ自民党に言わなきゃね!トランプに右習え‼️さすがトランプ‼️
15
@hirukoy7855
1 日前
トランプ大統領は戦争よりも世界平和を望んで実行しようとしていますヨ😀
35
@deardonaldjtrump2266
1 日前
卓越した人物が、例え門外漢な事案でも、直感的に考えついたことが、意外と的を射ていることって多い気がする
5
@立石たもつ
1 日前
お疲れ様です💓😌💓
m(_ _)m
@亀仙人-f2p
1 日前
なるほどね~
エネルギー支配か?
11
@yasuhiro_963
7 時間前
やってる事中国と変わらねえ😢
@CK_Japan_
14 時間前
心配は残るけれど、まず人命救助の
意味合いが強いんだろうと思いました。 その地域をクリーンにして
再開発をした後、パレスチナ人も住むことができるなら、良いかな。

大体私はこれを予想していたけれど、前にそういう発表があったんですね? 及川さんありがとうございます。
2
@佐藤美和子-i5c
1 日前
ガザの方 綺麗にしないと住めないし、戻したらまた戦争するもの
大正解です。
6
@hiroshihamamoto6573
12 時間前
まさか日本に震災復興みたいな事を提案しないよね?ガザ、ウクライナ両方について。
@仁徳天皇のかまどの煙
1 日前
五族協和の満州国みたいな感じでしょうか?河豚計画もあったし。
1
@もふもふ-o8v
1 日前
良い計画ですね😊
賛同します
トランプ大統領
14
@ヤマダマサユキ
1 日前
要はガザは閉鎖してヨルダン川西岸に移したら?
1
@無想転生-t4j
21 時間前
ババ抜きのジョ-カ-を、最後の利権ビジネスで引いてしまったようど。
利権は破滅を意味する事か分からないとは?人間なら解るはず!
1
@OO-bu1dj
1 日前
❤❤❤❤
@ネコネコ-l3m
1 日前
かなりの困難を承知の上での、現実的な提案だと思います。鍵は、米国(トランプ大統領)の実行力と決意を信頼できるか、だと思います。米国がガザを所有することにより地区の安全と復旧復興が確保されるが、米国がいつまで所有するのか、パレスチナに移管されるか(その期間は)などが不透明で、みんな疑心暗鬼になると思います。ただ、パレスチナ、イスラエル、米国、この三者が過去の失敗を繰り返さない強い覚悟があれば、和平のテーブルを作ることは可能かと思います。停戦の残り時間は後わずかです。
6
@zofume1346
1 日前
所有するじゃなくて借りるのはどうか(イギリスが香港借りてたように)
期間はトランプの居る4年で
1
@takeuchi3976
1 日前
大胆な発想が刺激になるね!!
3
@健介-r8j
1 日前
やっと会談が行われる。日本を尊敬しているとの事だがそれは横に置いておいて日米地位協定の全面見直し協議を本格的にする…………無理か(笑)まだ早いかSOURE。それから財務省→歳入省、歳出省デモをやっているよ
@mu-min.bluelotus
1 日前
確か、昨日のユリさんのライブでパレスチナ人を日本が受け入れるって言ってましたけど。
5
@msss8036
1 日前
ブレーキの壊れたトラックだ。
7
@diver72008
1 日前
不動産屋らしい発想。
9
@aratani1003
1 日前(編集済み)
何とか方法を考えて困難な事を行う、という意味ではすごいと思います。リーダーとしてすごい。人を殺す発想では無く、その逆の発想に思える。日本はこういう動きに協力するべきでは、そういう国であってほしい。
7
@zzh2236
1 日前
レベルの違う 宇宙政治家   凄いとしか言えない
6
@メロンちゃん-d9m
1 日前
これはとても高次元の解決法に思えます。飴が管理し中東の人々がパラダイスのスペースにしていく。この話はすぐ良いと感じました。
4
@toruito6560
1 日前(編集済み)
イスラム思想研究者の飯山あかりさんが本日この件で発信されてました。及川さんのご見解にかなり近いと感じました。
2
@沢口文子
15 時間前
トランプさんの政府系ファンド設立について、説明して欲しかったのですが…偏見かもしれませんが
取引、見返り、利益とか色々考えてしまいます。停戦第二段階でインフラ復旧開始と言っていますが
トランプさんが任期中に、どれくらいまで進むのでしょうか? 何か期待やら不安やら。
@mamahasi2329
1 日前
さすがトランプさん、素晴らしいアイデア。二国間解決は難しいし、とりあえずガザを整備する事によって、去年のハマスによるテロで未だに捕虜になっている方や、既に亡くなってしまっている方の御遺骨をご家族の元へ還してあげられますね。
3
@MMiya
1 日前
そして日本にハマスがいっぱいやってくる、石破がアメリカ行って約束してくるー
4
@kinchann11
1 日前
肉体的生命と魂とどちらが大切ですか?
3
@右田由美子-e6x
1 日前
及川さん、お疲れ様です。トランプさん、頑張れ~!!
7
@kazk.6875
1 日前(編集済み)
パレスチナは古くから争いの地でした。モーゼに率いられた民族が"約束の地"に入った時も(モーゼ本人は入れなかったが)既に住んでいた先住民を蹴散らしての入植でした。
最も最近の争いの元は良く知られる様に英国ですが、実はそれ以前からも争いは絶え無かったのです。なのでヴィクトリア コーツさんのパラダイムシフトが必要と云う意見には成る程、と思いました。が、どの様なパラダイムシフトが此の状況でよりベターなのかは難しいですね。只誰かが其れを決め切れないと悲劇は続くのでしょう。第一回トランプ政権の時は確かイスラエルとパレスチナがエルサレムを共同首都とすると言う案が有り、しかしいざパレスチナ代表がトランプの処へ行ったら其れが見事に引っくり返されて一方的に譲歩する内容だった、あ~トランプはイスラエル寄りなんだなぁと思ったのをと覚えています。今回はどの様な線引に成るのか注目したいと思います。
@chaostheory956
1 日前
悪いこと全部やって不法移民が増えるの当たり前。
5
@大久保茂-w4n
1 日前
油田あるよね‼️Gaza‼️
5
@xyossiytrain
2 時間前
さすがにガザ所有はトランプの失態になる。
@プリズム-d6h
1 日前
おもしろい。これならアメリカに住んでるユダヤ系の人々が納得できるのではないか
7
@鶴-z5n
1 日前
トランプらしいな…アメリカも変わらないな(笑)
5
@s21k58
1 日前
強制移住ってスターリンかな。イランはイスラエルに任せてアメリカは中東から手を引きたいんじゃなかったのかよ。わけわかめだな。
8
@nekoneko5505
23 時間前
A君「P君の家と土地、I君が破壊してボロボロになったので、僕が所有して危険物取り除き開発します。その間、P君は何処かへ行った方が良いので手配します。開発が終わったら、P君には住む場所(有料、高いかも知れないけど)と仕事(低賃金かも知れないけど)を提供してあげます。あ、このことは、僕とI君で世間に公表済ですから。」

A君「つまり、今後は自営や農家は出来ない、ということだね。何しろ、土地を失くすということだから。つまり、多くは当面、低賃金労働者になるしかないということだね。つまり、労働により雇用者に利益をもたらす存在になるということさ。リゾート地に労働者は必要だしね。」

A君「低賃金でそこそこ高額な住居に住むのが嫌になったら、「移住」していたエジプトやヨルダンに今度は「自主的に」行くのも良いかも知れないね。」
1
@日十-m6z
1 日前
まず自分達の土地でパラダイスを創って見られては如何。
12
@カシオペアa4
19 時間前
日本が受け入れるんでしょ?
5
@hrsk.w
1 日前
かつて日本が満洲をつくろうとした感じかなぁ、、
占領ではなく経営 。安定のためのコントロール。
4
@harhika6
1 日前
平和を創る真剣な提案を実行するのはトランプだけなのがよく分かる!
4
@SK-wu2eg
1 日前
リゾート地に…⁉
ちゃっかり トランプタワーホテル 建てたりして…😂w
3
@kaorukazeno
1 日前
アメリカとトランプ、そしてユダヤ人共は傲慢不遜だな。反トランプに私はなる😮
18
@みやさん-r7x
20 時間前
根本的な解決はクソラエルを37564にすることだろ
2
@keepkeep-keep
1 日前
だから俺は10年前からずっとずっと偉大なトランプ大統領を応援してきた。
13
@garyyou3315
1 日前
ニュースを少し冷静に見れます。どうしてもうマスメディアの情報を一報的に受け取りやすいので助かります。でもアメリカファーストから強いアメリカ=帝国になったんですね。
@googleppy2153
1 日前
バロンくんのIQ170だってさ
トラさんもそれくらいあるよな…だってすごいよ、絡みに絡んだ世界中の問題を単純化させお手本示そうとしている
アメリカを根城にあれこれやっとるあれらの力をじわじわとそいでゆく、それがこういったことだもんね
6
@kuchi7885
1 日前
このガサ地区は 陽当たりが よく いい土地だという印象だが そこに住みたい と思うのは ユダヤ人とパレスチナ人だけなはず もしトランプ大統領が ガサを 今まで通りパレスチナ人を住まわせる為に復興させると いっていたら 素晴らしかったのでは 結局はイスラエル優先である 別に目新しい事でもない。
4
@シェイク-c1k
1 日前
長期計画でsることが唯一の不安材料。トランプ後が見えない不安。周辺諸国、アラブ諸国、列強各国の強い協力が必要。
@toshiakinouchi9344
19 時間前
51番目の州にした方が良いのでは?

・・・

========================
Youtube自動文字起こし:

0:00
皆様こんにちはそしてこんばんは追川幸
0:03
です今日のテーマはカナダグリーンランド
0:06
に続いてトランプがガザ所有提案という
0:11
ことでお送りいたします是非お付き合い
0:13
ください昨日アメリカワシントンDC2月
0:18
の4日夜にトランプ大統領がものすごい
0:23
発言をされましたそれがアメリカがあの
0:27
ガザを所有するぞといういう提案ではない
0:31
ですね宣言それがあったんですえ今日は
0:35
このことについてお送りしますおそらく
0:36
これからもう当分の間はこのこのニュース
0:41
で世界中のメディアがいっぱいになる
0:43
でしょうでえどういうことかと言うとえ
0:47
トランプがこのイスラエルパレスチナ問題
0:52
これの根本的解決策を提案したんですあの
0:56
これ簡単にね簡単にあのまたトランプが
1:00
おかしなことを言い始めたえガザ地区を
1:03
アメリカが所有する何言ってるんだという
1:07
風にしか多分まもうあの報道されないし
1:10
もうすでにそういう風に言われてるし多く
1:12
の人はそう思ってるわけですただちょっと
1:14
見方を変えるとですねこれもうこの反世紀
1:19
以上イスラエルパレスチナ問題っていうの
1:22
が存在してたんですけどこれに対して解決
1:25
しなかった根本的な解決案っていうのを
1:29
トランプさんが出したということにもなる
1:32
んですがあのこのイスラエルはイスラエル
1:36
パレスチナ問題これは長い間この地球上で
1:40
最も解決困難な問題という風に言われてき
1:43
ましたえドナルドトランプという人が
1:46
2015年にアメリカ大統領
1:50
選挙これに陸行したんですよねこの時ま
1:54
もうみんなびっくりしたわけですけどその
1:56
時のトランプさんの選挙の公約いろんな
1:58
公約があったんですけどその公約の中に
2:01
このイスラエルパレスチナ問題の解決って
2:03
いうのが入っていたんですでえ当時の
2:06
トランプさんの周りのアドバイザーから
2:08
顧問からいやこれだけは入れない方がいい
2:10
よという風にアドバイスを言われてたん
2:13
ですねというのはこれ誰も解決できない
2:15
問題だからそれを聞き言われば言われる
2:17
ほどトランプさんはじゃあ自分が解決する
2:20
しかないなとということでこれを公約に
2:23
入れてたのでこの問題に取り組むっていう
2:26
のはちょっと他の大統領とは思いが違うん
2:30
ですよねでただタイミングが悪
2:34
すぎるガザにおけるイスラエルの行為に
2:38
対して世界の怒りがもう爆発してるこの
2:42
タイミングでこのこの問題についてガザを
2:46
所有するなんてことを言い始めたわけです
2:48
え具体的にはどういうことかと言うとえ
2:52
ガザガザ地区は200万人のパレス社人が
2:54
いますえもう何万人という人たちが殺され
2:57
えそのうちのかなりの部分が子供たちだっ
3:00
ていう悲惨なことが起きてるんですけど
3:02
200万人いますで
3:04
えトランプさんが言ってるのは再建のため
3:07
にこのガザ地区の再建のために
3:09
パレスチナ人を移住させるえヨルダンとか
3:14
エジプトに移住させるでアメリカがこの
3:17
地域の支配権を握るべきだとこう主張し
3:20
てるわけですでこれ法的な裏付けもない
3:25
はずですだから驚くべき提案なんですね
3:28
法的な裏付けが何もないところが今日の
3:30
トランプさんの言い方はもうすでに完了し
3:33
た取引もう完了したディールとして提示し
3:37
てまし
3:38
たまこの辺がトランプラシンとこなんです
3:41
けどでえ何をするかと言うとまずこの危険
3:45
な不発団これがたくさんあるので危険な
3:48
不発団の処理それからその他の兵器これ
3:50
全て解体するこれはもうあのアメリカ軍が
3:54
やるとでえまずそれをやんないと進めない
3:57
だろうとあのパレスチナが住めないガザの
4:00
人たちが住めないだろうとでえ敷地をもう
4:04
あの平らにして破壊された建物を取り除く
4:08
この責任をアメリカが負うっていう言い方
4:12
をしてましたでその後この地域の人々に無
4:16
制限の雇用と住宅を供給するとこれまでと
4:22
は何か違う時を違うことをする時だとこう
4:26
いう言い方をしてるんですねでこの提案で
4:30
分からないことがいっぱいあるのでもう
4:32
このこの居並ぶ記者の人たちがいろんな
4:34
質問をしたわけですけどえ重要な質問だけ
4:38
ピックアップしますあまずこれですねガザ
4:41
の永続的な占領する気なのかともう永続的
4:45
に占領するんですかとトランプさんの答え
4:48
長期的な所有を所有権を持つ立場を考えて
4:52
ます
4:53
とそれがこの地域に大きな安定をもたらす
4:57
こういう言い方をしてるんですこれどう
4:59
いう意味なのかちょっとこの後で出てき
5:01
ますそれからえ再開発されたガザに一体誰
5:06
が住むことを想定してるんですかとこれ
5:09
あのパレスチナ人を追い出すわけですから
5:11
移住させるわけですからその後まさか
5:14
イスラエル人に全部渡して結局イスラエル
5:16
にしちゃうんじゃないですかっていう意味
5:19
ですけどトランプはパレスチナ人や
5:23
おそらくイスラエル人を含む世界の人々が
5:27
移住できるようにしたいとこういう言い方
5:29
をしてますで特にあのアラブ人アラブ
5:34
アラブの人たちにとってのこのガザという
5:37
のは特別な場所だとえあのパレスチナだけ
5:41
ではなくてあのアラブの人たち全体にとっ
5:44
て特別な場所なのでそういう場所にしたい
5:47
こういう言い方をしてましたねで当然も
5:50
こんな提案あの中東全体からそのアラブ県
5:53
からの反発が起きますすでに起きてる
5:56
えっとヨルダンとエジプトに移住させるっ
5:58
と言ってるんですけどヨルダンとエジプト
6:00
の首脳はトランプの案に強く反対してると
6:03
言われていますちょっと本当のと分かん
6:05
ないですけど一応そういう風に報道されて
6:06
ますそれからえでもそれに対してトランプ
6:10
は時間が経てば彼らはこの案に心を開くと
6:13
思うよとこういう非常に楽観的な言い方を
6:16
していますただもうこの案については
6:19
えっとアメリカ時間の昨日の夜にはもう
6:23
あの例えばXのえスペースなどでもうこの
6:27
話で持ち切りになっていてまいろんな人が
6:30
言ってるのはイスラエルの民族浄化に手を
6:33
貸すのかとこれですねエスニック
6:37
クレンジングまさにこれイスラエルが今
6:40
までやってきたガザにやってきたことは
6:42
これは民族浄化じゃないかとそれに
6:45
トランプが低下すのかとこういうもうもう
6:49
ものすごい批判が起きてましたでしかし
6:54
トランプさんの言い方はですねもう全然ト
6:56
が違うんですよねえガザがいつの下中東の
7:01
リビエラになりうるこう言い方をしてまし
7:04
たねリビエラえリビエラってのはあの地中
7:08
海の南ヨーロッパ南ヨーロッパの地中海
7:13
沿いフランスとかイタリアこの辺のリゾ地
7:16
のことを言ってるんですよねえで確かに
7:18
あのガザはこの地中海に面しているだから
7:22
あのイタリアやフランスだけじゃなくて
7:25
ガザもいずれそう言われるような
7:27
素晴らしい土地なんだティフルっていう
7:30
言葉を盛に使って使ってましたねでこう
7:34
いう提案が突如出てきたわけですでこれに
7:37
対してえこれあの記者会見であのこの2人
7:41
ネタニヤフとトランプが両方にあの立って
7:44
たわけですよ立っててでまずトランプさん
7:48
がこの話をしてし始めたし始めた時に
7:51
ネタニヤフはどうだったのかっていうので
7:54
ま本当のとこ分からないんですけどえ
7:57
トランプ大統領の発言に明らかに驚いた
8:00
様子だったこの提案を全面的に支持すると
8:04
は言ってないんです言ってないでもちろん
8:08
ネタにも聞かれてるんですよ記者からね
8:10
どうなんですすかていやもうトランプさん
8:13
トランプ大統領って言ったらもう我々とは
8:15
もう発想が違うんだっていうとしか答えよ
8:18
がなかったですねだからいいあんですね
8:21
それに大賛成ですとか受け入れますとか
8:23
一切言ってないでただこう言ったんですね
8:27
歴史を変える可能性があり追求する価値が
8:30
あると思うとこういう言い方をしてました
8:33
そしてさらにですねこれはちょっと
8:36
ネタニヤフの言葉とち面白いんですけど
8:38
この隣に立っているトランプ大統領に対し
8:42
てあなたはいつも他の人が言おうとしない
8:47
ことを言う確かにそうですね人々はそれを
8:50
聞いて顎が落ちるその顎が落ちた後もしか
8:55
したら彼が正しいかもしれないという風に
8:58
人々は言うまこんなこんな表現してるん
9:01
ですけどこれこれこれ正しいですねでこの
9:05
案についてまもうあのほとんどがもう
9:08
こんな無理だとえこれまでトランプを指示
9:11
してた人たちからももうこれはさすがに
9:14
無理だとという反応がほとんどです
9:18
でまあの普通に考えたらそうだと思います
9:21
ねそうだと思いますでただその中でこう
9:23
いう見方もあるんですよビクトリアコーツ
9:26
えこの人はトランプさんの第1次政権の時
9:29
のえ国家安全保障のえ副担当副
9:33
アドバイザーだった人です特にこの中東
9:36
政策についてのトランプさんの
9:38
アドバイザーだった人なんですよね今は
9:40
ヘリテージ財団にいますでこの人がですね
9:44
あのフォックスだったかなフォックスにえ
9:47
のインタビューを受けてこう言ってるん
9:48
ですよねトランプ大統領のビジョンは
9:52
アメリカにこれまでなかった
9:55
リーダーシップを示してるとこの中東の
9:59
問題特にえこのイスラエルパレスチナの
10:02
問題はもう何十年もこのずっと世界で1番
10:06
難しい問題だったでトランアメリカが世界
10:09
の派遣国と言うんだったらこれに
10:11
リーダーシップをあの果たすべきだったの
10:14
が結局できてなかったじゃないかとしかし
10:17
ここでトランプ大統領はその
10:19
リーダーシップを示そうとしている彼は2
10:23
国家解決という50年以上に以上試みてき
10:28
たが失敗に終わった案をやめて異なる提案
10:31
をしてるとここが面白いんですねこのこの
10:36
こさんが言いたいのはこれあのトランプが
10:39
言ってることは馬鹿げてるって言っても
10:41
それで終わらすのは簡単なんだけどしかし
10:44
このパレスチナこのイスラエルパレスチナ
10:47
問題ってのは50年以上2国家解決という
10:50
案で来たけどその案は実現してないじゃ
10:53
ないかと実現しないどころかこの
10:56
イスラエルパレスチナ戦争によってもう
10:58
もうありえないとこまで来てるわけですよ
11:01
ねつまりこの案でこの案っていうのは建前
11:04
だった結局あの失敗した案だったその失敗
11:10
した案はもうやめようって言ってるんだと
11:12
トランプはこ他のことやんなきゃいけない
11:14
と長い間でやって失敗したやり方をその
11:18
ままやるっていうのが1番愚かだっていう
11:20
のがトランプさんが1番よく言ってること
11:22
ですよでもそういう国家とかそういう組織
11:25
っていっぱいありますよね我々があの1番
11:28
愚かなのはもう今まで失敗しもう失敗し
11:31
てる何年もな10何年も何十年も失敗し
11:35
てるのに同じやり方を同じ戦略をずっと
11:38
やってるっていうね典型的なパターンなん
11:41
ですねこのあ2国家解決っていうのは
11:44
でイスラエルパレスチナの戦争を2度と
11:49
怒らないようにする唯一の方法はこの高津
11:52
さんが言ってるんですけどねパラダイム
11:54
シフト新しい方を作ることだともう発想を
11:58
変るしかない完璧にパラダイムを変える
12:01
しかないあのそれをトランプが言ってるん
12:04
ですってこういう風にあの説明してるん
12:06
ですよフォックステレでであの確かに記者
12:10
たちはトランプに2国家解決じゃないん
12:12
ですかと2国家解決を主張していたがこれ
12:15
は反省紀に渡って失敗してきたトランプが
12:18
言いたいことはこのような道は2度と通ら
12:21
ないようにするつまりこの悲惨な戦争
12:24
世界中がずっとこ見てきたこの悲惨な戦争
12:27
これを2度と怒らないようにしなきゃいけ
12:29
ないこれをがこれが言いたかったんですね
12:31
トランプさんはねでという風にこさんは
12:34
言ってるんですよで確かにそういう意味で
12:36
言うとこれあの数日先週かな数日前の動画
12:40
でもこの部分をお伝えしたんですけど
12:43
トランプさんが1月20日に就任したその
12:45
え3日後ですね1月23日
12:49
え大統領例にサインしてる最中に記者から
12:54
ガザでの停戦が維持される
12:57
か疑と言ったのはなぜですかとこれ
13:01
トランプさんがガザガザで定戦があの実現
13:05
しましたよねでこれを実現にまあ1番貢献
13:09
したのはまトランプさんが就任前だったん
13:12
だけどトランプがイスラエルに送った特殊
13:15
だったわけですよその件は前前以前の動画
13:18
でお送りしましただからこのあの定戦を
13:21
実現したのはトランプの功績なんだけど
13:25
その定戦が維持されるか疑わしいて
13:28
トランプさん自は言ってたんですよねで
13:31
それを記者に聞かれて非常に厄介な場所だ
13:34
様子を見ようそしてもし何かが起これば彼
13:38
らは満足しないだろうってことでここは今
13:42
は停戦に持ってきたけどこの後今までと
13:46
同じことやってたらまたまた同じことが
13:48
起きると繰り返されるとそれをなんとか
13:51
止めなきゃいけないっていうねというのが
13:53
トランプさんの考えだったんだろうという
13:55
風に思われますえ先ほどのこの
13:59
コさんはトランプはこれまでアメリカの
14:03
指導者が勇気を持って言えなかったことを
14:06
言い出したこう言っています果たしてこの
14:09
トランプさんの爆弾発言がこの後この後
14:12
どうなっていくのか見ていきたいと思い
14:14
ます最後にお知らせですはい今週の金曜日
14:17
2月の7日19時からえ私のニコ生が
14:20
ございますこれはドイツですえifで
14:24
イーロンマスクが佐に応援してるifで
14:27
もうあのヨーロッパのグローバリズム政党
14:30
の今や代表えここがですねこの2月今月
14:35
後半にあるえドイの選挙で果たしてどう
14:38
なるのかえその様子についてお送りします
14:41
それからえ私の今月出る新刊マネー
14:45
スイッチ潜在意識の力でお金を引き寄せ
14:48
ようっていうこの本この本のえっとサイ会
14:52
とミニ公演会が2月の16日関口書店さで
14:56
ありますでえこれがもうと席がほんの少し
15:00
なんですけどまだありますのであのまだ
15:02
考えてる方行こ行こうかどうしようかなっ
15:04
て考えてる方あの是非あの事前の申し込み
15:07
をお願いします申し込みの方法を入れとき
15:10
ますそれから2月の22日土曜日は栃木県
15:14
小山市の大山市立文化センターで講演会
15:18
行います
15:19
えこれはまだまだあこれもそうだこれも
15:23
もう席がないんだもうなくなりつつある
15:25
なくなりつつあるのであの増せあ一ぱいに
15:28
なったのでぞあの席を増やしまし増やした
15:30
そうなんです増やしたそうなのでお早めに
15:33
お申し込みお願いします申し込み方法を
15:35
チェックしてくださいそれからえ先ほどの
15:38
私の新刊マネースイッチの出版記念参院会
15:41
今度はえ兵庫県伊で伊のブックランド
15:44
フレンズさんえここで行いますえこれも
15:48
あの情報をチェックしてみてください最後
15:52
に3月2日広島で講演会がありますえこの
15:56
講演会3月2日広島で参加費無料です
15:59
珍しいあの参加費無料っていう講演会です
16:02
これ主催者の方が全部持つと言われてるも
16:05
すごいあの素晴らしい機会なので広島の皆
16:09
さん是非あの参加の申し込み入れときます
16:12
んで申し込みお願いします今日はここまで
16:14
ですご視聴誠にありがとうございました




DARPAの人類監視ツール”ライフログ”を引っ込め、代わりにFacebook…ww  第二次政権でどうなる?検閲,監視..トランプ支持に回った男の本性は?【2/8まで半額】

2025-02-07 08:36:01 | 美しい日本を (~web読み日記)
第二次政権でどうなる?検閲,監視..トランプ支持に回った男の本性は?【2/8まで半額】
 第二次政権でどうなる?検閲,監視..トランプ支持に回った男の本性は?【2/8まで半額】
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
チャンネル登録者数 7.09万人

22,103 回視聴 2025/02/05
↓↓講座の詳細はこちらから↓↓
https://in.kawasoekeiko.jp/kawana2501...

世界情勢アナリスト:河添恵子氏による大人気月額情報番組『国際情報アナライズ』を期間限定で初月半額で購読できるキャンペーンを実施中です!
(2/8 以降は、定価でのご案内となります。)

「ザッカーバーグは詐欺師だ」
1月20日にスタートしたトランプ第二次政権で
FBI長官候補に指名されたカッシュ・パテル氏はこのように述べました。

ファクトチェック廃止、1.5億円の寄付...トランプ支持を表明し、”擦り寄り”を始めたと言われるザッカーバーグ氏。

実は、彼の動きには、マスメディアや米政府が決して言わない「裏目的」が隠されていたのです...

トランプ第二次政権の”真の敵”は一体誰なのか?
Metaザッカーバーグ氏はトランプの味方になるのか?敵なのか?


世界50ヵ国以上取材した世界情勢アナリスト:河添恵子氏が、
YouTubeでは語ることのできない、世界の裏側と真相に徹底的に迫ります。

今なら約2時間の大ボリューム動画を、初月半額でご覧いただけます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
(2/8 以降は、定価でのご案内となります。)

https://in.kawasoekeiko.jp/kawana2501...
文字起こし

文字起こしを使って説明する
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
チャンネル登録者数 7.09万人
動画
概要
75 件のコメント

@sorarasorara-x1i
1 日前
ザッカーバーグは中国人の嫁がいる限り信用したら危険だと思う。
154
@shirleyito1983
1 日前
ザッカーバーグを信用してはいけない!
79
@やまむらかずお
1 日前
信用成らず腹黒い『ザッカーバーグ』油断禁物ですよネェ。     
😊
49
@sanaemitani8127
1 日前
ザッカーバーグ😮怖い怖い
46
@梅干大臣
1 日前
所詮敵には変わりないでしょう😁
52
@haimiao9335
1 日前
たまたま見たフォックスニュースで問い詰められていましたね。確か注射の被害者が沢山いました。
謝罪もポーズとは、嘘をついてもいい国なのでしょう。
42
@freemotojeffp
1 日前
ザッカーバーグの魂が腐ってるのは誰でもわかる。
トランプさんはそれを分かった上で争いを避けるために仲間に入れたフリはするのかな?
46
@haruharu7581
22 時間前
河添さんの考察は事実を調べ上げ誰よりも深い真実に言及していて凄い。
12
@JakePeppercorn
1 日前(編集済み)
製薬企業から多額の資金を受け取っていた“弱者の味方“バーニー・サンダース然り、、「彼ら」の言動は一切信用してはなりません。
23
@蘭丸子-b6i
1 日前
いつも綺麗でタフな河添恵子大好きです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
23
@levolevo4244
1 日前
日本では、2004年にPMDA独立行政法人が設立され、薬の承認業務が、厚労省からPMDA に移管されたようです。
ジョージ・ブッシュの任期中のようです。
33
@AkikoKawabata
1 日前
Facebook止めてよかった😅
26
@Yuki888Yuki
23 時間前
トランプが死んでいたらあの男は今どうしていただろうか?信用などできないのは当然です。今まで行ってきたことを考えれば永久に牢屋にいるべき人物の一人。
15
@タムタム-g8v
1 日前
なるほど🧐腑に落ちますね😮
30
@nekotyannmann
22 時間前
この人は殆どの場合、的確ですね
今後も期待したいです
6
@taninouchiaki1157
22 時間前
しかも寝返るということ自体、良い感じはしない。その点、イーロンにおいても、民主党から共和党に寝返ってはいるので、要注意ということになろうが、彼にはちゃんとして姿勢があるということがわかっているからね。ザッカーにはそれが見えないからね、当然、要注意人物ってことである。
8
@YulSicable
1 日前(編集済み)
そもそもFBって元々特にオリジナリティ無くて、創設時には既に同じようなサイト山ほどあったのに人気になったとこからして不可思議。何か大きな政治的経済的バックアップで意図的に作られた感じする。だからGAFAの中でも異色だし、ツールとしてもXやyoutubeどころかICQと比べても必要性も薄い気する。ずっとそう思っていたので、最後のとこ腑に落ちました。
12
@みかニャン
1 日前
エプの名簿に載ってるからじゃない?
19
@名無しのゴン-i2c
1 日前
情報流通プラットフォーム対処法(プロバイダ責任制限法)がすでに施行されているようです。 総務省HPに資料アリ

今後政府主導によるSNS言論弾圧が厳しくなる可能性があります。

日本はただでさえ世界各国の通貨発行権を牛耳る国際銀行権力にいいように情報統制されているのに、今後さらに本当の情報を知ることができなくなりそうです。
22
@omasaru
1 日前
は?ザッカーバーグ?
あ~
味方に見せて背中から刺す!
典型的なジョーカー
10
@tevalleyluckman8746
1 日前
まるでジャンピング土下座のような転向ぶりでしたねぇ~www
10
@iNsaD-p3e
1 日前
バーグがホントに反省してると信じてると言ったお人よしの某言論人渡辺ソウキさんに教えてあげて。
13
@googleppy2153
1 日前
某動画プラットフォームもいろいろわけて監視してるだろうな

そのために都合の悪い動画であってもそれを利用しないとデータと取れないからね

投稿内容から思う想いや教えなど分けて監視対象を拾っておくのが道理でねぇとなる

AIの動きはそれそのもので、都合の悪いコメは新しい順にしないと見れなかったり、

本人以外には表示されなかったり投稿できなくなったり、どうにでもできる

だが、投稿してこないとデータ取れないから、さじ加減で釣り道具として動画を生かしている
どんな人物かで、MKウルなんちゃら計画にて利用できるかもしれないしな、山上みたいに
なおこのようなコメはAIに隠されるため、コメ欄を新しい順にすると見れる場合がある
その旨を別コメにて示しておく
10
@ozekiyama
23 時間前
ザッカ一樣今上陛下にお会いされていただきたいカムナガラおぜきやま合掌❤
2
@ozekiyama
23 時間前
大拡散致しませうおぜきやま合掌
2
@宇宙伝書鳩
1 日前
ジョン・コールマン博士 著
『300人委員会』
加藤継志 著
『戦後最大のタブー!ホロコースト論争』
8
@redbrown4470
1 日前
気持ちが悪いというか、笑える話だ。親父は今、日本の軽井沢で隠れている。息子はいかにもおつむが悪そうな、、、
9
@user-tc1op6pu8oMoon
1 日前
Facebookは危険だと聞いていますので、登録さえもしていません。!!
12
@コクタ
1 日前
トランプ氏はDSの計画通りに行動しているのではないでしょうか?
5
@googleppy2153
1 日前
ytコメント欄を✨新しい順に並べ替えると
AIに隠されたコメントを見れる場合があります
(投稿者に表示されても他者には見えない場合があります…それはどのチャンネルも同じです)
5
@コクタ
1 日前
ガザを整備するお金は日本が出すのですか
10
@katinique
1 日前(編集済み)
イヌぅていうのかな雑貨さん
12
@mitsue2215
1 日前
いつも貴重な報道有難うございます🎉
ところで河添先生の視線が所々上向き過ぎて不自然なので、カメラワーク調整してほしいです🙏
2
@kinchann11
1 日前
やはりユダヤでしたか。Googleの急成長も違和感があります。
13
@チェックマン-u8m
1 日前
参政党‼️参政党‼️参政党‼️
8
@ryu-u8e
22 時間前
信用する必要はないが懐に引き込み利用するのは良い判断だと思う。
Google、ゲイツとの会食もそのような考えだと感じている。
4
@epicurean9164
1 日前(編集済み)
メタ社の総資産は約2300憶ドルだから、35兆円くらい。210兆円は一桁大きいよw
9
@japan-culture330
1 日前
2.0でしょう
4
@武田賞司
1 日前
ザッカーバーグは耳の形も鼻の形も違うので別人ですよ。本物は処刑済み?ファウチもね。
9
@kinchann11
1 日前
エシュロンは稼働していますか?
2
@チェックマン-u8m
1 日前
ザッカーバーグは悪くない‼️ザッカーバーグは臭くない‼️ザッカーバーグはハンバーグじゃない‼️ザッカーバーグはエプスタイン島へは行ってない‼️
1
@gajiro5260
1 日前
グローバル企業を思うままにするグローバリズム。10000以上のグローバリズム企業 と仲良くする場合に限り 食料・エネルギーを輸入させていただける。日本は国際協調主義(グローバリズム ノーベル平和賞)を使ってるから良い政治。言論よりも食料が大事。日米同盟。外国と交流・親密・協力・信頼関係
4

========================
Youtube自動文字起こし:

0:00
カッシュパデルFBI長官候補が詐欺師だ
0:05
と吐き捨てたFacebookや
0:08
Instagramの運営会社メタの
0:10
マークザッカーバーグ氏に関する話題
0:14
ですザカバーグ氏はトランプ氏が指導する
0:17
改革運動リフォームムーブメントに参加し
0:21
たいという希望を携え11月28日
0:25
マールアラーゴを訪れましたCNNの報道
0:30
ではトランプ氏がザッカーバーグ氏を夕食
0:33
に招待したとされ
0:37
ますはいえ2024年11月28日の
0:41
CNNのニュースご紹介します
0:45
ニューヨークタイムズによれば
0:46
ザッカーバーグ氏は大統領戦の数ヶ月前
0:50
からトランプ氏と連絡を取り合っていた7
0:53
月に起きたトランプ氏の暗殺未遂事件に
0:56
ついてザッカーバーグ氏はブルームバーグ
0:58
通信にトランプが立ち上がって拳をあげた
1:01
姿はこれまでの人生で見たこともないほど
1:05
かっこよかったと話したトランプ氏の側近
1:08
スティーブンミラー氏は27日夜アメリカ
1:11
フックスニュースとのインタビューで漁師
1:14
の解合を確認しザッカーバーグ氏は
1:17
トランプ氏が率いる全米全世界の改革への
1:21
指示参加視性を極めて明確に示していると
1:24
強調したこういた内容ですはいCNNは7
1:28
月13日のペンシルベニアでのトランプ
1:31
ラリー暗殺未遂現場となった日には余地し
1:35
ていたかのようにテレビクルーを出して生
1:39
中継までしていましたがこの記事内容は
1:43
直接的ではなく電文他者からのコピペだけ
1:48
ですねはいそうですはいザカバーグは恐れ
1:52
と怯えからでしょうかま太鼓持ちに変わっ
1:57
たのでしょうかそれとも根からの詐欺師で
2:00
プロ工作員だからでしょうかパート0でご
2:05
紹介したトランプ株の空売の仲間にメタも
2:08
入っていましたトランプ氏は9月に発売し
2:12
た著書の中でも2020年の大統領戦で
2:16
ザッカーバーグが自身への陰謀を立てたと
2:20
名指ししており彼を注意不学監視している
2:24
とも語っていました違法行為があったなら
2:27
一生刑務所で過ごすことになると警告もし
2:31
ていましたうんそれが影響したのでしょう
2:34
か昨年12月ザッカーバーグ市がトランプ
2:38
氏の大統領就任資金に1.5億円
2:42
100万ドルを寄付すると応じられました
2:45
えメタ社の時価総額がおよそ210兆これ
2:49
は2024年12月17日現在の価格です
2:53
がこの210円に対する1.5億円の割合
2:57
を考えてみますとわずか0
3:01
7%なんです日本人は老後に2000万円
3:04
の資産が必要と言われていますが仮にこの
3:08
比率を当てはめるとなんと14円相当に
3:11
なってしまいます一般的な日本人がご祝儀
3:15
として14円程度の価値を受け渡す関係性
3:19
とは一体どんな距離感なんでしょうかねま
3:23
私も石さんにじゃ10円ぐらいあげよう
3:25
かしらと思ってしまいますが笑っちゃい
3:27
ますよねま大きいとなかなかわからない
3:30
けどパーセンテージ言うとそんな風なて
3:32
ことですねはいですねはいこのマーク
3:35
ザッカーバーグの検閲なんですがまこの
3:39
2020年11月3日ま前回ではなくその
3:43
前の選挙っていうことですねうんにあの
3:46
アメリカ政府を転覆させるための犯罪陰謀
3:49
に参画したと言われてますで選挙詐欺に
3:52
関することこの2021年1月6日の国会
3:55
議児童襲撃事件そこでも検討したわけです
3:59
そしてターバイデンのラプトップに関する
4:02
記事そしてワクチンの副作用に関すること
4:06
コロナ対策に関する全てウクライナに反対
4:10
するもの全てイスラエルに反対するもの
4:14
全てFacebookはアメリカ市民を
4:17
始め世界のユーザーを検閲しまし
4:21
たそのマークザッカーバーグですが
4:25
2024年8月26日議会に当てた所管の
4:29
中でバイデンハリス政権による圧力でコナ
4:33
での情報の検閲を支援したことを後悔して
4:36
いると記しているわけですはいただ彼を
4:39
どれほどの人たちが信じるでしょう
4:42
アメリカ議会上員の司法委員会はま
4:45
2024年の1月31日ちょうど1年ほど
4:47
前ですねメタのザッカーバーグCEOなど
4:51
ソーシャルメディアを運営する大手5社の
4:54
官房を読んで校長会を開いていますそれは
4:58
FacebookとInstagram
4:59
などが性的虐待勧誘人身売買を行う犯罪者
5:06
たちの主要な場所になってるためです
5:09
少なくともアメリカではインスタは自動
5:12
作手コンテンツの共有や宣伝に利用されて
5:17
いるとのことですでザッカバーグは校長会
5:21
で被害者家族も見守る中で皆さんが経験し
5:25
たことを全てに謝罪する同じ経験を
5:28
繰り返すべきではない業界全体で多くの
5:31
投資と努力で取り組むと述べたことが報じ
5:36
られましたが冷静に考えてみれば矛盾
5:39
だらけですなぜなら彼のFacebook
5:42
は監視検閲のエキスパートですではなぜ彼
5:47
のInstagramは有害コンテンツの
5:49
検削除ができず努力目標なのでしょうか
5:53
うんはい実際アメリカなどでもザッカバグ
5:56
への避難皮肉が聞こえてきますシエや
6:00
モサドの政治的反対性派には即座に対処
6:04
するザッカバーグはInstagramの
6:07
やFacebook上の自動ポルノの対処
6:09
には苦労しているえ小児愛者が議会に足を
6:14
踏み入れ子供たちを危険にさらしたことに
6:17
ついて謝罪しただけで済んだどういうわけ
6:21
かザッカーバーグのソーシャルメディア上
6:23
では子供の違法な写真を見つけることが
6:26
まだ可能だ何の措置もしたくないのだろう
6:30
あの男は逮捕され児童に対する犯罪で起訴
6:35
されるべきだ彼はソーシャルメディアの
6:38
ジェフリーエプスタインだ
6:41
とはい2018年頃からザッカーバーグ士
6:45
に関連する日本語でのニュースを遡ってみ
6:48
ますと個人情報留出未情報や有害広告問題
6:54
繰り返される訴訟に各国からの圧力
6:58
トランプ氏のアカウント凍結問題など本当
7:01
に居に糸がありませんしかしえそれらの
7:05
批判をザッカーバーグ氏はのらりくらりと
7:08
対応してきた印象でしたこれは利益のため
7:11
なら倫理を警視すると見られてもおかしく
7:14
ありません元々民主党指示者と報じられて
7:18
きましたが昨年の大統領戦のさ中に過去に
7:21
バイデン政権から圧力がかかっていたこと
7:24
を明らかにしたという点も信用には値し
7:28
ないと感じていますそれとザッカーバーグ
7:30
氏に関する日本アメリカイギリスマス
7:34
メディアが報じるニュースのその数の多さ
7:37
に本当に驚かされましたいいことも悪い
7:40
ことも含めその膨大さは違和感を感じる
7:44
ほどでしたはいこれ見てください2018
7:48
年4月13日なんですがBBCニュース
7:51
日本語のニュースでザッカーバーグ氏が
7:54
アメリカ機会で謝罪私に責任があり申し訳
7:57
なく思うというタイトルこれ
7:59
YouTube配信のBBCでも全く同じ
8:02
内容をやっているんですねはいでこれはま
8:06
試験ですが2018年3月と4月は
8:10
Facebookとザッカーバーグをより
8:12
持ち上げるためのキャンペーンだったと
8:14
いう風に考えてますなるほどCNAの
8:16
BBCNHKとマスメディアの彼に関連
8:20
するニュースはネガティブな内容なのに
8:23
反省している申し訳なく思うなど彼と
8:28
ソーシャルメディアに対する良い印象が
8:31
どこか漂います利用者を増やすための宣伝
8:34
効果は抜群ですその後のアメリカ大統領戦
8:38
での工作そしてコロナカへの女装だったと
8:42
いう風に解析していますはいまそれ以前な
8:46
んですが2010年に公開された
8:49
デビッドフィンチャー監督の映画まこれは
8:53
映画は電気ドラマ映画の分野に入るそう
8:55
ですソーシャルネットワークは2009年
8:58
に出版されたベンメリックの著書
9:01
Facebook世界最大のSNSでビル
9:04
ゲーツに迫る男の映画家でしたで
9:08
ハーバード大学2年生で19歳のユダヤ人
9:12
の天才青年マークザバーが2003年に
9:16
Facebookを発明し最終的には5億
9:20
人の友人ネットワークを作ったという内容
9:23
ですでザッカバーグの人隣としては
9:27
ちょっと多面的で曖昧でうんそしてま事故
9:30
中心的でもありそして仕事に夢中
9:34
引きこもりすぎてま誰ともと言いますか
9:37
一緒にやった人間はいるわけですがね
9:39
Facebookそれ以外の誰ともは
9:41
あんま親しくできないといった人間性のを
9:44
見せてる映画でしたまハーバード大学の両
9:48
の部屋でザバーがFacebookを
9:50
立ち上げた経緯を描いたこの映画で監督は
9:54
オスカー賞を3部門受賞しましたうんただ
9:58
それはステートがハリウッドを使って我々
10:01
に信じさせたい物語だったのです
家の
10:05
ガレージから始まったApple創業者の
10:08
スティーブジョブス氏とはまるで違う設立
10:11
の経緯が暴露されてい
10:14
ます9.11号に可決された愛国者法に
10:19
よってアメリカ政府は様々な方法で全ての
10:23
アメリカ人をスパイできるようアメリカ
10:26
国防高等研究計画局ダヴ
は基本的に全ての
10:31
人物の動き会話聞いたもの見たもの読んだ
10:36
もの購入したものの記録を目的とした
10:38
プログラムを2003年半ばから開始し
10:42
ましたこのプロプロジェクトはライフログ
10:46
と呼ばれていましたライフログは国防総省
10:50
とCIAのための政府監視
の全子がでした
10:55
軍の研究者たちは収集した全てのデータが
10:59
人間のように考えることができる人口知能
11:02
の開発に貢献することを期待しました国民
11:07
の講義とプライバシー擁護者のおかげで
11:10
国防総省は議会に対してライフログは終了
11:14
したと宣言し2004年2月4日に突然
11:19
終了しましたところが同じ日2004年2
11:24
月8日に何が誕生したと思いますか
11:28
Facebookで
11:29
うん見て
11:31
くださいワイヤードに書かれてます
11:34
2004年2月4日ペンタゴンガライログ
11:37
プロジェクト中止という記事ですそして
11:41
Facebookがいつにできたか同じ日
11:44
だということがわかりますね肌が立ちます
11:48
ねはいザッカバーグはハワード大学の
11:52
CIAに採用された海来でペンタゴンの
11:56
ダーパが作成したライフログプロムと会社
12:00
設立のための資本を与えられたのだとで
12:04
実際Facebookはライフログから
12:06
上級レベルの従業員の一部を吸収してい
12:10
ますその資金はブラック予算まブラック
12:13
バジェットと言われるものを通じて調達さ
12:16
れていると考えられていますまたロシアL
12:20
時計はFacebook全株式のほぼ
12:23
10%を所有しておりFacebookは
12:26
CIA所有の銀行から5億ドルの資金提供
12:29
を受けていたことはもう秘密ではありませ
12:33
んライフログが閉鎖されたのと同じ日に
12:37
Facebookがオンラインになったの
12:38
はだから偶然などではありません彼らは
12:42
文字通り人々を操作しFacebook上
12:45
で無料で自ら進んで情報を提供するよう
12:49
しけました先ほど私は2018年3月4月
12:54
のFacebookとザッカーバーグ関連
12:56
ニュースの集中についてFacebook
13:00
ユーザーを増やすためのキャンペーンだっ
13:02
たと述べましたがその時点でユーザーは
13:06
20億人と記されていましたそれから
13:10
10億人増えて2004年2月から20年
13:14
を経た今ユーザー数は30億人近くに達し
13:18
ていますすごい数ですはいアメリカのある
13:23
式者の書き込みですFacebook
13:25
アプリは我々の声を24時間30065日
13:29
聞いています文字通り全てですライフログ
13:33
がCIAと連邦政府の管理科にあることは
13:37
周知の事実だったため一般の人々はライフ
13:40
ログを受け入れることができませんでした
13:43
そこで彼らはマークザッカーバーグIB
13:47
リーグというペルソナ人格ですねを
13:50
作り出しそれをクールに見せ宣伝と推進の
13:55
ためにハリウッドスターを雇ったのですと
13:59
Facebookがペンタゴンと試合への
14:01
道具でザッカーバーグがそのフロントマン
14:04
であることが暴かれたと言えそうです
14:07
イーロンマスクが買収する前の
14:09
Twitter社も大道正位でした
14:12
Twitter社は少なくとも15人の元
14:14
FBI捜査官を雇用していましたそして2
14:18
年前の12月にXに出た内容は非常に具体
14:22
的でしたFacebookはFBICIA
14:26
NSAdhsで働いいた少なくとも115
14:31
人を行為の役職に雇用しているとCIAが
14:35
10人FBI37人NSAが23人この
14:40
ghsというのはアメリカ国土安全保障省
14:43
が38人という数字ですそしてま



浙江財閥…  日産ホンダ統合破談とパナソニック解散の裏

2025-02-07 08:30:39 | 美しい日本を (~web読み日記)
日産ホンダ統合破談とパナソニック解散の裏
 日産ホンダ統合破談とパナソニック解散の裏
深田萌絵TV

チャンネル登録者数 38.6万人

52,178 回視聴 13 時間前にライブ配信 #深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
日産ホンダ統合破談の裏とパナソニックが解散の件について知りたい方必見!日産とホンダの統合話し合いが破談になった裏事情やパナソニックの解散に関する情報をお届けします。

★2月22日熊本講演
TSMC水問題、政府の隠ぺい工作にアクションを取ろう! https://peatix.com/event/4291227
★3月1日東京講演
米中AI戦争 習近平VSトランプ次のステージへ CHATGPT、Deepseek、xAIと政治的闘い https://peatix.com/event/4291235
★3月16日東京講演
出演チャンス有★本気のインフルエンサー養成講座 https://peatix.com/event/4292330


深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美
『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST

深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」
amazonでのご購入はこちら
https://amzn.asia/d/jfHAc9W

番組運営支援はコチラから↓
https://6hubp.hp.peraichi.com/

『政経プラットフォーム』も見てね!
/ @seikei-platform

★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
/ @fukadamoetv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お仕事★取材の依頼
fukadamoechannelあっとgmail.com

X @MoeFukada
Facebook  @moe.fukada.35
instagram @moefukada

#深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
文字起こし

文字起こしを使って説明する
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 38.6万人
動画
概要
深田萌絵のヤバい話
Twitter
Facebook
Instagram
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
172 件のコメント

@yoshikit915
11 時間前
実質、日本が既に半分くらい削り取られてる様な気がする。
82
@やまと少年
12 時間前
松下の名前を残してたら、こんなことにはなってなかった、今やそこに魂はない
73
@黒王-e1x
11 時間前
日本はボロボロだな…
55
@Yokuwakaranai-e5z
12 時間前
日本がぐちゃぐちゃ
86
@みかんりんご-h8e
10 時間前
どこもかしこも中国😒
29
@パンターウォリアー漆黒の豹戦車
12 時間前
自主再建できるなら最初からホンダに合併持ち掛けるなよと
77
@クロエ-u1t
11 時間前
いつもながら 腑に落ちました!
23
@ruminoso2025
8 時間前
日本の家電メーカーは全滅ですね😊
13
@御隠居-b8z
7 時間前(編集済み)
まさにサイレントインベイジョン。どうしたら国民の手に取り戻せるか考えましょう
7
@橋本猛-r1x
12 時間前
パナソニックの AV は色がとても綺麗なのです。日本の技を持つ会社だと思います。それを手放す経営陣も相当におかしいですが、それを無理もないと思わせてしまう、日本政府の経済運営が諸悪の根源です。自民党を速く追放しなければ、日本の技を持つ企業がどんどんとなくなります。次の選挙で追放できなかったら、トランプ大統領が頑張ろうと、日本の言論統制は厳しくなって、大陸の国の植民地になります。この党の〇〇は良い政治家だとか言っている藤井先生もどうかしています。
87
@だんご64
12 時間前
日産、上層部の高給とチャイナ系問題が一番の問題、上層部の引責辞任すれば・・・🤔
42
@Cathy-okari
7 時間前
連日精力的で尊敬します!
4
@BlueZECKT
8 時間前
取り敢えずパナは、チューナーレスの大型TVを作って売ってくれ。ネット専用のアプリをたくさん入れ込んでさ。
日本ではめっちゃ売れまっせ!
10
@uhkichi
10 時間前
パナソニック解体はショックです。SHARPもパナソニック無くなるなんて。
17
@takataka289
8 時間前(編集済み)
今回の話は大事な今後の日本を担う事なので大切ことです。
3
@朱夏-h9m
11 時間前
萌絵さん、シャープの家電の品質が悪くなったと感じています。

DVD Blu-rayプレイヤーが4年でアウト。
Joshin5年補償入っていたから良かったけど。
基盤入替って、やばいですよ。
31
@cat0000123
8 時間前
あ~あ、C国に進出した企業は乗っ取られる。
14
@Tomoko926
1 時間前
日産はもう、30-40年前から言われていましたよね。なので、ゴーン氏が入って立て直ししたのに、というストーリーですが。そして、首脳陣の自分可愛さ、という図式は、今の官僚や政府にもあるので、日本全体がそうならないことを祈ります。従業員の方々には、大変な1年になりそうですね。
2
@user-eb9rw8tu1g
12 時間前
日産は良いけど、パナはつらい。松下幸之助記念館行ったことがあるけど、ホントに立派な経営者。話し方も人を惹きつける。そんなパナがね。寂しいな。
56
@shintanaami7252
12 時間前
ホンダにあってニッサンにない製品や技術ものはたくさんありますが、(バイクやジェット、汎用機械など)ニッサンにあってホンダにない製品や技術はほとんどない。
52
@funmdgs8580
11 時間前
パナソニックは関連会社の政府からの営業停止処分も驚いたが、、、内部でなんか起きてないか?
10
@トビオくん
12 時間前
モエタン いつも情報ありがとう
18
@leumpo
12 時間前
今日もめちゃきれい❤
18
@ヒッパロス
11 時間前(編集済み)
Nissanの問題は、歴史的に労使関係一つを見ても異常な会社ですね。労使の爛れた関係が現在まで尾を引いているのではないか?
11
@user-kr5er3qp1iITO
11 時間前
これを機に本田 宗一郎スピリッツを再燃して
   世界のホンダの狼煙を挙げろ‼️
40
@tami6931
9 時間前(編集済み)
同じじゃないよ萌ちゃん、ホンダに叱られます!ハイブリッドはトヨタホンダが牽引だからその論調は日産側の論調です💦ホンダは呆れてます!
ホンダ助かりました‼️良かった!
これからは社長もホンダスピリッツに立ち返ってやり直して欲しい。
4
@ネコキジトラ-m1t
6 時間前(編集済み)
昨年、オートモーティブが米アポロに売却って話が出てましたね。ナビなどを主力商品にしてT・M・S・D社にOEM供給、ナビ自動運転の核(技術開発は他社と共同でだったかな)になってたと思います。
2
@豊小峰-n9k
12 時間前
パナソニックは鴻海が買収か?シャープと同じ道を行くのか?
18
@やまがらうみねこ
11 時間前
日産は自分の立場をわきまえていないw
12
@ucxztyh1Ilzwx
3 時間前
ちょっと前、松下電気、三菱電機、東芝、シャープ、三洋電機、日立、パイオニア、SONY、巷に溢れていましたが、昨今は部分的にしか見ないようになりましたね。選択と集中の結果でしょうか?名前が変わったのでしょうか。。。
2
@m.kensuke
4 時間前
熊本城ホールは申込みました。楽しみにしてます😊
1
@maryhanna9147
2 時間前
かなり工作員が入り込んでいるようですね。
2
@比嘉豊-f5b
11 時間前
自民公明国土交通省の関西つぶしをリセットする 関西復活🔥
9
@hiromatuda5218
3 時間前
コロナ前に戻したトヨタと
コロナ前より130万台以上減らしたホンダは違うよ
日産と大差ない
4
@nobu4499
10 時間前
萌絵ちゃんお疲れ様🍵
1
@rmbr311
6 時間前
文明の終焉に伴う現象?
封印された技術や新技術が公開?
新しい文明に旧体制は邪魔です。
🐯共和国や😷の強引さの裏には何かあるかも?・・
3
@Idumoden-e8d
11 時間前
そういや鳴霞さんが台湾はアジアで一番豊かになるって言ってたな。
水間政憲氏曰く蔡英文は鳴霞さんをお姉さんと呼ぶくらい仲良しだそうです。
全部台湾に持っていかれるのかも。十年後は仲悪くなってるやろね。
7
@mohame5758
8 時間前
また経産省が暗躍して、結局T湾経由で事実上はC国方面へ行っちゃうパターン。 あれ?どこかでみたような。
7
@norio-t2o
10 時間前
破断の一因にはそういう裏事情もあるかもしれなんですね。どっちに転んでも日本にとってどうなんでしょうか・・。動画ありがとうございます。
@panda10mameshiba
1 時間前
日本製(ブランド)電化製品がどんどん買えなくなるのは嫌だなと、率直に…。GG鈴木という方が鴻海が日産を買収するわけがない等と仰っていましたが、普段深田さんの解説・見立てを聞いている者としては「そうかな?」と思いました。その方が仰っていましたが、日産生え抜きの関さんという方が今は鴻海にいると。それで、日産はEVごり押しだったのか、と少し合点。他にもシャープの話などもされてましたが、日本の産業はやっぱりまだまだどんどん台湾・中国に侵略されていくのか、と悲しくなります。なんとか心ある政治家に頑張ってほしいのですが…。
1
@北島かおり-h7i
9 時間前
不安だわー日本が終わる序章😮?
6
@shu1farmer997
9 時間前
カキパラチャンネルさんは、役員が🇨🇳侵食されていると説明されているのを今見たところでした。
3
@ribbonyellow589
12 時間前(編集済み)
深田萌絵さん、どこに行っても、いつも前後左右、悪い奴に気をつけてください。
15
@s-keikei
13 時間前
四次元ポケットほしい
7
@haru-kf9wf
10 時間前
説得力ありますね。相手の方が何枚も上手、賢い、大人、という事でしたか。なるほど。
@narugoos8511
11 時間前
にさんは今ヤバくて今新しい製品開発しても売り出すの3年〜4年後です。
それまで体力もつか!
2
@masakazuk
11 時間前
日産もパナソニックも超高性能バッテリー開発で差をつけられてる??んじゃないですかね
2
@ミツミツ-z5n
12 時間前
❤❤❤
2
@nagaotakahiro803
11 時間前(編集済み)
ゴーンが社長になった時に日産からホンダに車を買い換え、それ以来、ずっとホンダです。
その時の気分は移籍した気分でした。あの時に色々と日産という会社を調べ、知り、なんて経営センスの無い会社なんでしょうと思いました。労働組合が強過ぎた上に、労働組合の中で派閥争いがあるというセンスの無さ。
労働組合は悪くないですよ。日産の労働組合が異常でした。
そしてゴーンが来て、ゴーンにも問題はあったと思いますが、追い出し、また経営センスの無さを露呈し、ホンダの子会社は嫌だと言う困ったちゃん。
正直、ホンダ乗りの私としては非常に喜ばしいニュースですが、日産のセンスの無さは、もう常識外れですね。
底抜けでセンスが無い。
そしてシャープの様にポイ捨て確定という情けなさ。
日本人としてシャープの二の舞になるのは、たまらなく嫌だが日産が助かるのも気に入らない。

私のお世話になっているホンダのディーラーの目の前が、以前、スカイラインを乗っていた時に世話になった日産のディーラーです。
ゴーンに変わった後の日産の営業マンの手の平返しの対応にヘドが出て、そのまま車で国道を横断してホンダに入って新車を買った事を、古いホンダの営業マンには語り継がれているそうです。
あの時代から日産は何も変わってない。
15
@立石たもつ
10 時間前
お疲れ様です💓😌💓
m(_ _)m
1
@青虫羽化
11 時間前
深田さんのような情報系インフルエンサーを募集育成するとの事ですが、深田さんは御本人の経験と資質がどれほど高いのかわかってないのでは?😅
無料部分もほぼ有料級で紙媒体にも書いてないことも惜しげなく出されてます😅
そしてそれは深田さんの正義感に裏打ちされた美しい容姿と声で動画配信されてるのです🎉
なので同等の同士を育成するのは非常に困難な事のように思えます、ごめんなさい😔
そしてそういう人は高給となるか、独立されるのでは?😣
(アシスタント程度なら大丈夫なのかも、、)
2
@田淵隆明
12 時間前
パナソニックは管理教育・思考停止教育の総本山の阪大系。いつかこうなる運命。
4
@nurbekuno9894
12 時間前
モ、今日も君はいつものように美しくて魅力的だね。ちなみに、市場の変化に柔軟に対応できる企業だけが生き残ると私は考えていますが、日産の経営にはそうした柔軟性がありません🖐😊
1
@運否天賦-s5z
11 時間前
日産って満州にあった時からなんも変わってないんだろうなw
3
@BlueZECKT
8 時間前
いや、一年持つお金があっても次はどうなるの?
売れる車が無いのだから、行き詰まるのは明らか。
車の開発は以前より短くはなったが3年はかかる。
つまり間に合わないよね。
2
@ダイナマイト関西
8 分前
神戸でもやってほしいなぁ
@vnoernnerbnovnviawrobger5906
11 時間前
ナショナルに戻せばいいだけ
31
@neco-neco
9 時間前
企業や社員や消費者の事じゃなくて、自分個人の利益を優先している経営者が情けないってこと?
3
@haru4593
3 時間前
トランプが正しい
1
@humungus7125
11 時間前
一般人から見ても、ホンダの売り上げ半分ぐらいなのに
役員が、ホンダや、トヨタの倍以上居るって💦
10
@長縄朋栄
5 時間前
❤❤❤❤❤
@user-qi4fg7vq5z
5 時間前
ナショナルの時代は買ってたけどパナソニックになってから乾電池とLEDくらいしか買ってないですねえ、だって家電が華奢で壊れるのだもの..
@Infobox57
11 時間前
日産とホンダではシナジー効果があまり無いのは納得。日産の可変圧縮比エンジンとホンダの可変ストロークエンジンを合体してマルチフューエル高出力低燃費、ホンダのハイブリッドシステム(エンジン駆動モードがある)を組み合わせた技術的に変態度の高い車を見てみたい気もする。
3
@goina7920
11 時間前
余りにも中国に偏りすぎ
8
@TingTong5656
12 時間前
終末感ただようものづくり大国日本ですな・・・こりゃ大増税しないと上級国民様の豊かな生活が危ない
7
@maimaisanta8474
10 時間前
日産は昔揉めたオリンパスみたいなものかな
1
@けんしんすずか
2 時間前
ソニーがブルーレイから撤退ってききました 関係ありますか⁉️
@nabe9
10 時間前
⭐⭐⭐⭐⭐
@Ism-j9y
12 時間前
日産は過去の栄光にすがりつくだけの日本そのものだな
9
@francisosuna4373
9 時間前
身元調査はきちんとしましょう。通名が非常に多くなっている為。
@sato-vt6hw
9 時間前
要するに ホンダの技術貰う気満😡何やっとん中国日産😡😡
@アルファ-v6z
8 時間前
パナは体質が旧くて改革しなきゃ無理ですよ。派遣社員を若い女性しか採用しない、とか。どこまで昭和意識?
1
@琵琶湖-d8q
2 時間前
パナソニック解散は誤報らしいですね😃
@kinchann11
9 時間前
原口一博議員はなぜ中国を絶賛するのですか?
1
@金内博英
11 時間前
萌絵さんと世界を変えたい❗️😂
2
@takatoshiando6758
11 時間前
ゴネて失敗 中国ホンハイかな
東芝がレノボもあるし
2
@ow61
6 時間前
昔は「技術の日産」と言われていたが、今では「プライドのオッサン」ですってか?
3
@琵琶湖-d8q
9 時間前
日産どうなるんや~😡
@ipsilon44
9 分前
日本が危ない
@Rocky-yy2kh
7 時間前
もう日本経済に期待しないです
@toki8606
8 時間前
ホンダとしては、東南アジアやトラックが強い三菱自動車と一緒になった方が良い
@takataka289
8 時間前
ちょっとやせたなぁ・・萌絵ちゃんちょっと休もう!
1
@SecretKA-x4w
8 時間前(編集済み)
松下の看板を下ろした時点で終わりだという意見はたくさんありましたのでね。

やはり、企業活動には理念や精神が必要なんですよね。

アメリカ辺りの経営理論からは嫌われていますけどね。

精神論ぽいのはね。
ドラッカーもアメリカでは嫌われてますからね。

企業継続のためのエートス、まあ、使命感がね。
どうしても企業の存続には必要です。
 
この企業としての魂を失ったら、まあ、衰退の一歩をたどるのみになりますのでね。

アメリカ辺りの数値に基づく、合理的精神だけでは企業の存続は難しく、まあ、身売りを繰り返すだけになってしまい、やがて消滅することになりますのでね。

あまりにもドライで合理的精神一辺倒の利害得失だけを考えた、魂を失った企業経営が多くてね。

まあ、不況だから仕方がないということなんですけどね。

うーん、もう一度、企業は何故存在するのか、社会との関係や社会を構成する人間の営為等の基本から考え直さないといけない時期に来ているのかなあ、と思います。

まあ、人間中心主義に戻るということですよね。
1
@大地のモリビト
3 時間前(編集済み)
知能指数の差があると会話が成立しない説…
本気のインフルエンサーを今から目指すのは悪手では?
モリタク先生のように、資本主義というシステムそのものの矛盾という壁を突破出来る人の話は、「普通の人」には到底理解できないよ。
@masarushimokawa4298
3 時間前
バブル期の久米豊社長時代まではまともだった。唯一労組が強すぎるのが難点だった。問題はその後の経営陣が車を分かってない、まともな車を作れなくなった商品企画・・・そこからトヨタに負け始めた。ゴーン改革でオワコン。魅力ある車はゼロに。そして今にい至る迷走ぶり。GT-Rのモデルチェンジができないことが全てを物語っている。
@kinchann11
9 時間前
メガソーラーのパネルは中国製ですか?
1
@yamiyappymin
12 時間前
聞くところ、
占星術視点で観たら、
やはり、みずがめ座時代的な変成風
2
@kkkkkkkkkkatsumi
12 時間前
破断、芽出度いです♪ 日産は独り立ちを目指そう。HONDA、NISSANが二振りの剣になってほしい。
あと、個人的には、スズキ主導で「軽」で世界制覇を目指しましょう!って言いたいww(愛車はジムニーw)
7
@ブレラ-b2n
8 時間前
日本沈没
1
@Kikutiyoto
11 時間前
炊飯器はパナソニックが1番良かったのになあ
4
@びこやま-z5u
10 時間前
もう少し話をまとめてから、自分の見解を述べて、
シャープもパナも日産も日産もぼんくらのサラリーマン社長、まるで危機感がない。
4
@kinchann11
9 時間前
Deep Seek に天安門事件のことを質問すると面白い答えが返って来るそうです。
1
@神戸陽子20才
5 分前
深田萌絵さん あなたは EV 車についてケチをつけていますが 公害の出ない 電池はあなたが開発したらどうですか
@UFC-
9 時間前
美人だな❤
2
@にっきーあき
12 時間前
GE とかSonnyのたどる同じ路になるかな、保険と金融 不動産に走るしか無いですかね!
@KONDOG.S
7 時間前
もっとはっきり言った方が良いと思う。
もちろん「謀略的な動き」なんて、普通の手段では証明できることじゃないので、
「憶測だ!」とことわった上での話だが。
例えば「取締役会議の面々」が何らかの形で「鴻海」or 「浙江財閥」などに籠絡されている!!とか。
仮令たんなる憶測でも、言明された方が、国民の覚醒に繋がると思う。頑張ってください。
@霧ヶ峰冷蔵
8 時間前
やばくなったら タンスにゴーン。
1
@umax5963
11 時間前
終わった感
2
@LamenDaisukiKoikeSan
11 時間前
せっこう財閥ってなに?
2
@liamsmith524
12 時間前
今日は眉毛書いただけ。でも可愛い
1
@磯村英夫
11 時間前
中身の無い話しやった。
1
========================
Youtube自動文字起こし:

0:00
破断と
0:01
パナソニック解散の裏側についてお話をし
0:04
たいと思いますその前にいつもご視聴
0:07
ありがとうございますチャンネル登録
0:09
そして通知設定をよろしくお願いします
0:12
はいえっとですねあまずはお知らせから
0:15
ですねえこちらえ2月22日土曜日え
0:20
tsmc水問題え今後リーガラクションを
0:23
取っていくということで今ちょっと色々
0:25
動いているんですけれどもその内容につい
0:27
てですね皆さんとお話をしていきたいと思
0:30
いますちょっと1年ほどあの整形
0:32
プラットフォーム立ち上げなどでですね
0:34
なかなか熊本の方に行けていなかったん
0:36
ですけれどもえもう熊本のことどうでも
0:39
良くなっちゃったのみたいなことを言われ
0:41
てですねちょっと気にしていたもんです
0:42
からあのえっと大してね進捗はしていない
0:45
んですがあの新しい新事実などが出てきた
0:49
ので皆さんにそのことを詳しくあの共有し
0:51
ていきたいと思っていますのでえ是非とも
0:53
2月22日土曜日熊本ジホールまでお越し
0:57
いただければと思いますえそして3月1日
1:01
ですね米中AI戦走は次のステージへと
1:05
いうことでチャットGPTの時代からです
1:08
ねえデープSEの時代に入りかけています
1:12
それそしてディープシークはどういうもの
1:14
なんだろうかっていうことをですね皆さん
1:16
とお話をしていきたいと思っています今日
1:20
7時20分からも整形会議なんですけれど
1:22
もそこでもですねジェイソンの方からあの
1:26
ディープシークって何なんだってことを皆
1:28
さんにですね詳しく話をしてもらおうと
1:31
思っていますえそしてですね3月16日
1:34
日曜日はですねえこれ日曜日だよね日曜日
1:38
え本気のインフルエンサー要請講座ですね
1:41
えこの本気のインフルエンサー要請講座は
1:44
何かって言うとあのまYouTuberを
1:48
あの要請するっていうまYouTubeで
1:51
どうやってえ整形を立てていくのか言論1
1:54
本で食っていけるのかっていうことをあの
1:58
皆さんにどどういうねハウっていうところ
2:00
ですよねどうやって整形を立てていこうと
2:03
いうそのノーハウっていうのをえ伝授して
2:05
いこうかなと思っています
2:08
でそのあの参加者の中で筋のいい人はです
2:12
ねえ是非ともまうちの整形
2:15
プラットフォームの方でも出演してもらい
2:17
たいなと思っていてそれは2つのえ種類
2:21
ですよねえ番組進行係りとしてえ出演して
2:25
もらうっていうケースとそしてえ専門知識
2:28
の高い方っていうのはストとして出演して
2:30
いただくっていうこの2つの可能性でえ今
2:33
考えていますので是非とも3月16日え
2:36
本気のインフルエンサー妖精交差これ3
2:39
時間ですえ普段は2時間なんですけれども
2:42
ちょっとやっぱり人手不足自分1人で回し
2:45
てる場合じゃないなっていうことでえ本気
2:47
でえやっていきたいっていう人のみを集め
2:50
たいなと思ってるのでえ是非とも本気でえ
2:55
言論やっていきたいこの国良くしたいえ
2:57
そのためにはどうやってえやっていけば
3:00
いいのかとかえ仕事しながらでもできるの
3:02
かとかいうご不安があると思うのでえ是非
3:05
ともあのご参加いただければと思いますま
3:09
ということでですねえまず今日のちょっと
3:12
ねえニュース色々あるんですけれどもえ
3:17
まずはえこちらですねえ日産本田2経営
3:21
統合競技の打ち切りを伝達両社長が怪談と
3:26
いうことでえこれ日産と本田がですね
3:31
まちょっと前から経営統合しようという
3:33
ことで話をしていたんです
3:38
よででまその結果ねま元々
3:42
その日産もねえ資金繰りはあの売上は
3:49
厳しいんだけれども手元キャッシュフロー
3:52
とかあとはそのコミットメントラインです
3:55
ねえ銀行との借入れの融資の枠なんかを
3:59
考えると1年1年はUに持つっていうま
4:03
そういう状態なのでえそのなんて言うん
4:08
だろううんそこまであの厳しい状態でも実
4:12
はないんですよその池田直先生によるとね
4:17
でなのでそのコミットコミットメント
4:19
ラインのことを知らなかった時はですね
4:21
結構これ日産やばいんじゃないのっていう
4:24
ねところをあの見てたんですけれどもその
4:27
リストラもばっさり行ってるので次はです
4:30
ね実はあの回復する可能性もあるんじゃ
4:33
ないのかなっていうところがえ見えてきて
4:36
いるんじゃないのかなとは思いますがまだ
4:39
分からないですよまだ分からないんです
4:40
けれどもあのこの
4:44
日産日産がおかしいんです
4:47
よ日産が明らかにおかしくてえ元々
4:52
おかしい会社なんですよね非常そのフ
4:55
テレビ的なところがあるいや正常してると
4:58
かじゃないですよ能してるとかじゃなくっ
5:01
てものすごくその風通しが悪くてですねえ
5:06
ものすごくそのまいろんな
5:10
この非合理非合理的な判断が非常に多い
5:15
会社
5:16
あなんだなっていうことはすごく前から
5:21
以前から色々ね聞いているとえ感じる
5:24
ところはあるんですけれどもそもそもEV
5:27
に家事を切る必要がなかったのにEVに
5:29
家事を切ってえ得意でもないですねその
5:33
自動運転の開発なんかをしてですねえまだ
5:35
マネタイズできていないえ得意のガソリン
5:39
車もですね開発に力を入れていないから
5:43
そっちで売り物がなくってチャンスを逃し
5:45
たっていうまこういう状態なわけでえ
5:48
決してその日産のそもそも日産がダメって
5:51
いうわけじゃないのにえダメにしたのは
5:53
経営者だったっていうところなんですよ
5:57
その割にはですねえホダに対してあの
6:00
子会社になるのは嫌だと対等で痛いんだ
6:03
みたいなねこういうことを言い出していた
6:06
のでま本田も手を上げたっていうところだ
6:09
と思いますま本田も本音としてはですねま
6:13
日産と本田ってそもそも似ている会社なの
6:16
でえその1つになってもシナジー効果が
6:21
ないんですよ強いところと弱いところが
6:25
あの同じなのでほぼ同じなのでえ本田に
6:30
とっては全然メリットがないそれなのに
6:33
日産内部のゴタゴタを引き継ぐことにな
6:36
るってこれれ自殺行為の統合じゃないの
6:40
かっていうことが言われていたわけなん
6:43
ですよ
6:44
ねまそのそうやってあの日産はですね今
6:48
経営が危ないとかねえ言われている割には
6:52
あの自分たちの立場をわきまえずにま結構
6:57
あのね強の交渉に来たなっていうそういう
7:02
印象なんですけれどもまこれはですねあの
7:07
日産からするとお断り価格ですねそもそも
7:11
断るつもりだっったっていうなぜかと言う
7:14
とこれあの背後にですね
7:18
え本配フォックスコンですねシャープを
7:22
買収したフォックスコンに身売りしたい
7:25
その方が役員に何らかの個人的なメリット
7:30
があるんじゃないのかなと思いますえこれ
7:33
以前もですねシャープをえFOXCONが
7:36
買収する時に確かねえ産業確信機構は
7:42
6800円を提示していたのにシャープの
7:47
役員はあのフックスコン3888円の
7:53
フックスコンを選んだんですよねこれ日本
7:56
の大企業がですね身売りをする時にえなぜ
7:59
か外子を選ぶとかえ価格が低い方を選ぶっ
8:03
ていうね非合理的なことを行う時はですね
8:07
え大体えそこに多額の退職金を積まれてい
8:11
るっていうこういうケースが多いんですよ
8:14
で今回もそういうケースじゃないのかなと
8:16
いうことを私は邪推してますこれ破断すし
8:21
たにし料ですねえフッコはずっとルノー
8:25
経営人と交渉しているのでえこれ破断後に
8:29
ですねえルノーはフォックスコンに売り
8:32
たいとかあ言い出すんじゃないのかなと私
8:34
はあのそういう風に思っていますそして
8:37
もう1つ変なニュースですねえ
8:39
パナソニックホールディングスが再編一部
8:41
事業で撤退検討家電会社も解散というこれ
8:45
ロイターのニュースなんですけれどもまま
8:47
もういろんなところが報じて
8:49
ますパナソニックホールディングスは4日
8:52
グループ経営改革に着手すると発表した
8:55
2025年度12定衆劇事業の方向付けを
8:59
する一部の事業は撤退などを検討し早期
9:03
退職を募る同年度末までに家電などを
9:06
手掛ける事業会社パナソニックも発展的に
9:09
解散
9:10
する楠社長は会見で再建する分野として
9:14
空室空調家電ハウジングソリューションズ
9:17
を上げたその中でテレビ調理家電産業
9:20
デバイスメカトロニクスは成長が見通せ
9:23
ない課題事業とし今後撤退や売却などを
9:26
検討する人員削減の対象とな事業やその
9:30
規模なども今後詰めるテレビ事業について
9:33
楠社長は今売却しても引き受けてくれる
9:36
ような企業はないと思うとの見方を示し
9:39
売却を決めたわけではなくそれ以外の手段
9:42
も考えていくと説明した車載電池に関して
9:45
は電気自動車の成長が鈍化していること
9:48
からこれまでの大型投資から少しなだらか
9:50
になるとの見通しを示したということでま
9:54
パナソニック解散っていうねこのキー
9:57
ワードがあの1人しちゃってたんです
10:00
けれどもあのパナソニック
10:04
ホールディングスではなくってですねこの
10:06
パナソニックですねパナソニック
10:09
ホールディングスの全体の中のえ子会社
10:12
ですね
10:13
子会社家電事業部をどうするのかAV事業
10:17
部をどうするのかっていうねそういう
10:19
ところを話をしているよていうところなん
10:22
です
10:24
がなんかこれも変な話だなと思ったんです
10:27
よあの
10:31
まこれ明日の今日の整形会議ではディープ
10:35
シークの話をするんですけれどもこの今日
10:36
の整形会議は先週末できなかった分の整形
10:40
会議で明日か明後日にはあのまた別の今週
10:45
末の整形会議開催するんでそこでちょっと
10:48
パナソニックがねえそんなに悪い状態じゃ
10:51
ないよっていうことをあの決算資料を見
10:55
ながらちょっとお話をしていきたいと思っ
10:56
てるんですけれどもパナソニック
10:59
そんなに悪くないんですあ悪いっちゃ悪い
11:03
ですよ利益は25%落ちてるのでえ良くは
11:06
ないんですよただそんなにあの慌ててえ
11:11
自分たちの方向付けをしなきゃいけないの
11:14
かっていうタイミングなのかと言うとえ
11:18
それ言うんだったらもう10年以上前から
11:21
ですねAV事業とかあのかなり厳しかった
11:25
わけなんですよもう10年ぐらい前から
11:28
ですねえそのテレビやモニターの部門って
11:31
いうのはフォックスコンですとか韓国税
11:34
中国勢にかなり押されていてですねえ
11:37
厳しかったわけなんですよなのでえこの
11:41
タイミングで何なんだろうっていうところ
11:43
はねえ色々私もあの邪をしているんですが
11:47
やっぱりこれもね
11:50
あのおそらくこれも石膏財閥絡んでいるん
11:54
じゃないかなって思ってます裏から出て
11:56
くるだろうなと思ってますなぜかと言うと
11:59
らが今あのパナソニックがね今え処分
12:03
しようとしている分野ですねえねテレビ
12:07
家電産業デバイスメカトロニクス
12:10
っていう部分ですよねその産業デバイス
12:14
メカトロニクスが成長が見通せないって
12:18
いうのもそもそも結構不思議な話ですし
12:21
えっとま全体としてのねパーセンテージは
12:24
低いんですがこれなくなったらですねあの
12:27
日本国内のサプライチェーン結構あの
12:30
インパクトがあるんですよそれをどこかに
12:33
売却するああるいはあの売却しても
12:37
引き受けてくれるような企業はないから別
12:40
に他の手段も変えていくよ考えているよっ
12:43
ていうのはそのままもうあのやめちゃう
12:45
よっていうことをこうねえほのめかして
12:48
いるんですけれどもまそうやって何か
12:51
ちょっとねえおかしな方向に進んでいる
12:54
なっていうこういうムードがあの
12:57
パナソニックの中でえ動いていますま特に
13:00
やっぱりねあのテレビやモニターっていう
13:03
部分はこの石膏財閥がですね積極的に狙っ
13:07
ていたところでえ
13:09
ITIT戦争の支配者たちでえかなり書い
13:15
たんですよね
13:16
あれIT戦争の支配者たちで書いたんだ
13:19
けどあ今手元にないなんあなんかないな
13:25
おかしいなIT戦争の支配者たちああ
13:28
ちょっとちょっとないですねあ今ごめん
13:30
なさい手元になかったちょっとIT戦争の
13:32
支配者たちでも書いてあるんですけれども
13:35
あの石膏財閥日本の企業を狙ってます日産
13:38
を狙ってるっていう話をしていましたが
13:40
あの私は次に狙われるのはNEC富士通
13:43
パナソニックあたりじゃないのかっていう
13:45
ことを言っていたんですよただ
13:47
パナソニックはですねえ結構石膏財閥に
13:50
近いのでえこれをわざわざあのねえスパイ
13:55
を送り込んでえ骨抜きにするっていうほど
13:58
のをそういうことはしなくてもいいぐらい
14:00
結構仲良くやってるわけですからまそう
14:03
いうことはないんじゃないのかなと思って
14:04
いたんですけれどもやっぱりその石膏財閥
14:08
が狙っているエレクトロニクス部門
14:10
メカトロニクス部門っっていうところをえ
14:13
ターゲットにしてえ再編するっていうこと
14:16
を言ってきたっていうのは何か動きがある
14:18
んだろうなと思っていますそれまあま
14:20
おそらく背景にはねトランプ大統領がです
14:23
ねえtsmcが大嫌いっっていうところが
14:27
ちょっとねあの背後にあるんですけれども
14:29
えま詳しいところは明日え整形会議でお話
14:33
をしたいと思いますこの後もう7時20分
14:35
過ぎちゃったんですけれども7時25分
14:38
からはですねえ整形会議DEEPseek
14:40
とnvdiaの関係についてジェイソン
14:42
さんの方から皆さんにお話をさせて
14:44
いただきたいと思いますということでええ
14:48
2月22日熊本公園3月1日米中AI戦争
14:52
東京公演そして3月16日本気の
14:55
インフルエンサー要請講座はえお申し込み
14:58
はこちらの説明欄のリンクからお申し込み
15:00
くださいということで本日も深田萌絵
15:02
テレビをご視聴くださいましてありがとう
15:04
ございました明日も深田テレビをよろしく
15:07
ねじゃあね



いつだって、うがい手洗いしっかりね! 【ニュースサマリー】2月2日号 中国全土で感染拡大 複数のウイルスが猛威

2025-02-06 09:19:48 | 美しい日本を (~web読み日記)
【ニュースサマリー】2月2日号 中国全土で感染拡大 複数のウイルスが猛威
 【ニュースサマリー】2月2日号 中国全土で感染拡大 複数のウイルスが猛威
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
チャンネル登録者数 26.5万人


9,521 回視聴 2025/02/02
🔵フル視聴はこちら
👉https://eptms.jp/Y-InfectedExtendedDi...

🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額!
👉https://bit.ly/YT--Subs

🔵 もっと見る
👉https://www.epochtimes.jp/tv

👉 https://eptms.jp/MedicalExpense
👉https://eptms.jp/S-Dam
👉 https://eptms.jp/Japanmilitary
👉https://eptms.jp/Panamacanal
👉https://eptms.jp/SM-Media

こんにちは、「ニュースサマリー」です。本日は「中国全土で感染拡大 複数のウイルスが猛威」という内容をお伝えします。

旧正月を迎えた中国では、複数のウイルスが同時に流行し、感染が拡大しています。

--------------------------------------------------------------
【インフォメーション】
大紀元 エポックタイムズ・ジャパンは、世界の主流メディアが報道しない中国の真相を伝え、社会の存続の柱である伝統文化を広めています。

⭕️ ウェブサイト 👉https://www.epochtimes.jp
⭕️ Twitter 👉 / epochtimes_jp
⭕️ Facebook 👉 / epochtimes.jp
⭕️ Telegram 👉 https://t.me/epochtmesjp
⭕️ GangJingWorld 👉 https://www.ganjing.com/ja-JP/channel...
▼ご寄付のお願い▼
皆様からのご支援が私たちの活動の支えです
寄付の詳細はこちら→ https://www.epochtimes.jp/donate
音楽
1 曲
Opening Ceremony Awards Cinematic Fanfare
Volodymyr Piddubnyk
音楽
文字起こし

文字起こしを使って説明する
大紀元 エポックタイムズ・ジャパン
チャンネル登録者数 26.5万人
動画
概要
大紀元TWITTER
大紀元FACEBOOK
39 件のコメント

大紀元 エポックタイムズ・ジャパン さんによって固定されています
@大紀元エポックタイムズジャパン
3 日前
🔵フル視聴はこちら

👉https://eptms.jp/Y-InfectedExtendedDiffusion



🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額!

👉https://bit.ly/YT--Subs



🔵 もっと見る

👉https://www.epochtimes.jp/tv



👉 https://eptms.jp/MedicalExpense

👉https://eptms.jp/S-Dam

👉 https://eptms.jp/Japanmilitary

👉https://eptms.jp/Panamacanal

👉https://eptms.jp/SM-Media



こんにちは、「ニュースサマリー」です。本日は「中国全土で感染拡大 複数のウイルスが猛威」という内容をお伝えします。



旧正月を迎えた中国では、複数のウイルスが同時に流行し、感染が拡大しています。
1
@geo2050
14 時間前
あぁそうですか。
あんたんとこも注射販売促進の仲間ですか。
@coppuri
1 日前
また薬が爆買いされるのか…
@nm2118
1 日前
本当に怖いのか怖くないのか、本当はたいしたことないのにパニックにさせるためにわざとですか?
5
@mattyamayo
1 日前
多重感染に多重債務。
2
@山田隆夫-u6i
1 日前
47で「猛威」と聞いて「モウイイ」と思った。金のためなのか、狂度だろうが47や半頭だろうが何でも入れる政府もモウイイ。
5
@roppaa777
2 日前
病気持ちのイナゴの大群が日本に襲来
10
@hahauesama
2 日前
昔は信用してたけど、アメリカから金もらってやってるんだね。
3
@nihonjin-t9q
2 日前
一刻も早く中国人の来日を禁止すべきだ。ならず者国家とは日本は縁を切るべきなのに、岩屋(大分)など親中議員が多すぎる。なんでこんな議員に票を入れるのか、まったく理解できない。日本の衰退は、政治家と官僚によって引き起こされてきたが、それを選んでいるのは日本国民。民度が高いとされる日本人だが、政治に関しては、幼稚園児並みの判断力しかない。
15
@この国のカタチ
2 日前
武漢肺炎がまた繰り返されたら、岩屋の責任です。ビザ緩和しやがって😠日本を滅ぼす気か?
17
@ケート-o6b
2 日前
やっぱり金丸先生が良いわ。又、教えてくださいね
4
@shiptaka68
2 日前
武漢ウイルスの損害賠償を世界にしなければならない。まだ終わってないだろう。
11
@TC-AT
2 日前
何で日本に来るんだろう。自国が嫌で、嫌なら、故郷に留まって自分達でかえる努力、能力のない者が来るんだろうな。
9
@laph505
2 日前
なんでこいつら旧正月になると病気もってくるんだよ。
20
@hro2725
2 日前
人類の敵
China共産党
11
@lcc03kr
2 日前
それじゃ、感染源の中国人を日本に入れちゃ駄目じゃ無いですか!
20
@NoLiFacialDesigner
2 日前
カツラだと思う
5
@jneo5963
2 日前
岸田、石破、岩屋この3匹を入管に立たせろ。
18
@jakem2550
2 日前
で またたくさん来ますよね。大陸から。
11
@georgina7197
2 日前
複数のウイルスの同時感染については、村上先生が詳しく解説してますので見てください。
7
@ななみず-l6y
2 日前
いや、鳥インフルエンザは人に感染しないだろw
中国って病院が潰れそうで医者の給与も払えないというニュースの反対側で、「感染症が蔓延して病床が足りない」ってやっててマジカオス。
5
@様子見
2 日前
わざとしてたらそれは罪深いかも?
3
@seiginomikata7777
2 日前
日本政府の対応・石破内閣の対応によって・再びコロナウイルスが日本全国に
感染拡大する事は90%以上確実になったのではないだろうか?石破総理大臣は
本当に責任を取れるのだろうか?責任を取って辞任しますでは笑い話になって
しまうが国民は納得できるのだろうか?
6
@絹と真珠と薔薇
3 日前
金丸さん、いつもありがとうございます!

集中購買、でしたっけ?
すいません、正式名称忘れました😅

あれでそもそも今、薬価が下がってさらに質の低下による薬の効果がない、というのもありますよね。

今までの衛生問題とか医療問題に、さらにその政策ですよね。
だから当然、治る割合も下がっているし、他の要素とかと絡んできますよねー。大気汚染とかも。

それに医療機関の経営難とかも重なっていますし(どんだけ医療の質の低下を重ねてるんだろうと、思いますね)。
その時点でまともな治療ができていない等と、普段からの不健康が重なると当然としか思いません。
4
@WaikikiBoy1173
3 日前
こんな状況で岩屋はC国人ビザ緩和😓
C国人全員に人国禁止でしょ😑🤚
永遠にな
15
@TK-xr9dd
3 日前
何やら誇らしげなオープニングですよ!
どんな偉業を成し遂げたのか!と思ったら違った。
2
@Your_Life_is_Good
3 日前
早くとも春節が終わる2月4日までは観光地に行かないことをおすすめする
13
@鞍馬天狗-z8t
3 日前
こんな時に中国からの観光客を大量に受け入れる日本。国民の生命財産は日本政府は守ってくれない。
20
@玉ねぎを転がす伊達男
3 日前
山賊国家の品
7
@c-4580
3 日前
いくら海外旅行してみても他国の衛生管理を学べないんだね。
11
@heartwave6469
3 日前
もう常にウイルスが蔓延してる様な。コロナ発生以来ウイルスは変化しながら中国全土に広がりそして地球上にばら撒いている。実に恐ろしい国だ。
17
@山崎次郎-v5e
3 日前
流石でんな、武漢ウイルス発祥の地だけのことはありまんな。どげな結果になるんか注視しまひょ。仰山川渡るんとちゃいまっか。知らんけど。
6
@kG-pq4yd
3 日前
また誰かーがばらまいてんかいー。?
7
@みーちゃん-e4k
3 日前
日本は中国人を入国禁止にしなくて大丈夫なのか。
20
@feelingharmonyinpeace4804
3 日前
でた。
5
@大紀元エポックタイムズジャパン
3 日前
🔵フル視聴はこちら

👉https://eptms.jp/Y-InfectedExtendedDiffusion



🔴 購読のお申し込みはこちら 今なら初月は半額!

👉https://bit.ly/YT--Subs



🔵 もっと見る

👉https://www.epochtimes.jp/tv



👉 https://eptms.jp/MedicalExpense

👉https://eptms.jp/S-Dam

👉 https://eptms.jp/Japanmilitary

👉https://eptms.jp/Panamacanal

👉https://eptms.jp/SM-Media



こんにちは、「ニュースサマリー」です。本日は「中国全土で感染拡大 複数のウイルスが猛威」という内容をお伝えします。



旧正月を迎えた中国では、複数のウイルスが同時に流行し、感染が拡大しています。
1

========================
Youtube自動文字起こし:

0:04
[音楽]
0:11
[拍手]
0:12
[音楽]
0:37
こんにちはニュースサマリです本日は中国
0:41
全土で感染拡大複数のウイルスがもいと
0:45
いう内容をお伝えします旧正月を迎えた
0:49
中国では複数のウイルスが同時に流行し
0:53
感染が拡大しています国家失予防管理局は
0:58
1月16日新型コロナのPCR検査の実施
1:02
や発熱外来の設置などの措置を要請しまし
1:05
たこれにより市民の間で懸念が広がってい
1:09
ます感染症の流行と監視に関わる業界関係
1:13
者によると現在の主な感染によるシは3
1:17
種類ありa型インフルエンザのア新型
1:20
コロナウイルスの変異株鳥インフルエンザ
1:23
とされています複数の報告によると中国
1:27
国内の病院ではベッドが即死重賞患者が
1:31
急増しているとのことです先日ビザが解禁
1:35
され旧小月の連休で多くの観光客が中国
1:39
から日本に来日することで不安しする声も
1:43
上がっています事事評論家の党声援氏は
1:48
中京当局がPCR検査を実施要請したこと
1:51
について感染対策部門が感染状況において
1:55
制御不能になったことを示していると分析
1:58
しています
2:01
ファルンゴン総司者のリ講師氏は2020
2:04
年3月に発表した文書理世の中で出兵の
2:09
真実と対策について次のように話してい
2:13
ます実は出兵そのものは人身道徳が大敗し
2:18
合力が大きくなった人に狙いを定めてい
2:21
ます今の中教ウイルス武漢肺炎のような
2:24
出兵は目的と目標を定めています中教
2:29
ウイルスは邪の党員中教野党の指示者を
2:32
淘汰するためにやってきたのですと警告し
2:36
ました立師は中教蛇島を遠ざけ蛇島を指示
2:42
しないことですなぜならば蛇島の背後に
2:45
いるのは赤色の間だからですならず者の
2:50
ように振る舞い悪字の限りを尽くしてい
2:53
ます神は邪の根絶に着手し指示者は全部達
2:59
されます信じなければ今後の展開を見守れ
3:03
ば良いのですと述べまし
3:06
た感染書への対策について理講師師は人間
3:11
は自分自身のここが良くない会心の機会を
3:14
与えてくださいと心から神にさげすべき
3:18
ですこれこそ対策であり特攻約なのですと
3:22
語ってい
3:24
ます以上本日のニュースサマリーでした
3:27
最新の情報に注意適切な予防措置を心がけ
3:32
ご試合くださいそれではまた次回お会いし
3:39
ましょう不要を超え
3:42
た息を飲む天井の美現代に蘇る古代文明の
3:51
英舞台を超えた魂に響く歴史と文の旅
4:02
ユチケット購入は.comjp
4:09
[音楽]
4:09
[拍手]
4:11
[音楽]



同性愛者?ペドフェリア?ジャスティン・トルドー財団のロゴに隠された秘密

2025-02-06 09:15:38 | 美しい日本を (~web読み日記)
同性愛者?ペドフェリア?ジャスティン・トルドー財団のロゴに隠された秘密
 同性愛者?ペドフェリア?ジャスティン・トルドー財団のロゴに隠された秘密
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
チャンネル登録者数 7.08万人

12,936 回視聴 2025/02/04
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。

※本動画は2025年1月16日に配信したライブ映像の切り出し動画です。
=================================

『河添恵子の国際情報アナライズ』にご入会いただくと、より詳しい解説をご視聴いただけます。

▼『河添恵子の国際情報アナライズ』とは?▼

50カ国以上を取材した世界情勢アナリスト:河添恵子先生による、会員制の情報配信サービスです。
月に1回、河添先生の国際情勢に関する解説を、専用の会員サイトであなたの元にお届けします。
国際情報アナライズはスポンサーなどの影響は一切ありません。
そして、会員制だからこそ、情報統制されることなく世界の真実をお届けすることができます。

河添恵子の『国際情報アナライズ』の詳細は下記URLよりお確かめください。
↓ ↓ ↓
https://in.kawasoekeiko.jp/kawana_100_yt


🎊河添先生×馬渕大使 特別シンポジウム開催決定のお知らせ🎊
3月30日(日)午後、東京でリアル講演会を開催します!
なんと...今回はスペシャルゲストとして、元外交官:馬渕睦夫大使にもご登壇いただきます!

テーマは、
『2025年を大胆予測!トランプ第二次政権と世界〜日本はどうなる?』

2025年はまさに、新時代の幕開けです。一体、アメリカは、日本は、世界は、これからどのように動いていくのでしょうか?今回の講演会では、2025年の世界の流れについて予測し、徹底的に解説します。イベント開催直前までの最新ニュースも含め、お伝えしていく予定です!

お申し込みは今すぐこちらから詳細をご確認ください↓
https://in.kawasoekeiko.jp/kawasemi20...


▼河添恵子の監訳本『日本とアメリカを襲う21世紀型戦争の正体』▼

河添恵子氏が監訳した「中国が仕掛ける21世紀型の戦争スタイル」を暴いた
米空軍准将の告発本を今なら特別価格で手にする事ができます。

書店では手に入れることが出来ない、河添氏の監訳本の詳細はコチラから↓
https://in.kawasoekeiko.jp/kawa21_yt?...


▼河添恵子の解説本『グローバリストの世界覇権史~トップ1%が仕掛けるグレートゲーム』▼

世界最高峰の秘密会議ビルダーバーグ会議を命懸けで世界に告発した
ジャーナリスト:ダニエル・エスチューリン氏の最新刊の日本語版がついに完成!
「現代版ノストラダムスの大予言」とも評される、現代の世界情勢をまるで予言していたかのように言い当てた一冊です。
そんな彼が暴いた知られざる”今後の世界の行方”とは?

書店では手に入れることが出来ない、書籍の詳細はコチラから↓
https://in.kawasoekeiko.jp/kawaglo298...



▼『河添恵子の国際情報アナライズ』公式LINEスタートしました!
リンクをクリックして友達追加をお願いします!
↓↓↓
https://lin.ee/nPKceP4C

=================================

🔔YouTubeチャンネル登録:
/ @keikokawasoe

🔔河添恵子のTwitter:
https://twitter.com/kawasoe0916?ref_s...

=================================
※本映像の著作権は株式会社経営科学出版に帰属しております。
 無断での編集(切取り等も含む)は禁じます。
音楽
1 曲
Frustrated
Bad Snacks
Frustrated
音楽
文字起こし

文字起こしを使って説明する
調査報道 河添恵子TV / 公式チャンネル
チャンネル登録者数 7.08万人
動画
概要
79 件のコメント

@久美子玉城-i6s
1 日前
なんでこんな人が選ばれるのだろう、日本もです!
30
@まねき猫-s8i
1 日前
エプスタイン文書の公開が早く実現しますように🙏
85
@みかニャン
1 日前
この話は自分はオランダ人ジャーナリストの動画で知りました!
トルドーの周りはソレ系の人が沢山います!
54
@ts_xan7s
1 日前
宗教と血筋。彼らが最も重視する掟
49
@bluewater-y3v
1 日前
トルドーのうつけ顔からしてド変態なのは確実でしょうな。
40
@km7345
1 日前
オバマのミシェル(マイケル)もトラニーだし、ディズニーにもしっかりペドのロゴがマーキングされてますよ。日本のファミリーや若い子なんかは何も考えず行ってますけどね…恐ろしい…
82
@kiyomar4763
1 日前
河添先生、今回も強烈で痺れました😂 最後のシンプソンズのDSの定義もエゲツないですね😅
32
@在イスランド虫取スミレ
1 日前
目に鱗どころの話では無いですね!信じられない…!
41
@ただの炭酸水
1 日前
カストロが父親。。。なんかもうなんていうんですかね、、強烈でした
16
@ahavasarah
1 日前
前からSNSでは言われてますよね。煙の無いところに。。。
37
@theprophetofhayek4107
1 日前
毎回、...🟧知的好奇心を刺激してくれる内容です。ありがとうございます。
__確かに、カストロさんと似てますよね。(仮面の裏側)。
14
@zx11blaze78
1 日前
全て繋がった。世界の謀略を裏から操ってるのは、実は宗教。
38
@nekotyannmann
1 日前
いつの日か 近い処も取り上げて欲しいな
まさに命懸けだろうから 無理は言えないけれど
16
@aon5581
1 日前
すごい👍動画でした。一枚一枚真実が明かされてくる🎉川添さんから目が離せない🎉
5
@zx11blaze78
1 日前
国際共産主義の闇のネットワークすらも宗教が管理してる。政府は代弁者に過ぎない。
管理こそ、全てを自由自在に操る都合の良いツールである。他人が他人を管理して良い事等何一つとして無いが、彼等はそれを分かっていて権力の為に管理する。
25
@brightyuu
23 時間前
カナダと日本の状況がソックリですね。政府は国民の事なんか全く考えてないし、私利私欲の為に権力に居座る所なんかも共通してますし。
6
@sakivashtahl9450
16 時間前
トルドー、カストロの息子話をやってくれる河添先生、大好きです😊
1
@tmkony268
1 日前
トルドーとカストロの顔が酷似で驚き👀地は争え無いとは正にこの事‼️
17
@塩子昌代
16 時間前
河添先生、丁寧に、しかも短時間にまとめたご配信、いつもありがとうございます。
1
@omasaru
1 日前
プチエンジェル思い出しました

ペッパーランチも
6
@泣きそ七基礎
21 時間前
トルドーは幼馴染みだった女性と結婚していましたが、妻の方から申し出て離婚しています。
幼馴染みと結婚するというのはキュンキュン萌え~なシチュエーションですし、そのことを差し引いても、
トルドーはカナダにおける上級国民なのに、奥さんは随分もったいない決断をしたなあと思っていましたが、
カムフラージュに利用されたと知ったら嫌になるのも仕方ありません。
5
@ミーチャ-v8m
15 時間前
悪党は平気で嘘を言い
ますね
2
@pango1391
1 日前
トルドーになってから国歌の歌詞の一部をSONSからUSに変えたんだ。もともとはALL THY SONS COMMANDからALL OF US COMMANDに変更された。可笑しな事をするなと思った。
6
@Voyager1962
1 日前
トルドーとカストロ、よく似てるわ~!
7
@d-konm9634
1 日前
2:45
カストロ議長は良い人だったのに、
息子のトルドーは最悪な男だな!
マーガレットの責任だね。苦笑
4
@JeffA-xf7kz
1 日前
直近の🍬ス・応援ズの配信でも幕論夫妻のぶっとんだ内容に、今日家族友人などと話が滅茶苦茶弾みました😅 🐯のマーラーゴ邸家宅捜索も、🐯が「幕論夫妻の物凄い秘密の証拠を持ってる」と言ったからとも。西側諸国って小浜夫妻始め、あっちもこっちもどうして倒錯してる人ばかりなのか?と皆で呆れてます😅
11
@宇宙伝書鳩
1 日前
ジョン・コールマン博士 著
『300人委員会』
加藤継志 著
『戦後最大のタブー!ホロコースト論争』
4
@user-umeboshi
1 日前
クラウス・シュワブ氏は、傲慢な人ですね。😑
33
@tmkony268
1 日前(編集済み)
ザ・シンプソンズの作者って何者なんでしょう?!😥
6
@kohichi1176
1 日前
トルドーの実の父親がカストロなのはまず間違いない
31
@chip855
1 日前
このラッキョウ男は・・
6
@agasa.cioran1950
1 日前
驚き…?
2
@al-Maghrib
1 日前
ブっ込むねえw
13
@呉屋哲夫-m6i
1 日前
イェシュア・ハマシアは、神さまと認めた言動のクラウス・シュワブ氏の言動には、注目して欲しいですね。
3
@user-kr5er3qp1iITO
1 日前
サタンシェイブが自分を「神」と言い始めた❗️
ゲルにトップの座を与えた我が政腐と同じ❗️
11
@rokumatsu
1 日前
こどもとキノコが裏の顔
1
@ski8846
16 時間前
私もトルドーとカストルの写真は瓜二つだと思い調べました。トルドーの母親がキューバを訪れたのは1976年、トルドーが生まれたのが1971年で5年も間が空いており、あり得ない話だが、でも二人は似すぎている。最近秋篠宮と安西孝之氏がそっくりとの動画でこちらも瓜二つ。男は歳をとると父親に似てくる。秋篠宮は間違いなく上皇の子ではなく安西氏の子だな。
@大和昭和
1 日前
嗚呼、ア の 電化
1
@gajiro5260
1 日前
この動画で紹介されてる多くの人達は 国際協調主義(ノーベル平和賞 グローバリズム)を使ってるようにも見える。こういう方々と仲良くすることによって 日本は食料・エネルギーを輸入させていただけるようになる。国際化(反グロ)では輸入できないけど、グローバリズム政策を実行したら輸入可能になる
3
@ykkdaa2998
1 日前
毎回貴方はまったく同じことをこれ系のチャンネルで言ってますね。
なんかのお仕事ですか?
16
@gajiro5260
1 日前
@ykkdaa2998 仕事じゃないですよ。僕は素人。一般人です。官僚でもないし政党と関係ないし。社会的影響力も無いです。お金を受け取ってないです。


アイコン(図、画像)が A の人が書いてましたけど、「コメント欄の8割から9割ぐらいを1人で書く」という噂があります。そんなスゴイ人がいるなら、お金を受け取ってるんじゃないですかね。僕はココに書いてる1つだけですよ
3
@ykkdaa2998
1 日前
@gajiro5260
なるほど、わかりました。
ただただ、国際協調主義とグローバリズム追求による恩恵があり続けると信じる素人の方なんですね。
しかし、偏ったイズムによる反動がどんな惨劇を招いてきたかを歴史から学ばれましたか?
なぜ、幣原外交は成り立ち得なかったかなど。
自存自衛の意義について。
12
@Mana-mm4dd
1 日前(編集済み)
食料は自給すればいいじゃない!
できないように持って行かれてるけど、やれば出来る。
7
@xapaga1
1 日前
@Mana-mm4dd
 1920年第一回国勢調査の時のように総人口が5千6百万(56m)弱なら自給自足も夢じゃない。これは連合王国(UK)内のイングランドの人口程度だ。
4
@オランダ坂-e1g
13 時間前(編集済み)
@xapaga1 さん
あなたは誰に向かって返信しているのですか?!
この2月になってから、アカウントに伴うサムネの更なる省略化を図っているのは誰!?
ローマ字と数字の無機質な存在を更に加速させる意図は何なんでしょう❔
@オランダ坂-e1g
12 時間前
@gajiro5260
何度もの繰り返しコメへの反応の無さ,これを率直にどう思われますか?

普通であればここいらで断念するはずが、屁とも思わず代わり映えしないAI投稿を工作員認定する視聴者については?

ご本人的にはこの意外な流れの中、成功に導く新たな工作研究など考えられたことは?
2
@オランダ坂-e1g
12 時間前
@Mana-mm4dd 安倍さんの時代に種苗法が改正されたことで国際的に種が管理され、農家が勝手に去年収穫した種で農作物を育てるのは法律違反として罰則を科せられることになり、それはむりかと…。当時農家初めが大反対したの覚えてませんか?
3
@gajiro5260
12 時間前
@オランダ坂-e1g こんばんは。

僕は事実を書いてるだけなのに。僕のコメントに賛成する人がほぼゼロ。



合計9999件のコメントを僕が書いたとして、その成果が

「1人か2人の反グローバリストが グローバリズム(反なし)のほうが優れてる」

のように 事実を正確に把握するようになってくれれば、それでいいと思います。



僕は素人なので、やる気が無くなったら 何も書かなくなります。お金を受け取ってないから、気分次第。
グローバリズム政策は優れてる。この事実をどうやったら伝えれるのか
1
@gajiro5260
12 時間前
@オランダ坂-e1g 僕のように グローバリズム政策が優秀であることを 多くの視聴者がコメントするようになるべきです。しかし、なかなかその状態にならなくて 僕は困っています。僕は事実を書いてるだけなのに
1
@gajiro5260
12 時間前
@Mana-mm4dd 食料の自給は 日本で 物理的に可能。おっしゃるように それは事実です。

しかし、過去の決定が多すぎるんですよ。

結論として グローバリズム政策の実施によって 輸入可能になるしかないですよ
2
@ykkdaa2998
10 時間前
@gajiro5260
日本語おかしくて草🌱
2
========================
Youtube自動文字起こし:

0:01
ニューサ知事と2たいがカナダで10年
0:04
近く首相として国を破壊してきた
0:07
ジャスティントルドですCNNに出演した
0:11
彼はロサンゼルスの大規模火災の原因を夏
0:16
の天候と気候変動のせだと避難両者には
0:22
共通の師匠もいます世界経済フォラムの
0:26
創設者クラウスですクラ氏は神は死んだ
0:32
イエスは偽りのニュースであり世界経済
0:36
ホラの我々指導者たちは人類を支配する
0:40
ための神の力を獲得したのだと言ってる人
0:45
です1月に相辞任を表明したトルドですが
0:50
この9年カナダの経済ののみならずどれ
0:53
ほど普通の人々の命と財産を破壊し尽くし
0:58
てきたかは別の機会にお話し
1:02
ましょうイロマスクはこのように避難して
1:05
いました
1:07
ガールあなたはもうカナダの知事じゃない
1:10
んだから何を言っても無駄だよトルドを
1:14
完全舐めきった表現を使ってい
1:18
ますしかもまト同士と噂があったりするの
1:22
はフランスのマクロン大統領ということに
1:25
なりますがまマクロン大統領もその妻なの
1:31
かはジャンミシルトロニーという男性の
1:34
名前で生まれたという説があるわけですま
1:38
色々複雑ですまトルドに話を戻します関連
1:42
するこちらの動画をご紹介し
1:52
ますwas
2:00
はいIwas
2:02
アフル不を働いたと語った魅惑的な女性は
2:07
マーガレットトルドさんトルド氏の母親
2:11
ですマーガレットさんは性的に本法の
2:14
アバンギャルドな女性だったことは周知の
2:18
事実
2:20
ですピエルトルド元首相との間の長男が
2:25
ジャスティントルドですがずっと以前から
2:29
生物が的な父は別だという噂が流れてい
2:33
まし
2:34
たそれ
2:37
はキューバ共和国の元国家協議会議長
2:41
フィデルカストロ氏なのでしょうか実際
2:45
ピエルトルド氏が首相時代のカナダは
2:49
キューバとの外交関係を深めたこと
2:52
カストロ議長とマーガレット首相夫人が
2:55
非常に久しげだったこと息子のトル同氏も
2:59
両親ジャスティントルド氏ですねもう両親
3:02
に連れられキューバ行ってることカストロ
3:04
接してることは映像や写真にも残されて
3:08
いる有名な話
3:12
です皆
3:14
さんどう思われますかどちらが父なん
3:19
でしょう
3:20
かま一瞬だけ話がそれるんですがこの
3:24
カストロ技長の写真を実はじっと見てい
3:27
て見ていたらですねね現在シリアの事実の
3:31
指導者となったアジュラにまこの方
3:34
テロリストとしてFBIから締めて配され
3:38
て懸賞金までかけられていた人ですがま
3:42
たまたまなのかそっくり
3:45
ですさあ話を戻しましてもう1
3:49
枚こちらトルド首相とマーガレット夫人が
3:53
キバを訪問した際の動画からの
3:55
ピックアップですがカソ議長はかなり背が
3:58
高い方ですジャスティントルドも更新長
4:01
です
4:02
ねではフィデルカストロ議長について考え
4:07
てみましょうま地球は広くあたある国の中
4:11
でしかもカリブ諸国の小さな国において
4:15
キューバの解放者革命化という肩書きから
4:18
権力の座についたカストロですがなぜそれ
4:22
ほど欧米マスメディアが彼を取り上げ報じ
4:26
たのでしょうしかもカストロ氏はキューバ
4:29
をアメリカに売るつもりはないとソレとの
4:31
関係を続け50年間も権力の座にいた
4:35
いわば独裁者なの
4:38
ですまここからが私独自の調査に基づく
4:42
解析ですがガストロ議長のルーツは世界を
4:45
牛耳る闇の支配層黒い貴族の中でも最も
4:49
パワーファミリーの1つファルネーゼケの
4:52
カストロ公爵一族ブルボン涼しり明け
4:57
です具体的には16世16世紀にイエズス
5:02
海の創設を承認した教皇パウルス賛成元々
5:07
の名前はアレッサンドロファルネーゼです
5:10
の直系の子孫
5:13
ですイエズス会は1534年8月に
5:17
イグナティウスでロヨラによって創設され
5:20
その概要は1540年9月に教皇パウル
5:25
三世によって承認されましたナチスは
5:29
マテスのドイツ語変形ですイーズスカイは
5:33
宗教ではなく軍なの
5:36
ですローマ北部ラオラオ州カプラローラに
5:41
あるビラファルネーゼはそのパウルス三星
5:45
の教皇の別荘でした五防星ペンタグラムの
5:50
別荘
5:51
です16世紀にローマ近郊に建設建築され
5:57
たこのビラファルネーゼを持して第2世界
5:59
対戦時にアメリカの軍事拠点として作られ
6:03
たのがペンタゴンです非公式は1941年
6:07
9月11日に行われましたこのことは
6:11
少なくとも400年以上カストロ議長の
6:14
ルーツである黒池族の一血流ファルネーゼ
6:18
ケが軍事力の中核にいた可能性を示唆して
6:22

6:24
ますはいイスカのトップでもあったわけ
6:28
ですねそして16世紀そしてはいこちら見
6:34
てくださいキューバカストロ議長とまあの
6:38
歴代のと言いますかローマ法王との写真
6:41
ですがまどちらが主で10か分からない
6:43
ぐらい対当以上の関係のように写真からは
6:46
伺いますとするとトルド首相の力の厳選は
6:52
生物学的父親がカストロ議長だったことに
6:56
よるものではないでしょう
6:58
かだとするとなぜこの度例え一時でも首相
7:02
の座を辞任することになったのかですそれ
7:06
は敵側すなわちトランプ時期政権の中核に
7:10
エプスタインリストやDDのビデオの数々
7:14
からチブま支配層の小児支配者の
7:17
ネットワークのゆない証拠を握られて
7:20
しまったからではないでしょう
7:23
かトルドも国際的ペドグループへの関与
7:28
邪悪な性行為の証拠が複数あるとされ独立
7:33
系メディアで報じられていますさらになん
7:37
ですがこのマーク見てください東道財団の
7:40
年時報告書に掲載されているロゴです小児
7:45
性愛者のシンボルとして広く知られている
7:48
リトルボイラバにとてもよく似ていると
7:52
指摘されてい
7:57
ますはいこちらはアメリカ史上最長の
8:02
テレビアニメザシンプソンズの1場面です
8:06
ど書いてありますかTheDeep
8:08
stateisjustaジアン
8:11
ネットワークof
8:13
メルドペドフィリア
8:15
ディープステートと集まり脅迫された小児
8:18
性愛者の広大なネットワーク
8:28
ですne
8:31
[音楽]



タイトルと内容、ちょっとずれている?ww 狂った男女関係が日本をダメにする。失われた武士道を取り戻せ|川嶋政輝

2025-02-02 08:59:06 | 美しい日本を (~web読み日記)
最後まで視聴しないとね。
 だから、(K国はともかく…)ビョンチャン💛が大好き❣

狂った男女関係が日本をダメにする。失われた武士道を取り戻せ|川嶋政輝
 狂った男女関係が日本をダメにする。失われた武士道を取り戻せ|川嶋政輝
むすび大学チャンネル
チャンネル登録者数 58万人

49,573 回視聴 2025/01/29に公開済み
北極老人の叡智が詰まったオンラインコミュニティ「ゆにわ塾」
https://online.uniwa-juku.com/

* * *

「むすび大学」は日本人が今こそ学ぶべき
真の教養を身につけるための教育系チャンネルです。

歴史、哲学、宗教、文学、政治、ビジネスからテクノロジーまで

ジャンルは問わず、日本が誇る“結び”の精神によって
古今東西の学問を和合させて、新しい文化の創造を目指します。

超一流の教養人から、あらゆる学問のつながりを学ぶ
知的ハイ!な体験を、あなたに。

興味のあるテーマから、ぜひご視聴してください!


【公式HP】http://musubi-ac.com/blog/

【問い合わせ】こちらまでお願いします info@musubi-ac.com ※@を半角に

【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて!


オンライン教材「ゆにわのいろは」 開運するためのグランドセオリーを、ぎゅっと凝縮したオンライン教材です。要点がしっかりまとまっていて、体系化されているので、羽賀ヒカルが伝えている開運の秘訣の基礎を一気に学びたい方にオススメです。 https://zinja-omairi.com/g/iroha
文字起こし

文字起こしを使って説明する
むすび大学チャンネル
チャンネル登録者数 58万人
動画
概要
公式Twitter
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
269 件のコメント

@nara8714
3 日前
私は大学生なのですが、調べれば調べるほど昔の日本の価値観の方が魅力的に思うしそれらが歪められてしまったことを悔しく思います。また、自分の考え方が同世代の大多数とは異なることに寂しさやストレスを感じてしまうこともあります。でも、それで気分が暗くなったら元も子もないなとも思います!!自分の目の前のすべきことを一生懸命やりつつ、自分が多少不自由になっても相手を応援したり支えたりできるような慈悲深い人間になっていきたいです。素敵なお話をありがとうございました!
337
@佐々木佐々木-x7h
3 日前
男は愛嬌、女は度胸の時代になった

三島由紀夫
135
@misawa7706
3 日前(編集済み)
家と家の格式とでも言うのか?が違う恋愛結婚を若気の至りでした結果、母子家庭で子供二人を孤立状態で育てました。
受け入れてくれる共同体もなく社会の片隅で孤立した自分達が丁度、山奥で孤高に子育てする熊の母子と重なって、人というより獣と同じ子育てだったんだなぁと当時を振り返ります。
今となっては、そこそこ釣り合った相手と縁を繋いで地域の共同体に属した集団での子育てが機能していた昔の日本のやり方は「今だけ自分だけお金だけ」の真逆であり、育てられる子供にとっても尊かったんだなぁとしみじみ感じます。
私にとって、家庭を共に育む相手を一時の恋愛で決めたことは、、例えれば、まだ目も開かない雛が一生の選択を独断する無謀な選択でした。
 
 うちのお婆ちゃんは地元ではキノコ博士だったらしく、食べられるキノコかどうか皆が聞きに来たらしいです。受け継ぎたかったなぁ。
45
@MEGUMI42
2 日前
母親は妾で婚外子として生まれたのが私で、幼いころから妾の子として散々にイジメ抜かれ本当に苦労しました
子どもの事を考えれば妾が法律で禁止されたのは素晴らしい事だと思います
73
@izumikawaguchi497
2 日前
たった数十年で日本人の価値観が書き換えられてしまったこと、悔しく思っています。だんだん、そのことが明かされてきた今、志を同じくする人と取り戻していきたいと、ひとり燃えています。日本のかっこよさ、これからもどんどん発信してください。ありがとうございました!
54
@松本一利-i1k
3 日前
忍ぶ恋、この恋愛感情が日本人には合ってると感じました。
アメリカナイズされた恋愛感情に気づき、元に戻そうとする人が増えると日本が日本らしくなっていくと感じます。
川嶋さん、生き方の指針を示して下さりありがとうございました。
69
@coosola
2 日前(編集済み)
家と家とが決めたお見合い結婚をした両親。当人同士の意思など関係なく、ほぼ周りに固められた結婚ですが、父の酒乱と暴力で母は幸せそうではありませんでした。私がまだ幼い頃に離婚になりかけたことがありましたが、当時はまだ家裁の調停員も離婚を積極的に勧める時代ではありませんでした。
母は私たち姉妹のために長年耐えましたが、昨年父が亡くなり、今はやっと解き放たれて残りの人生を好きなことをして生きたいと言っています。
私と妹は恋愛結婚をしましたが、今も夫婦仲は良いです。
確かに現代は、ほぼ恋愛結婚をしている人が多数で、離婚率も上がっているでしょうが、多方の人は普通に結婚生活を続けているのではないでしょうか?
また、恋愛結婚でも覚めたら終わりではなく、家族愛、夫婦愛を育んでいけると思います。
最近の若い人たちが結婚をしないのは、経済的な問題が一番だと思います。またアイドル=努力しない人みたいなのも、ちょっと違うと思います。
ちなみに持論ですが、日本人が一番しっくりくる結婚のあり方は、武士以前の平安時代くらいの妻問婚だと思っています。
24
@はる-c3v2d
2 日前
東洋と西洋の良いとこ取りして
進化していく必要があると感じています。
そんな意味からも、昔の日本人の価値観を学ぶのは大切なことだと思います。
学びをありがとうございます。
42
@shibasakijonny
3 日前(編集済み)
私の祖父は忍と言います。
父は立志と言います。

この動画がとてもご縁があるとしか思えません。

今まで、周りに志を持つ大人がいなかったので、そうした生き方をしてこなかったですが、お話を聞いて胸が熱くたぎるものを感じます。

この生き方が日本人の男性にはあっているのでしょうね!
これから志を持って生きていこうと思います。

教えてくれてありがとうございました✨
54
@ki_718
3 日前
神回でした!私も文章での発信をしているので、生き方にもっと意識を向けて人のためになるような内容を届けられるようになろうと思います。
三島の葉隠入門を持っているので今一度読み直します!
39
@ミッシィ
3 日前
本物の愛とは慈悲の心。初めて聞くのに何故か昔聞いたことを思い出すような感覚で腑に落ちました。
30
@徳人越水
3 日前
今回の話しは、超重要な話しですね。
36
@日本人-p3d
1 日前
高校生です。最近歴史に興味を持ち出し、ご先祖様のカッコよさにあこがれています。部活に関してはメジャーなどが好きなおかげで泥臭いプレーをしているのですが、勉強に関しては、無意識に努力せず結果を出せるひとがかっこいいと、思ってしまっていました。はっとさせていただきありがとうございます!
8
@Iris_veil
3 日前(編集済み)
こういうの見たかったです。
恋愛の思い込みがひとつ解けました!
どこにでも見た事がないお話だったのでとても勉強になりました🙇🏻‍♀️
根本的な恋愛の本質の見方が間違っていたんですね。叶えばいい訳でもないし、叶わなけばいい訳でもない。
誰かに幸せにしてもらうとか、してあげるではなくてお互いで人生を作って言うような在り方でしょうか。
男性は女性への想いや生命エネルギーを社会的貢献や高い志に使って、女性はその想われていることや、想うことを大きな愛と慈悲として他人や子供に広めていくという
社会と精神の調和のようにも思うし、そうやって自分の愛の器、愛する能力や自分磨きに使っていたのかなと思いました。
36
@高橋禎晃
2 日前
忍ぶ恋、自分にはしっくりきて納得しました。
今の世の中の恋愛に違和感をずっと感じていて、今回お話しを聞いて腑に落ちました。

好きな女性がいます。
好きになってもらうために自分を磨きます。
14
@AK-wh1oq
3 日前
多様性が日本を破壊している気がしてなりません。私はザ・日本男児のような人が好きなのでナヨナヨ系はいやだな😅
今日も男前な川嶋さんを拝めて幸せです。ありがとうございます✨
98
@shun-f3x
2 日前
三島由紀夫先生は「日本人は愛ではなく恋する」ということをおっしゃっていましたが、忍ぶ恋のお話をお聞きし、腑に落ちました。
9
@五穀豊穣
3 日前
とても良いお話をありがとうございました。断片的に意識していたものが一本の道筋になって腑に落ちました!
16
@アーリアジャスール-s8h
1 日前(編集済み)
自分は20代前半ですが、周りが恋愛経験豊富ですが、自分はまだ誰とも付き合った事がなくて、とても不安でしたが、この動画を見たら自由恋愛になっているので恋愛未経験の人が沢山生まれる理由が分かり安心しました。
自分は今まで何となくで生きていて、誰にも誇れるような人間でないので、少しでも人間力を高めるようにしたいです。
5
@まごころ-v8q
3 日前
配信誠に誠に誠にありがとう御座います☺️🙏🙇
18
@jikyunotanedre
2 日前
川嶋さんのお話しはとても聴いていて心地良いです 「そうだよな〜そうだな〜」と いつも聴きいっております今回の話しもとても腑に落ちるものでした
ありがとうございます
10
@さかもと夢花今花
3 日前
配信🌱ありがとうございます🍀
15
@miyukis.2891
2 日前
素敵な動画♡ありがとうございます。
長く愛について全くの思い違いをしてきました。人生の後半やっと分かった気がします。
もっと早く気付けば!と残念だけど今でないと理解出来なかったのでしょうね。
葉隠、フロムのthe art of loving読みました。人生観がすっかり変わりますが嬉しいです。
あとどれくらいこの人生で愛する事が出来るか楽しみです。
8
@tomu5826
2 日前
私は子供の頃から、自由恋愛からの結婚に疑問を感じずにいられない人間でした。その気持ちを川嶋さんがうまく整理して、このような形で説明されたことをホント嬉しく思います。
昔の結婚は殆どがお見合いで、本人よりも社会や家族の為の結婚という側面が強く、仕事のようなものだったと思います。それも行き過ぎるととてつもない苦労など問題もあるでしょうけど…
人間は素晴らしい!永遠の愛を!と個人的な愛にクローズアップする考え(共同体を超越した)と人間の感情など当てにならない半ば強制的な方が社会を継承していくうえで寧ろ必要だという考えの違いでしょう😅
そう考えると日本にはやはり後者の方がマッチしてるような気がしますね😊
6
@獅子原鱗
3 日前
子供との関係が女性ほど濃かったら男は戦えませんよね
35
@ayuminishimura6124
2 日前
価値観の大転換が行われる時代に それぞれ個々の価値観が重要視されてくるのではないかと思っています。その中でむすび大学では日本人の軸になるような 考え方や生き方のヒントを下さっているように思います。大変為になりました。ありがとうございます😊
6
@cmhs1108
2 日前
大変良いお話でした。志を強くして一つのことを極めることに精進します。
3
@Love-fx1qw
2 日前
忍ぶ恋良い話でした!聞いて良かったです。
4
@雨月物語
3 日前(編集済み)
川嶋さん、いつもありがとうございます。

福田恒存著『人間・この劇的なるもの』(昭和31年新潮社より刊行、昭和35年8月文庫化)第五章に

今日におけるほど、自由ということばが安易に用いられている時代はない。現在では自由とはたんに逃避というほどの意味に用いられているにすぎぬようだ。それは私たちにとってもろもろの「いやなこと」からの逃避を意味する。労働、奉仕、義務、約束、秩序、規則、伝統、過去、家族、他人、等々からの逃避、それを私たちは自由と呼んでいる。そういう逃避が私たちになにをもたらすかを知るまえに、まず私たちは、それらのものを、耐えがたい「いやなこと」として諒解しているという事実を見のがしえない。(P88)

労働が強制的でなく自発的にのみ存在した時代があったろうか。また未来において、ありうるだろうか。義務や規則は、本質的に個人の犠牲を要求しないであろうか。のみならず、ひとびとは、家族や他人の重圧から解き放たれて、なにを求めているのか。また、なにを得たのか。
おそらく、ひとびとはなにも得はしなかった。のみならず、なにを求めてもいはしなかった。自由の名において、ひとびとは、求めていたのではなくて、逃げていただけのことである。しいていえば、自由そのものを求めていたのである、なにかをしたいための自由ではなく、なにかをしないための自由を。(P89)

ストイックはもちろん、その前身であるシニックも、またエピキュリアンにおいても、自由とはもうすこし異なったなにものかであった。
伝統的な生きかたや過去の秩序が崩壊していく過度期の混乱を眼(ま)のあたりに見て、かれらが最高の倫理として求めたのは、たしかに自由の概念であった。
(中略)
ストイックやエピキュリアンが目ざした倫理的最高価値としての自由とは、もちろん、権威、他人、現実などの、自己以外の存在に自己を犯さしめぬということにあった。しかし、そのことは、ただちに、自己以外の存在の変改や抹消を意味しはしなかった。かれらは現実を現実として認めた。
(中略)
自己の力量は自己を抑制するものの力によって測られる。ストイックやエピキュリアンたちの拠った原理は、ただそれだけのことである。外界はできうるかぎり、混乱していたほうがいい。現実はできうるかぎり、ままならぬほうがいい。自己の外にある現実がそういう状態にありながら、しかもそれにすこしも煩わされない精神の自律性、かれらはそれを自由と呼んだ。それは逃避の自由ではない。渦中に坐して逃避しない自由である。あらゆる理由づけ、口実、弁解を却け、黙して語らぬ自由である。自分が自由であることを、すなわち外界の強力な現実が自己の精神になんらかの痕跡もとどめえぬ自由を、なによりも誇りとし、しかも自分がそれほど自由であることの証左をどこにも示しえぬことに、すこしも不安をおぼえぬ自由である。(P90〜91)

の文章を読んで胸が熱くなりました。いろいろ迷走したあとだからこそ、この福田恒存がいう自由の価値がわかる自分になったと思います。
そのはじめは嫌々でも渋々でもやらなくてはならなかった自分が請けた役があり、それを懸命に生きた過去の自分が、いまの自分を救っていると思います。^^
18
@yo1301
1 日前
昔の文化や風習は尊重したいし、多世代世帯にも憧れはありますが、女性の幸せや自由を考えると首肯しがたい複雑な気持ちがありますね。

話が少しそれるかもしれませんが、私の母含め、昔は年子の多子世帯が昔は多いです。
ただ出産を経験した身からすると、年子出産は結構母体が無理しており、母親側の積極的な意思による妊娠では無い気がしています。

産後2年ぐらいは体の不調、生まれた子どもへの愛情などもあり、子作りをしたい気分にはとてもなれません。
子が2歳くらいになると色々落ちついてきて、次の子も…という気分にようやくなります。
もちろん私の感覚なので、そうでは無い方もいるとは思いますが、昔は、今で言う多産DVのような家庭が多かったのではと考えます。
12
@匿名希望-i9o8v
3 日前
しぶい。かっこいい。
しのぶって表現いいね。
12
@森上翠里
3 日前
色々分からなくなりますね😂
でもやっぱり武士や侍のあり方は
かっこいいなと感じるので
日本人で良かったと思うところで
あります!
15
@robot6987
1 日前
この授業内容は義務教育で取り得れるべき。素晴らしい
1
@阿佐比奈涼子
16 時間前
卓見です 政治、経済等いろんな理屈で大騒ぎですが バカみたい
ありがとうございます🙇
@まごころ-v8q
3 日前
仰る通り
仰る通り
仰る通り
🎉🎉🎉
11
@kmquwae7096
18 時間前
かつての大八洲の民の心、
昔の日本人の姿を知ることの出来る神回でした。

ですが、昔の日本の真実を語る方や學ぶ方が徐々に増えてきましたし、昔の日本を題材にした漫画等も出てきて、昔の日本の価値観を學ぶ機会が増えてきた様に思います。

ただ、現代の価値観を今更捨てる事もできませんし、どっちも分かって學んで知っていくことでこれからの日本を作っていけるのだろうとも思いました😊
1
@りんどう-l3c
2 日前
深いお話ありがとうございました。
1
@certain_mana8013
3 日前(編集済み)
渋沢栄一であれ、正力松太郎であれ、所属身分の公権力を利用(公権力のパイプと公金)して、成り上がった人物である、と一言で表現できるでしょう。金だけ自分だけの先駆けであるとも言えるでしょう。
27
@まさえ-j8f
2 日前
今回も素晴らしいお話し、心に刺さりました。自分自身の在り方、これからについて考えさせられました。いつもありがとうございます。
@niwaki7447
4 時間前
現在子育て中ですが、こらから正しい社会、在り方、価値観をみせる責任のある親としてとても参考になりましたし、熱い想いを頂きました!ありがとうございます!是非これからもよろしくお願いします!
@寒川華代
2 日前(編集済み)
これからも北極老人からの学びと葉隠のお話しを詳しく教えて下さい。ありがとうございました。
1

・・・

=============
Youtube自動文字起こし:

0:00
王子様的なキャラクターがお姫様的な弱い 女性を差し伸べて助けてくれるそういう
0:06
物語が多く日本に入ってきたわけなんです そういう物語なんかフルックの日本には
0:11
なかったんですよねジャニーさんは アメリカへも小ビジネスを日本に持ち込ん だわけなんですよね理想的な男性イメー
0:19
ジっていうのがアメリカ内された世の中の 多くの事件とかって定にこの恋愛感情が
0:25
あることものすごく多いじゃないですか 少なくともこれイコール [音楽]
0:33
日本をかっこよく結び大学宗教哲学を担当 いたします川島正ですえ本日お話しする
0:42
テーマは戦後歪められてしまった日本人の
0:47
恋愛結婚感というお話でございます恋愛 結婚と言いますと当然男女関係のお話に
0:55
なるわけですけれどもどれだけ社会的な 立場が高くても経験を積んでも芸能人え
1:03
政治家であっても男女関係のトラブルで 一気に自分の立場を危くしてしまう方
1:10
いらっしゃったりしますよねえそういった 方のみならず私たちはこの男女関係とか
1:17
恋愛ってどういうことなのか結婚の理想の 姿ってどういうものなのかということを
1:23
あんまり実は学ぶ機会がないけれどじゃあ そういった価値観ってどこから学んでるん
1:31
だろうかっていうところを今日はお話しし ていきたいんですけれど
1:41
も今私たちが当たり前に考えてる恋愛結婚
1:48
というのはま基本的に自由恋愛ですよね 好きな相手を選ぶでまその年頃になったら
1:56
その人とお近づきになって付き合って結婚 できたらいいよねってその自由恋愛の延長
2:03
戦上に結婚があるみたいなまそういう価値 観でま結婚するとなればお祝いをして結婚
2:10
式をして披露宴をしてま1つの人生の中で の成功達成ゴールみたいな価値観が今は
2:18
あると思いますけれどもう100年 ちょっと前までは日本人にとっての恋愛と
2:26
か結婚とかていうものは今と全く違ってい
2:31
たという事実がまずありますね例えば自由
2:37
恋愛この価値観っていうのはほぼほぼ戦後 に出てきたものですつまり最近ですそれ
2:43
以前はどうだったかと言とまず好きな人と 恋愛してお付き合いをしてみたいなことが
2:50
そんなに簡単にできる時代ではなかった わけなんですよねそして結婚ってなると
2:58
より一層相手を選べなかったま例えば昔の 小説古典なんかを読んでますともう結婚
3:06
するその日に相手が分かるとかでその相手 を選ぶのもそれぞれ個人個人でねこの人の
3:14
こと好きだからあの両親に紹介して結婚し てとかではなくって自分以外の誰かが選ぶ
3:22
それは家の課長が選ぶ場合もある村の長老 のような人が選ぶ場合もある1つのね家と
3:28
か村とか動体の中でじゃあこの家とこの家 のこの子とこの男性を結びつけようかとか
3:36
いう個人のものではなかったんですね そもそも結婚というものがそして結婚して
3:42
子供ができたらその子供を育てていくって いうこと自体もその夫婦だけに役割を与え
3:47
られたものでなくて共同体で家族で村で 親戚でみんなで育てていくっていうそう
3:53
いう関わり合いの中でのいわば結婚って いうのは1つの社会的責任であり役だった
4:00
まそれが日本のちょっと前までの結婚感 です
4:05
ねなんなら今は一歩一歩制度が当たり前 ですけどもこの一歩一歩制度ですら120
4:13
年前にできたもので明治31年ですその前 はめかけですねつまり愛人ですね普通にい
4:21
ても良かった時代があったまず目掛けと いうものが禁止されたのが明治13年それ
4:27
が警報で禁止されそして明治19年になる と戸籍法でも目掛けが禁止されたその後
4:35
です明治31年にようやく一歩一歩性と いうものが誕生したんですそれまでは普通
4:42
だったでね例えば今だったら芸能人だっ たり政治家だったり有名人があの愛人を
4:50
作ってたとかね妻以外の女性と関係を持っ てたってなったらもう途端にねごシプに
4:57
なって文春法が炸裂したりして芸能 ニュースで色々騒がれてでCM交番になっ
5:04
たりねカ番組下ろされたりで世間も一気に その人のことを叩き始めたりとかっていう
5:11
ことが起こりますけどもまもちろんそのね 男女関係のトラブルっていうのは本当に
5:19
悪い場合もありますからね一概に言い悪い なかなか言えないんですけれどもその多く
5:26
のゴシップってのはちょっと前の時代まで は別に道徳的に責められるようなことでは
5:33
なかったんです例えばですよ今皆さんがお 持ちの1万円札渋沢Hさんどれだけ多くの
5:43
愛人がいたことかおめかけさんがいっぱい いらっしゃったんですよなんなら自分の妻
5:51
とおめかけさんを一緒に住まわせてた ぐらいなんですよねそうそういう時代だっ
5:58
たまあ別にそれが道徳的に責められること でも何でもなくそれだけ多くの株式会社を
6:05
作りで大きな資産を気づき人のことを多く 養えるようになったそしたらそれだけ多く
6:12
の女性をま一緒に面倒を見てとか住まわせ てでなんなら子供も産んでます子供だけで
6:20
も17人以上以上って言ってねあの公式に
6:25
残ってる数よりもきっと多いと思いますね だから子供めちゃくちゃ産んではるんです
6:31
よねでもこれは単になんか女好きだったと かいうものではなくってま当時の時代から
6:39
するとそういう社会的地位が高くてで多く の女性をこうね養えるで当然女性が子供を
6:49
育てていくってなるとお金もかかるでその 生活を支えてくれる金銭的に応援して
6:56
くれる男性が必要なわけでその役割をある 意味担ってたわけなんですよ1人でだから
7:03
たくさん担ってたってことですよねだから 渋沢一さんの子孫めちゃくちゃたくさん
7:09
おられるんですよというようになんかね その男女関係のこういうね愛人作っちゃ
7:16
ダメとか浮気だダメとかまもちろんあの ダメな浮気ありますよ女性を傷つけるよう
7:22
なものそれは良くないでしょうけれども ちょっと前まで恋愛価値観全然違ったわけ
7:30
なんですよねじゃあそれがなぜ変わったの かいつ変わったのかえここがね大事な
7:38
ポイントでございます主に変わったのは やはり戦後大きく変わったでその時にその
7:46
ねば恋愛感とか結婚感を書き換え るっていう時にGHQが日本を占領してい
7:55
た時期に何を最も効果的に買おうとしたか というとエンターテイメントエンタメです
8:03
え有名な話GHQが日本を占領した時に ウォギルトインフォメーションプログラム
8:11
というものが組まれて例えば様々な報道 規制が敷かれた要はメディアが
8:16
コントロールされたわけですよでその上で あのバックにはCIAがいてCIAの
8:23
エージェントとなった日本人が作り上げた のが今の新聞とかテレビ業界大手マス
8:31
メディアの世界っていうのは元々そっから 始まったわけですよねですからその中で
8:38
広く検電されてきた情報そして打ち出され てきたエンターテイメントの中には日本人
8:45
を弱くする洗脳するそして元々の日本人の
8:51
強さの根源であったものそれを骨抜きに しようというま明らかな意図が入っていた
8:58
わけなんですよまあ有名な話え日テレを 作った正力松太郎というねあのフィクサー
9:04
のような人物いらっしゃいますけれども彼 はポダというCIAのエージェント名を
9:11
持った正式なま言ってみたらスパイみたい な存在だったわけですよねえそしてその
9:18
昭和以降のテレビ業界で何をしたかという と恋愛感が書き換わるようなものが文化と
9:28
して大量に流れ込んできたわけなんですえ 有名な古典でプラトンの国家という本が
9:36
ございます実はこのプラトンの国家の中で も国を守る守護者はあることに気をつけ
9:44
なければならないっていう下りがあるん ですね第4巻ですそこにどのように書かれ
9:49
ているかと言います と要するに国のことを配慮する人たちは
9:56
教育のあり方が自分たちの沼間に堕落する ことのないように気を配らねばならないの
10:02
だ体育と音楽文言について定められた本来 の秩序に反する改革を行うことなく全力を
10:12
尽くしてそれを守るように彼らはあらゆる 場合に警戒して見張っていなければなら
10:18
ないこのような下りがありますここで出て くる文芸音楽体育これはGHQがウギルト
10:27
インフォメーションプログラムのの中で 日本人を占領するために3S政策っていう
10:33
ものを導入したっていう有名な話がある3 S政策というのはスポーツセックス
10:40
スクリーンなんですよまさにこのね プラトンの国家の中で言ってるものと同じ
10:45
え続きがありますえこのようなもの要は何 を言ってるかと言うとそのスポーツとか
10:52
セックスとかスクリーンとかいわばそう いうエンターテインメントっていうのは 多少法律を無視したものでもどんどん
11:01
入り込んでくるよそして全然私悪くない よってそんな悪影響を及ぼすものじゃない
11:07
よっていう顔をし ながら少しずつ入り込んできて住みついて
11:14
じわじわと目立たぬように人々の品性と 営みの中に流れ込んでいくものなんだて
11:21
いうことが書かれてるわけなんですこれ まさにそうですよね例えば子供たちが見る
11:28
ようなアニメとか映画とか戦後ディズニー
11:33
映画ねいっぱい入ってきましたそしてえ いろんなハリウッド映が入ってきました
11:40
その中で子供たちはヒーロー像とか ヒロイン像とかを様々にこうね見ますよね
11:47
で大体なんかディズニーとかでもその ハリウッドのヒーローもでも王子様的な
11:53
キャラクターがヒロインお姫様的な弱い 女性を手をさし述べて助けてくれるみたい
12:00
なえそういう物語が多く日本に入ってきた わけなんですそういう物語なんか古くの
12:08
日本にはなかったんですよねどちらかと いうと日本昔話とかねあのもしくは元古い
12:16
あの黒沢映画みたいな時代とかは日本人の 中でのかっこいい男性のイメージって今と
12:24
全然違ったわけなんですよでそのかっこ いい男性のイメージっていうのを書き 変えるのがまさに戦後教育でなされたこと
12:32
でこれはね例えばGHQが入ってきて日本 の歴史教育を変えた教科書を塗り替えたと
12:39
かそういうことよりももっと潜在意識的な 部分で国民性を変えていくっていう働きを
12:47
しているわけですそれを担ってたのが エンターテイメントそして ね戦後に流行ったものもう1つがアイドル
12:56
文化ですそのアイドル文化を一点に担って いたのがジャニーズ事務所ですよねで
13:04
ジャニーズ事務所ま昨年からものすごく 騒がれましたえ今では会社名も変わり体制
13:11
もガラっと変わっていますけれどもあの ジャニーズがね入ってきてでかっこいい
13:19
男性のイメージっていうのを作っていった そしてそのジャニーズが主演して様々な 恋愛ドラマ映画が作られていて若者の恋愛
13:28
感とか気づかれていったわけなんですよね そこで憧れの男性像っていうのは元々は
13:35
日本人にとって男はどうあるべきかそれを 教えていたのがまさに武主導の精神とか
13:44
ですよね男は心ざしを持っているね社会の
13:49
中で何か責任を持ち そして世の中世ため人のために貢献して
13:56
いく大きな仕事をしていくみたいな そのことに燃えている男性なんなら命を
14:03
かけている男性こそが本当にあるべき姿だ よねてされてたけどもアイドル文化の中で
14:10
かっこいい男性っていうのはどっちかと いうとなんか本業に一生懸命やってると
14:16
いうよりも努力せずに結果出せるみたいな んとかなんかどちらかというと装飾系男子
14:24
とかねえそういった価値観が入ってきた わけですよそしてみんなそういうイケメン
14:31
に憧れるようになったかっこいい男性像 っていうのが変わっていったそしてその
14:37
かっこいい男性像を元に男も女も男はそう いう男を男性を目指すようになり女性は
14:45
そういう男性と恋愛をしようとなり自由 恋愛が行われるそして自由恋愛の末に結婚
14:52
するでもここで問題なの が自由恋愛になった好きな人と結ばれる
14:59
ようになったまこれは社会としてはいい ことだと思います
15:04
けれど自由に恋愛して好きな相手を選んだ からだから家庭がうまくいくのか子育てが
15:12
うまくいくのかこれは全くの別問題なん ですよね実際に昭和の時代はものすごく
15:20
離婚率が上がっていきましたで今はどうか と言うと離婚率はちょっと下がってきてる
15:26
でも結婚する人がそもそもすごく減って わけなんですよでこれはですねそもそも人
15:34
が誰かに恋をする異性に恋をする時に タイムリミットがあるんだということを
15:40
ヘレンフィッシャーという学者さんが おっしゃいました恋愛感情その異性に対し
15:47
てドキドキする気持ちとかっていうのは 持って3年えこの時に3年間フェニル
15:54
エチルアミンというそのホルモンが分泌さ れるんだけれどもこれは3年間しか持た
16:00
ないんだとそうだからある意味3年経っ
16:06
てそこからは冷めるわけですよ実際多い ですよねえ熱烈に自由恋愛をして結婚した
16:14
けれどももう結婚してからはもう夫婦感 完全に冷めてしまったとかお互いに興味
16:20
なくなってしまった子供が生まれたから 子育てをするためにね形としては夫婦やっ
16:27
てるけどももう全然そのその2人の間には 信頼関係も愛もなくなってしまったみたい
16:33
な夫婦関係今世の中に非常に多いんじゃ
16:38
ないでしょうか自由恋愛の末に結婚した からいい夫婦になれるとは限らないわけな
16:45
んです昔は全然相手を選べなかった選べ なかった代わりにまずどういう意識が根底
16:53
にあったかというと結婚がスタートなんだ 結婚はゴールじゃなくてそこからいかに愛
16:59
を育んでいくかそして同じ人生の目的と いうのを見つけていくかまこれが夫婦道
17:06
ですよね夫婦で道を歩んでいくっていうの はそういうことなんだっていうのがベース
17:11
にあったわけですけれど今のこの結婚感 っていうのはちょっとね歪められてしまっ
17:18
た上に成り立ってるまその結果です今の この現状どうなっているかまず結婚率
17:25
すごい減ってます でなんならね今の人たっていうのは自由を
17:31
じるっていう考え方がま特に戦後広まり ましたあそこでま恋愛も自由であれば生き
17:38
方に関しても自由要は自由に選んだ仕事と か自分に合ってる道で成功するお金も稼ぐ
17:47
ことができるそういう経済的にも自由な 人生を選ぶことが自己実現であり理想的な
17:54
生き方なんだみたいな考え方がやはり戦後 ってきましたそうなってくると結婚なんか
18:03
不自由なわけですよ子供を育てるなんてが より不自由なわけですよねだから結局男女
18:11
も同権で女性も社会侵出をして仕事が できるようになったまこれはいいことかも
18:16
しれないけれども同時に女性が社会で役割 を持って自己実現していくということは
18:23
当然子供を海育てるっていうことは相反 するわけなんですですねもこの2つって
18:30
いうのはこう愛入れないトレードオフの 関係にあるどっちかがやろうと思ったら どっちかができにくくなるみたいな
18:37
もちろん社会制度の上ではね女性が子供を 生育てやすいようにね補助金を出そうとか
18:43
手当てを出そうとか民間企業の中でも育休 を取りやすくしようとかね様々なこう試
18:50
みっていうのは行われていますけども やっぱりねあの子供1人であってもたった
18:57
1人でもちゃんと海育てるっていうのは ものすごくエネルギーがかかるしその愛情
19:05
を注ぎ続けるっていうのはやっぱり お父さんにはできない役割が大きいんです
19:10
よね母親が担う部分が大きいわけですと いう意味ではそのね女性が子供を海育て
19:18
るっていうのはものすごくこう周りの協力 が必要で家族の協力会社の協力そして社会
19:25
の仕組み全部あっての子供の海育てる家庭 を作るっていうまその不自由をあえて
19:34
受け入れようっていうことになっていく わけですよねまその中で女性が子供を海
19:39
育てるっていう喜びもあったりするけれど 今その道を選ぶ人がすごく減ってます
19:46
やっぱり自由な人生を選ぼうと思ったら もう結婚ってコスパ悪いよねみたいなあの
19:52
本当にそう言われる時代になってるわけ ですかついろんな
19:58
メディアが言うようなね理想的な男性像 理想的な女性像ね恋愛ドラマに登場する
20:05
ような憧れのヒイね憧れのヒーローいない じゃないですか周りにねそんな人だって
20:12
作られたイメージなんですからねそう理想 の結婚相手がいないってなるわけなんです
20:17
よで実際人間関係なんかねえま結婚する ぐらいこう一緒に生活をしていくってなる
20:24
とまものすごい相手の嫌な側面が出てき たりとかね恋愛してる時には見えなかった
20:31
側面がね当然出てくるわけですよねだから その中で一緒に生活をするっていうのは
20:38
我慢も強いられるしお互いのことも理解し ていかなけばならないしそうそこには一緒
20:44
に苦労を乗り越えていこうみたいなのが 必要なんですよだからそもそも自分は自分
20:50
の自由を尊重したいっていう上ではやっぱ 結婚選ばなくなりますよね今の若い人
20:58
なんかか付き合うとかがもうめどくさい からそもそもあの男女関係お付き合いしな
21:05
いっていう若者がめちゃくちゃ増えてます 彼氏彼女がいないとか恋愛経験が全くない
21:10
とか高校生とか大学生になっても今までお 付き合いしたことありませんっていう若者
21:16
がものすごく増えてるのはそういう背景が あるそんなめんどくさい恋愛するぐらい だったらもう僕はなんかね2二次元の
21:24
アニメ見てたらいいですとか好きな アイドルのコンサート言ってたらそれで気 がすいますとかもっと時代が進んだらどう
21:30
なるかというと絶対にAI彼女みたいな AI彼氏みたいな出てきますよものすごく
21:37
リアルな造形とそして自分の好きな ビジュアル性格全部作れますからねえそれ
21:42
で会話もできるチャットもできる寂しかっ たら紛らわしてくれるみたいなものが登場
21:48
したらますます人は恋愛をしなくなる でしょうていうのが今の現在地ですね子供
21:54
を産まなくなるそして子供を埋めなくなる 結果当然ながらね出世率下がるわけですよ
22:02
少子化進むわけですよ人口も減少するわけ ですよ国が弱くなる家庭は気づかれなく
22:09
なる家庭が気づかれなくなるということは みんな個人がバラバラに孤立して生きてる
22:14
そんな社会になっていく共同体がどんどん 破壊され分裂していくっていうのがただ今
22:21
の現在地だと思いますそのような社会に なってきた根底には結構この恋愛とか結婚
22:29
感とか影響してますよねっていうのが今回 のお話なんですよまさっきジャニーズの話
22:36
をしましたけどもあのジャニーズを作った ジャニー北川さんていうあの方も非常にま
22:44
生まれ育ちが謎が多いアメリカで生まれて でなんかね朝鮮戦争の時に出平とかまでさ
22:52
れてるんですよねえそしてその時に グリーンベレーの仕事をしたりとかその後
22:57
に日本に渡って日米大使館に務めながら 野球チームを作ったんです少年野球のそれ
23:04
がジャニーズの始まりだったということな んですけどもジャニーさんはアメリカの小
23:11
ビジネスを日本に持ち込んだわけなんです よねそしてあのねローラースケートを吐い
23:17
て踊ってみたりとかねああいうかっこいい 男性のイメージっていうのを作ったでも
23:23
そのなんかね怪しい経歴からジャニーさん は実はCIAのだったんじゃないかみたい
23:29
な説も囁かれるぐらいなんですよねまそこ に関しては審議は定かではありませんが
23:37
少なくともやっぱりね戦後日本のこの恋愛 感結婚感そして理想的な男性イメージって
23:45
いうのがアメリカに図されたそして古き よき日本男児みたいな姿が失われていく
23:52
ことに対して加担したのは事実でしょう さあそんな時代の中で私たちは何を一体
24:01
見直すべきなのか1つは最初に言いました 理想的な男性像とはどういうものかという
24:09
ことえそしてもう1つはこの自由恋愛って 本当に素晴らしいものなのかっていうこと
24:15
に1つ疑問を呈さないといけないと思うん ですよ
24:24
ねでそもそも 恋愛感情っていうものを人間は持ってます
24:32
でそれはね3年間しか持たないという話を しまし
24:40
たえこの恋愛感情っていうもの がまやっぱりこの最近のテレビドラマとか
24:51
ねえ少女漫画とかねえそういったものでも 素晴らしいもんなんだっていう風にれる
24:58
ことが多いじゃないですかね好きな人と 結ばれてっていうのはなんか1つのこう
25:03
幸せの象徴みたいなけれどこの恋愛感情
25:09
っていうのは本当に素晴らしいものなのか 考えた時に疑問なんですよね
25:18
でドイツの社会心理学者でエリフフロムと いう方がいらっしゃいますえその方が
25:26
愛するということというねね名所書かれて いますま他にも自由からの闘争という本が
25:33
1番有名ですけれどもその愛するという ことの中でこの愛するっていことは多くの
25:40
人が誤解してるんだていう話をされてるん ですよねで恋愛感情っていうのはある意味
25:48
凶暴でしょこれって相手のことを自分の 我が者にしたいって思うしその人が例えば
25:55
他の異性と仲良くしてたら嫉妬心がきたり その相手に対して攻撃してやろうと思っ
26:01
たりもしくはなんで自分のことを振り向い てくれないんだっていう気持ちが好きな
26:07
相手にすら憎しみとなって向かうことだっ てありますよね世の中の多くのね事件と
26:15
かって根底にこの恋愛感情があること ものすごく多いじゃないですかだから恋愛
26:22
感情っていうのはある意味すごく扱い方が 難しい感情なわけですよ
26:28
少なくともこれ イコール本物の 愛ではないよねっていうことをその本の中
26:38
に書かれてますじゃあ愛って何なのかそこ にはどういった誤解があるのかと言うと
26:45
エリフフロム3 曰く愛っていうのは対象の問題ではなく
26:52
その人の技術や能力の問題なんだという ことを言ってるどういうことか例えば
26:58
私たちは日常的な言葉遣いで私はあなたの ことを愛してますとか我が子のことを愛し
27:06
てますとかあの人のことを愛してますと 言って対象を限定してその人のことを愛し
27:13
てるていう言葉を使いますよねでもこ れって違うんだて言ってるんですね本当の
27:20
愛っていうのはその自分が気に入った相手 だけ大事にしますよっていう感情ではない
27:27
そうやって 対象を限定してる時点でそれは本物の愛 じゃないんだっていうことを言ってるん
27:34
ですよこれは本当に真実の言葉だなと思い ますねじゃあ愛ってどういう風に図られる
27:43
のかというとそのそれぞれの人間において 愛する能力が大きい人と小さい人がいる
27:51
だけなんだっていうことなんです愛する 能力が大きい人っていうのは要は自分の
27:58
自らの自由とかそういったものを誰かの ために喜んで捧げられるそれが愛すると
28:08
いうことに必要な能力なんだって決して 自分が誰かに認められたいとかね褒められ
28:15
たいとかねこう思われたいとかね尊敬され たいとかね要はもっと欲しい欲しいでは
28:21
なくて与えることに対してなんらその人の 中で迷いがないえそれがが愛するってい
28:30
能力なんだとで人間はそれを磨いていって 高めなければいけないんだということです
28:36
よねだから愛っていう言葉 自体日本語としても割と使われるように
28:44
なったのは新しいんですよこんななんか あんまり使わなかった言葉なんですよね
28:51
どちらかというとじゃあ愛って何かという と例えば
28:58
これは仏教の言葉ですけど
29:04
も他者に 向ける慈悲の心慈しみの心ですよねえこれ
29:13
は誰か相手を対象にね限定するのでは なくって慈悲の心を大きく持っている人は
29:22
例えば我が校大臣に思うってのこれは多く の人間が思うことですよねけれどその慈悲
29:30
が大きな人愛が大きな人っていうのは我が 子のことも当然大事けれどもそれ以外の
29:36
初めて出会う人ね縁があって関わった人 そういった人のことも一緒に同じように
29:44
大事にできるっていうのが慈悲が大きな人 なんだだからこの人は大事だから助ける
29:50
けどこの人は興味ありませんとかいうもの ではないんだよ て日本人はこの
29:58
大きな慈悲を持って生きていくことをまず 1つの目標としてきたえそれが本来の理想
30:06
的な男性像でもあったわけですよで先ほど 言いましたこのね理想的なかっこいい男性
30:15
像っていうのはね戦後はそういうアイドル とかね芸能界とかねそういったものによっ
30:20
て作られていったイメージが先行したかも しれないけれど も元々はやっぱりを教えてたのが道であり
30:30
ね武士導なわけですよで武士導って言えば 有名
30:37
なもう誰もがその名を聞いたことがあるで
30:43
あろうはれという本がござい
30:48
ますはがれですねでこのはれの中にですね
30:54
ま何が書いてあるか元々このハレというの はま現在の佐賀県でえ鍋島班の方々が作ら
31:04
れたものでえそこに伝わっていた教えを ですねあの公述で伝えてたんです苦ででも
31:12
その苦で伝えられていたものを書き残して それをもうねあの秘密の書として受け継い
31:20
できたのがはれという本でございますえ 有名なのは武士道とは死ぬことと見つけた
31:28
りっていうねあのフレーズで有名です けれども実はこのはれの中にはこのかっこ
31:35
いい男性の生き方っていうものがね様々な 角度で描かれているんですよねでやっぱり
31:43
その男と女ってのはもうねどれだけ男女 同権や豊たかで当然社会的にね男女が平等
31:50
な世の中を作っていくっていうのは大事 けれどもそもそも生物として違うわけです
31:57
よだからやっぱり男は男としての目指す ものがあるじゃあどう違うかというとま
32:04
決定的に男性は女性よりも劣ってる部分が ある子供を埋めないねそして子供を海育て
32:15
るっていうそこにこうねある意味喜びを 感じるっていう部分がやっぱ男性は薄い
32:22
わけですよねお母さんと子供はへそので 繋がっているある味同体から始まるわけ
32:29
ですけれどももう父親っていうのはもっと 関係がやっぱり薄くなりますよねえその中
32:37
でじゃあ男は子孫を直接ね産んで残せない
32:43
だったら何か世の中に貢献して自分の生き
32:48
た証を残すんだっていうことに対して やっぱり魂を燃やしたわけですよねえそれ
32:55
がま武士の生き様だったわけわです つまり世の中に対し
33:02
て大きな心ざしを持っていきていたこの 心ざしを持って生きる男こそが素晴らしい
33:10
やり方なんだっていうことが昔は言われて いたわけですよねえそしてこのはれの中で
33:18
1つねキーワードが出てくるんですえそれ が実は今回のテーマこの恋愛とも関わって
33:25
くるんですけれどもえこういうことが出て くるんですね忍ぶ恋ですえお聞きになられ
33:32
たことはあるでしょうかえどんなフレーズ が書かれているのかご紹介し
33:37
ます恋の死国は忍ぶ恋と見立て相老相手 からは恋の竹が低し一生しんで思いしする
33:46
ことこそ恋の本意なれえこれが葉隠れの中 に書かれている忍ぶ恋というものです一生
33:57
忍んでこれが何を言ってるかと言いますと ま現代のねえ恋愛感で言いますと人がこう
34:06
恋心を持つそしたらそれは当然恋愛感情 ですから相手をね自分のものにしたいって
34:12
思うわけですよけれどそれは恋の究極では ないんだていうことが書かれてるわけなん
34:19
です恋の死国究極っていうのは忍ぶ恋 つまり自分はあなたのことが好きだよとか
34:27
いうことを打ち明けもせずにずっと一生 その人のことを大事に思い続けている状態
34:35
これこそが本当の恋心の使い方なんだって いう風に書かれてるわけですよねま時代的
34:42
には当時で言ば例えば身分が全く違うとか ねえそういう時にもうある女性のことを
34:49
好きになったでもその人を手に入れること はもう一生どんだけ努力しても手に入れる
34:56
ことなんか叶わみたいな場合もあるわけ ですよでもその時にその恋心を諦めるので
35:04
はなくって心ざしに変えたんです武士って いうのはどういうことか例えばその
35:11
素晴らしい女性がいるその素晴らしい女性 に見合った自分は男になるべくもっと自分
35:18
を磨くんだっていうそのモチベーションに 変えたわけなんですねそれが忍ぶ恋いって
35:24
いう考え方なんですそしてなんかね恋愛し ましたそれで成就しましたっていう姿が
35:30
美しいのではなくってそれを相手に 打ち明けもせずずっと胸に秘めてそして
35:37
それを男を磨く材料にしてるそういうあり 方こそが理想的なんだって思われてたわけ
35:45
なんですそうもしこんな考え方がですよ 多くの日本人男性の中に寝付いていたら
35:54
心ざし高く生きる男性が増えるでしょう世 のためにもっと自分は大きな仕事を
36:00
成し遂げようとかそういう熱い男性が 増えるでしょうそしてそういう熱い男性
36:05
本当のかっこよさに対してあこの人のため なら心から喜んで応援したいそう思う女性
36:13
が増えるかもしれませんえそういう世の中 をねやっぱり作っていかないといけないん
36:19
じゃないかなと思いますねえ昨今この いろんなまマスメディアの闇とかいうもの
36:26
が思に出てくる時代になりましたでそれは やっぱりテレビとか大手新聞社とか今まで
36:34
このいわば国民の情報を牛耳っていたマス メディアが崩壊していってえそしてSNS
36:42
インターネットYouTubeねXとか そういった様々な個人の発信媒体がとてつ
36:49
もなく影響力を持つ時代になりましたよね そうするとどうなるかというと芸能界と
36:55
一般人のこのね距離がものすごく近くなる わけですよだって身近にいる人がね
37:01
ちょっとYouTuberになって有名に なったら急に一躍有名人になったりする 時代ですからねだから逆に芸能人も
37:09
YouTubeやったりとか instagramとかねXでもっと日常 的な発信をしながら要は作られたイメージ
37:17
と本当のその人っていうものが近くなっ てるわけですだからずっと長く長く活躍し
37:24
て人気を得ようと思っ たらその人の少が試される時代になってき
37:30
たわけですよあ裏でこんな汚い遊びやって たんだとかねえ女性をお金で買ってたんだ
37:37
とかねえあの政治家とこの人はズブズブ だったんだとかねそういったことがもう
37:42
どんどん明るみに出る中で本当に全頭に 生きてる人が評価される時代に今後なって
37:50
いくでしょうメディアのあり方も変わる でしょうていう中でやはり1人1人の生き
37:57
方すごく大事になると思うんですよねだ からこそ理想的な男性像って何かとか理想
38:04
的な恋愛結婚の姿って何かということを やはりいろんなところで教え伝えていくえ
38:13
そういった場が必要になってくるのでは ないかと思い [音楽]
38:23
ますかいう私はですねえ高校3年生の時に
38:28
今の人生の師匠に出会いましたでそれは 大学受験塾ミスターステップアップという
38:35
ねえ塾に入った時にその塾長先生をされて いた方が今の人生の死え名前を表向きには
38:44
北極老人とお呼びしてるんですけどももう 今で言うと20年以上前になりますねえ
38:52
その時ま受験勉強を教えてもらいながら あのものすごくいろんなことを教えて
38:59
もらいました当然英国数理者のその合格 するための知恵のみなら
39:06
ず社会情勢のことこれからの世の中のこと 医学のこととかねもうとにかくジャンルを
39:13
問わず今までどんな大人も教えてくれ なかったようなことを教えてくださったん
39:19
です かつそのまあ当時高校生ですけどもその塾
39:25
に集まってくる まいろんな子がいますよ中にはちょっと やんちゃなねヤンキーっぽい子もいれば
39:32
真面目に勉強する子もいれば様々なんです けども多くの子供受験生がやっぱりね人の
39:41
愛に植えてるんですえその受験生たちに 対してその師匠北極老人は受験勉強を教え
39:50
たりいろんな相談事に乗ってくれたり夜中 まで付き合ってくれたりするだけではなく
39:56
よくね料理を作ってくださってそれがもう びっっくりするぐらい美味しい料理だった
40:02
んですけどもその料理でなんかね ものすごく感化される熟成もいたんですよ
40:10
ね言ってみればこの限られたねえ熟成と
40:16
塾長先生っていう関係の付き合いの中で ものすごい愛情を注いでくださったんです
40:23
よもう我が子にもここまでできるかって いうぐらいののことをねやってくれたん
40:29
ですまだからこそものすごく記憶に残って ね私は大学生になってからもその先生の塾
40:35
に通って何かこうお手伝いさせてもらえ ませんかと言ってお掃除をしたり受験勉強
40:41
の指導を手伝してもらうようになったり する中で指定関係師匠と弟子という関係に
40:47
なりまその後ずっとえ私の弟子仲間って いうのはねいっぱいいてこの私たちのこの
40:54
結び大学の母体となる事業ユニはという いうねグループで今活動をさせてもらっ
40:59
てるわけなんですけどもそう先ほども言い ましたえその北極老人はご夫婦でね塾を
41:07
営まれていたんですけどももうその普通に ビジネスとしてお商売として塾をするって
41:13
いうこと以上にとにかく関わる若者に対し て愛を注いでくださったそれはねとてつも
41:22
なく慈悲が大きかったんです全く自分の損 ととかねある意味自分の自由っていうのを
41:30
時間も含めて全部捧げないとそこまで人に
41:35
対して尽くせないじゃないですかだから やっぱりね心ざしが大きい人っていうのは
41:43
世の中は自由になっていくことが 素晴らしいけれどその自由の社会の中で
41:50
いかに不自由な選択を自ら進んでできる かっていうのはその人の愛の大きさ慈悲の
41:56
深ささっていうものを表してくると思うん ですよねえそういう意味でもうその高校生
42:03
の私がものすごく感化されるような姿を 師匠は見してくださったんですよえだから
42:10
こそま私のみならず多くの若者が感化され てね死と仰ぐようになったでその時にま
42:18
当時ですよまだ高校生とか大学生でしです から高な時期じゃないですか当然恋愛もし
42:25
ますよね失恋をしたりとか誰かのことを 好きになったりその時によく北極老人に
42:31
恋愛相談をねみんな熟成とか大学生になっ た時にしてたんです例えばやっぱり大学生
42:39
の時ある女の子がいてねでどういう恋愛を するかって言うとやぱ自分のこの寂しさを
42:47
埋め合わせてくくれるような優しい男性と かねなんか手っ取り早く自分のことをすい
42:54
てくれる男性とお付き合いをするとかでも やっぱり付き合ってみるとも相手は自分の
43:00
ことしか考えてないとかねいうのでうまく いかなくなる別れる傷つくみたいなことが
43:06
あった時 に北極老人に相談に行ったその時よくその
43:13
女子の大学生に向けて北極老人が おっしゃっていたのはねどんな男性を選べ
43:19
ばいいですかって問われた時 に何か1つでもいいから10年以上
43:27
ずっと続けてきた経験があるような男性を 選ぶといいよって当時その若い私たちに
43:36
教えてくださってまし たなんかねスポーツでもいいです将棋でも
43:42
いいです何か芸能でもいいです1つの道を 10年続けようと思ったら当然その中で
43:49
自分の好きなことだけやってるとかねでは 通用しなくなってきますよねそれを10年
43:54
続けるだけのやっぱり暑さ心出しみたいな ものがその人の中にないと続いていかない
44:02
わけですよそういう意味で何か1つの道を 貫いてる人を選べばいいよってじゃあ逆に
44:10
若い私たち男性に対してはねどういう風に 言ってくださってたかと言うとまあ当時
44:17
例えば大学生の男子なんてねもう女の子の ことばっかり興味あるわけですよ
44:23
けれどそんな男子に対して北極人
44:28
は男は特に若いうち女のケツを追っかけて
44:34
はいけないよってむしろ大きな心ざしを 追いかけるようなそういう姿でありなさい
44:41
ていうことをね教えてくれましたそう まさにこうね忍ぶ恋ですよ忍ぶ恋っていう
44:48
のはなんかねあの恋愛してうまくいったと かあこんな綺麗な女性が振り向いてくれた
44:57
嬉しいとかではなくてもっとはかに高い 憧れを持ちなさいていうことなんですよね
45:04
で当然ね私たちも当時大学生とか若いです からね恋愛したい気持ちとかありますよ
45:11
当然けれどそれにもましてその北極老人の アドバイスを受け入れてもっと勉強しよう
45:18
とかもっと自分を磨こうて思えたのはその 恋愛感情というものをはかに凌ぐぐらい
45:25
強烈な憧れっていうのを北極老人が与えて くださったからなんですよねやはりこのね
45:33
なんで今この武士導とかね一見古臭いよう な考えを学ぶことに意味があるかと言い
45:39
ますとそこには本当に心出しの大きな生き 方というものが示されているからですえ
45:48
その時にそういう生き方をしてる人って かっこいいなっていう風に憧れられる大人
45:55
になっていくわけですよね この憧れられる大人になるっていうのは
46:00
どんな職業であってももう年齢も問わず誰 もが目指せる道だと思うんですよねなんか
46:07
お商売をやってるパン屋さんであっても 料理人であってももしくは何かこういう
46:13
YouTuberであってもね芸能関係で あっても普通にサラリーマンをやってても
46:19
どんな立場の方でも憧れられる存在それは 部下から憧れられる子供から憧れられる
46:27
もしくは身近な仲間からも憧れられるえ そういう存在に1人1人がなっていこうっ
46:33
ていうことを心出して生きていくえこれが ですねやっぱり根底にあるこの歪められた
46:41
恋愛感とかね結婚感を変えていく上で必要 な精神だと思うわけなんですよねえ今回お
46:48
話ししたこの葉隠れなんかについてはもう ね語りたいこといっぱいありますのでまた
46:54
葉隠れについて語る会とかもねえお伝えし たいなと思いますが今回はこの恋愛感結婚
47:02
感というテーマでお話をさせていただき ました最後に1点補足ですえお話の中でま
47:10
ジャニーズについてね色々お話をしました があの私別にジャニーズ嫌いではないです
47:17
えと言いますのも今ねえまジャニーズって いう事務所自体がなくなってえそれぞれの
47:22
タレントさんがま各もうねYouTube とかに出てえ発活動されたりとか色々
47:28
新しい試みをされてますけども確かにね あのジャニーズ事務所そしてそれを
47:34
取り巻く大手マスコミの中にはあの業界と してもう非常に汚れた部分あったっていう
47:42
のはもう明らかに出てきてますよねけれど もそんな中でも真面目に腐らずにタレント
47:50
をずっと続けておられるそのご本人って いうのはね皆さんものすごく人間が
47:57
素晴らしい方多いですよねま最近なんか あのタイムレスっていうね3人グループの
48:03
え若いグループがあのオーディション番組 をやっていて新しい仲間をま自分たちの
48:10
そのオーディション番組で選ぶっていう 企画してますけどももうね素晴らしいです よあれとかそのオーディションに来る若者
48:17
に対して指導したり時には怒ったり厳しい 言葉を言うこともあるでもその中でのこの
48:24
人の育て方とかね関わり方とか本当人間力 高いなって思いますからねえですのでま
48:32
すごくなんかね高いなって上から目線に 聞こえるかもしれないですけどもあの私は
48:37
ねそういう風にあのジャニーズという名前 が変わって新しい形になってもね非常に
48:44
前向きに活動されてる皆さんのことを すごくあの応援してますしやっぱりそのね
48:50
ダンスステージに立つ歌を歌うえそういう 芸能の世界で10年以上1つの道を続けて
48:57
きてかつファンを裏切らずにっていうこと をねやっていくっていうのはものすごく
49:04
あの忍耐もいるしいろんなことを我慢し ながらねその道をやってるわけですから
49:11
本当にねあの裏をもてなく素晴らしい方 多いですよねまなんかあのそういったこと
49:18
もお伝えした上で日本のね古き良き知恵と
49:23
いうものを共に学んでいけたらいいのかな と思いますえ今回のお話が良かったという
49:29
方は是非高評価をお願いいたしますえ そして何かねやっぱりこの今回私がお話し
49:36
したことについては皆様も色々思われる ことであったりとか今の世の中に対してね
49:43
ここが疑問だとかこうなっていかなくては いけないんじゃないかとかね様々なご意見
49:48
お持ちだと思うんですよえそういったこと も含めて是非ですねえコメント欄の方に
49:54
熱いメッセージをお書きいただけたら非常 にに嬉しいなと思いますということでえ
50:00
今回も動画を最後までご覧いただきまして ありがとうございました日本をかっこよく
50:07
結び大学でし
50:25
たあ



面白いよ~ ★★★ フジテレビ許さん! 林千勝先生「昭和百年の戦いは始まっている!」

2025-01-31 08:49:29 | 美しい日本を (~web読み日記)
フジテレビ許さん! 林千勝先生「昭和百年の戦いは始まっている!」
 フジテレビ許さん! 林千勝先生「昭和百年の戦いは始まっている!」
深田萌絵TV

チャンネル登録者数 38.6万人


31,822 回視聴 2025/01/28 にライブ配信 #政経プラットフォーム #深田萌絵TV #深田萌絵
林千勝先生が語る昭和百年の戦いは始まる。続きはコチラ↓
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346...

林千勝著『世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃 WHOの大罪 トランプ圧勝で仕組まれたパンデミックが明らかになる』
https://amzn.asia/d/2CwfZRM #Amazon @Amazonより

深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美
『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST

深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」
amazonでのご購入はこちら
https://amzn.asia/d/jfHAc9W

番組運営支援はコチラから↓
https://6hubp.hp.peraichi.com/

『政経プラットフォーム』も見てね!
/ @seikei-platform

★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
/ @fukadamoetv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お仕事★取材の依頼
fukadamoechannelあっとgmail.com

X @MoeFukada
Facebook  @moe.fukada.35
instagram @moefukada

#深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
文字起こし

文字起こしを使って説明する
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 38.6万人
動画
概要
深田萌絵のヤバい話
Twitter
Facebook
Instagram
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
148 件のコメント

@もっしモシモシ
2 日前
森永卓郎さん、ありがとうございました😢
57
@manoji_japan
2 日前
森永先生、お亡くなりになられ悲しい。本当に残念でなりません。
ご冥福をお祈り申し上げます。
30
@sun6928
2 日前
トラさんはCDCとWH◯の連携を禁止しましたね💫
52
@lvnrjujt
2 日前
3月30日には、東京で農民一揆(トラクター)があるそうですね!
皆んなで頑張りましょう💪💪💪
47
@new-lm8gf
2 日前
二人とも尊敬してます🥰
54
@上田達也-f3z
2 日前
たった今知りました、森永先生、今まで日本の闇を語ってくれて有難うございました!
国民がもっと政府や体系化された教育を疑い、賢くならなければ、いいように操られることを教えていただきました!
20
@高根光男
2 日前
森タク先生がなくなった 悲しい 心からお悔やみもうし😢
18
@soul-yb9uo
2 日前
無関係ネタで申し訳ありません。森永卓郎さんがご永眠されたとのyahoo ニュースを見て、大変残念ですが、最後まで自分の信念の伴った発言をされ続けていて尊敬の念でいっぱいです。素晴らしい方でした。
21
@kiasiyokiasdiyo
2 日前
対米従属でなく対DS従属である事がその内皆に知れ渡る。
23
@太田夏希-b6i
2 日前
いや、
日本人!いい加減気付いてよ❣️
税金いくら取られてる所から自分調べて始めましょう❣️
45
@流青-w3b
2 日前
深田さんと林千勝先生の対談は、いつも元気が湧いてきます。天から使わされた軍神と知的武神の対談ですから。自分はそう信じてます。これからも日本のため世界のためにご活躍下さい。宜しくお願いします。
28
@ごまふあざらし-u9l
2 日前
萌絵ちゃん さおりちゃん 何もしてこなかったジジィは貴女方を尊敬しています
26
@whitesummer9Ken7
2 日前
応援してます!いつもありがとうございます。
23
@kalmiabj
2 日前
米国に従属、今でしょ!w
28
@211まあむ
2 日前
最近の色々な問題に共通して言えるのは、人を思いやる気持ちが欠落してところなんだと思います😢
24
@inumeri-lg2vk
2 日前
死ぬまでの森永氏の活躍はすごかったな。森永卓郎氏は伝説になったと思う。
8
@沢口彩子
2 日前
森永卓郎さんが逝去されました。心よりご冥福をお祈りいたします。
16
@marinaka8836
2 日前
正義感に溢れ、行動するお二人を尊敬しております。
昨年池袋、日比谷公園、有明全てのデモに参加しました。トランプ政権になってアメリカはWHO脱退しましたが、コ◯ナ◯ク◯◯ンの真相を一刻も早く暴いてほしいです。亡くなられたり障害を負った犠牲者は世界中におりますから決して風化させてはいけないと思っています。
9
@津村浩介-y5y
2 日前
萌絵ちゃんファンです。応援しています。きれいです。
19
@ちょすんすな
2 日前
あぁ、そういえば昔、テレビなんてメディアがあったねぇ…懐かしいねぇ…😶
12
@古巣九太郎
2 日前
殆どが制度疲労、歴史疲労、経年劣化。お二人のような新世代リーダーが出てくる日本です。
14
@猗窩座金屋-q5i
2 日前
深田様の主張に共感!!🎉
5
@美猫スーちゃんデカプーロアくん推し
2 日前
我々がどうこうではなく、昨日の会見を見て、社員は何を思うんだろうか???
民間企業なら、ストライキが起こってるよ。
そして、フジテレビに主演してる奴等、これを許すのか?
17
@みやもとあいこ
2 日前
1年半前に母が、3年半くらい自宅で、寝たきりの末に亡くなりました、父は、去年に、前立腺がんで、背骨に転移してPSAが、600くらいと言われました、ホルモン剤を、飲んで、ホルモン注射を3回打つと、PSAが下がり、足、局部のむくみも、なぜか、治り、今はふつうに、なりました、急に亡くなったと、聞くと、びっくりするものです。父も心配になりました。お体にお気をつけてください。
9
@伊藤浩-b6v
2 日前
ここは従属😁👍
5
@目黒蓮-w7x
2 日前
深田萌絵さん🧸林千勝先生🧸こんばんは🧸フジTV渡辺渚さんは佐々木恭子に相談しまたがなかつた事されました。早くフジTV倒産して欲しいです。萌絵ちやんの📘生きる本、林千勝先生🧸の本大変勉強になりました🧸🫂ありがとうございます🧸おやすみなさい🧸😊
17
@shinobugym
2 日前
配信ありがとうございます😀
ワープしま〜〜〜す!!
3
@山下優美-o1i
1 日前
大好きなお二人❤
1
@羊-f8w
2 日前
我々はいつまで在庫どもの悪意に晒されなきゃなんないわけ?
10
@nenemu-2yanko
2 日前
ヘルスアカデミーというchで、女医さんが〇〇チンの健康被害について詳しくお話くださってます。ガン、帯状疱疹、心疾患などなど、相当ひどい状況になってるようです。
6
@kddiy7498
2 日前
財務省、厚労省、外務省、自民党、立憲は解体。協力している司法、警察もなんとかしましょう。
16
@聡蔵重
2 日前
女子アナは幹部にとって喜び組ですな‼️😛
18
@阿部信男-i8q
23 時間前
戦後80年乙巳の年🎌
対米自立元年自立自尊
日本の夜明け👪大和心
🥰🥰🥰
1
@kddiy7498
2 日前
TBSもでしょ。
8
@タヌ-y3g
2 日前
cbdc禁止が1番大きいように思います。シュワブの夢は敗れたのです😇
6
@たくまさま
2 日前
資生堂とか女性のための会社じゃないよ。水着モデルのねーちゃんを侍らせて幹部飲み会に参加せてるし。それがCMやイベントに出す条件なのさ。
4
@みやもとあいこ
1 日前
母の寝たきり3年半は、いっしょにいるのが、今までで、一番幸せでした。
深田萌絵TV
·
@yourel-tb2nb
2 日前
ぜひ、保険会社にアンケートを!
どう答えるのか知りたい😆
1
@ミツミツ-z5n
2 日前
❤❤❤
2
@ponyo-p
2 日前
ニコ生の林先生、目からウロコ🤫
1
@user-8107-d2s
2 日前
地方でもデモやってもらえませんか?各支部を作って下さい。(他力と言われそうですが)。名古屋なら参加出来ます
15
@間瀬幸久
2 日前
深田さん初コメです。フジテレビは最低です。
@伊藤浩-b6v
2 日前
私も月には行ってないと思ってたし、嘘です。
3
@橋本猛-r1x
2 日前
どうもありがとうございます。しかし、政経プラットフォームのスタジオの使い回しはよくないと思います。
4
@kumonoitot.kandata7989
8 時間前
次増税したら直接この手で564。
選挙とか面倒くさいから直接564。
@utukusiki
9 時間前
この二人が首相、副首相&デモの方々と国を作りたい~
@健一高橋-i8p
1 日前(編集済み)
いや…我が国の真の敵はやっぱりグローバリストだな‼️😎👍
@yuki21209
1 日前
深田さんの声をゲストより小さくお願いいたします🙏
@関根竜一
2 日前
家族別姓どころじゃなないですよ。 政策金利引き上げ、65以上中国人国籍献上
2
@弘-n1w
2 日前
フジをつぶそう
2
@lvnrjujt
2 日前(編集済み)
原爆の後、直ぐに調査に入りましたもんね⁉️おかしいですね?本来なら直ぐに町は出来ないでしょう😅
だけど、白血病の話しなど、実際はどうなんでしょう?
確かに被害者の会が、米国に住んでる人が多い印象あり、ノーベル賞も不思議です😮
4
@KS-dq6mh
2 日前(編集済み)
エ!ッェ~!千勝先生、萌絵が社長なの知らないんだ。本当に正義の学者一筋なんだな。
素晴らしい素晴らしいgoodvibesgoodvibes
心の底から尊敬しあっている典型みたいな二人だな・・・。
3
@kumonoitot.kandata7989
9 時間前
女子アナもさ玉の輿狙って合コン行ってるはずだからまんざらでもないと思いますよ〜。プロ野球選手となんでああんなに結婚するのよ。
@yukafernandez6450
2 日前
ページが表示されずワープ出来ないのでどうすれば良いですか?
4
@猗窩座金屋-q5i
2 日前
イーロンはフェラーリを火星へ送ったがその続報が無い。
1
@hideakimiyamae9574
22 時間前
口座凍結の話
「うその申し立てで凍結口座差し押さえ 裁判所の手続き悪用か」
2025年1月30日 9時17分NHK
深田さんの口座凍結の手口でしょうか?
@猗窩座金屋-q5i
2 日前
不同意でも刑事犯に成らない場合が有るそうです。🇯🇵刑法では。
@猗窩座金屋-q5i
2 日前
80年代、富士通・日立の汎用コンピュータ⇒IBM互換⇒OSコピー⇒著作権侵害で告訴
@ふゆにアイスクリーム
2 日前
荒谷さん
1
@猗窩座金屋-q5i
2 日前
「H2」「きぼう」が純国産の偽りは問題に成らない。
明治期からの🇯🇵文化⇒丸投げ、中抜、山分け、下請けイジメ
上記開発費は何処へ?
@名無し-t5d4r
2 日前
あの「月の石」は
なんの石だったのであろうか?
10
@みやもとあいこ
1 日前
今、父が、飲んでる薬が、効かなくなると、(あとの次の薬はないよ)、と言われて、抗がん剤などは、(やめたほうが、良いよ)と言われました。報告でした。
@イチロースズキ-k3r
2 日前
二人ともファンです。
ただ流石に原爆は落ちたと思います。
放射能は理化学研究所により確認
されています。
原爆症はなんと説明できますか?
4
@nabe9
2 日前
⭐⭐⭐⭐⭐
@猗窩座金屋-q5i
2 日前
風俗🇯🇵見解→金を払わなければ自由恋愛
1
@猗窩座金屋-q5i
2 日前
追記、「きぼう」本体⇒NASA中古
1
@創造主からなる真の主なる神
2 日前
サタンの手下国
1
@Twilingal
2 日前
攻めたね ²
1
@kazhg4730
1 日前
フジテレビの職員とかなんにも期待できない。意味不明。
クソジミン叩きまくって放映権取り上げるのが正解。
@橋本猛-r1x
2 日前
バンアレン帯での被爆の話をされましたが、それなら火星や水星、木星へ人工衛星を送り出すのも同じだと思います。たしか、バンアレン帯は均一ではなく、隙間があり、そこを通して送り出すのだということではなかったでしょうか。それらの人工衛星は作り事ではなかったと思います。様々な場所で観測されていましたから。月への有人飛行でも様々な場所から光学的に観測されていたと思います。911 とは違います。あれがフェイクなら、あのフェイク動画を作り出した技術のほうが凄いと思います。CGなんかはまだ幼稚なときではなかったでしょうか。
1
@たかよ-w5h
1 日前
ゲスト様の話を聞きたいのに、いつも、話をはじめる深田さんにストレス感じます。
1
深田萌絵TV
·
@古田真-h7u
2 日前
浙江財閥の空売り動画は消したの?
@カワイヒサシ
2 日前
許さないぞ、千勝、萌絵2.0シリーズ。🎉
3
@動画ファン-g1u
2 日前
アメリカの月着陸のデマは聞いてたけど、当時原爆が偽物だった事は知らんかった😲
4
@いかさ-w5g
2 日前
文春の記事だけでフジテレビを人身売買と非難したことについて、何かないのか。
フジテレビ関わってなかったぞ
4
@ktsurusaki
2 日前
フジテレビは関係ないってよ!何を許さんの?
1
@MasseyMasimasi
2 日前
Conspiracy theorists, who taught me how to see,
3
@__-cs3ck
2 日前
全世界の天文台がグルで、嘘ついている可能性を否定はしないけれど
17:32 アポロ計画で、月に距離計測用のレーザー反射板を地球の方に向けて設置したと思う。
それ宇宙人が設置してくれたのかな?
確かに、動画それ自体の本筋と方向性は理解するけど、
全く月に行ってないと言い切る事は難しいのでは? 話の取り上げ方が悪いと思う。
1
@yasuk7532
2 日前
中井に呼ばれて勝手に自宅訪問した女の「被害」の責任を、勤め先が取らねばならぬ理由はないし、守る義務もないだろ?相談された佐々木も迷惑千万だよな、中井に呼ばれて中井の家行ったら「被害」にあいましたって。そんなことは警察に言えって。
@津村浩介-y5y
2 日前
私は広島産まれの広島育ちの被爆二世です。いい加減な話んするな!
5
@SON99ify
2 日前
いや、
二人とも、
陰謀論者です。
3
@Rebunn
2 日前
自民党 森山幹事長の血筋🩸は南朝鮮にあります。
この森山が推薦した奈良県知事 維新 山下も在系の疑いがあります。
13
@Rebunn
2 日前
自民党 森山幹事長の🩸は🇰🇷にあります。
この森山が推薦した奈良県知事 維新 山下も🇰🇷の疑いがあります。
4

=============
Youtube自動文字起こし:

2:39
皆さんこんにちはITビジネスアナリスト
2:42
の深田もえです今回はお待ちかね
2:46
ノンフィクションサッカー魂がこもった林
2:50
地先生がいらっしゃいましたありがとう
2:53
ございございますよろしくお願います
2:55
よろしくお願いしますいやもう林先生
3:00
もうねフジテレビ許さんですよ許さん許さ
3:04
ん許さんしやっぱりとやっぱりやっぱり
3:07
ありえないですよねえあの売春組織が報道
3:10
してたといやいやいやあのあの売ってない
3:13
です献上してただけですだってお金もらっ
3:15
てないからおっしゃる通りその通りうん
3:18
おっしゃる通りお金もらってたら売春宿だ
3:20
けどだってお金もらってないんだから聖隷
3:24
じゃないですか最悪ですよ最低ですよ本当
3:27
許せません許せない本当ね前から私フジ
3:30
テレビ怪しいと思ってたんですよはいま
3:33
去年国民運動やったじゃないですかえで
3:37
私たち真剣にやりましたよねあれ真剣に
3:39
あった見ていただいていい見て見せて見せ
3:44
てせよ
3:49
せよ続
3:51
は日本人のと人を守るような様けよ
4:00
富テレビの皆さんも立ち上がって真実を
4:05
行動せよ動
4:09
せよ富テレビ職員の皆さん
4:16
立ち上がれを守るため
4:22
立ち上がれしかないよ富テレビは真実を
4:27
する動
4:31
民を守ってください藤テレビの皆さん家族
4:36
や解説ないを守るために真実の
4:41

4:43
[拍手]
4:45
ろいや命を守るどころかこの人たち自分
4:52
たちの社員すらねありえない使い方してる
4:57
わけですあありありえないね真剣踏みにじ
5:01
てますよねそうそうあえないあのそもそも
5:04
だから社会に存立する資格がないですよ
5:07
ああないです全然ないですえそんなところ
5:09
が報道してるとそうでさっきおっしゃって
5:11
いただいた国民運動我々真剣にやったのに
5:14
その全体像とか趣旨は全く報道せずこんさ
5:17
なねそうところであのね私たちが仕掛けて
5:21
きたのさも我々が反射と組んでお金配って
5:26
ね運動をやってるかのような変更報道て
5:29
ですイメージ操作ですよねそう印象操作さ
5:32
れて全体像でもう9割以上の人は95%
5:37
以上の人はもうみんな真剣にお金もなしに
5:40
そうこのね画面にあるあの深田さんを戦闘
5:43
にねそうそうそうそうあの本当
5:46
にめっちゃ怒ってる
5:49
私そうなんですね腰飛んでらみたいなあ
5:52
それでねこの国民運動をあの新刊出しまし
5:55
てえ年末にはいはい素晴らしいで国民運動
5:59
とは何か今年またやるんです実はやり
6:01
ましょうよええこれやらなきゃいけない
6:03
やりましょうよメディアも解体しなきゃ
6:05
いけないしねこんなメディアはねああ
6:07
なんか富士テレビもう潰れるんじゃない
6:09
そうそうそうそうそれとねこの新刊の意味
6:11
はあのトランプがWho脱たをついにあの
6:15
宣言したんですよああ私たちも脱退したい
6:18
ねこれ大きいですよね非常にねあの期待さ
6:21
れてましたけどねうんで脱退までに1年
6:24
かかるんですって実はええだけどもうすぐ
6:26
に職員も引き上げてそれからあの
6:29
パンデミック協定も交渉もやめてそれから
6:33
あのIH回転になったじゃないですかそれ
6:36
にも全く下がないとはいいう生命まで出し
6:39
てできるんじゃないできるんだよ今こそね
6:44
我が国の本領対米従属を発揮してそう従
6:48
ここは従属しろとここを従属しようよいや
6:52
ねそうだよねいや私たち得意じゃないです
6:55
か大米族なんで今できないんだそうそう
6:57
そうそうそうそう
7:00
おっしゃるといねそうそうそうでなんか
7:02
あの拠出金でディールするとかなんとか
7:04
言ってるけどねこれはねトランプはも意味
7:06
は大きいですよこの脱退するって打ち上げ
7:08
たのねうんすごいですよねうんうんあとね
7:11
それ国民運動はねあの深田さん出て
7:15
いただいたしあのキラキラ輝いてたました
7:18
ねありがとうござ星がいっぱい輝いてるん
7:22
だけど出てましたでこれ実はうちの事務所
7:25
で全編53分のあげてるんですよXFB
7:28
から入れるんですけどえはいあのちょっと
7:31
この後の話に関係あるのでえ1分だけの
7:34
あのなんだっけな
7:38
えと1分だけのダイジェスト版
7:40
ダイジェスト版なんでちょっと見ていたあ
7:42
見ます見たい見たいすませいや見ましょう
7:44
よ是非ともはいあれこれ9月28日の9月
7:48
28ねはいあれこれこれかなあ出て動き
7:52
まし
7:53
た政治は国民の命を守らない国民の命を
7:57
奪う側だそうだ
8:00
許すべ
8:01
ないこれあのドっ
8:06
てる択ねドイツのえドイツの選択肢この人
8:11
欧州議会
8:15

8:24
のある意味絶好のチャンスあるさんあの
8:28
自衛隊ええ
8:30
自衛隊2000人あ1500人か定
8:34
素晴らしい神奈川のあいつ地のあいつ彼女
8:39
か広島のあいつなんで名前を言わないのに
8:42
みんな分かるの前だっ
8:44
たから日本の政治やメディアが全く伝えて
8:49
ない話
8:51
をはいこれ
8:54
あのでうんうんドローンで映してるから
8:57
あの出ていただいたあの国民映画
9:00
はいされるとえ本当ですかすごいなえ準備
9:04
しててドローン映像もあるから多分視聴者
9:06
の参加していただいた方は映ってると思い
9:09
ますねはいあ本当皆さんね是非映画の方も
9:11
見に来てくださいえどこでやるんですかあ
9:13
えっとこれからあの発表されますね一応
9:16
全国仕は抑えて感じでやってはいええ
9:19
すごいすごいもうさすがですもうその行動
9:22
力すごいいやもう深田さんの行動力の1割
9:25
ぐらいですいやいやいやいや私映画は作っ
9:27
てませんからはいえということなんです
9:31
これ
9:32
ねはいはいあフジテレビも解体ですよね
9:36
こんなポンソ離れだしね
9:40
いや許あのねこのスポンサーに対してね
9:44
女性の権利に関するアンケート出そうと
9:46
思ってあいいですねそれはいいだってね
9:49
許せない化粧品とか売ってるね会社がね
9:53
奴隷に金出してる隷システムを作ってる
9:57
会社に金を出すなんてねにするグロだよ
10:00
グロだよね子供たちにつ使ってもらうね
10:04
日用品をね作って作ってる会社がその
10:08
お母さんたちをねグローするような会社に
10:10
ねスポンサードしちゃいけないですいけ
10:12
ないねありえませんからあ姿勢をね白く
10:15
はっきりさせた方がいいですよこのこの
10:17
タイミングでねそうそうですうんであと
10:19
ロケも拒否されてるしね労働組合もねうん
10:22
もうぜたダメですこんなことはだけど私が
10:26
ウォールガイだったらこれ盛り上げといて
10:28
その隙にえ家族別を制度あそうそうですよ
10:33
ね仕掛けるねいや多分やってると思います
10:36
よそこも解ですね本当はいでね今年が分岐
10:40
点だと思うんです昭和100年うんで戦後
10:44
80年うんえ実は私もデビュー10年なん
10:47
だけどそれはこっち置いといて本当にアジ
10:50
ですからいろんな面でうんいろんなことが
10:53
変わる年ですねあの社会制度もそうだし
10:55
食料でも攻められてるしね今年逃したら
10:58
多分ねえの将来の運命はもないと思ういや
11:01
今年頑張り時だと思いますねということな
11:03
んだけどその頑張る1つとしてね厚労省も
11:07
叩かなきゃいけないしえ総務省も叩か
11:10
なきゃいけないし労働生外務省も叩か
11:13
なきゃいけないしねそうメディアも叩か
11:15
なきゃいけないんだけど本丸はこれじゃ
11:17
ないかと思うね本丸どここれこれああああ
11:23
あなんですかこれえっとクレーンで解体し
11:26
解体
11:29
最近すごくないですかもうね悟語民って
11:33
政治に興味ない人まで生活苦しくて怒るん
11:36
ですよもう財務省の前で普通の人が演説し
11:39
てます増えてるもん増えてますよねあれ
11:41
うんこれ本当にね自然発生的なくめなん
11:44
ですようんでそこまで追い込まれてるん
11:46
ですよいやそうそう国民生活が追い込ま
11:48
れれ追い込まれ中中小企業はあのあれで
11:51
インボイスでやられたりねスモーカーでで
11:53
生活でき若い人できないでで一方でもう
11:56
あの中国の方にはいっぱい配ってるっての
11:58
もう耳に入てからのそうこれはいかるよ
12:01
みんなねお腹が立ちますよそりはねこんな
12:03
の許せないですで今で今までなんだかん
12:05
だって大ぐらしをなんだかんだって普通の
12:08
方々は一般の方言わなかったんだけども
12:11
ついにねこいつらがおかしいんだ財務省が
12:14
おかしいんだっていう風に多くの国民が
12:15
言うようになったやっぱりねそれはねあの
12:18
ベストセラー財務心理教ねあのそう聞い
12:21
てる聞いてるあれ聞いてますよ聞いてるね
12:23
それで国民運動の延長でねまその草の方々
12:28
が中心なんだけど年ですね今のままなら今
12:31
のままてのは消費税をそのままにするとか
12:34
ねそれからあのインボイスもそのままに
12:36
するとか財政拡大しないとかねあるいは今
12:39
の問題で言えばあここではっ行っちゃいけ
12:43
ないあれですよあれとかねそれからWの
12:45
問題もそうだし深田さんが取り組んでる
12:48
問題もそうだしえ低落の外務所もそうだし
12:51
全部戦後レジームでしょはいそうそうそう
12:53
部後財務省解体厚労省解体ダブあれも解体
12:58
これも体もメディアも解体って日本独立
13:01
運動をですねうん4月29日にやるらし
13:04
いややりましょうよ行きましょうよきで僕
13:06
参加するし参加行きます行きます頑張り
13:08
ましょう頑張りましょこれきましょうはい
13:11
ということでですね今んとこ聞いてる範囲
13:13
なんですがうん長100年国民の戦い
13:15
4.29今のままなら財務省解体厚労省
13:19
解体等ねうんあと全部全てうんを求める
13:22
国民の連合っていう草団体があって4月
13:26
29日昭和の日にパレパレードでもも
13:29
日比谷公園初が1はいはいそれから厚労省
13:32
財務省他館長外から国会前に行ってはい
13:36
はいで銀座通り銀座通りはいです銀座通り
13:39
これ公安あ警察と要請中らしいんだけども
13:43
で大結集会があ18時40分から四谷で
13:46
あるはいですよはいで私も参加しようと
13:49
思ってんだけどもこれパレードっている
13:51
とこな国民運動って私これ1時からえっと
13:57
6時40分まで6時40分あ6時40分
14:01
からは四役民センターで決起集会大決集会
14:05
ですかこれもう終日ですねこれねもう日
14:08
終日運動でこれでもうあの社長
14:12
スケジュールに入れときます社長
14:13
スケジュールえ社長社長社長なんだえ知ら
14:17
ない一応一応会社経営者はい視聴者のみ
14:22
さんは是非えお会いしましょうねはい4月
14:24
29日お待ちしておりますんででですねう
14:29
今年は年だと思うんですね戦いましょう
14:32
うんでそれはそれぞれの行動で仕事忙しい
14:35
方は忙しい方なりとか遠隔地の人は遠隔地
14:38
になりとかねいろんなお立場もあるしね俺
14:41
は財務省を務めてるって人だってあのその
14:44
立場でねできることはやってもらいたい
14:46
うんそうそうそうそうあの1000円課金
14:47
するとかそうそうそうそうでであと私の
14:51
今年の目標はうんあの心と魂を一層磨くと
14:55
これは大事でしょ常にねあそうですよね
14:59
だけじゃなうんそれともう1つねこれは
15:02
あの前回のこの番組でお話したことの続け
15:04
うんもっと認識を変えなきゃいけないと
15:06
ことガラガラポうんそうそうそうそうです
15:08
よ認識改めていかないといけないですうん
15:10
で間違ったことでえ例えば企業でも国会で
15:14
も政治でも判断してるからうんということ
15:17
があってあそうそう間違ったことでお金
15:19
儲けちゃいけないそうそうそうでその
15:22
間違ったことの1つでこれ前回やったの
15:24
続きなんだけどはいはいこれねこれ広島あ
15:29
ちょっとあのあのお茶のまにはふさわしく
15:33
ない写真なんだけどもなぜこれを出したか
15:35
ていうとですねこれでもよく見る写真だと
15:37
思ううん資料館にあるしはいね広島って
15:40
いうとまこういう写真がの方出るるんです
15:43
けどもえそうですはいはいこれ
15:46
ね間近で太陽のようなものが爆発してうん
15:50
先行とこれ特に熱線でしょ星のもそうだ
15:53
けどそうするとね全身に浴びるからうん
15:56
どう考えても科学的に考えると全身群なく
15:59
ええ熱証が出るわけですこれそうじゃない
16:01
でしょうんそうですねうんこれは
16:04
ねちらっと前回行ったかもしれないけど
16:07
うん
16:09
ナパームなんですあえナパームだとこう
16:12
なるんですガソリンですが浴びたところが
16:14
こうなってんですあああなるほどえで毒ガ
16:18
でも熱証が出るんですけども要するにうん
16:21
身近で太陽のようなが爆発したものを全身
16:24
に浴びたんじゃないんですうんああ
16:26
なるほど私たち
16:29
まだなんか騙されてる騙されていろんな
16:31
ことそうそうそうそううーんということが
16:35
もう明らかにかなりなってましてですねで
16:37
広島長崎に格好好き原爆を落とされたが
16:40
原爆を落とされなかったとつまり核は
16:43
落とされなかったんですね広島
16:46
うんうん原爆は落とされたかとつまり過去
16:49
好き原爆って原爆落とされたことになって
16:51
ますよねうんこれが大事でウォールガに
16:53
とってはいだけど中身はあの現場開発
16:56
間に合わなかったんです間に合わなかった
16:58
うんで原爆戻落として原爆落としたって
17:01
言って戦後の世界を支配してるんですね
17:03
ああでも確かに今AIの世界もそうなん
17:08
ですよねその本当のマンハタ計画で今の
17:12
マンハタ計画ってAIなんですけどあの
17:16
本当の人工知能ってできてないんですあか
17:19
もしれだからなんちゃってAIで生生で
17:24
なんちゃっててぽく見えるのを出してる
17:26
だけなんですいいこと言うねはいでで私も
17:30
深田さんと同様に全く陰謀ロンジじゃない
17:33
んですがはいアポロだって月行ってないと
17:35
思いますよいや無理でしょうんだってバガ
17:39
連帯っていうあの放射能でくくまれてる
17:44
わけですようんうんそこを通ることが人類
17:49
できないんですよねだって放射能を浴び
17:53
たら死んじゃうんだったらさバガレ体は
17:56
どうやって通過したのそうだよねそうだよ
17:59
ねでかつ科学的あるいは経済的あるいは
18:04
政治的な目的があってえ行ったとしたら
18:08
その後何十年も行かないっていうのは
18:10
おかしな話だってねあれ以来行ってないと
18:13
かおかしいですもんそうそうそうそうた
18:15
からあまそういうことですねうんそれ以外
18:18
にももういろんなことあるんですけどね
18:20
ちょっと時間なくなっちゃうからそうあの
18:21
時は嘘ついてもばれないけど今は月に行っ
18:24
たって言ったらそれ嘘でしょってばれ
18:26
ちゃうもんねばれちゃうんですよね今はね
18:28
宇宙飛行士の人たちもおかしくなるよそう
18:30
ですよねね家族にどこまで言えるか言え
18:34
ないかわかんないけどねうん宇宙飛行士だ
18:36
と思ったら俳優だったみたいなそうそう
18:39
そうはいそれでえちょっと森さんに行き
18:42
たいと思いますケネディねえはいあついに
18:44
出ちゃったこれいかあ大丈夫
18:46
YouTubeでしたっけまだまだ
18:48
YouTubeまだYouTubeこの人
18:50
の名前はまずいどうだろうちょっと名前的
18:53
にまずいちょっとじゃあ皆さんねそろそろ
18:56
ねあのちょっと1だけどあの大事を取って
19:02
ニコニコにワープしますかあのそうそう皆
19:05
さんねこれもう本当にこんなこと言っちゃ
19:10
いけない話だからえチャット欄と概要欄の
19:14
ところにですねえリンクが貼っていてニコ
19:17
生ニコ生の方にワープしていただければと
19:21
思いますえここからちょっとねあの
19:24
ディープな話に突っ込んでいきますあの
19:26
交通事故に会わないためにはんニコニコの
19:29
方に皆さんえ移動してくださいワープです
19:32
よワープワープワープですワープはあの
19:35
チャット欄あ僕はワープしなくていいのあ
19:38
僕はワープしなくていここで入ればいい
19:40
なんかこう行こうかとここう行かな先生は
19:45
ここそこで大丈夫ですはいはいじゃあ皆
19:48
さん待ってまはい



2025(令和7)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀郵便切手当せん番号の決定 2025年1月20日

2025-01-27 08:18:00 | 美しい日本を (~web読み日記)
プレスリリース
2025(令和7)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀郵便切手当せん番号の決定

2025年1月20日


日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 千田 哲也)は、本日、2025(令和7)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀郵便切手の抽せんを行い、当せん番号を決定しました。
当せん番号は、以下のとおりです。
当せん番号および賞品一覧
全券種共通
等級 賞品名※1 当せん割合
(当せん本数) 当せん番号※2
1等
(6けた) 現金30万円※3
または
選べる電子マネーギフト
「EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト」31万円分※4,5
または
2024年発行特殊切手集&現金 20万円※6 100万本に1本
(1,087本)
1 7 6 3 5 7
2等
(下4けた) ふるさと小包など
(専用カタログ掲載の40点の中から1点) 1万本に1本
(108,795本)
2 8 3 2
3等
(下2けた) お年玉切手シート※7,8
(85円切手と110円切手のシール式切手シート) 100本に3本
(32,638,500本)
8 6
6 5
3 2
特別賞
(下5けた) 大阪・関西万博ペアチケット※9
※対象券種は2025年日本国際博覧会
(大阪・関西万博)(寄付金付)のみ 10万本に3本
(240本)
7 1 6 3 2
5 6 5 4 0
2 0 1 6 1

各賞品に関する詳細はお年玉賞品のご案内ページでご確認ください。
A組およびB組は、1等、2等および3等の対象となります。
C組(2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)(寄付金付)のみ)は、1等、2等、3等および特別賞の対象となります。
「現金30万円」は現金書留郵便でお送りします。
「選べる電子マネーギフト『EJOICA(イージョイカ)セレクトギフト』」は、電子マネーなどに交換可能なギフトIDを、当せん者宛てに簡易書留郵便でお送りします。電子マネーなどへの引き換えには、インターネット環境とメールアドレスが必要です。
「EJOICAセレクトギフト」は、株式会社NTTカードソリューションが発行する電子マネーギフトです。
「2024年発行特殊切手集」と「現金20万円」は別送となります。「2024年発行特殊切手集」は簡易書留郵便、「現金20万円」は現金書留郵便でお送りします。
「お年玉切手シート」は、2024年8月30日(金)の「2025(令和7)年用年賀はがきなどの発行および販売」で発表している切手です。シート構成は、85円切手1枚と110円切手1枚です。
「お年玉切手シート」については、郵便局の在庫が不足する場合や、当せんされた方のご希望がある場合は、同額の普通切手をお渡しします。
「大阪・関西万博ペアチケット」は、デジタルチケットへの引換用のコードを、当せん者宛てに簡易書留郵便でお送りします。
デジタルチケットへの引き換えには、インターネット環境とメールアドレスが必要です。
なお、大阪・関西万博への入場には入場日時の予約が必要となり、その際もインターネットに接続できる環境等が必要となります。

2025(令和7)年用年賀はがきの総発行枚数は、1,081,150,000枚です。
1等、2等および3等の当せん本数は2025(令和7)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀郵便切手の合計発行枚数1,087,950,000枚から算出した数です。特別賞の当せん本数は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)(寄付金付)の発行枚数8,000,000枚から算出した数です。

賞品の引換期間

2025年1月21日(火)から同年7月22日(火)までの郵便局窓口営業時間内
賞品の引換方法

郵便局に当せんはがきまたは当せん切手をお持ちください。
なお、1等、2等または特別賞に当せんされた方は、運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など、ご本人のご住所およびお名前を確認できる証明書を併せてお持ちください。
また、会社など団体宛ての年賀状が当せんしている場合、当該団体の関係者であることが確認できる証明書(健康保険証など)をお持ちください。
詳しくは、郵便局にお問い合わせください。

印刷用ページはこちら
お客さまのお問い合わせ先

日本郵便株式会社 お客様サービス相談センター

記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。

前のページへ戻る



フジ“中居”騒動の裏で・・・ 「 新商品 武器 としてのプロパガンダ研究」1月31日(金)までの限定オファーだそうです。

2025-01-26 19:26:35 | 美しい日本を (~web読み日記)

・・・

フジ“中居”騒動の裏で、自民党と日本銀行が“怪しい動き”をしています。

もしあなたが、フジ“中居”騒動でメディア一色の状況に違和感があるのなら、これからお話しすることは重要です。なぜなら、今からフジ“中居”騒動の裏で起きている日本政府の怪しい動きを明らかにするからです。

テレビも新聞もラジオも雑誌も大手マスコミ全てが、フジ“中居”騒動一色の中、 全部中居騒動でメディアがジャックされ、日本国民がそっちに気を取られている間に、平時にはできないような政策をする、平時には猛反対が起きるからとても入れられないような法律を一気に導入する…それが今まさに、2025年1月の日本で起きようとしています。

では、一体国民に知られると不都合な日本政府の政策とはなんなのか?
それがこちら……

「日銀 追加利上げ決定」

「裏金議員65人全員不起訴」

「岩屋外務大臣の『中国人向け10年観光ビザ』新設表明」

「食料供給困難事態対策法」


あなたはこれらのニュースをテレビや新聞で見ましたか?残念ながら、ほとんど先ほど挙げた出来事は、大々的には報じられていません…

なぜなら、日本政府や一部の団体にとって、とても不都合な情報だからです。

そのため、今回、フジ“中居”報道を隠れ蓑にして、日本政府はこれらの政策を一気に進めました。
フジ“中居”騒動同様、ジャニーズ問題でも、
日本政府は全く同じような動きをしていました...

経済評論家の三橋貴明はこのように言います。

「ニュースが“芸能スキャンダル”一色に染まる中、国民の関心が逸れている隙に、通常では反発を受ける規制緩和や法律改正を一気に進める…これは日本政府がマスコミが使う、『国民を騙す嘘のパターン』なんです。」と…

このような国民騙しの手法は、フジ“中居”騒動のような話以外でも、過去に何度も行われてきました。

あなたは覚えていますか?

2023年のワイドショーを賑わせた「ジャニーズ問題」を…

実は、この裏でも日本政府はコソッとインボイス制度を導入… インボイスだけではなく、内閣感染症危機管理統括庁設立、不同意性交等罪が新設など、不都合な政策を次々と進めました。

このような話はあげたらキリがなく、明らかに偶然ではありません。

日本政府は国民を騙すために姑息な手口を使い、マスコミもそれに加担してきたのです。国民を巧みに騙し、自分の望む方向に誘導し、国民の目の届かぬところで秘密裏に、 特定の誰かが儲けたり、得をし、一方で一部の国民は損をするという仕組みがつくりあげられてきました。

しかし、日本政府がマスコミを使って常套手段はこれだけではありません… 他にもあります。


経済評論家の三橋貴明は、 「日本政府や財務省、マスコミが、日本国民を騙す手法は多岐にわたり、情報が嘘か本当なのかを判別するのは、極めて難しい」 と警告しています。


彼らの手口は巧妙で、どれほど勉強熱心な人でも、すべてを見抜くのは難しいです。


例え問題が明るみに出たとしても、政治家やメディアは開き直り、そのまま放置する。 そしてほとぼりが覚めると、また国民を扇動する… それが日本で何十年もの間、ずっとずっと繰り返されてきました… 政治家やメディアは、日本人はどれほど痛い目にあっても 「喉元すぎれば」すぐに忘れてしまうと私たちを馬鹿にしているのです。

許せますか?今まさに、私たちが騙されているという状況を…

フジ”中居”騒動を、日本国民を煽動する恰好の材料として使い、裏でほくそ笑んでいる人たちがいるのです。


私たちは日本政府やマスコミの騙しの手口にまんまと引っかかり続けるしかないのでしょうか?

結局、単に問題に気づくだけでは、彼らの騙しの手口に対抗することができません。

一般の私たちにはなす術はないのでしょうか。

そのために、最新の事例を交えながら、情報操作の手口を解説した新しい講座を制作しました。 それが、『武器としてのプロパガンダ研究』です。
・・・

トランプ大統領就任初日, 200の大統領令に署名【及川幸久】 世界のトレンド:不法移民は国外追放=強制追放

2025-01-21 14:19:46 | 美しい日本を (~web読み日記)
トランプ大統領就任初日, 200の大統領令に署名【及川幸久】
 トランプ大統領就任初日, 200の大統領令に署名【及川幸久】
THE CORE
チャンネル登録者数 13万人

87,179 回視聴 2025/01/20
トランプ大統領就任初日, 200の大統領令に署名

467 件のコメント

@nigelst.johnsmythe3065
14 時間前
日本の政治家どもがとてつもなく馬鹿に見える。
658
@tsakura2000
15 時間前
日本の官僚もDSですね!
502
@MrDicekey
14 時間前
何でこのタイミングで日本は石破なんだよ 自民党がアホすぎる
267
@ヤマダマサユキ
14 時間前
日本のDSは財務省
356
@vawiz1983
14 時間前
DSって官僚なんだな
日本も同じだ。どんどん解体できるのが羨ましい
231
@vawiz1983
14 時間前
アメリカが羨ましい。
日本も選挙に行こうよ。
投票率半分は低すぎるよ
237
@googleppy2153
15 時間前
石破の…移民の話ホント世間知らずのパカだよな
318
@dagobiza
13 時間前
頼もしい、、、
日本の政治家がいかに「役立たず」か思い知らされるわ。
187
@石原じゅん子
15 時間前
仕事のスピード感が全く違いますね💨
この4年間、トランプさんのやりたい事を思いっきり改革して下さい♠️
312
@にゃんぽち-c2w
15 時間前
あの夜中のJUMPから、どれほどこの日を信じて待っていたことか❗️❗️❗️
324
@shigehisaishii3269
15 時間前
メディアの中継は翻訳が信用できないから、たのみまっせ。
247
@ヤマダマサユキ
14 時間前
日本も公務員身分保障は廃止するべき
268
@CHOCOci7864
15 時間前
就任式が無事に済み、
🐯さんが無事でありますよ
う心より祈っております
291
@abc-rr7hb
15 時間前
日本は逆向してるね。
192
@mameo369mameo
14 時間前
トランプさんもスピード
及川さんもスピード解説が素晴らしい👍
203
@DaizouImahashi
15 時間前
仕事早すぎ。。剛腕ビジネスマン大統領 By トランプ。。日本の政治が如何に稚拙か。。比べる方が酷かな。。
147
@菅原由美子-k3b
14 時間前
就任式が無事に済むことを願います。
日本政府も解体していただきたいです!
169
@kiro8181
15 時間前
トランプ大統領、大統領就任、おめでとう‼️
やっとですね‼️‼️
世界を改善して、変えて‼️

200の署名は、トランプ大統領の熱意を感じる‼️
202
@ささきけんいち-t3d
14 時間前
4年前の悔しさやっと晴らせる
115
@あんきまごろく-k1v
14 時間前
世界が良い方向に向かいますように🙏
133
@まいむ-k1k
14 時間前
とにかくトランプさん、早く戦争終わらせて下さい。
あなたしかいない。日本、ひどいです、でもとにかく世界から戦争が終わるのが一番です
91
@Gont88
15 時間前
日本の発言は絶望です。
79
@alaindelon8737
15 時間前
四年前、日本がオンライン一色になる中、子供同士、生徒と教師の直接の触れ合いの大切さを理解していたトランプ大統領はやはり凄い。気骨ある。
62
@エマニュエル坊や
15 時間前
無事に四年間の任期を全う出来るよう応援させていただきますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
99
@みかニャン
14 時間前
😭あれから4年間、長かった💦…やっと😭

☺️どうか、お身体に気を付けて思いっ切り ご自分の政策を進めて行ってください❣️
😆応援しています✊✊✊
97
@東照大権現
14 時間前
あまり他所様を羨むということは縁が無いのですが、今は明確にアメリカ国民が羨ましいと感じます
別に彼らが楽園に行くわけでもなく戦いの始まりに過ぎないのですが、我が国と違って誇りある戦いになるでしょう
53
@user-jx9cs3hm1s
15 時間前
🇺🇸トランプ大統領、カッコいい✨✨!
羨ましいな。
日本も続きたいですね😭😭😭。
121
@s.里美-s6w
14 時間前
日本は逆行しているのが、がっかりです😢
43
@さては天然僧
13 時間前
トランプ政権の
改革ビッグウェーブが
日本に届きますように✨🙏✨
65
@華丸-d8r
13 時間前
及川さんも4年間走り続けて凄いなと感じました、これから4年間も証明の期間になるとは思いますがお身体ご自愛しながら頑張って下さい。
42
@hitomimizumo878
11 時間前
各国も目覚めていき、日本国も正気に戻ることを願います。
26
@lvnrjujt
13 時間前(編集済み)
メローニさん、かっこいい😎
石破退場、日本頑張れ🎉🎉🎉
40
@ちりんちん
14 時間前
トランプ/イーロンがいるアメリカがうらやましい。
40
@古谷美知子-k1q
14 時間前
何事も!スピードとタイミングが大切です‼️
トランプ大統領の機敏な対応は悪を大掃除する‼️
記念すべきトランプ大統領就任式には及川さんの解説が一番です‼️
62
@ワイドスターブラバス
8 時間前
メローニ首相は上手かった、米国が民主党の時は「上手く爪を隠しながら(梅爺の介護士的ポジションで)」立ち回り、トランプ政権に確定し世界が動き出したら、やりたかったことを速実行。
12
@chip855
14 時間前
私も毎日イーロンに感謝しています。そして毎日石破を悲しんでます。
40
@naokotakei3985
14 時間前
及川さんの説明、深い,面白い、誰も言わない独自な内容。英語が意味する本質を教えてくれる。
48
@磯野なみへぃ
6 時間前(編集済み)
いつも楽しみにしています。

日本は国会議員と官僚がDSと中共スパイばかりだからタチが悪いですね。トランプに繋がる政党は参政党しか無いですけど分断工作で伸びてないのが残念ですね。

松山の講演会は面白くて大変為になりました。ありがとうございました。
また松山に来てください。
及川さんの他の地域の講演会も旅行を兼ねて行こうと思いました。
10
@桜サク-c2j
5 時間前
メローニさん❤頑張れー!
尊敬してます!🎉

及川さんいつも有り難う🎉
インフルに罹らないようにお気をつけ下さい!
15
@nofujix
15 時間前
日本で言う伏魔殿ですね!DSは。
43
@胡蝶蘭-u3w
14 時間前(編集済み)
政府職員とは日本の政府職員にも通じますね‼️
日本の中央政府は勿論の事,
兵庫県の一部,県職員の
知事に対するクーデター未遂は正にそのもの‼️
41
@curiousgeorge3305
11 時間前
今、就任式見終わりました。
トランプさんのスピーチは国民に安心を与えます。
それに引き換え今の日本は…
15
@佐藤克司-f3i
7 時間前
利権そのものがDSだろう。
関係する役人、政治家、利得者も。
12
@user-shigoto12345
14 時間前
トランプ大統領万歳
63
@gabanjp0623
14 時間前
たった一日なのに、明日からどうなるのかいろいろ変化するんだろうなって思います。
ただ、やはりマスメディアからの情報は相変わらず偏っているのを実感しているので、
今後も及川さんなどの客観的な情報が本当に必要なので、
今後もたくさんの情報を伝えてください。
33
@大狂筋-t2q
13 時間前
日本だけが取り残されていきますね。
19
@NK-pp3wr
7 時間前
トランプ大統領、期待しています!
日本にも日本の国益の為の強いリーダーが出現してほしい。
11
@とっちり-x6s
14 時間前
防犯用の、目だけの「見てるぞ‼️」のステッカーみたいですね。。同じ効果狙ってるのかな。
38
@YUKIyuki544
15 時間前
就任式無事に終わるように今夜寝不足ジャパンですね
30
@mikan-l1x
8 時間前
寄付金大好き自民党⇒移民大好き経団連⇒日本崩壊
9
@真見-p3q
13 時間前
やっとこの日が✨
今夜は夜更かししながら
無事にトランプ大統領が就任するのを見届けます😊
25
@成崎海
4 時間前
本当に仕事が早いから素晴らしいわ。
これこそ真の国のトップですよ。
7
@でんじろう響
14 時間前
トランプの決意を感じる写真。まさに命を賭けた闘いが始まる。スタートダッシュですね🎉待ち望んでいた瞬間を中継で見てます😂(昨夜の前夜祭も中継を見て寝不足😅)
28
@woods9033
13 時間前
😂 腐った人間は、終了です。
21
@marumaru405
6 時間前
配信ありがとうございます…

もうスピーチ聴いていて 頼もしすぎて羨ましい限りです…
スピード感があって メッセージがとてもわかりやすく ガツンと伝わってくる…これなら投票して良かったと思えるでしょうね…
12
@Coccle-s5c
12 時間前
トランプさんはLGBT活動家とその政策に怒っているのであって、LGBT当事者を嫌ってる訳ではないのでVillagePeopleの招待は別に不思議な事でもないと思います
現にトランプさんが財務長官に任命したスコット・ベッセントさんはゲイです
これを最初から分かってる人たち、誤解が解けた人たちはトランプさんを支持してるはずです
黒人をさべつしてると言うのも同様に誤解、と言うかオールドメディアのネガキャンです
20
@エーゲ海の虹
15 時間前
署名された令も速やかに施行されて 目に見えて どんどんいろいろな面で 改善されていかれると良いですね😃✌
79
@maihimelove9572
13 時間前
最近 表情が険しいと思っていたのですが 意味があったのですね
トランプ大統領は、いつも仕事が早くて素晴らしいです 
ビレッジピープルのサプライズ 凄いですね(^▽^)/
あと何時間でしょうね とにかく無事就任されるよう祈ります 4年間の祈り 届け‼
God Bless TRUMP 🙏
17
@flashnewlight1075
15 時間前
200!
すごい!
55
@ヤマダマサユキ
14 時間前
DSを排除しなくてはならないトランプさん🎉
20
@キリコナム
13 時間前
まさにトランプ革命始動です!このような世界史的な歴史の瞬間に、国は違えども立ち合えることが出来ることに感謝です。
12
@yoshishimizu4056
5 時間前
NYCから見ていますが、もう日本はどうしょうもないですね。国民の方々頑張って日本を守って下さい。
5
@amosan8184
14 時間前
200署名!!
すっげぇ~~~~
手が腱鞘炎になりそう
23
@MYU-u2j
14 時間前
無事に式が終了しますように!
19
@Endccp_Risamaru_Japanfirst
14 時間前
BEVのバカな政策を無くしてくれ。
ガソリン車は不滅だ!
17
@ローラン-j4q
15 時間前
いいぞいいぞ!
44
@ろんちゃん-z5t
15 時間前
わかりやすい説明です。ありがとうございます😊
39
@麻田タロー
34 分前
米国は変わろうと動き出し始めているのに、何故、日本ではこのような諸外国では当たり前のような事を、出来ないのか?非常に嘆かわしい・・
1
@cosmicart577
6 時間前
及川さんの解説を聴いていて胸熱になり、イーロンのところで、涙が出て来ました。
世界の潮流が変わりますね。日本も影響がないわけないです。
今まで続いて来たものが壊されるから、一旦世の中は混沌とするかもしれないけど、必ず新しい時代がやってくる、それまで私のやるべきことを淡々とやっていこうと思います。
5
@夏目漱石-y8g
13 時間前
真珠湾攻撃と岸信介に関する機密ファイルも全部公開しなきゃだめでしょ。
10
@大久保祥子-l7p
13 時間前
トランプさんのYouTubeチャンネルで就任式開始前から既に実況中継されている映像を観ております。そんな晩にまた配信を有難う御座います!石破政権の錯誤…溜息が出ます。ヴィレッジ・ピープルの生出演、懐かしくワクワクしました!「Y.M.C.A.」という不思議な歌をトランプさんが選んだ理由、あらためて知りたい!とにかく四年間の無事と最善、神の御加護を祈ります🙏
10
@ヤマダマサユキ
14 時間前
日本もトランプさんみたいな政治家でないかな?😂かなり必要
19
@谷信之-r8l
14 時間前
今まで俺はEUはインチキ国ばかりだと思っていたが
イタリアだけは違いますな!
是非EUの世界の救世主いやEUのアテナになって欲しいです😎
16
@chie9089
7 時間前(編集済み)
どうか無事にホワイトハウスで仕事ができますように
ただただ祈ってます。
4
@auroraakihandmadeanddiy794
6 時間前
他国であれ、政治にワクワクしたのは
初めてです。反対に逆行している日本の政治にはガッカリです😞
5
@くうねるスピル
7 時間前(編集済み)
日本の政治家の「手のひら返し祭り」始まります。私は「日本のため」に本気で働くなら、「良い手のひら返し」はアリだと考えます。
5
@もりせいいち-v6c
13 時間前
がんばって欲しい。
そして、なにより
身の安全を。
12
@まごころ-v8q
11 時間前
配信誠に誠に誠にありがとう御座います☺️🙏🙇
及川さん最高素晴らしい🎉🎉🎉
14
@masumishirai9545
13 時間前
こんなリーダーのいるアメリカ国民が羨ましい。がんばってください。どうかご無事で。祈ってます。
7
@ナオリン-p8c
15 時間前
今日もありがとうございます🍀🕊️🍀
33
@布施俊徳丸
14 時間前
無事に終わる事だけが願いですわ
14
@Misogi800
14 時間前
BIG BOSS is watching you !というか鬼瓦というか、要は魔除けですかね!素晴らしい気迫とオーラ。
11
@内山友美-c1p
4 時間前
しっかりやれ!見ているぞ!そんな感じの写真。いいですね!真剣に取り組むトランプ政権。日本にも欲しいです。この気合‼
2
@sun6928
15 時間前
MAGAからの世界平和✨
その流れで日本の独立自尊を願います🍒
40
@kimirin477
7 時間前
何度も暗●されそうになり、命の危険の中、けして屈さず再選されたトランプ大統領に心から敬意を表します。本当にありがとうございます!世界が良い方向にむかいますように☆彡
2
@rmbr311
14 時間前
やっと、先ほど、🐶HKの番組表に就任式が入りますた。
14
@sakurasakura6590
13 時間前
9・11も公にして欲しいですね。
6
@mikiokabe6689
7 時間前(編集済み)
さすが、行動力に長けた大統領です。南の国境に非常事態宣言を出すと言ってました。多くの国民が投票した結果選ばれたトランプ、大好きです❤
4
@中島洋-m4s
3 時間前
本当におめでとうございます
及川さんがいてくださって心底から感謝しています
そして人生最大級の感動しています
2
@ryokokoko3778
5 時間前
とうとうここまで来ましたね。
911の解除は次のステップなのですかね。待ち侘びたものは他にもたくさんありますが、とにかく胸熱です。
3
@TI-fq4ck
4 時間前
敵を味方にしてどんどん大きくなっていく・・・家康公みたいですね😊
4
@伊藤利博-k8u
6 時間前
安穏としてた🐶たちは、今ごろ戦々恐々だなー。日本も尻に火が付いて、あのタブー、日航事故の真相もばらしてくれないかなー🤔
5
@在俗現人
5 時間前
良い事が日本国に波及する事が希望ですが。
2
@kinchann11
13 時間前
この流れが世界に広がることを願います。
16
@Keiichi-t9e
8 時間前
石破は三周遅れの政治家だな、あきれて言う言葉もない。
7
@nyakiko-i9b
7 時間前
前澤さんがイーロンの様にトリガーになってくれないかな。とにかく選挙にいこう。アメリカもそれで勝ち取ったのだから。
4
@トムハーディ-u5e
6 時間前
アメリカが羨ましい。
4
@miyuki_k-m9c
7 時間前
私がトランプさんの立場だとしたら
分かります。
今までの様に嘘は隠せないです。正直に生きる方が
嘘をついて生きるより前を向いて光を見て生きれます。
楽しく前進❤
4
@hikohiko2009jp
14 時間前
🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯🐯
16
@ハル-p3z6v
8 時間前
米国民がうらやましい❗
3
@リーブ-c4r
2 時間前(編集済み)
トランプファンです。こういう政治家がいて羨ましい。利権まみれで根っこまでカビ(政治屋)だらけの日本。小田原評定いらない。
2
@琵琶湖-d8q
9 時間前
及川さん、いつもありがとうございます☀️😃❗2月9日行きますね😊
5
@kosumoyahara8152
6 時間前
いいなぁ、羨ましい
4
@伊藤利博-k8u
6 時間前
日本でもヤングマン、流そう🎵
3
@flogaia314
5 時間前
口は閉じたトランプ大統領の写真だが、あの有名になったイルミナティカード「Enough is Enough」を彷彿とさせる。
2
@ch-xs4jr369
14 時間前
今更ながら安倍さんが元気でいたらな…と思う。。。
16
@ほっこりぽたぽた
5 時間前
待ちに待ったこの日、とにかく無事に終わって欲しい(^∧^)
これからが見ものです。
2
@ローロ-u6c
15 時間前
大統領令はバイデン政権への皮肉もあるのでしょうねw
10
@MOS-bj5py
35 分前
石破よ~く見とけよ
1
@user-Watty
2 時間前
いま速報でトランプ氏がWHO脱退の大統領令に署名したことが伝わってきました
面白いことになってきました!!
1
@0527akiaki
6 時間前
玉木 ダボス行ってる場合じゃないだろ!
3
@マツひろ-p1w
13 時間前
生活は大変ですがそれが生きる事との信念で、官僚・公務員試験を受けずに民間志望にして良かった。高橋洋一等の様な生き方はしたくなかったので。フジテレビ解体、兵庫県議会の機能不全等々。学生時代の偏差値に一生しがみつく生き方では、天下り先を確保しなければならない。頭を下げ責任を取らない生き方、安全地帯に居て金儲けだけの生き方、家族制度の崩壊は避けたかった。
11
@masagears1279
13 時間前
何百の大統領令がでようが俺が困ることは何一つないんでどんどんやっていいぞー
3
@ヤマダマサシ-q5r
2 時間前
岸田政権とは一体何だったのかをきっちり総括して欲しいね
1
@17heart
7 時間前
スクラップ&ビルド
日本もアメリカに習って、まずは政府の解体作業から始めてみましょうか。
3
@freemotojeffp
2 時間前
トランプさん就任式スピーチ最高でした😊🎉
1
@smo2687
15 時間前
明らかな国民生活や国の発展を見せつけて影響力を世界に見せつけてほしい❤
後は勝手に良くなるだけの仕組みは自然とできます♪
14
@つばk
5 時間前
日本は政治ごっこしかして無いのがよくわかる。
独立国家と実質属国の違い。
2
@ロッキシー港の
13 時間前
もう〜これで日本は置いてきぼりになちゃうね😂
トランプさん日本を変えて下さい!
2
@tanukikitune51
3 時間前
アメリカ情勢特にトランプ情勢に関して唯一無二の解説者ですね‼
テレビで解説の学者やコメンテータは表面的な当たり障りのないことばかりで無価値‼
1
@のんのん-f6z
4 時間前(編集済み)
アメリカ情報は及川さんが1番正確で解りやすい🙇‍♀️
感謝します😊
フジもDSなんだろうな日本も解体始まってるんだろう
1
@koyamaakio8260
10 時間前
日本だけ逆行!してますねっ、完全に。

どうするんでしょうかっ、国として、本当に(苦笑)
2
@naokomizuide9403
3 時間前
及川さん、わかりやすい説明ありがとうございます😊現実のsceneの裏で何が起こっているのかわかりました。新刊本も予約済みで楽しみです。
また、是非大宮に来てください🙏
@つばk
5 時間前
同調圧力と小市民的な日本のDS財務省。
1
@japan7982
13 時間前
トランプの暗殺を目論む人間が増えなきゃいいけど… 増えても絶対に守らにゃいけん
3
@関西還暦
9 時間前
実質2年しかない今日から勝負
1
@rokumatsu
7 時間前
トランプもバイデンも本気で対立するからアメリカの正義が失われない。覇権国家としてやりたいことをやりながら国家の正義を失わない手法を演出して状況をコントロールしている何かの存在を感じる。
1
@eris1138
3 時間前
いつも分かりやすい解説をありがとうございます😊🎉8歳の娘も昨日の夜及川さんの動画を視聴しており、理解していたようです。
@vawiz1983
14 時間前
トランプ大統領の公式写真、ネクタイが青になってますね。
6
@櫻井まこと-n8w
5 時間前
ロシアも無法状態だった移民問題を解決するために移民制限を開始した(中央アジア出身者のテロやらあったしな)。携帯の中身を見るなど徹底的。
1
@totoro2010ful
1 時間前
米国やイタリアが羨ましい。
1
@英子佐々木-i9s
10 時間前
九州へも、ぜひ来てほしいです。
1
@user-fd7nd2bo5l
6 時間前
WHO脱退は?
3
@user-kr5tj3gi4d
4 時間前
🇺🇲アメリカ合衆国🇺🇲おめでとうございます🥰待ちに待った4年間でした✨日本も見習ってナショナリズムが盛り上がれば良いですね🎉
及川幸久さん!ありがとうございました🙇感謝いたします😂🎉😊
@みかニャン
14 時間前
公僕って言葉はもう消滅してしまったのかな?
税金からお給料貰ってるのに💦情けない💧💧💧
6
@user-cn9kk4du3v
3 時間前
有り難うございました✨
@user-10xiulong27
8 時間前
私も常日頃イーロンマスクさんには感謝しています。
@akihiroichikawa3569
3 時間前
有難うございます。
@namatya_iemon
14 時間前
写真がターミネーターみたいに見えました(^ ^)
2
@kirara88-s2y
3 時間前
いろんな意味で格調が高かった❗日本にはないね❗
@user-sweataglet1830
14 時間前
⚠️今、やっと🇺🇸アメリカワシントンD.C.は、
朝☀️の9時37分やな。
4
@goodrook3576
15 時間前
2039年の真実
30代前後に読んだが本当に今!解除されるとは💪!
【トランプ革命】
10
@PP-jg2vz
3 時間前
移民なんていなくてもやっていける。
決意をするだけだし、デメリットが非常に少ない決断だ。
1
@lvnrjujt
13 時間前
米国は、元々フリーメイソンがお試して作った国だから😅
4
@hajimehonda8105
2 時間前
日本の国家公務員も トップが変わるときに 総入れ替えすればいいんだよね   そもそも大蔵省って トップの指示で動くんだよね   ところが日本の公務員は その公務員が 政治家を動かしてる その代表が大蔵省
1
@隈本鉄
6 時間前
石破の写真を職場に掲げたら、一気にやる気が失せる、どんどん働きなさい増税で搾り取ってやる、、とだらしない笑い。
1
@つむじ風-w7z
13 時間前
政府職員がなんであんなにトランプが嫌いなのかよくわかりました トランプさんのあの顔は「お前は首だ」と言っている顔ですね
2
@多肉は癒し
3 時間前
アメリカはまた良い国になれそうですね。それに引き換え日本政府は。
せ官僚は選べないけど、せめて議員は政策見て投票しないと!
ほんとに情けない日本になってしまいました😢
@ゆーはっしー
4 時間前
この動画を見て、日本人はアメリカ文化の破天荒なアウトロー的な文化に憧れて育った人が多いのでは?と思いました。

トランプさんにも、そんなアメリカ文化の良さをかをじます。他国の事ですが、素直に
アメリカの再出発を祝います。アメリカ文化の良さを称えて、弥栄❗

及川さんありがとうございます🙏
@nyakiko-i9b
7 時間前
日本も選挙に行けば変わることできる!国民が出来るだた一つの事
@中務多規子
14 時間前(編集済み)
世界を預かった地球の神、の使い、待ってました!。🫡世界の閻魔大王。
トランプ閻魔大王でーす。🫡
6
@TAKAKO3-r1b
5 時間前
トランプさんが何故、聖書に手を置かなかったのかを考察お願い致します!
とっても気になります💨
@MrGreengrass185
9 時間前(編集済み)
YMCA最高!!!これは感動!
@alaindelon8737
14 時間前
堀江と石破とか無垢の巨人と変わらないんです。
4
@Hanamaru7778
6 時間前
ジョン・レノン暗殺はどうなんでしょうか?
1
@山田健太-t7w
11 時間前
日本でもスケジュールfやって欲しいが現状無理だろうなぁ
解雇規制緩めても俺らが不利になるだけになる可能性あるし
1
@國田牧子
8 時間前
D E I の 廃止
1
@まねき猫-s8i
3 分前
トランプさん、心から. おめでとう🎉🥹
@JuicySteak222
4 時間前
「YMCA」を「MAGA」に歌詞替えて替え歌をキャンペーンに使ってたんですよ。そういう動画がいっぱいあります。
1
@miyaomatui6926
13 時間前
日本にもいたこんな官僚。
1
@1027HANA-lc5ke
6 時間前
Doyate Nihon yuku narimasu no? Ima Nihon no seiji nanimo manande nai ne.😮
2
@dollmr439
13 時間前
その写真日本政府にも配って
1
@tsaito3354
10 時間前(編集済み)
米国の復活を切望。ただただうらやましい。
@犬と猫-p3w
3 時間前
待ちに待ってたトロンプ大統領の誕生 おめでとうございます。最悪の長過ぎた4年間がやっと終わった。
これぞ真の大統領、貫禄があって頼もしい、就任式を観て胸が熱くなり涙が出ました🥲。これからもず〜っとトランプ大統領の無事を祈ります。
@KODATEL-zg4db
2 時間前
DS終わりの始まり
1
@ゆらてぃくゆらてぃく
7 時間前
やっとYMCAの謎が解けました。
どうしてゲイを歌った歌が流れるのか長年不思議に思っていました。
何とご本人たちも登場で良かったです!
@あぷ政治経済-s1m
14 時間前
完全にラスボスバトル前にそれまで敵だった相手もみんな集まってる流れやん
1
@idomeeradio
52 分前
日本にも必要な改革ですね!まだ、未練がましく批判してるメディアもありますが💦
@hikarufukuda8349
2 時間前
という事は日本も政治家及び大都市の役所のトップもDSですね!楽しみしかありません。
@yari-pg1tv
9 時間前
ヤングマン🎵さあ立ち上がれよ、、、
@河合繁治
5 時間前
DSが回帰しないため。
1
@shakko001
9 時間前(編集済み)
ビレッジピープルねぇ。。。長野五輪で犬HKが使ったGO WESTでも歌って欲しいですね。再度国内で人気が出るかも。
長野ではPSBが歌ってた録音でしたがw
@國田牧子
8 時間前
国家 の エネルギー 危機 宣言
@user-te9lf1pe5f
1 時間前
まさかのエックス君登場~♪
@ショコラ-f7s
13 時間前
オープニング曲はゴッドブレスTheUSAなのかな♪😊
@catalist888
7 時間前
何はともあれ就任式が無事に終わってホッとしております。
この動画の、政府職員に見せるための写真、、のところで笑ってしまいました。 すごい。効果抜群になりますように。

Fox のトランプ大統領の勝利集会の様子を視聴しました。

国民の血税を食い尽くすだけの官僚は要らない。 何処の国も官僚は廃止すべき。 スケジュールF にも大賛成。
@piiicha1807
1 時間前
石破であることが本当に残念でならない
@mij-ty3st6
2 時間前
日本メディアの解説は怪しいから助かりました😊
@tube7541
14 時間前
不安感を覚えさせるライティングではないです🤣  女性の場合は目元に光があたりすぎなので、威圧的なライティングです。
1
@棚原盛喜-i8e
9 時間前
日本の
政府や職員もa
@YSOlsen
10 時間前(編集済み)
YMCAは元々はクリスチャンの青年部の曲で、裏の意味としてはゲイの曲だった?Hmmm, 意味が良く分かりませんが、クリスチャンの青年部の曲だったくらいにしか、トランプさんもひょっとして良く分かっていないのでは?私自身、YMCAは若い頃踊っていて曲だけは分かっていたものの、歌詞が分からない。
1
@angelblue4849
1 時間前
日本にもトランプと協調する首相がほしい。今のところ
原口一博ただ1人しかいない
1
@yuki-nc4ez
14 時間前
日米の大統領になってほしい!
日本の総理大臣は無能すぎる…
13
@iwaokozono846
2 時間前
日本のことだけどアメリカも関係しているロッキード事件、日航機123便事件の真相も開示してほしい
@久美-o8q
14 時間前
赤いネクタイがトランプさんって思ってたんですが…何故?青いネクタイなんでしょうか??
10
@pirocmani
11 時間前
挑んでいる表情ですね。ある意味、岡本太郎みたい!?
@pyrrusoverwinning
3 時間前
電気自動車推進廃止をイーロン・マスクはどうとらえているんだろう。
@kohichi1176
53 分前
ボンクラ石破は絶望的
@19kingyo
1 時間前
この悪夢の4年は必要だったと思います。あのまま続けていても、周りは敵だらけで妨害ばかりされていたに違いないんです。今回はガッチリ周りを固めて民意を汲み取ってくれると思います。その前に爺が壊したアメリカを建て直す必要があります。国民も暫くはキツイでしょう。
@國田牧子
8 時間前
トランプ 大統領 の 初日 に 100 から 200 の 大統領 に 署名 ?
@harry88-d1o
2 時間前
日高義樹さんの本によれば、現在連邦職員の半数は、オバマ時代に政府任用された(採用試験を通って
いない人物)官僚だと書いてありました。及川さんが、政府官僚のほとんどがリモート勤務と言っていた
ことで思い出しました。
@國田牧子
8 時間前
スケジュール F が 復活
@國田牧子
8 時間前
虎 さん 不法移民 の 強制 退去  シカゴ が 最初  シカゴ 市長 を 脅す 
アメリカ だけ に かぎらず 世界 の トレンド と なる
@國田牧子
8 時間前
大統領 に 従わない 職員 は 解雇 する と いう トランプ 氏
@phantomclown1622
1 時間前
>大統領令
梅田の最後っ屁、乱発した大統領特赦を全て無効にするというのは大統領令で可能なんだろうか。
@angelblue4849
1 時間前
電気自動車規制?
イーロンマスクが怒るよ💢
@pyrrusoverwinning
3 時間前
トランプ第一次政権のときにトランプの命令に忠実なふりをしていた政府職員-彼らをディープステイトと呼ぶ-は日本の財務省職員と同じ。
@GYgy-u9x
3 時間前(編集済み)
日本の官僚たちもDSと呼びましょう。地方の役人も同様。トランプさんは今までの大統領と違いますね。
@kazuki6290
13 時間前
大きな動きですね
2
@森田浩-z9z
13 時間前
アメリカ合衆国憲法のトランプ肖像写真版
1
@Kmckee-oo2gv
14 時間前
日本もおんなじ、日本のトランプは原口さんしかいない
21
@mh58wa
1 時間前
ヨーロッパもアメリカもやっとまともな保守の流れになってきた。日本だけが周回遅れ。石破の頭はどうなってんの?
・・・

@中野武-l7j
2 時間前
こんにちは.一説では今後 300以上の大統領令に署名するそうです.トランプさんはワシントンが行った国民のための政治を行うとしています.今の海事法は国民のための法律ではありません.従って,日本の憲法や法律 条例 を含めた外国法も全て無効となります.明治以降に作られた警察などの政府機関も全て無効になります.同時通訳で就任式の内容を聞きましたが,トランプ さんは 聖書に最初,手を置きませんでした.それは 今のアメリカ合衆国は事実上 存在していないからです.ブッシュ,クリントン,オバマ,ハリスなどが参加していましたが,彼らは全て俳優がゴムマスクをかぶって演じています.トランプ さんは 冒頭にこれから 黄金時代が始まると言いました.これはアメリカ国民だけに行っているのではありません.これから世界中から戦争がなくなり,貧困者が誰もいない世の中になるのです.そのために 悪魔のロスチャイルドが作った今の経済システムが資源に裏打ちされた金/資産担保制度の量子金融システムQFSに移行しました.そうなればお金は無限にあるのでもうお金に縛られる時代はなくなります.そして 官僚制度は廃止して,政府機関もAI を有効利用して現行の1割以下にするそうです.❤🎉❤❤
・・・
=============
Youtube自動文字起こし:

0:01
皆様こんにちはそしてこんばんは小川幸
0:04
です今日のテーマはトランプ大統領就任
0:07
初日200の大統領例に署名ということで
0:11
お送りいたします是非お付いくださいえ
0:14
今日この後数時間後にえトランプ大統領の
0:19
就任式え先制式が行われるわけなんですが
0:23
あの注目は何と言っても大統領例ですえ
0:27
この初日就任式が終わったらもうすぐ
0:30
ホワイトハウスにま着任されてで大統領例
0:35
に署名するっていうんですねその署名の数
0:38
が100とも150とも200とも言われ
0:41
てる200以上とも言われてて一体どれ
0:43
だけの数やるのか分からないしかしあの
0:47
ずっとこれまで言われてきたのは第2次
0:50
トランプ政権のポイントはスピードだと
0:53
とにかくいろんな仕事を急いで進めるもう
0:58
スピードで進めるとこれが繰り返し言われ
1:00
てきましたそれが初日からロケット
1:03
スタートそれは大統領例の連発ということ
1:07
になりますえ今日はこのことについてお
1:09
送りしますでその前にですねまずえまこの
1:13
写真が第2次トランプ政権のトランプ
1:18
大統領の公式画像ということになってい
1:21
ますでこの画像まご覧になった方もすでに
1:25
多いと思うんですけどあのちょっと不思議
1:28
な写真ですよね
1:30
というのは1期目の時の公式のトランプ
1:34
さんの写真というのはニコニコ笑ってまし
1:37
た笑顔でしたところがこれ明らかに怒った
1:42
顔になってます一体これはどういう意味な
1:45
のかえこのこの公式のポートレートに関し
1:49
てですねえアメリカの中でえこの写真家と
1:53
かデザイナーの間でえいろんなあの意見が
1:56
出てましてこういうことだろうということ
1:58
が言われてそれをご紹介したいと思います
2:02
まずこの表情この表情はあなたの喉を
2:05
引き裂きてるかのように見えるこれは意図
2:09
的で計画的であるとこれ意味があるんです
2:13
ね一体なぜこういう表情してるのかで一体
2:18
誰に対してなのかこれ後で出てきます
2:20
そして顔の下側と側面からの照明これ照明
2:26
が当たってますよねこれこの写真の特徴は
2:31
あの特徴的な証明ライティングをしてるで
2:34
えこの証明は写真家がポートレート撮影で
2:40
意図的に不穏な教脅威や不安感を作り出す
2:45
ための手法だっっていうんですよどういう
2:48
ことなのか大統領の公式の写真なのに不安
2:53
見てる人に脅威だとか不安感を与えるそう
2:58
いう手法なんですって
3:01
そして襟に飾られたアメリカ国旗ま
3:04
トランプさんいつもここにねアメリカ国旗
3:07
をつけてますけどえこれはPHショップで
3:10
強調されて切り離されていて電気ショック
3:15
のように写真から飛び出している確かに
3:18
浮き出てるんです
3:19
よ目は人間の目っていうのはこれこういう
3:23
のを見ると自然にえ左から右へと光を追う
3:27
ものなので最後に国旗に止まるこちらから
3:32
こうずっとこう自然に人間の目が見てくる
3:35
と最後ここに止まるというように計算され
3:38
てるっていうですねでこの写真は何に使わ
3:41
れるかて言うとこの写真はアメリカの
3:44
あらゆる連邦政府機関と軍の事務所に飾ら
3:48
れるあの国民に見せるためもあるんです
3:52
けどそれよりも政府の職員政府の職員に
3:57
見せる写真なんですねで全ての政あの連邦
4:01
政府職員と軍人に対してメッセージを送っ
4:05
てるっていうんですよこの写真がそれ
4:08
はアメリカ国民が私に命じたことを実行し
4:12
なさい差もないとあなたの喉を引き裂く
4:16
ことになるとこういうメッセージだって
4:18
いうんですよねこれねなるほどというのが
4:21
よく分かりますこの後
4:24
え予定されていると言われているあの
4:28
大統領例のま重要な内容に関わるんですね
4:32
あまそっちのそっちの話先に行きましょう
4:34
えっとです
4:37
ね大統領例このえ就任初日に大統領例がま
4:43
100とも200とも言われてるものに
4:45
トランプさんがこうやって署名することに
4:47
なってるんですがまずえあの国境の緊急
4:52
事態宣言これが予定されてると言われてい
4:55
ますであのま毎日毎日メキシコ国境の
4:59
ところにアメリカに入ってこようとする
5:01
中南米の人たちがやってきているこの亡命
5:04
を求める移民に対してアメリカの裁判
5:07
手続きの間はメキシコに移住することを
5:10
義務づけるというこういう内容の署名を
5:13
するってこ当たり前だと思うんだけどあの
5:16
今まではそうじゃなかったんですあの中に
5:19
入ってきたらもう中に入れてたんですねで
5:21
アメリカのあの中でそこにいていいって
5:23
ことになってたわけですよでその後話し
5:26
てるわけ解放してるわけですからそれを
5:28
もうそもそも
5:30
あの裁判手続きが終わるまでは入ってくる
5:34
だとでこれに関連してえずっと言われてき
5:39
たあのすでにバイデン政権の間にアメリカ
5:42
に不法に入ってきた移民約2000万人と
5:45
言われてるえこれらの移民を不法不法移民
5:49
を強制退去させる強制相関させるというね
5:53
これをやるということに言われ史上最大の
5:56
作戦と言われてるんですがこれについて1
5:58
月17のウォールスリートジャーナルでえ
6:02
あの特だねになってるんですけどトランプ
6:05
大統領は火曜日につまり明日ですね火曜日
6:08
にえシゴから大規模な不法移民国外追捕を
6:14
開始するとえあの最初に始めるのはシゴ
6:18
だって言うんですよ
6:20
でシゴはま最もあの不法移民が多いあの
6:26
都市の1つですねでそれそのはあの護はま
6:32
民主党だからですね民主党の市長がやって
6:34
いるで民民主党の市長は不法移民を守って
6:38
いるでそれに対してあのトランプ政権は
6:43
ですねあの歯護の市長に対してこれ以上
6:48
不法移民を守る気だったらあの起訴する
6:52
からという脅しをすでにかけてますで
6:56
とにかく協力しろと一緒にやれという風に
6:59
ま命令することになりますそのための
7:01
大統領ででこの不法意味に関して不法意味
7:05
に関してはあのこうやって強制相関をやる
7:08
わけですよでもこれはもうトランプ政権が
7:11
これからやるというだけではないんです
7:13
もうこれ世界のトレンドになりますすでに
7:16
それをやろうとしてるのがイタリアの
7:20
メローに首相ですえメロー首相はですね
7:28
あの出してるんです
7:30
けどイタリアに違法に入国しようとして
7:34
いる人にクリアなメッセージを送りますと
7:37
え人身売買業者にお金を払わない方がいい
7:40
ですよ書類を待たずにイタリアに到着した
7:43
ものは出身国に共生相関しますとこう言っ
7:47
てますメロには既にも始めてますでこれ
7:52
あのアメリカアメリカでもやるしこの後
7:56
ヨーロッパ各国でもやることになる
7:58
でしょうそうなると日本はどうなるん
8:01
でしょうかあの昨年のあのえ自民党の総裁
8:09
選挙の前にえ石さんがえ堀江門堀江社長と
8:15
堀社庁とのなんか対談やってたんですよね
8:19
でこの時に移民はどうしますかて聞かれて
8:22
移民は入れるべきだと思います人口の減少
8:27
は半端じゃないいくらデジタルかAIかし
8:30
ても追いつかないまこういう話をしてい
8:33
ましたね石葉さんはあの移民をどんどん
8:37
入れる推進論者ですはっきりと移民っって
8:40
言ってるあの今までのえ自民党の総裁とか
8:45
あの政府は移民じゃないんだとこれはえ
8:48
外国人単純労働者だっていう風なまま変な
8:51
言い方してたんですけどま石さんは
8:54
はっきり移民だとそして意に入れるべきな
8:56
んだと明確ですねしかしあのもう世界の
9:01
トレンドと明らかに逆ですよ何今頃そんな
9:05
こと言ってるんだというのがトランプ政権
9:09
とかこういう世界の反グローバリストの死
9:13
から見たらそう思われるんじゃない
9:15
でしょうかだからメローにはあの今日の
9:20
あの就任式には呼ばれた
9:22
けどこういう人たちは呼ばれないんですね
9:26
はいそれからエネルギーえエネルギーに
9:30
関しては大統領例国家のエネルギー危機
9:34
宣言というのを行うという風に言われてい
9:38
ますえそれはあのもう石油天然ガスの掘削
9:43
です掘削ですねえこれに関するバイデン
9:47
政権の規制電気自動車推進の
9:51
廃止こういうものを廃止するて言ってるん
9:53
ですねあのもうバイデン政権はとにかく
9:56
もう掘削するなと掘るなということでもう
9:59
規制をかけましたまこのこの結果この結果
10:03
まインフレがになっちゃったわけですけど
10:05
それから一方で電気自動車を推進しました
10:07
これも廃止するとでさらには気候変動への
10:12
支出これは削減するっていか多分なくす
10:15
でしょうそして特徴的なのはあのアラスカ
10:19
のエネルギーこれを全面解放するとと言わ
10:22
れてますま他にも色々あるんですけどえ次
10:26
にDIYま日本人あま言われないかもも
10:29
しれないんだけどもうとにかくアメリカで
10:31
はこのDIがひどいもう広まりすぎてえ
10:35
あのあの女性を投しよとかなんとかってに
10:38
なってるわけですよねで全ての政府機関に
10:41
DIをえ組み込むことを義務づけた
10:45
バイデンの大統領例を廃止するででこの
10:49
DIの廃止これをFBIはすでに進めて
10:52
ますねもうどうせトランプ政権でこれが
10:55
出るの分かってるのでfeiはもうあの
10:59
始めてますもうなんと言ってもFBIの
11:02
これから長官になる人はあの
11:04
パテルナッツィ
11:29
のオフィースに飾られるつまりこの写真は
11:34
誰に見せるためだったのか政府職員に
11:37
見せるためでその政府職員に私に従わ
11:42
なかったら私の政策に従わないんだったら
11:45
首をかっきぞっていうそういう内容だって
11:48
いう風にいう話だったんですがあの政府
11:52
職員に関しての大統領例ということでこれ
11:55
が重要なんですえトランプの第1次政権の
11:58
時8年前の今ですね第1次政権の時は政府
12:02
職員は自分たちの権限の範囲や業務のやり
12:06
方についてトランプ大統領の任命した人々
12:10
に日常的に嘘をついていたこれがディープ
12:14
ステートこのディープステイトってのは要
12:17
は政府職員なんですよあの陰謀でも架空の
12:21
ものでも何でもない現実のものこの政府
12:24
職員この政府職員たちは自分たちの権限
12:28
あのあのこれをもうずっと持っていて
12:31
大統領の言いことなんか聞いてなかった
12:33
そこにトランプさんというもうあの
12:36
変わり種の大統領が来てしまったのでその
12:40
人が任命した各省庁のあの長官とかそう
12:44
いう人たちに日常的に嘘をついて言うこと
12:47
聞かなかったわけですこれがディプ
12:48
ステートこれに困ったわけですでこれに
12:51
困ってトランプ政権はあの大統領が言っ
12:54
てることが全然進まない
12:57
でトランプ政権の
13:00
ま後半にですねトランプさんの大統領例で
13:04
スケジュールFっていうのがあったんです
13:06
ねでこれこのスケジュールFが今回復活
13:11
すると言われていますでこれ何かと言うと
13:14
あの連邦職員の雇用保護を廃止するために
13:19
発令したスケジュールFあの連邦職員の
13:23
雇用については保護されてるんですね守ら
13:25
れてるんです雇用がしかしそれを廃止
13:28
するっていう大統領例をトランプさんが
13:31
2020年だったかなあの一次政権の最後
13:34
の時ですよねにあの出してるんですよで
13:38
これがスケジュールFと言われてこれを
13:41
再び証明するとでえ政府の政策を策定する
13:46
公務員は全て保護された職から解雇可能職
13:52
に変更になるつまり言うこと聞かなかっ
13:56
たら区になると大統領例に従わない職員は
14:00
職を解かれるこういうことになるわけです
14:03
これがディープステイト解体のためのま
14:07
秘策だったわけですねでさらにはじゃあ
14:11
そういう言うことあの従わないトランプ
14:14
大統領に従わないディープステートという
14:17
連邦職員は区になるそしたら新たな能力
14:21
主義に基づく採用審査を実行実施するため
14:25
の大統領例にも署名するとで邦さらにあの
14:30
あの今なんかあの連邦職員はほとんど
14:33
リモートらしいんですよね実際にあの政府
14:37
のオフィスに来て毎日働いてる人が全体の
14:41
6%しかいないとかって話があるんですよ
14:43
で連邦職員は在宅勤務ではなく対面式の
14:47
業務に戻すための措置も行うとという風に
14:50
言われてますえこの辺がねこの辺が初日に
14:55
起こるである他にもいろんなのがあった
14:57
200ぐらいあるって言うんですからま
14:59
どんなのが出てくるんだかこれも楽しみな
15:01
んですがでえここまでがあの大統領例に
15:05
関するとこなんですけど
15:07
もそこでですね
15:11
あのあの昨日に当たりますけど1月の19
15:14
日この就任式の前日トランプさんは
15:18
ワシントンDCに入ってきましたで
15:21
ワシントンDCでビクトリー集会をやった
15:24
んですね勝利集会をあのすごい大きな
15:27
アリーナで勝利集会ってことでたくさんの
15:29
人が集まってでそこでトランプさんがあの
15:34
演説をしてるんですけどえそこでまた重要
15:38
な内容を言われていますそれ
15:42

15:45
あのジョンFケネディ大統領その弟の
15:49
ロバートケネディそしてキングボシこれ
15:52
みんな暗殺されましたこの暗殺に関連する
15:56
全ての政府の文のを
16:02
[音楽]
16:05
[拍手]
16:09
[音楽]
16:11
除すというのを発表しても場内大大関成で
16:17
あのJFKに関してはこの機密文章を解除
16:20
するて前から言われたんですけどさらに
16:23
ロバートケネディこの
16:24
ロバートケネディジュニアのお父さんです
16:26
よねでそれからキングボシのことで出てき
16:30
たのでこれはみんな興奮しますねあの
16:35
すごいこになりそうですでさらにです
16:38
ねこのビクトリー集会にあのやってきたの
16:43
がイーロンマスクでトランプさんが
16:46
イーロンマスクを舞台に呼ぶんですよね
16:51
[音楽]
16:54
でそしたらイーロンの息子のX君が
16:59
ステージに一緒についてきちゃったんです
17:07
ねというシーンがというシーンがあったん
17:11
ですがここでねこの後イーロンが非常に
17:13
重要なこと言ってますあのまさにこの
17:16
トランプ2.0トランプ2.0がやる目的
17:21
目標この大きな大きな目標について説明し
17:25
てます
17:30
え我々は多くの変化を起こすことが楽しみ
17:34
でこの勝利はその始まりに過ぎないんです
17:38
と重要なのは実際に大きな変化をこれから
17:42
起こしその変化をかこたるものにして
17:45
アメリカが今後1世紀何世紀にもわたって
17:49
永遠に強くなる基盤を作ることですっ
17:57
て永遠に永遠にアメリカが強くなることて
18:01
いうこと言ってますけどもうもうこのね腰
18:04
の入れ方っていうかね本気度がよく現れた
18:07
あのスピーチですでこのイーロンがまこの
18:13
トランプ政権の第2政権の目標を明確に
18:16
こうやって説明してくれたそれを見てると
18:19
ですねもしこのイーロンがTwitter
18:22
を2022年に買収してくれなかったら
18:26
買収していなかったらトランプはは
18:29
おそらく今日大統領に帰りざいていなかっ
18:33
ただろうとと多くのアメリカ人がトランプ
18:36
シ者たちが思ってイーロンには感謝して
18:39
ますえ私も毎日イーロンには感謝してます
18:43
こうやってXであの発信できるもこれを
18:47
とっても感謝してますでこのビクトリー
18:49
集会ビクトリー集会のま最後にですねこの
18:55
人たちが出てきたんですよねヴレッジ
18:58
ピープ
18:59
あのYMCAをのを歌ってたグループです
19:03
よこれいつなんだろう1970年代ですか
19:06
ねでこのビレッジピーポがこのまこの
19:12
ところねこのYMCAがトランプさんのえ
19:14
ラリーの1番最後に使われるっていうのが
19:16
もう定番になったわけですよねでもこれ
19:19
考えてみたら実は不思議な話でこの
19:21
YMCAっていうのは元々はえキリスト教
19:25
のクリスチャンの青年部のま曲なたんだ
19:29
けどまその裏の意味としては
19:31
えゲの曲だったとゲの曲になってたわけ
19:36
ですよねであのlgbtqを反対してる
19:40
トランプさんのラリーで最後にこの実はゲ
19:44
の曲がかかるっての不思議な話なんです
19:46
けどであのただまかかってたわけですよで
19:50
えこれあの第1次政権の時からそうだった
19:54
わけですであのこれそれに対してこのビレ
19:58
の人たちは決してトランプシ者でも何でも
20:00
なかったのであのやめてくれという風に
20:04
言ってで一旦はえこの曲の使用の差し止め
20:08
請求かなんかしたんですよだから使われ
20:11
なくなったんですこの曲は使われなくなっ
20:14
トランプさんのラリーでね使われなくなっ
20:16
たんですが去年からかな去年からこのえ
20:21
この大統領選挙のラリーで再び使われる
20:24
ようになったんですよそれはこのビレッジ
20:26
ピーポが許可したんですもうやっぱり使っ
20:29
ていいですと考え方変えますって言ってで
20:32
これがね今回のトランプさんの流れを象徴
20:35
していてあの普通だったらトランプに反対
20:39
するトランプを嫌う勢力があの手のひらを
20:44
返したようにトランプの側に来てるんです
20:46
よこれさっきのイロだってそうだし
20:48
ロバートケネディジュニアだってそうです
20:49
よあのこうやってトランプさんが敵を味方
20:54
にしてきてるんですよねその象徴がこの
20:57
まさにYMCA歌っていたビレッジピーポ
21:00
でそれを最後に曲流してるだけじゃなくて
21:03
この勝利集会では本物がやってきて
21:05
サプライズででこう舞台でね生演奏してる
21:09
んですよ
21:13

21:15
ちょっとあの著作権の問題があるんで音
21:18
消しますけどこれはちょっと信じられない
21:21
ような素晴らしい光景ですねであのもう
21:27
会場はもう興奮になってる雰囲気がよく
21:30
分かりましたけどはいこんなこういう流れ
21:34
の中でこういう流れの中であのあとから
21:39
これから数時間後えワシントンDCであの
21:43
就任式
21:45
そしてこの初日の大統領例の署名が行われ
21:51
ますはいということなんですが最後にお
21:55
知らせだけさせていただきます
22:03
えっとまずあの新刊ですねはいえっと私の
22:07
新刊マネースイッチがあの2月の旬に八巻
22:10
になりますであのこの本に関してはすでに
22:14
Amazonなどそれからあの特定の書店
22:17
でようやく受付がされてあの始まってます
22:20
のでもしよろしかったら是非予約して
22:24
くださいそしてえっとずっとお知らせして
22:28
まりましたえこのマネスイッチの八巻記念
22:31
のイベントえ2月9日大阪の大阪市中央公
22:35
海道で1000人規模で行うというあの
22:38
イベントを企画してきまして果たして
22:41
1000人も人が集まってくれるんだろう
22:43
かというに思ってたんですけどえついに
22:45
1000人を超えてしまいましたあの本当
22:47
にあのお申し込みいただいた皆さん
22:49
ありがとうございます皆さんとこの2月9
22:51
日大阪でお会するのをすごく楽しみにして
22:53
ますでまだまだあと3週間ぐらいあるので
22:57
えっとあの今あのちょっと枠を増やして
23:01
ます1000人を1100人ぐらいに今
23:03
増やしておりましてだからまだあのこれ
23:06
からでもまだ申し込めますのであのもし
23:10
あの来て行ってみたいと思う方この潜在
23:13
意識の力でお金を引き寄せるってこの
23:15
イベントこれにご関心のある方は是非
23:18
ちょっとURLをチェックしてみて
23:19
くださいそれからその前に1月の25日え
23:24
東京品川でえこの今日あの就任式の5の
23:29
一体トランプ大統領による政策が日本に
23:33
どう影響してるのかってことについて講演
23:35
会を行いますえこれもですねもうほぼほぼ
23:39
いっぱいになのかなあとあとほんの
23:42
ちょっと席が残ってるみたいなのであの
23:45
行ってみようかなって方1月の25日お
23:48
早めにあの申し込んでくださいURLを
23:51
入れてきますそれから先ほどご紹介した
23:53
マネースイッチ新刊のえサイン会とミニ
23:57
講演会をを12月の16日日曜日茨城県
24:02
古賀市の関口書店さんで行います関口書店
24:06
さんでは予約受付もしてますのででこの
24:09
イベントもうもしかしたらちょっと
24:12
いっぱいなるかもしれませんけどあの人数
24:15
限られてるのであの是非あのURLを
24:18
チェックしてみて
24:19
くださいそれから2月の22日土曜日はえ
24:23
栃木県の小山市小山市立文化センターで
24:27
あの講演会行いますえーこれも事前の
24:31
申し込みが必要ですのでお申し込みをお
24:33
願いします今日はここまでですこの後の
24:36
就任識はまた次の動画でお送りします最後
24:40
までご視聴ありがとうございました

めでたい!「トランプ大統領が“WHO脱退”を表明」 月刊インサイダーヒストリーメルマガより

2025-01-21 12:27:08 | 美しい日本を (~web読み日記)
最近、ろくなことをしないWHO
というか、こらから更に、超~~~~危険な存在になりそうだから。

プランデミック利用して世界を支配しようとする勢力には

断固抵抗しないとね。

もちろん、非暴力で (^_-)-☆

cf.
https://in.hayashichikatsu.jp/88insa_y_2501

リンカーンは大バイデンww 面白すぎて、やがて… Youtube自動文字起こし:続き ★★★★【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回…[桜R7/1/18]

2025-01-20 15:40:03 | 美しい日本を (~web読み日記)
【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]

・・・
Youtube自動文字起こし:続き

38:03
うん電気にかかれる英雄ほど悪人でうん あれどうしようもなくてうんうんね日本の
38:10
ことを本当にえ考えた人物ね例えば陸軍の 帝国陸軍の優秀な召喚たちはうんうん悪人
38:17
になるわけですねうんで林間はこれはね実
38:22
に基づくと巨大なバイデンなんですね おお面白いですねえバイデンは大してない
38:29
けどね巨大なバイデン巨大なバイデンて どういうことかって言うとね私がいろんな 一時資料に基づいたリンカンのイメージは
38:36
ですねイメージっていうかうんうんうん実 に基づくとですねうんリンカンはどういう
38:41
大統領だったかっていうとバイデンプラス ウィルソンプラス岸田さんプラス誰でし たっけこれあえっと石葉さんバ4って感じ
38:50
です ね最悪じゃないですかこれで歴史的な働き
38:56
はた感じですねづけはあの政治上の ポジションはで人格とかですねえ決断力と
39:03
か体力はこういった感じですうんうん最悪 ですねやっぱりはいえという大統領でうん
39:10
え人気え原職の時うん全く人気なかった ですおお早くやめろと再戦なんかとんでも
39:17
ないとうんそういう大統領ですだから偉人 になってんですなるほど
39:24
ねまでもこれが今それが宣伝によって1位 になってるんですねはいそうなんです
39:30
ものすごい莫大な金かけてうん教育機関と か宗教会とか莫大な金かけて林間像作った
39:36
んですうんうんで え林間は何をやったかなんですよこれは
39:42
あの林間像ってありますよねうんありあの 記念感が シここにあるのはこれはあのあれです
39:50
あのファルケスって言ったかなフォルケス ファシズムの象徴ですうんかえ
39:57
それは知らそうなんですこれファシズムな ん ですでこの記念館至るところにこれあるん
40:04
ですあほえこのこういう今こうやってる あれありますよねえこれ弓やあ斧えっと
40:12
うんえっと弓かな棒棒をまとめてそれで あの斧を括り付けてんですこれそういう
40:18
ことですよねこれなんかうんでそれはどう いうことかってことなんですけどもえ林間
40:23
神話が隠したものとこれ日本で語られて ないんであのびっする人
40:29
うんごく一部ね林でこんなに話したいこと があるんですがちょっとこれだけにしとき
40:34
ますけどもうんあの時間の関係があるので うんえ林間はですね入市の会員
40:41
議員勤めただけな大統領になったんです けどもうんえでしばらく間空いて弁護士加
40:47
をやってて大統領になったんですねうん うんで弁護士はウール外の弁護士だったん ですああななるほどはいはいで彼はですね
40:54
奴隷配論者じゃなかったんですで人種館の 平等に断固反対しこれ書き間違いじゃない
40:59
ですよ人種間の平等に断固反対し黒人を ですね うん奴隷でもアメリカにいちゃいかんと
41:07
いう感じですようん自由国人もきしらんと なるほどアフリカ配置中部への強制由をさ
41:13
せようとしたんですねうんあのヒトラと 一緒ですねま一種ね種人種の問題にしてる
41:19
んですね圧倒的に白人は優位だていう信念 をうん持ってますあの林間は黒人は人間
41:26
扱いしないですねでえ1861年林間を 大統領就任前に連邦政府が南部の奴隷性に
41:33
干渉することを禁じる憲法修正案を指示し てえ通過させたんですね南部の奴隷性は
41:39
そのまま維持しようとうんうんうんうん いうのが林間の考え方 です全然解放でもなんでもないですよね
41:46
うんうんやそれはやってるならやりゃいい じゃないかって考えですねうんでえ林間は
41:52
1849年に米国トップクラスの企業入り のいセントラル鉄道昔はほらうん横断鉄道
41:58
作って鉄道がうんあ最もメジャーなはい大 企業でしたねそこの顧問弁護士代理に
42:06
ロビーストで鉄道理県の中心人物うん全米 でのなるほど全米での鉄道理県の中心人物
42:13
が林間なったんです全米ですようんだから 大手あの鉄道会社社長もやってんです当時
42:20
の鉄道の意義ってすごいですもんねそう はい今と違うから今の今の今のでまでね今
42:26
の自動とですねネットとロケット産業を 足したようなぐらいが大きですそんな感じ ですよねえそれとま不動産業と基本的なね
42:32
インフラのね中心だからあそういうこと ですねで北部大陸横断鉄道っていうのは
42:38
うんあれ北部だけ通ってんです最初あ北部 ってあのこあ米国の北部ああなるほどはい
42:44
はいでその建設を南部が収める関税を原子
42:49
としとなるほどだから南部を起こっちゃう わけですそれ起こりますよねうんで連邦税
42:55
収入は9割が関税で ねうん林間はその関税を大統領就任2日前
43:01
に15%から36引き上げられた関税を 実際に強制中傷するとめにだから彼が就任
43:07
をきに関税が倍になったのうんそれ南部 ですよ主に南部から取るの完全をね返し
43:12
たってそれで北部の鉄道を作るねえ人気中 にさらに5割から6割に引き上げたんです
43:18
よ南部から搾取する怒りましたねそれえね で後でこの背景言いますからねなぜ関税
43:25
かっての言いますそれから1800年か 186年に実はですねうん社長奴隷制度
43:31
って世界中であったんですああの日本以外 あったでしょうねはいそうそうそうはい
43:37
ヨーロッパ各国もはいでそれがなくなっ てるでしょうんなくなってるけども
43:42
アメリカ以外は内戦で内戦ないですよね あんまそれ発表されてもいないしね元々
43:49
なかったってこれこ出てるのは大体ローマ とギリシャローマまでぐらいの奴隷とかね
43:56
いうのだけどそれ以降の話ってのほとんど ないですよねおっしゃるように近世
44:02
あの18世紀まではヨーロッパ各国も奴隷 制度やってましたからありますからねどう
44:08
いうことかっていうことですね1800年 から1860年の間19世紀になってから
44:13
大衛帝国を含む数十カ国はうん優勝方方式 で奴隷解放進めたんですああなるほど
44:21
要するに所有者に税金払ってあの解放させ
44:26
たんですうん でこれはですね人道的な面もあるんです けども資本主義果たしてく
44:33
と奴隷より低賃金労働者の方がいいんです ああそっかそっか帰ってね奴隷働かないん
44:40
ですよなるほどうんで日等000にしとい てすともう奴隷じゃないですよねああそう
44:47
かそういう目がね大事なことですよこれね 日1000円にして倍働いたら1500円
44:53
やるって言ったら倍働くんですようんそう なんですよねこっちのが過酷ですよ過酷 ですねうで南部の奴隷って実は手厚くです
45:02
ね研修もあったりうん医療とか食事とか かなり手厚かったらしいですうんまそう
45:09
いう意味でのね奴隷福祉っていうのはあっ たんですねあのどれって名称は悪いけどね
45:16
うんで えだからアメリカでもリカ就任前に
45:22
あるいは就任してからも散々議論があった んですけどもうんもし奴隷解放するなら
45:27
うん優勝で解放すりゃいいじゃないのと うんうん他の数十カ国と一緒にのように
45:32
うんうん うんね林間南北戦争始まって から奴隷差別論者だったのにうん急に奴隷
45:41
解放宣 うんねなるほどねなるほど奴隷か低地労働
45:50
者そうそうこれ大事な指摘ですねこれ今 非常に今でもそういうとこ考えなきゃいけ
45:55
ないからでは1833年に奴隷制度廃止法 が成立してしてたんですねでインドや
46:02
アフリカを含む奴隷制度廃止するんです けど奴隷所有者に賠償金200万ポンドを 払う優勝方式でうん1838年までに
46:10
イギリスが奴隷なくなったんです大衛帝国 うんだからアメリカも一緒に同じように すれば良かったのにうんうん世間で言われ
46:18
てんのは奴隷解放と南北戦争が結びついて てうんうんどそのために林間戦ったみたい
46:24
なねで70から90万人死んでんですねで 国家経済の40%が破滅して破壊されてん
46:30
ですがうんうんおかしいですよねななんで 戦争したかうんそうなんだよこれねでで
46:37
戦争した理由はですねありましてですね 奴隷解放じゃないんですねえ南部振興の
46:44
目的は南部振興の目的は議会でも決議して ますうん え南部はですねこう高関税かけられてると
46:53
かああの北部にいじめられてるので南部の 白人がですようんうんあの合衆国が分離
46:59
することを考えたとうんうん合衆国が脱退 する権利って憲法に保障されてんですある
47:05
んですよねだから憲法に合憲的に脱退 しようとしたのを許さんとうんうんね中央
47:11
集権的な帝国神国家を作るという林間の 方針でうんうんうん南部に進行したんです
47:17
ね で北部の方が弱かったんですうんあの北部
47:23
のですねうん民衆も兵士ものうんその意味
47:29
のないっていうかあのむちゃくちゃな南部 進行を指示しなかったんですうんうんだ
47:34
からそうですよね北部の軍人って相当がね 離脱したんですあれ氾濫を起こすものいて
47:39
うんうんご存じと思いますが最初南部のが た強かったんですよそうでしたね下の方に
47:44
攻め込んできてでリカは南部の奴隷に判断 を起こさせようと思ってうんこれれで奴隷
47:51
解放宣言なしたんですよなるほどねこれが 事実ですねうんでも氾濫起きなかった取
47:57
なかったですねうんそれは奴隷たちは白人 の所有者を人間関係できてたからうんええ
48:04
いやだからあのアンクルとスビとかね いろんな あの風とにサリルとかね見れば分かるよう
48:12
に今問題されてるけど も黒人奴隷がそれなりにちゃんと繋がり
48:18
持った一種の家族的なねものあったっての が分かるんですよねそうですあのそれは仕
48:25
たげられてたというのはあるかもわからん けど今おっしゃったようにそういう関係 だったんですよね判起さないいろんな部分
48:33
だけ作品はうんプロパガンダですリカの 後ろにいるうんシティウォール街が書かせ
48:39
てんです作作らせてんですねうんだ今と 一緒ですよそうです
48:45
ねだこれのねあれも歴史がこれでねやっと 今ねこういう嘘がね少しバあのこじ開け
48:55
られ始めてることですからねこれであの こういうことはねトランプは知ってます
49:00
うんどうでしょうねトランプはあの ジャクソン大統領最も尊敬しててえ リンカンのことを語る時は留保をつけてん
49:06
ですうんただあの世の中に警語をするため にえ第1次政権の最後の方はリカの肖像も
49:14
ホワイトハウスに飾りましたけどうんだ けど共和党の人も多分90何%知らないと
49:19
思いますなるほどね子供の頃から叩き込ま れたからこういうあの列のねあれは事実を
49:26
は神様だってうんこの頃からアメリカ人も 叩き込まれてるから知らないです ねよってアメリカがアメリカを取り戻すに
49:34
はリカを超えなきゃいけないんですがうん でもその先があってこれを今日ちょっと 本題で話したかったんですがその先に関連
49:42
するのは今の話題と通じてましてうんうん バイデン政権は反米的グローバリズムで
49:47
介入主義ですよねうんトランプ政権は アメリカ第一主義ですがうんアメリカ第一
49:54
主義的派遣主義うんへの誘あると思うん ですねもちねそうですねあのつまりねこれ
50:01
これいつも言うんだけど西岡二さんのあの 話の最後の著書にアメリカは建国
50:08
以来国民国家であったことはなかった常に 世界であった新世界そま世界であってだ
50:16
から今言って派遣彼らはそれ派遣じゃない んですよ開拓あの建国だから
50:24
グリーンランドもねもっと言えばカナダも 一緒になればいいじゃないかとあのルジア
50:29
をあの買い取ったりアスカを書いとったり ねそういう感じですからおっしゃるように
50:35
ねあの言うこれ派遣主義と言うかどうかで も当人たちは派遣主義と思ってない可能性
50:43
があるはいそうですうんあのまさに 素晴らしいあのご指摘だと思いますねえ
50:50
トランプも共和党もま民主党もそうです けども合衆国憲法を否定しないですねうん うん合衆国憲法はあ全ての源アメリカの
50:59
アイデンティティ正義のシンボルですね うん うんその合衆国憲法はあ今本当水島社長
51:07
素晴らしいあのお話をされたんですが派遣 ではなくですねうん富なんですうんですね
51:15
あのアメリカの公の領土を増やすんじゃ なくてうん民間のうん富として搾取する
51:22
ためにうん土地を取りに行くんですそうな んですよで
51:27
その仕掛けは何かというと合衆国憲法なん ですうなるほどねいやそれが保証してるん
51:34
ですねはいうん合衆国憲法はうんあ制限
51:39
選挙によって選ばれた人間によって決め られたんですけども当時の制限選挙は人工
51:45
費5%ですうんで5%の中でもそんな無茶 なことやっちゃいけなっていううん反対が
51:50
ある中を買収とかイカさとかあ知らせる 知らせずしてあるいはあうん
51:57
色々すっ飛ばして決めちゃったのが合衆国 憲法なんですねうんで合衆国憲法こうです
52:05
ねトランプはあリカの招待を知ってると うんでもちろんこの辺は論外ですようん
52:11
うんうんうんでえ合衆国憲法の精神と言っ てるとうんもちろんジャクソンを尊敬して
52:16
てジャクソンは反オルガですけどねうんで もこの合衆国憲法に後ろにいたのは
52:23
シティなん ですで95%の当時あれもっとですね
52:29
97%みたいのま自衛のみが死体ですけど もうんうん主にねは知らされずあるいは
52:36
強烈にうんうん合衆憲法に反対してたん ですうんそれを言ってみれば無理くり通し
52:43
たのがけます うんそうなんですね
52:48
えだから今の話で言うと南アメリカとかね ああいうところになぜアメリカは
52:56
あのたまたまスペイン戦争でフィリピンは 有したけども他のイギリスやそういうもの と同じ道歩んでないな今の説明で納得
53:06
できるですおっしゃる通りですねだから リンカを超えればいいだけじゃないんです ねももオリジンがそうなんですだから日本
53:12
と全然違う国なんですよそういうことなん ですよだからでもうちょっと詳しく見ます けどねここで終わるとちょっと中途半端な
53:18
んでマジソンとかハミルトンとあの有名な 国憲法制定に
53:26
いうあの書面文書がありましてここにです ね合衆国憲法を作った目的が書いてんです
53:31
うんで私作ってないですはいその通り彼が 書いた通りこに書いてあるんですけども
53:38
圧倒的多数ってのは大衆のことですはい 97%のことですによる議会を通じた先制
53:45
を防ぐのが合衆憲法です うんだから彼らからすると3件分立っと
53:51
いうのは大衆うんに権力を渡さない道具
53:58
うんでそれは生きてて例えば例えば トランプが大統領になったって議会は
54:04
うんまだあと13はウール外派でしょうん そうです共和党でもライのリノが共和党の
54:10
中でもまだ加水以上でしょ主流ですよまだ ねはいええとかね議会があの国民の手に
54:17
落ちてもうん司法がストップするとかね それが3件分立ですねで合宿憲法の憲法
54:24
制定議会の そそういう制限選挙で選ばれたメンバーは
54:31
全員利害関係者ですステークホルダーで そうなんですね全員が土地持ちでうんそれ
54:39
から国際を持っててはい債権を持ってて うんね当期当期をやってる人間でうん
54:46
例えば当期当期不動産東京代々的にやって てうんこの当時全米1のうん不合は誰かと
54:56
言とあここにやりますねワシントンです ね隣国の父と言われた人がねだ今と一緒
55:04
ですよトランプも不合だしイロマスクも 富豪だしねそうねうんでこれどうやって
55:09
どうやるかって言と一緒ですよ うん当時のアメリカって東海岸だけでしょ
55:15
ほぼ東まあのちょっと南も行ってますけど 要すに東側だけでそうね土地を取りに行く
55:21
んですよ西江西江とそうなんですねで インディアンは人間じゃないから全部殺す
55:26
て全部殺すでその土地をあのうんこう人
55:31
たちはガメちゃんで払い下げてもらって うんでがめて払い下げとて噛めた後うんね
55:38
南部の税金使って鉄道通すんですよそう いうことですね そう冒頭するわけうんそれで大金持ちに
55:45
なってさそういうことですねこういう人 たちはねでそういう人たちがうん合衆国
55:51
憲法制定会議のメンバーなんですうんほぼ 全員でそれだけじゃなくて
55:56
このこ制定会議のメンバーは目端が聞く人 ばっかり でベンチャーですなうんイギリスから独立
56:04
したとその戦争を通じてあるいは戦争直後 には当時は週がバラバラですねあの連邦の
56:12
法って言ったんですかはいそれとかあの 合衆国ならなる前のあの連邦会議のうん
56:19
債権ね戦争やるための債権をがっちり 買い込んでたんですようんそうですねでで も
56:24
あのしばらくしてもねあの合衆国の力 そんなに協力ならないからうんうん催債権
56:32
暴落したんですよ おおでそれをうん合衆国っていう器を作っ
56:38
てなるほど税金を大量に込んで債権を冒頭 させたわけですねそそれのそれを邪魔され
56:47
ずにここにややるのが合衆国憲法だって 言ってんのよマジソンとハミンがまこれ
56:53
実際そうですもんねうん は草の民主義人民主権側の立場の思想を
57:00
持ってんだけどうんワシントンは全員を うまくまとめるっていうポジションにいて うん黙認するわけですよそうでしょうね人
57:07
もそうですもんねうんねで合衆国憲法の 体系っていうのはここで目指したのは土地
57:13
税とか所土地税じゃないと不動産所有者が 取らずに間接税中心ねで消費税もって言っ
57:19
てんですよ うん考えてますね彼らの思想はうんこの時
57:25
は独立自衛もうん中があこういったあの 派遣とかうんあ企業社会主義独裁に逆らう
57:33
とうんだから中間層を潰す道具です消費税 ってうんうんでそれっ
57:38
てどっかのどっかに似てませんか似てます ね日本ね10%ちゃましたねうんとか俯瞰
57:45
紙幣を発行させないとかねえそれから土地 登記ねえ登記した土地を冒頭させるとかね
57:54
それからあのま統一輸入関税ね北部の製造 業を守るとかうんそれからイギリスによる
58:00
通称妨害の保護とか外国市場の解放の共用 のための連邦海軍が必要だから合衆が必要
58:06
だったんですようんこう守るんじゃなくて うん外国に出てって解放させる市場を
58:12
うんねここ80年日本がやられたことは 合衆憲法の魂なんですそうですねこの結果
58:19
でみたいね言えますよねでそのパワーの源 は海軍だって言ってんですようんうんこれ
58:25
合建国時の思想ですようんええそれからあ
58:31
債務者貧乏人とか奴隷の氾濫に対処すると ねそから奴隷制度保護も合衆国憲法の魂な
58:37
んですうんでさっき言ったように インディアン制圧のための連邦陸軍の創設 っていうのもこれの魂なんですね
58:44
インディアの制圧ねうんうんだから合衆国 憲法100%パーフェクトだって言ってる 人はパナマどうとかグリーンランドどうと
58:52
かカナダどうとかって何とも思ってないと 思いますねうん そうなんですよ富の延長戦上だと思自分
58:59
たちのそういう意味でのねあの実務なん ですよねはいでだからそそこんとこみんな
59:06
間違えて帝国主義的な政策とかねなんだか 色々批判しても全然響かないんだよね相手
59:12
にはねトランプさん自体もそそう思って ないですよねこれねいや
59:19
あのもう1つ言うとやっぱり1番真ん中の あのルジアなってフランスレのあれと
59:26
大きかったでしょうねこのこの連中がね うんそうですねもうそれで確立できたって いうかねうんあのそういう意味での学習
59:34
憲法経済政策っていうのかなこういうね うんあの日本も失われた160年を
59:40
取り戻さなきゃいけないんですがアメリカ を見る目はガラっと変えなきゃいけないと 思いますねうんそうですねこういう人たち
59:46
なんだっていうのを根本からねスタート からそうだっていうのね分からないとだめ
59:52
ですね本ですからあの事務以来のですね ある縄文数うんうん2年と全然違うんです
59:59
よもうあのそれこそトマホブのね万人の 万人による戦いの中で生み出された知恵
1:00:07
っていうかね奴らのうんこれほ富を売る 知恵ですそうなんですよところが日本の 場合はね富をシェアする知恵みたいなね
1:00:15
ことで考えてるからねそうああ縄文それ から五行党から始まって貴族社会武社会と
1:00:21
ありましたが言ってみればですね分かり やすいイメージするとずっとキノに門が
1:00:26
派遣を取ってた国みたいな国ですよそう ですね分かりやすいですねそうそうそう
1:00:32
いやだからあのあるで言うと我々の場合は あの保険の時代をごご民とか言ってるけど
1:00:41
あのシェアの問題なんですよつまり国の富 とかねあの事務天皇の白Uから縄文時代の
1:00:49
繰りを植えてみんなでシェアしながらね やってってこある意味で言うとあの出雲の
1:00:56
国も国森国森あの国譲りもみんなある意味 でシェアなんですよねとここっちは集ねに
1:01:05
富をねそうでしかもですね言ってみれば 急行一民じゃなくてですね民一民ですよ
1:01:11
そうですねみみなんですよそうそうなん民 が出すんですようだから根本的にこの違い
1:01:18
とね方向を見とかないと間違えますよね腹 て喋ればわかるなんていうねえなことをね
1:01:27
石政権の人たちは考えてるかわかんない けどえっとかなり時間立ちましもう
1:01:33
ちょっとだけじゃあ急ぎますでまこの話な んですけどもはい えまここで書いた通りでこ繰り返しません
1:01:41
ね3つの目的があってはい原爆でえこの うん目的果たしたということなんですけど
1:01:49
もあ実はですねこの本にですね日本に原爆 を落とした最高会議のんの議事録が出て
1:01:56
ましてえそれ暫定会議っていうとこの議事 録なんですねうんうんうんうんについて 詳しく書いてるんですねで暫定委員会だ
1:02:03
暫定委員会とは何かっていうことも詳しく 書いてるんですけどもえこれを見て いただきたいんですが日本語に戻しますね
1:02:09
日本語に訳しますとですね1940年5月 31日暫定委員会の会議の議定書会議議事
1:02:14
録ですうんここにですね5月31日昭和 20年うんうんメンバーはヘンリー
1:02:20
スティムソン長官とかジェームスバーンズ ね え後の国務長官うんうん
1:02:26
この2人はあのバーナードバルークのコブ うんああなるほど あのロシアドの大人と言われてユダヤ大子
1:02:33
のトップですねえ実質戦争最高石にしたね 冷戦対戦を作ったと言われてるバーナード
1:02:39
バルークねうん第1位対戦時からアメリカ を仕切ってましたけどねうんでトルーマン
1:02:45
大統領出席してないですけどトルーマン 大統領もバーナードバルクの下部ですから ねうんうんでその他出席者は
1:02:51
オッペンハイマーそれからコンプトン博士 この人キーマンうんそれからま軍と
1:02:56
グローブス少ねこの人原爆の最高現場責任 者ですけどこういうメンバーで会議をやっ
1:03:03
た疑似録があってうんそこになんて書いて あるかこれが英語なんですけどねコンプト がうん正式報告してるんですがこれを日本
1:03:10
にちょっと訳しますとうん えコプト博士は原爆開発の様々な段階に
1:03:17
ついて説明したとこれ昭和20年の31日 ですね第1段階はウラン235の分離が
1:03:23
行われたとうんね分離ですよ第2段階では 増殖量を通じてプルトニウムまたは新しい
1:03:30
タイプのウランうんまこれはねウランて 言ってますからねうん得ることができる 濃色物質を生成したと第1段階は現在の
1:03:38
爆弾を材料を生産するために使用され第2 段階は現在生産されてるものより爆発力が
1:03:43
大幅に向上した原子爆弾を生産生産すると でここでまだあのウ型の原爆もできたって
1:03:50
報告ではないんですねうんで続けます濃縮 物質の生産は現在では数ポから数百ポンド
1:03:56
のオーダーねうん欲しいて言ってるとで 創業規模を十分に拡大して何ともの生産が
1:04:01
可能であると考えられていたと何とも できるんじゃないかとこれからねと考え られていたとうんでこっからなんですけど
1:04:08
も第2段階の生成物から製造される爆弾は 実際の運用ではまだ実現されていないうん
1:04:15
ね昭和20年の5月31日でまだ実現され てないうんそのような爆弾は科学的には
1:04:21
気場の計算では確実あると考えられたと うんうん特定の技術的金的な困難を考慮
1:04:27
すると第2段階の実現にはここねここうん 来年の1月から1年半かかりということは
1:04:34
21年になっちゃいますねうん大量の プロトウムつまり長崎に落とすぐらいのを
1:04:40
取得するには3年かかるって言ってんです ねだから1949年になんないとできない
1:04:48
とそういうことですねうんで競争国が 追いつくためにおそらく6年かかるという
1:04:53
報告がありましてですねうんうん できてないんですうんのはずなんですよね
1:04:59
うんえでえこいはトリニティ実験の話し ましたけどもうん今度本番の原爆広島長崎
1:05:09
落ちた後ですねこの陸軍の工作部隊と別に
1:05:14
調査団が入ったの10月ですからアメリカ の調査団ねうんうんうんえそれより先がけ
1:05:19
てえ独立した専門家がですね有名な専門家 がうんさんに入ってんです見に行ってん
1:05:26
ですうんそれはアメリカの航空業界のUで うんうんでえアメリカのアメリカ軍にも
1:05:34
あのあれですよね爆弾効果のですね測定の 専門家として貢献してる人物なんですね
1:05:41
すごく大物で彼がですね広島長崎に入る前 に太陽なものようなものが地上を
1:05:48
5600m爆発したわけであってうんうん で彼はエネルギー計算とかもう当然やって
1:05:55
うんうん広島崎はこうなってるという風に イメージを描いてうんうん来日したんです
1:06:01
ねうんこうですようん全てが殺人にきし てるあ
1:06:09
つまり地方で地標でこれはあの日本や アメリカの公式発表でもうん4000度
1:06:16
でしょうんそうですねねはいこれで太陽 そのものて言っとこの火球はうん数万度
1:06:23
ですかねうんねで1km離れてもなんだ 10001200度とかなんとかそんな
1:06:29
ことでしょださこうなってるはずだとうん 全部殺人になってるとうんところがあ広島
1:06:37
長崎に来てみたらこうなってたとうんうん これが当時の写真うんそうですね
1:06:43
はいで彼はびっくりしたとうんで必死に 探したらしいですよ広島長崎中をうんこう
1:06:50
なってるところうん見つけられなかっ たってんですよ
1:06:56
で彼はその他いろんな調査をしててまた これはベッド話しますけどもうんうん
1:07:02
アメリカそのこと発表したらうん今の水島 社長と私と一緒でうんうんソース感食って
1:07:09
うん当時はバはないけどうん一切出れなく なってまそうでしょうねはいということ
1:07:15
らしいんですねでえ例えばこれもそうです これはあのbsl4システ説ね長崎のうん
1:07:21
うんえこれからうんえエバラのレプリコン
1:07:27
を作るとこですけどその近く爆進地で長崎 の爆神地は刑務所だったんですねうんの兵
1:07:33
がそのまま残ってるよってこれ展示なん ですけどもうんうん爆進地で兵でも残ん ないですねう普通だと溶けちゃうだろうっ
1:07:41
てねなくなります蒸発しますねええそれ からこれは広島ですねこれは有名な写真で
1:07:48
見たことあると思いますけどねもちろん うんこれ殺人になってないですね うんこれは大体かなりイメージに近いです
1:07:55
それでもそうでしょうねうんいやこれね
1:08:00
あの極めてちょっと色々まいろんな説は あると思いますけどねあのここの今林さん
1:08:07
が言ってることはね本当にねもっと ちゃんとね検証されるということでね
1:08:14
あの例えば今あの我々軍事討論やった時科
1:08:19
爆弾 をあのこないだねロシアが超音速ご長うん
1:08:26
乗ってやったとあれやるともうあれです 3000度出るんですよあれは実際科爆弾
1:08:31
っていうのは正直は高度になった正油団 これが6発続いてるっていうこと考えると
1:08:39
ねあさんの言ってるねこともね十分あの
1:08:44
例えば原爆が落ちてその上空で爆発して こうなったっていう風に本当に言える
1:08:50
かっていうとま我々も元々前提としてそう 思ってるじゃないですかでもちょっとこれ
1:08:57
はね今言ったようにこの問題考えるとね あのもう1回きちっと検証した方がいいで
1:09:05
社長ですねうん実はこの写真東京の写真な んですああね東京大空東京大州だねで東京
1:09:13
大空州の方が被害が大きかったですうん似 てるでしょいやだって私ね自分の南京の
1:09:19
映画で10万人一までわっと殺ってで みんな遺体があるでしょ黒になってこなっ
1:09:25
てるそれをずっと見せたわけですよもう テレビじゃ見せられないからでその次に 今度は原爆のまボンてやったの毎1やって
1:09:32
それで写真があるじゃないですか見せ た全く差がないんそうそうだからね本当か
1:09:43
ねって最初みんな思うかわかんないけど ちょっとそこはしっかりね見なきゃいけ ないうんだからこれがですねあばあの
1:09:51
セバスキって方なんですよこれがうん こっちに近いのかうんねこの光景がこっち
1:09:58
に近いのかうんよりこっちに近いのかです よ うんあの絵から言ったらまま私もだいぶ
1:10:06
写真は見たつもりだけどこっちに近いです よええええでセバスの結論はそれで
1:10:12
うんアメリカがあの原論会から追放された んですでねそうそとこれもう1まこれ
1:10:19
ちょっと余計な話かわかんないけど あの今言ったそういう
1:10:25
残量の放射能とかいろんなもの言われてる じゃないですか障害とかねっていうことも
1:10:32
含めてあのやってみるのともう1つは
1:10:37
あの瀬島竜三さんがねあのまこれ噂噂って
1:10:42
かよく言われたことあるじゃないですか 原爆を不発だった原爆をそれ大使館に届け
1:10:49
てロシアはそれはそれでやったとかね言っ てるけどもこういったものも1つとね
1:10:56
あの趣旨のプロパガンダカカモフラージュ ですそうというね可能性があるじゃない
1:11:02
ですかうんでこれ前はやった省略木ね 200mですよはい3000度で残った木
1:11:10
うん展示されてんですこれ広神にうんそう ですねはいいやええ私もそのねさっき東京
1:11:18
大州のねはいで建物の問題がああいう形に なるのかどうかでね私あの空中爆発のあの
1:11:28
中国がやったまこれどこまでとかわかん ないけど中国も核実験やって宣伝線であの
1:11:35
え小屋とかそうの吹っ飛ばすのやってる わけですよあのであれはビロビロビロて
1:11:41
本当にこう上に上がってまあれは多分本物 だろうとウィグル地区でやってで実際には
1:11:48
それ関わってた兵隊が全員死亡したんです ね自民介護それからウィグルジも相当後の
1:11:54
でやれたけど ちょっとこちらのね感じが違いましたね 雰囲気がねそうですね都市に落とした
1:12:01
からってこ言う人もいるだろうけどもま 広島長崎に原爆かこ好き原爆落とされたと
1:12:07
うんうんかこ好きで原爆落とされてこの 成果ね上げたわけですけど原爆が化され
1:12:13
なかったかどうかってことですけど10 10の観点がありましてこれをまいったか
1:12:18
なうんちらっと読ちょっともう言いますね もってくですえ米国市のからのアプローチ
1:12:23
ですねさっき言った議会技ですねえそれ から被爆者の当日語った体験だ今じゃなく
1:12:30
て当時語った体験だそれから臨床状況4番 目物理的状況5番目証拠写真映像これ
1:12:38
フェイクも入ってるとそれから6番目原爆 資料官の展示え7番目米国人等の証言8番
1:12:44
目日本史からのアプローチで戦後最えっと 終戦行使は鈴木内閣でうんうんえ戦後最初
1:12:52
の内閣は東国内閣ですが こんなこと仕切れる閣僚がいただろうかと
1:12:58
そうだね副総理うんこのフマ うんいないでしょうね福のヒマだったん
1:13:05
ですね服装理学はねそれから9番目医学的 研究対策これは今にも続くそれがその他と
1:13:11
これ10の観点からですねあの見ていき たいなという風に考えてますねうんうん うんそれと時間かなりなくなったんでえ
1:13:18
飛ばしますがこの問題と一緒ってことです そうなんだよねうんフェイクですねうんこ
1:13:25
フェイクですもんねそうなんあのここ3年 のことを考えてもねで原論統があるそう
1:13:31
いう形で作ってねあのま変な話だけど富の ね生み出すていうかそうですねでま住宅地
1:13:38
にさっき写真ありましたけどbsl4施設 があってうんこれ前ありましたっけね断層
1:13:43
がここまで来ててうんうんで調べないと 調査しない断層の調査しないでパブコメが
1:13:49
10万弱集まってるはずなんですけど9万 から10万ね未だ言わないですね応募数も 言わないですよね
1:13:56
え日の変更も言わないとでえ森内さんて いうbsl4長崎のbsl4のセンター長
1:14:03
がもうやりませと手紙を出しちゃってると いう話は前回しましたがこの人ですね森内
1:14:09
さんねそうですねはいえずっと長崎大学な んですがniidにいたんですねパウチの
1:14:15
とえエリートのにこっち側ののとこねこの 方でえこの方
1:14:24
がクの時長崎新聞のうんインタビューに 答えててこの方は日本まるまる陳学会議事
1:14:32
だったらしいです がインタビューの問い思い副反応を懸念 する声は根強いほとんどの理由は気だって
1:14:38
言ってんですねうんそれなら打ってと 考え直してもらうようにするとそれから ファイザー性やモデルナ性はメッセンジャ
1:14:45
rnという遺伝物質を利用してる未知の ちと警戒する人もいるってことに対しては
1:14:51
mrnaは生ちんではないので体に入ると あっという間に消失せるってこれ嘘ですね
1:14:57
嘘でしたね全然ファイザー報告してました もんね厚労省にねとかね因果関係は不明だ が接種後の死亡例が国内でも複数あると
1:15:05
これは2月から医療関係者中心に打ち始め て6月に確か18歳以上にうん拡大した
1:15:12
わけですねですすぐにも死亡例が出てるん ですけども出てますね十分にデータを集め
1:15:17
て解析しないと分からないとうん分らな いっつってんだよねで特別なことが起こっ
1:15:22
てるという証拠は見つかってないと仮に あるとしても非常に珍しいことという風に 答えてる人がうん長崎で今度エボラをそう
1:15:30
なんだよ入れませと言ってんだねこれね 怖い話だね怖話ねうんで東京もって話ね
1:15:37
こないやりましたねここで建設されるって 話で1月6日からあの解体っていう話し ましたけど始まりましてああそうですか
1:15:45
ああ本当だで国民がね切実に要求してる ことなかなかやらないのにこういうのは
1:15:51
あのまスジ実 やるこれ本当にでなんで正月明けからやん
1:15:57
なきゃいけないんでしょうかねぴったりね それも不思議ですねいやだから入らせると かねうんそのストーリーができてるのか
1:16:04
わかんないよねわかんないけどこれはま あの余談を持ってねえ余談を持たずに中止
1:16:11
したいとは思ってますけどねえ開示しなっ て言ってますからねえ国民の混乱を招くの
1:16:17
で開示しないって言ってますよねうんいや 混乱招くな分からないとみんなパニックに
1:16:22
なりますよ本当にうんそうですねでまあの 4月には日本版CDCができてうんWho
1:16:29
総会は5月に行って決まりましたでこのま 行くとですねもうアメリカはら知らねんっ
1:16:35
て感じでいや本当にねねで日本が旗振って
1:16:40
これだから戦闘ランナーになっちゃって ねこ1番見ながら避難されますよこれ世界
1:16:46
から金も出してねでまた審議なし決議なし で決めちゃう可能性ありますねで日本のせ
1:16:52
になりますよこれうんでからねあのエバラ ちゃんも出るしねうんレプリコンちゃんも
1:16:59
出たらもう本当に目も当たらないですね そううんで国際保険規則は拒絶する権利が
1:17:05
あるんですが7月準日が期限で国会でやっ てないですね通常国会でやるんですかね
1:17:11
いややるんでしょこれええずるずるとやっ ちゃいますよこれで今年の夏ねこれは私が
1:17:17
言ってるわけじゃなくてねあのいやみんな 言ってますねうん聞されるといやそば屋の
1:17:23
おばちゃんまで言ってるからねこれええ みんな大したもんだなと思ってねあでま
1:17:28
今年これはもう最初の話に戻りますけど まさに認識抜本的に見直し心と魂の一層の
1:17:34
磨きでやっぱ行動ですよねそれぞれの行動 やっぱりそれぞれのねうん必要だと思うん
1:17:39
ですがそれでうん私はねあの厚労省とか WOのもので随分やりましたしはい
1:17:45
やっぱりあの日本を取り戻すの頂点はこれ だと思います ねこのねはい番組でいい写真作って
1:17:53
いただいたんですがはい あの根本的にまずっと我々も経済討論とか
1:18:00
ねええやってきましたけどやっぱり財務省 このね最初財務省も今30年財務省の
1:18:08
いわゆる財政緊縮とかねこういうのやって きてあのやってきたんだけどもそういうの
1:18:14
を反対して積極財政とかいう人たちも実は なんだ私が仕ってるからなぜあなたもその
1:18:21
通りだよと100%賛成だとだけどなぜ 財務省はそれをね変えないんだと一応ま
1:18:29
あの悪いけど東大を出たねそれらにみんな ね知識とか知性のある人間が一応
1:18:36
ファースト役所と言われてんだからそこに いるのになんでこすみんな衝撃ばっかりに
1:18:43
なって出世でって馬鹿だからというねそう じゃないでしょと実はその財務省に関わっ
1:18:50
てる日本だけじゃないねそういうものが あるでしょとボール外の分だそうなそ簡単
1:18:56
に言うとそういうことそれを言うんだけど もあのね1年ぐらい前まではね頑固に財務
1:19:03
省その財務省被害はみんなするんだけども そっち行けないんですよだから私それ言っ
1:19:08
たんだ財務省はFRBにしろね何にしろ 向こうのね指導する人間の中のね出作間と
1:19:18
してこの30 年やってきたんじゃないのと財政金行論と
1:19:23
かねだからそじゃないでしょと憲法のあの あの財務のね問題だけじゃないでしょっ
1:19:29
つったんだけど今おっしゃるようにもうま 林さんがそういうのもねやってくれたこと
1:19:34
もたくさん大きな貢献してると思うけど やっとその人たちがまここ半年1年でね
1:19:42
その海外の影響当たり前のことなんだけど ねいうようになりましたそううんまあの
1:19:49
無限に壊そううってことではなくて変わら ないならねうんこのニューワルドあの中間
1:19:55
層を潰すて方針の消費税を廃止しないとか いやいやあのいやそうですよただねこれ
1:20:01
やっぱり私は財務所ってのは金集めて国税 の殺殺やって予算の組み合せやってだから
1:20:09
集めて調べて配るっていうね全部やってる じゃないですかそれが繋がってるわけだ
1:20:14
からやっぱりある意味で言うと基本はね すぐにはできなくても買いたいっていう
1:20:20
そう国税長分離でねそうそういう風にやっ で人も入れ替えてねそれで今直接的なこと
1:20:26
だったらその財務省が指導してる消費税と かねこういうのをゼにするとかねでMMT
1:20:32
を原速にすることそうですはいていう風に やるのが1番ねこれは本当ね国民の命と
1:20:38
生活にかかってるからねうん命と生活と 独立ですねそういうことですねインボイス もそうだしね中小企業の方も困ってるしも
1:20:46
1万車 あの潰れてますからね中小企業はそれで
1:20:52
ですねあのこういう動きがありありまして え今のままなら財務省解体厚労省解体
1:20:58
Who脱うんうん等ですねそれ他にも解体 したいもの多数とすなわち戦後レジーム
1:21:04
変えた運動だと思いますえはいで4月29 日昭和の日ですね昭和100年昭和の日に
1:21:10
ですねえ国民の戦い4.2級今のままなら 財務省解体厚労省解体等党を求める国民の
1:21:18
連合ということでパレードでも日比谷公園 出発1時うんうんえ大集会四谷区民
1:21:24
センター開演18時40分とお聞きして まして私も参加するうん予定ではいあのよ
1:21:30
私もはいもちろんはいということなんです がぜ皆参加してもらいたいですよねあの
1:21:37
これねちょうどね日比谷の出発っっていう のはちょうどあの辺は館長外ですから非常
1:21:42
にたくさんの人がま周囲をねあの放棄する 形になるとかねあのなれば本当にいいです
1:21:49
ねうんこれあのイホで食料の問題もねえ 当然あのあるわけであそうですねでここで
1:21:56
ですねちょっと視聴者の方にですねこの 戦後レジーム解体運動にあたってはいこれ
1:22:01
お国民が団結するには多くの人の意見を 多くの人も聞くことが大事だと思うんです
1:22:07
ねそれで社長お許しいただければ解体し たいもの大募集なるほど皆様の解体したい
1:22:14
ものをコメントしてくださいと大きなうり で番組ってこれコメント欄あるんですよね YouTubeもちろんありますよはい
1:22:20
そこにですねここも含めて解体したもを 是非コメントいただきたいそうですねもう
1:22:28
何でもいいですからね今までの日本の中に あってねこういうものを解体したいって
1:22:34
まあ今まとめて今言ってくれたけど戦後レ ジウムっていうものの解体なんだけどここ
1:22:40
にねもっと色々あるでしょうからねいや もういろんな話ちょっと話すともうバっと 出文部科学省とかね総務省とか日米労動
1:22:47
委員会とかねもうぶわっと出てくると思う でそのぶわっと出てくるのをまたみんなで
1:22:53
共有するっことがこれ1つ全身だと思い ますねええはいそれとねこういうものが
1:22:59
あの今年あの参議院とかねあ都戦とかある
1:23:04
じゃないですかそういう時ねこういうもの をあの一挙にねこういう近人たちがもう
1:23:11
政府全部自民党も与党も野党も全部 吹っ飛ばしてねこう人たちがつまり今言っ
1:23:17
たこのことだけで実現して他のことは意見 違ってもいいま例えば私なんか核論じゃ
1:23:24
ないけどあの原口さんなんかはねあの嘘嫌 いていいじゃないかそれはそれは議論にし
1:23:31
ないんだからでもこの今言ったこの3点と かねこういうものについてみんな一致し
1:23:37
たらみんなでねやってもう一挙にその政府 変えちゃううんもう主流になる林さんも
1:23:44
根性出しても総理でもなるつもりでねあの やるぐらいの本当にみんなでとにかくね
1:23:51
あのあんまり1跡取りましたとかね2取り ましたつたって何にもないからうんもう
1:23:56
全部入れ替えちゃうっていうねで今草のね でねこの動きが大きくなってきてんですよ
1:24:02
そうですねやっぱ生活にも切実に響いて ますからねなんみんな苦しんでますもん
1:24:09
はいさっき言ったように中食企業は1万者 もう潰れたしねそれもあのパンデミックの
1:24:15
00融資っていうかねお金を貸してもらっ て今返せつって貸上がしやってるわけだ
1:24:21
から10年ぐらい伸ばせやってるんとね はいで金融庁や当も含めてね賃上げずに
1:24:27
配当も失われた30年で9倍10倍にし てるわけであってね配当外国株ですからね
1:24:34
それで財政が黒人になってるとかねそんな ことやるんだったらねもうもう財政ま
1:24:40
いわゆるま私は国際出すねべだと思います けど本当にそういうことやるためにもね
1:24:46
国民しかもう今やりませんからね国会議 本当に頼りにならないですからねこれそ
1:24:52
国会議全部買いましょうよというぐのね つもりで本にみ集まってくれるといいです
1:24:58
ねよろしくお願いいたしますえ今日随分 時間いいちゃって1つちょっと忘れてた ことがあってえもう1つ新刊がありまして
1:25:05
ですね最後の証人ファイナルウィットネス と言いまして私が推薦書いてるんですが
1:25:10
シークレットサービス警語館の青春はうん JFK暗殺でえ砕け散ったとうん
1:25:16
シークレットサービスに書いた本なんです あ暴露本でですねえ彼の真実への思いと涙
1:25:21
の記憶の性これねあ 報告を覆す証言が入ってますというのも
1:25:27
あの出まして1月せに発売だと思いますま 出てない戦上がってきたとこであの
1:25:33
ちょっと早めにご報告ですねこんな本も ありますんではいうんちょうどね昨日
1:25:38
たまたま自分の番組で ねあの暴露の論文が出たのそれ紹介したん
1:25:45
実 はケネディ はイスラエルの核武装にずっと出し質うん
1:25:56
なってたそうですねいろんなあのあれある けどねあの少なくともいろんな意味でのね
1:26:02
あの公式的なあれとは全く違うでこれぜひ ちょもう1回ちょっと出てくますかはい はいぜひこれはいポールランディスって方
1:26:09
があ60年はい経ってからあの暴露し たっていうねええこのぐらい立たないと
1:26:15
本当に言えないとかねものすごいそういう 力あったわけでそん中で突破してねこれ
1:26:20
書いてねあの自分の心霊貫いた人ですから はい是非皆さんまだ1月の末ぐらいらしい
1:26:28
ですかねはいまたなかったら紹介します ありがとうございはいえありがとうござい ました今日ちょっと少し飲みましたけど林
1:26:35
さんにうんなかなかもう全部刺激的なね話 をしていただきましたさあトランプ大統領
1:26:42
どういう形でこのね人類の歴史の転換 みたいなところで進んでくんでしょうか
1:26:48
我々の国はどんな方向であのねえ飲みの 心臓でねさっき言ったえ首相は進んでくん
1:26:57
でしょうかえま我々が主役にな るってことだと思いますはいえそれでは
1:27:03
ちょっと終わりにですねあのえお知らせを させていただきますえ林さんにもご出演
1:27:09
いただきますけどもえチャンネルさええ 対局20周年えあんまりこう私我々派手な
1:27:16
ことやるの嫌いなんですけどもこれは やっぱり20年一応頑張ったっていうこと でえ新春大講演会ということで海客20周
1:27:24
記念記念の記念公演会開きますえ新たな 時代を迎える日本と世界まこういうことで
1:27:31
えま早々たるメンバー林さん初めですね林 勝さんえそして原口和弘さんジソモガさん
1:27:39
川口エさんそしてま私司会は えさ裕子さんもうこういう形で
1:27:46
えこれからの日本まちょうどですね トランプ大統領が誕生していよいよ動き
1:27:53
なしちゃるそういう中で世界はどういう風 になってくかえお聞したいと思いますんで
1:27:58
え一言はさんにもちょっと言ってはいえ 昭和100年でえ解決20周年ということ
1:28:06
でおめでとうございますめでとうござい ますえまさに今年どう動くかうんそれ以上
1:28:12
に我々がどう動かなきゃいけないかという そうですね大会になればとはいえそれから
1:28:17
あ失われて160年の今日できなかった話 も私はこの講演会でお話ししたいと思い
1:28:23
ます楽しみ我もお聞きしたらなんかあの サイン会もあるということでかことでえ皆
1:28:28
さんにお会いできればと思いますはいえ それからえオンラインであの同時的にねえ
1:28:35
見ることもできますのでオンラインにもえ 申し込んでいただきたいと思いますえ よろしくお願いしますえ是非皆さんえ1人
1:28:43
のコずというかですねこぞってえ日本を 考え世界を考えるえ海峡20周年記念え
1:28:51
新たな時代を迎える日本と世界え置いて いただければと思いますえ今日はえ以上
1:28:57
ですありがとうございまし [音楽]
1:29:12
たりえ私はこの今回の講座をお引き受け
1:29:18
するにあたってちょっと大げさに聞こえる かもしれませんがこれを1つの士の務めと
1:29:26
いう風に捉えておりました日本は共産中国 とグローバリズム勢力に侵食されてます私
1:29:34
は例えで出すのはかつて歴史上のですね ポーランドですね大きな抵抗を示しました
1:29:41
けれどもこのポーランドドって国は なくなってしまうんですね日本は解けて しまう妖怪してしまってこの日本という国
1:29:48
がなくなってしまうんではないかしかも私 は孫の時代にですねそういうことが起こる
1:29:55
んではないかと非常に危惧しているんです ねこの国内に立ち向かうにはですね目先の
1:30:02
今のいろんな動きだけを追っていてもどう にもならないんですね自民党が議席を
1:30:08
増やしても減らしても立面が議席を増やし て減らしてもですね日本を救うことには
1:30:14
全くなりません日本はですね少なくとも こう200年200年に遡る貪欲な資本
1:30:22
主義ですねえグローバルの無限の拡大資本 主義の無限の拡大という大河の中でですね
1:30:29
翻弄されているわけです日本人はこの資本 主義の無限の拡大ですねグローバリズム
1:30:35
勢力の実は知恵をですね超えなきゃいけ ないこういったとこに初めてカロが開か
1:30:42
れると私は考えています我々はですね 当たり前ですけどもな以外の今の愚かな
1:30:47
マスコミですね愚かなマスコミの思惑を 超えなけりゃいけない我々はですね古は
1:30:55
マルクスの嘘でたらめそして今また拡大 しようとしてる共産主義の偽りをカパし
1:31:02
なければいけないんですねそして我々は ロシアイドやロラなどの認識を超えなきゃ
1:31:10
いけないんですね超えるパワーを身につけ なきゃいけないんですねその時初めて我々
1:31:16
の活動は開けると思うんですこの構造は そのことに向けたですね準備なんですね私
1:31:23
は今回の近代子の口座をそのようにい続け てます世界の構造を解き明かします実は
1:31:29
いろんなリスクのある話も出てくるんです ねだけども私はすることなくそして日本史
1:31:36
と世界史のも区別はありません日本欧米え ロシア中国等々ですねこの200年の世界
1:31:43
構造を立体的に解き明かしていきたいと いう風に考えてますそして私にとっては
1:31:50
今回の講座は最初でえ最後の大きな会と いう風にそういう覚悟で望んでいるんです
1:31:56
ねそして皆様にできるだけ深く深くですね 最大限の認識を皆様と共有していきたいと
1:32:03
いう風に考えていますまず大東亜戦争の話 から始まっています不の歴史に誇りを持ち
1:32:11
で貴重な教訓を学び失敗でさえ成功の元と
1:32:17
してね捉えればもううつては無限に拡大し ていくはずですえ我らに正ありとそして実
1:32:26
は磯がば回れなんですねこの金源大子の 体系の中でですね大きく大きく本質を掴ん
1:32:33
でいくそしてこれが一巡する頃ですね今 あのアメリカで戦ってるトランプトランプ
1:32:40
以上にですね世界を見つめるあるいは世界 を捉える知恵と勇気を身につけているかも
1:32:47
しれませんそう願っている金元大子行動 ですどうかよろしくお願いいたしますne


★★★★【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]

2025-01-20 15:32:17 | 美しい日本を (~web読み日記)
日本の将来を見据えるための重要な視点 ★★★★
 アメリカのヨーロッパの…世界の歴史ファンも必見!!!

【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]
 【今、世界はどうなっている?】林千勝×水島総 第38回「昭和100年の大転換~一掃される製薬会社の代理人達、暴かれる『合衆国憲法の精神』、もう許さない日本での人体実験」[桜R7/1/18]
新日本文化チャンネル桜
チャンネル登録者数 20.1万人












57,146 回視聴 2025/01/18に公開済み
これまでの歴史観とは全く違ったアプローチで、独自の近現代史を構築するノンフィクション作家・林千勝氏と弊社代表の水島が、現代の様々な問題を論じ合い、今後の日本の視座を考える対談番組。

出演:林千勝(近現代史研究家・ノンフィクション作家)・水島総(日本文化チャンネル桜代表)

「9.28 有明国民大集会:全編」(53分)(¥300)
https://note.com/chikatsu/n/nb705395a...
※ 収益は「国民映画」の制作・広報・上映のため寄付します。

「世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃」
https://www.tokuma.jp/book/b657008.html

◆有料番組 ch桜大学開校!
 https://sakura-daigaku.jp/

・林千勝の「これが本当の近現代史」ご入会はこちら
 https://sakura-daigaku.jp/kouza/

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
 http://www.ch-sakura.jp/579.html

◆チャンネル桜公式HP
 http://www.ch-sakura.jp/
文字起こし

文字起こしを使って説明する
新日本文化チャンネル桜
チャンネル登録者数 20.1万人
動画
概要
チャンネル桜公式Twitter
チャンネル桜・YouTube本館
チャンネル桜・YouTube別館
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
161 件のコメント
choco suika
コメントする...
@rs69gbauhaus47
1 日前
77人のノーベル賞受賞者は、みんなイカサマだという事がバレた。
82
@defendwaterfield9340
1 日前
経団連、連合、日経新聞、NHK、解体!
86
@日斗実大木
1 日前
是非是非、財務省解体を願っております。
水島社長、林千勝先生 いつもありがとうございます❤
135
@airkou2381
1 日前
自民党、財務省、上級国民の既得権益解体
77
@sueeven
1 日前
とにかく財務省解体して、金の流れを断つのが一番ですな。
39
@ココチャンチャンネル
1 日前
財務省解体‼外務省解体‼岩屋外務大臣解体‼石破解体‼
54
@鈴鹿の風になる
1 日前
奴隷より低賃金労働者の方が過酷。アメリカ南部の奴隷は研修・医療・食事が手厚かった。白人所有者と奴隷は人間関係が出来ていた。奴隷の悲惨なイメージはプロパガンダ。
44
@田中和夫-x3s
1 日前
作家のあべ譲二さん『三島先生が今の時代に生きていたら耐えられなかったと思う』
44
@akaki036
1 日前
ジェイソン・モーガンさんがよく言う「あのワシントンが」の意味を今回のお話で理解出来ました。
50
@YS-we9bv
1 日前
自民党、立憲民主党は解体。新聞社、テレビ局、解体。財務省、厚労省、文科省解体。経団連解体。チャンネル桜、林さんともに応援しております。
90
@うめつあきら-i8o
1 日前
省庁すべて解体。
69
@茂小林-y2j
1 日前
東大法学部 解体
65
@武男金城
1 日前
日米合同委員会解体!
71
@MimosaIkebana
1 日前
何とか国民が団結して日本国を取り戻したいものです。 命を大切にお気をつけられますように!
33
@かりょう-d6m
1 日前
戦後レジューム解体!
40
@吉田修樹-s5v
1 日前
ビル・ゲイツがトランプに急接近したのが気になる。
26
@マスターじいじ
16 時間前
素晴らしいお二人の対談に感謝しております。本当に、この番組は素晴らしいと思います。
8
@爺禿
1 日前
もう一度鎖国した方がいいのかも
74
@羊S4
1 日前
我が国も一刻も早くドリームチームの構築を!水島社長、林千勝さん期待しています!偽者とホンモノは既にお見抜きでしょう!
23
@maronba-ba
1 日前
財務省解体 厚労省解体
22
@藤田良明-w5b
1 日前
天下り禁止
53
@TakaAoki-l6z
1 日前
林 先生、超エネルギッシュで凄すぎて追いつけない
28
@yuka135
1 日前
こんなにも語っていただけるなんて、チャンネル桜さんと林さんの日本への愛を深く感じます。もちろんご著書は購入し拝読しておりますが、ご本を目で読み、改めて耳や目などの視覚で聞くということを繰り返して理解を深めることになりました。ありがとうございます。
38
@おきょう-d5m
23 時間前
水嶋社長、林千勝先生、いつもありがとうございます!
沢山の解体を出来れば…ですが…
やはり本丸の財務省と自民党でしょうか…
9
@かやてつ-f7y
1 日前
面白かった😮ノーベル賞、リンカーン、原爆、さらに闇を暴いて下さい。水島社長、お身体ご自愛ください😮
22
@rie6445
1 日前
そうですよ!水島社長お願いしますね!応援して居ます!日本の保守が一体でお願いします。林千勝先生のレクチャーいつも拝聴しております。
24
@マルモ-i5f
19 時間前(編集済み)
すね。日本は何かに守られている国、本当に日本に生まれて感謝。水島社長、林先生、本当にありがとうございます。靖国神社に行きたくなる意味が腑に落ちました。これからが大変になりますが、本当にありがとうございます。
7
@moon-qd7sy
1 日前
医療利権は腐りきってる
33
@大空ひとり旅
1 日前(編集済み)
世界の覇権主義化
低賃金奴隷・移民
医薬資本による
人口減少社会
全部繋がりますね
日々の活動
ありがとうございます
感謝致します。
19
@常見裕幸
1 日前
何時もありがとう!!応援してます!!
59
@thetori3333
1 日前
財務省解体❗
政府解体‼️
★★★
17
@masuran-jf7so
1 日前
財務省解体最優先ですが、ありすぎ。
27
@爺禿
1 日前
ありがとう御座いました
39
@史郎岩田-y6w
1 日前
関ヶ原425年
重要な転換点。
31
@artdrawnner
1 日前
財務省解体一択
30
@さとりん-x5j
1 日前
1:23:40 〜 水島社長、いつもありがとう御座います❣️ 林千勝 日本国🇯🇵総理大臣 誕生❣️ 絶賛❣️大賛同❣️です❣️☺️✌️✨✨✨✨✨

とても元氣の出る💪✨✨✨✨番組❣️✨✨✨✨でした❣️ いつもいつもありがとう御座います❣️🥹🙏✨✨✨✨✨
21
@井上祐宏SoulQuestMethod子
1 日前
凄すぎます
9
@関西還暦
1 日前
特殊法人の解体
28
@selliyai3091
1 日前
全ての悪の根源であるDS解体!!!
財務省解体してもDSの手先がうじゃうじゃいる日本政府じゃ掌の上で小さい改革しかできない!
本当に皆様の運動に頭が下がります。ありがとうございます🎵
14
@kizunajpn8913
1 日前
とくあ
との何チャラ友好議連
日本学術会議も即解体。
28
@user-yy7ft6zt7k
1 日前
派遣法解体
31
@gogo-ninja300
1 時間前
財務省解体
1
@静-t2e
1 日前(編集済み)
今日は、リンカーンの定説も覆られました。(用済みで最後の利用価値?、)混乱しています、「養鶏場の鶏の頃が幸せでした?、」グローバル資本主義も世代交代を重ねています当主に善良な人になる確率もあるでしょう、しかし知った以上は行動ですが、お二人の行動力に感謝します。 解体すべきは、選挙制度と株式会社、根本は憲法(憲法の理念にそぐわない法律)でしょうか?。
7
@rs69gbauhaus47
1 日前
2017年12月18日「FDAとゲイツ財団の覚書」とは、『利益相反』などというナマ易しいものではなく、『共謀』と言って良いものだと思う。
14
@わらいぶくろ-g3y
1 日前
政治のプロレスごっこの解体
42
@誠クン
19 時間前
最新情報ありがとうございます。
4
@saltroadbokka
23 時間前
組織の解体の前提として日本国憲法の停止、日本独自の憲法の創設をしたい!
5
@しそ葉
16 時間前
高校生の時に(45年前)、リンカーンのゲティスバーグの演説を暗唱したが、何だか心がどうしてもこもらなかった。胡散臭さを本能で感じていたのかも…と今では思う。とてもよいお話を聞く機会をいただいた。大変勉強になりました、ありがとうございます!✴️
2
@masuran-jf7so
1 日前
大学受験制度。真に学びたい人間、社会と人々の為に学ぶ動機持つ人間を優先して、学ばない学生は落としていく。
12
@liz-r9b
15 時間前
段階ではジュニア世代ですが、完全に洗脳されてました😅
ありがとうございます🙏
2
@ローラの妹
1 日前
解体したいもの「文部科学省」
8
@ダンテスしょうじ
1 日前
俺は水島社長の健康問題が心配・・・なに!マルクスとリンカーン!? これはもうAGI に歴史の書き換えをやらせるしかないなface-green-smiling
8
@大西小西-e4m
23 時間前(編集済み)
従業員の給与よりも株主配当へお金を回す株式会社の仕組みを解体してほしい。日本再生のカギです。
4
@Tokai_Crossmedia
1 日前
真正保守の知識人であるお二人が核となって、今の日本を救う母体を形成してください!
11
@ranndamu00
1 日前
財務省、厚労省、自民党、立憲民主党、維新の会、共産党、公明党、日本保守党、NHK、民放大手、東大、日本医師会、日弁連、日米合同委員会、日中友好議連、日韓議連、日弁連、全部解体! ダメだこりゃ!
41
@roadducca2556
16 時間前
自民党、立憲民主党、維新、新聞社、テレビ局、財務省、厚労省、日米合同委員会、全て解体してください。
2
@ゲスト-j7h
17 時間前
文科省、財務省、自民党、公明党、立憲民主党、共産党、社民党、経団連、日教組、厚労省、経団連、メインのテレビ局、メインの新聞社、共同通信、ノーベル賞、NHK, 日米合同委員会、孔子学院、国交省解体。もっとあるけど書ききれません。
5
@杉山洋一-e1h
1 日前
昨年七月末の台風上陸は、バーチャル台風だったと思っています。
8
@鈴木良夫
17 時間前
防衛省以外は一旦全て解体すべき。
2
@山田裕敏
1 日前
学術会議、経団連
20
@鈴鹿の風になる
1 日前(編集済み)
ずーっと紀伊国屋文左衛門が覇権を取り続けた国。
13
@中村陽子-h5c
16 時間前
林先生の貴重な研究に感謝です。広島と長崎に落とされたピカドンは、一体、どんな爆弾だったのでしょう😵😣😞😢
3
@MrGreengrass185
1 日前(編集済み)
今の腐った政府を一新する為には国民的・革命的な事が必要そうだ。
石田カズさんが言っていたアイスランドの鍋とフライパン革命のような。
5
@narumihirai2873
1 日前
いつもありがとうございます。
お金信仰のウソの民主主義の解体を強く願っています。
5
@goodrook3576
1 日前
水島氏!
いつもMoscowから見ています。
参政党と共通するところは共に戦ってほしい!
16
@meria8143
1 日前
政府(自民
有事の準備してませんか?
5
@yuy2880
23 時間前
合衆国憲法は、圧倒的多数(大衆)による議会を通じた専制を防ぐためのもの。 53:25
2
@kinakoazuki5105
17 時間前
農水省解体、米も野菜も値上がり酷い行政
2
@宇宙伝書鳩
1 日前
ジョン・コールマン博士 著
『300人委員会』
加藤継志 著
『戦後最大のタブー!ホロコースト論争』
8
@やっとこ-z2k
1 日前
水島さん、体調大丈夫でしょか?
4
@江西敬
1 日前
日教組、教育委員会
小選挙区制度
7
@猫ちびた-k3g
1 日前
空中で爆発した。←という技術は当時、無かったんです!!
3
@Konnya98-6bei
17 時間前
自由民主党❗️先ずコレ。財務省も。
@thetori3333
1 日前
官僚も刷新❗
東大出身者を除く❗
★★★
4
@happy_makopin88
17 時間前
1:20:34
あと、財政法と財務省設置法も變えないとだめです
@41hambey
1 日前
成果主義
2
@Funk657
10 時間前(編集済み)
貴重な配信ありがとうございます。
ところで、医師の方々の接種率はどうなっているのでしょうか?家のホームドクターの方は打たれていないそうです。
@幸子-s1e
1 日前
自民党
7
@yuy2880
21 時間前
「マディソンとハミルトン『ザ・フェデラリスト』 :合衆国憲法は、圧倒的多数(大衆)による議会を 通じた専制を防ぐためのもの。」 原文を教えてください。 見つかりません
2
@アリエス-n6f
15 時間前
最近知りました悪法が4月1日から食料供給困難事態対策法が決まったみたいです、よくわからないけど、備蓄を早めにしたほうがいいとYou Tubeで煽ってましたが…これも話題に入れて下さい🙏
@tf6141
1 日前
ファスケスですね。
ファシズムの語源です。
3
@MrJupitarian
1 時間前
米歴史についてジェイソン・モーガン氏との対談を是非!
@ゴジララドン-v8f
1 日前
昭和元年は1926年。そこから数えて2025年は100年目です。敗戦記念は昭和20年で1945年。そこから数えると2025ねんは戦後81年目です。数えではなく満で何年後と表記するなら、2025年は昭和元年から99年後。敗戦年からは80年後になります。表現がおかしいです。
2
@S2_Z2-og4nb
45 分前
日本では戦後レジーム、世界ではNWO構想を解体したいです。
@しそ葉
15 時間前
医師会の解体‼️
1
@けんおー-t7c
18 時間前
財務省
@gan76j
15 時間前
財務省解体で
@への河童-l2g
1 日前
日弁連、共産党、地方自治体、
5
@宇宙伝書鳩
1 日前
日本の時代
千賀一生 著
『ガイアの法則』シリーズ
2
@12mv2
18 時間前
林さんの言うことのひとつひとつが、我々の血となり肉となっていること感じています。今回もいくつかテーマがありましたが、林さんの言うことに今まで間違ったことはなかったので、それらも同様に考えるとします。 ところでパワポの資料ですが「4:3」はダサいので、せめて16:9の方が見栄えがいいと、僭越ながらアドバイス申し上げますw ちなみに私はA4紙に合わせておりす。
1
@大西小西-e4m
23 時間前(編集済み)
もっと根本は借金でお金を作り、利子をつけて借金を返済するという無限にお金が増大し、経済成長を無限に要求されるお金の仕組みを解体ですね。諸悪の根源はこのお金の仕組みにあり。
@なかちゃん-b8s
22 時間前
中体連!こんな日本だけ
@rie6445
1 日前
水島社長 偽保守の存在を何とか出来ないでしょうか?本当に今日本の危機だと思います。世界情勢も大変ですが足元の鬱陶しい偽保守何とかならないのでしょうか!
8
@1127720
15 時間前
世界のグローバリストによる工作の結果が日本国だけでなく、世界中の国々の現在の荒んだ状況ならそのグローバリスト共の解体が本丸と思う。
しかし、その前にまず解体しなくてはならないのは、日本人の「自虐史観」ではないかと考える。
それに支配され負犬根性を引きずったままでは、如何なるものとも戦うことはできないのではないかと思う。
@ちぃちゃん-e1k
1 日前
長崎大学、森内教授よくテレビに出て嘘吐いてるやつですね
8
@松尾光一
2 時間前
お疲れ様です、自衛隊解体、きちんとした軍隊を持って自主独立を果たしましょう、拉致問題解決、憲法解体、財政法解体。
@本間ひろみ-e8c
19 時間前
わたしが今働いているところが所謂奴隷制度です。低賃金、賃金30年据え置き!
@carlanzacable
20 時間前
ゲッスぃ マラッツオカッツォ。
@永田俊夫-d3n
1 日前
リンカーンの南北戦争への道パネル:大統領就任1961年→1861年
3
@daponteable
1 日前
なんか中国と似ているのでは?
1
@Idumoden-e8d
1 日前
じゃあ何で白血病増えたの?
1
@dollyvarden1110
1 日前
160年?空いた口が塞がらん
@武男金城
1 日前
日米合同委員会解体!
37

=============
Youtube自動文字起こし:

0:00
[音楽]
0:20
皆さんこんにちはえいよいよまた新年のえ
0:25
林地さんに聞くえ世界は今どうなってるえ この番組またえ開始させていただきます
0:32
えまこれまでもですね衝撃的な事実や いろんなものを日本のあり方を考えるこう
0:39
いう枠として皆さんから指示していただき ましたけども今年も林地さんにえ本当に大
0:45
活やくしていただきたいいうことでえ今年 もまたよろしくお願いしますよろしくお 願いいたしますはいえということで間も
0:52
なくですね今日はあのえ17日ですけども え東日本じゃなくて失礼神戸大震災のえ日
1:02
30年目の日でございましたえそして今年 は え昭和100年そして戦後80年本当に
1:11
そういう意味ではある意味での節目の年に なっておりますあの林さんのねこれからの
1:19
いろんな研究や発表えこういった著書こう いうもの見ながら我々もみんなで日本の
1:25
未来日本の現在を考えていくえこういう枠 にえできたらと思っておりますえそういう
1:30
意味で愛さんどうですか間もなくねあの トランプの就任式ある本当に今年はなんか
1:37
色々激怒の年になりそうな感じするんです けどそうですねあのまずあのおっしゃられ たように阪神淡路大震災30年ということ
1:44
でえ改めて犠牲なられた方々にあの愛の意 を表したいと思いますえ昭和100年はい
1:52
え戦後80年うん関ヶ原425年うんです けどもあの日本の将来を決めるうん今年
2:00
です間違いなくはいそうですねえで内外の 状況もそうなってるそうですねええ大統領
2:07
が変わるそしていよいよあのヨーロッパが もう動き出してますねそうですね グローバルハングローバルの攻め合いで
2:13
うんえ日本でも真ん中に選挙がありとうん おそらく政権もかなりまた形を変えてくる
2:20
んじゃないかと思いますがあ今日の番組の 結論にもなると思いますがあでも結論政治
2:27
は我々の生活命を守らないうんとして急に 守ることにはならないですからま我々が
2:34
目覚め立ち上がらなきゃいけないという1 年だと思いますがいかがでしょうかそう ですねあの全くその通りでねあのこのねま
2:44
世界がこういう形で動いてるそしてあるえ セミ恋愛とあの時代がまエマニュエルトッ
2:51
トって私は好きなサッカなんサッカという かあのま評論家ですけど西洋の敗北え
2:58
そして西洋のロの民1つもうないとはそこ
3:05
が見落としてるというような指摘がある ように今林さん指摘したようにヨーロッパ
3:10
そのものがもう世界の主導的な立場じゃ なくなってきてるそういうま意思のカオス
3:17
になってるそれからトランプ大統領もこれ までのバイデンまでやってきたアメリカと
3:22
は違うものをおそらく打ち出すかもわかん ないっていうこと考えるとですねまさの 言った通りあれですよあの世界も激動日本
3:31
も激動のはずなんですけども日本が3周遅 ぐらいのトップランナーみたいなね形で
3:36
なってるこのはさと危うさ本当私も同じ ように感じますねはいあの冒頭ですね
3:43
ちょっとあのちょっとだけご報告したいん ですがあのこちらあの12月の20日に 出しましてあの趣旨はですねやっぱ国民が
3:52
動かなきゃいけないということをこれは あのプランデミックの側面からあの
3:57
炙り出したりんですけどもあのおかげ様で ですね私も今まであのいくつか出してます
4:04
けどうんうんうんあのAmazonのです ねえなんていうのあのひ評星星があります
4:11
でしょあはいはいあれがですね 最初22人がですねうん星1つを入れたん
4:17
ですおおであとはでも全員星5つでお今 90何%星5つになっておりましてえこれ
4:25
はあのちょっとありがたいなと思いまして あのお申し昨年までのね配さ含めて戦闘に
4:33
ねやってきたこの運動ですよ本のねこれが やっぱり聞いてきたっていうかね前もし2
4:40
年前とか3年前だったら星が逆転して たわんないけど今全くね高評価するって
4:46
いうそして今やってるレプリコンなんとか をねこういうものもあのちょっとどうなん
4:52
だっていうねあのまBANされないように 言い方してますけどこういったこともね やっぱり本当にましたねはいであのももう
5:02
1つだけね冒頭にあのえ前回ですねあの この有明9.28国民運動のあの一応前編
5:10
動画ドキュメンタリー風にまとめまし たって話をちょっとし見てくださいって話
5:15
をしまして53分なんですけどもはいあの 是非ですねこの概要欄にリンク貼っており
5:22
ますのでこの番組のそうですねで私のXと かFBからあのFacebookからも 入りますので見ていただきたいんですけど
5:28
もえちょっと理由は後で述べますけども これのプロモーションビデオ1分だけのが あるんでこれをちょっと見ていただきたい
5:34
思い
5:40
ますは国民のを守らない国民のを奪うださ
5:46
ない
5:57
[音楽]
6:12
ある意味絶好のチャンスでもあるん
6:21
です神奈川のあいつ
6:29
みんな分かるんでしょうかせっかくの機会 だから日本の政治やメディアが全く伝えて
6:37
ない話
6:44
をといういいですか大丈夫ましたはいと いう感じなんですけどもあのでドローンの
6:51
映像は国民映画春から夏にかけて公開さ れるのでまたそれを見ていただきたいん ですがこれをですね実はあの見てください
6:59
ていうねはいはいこれノーでやってるん ですノートでねノートねはいあの
7:05
YouTubeじゃなくてですねあで言論 統制がですねYouTubeではできない ですねこれ日本ではきつくなると思うん
7:12
ですねそうですねあの米国ではですねええ メタうんあFacebookがあファクト
7:20
チェックやめるとトランプ政権の影響でね はいそう言ってますけどあれ米国だけあ
7:26
日本は違うんですか米国だけことらしい ですなるほどねとね何やら米国から変な
7:32
もの発信されるとなるとそれ以外はよれ よりきつくなるとなるほどねそれから日本 は政府行動計画がもう決まっはい解約され
7:40
ましたでしょそれからその方が統制を強め るって言ってますよねアナウンスしてます よね総務省がみとかねはいそれからあのも
7:48
これはちょっと事実直接私が確認したわけ じゃないんですがあこういった プランデミックの運動した者さんがですね
7:54
はいえ空港でえ拘束された云々なんていう 話もあるらしくてですねそういうことが
8:01
あってですね私もライフラインをですね 確保しとこうと思いましてそれでノとね
8:06
あの皆さんちょっと見ていただければと いう趣旨も実はありますこういうね枠を
8:12
広げてかないとねえあの本当に YouTubeももうどんどんどんどん あの気がつかない間にね非常に厳しくなっ
8:19
て我々のとこも去年も3回ですかバされて ね色々あのきついですよこれあのこの
8:27
パンデミックの問題だけじゃなくて例えば 南京云々のね話もやっぱりそういうのやる
8:34
ともうすぐやられるとかあのちょっとした 言葉でそれからもう1つ言うと例えば林
8:40
さんにしろ私にしろある人間があるとこう 傾向のある人間というかこういうのに対し
8:46
てはもう目をつけてるそしてもっと言うと まどこの組織かこれ特定今できませんけど
8:52
組織的に監視して組織的にこれ晩しろと 集中的に投稿するとかねいうことがが本当
8:59
に行われてるっていうねまストレスなんと かというね形でこれこれからもっと強まる
9:05
でしょうねはいはいどうかよろしくお願い いたしますはいよろしくお願え今日はです ねケネディの話それからトランプ政権の話
9:12
それから日本の話原爆含めてですねやって いきたいと思うんですがケネディの方は
9:17
ですねまトランプ政権で是非頑張って いただきたいんですがなんかあのはいお 移行チームのケネディのスタッフがあ首に
9:25
なったんですかそうなん ですちょっと入ますけどねえまあのこれも
9:31
ですねえまこれこれ大丈夫だなはい ウォールスリートジャーナルですかこれま
9:39
簡単に言うとロバートケレジュニアよりえ 同士のアドバイザーを務めていた会員議論
9:45
者の2人がえ政権移行中もより排除された ということでこれがどういうね方向で行く
9:52
のか攻め合いやってんのかこういう方向に なったのかねあのうんこれ本当に分かり
9:59
ませんけどやな感じですねでもねえ期待は 大きいんですけどトランプはディールも
10:05
ありつつですねそれからあの合衆国という ものの本質について今日話したいと思うん ですけどねはい
10:12
ええケネディの上院での証人も含めてです ねちょっと注視していかなきゃいけない
10:18
そうでケネディがですね何と戦ってる かって話ちょっと今日ざっやりたいと思う んですがあつまり従来今今そうですけどね
10:26
この米国の政府機関はどうなってるかうん
10:35
はいネディが就任する予定とでその下に niahがあってniidとここに
10:42
ファウチがトップなんですねでも実質 ファウチは全部仕切ってたと言わ言てます けどでCDCがあってうん日本版CDCは
10:48
4月からスタートですねで米国のCDCの 事務所がなんとアメリカ大使館にあると うんそれからFDAですね巨人出すところ
10:56
ですねはいえで 今のnihの所長はい国立衛生権基準の
11:03
所長がですねモニカベルタニーリっていう んですねうんえこの人はです
11:09
ねバイデン政権でnihの所長ですけども 女性ですねこの分野も女性がすごく近年
11:16
活躍してるんですけどもうんえ所長になる 前にファイザーからですね116件以上
11:22
総額約3億ドの助成金を受け取ったんです そ
11:27
ね完全にあれですねでこの金額は彼女の 献金助成金全体の約9割を占めるとそう
11:34
いう人があ国立衛生権技のねうん所長に なってんですねうんでえ骨のある民主党
11:41
議員もさすがに彼女はダメだろってことで ですねエリザベスウレンとかバニー サンダースが拒否してるんですけどねうん
11:48
うんで所長をあの務めた後ですねなんと1 月17日あ今日ですねうん今日今日辞任す
11:56
んです直前に逃亡 あそうかそうするとこないだトランプをね
12:03
あの告訴する言ったやつが直前につい辞任 したじゃないですかそれに近い逃亡辞任
12:10
ですねえだ引き継ぎやらないってことです よなるほどねうんあちなみに1月17日 今日はロバートケネディジュニアの実は
12:16
誕生日あそうなんですかええおめでとう ございますはいえということなんですがあ
12:24
ランドポールがですね彼女が就任する時 ですねえ質問うんを送っておりまして証人
12:30
の直前にねnihは中国の研究所に税金を 投入すべきだと思いますかて聞いたんです
12:36
ベルタにより彼女にねした彼女は何て答え たかっていうとNI所長に承認されれば
12:41
就任すれば研究の場所に関係なく科学的 リビュー監視説明責任に関連する全ての
12:47
重要な政策を遵守することに尽力しますと だから中国に引き続き金投入するっ言っ
12:53
そうことっですねで昨日獲得実験を終わら せることや中国の動物実験の資金提供を やめることを約束せずとだからバイデン
13:01
政権でずっとやってたとそういうことです ねいうことですねでこのnihの所長
13:07
にトランプ政権ケネディトランプ政権では あこのJバタチャリアっていうインド出身
13:14
ねえの方インド系の方が就任してこの人は うんあロックダウンとですねうんマスクの
13:21
義務科に反対してたとああでグレートバリ テン宣言に参加ってこれは何かっていうと あの集団免疫を重視ししろとでテロスに
13:30
散々あの批判されてるんですけどねそう いうもうバリバリのうんもうケネディ派 ですねえが所長に周に予定とうんだこの辺
13:39
全部やってくとですねあの制約メーカー 成り立たなくなりますね完全にいやそうな んですよえいやだからこれはま日本も含め
13:47
てね制約メーカーそれともっと言うと日本 司会まで繋がってくるんですよねはいそう
13:53
ですはいはいそれから今度niidって いうのはこれの株組織ねうんファが直接の
13:59
所長だったところですけどそれの今の所長 はですねまた女性でジャンヌマラツって
14:05
いうんですねあこの人はあのHIVの分野 の専門家でていうことはファウチの直系
14:11
ですねそうそうなんだよこれHIVってね あれ走りだったんですね今回ねえそうです
14:18
ねでえこの人は就任する前にですねえメ メルクとかグラクソスミスクライン等の
14:26
制約会社から約2億ドルの資金長 なんだねでえレムデシベルって言ってあの
14:34
有害無益のあのファウチも利権絡んでる あのコロナの薬があるんですがその臨床
14:41
試験をこの人監督してていち早く導入し てるとそれを製造したギリアドっていう
14:46
製薬メーカーからも資金演示を受けてると うんでものすごく安価でうん夢の薬と言わ
14:52
れてる絶対YouTubeで言わないうん 言えないロキシークロキとうんうんメクを
15:00
完全に否定してああこれまそうでしょうね 当然ねこの人だったら棺桶家に釘打た
15:07
なきゃとまで行った人ですねでこの人は ファウチのクーロンとも言われてて アメリカででテレビに頻繁にゲストに出演
15:14
していたとでえ2020年11月コロナ 感染者の10%が死亡したそんなこと全然
15:20
ないんですよとご情報を流したりうんえ 非常事態宣言ロックダウン社会的距離を 主張しうんうちのあの緑のおばさんみたい
15:27
な人ですねうんでは免疫ではなくチ摂取を 強くしようとうんで副反応過小評価コロナ
15:34
回復後の賃摂取家庭内マスク着用さええ 推奨と本当にとんでもないやつですねこれ
15:40
ねでおまけにバイデンがお気に入りだった 理由はまこれ個人的なことですけどnid
15:46
最初のLGBT所長レズビアンああそうな らしいですねえまこれは個人的なことです
15:51
けどねねうんえでえまだあのniidの
15:57
新しい所長はちょっと私聞いてないです けどもはいそれからCDCうんえの今の
16:03
所長はですねマンデー公園この人は日本と すごく関係ある人この人はえこういう経歴
16:09
でえドクターズforオバマっていう組織 の事務局長これはオバマのあの医療政策
16:15
福祉政策を全面的に支援するとこですねえ それからですねええアレデイドケア
16:23
ソリューションのCEOてこれはあの医療 関係の情報データを全部ね一に握ってる ところなんですねそういったうん方があの
16:29
CDCの所長になってるんですがまオバマ 理研ですねえロバートケネディジュニア
16:34
Twitterでですねこのマンデー公園 をバイデンは最悪の人間を次のCDCの
16:40
トップに選んだという風に流してるんです ねその人ですねうんうんえでえマンデー
16:46
公園パンデミックの規制ロックダウン マスクを最も小高に過激に推進した人間だ
16:51
ということをロバートケネが Twitterで流してるその人物なん ですがこの彼女が東京に事務を作ったん
16:58
ですなるほどCしよねはいね東京にでえ
17:04
大使館で武見さんと一緒にあのたみさんと あのえ誰でしたっけあの大使えエマニエル
17:13
うん一緒にこのスタートさせた方なんです ねえここにあるわけですねうんこれはあの
17:19
私はほとんどは内政鑑賞だと思いますけど うん全くそうですそれははいこれと新宿に
17:24
この前回やりました統合する日番CDCと おい連携っていうかまこっちの命令を聞く
17:31
んでしょうねなるほどねという仕掛けた マデ公園のおばさんでこの新DC所長に
17:37
今度ケネディトランプ政権で着くのが デイブウェルドンて言いましてですねこの 人は40年間医者で陸軍の大役軍人なん
17:44
ですけどもまきっちりとですねうんえあれ ですねま保守系の立場からですねま主に
17:50
この辺の予算を見てた人なんですけどね 監視してんですけどま対処するとあの
17:56
ドリームチームだと思いますこの辺りね それからですねFDAうんFDAはあの
18:03
承認するとこですねはいそうですねFDA のですねちょっと23少し遡った長官を見
18:09
ていきますけど有名なスコットゴッドリー ブっていう人がいてうんスコットリーブは 2017年19年トランプ政権の時の
18:16
FDA長官だったんですがえスコット リーブをですねロバートケネディジュニア はFDA長官スコットゴットリーブそれ
18:24
からま保険福祉長官アレクスアザーもそう ですけどもスットゴーブはファイザーに
18:29
すぐ映ってんですねおのような製薬会社が 悪党がトランプ政権にたどり着いだと
18:35
なるほどケネディに名指しされたのがこの スコットゴットリーブなんですがあ 2019年にトランプ政権で体感後すぐ
18:43
ファイザーの取締り役でうんそれから第一 3の取締役なるほどで日本で第一3教が
18:50
mrnaを最初に承認せしめたなるほどね スコットゴトリFDA長かねそれから彼の
18:58
のFDA長官はステファンハーンって言い ましてこの人は体感をですね フラッグシップパイオニアっていうとこの
19:05
CEOになったんですがこの会社は モデルナを設立した会社ああじゃあそだ
19:10
なるほど源の会社ですねだからFD承認 するとことも一体全然あれですねあの管理
19:19
とかそういうことじゃないですね一体化し てやるってことですねであの一応全部資料
19:24
に基づいてましてスコットゴフこれは プレスリリースですけどもうんパニ第1
19:29
インクになっててこのディレクターで書い てありますよねスコットゴットリーブね 一応確認とはいでスコットゴットリーブの
19:36
時代に芸術財団とうん芸術財団とFDAと なんと覚え書きを結んでんですうんうん
19:41
これ利益犯そうですね2011年12月ね でどういう覚え書きかっていうともう
19:48
ポイントだけにしますけどもはい協力して こうとで確信的な医療製品の開発を促進
19:54
する技術の研究に関して適切に情報を共有 とうんこれ情報したらまずいと思いません
19:59
かですねこれね承認する当局といやいや これ完全癒着ですからこれから儲けませて
20:06
言とね覚え書き結んでるそれからですね 能力の拡大構築の拡大FDAと芸術財団は
20:13
システムの能力構築活動に協力するって いうかシステムはあのゲイのお箱ですから
20:19
ねマイクロソフトのねマイクロソフトが 提供するってことですねで世界の公衆衛生
20:24
FDAと芸術財団は世界の公衆衛生に最も 価値のある 特と解決策の特定って丸のことですよね
20:33
うんと開発に協力することができますって そういう覚え書きを結んでるんですようん
20:39
そうかこうさっきの方もそうだ けどちっちゃいインサイダー取引とこじゃ
20:45
ないですよね一体かしちゃっですよねこれ 同じですよねこれねえはいうんなるほど
20:50
それからですねこのFDAの今の長官が ロバートカリフって言ましてうんま心臓系
20:56
なんですけどもリチが2回になってんです 2016年から2017年とそれオバマ
21:03
政権とそれから2022年からのバイデン 政権とねえこの人はFDA長官なる前に
21:09
メルクジョンソンエンドジョンソン グラクソスミスクラインアストロゼネカ イラ第13強のうんコンサルタントですま
21:17
グリップですなコンサルタントはロディ ストで代理人ってことですねですよねこれ はリガ1その直後にFDAになって今度
21:25
やめた後1回目のFDA長官やめた後 アルファベットGoogleのうんうん 医療子会社の責任者なってですなるね
21:34
ででその後すぐにまたFDA長官になって んですね許されないですねうんこれま結局
21:43
たいましですもんね回転とかうんみんな そうなるほどねこれだこれをぶっ壊さ
21:50
なきゃならないってケネディは思うわけ ですねそうですよねはいということこの
21:55
ただこれものすごいですねええものすごい ですこれはもう膨大なお金と利権のねだ
22:01
からこれを突破するのはいかにロバート ケネディまあ彼でないとできないだろうし
22:08
彼でも難しいね難しいねことをね本当やら なきゃいけないでこのFDA長官に マーティンマカリーっていうですねえこの
22:15
人はですねジョンホプキンスの教授だった んですけどねうんやっぱりパンデミック
22:20
ですねチの摂取の義務科に反対してねえ 自然免疫だといった主張した人で一応あの
22:28
長官クラスは全部あのドリームチームで どこまでやれるかそうなんですええやっぱ
22:34
スタッフ大事ですからねこれあの今ねその イロンマスクが全部入れ替えるとか言っ
22:41
てるけども本当そう簡単にね具体的でき ないからいやそうかそういうことか
22:47
ケネディの前任あ芸か今の保険書長官は ザビエルベセラって言ましてこの人また
22:53
すごくてですねはい前はカルフォルニア州 の長官だったんですよあのフアの知事で
22:59
あのニューサはいはいあの反トランプの急 戦法ですね半トランプの第一任者それの
23:05
古文でうんこの人自身も反トランプの急 戦法でうん保険福書長官になる前にえ
23:11
トランプ政権に100件以上訴訟を出して た人なるほどねえ環境政策とかねヘルス
23:18
ケアとか移民とかネットネット問題でその 人がねあの保険福祉長の長官さ今のうんね
23:26
この後ケネディがあの全部くり うんで週に丸投げで医療知識がないんでっ
23:32
てこの人 ああでそれでもやっちゃうんだでこの人の
23:37
彼らの彼らがの立場の本書が見えてんのは 去年のWho総会あごご存知ですよねうん
23:45
うんでなかなかロシアを中心に多くの国が 反対してたんでなかなか決まらなかった そこにこの人ねうん押しかけてってんです
23:52
うんアメリカの保険福祉省の長官が ジュネーブまで押しかけててで目撃者の 証人があってんて言ってたかってていう
23:58
とんと国際保険規則の交渉はま決裂してい ましたとうんままとまってなかったとそこ
24:04
にこのアメリカの保険福祉書長官ベスラが 部屋に入ってきて最終日今すぐ採用し
24:11
なければ米国をこれから立ち去るだろうと 言って脅かしたってんですねうんうん
24:16
うんで最終日あの夜あのケツも取らずやっ
24:21
ちゃいましたねねあの決議もせずに決め たっていうのはこの人が圧力かけたうん
24:27
なるほどねはケネディの全人ですこれうん ねものすごい悪島だねそういねえで
24:34
ケネディ長官にあの期待したいんですか まだなんかあの乗員の証人の校長会に定は
24:41
来てないみたいですやってないですね決っ てないみたいですやっないだからロバート ジニ相当きついね質問行くと思いますよね
24:47
だからあの発信止めてますね今あそうなん すかここ数日前から確かあんまり発信して
24:54
ないですねだから色々あの同性もあるん でしょね注視してるでしょうけど用人して んでしょうけどねで1番抵抗あるでしょう
25:01
からね彼らはで彼はhhs長官なんか とんでもないっていうことをノーベル賞
25:07
受賞者アメリカの77人があ所管を出し たって話はご存じですよね分出てましたね
25:14
はいでその他1万5000人のお医者さん が所管出してんです商品1万5000人お
25:21
医者さんアメリカのうん日本だと何万人無 出しそうですけどね今の石会の連だとあの
25:29
水島すごく勘があのあのよくいらっしゃる と思うのはうん米国でおし63万人いるん
25:36
ですよああそうなで1万5000人多い けど考えにのちゃ少ないんですよ少ない
25:41
ですよね全部に階回してるはずだからうん まそうだよねでけだけくやりたいわけだ からええええでノベル賞77人の名簿が
25:48
ありましてうんうんこれこれが77人ああ
25:54
でここにトガスさん入ってんですああ これ受少年ですけどねでこの77人ほぼ
26:01
同じメンバーは実はトランプは武漢研究所 に資金を送っていたの止めましたよねうん
26:09
ねトランプいいこともやってるんですね この部ねえええええそれに反対する所管を 出した77人なんですあそういう連中です
26:16
ねえでこの所管を読むとですねはい ノーベル賞受賞者77人は何て言ってる かっていうとうんうん武漢研究所に
26:23
アメリカの税金をこれパンデミック中です よ送り続けなければミ収束しないって言っ
26:29
たんです認めてることになっちゃうじゃ ないですかい武漢研究所でねいい薬とか うん研究してくれてるはずだからうん我々
26:36
と米中が一緒に協力し合わないとねうんで 我々のお金で武漢に思いきり研究して
26:42
もらわないとうんうんパンデミックに対応 できないといい薬ができないっていう風に 召喚出しんですなもに近かった関係をね
26:51
認めてること認めてる認めうん逆の論理で ねでトランプはそれを止めたトランプやあ
26:58
当時の当局は非科学的だって書いたん ですこういう人が今ケネディの収入に反対
27:07
してるんですねえノベルショってのは ちょっとかり偏ってるってのはね聞いて ますけどこういうとこ見るとそう感じます
27:14
ねはっきりねあのノーベル賞はノーベルの 遺産をノーベル族ではなくてスイスの
27:20
ヴァレンベケていうとこが管理してです 以来ずっとでバレンベリはあの スウェーデンの株式市場の半分とかGDの
27:28
4割くらいかなを握ってると言われててあ そんなでかいんですかえでスデンって軍事 産業国なんですけど軍事室がすごいんです
27:35
けどえ主用産業ねあその他あの電信だとか
27:40
あ家具もあるのかな全部握ってるのが ヴァレンメリケと言われててなるほどねで 表に出てないんですけどね本当にあの
27:47
メディアに出てこないんですが大きく歴史 から見るとあるいは見るとロシア戸的な
27:53
ものの北を支部町みたいな感じがいやそう じゃないですか普通いや私今今日初めて
27:59
そのねえレその家のことは聞きましたね うんそうそうでそこがあの実質あの各省の
28:06
科学省とかうんうんあなんだっけえ生理 医学省とか平和賞とか実質握ってるとやっ
28:14
てんですてことはも政治的なねそうそう そうもう全部そうですねえそれがノーベル ショですねはいこういう人たちが77名と
28:23
はいあ日本でノーベルシって名前が浸透し たのは大正時代でえ朝日新聞がノーベル賞
28:30
賞金の候補に野口秀男ね6財団の 野口秀男が上がってるってことをうんうん
28:36
宣伝したのでそれとま戦後初の岩秀樹です けどねそれで日本人はノーベル賞神話進行
28:42
できたって言われてますねうんえという ことなんですがロバートケネディジュニア はTwitterってかあのXでこう発信
28:49
してると科学者うんあるいはまこの医療 行政研究者の97%がうん金をくれたい人
28:58
の意見に従ってるとうんそうこれはねうち が時々ねやってるあの言ってもあのあの
29:08
あれだあれだな筑波大学のあれ教授って いうか準教授のかや君ていうのはもう言っ
29:16
てます全くのもう信じられないでしょう けどこれこれに尽きちゃう日本も一緒って
29:22
ことねでそういうことなんだみんな言って んだちゃんとしっかりした人だね島社長と
29:28
か私とか屋さんはうんデザー3%でもっと 低いかもしれないけどああバンディット
29:35
BANされるとフロムソーシャルメディア となるほどということですねはいそうね
29:41
はいでえそのロバートケネディジュニアが ですね実はあのうん前ちょっとお話したん
29:48
ですけどもアメリカンバリーズって方を いよいよ出版うんしましてうんえ1月末に
29:53
出るんですけどねこれがあのなぜ一族が オールガイト族うん
29:58
うんででその思想教育を100%受け止め
30:03
たのがアルバートケネディジニアでうん 残念ながら一族の他の人間は全部もう今
30:09
全部ウォールガにウォールガ取りもれまし たね全部ねこのこれロバートケネディよね
30:14
これはお父さんですけどねええ彼のこの愛 とゆきですねの皆本書いたものでええ1月
30:22
末に発行なるので是非あのうんあケネディ hhs長官の実を知りたい方見て
30:28
いただければと思いましてあの私のXと Facebookにお申し込みリンク貼っ てありますんではいそうしてくれるとね
30:35
じゃあ皆さんいいですねはいはいはいと いうことでご案内なんですがそれでこれ
30:40
からトランプの話にっていきたいんですが 要するにケネディとトランプですねこれが 2人がどうやっていくかってのが非常に
30:46
大事なんですがそうね県の本質あトランプ の本質は何かってことでうんえ社長もね
30:51
この番組始める前に色々お話いただいたし うんそれからあの話題世間で話題になっ
30:57
てるのはグリーンランドの問題とかはい パナマの問題ですねそれからあカナダ
31:04
カナダの問題ねはい え党もありますそこも含めてちょっとお 話していきたいんですけども
31:12
はい大丈夫ですか大丈夫でしょはいどうぞ はいで前回まずでも我々は正月番組で失わ
31:18
れた160年を取り戻さなきゃいけない話 はい第2の建国うん第2の建国ねこれは
31:26
やたガラスですけどね えで日米だと失われて160年はうんうん
31:32
うんあのそうなんですよはい日本のことも そうだけどアメリカもねそういう意味合い
31:40
が持ってるっていうね感じしますよねこれ はいはいえ日本人は失われた30年を超え
31:46
てうん失われた30年を取り戻すて言って うんうんバブルに戻ってもしょうがないし
31:53
はいあの中園時代に戻ってもしょうがない そういうことなんですねねそれ本当の日本
31:59
じゃないわけですねで明治新これ明治心に ついても社長たち現位置してましてねうん
32:04
はいあそこで日本を半分失ったわけです からねそういう視点が足りなかったんです
32:09
よね絶対的に足りなかった戦後の報酬はね はいはいはいえで
32:16
え克服しなきゃいけないとで終戦も フェイクだらけでこれ後で話しますけども うんうんで米国もですねうんバイデンバイ
32:24
デンっていうけどバイデンを超えて林間を 克服しなきゃいけないうんうん林間以来
32:30
160円クシ君も一緒なんですねつまり ウォールガイは同じ時期に日本にペリーを
32:36
よしてペリーを繁殖民地化したと同時にま シティですけどねうんシティのコブが ウールガイですねそうですねはいシティ
32:43
ウォールガイはアメリカ もほぼ全部3回に置いたのはリカの時と
32:49
いうことなんですねそれからこれも時代が 一してんですよ160年マルクスああそう
32:54
いう意味でねマルクス以来160年彼の 全盛以来でマルクスを克服しなきゃいない
32:59
彼はロシア時計ですからね うん労働者の革命によってソ連を作っ
33:05
たってことはニューワールドオーダーを 作ったってことですからねうんうんまそう いうことですよねはい本当の革命じゃない
33:12
ですねうんこれは偽の革名ですいやそうな んですよそこのとこはちゃんとねま色んな
33:18
面からもう言えるようになってきたって いうかねはいはいでえウォール外克服すよ うん社長ねリカとマルクスって同時大臣
33:27
だけでなくて 友達同士だったんですえ友人だったんです おそうなのそれは初めて聞いたええ会って
33:35
ないけど分子ベースですけど分子してたん ですか分子ってかやり取り所管のやり取り があったですああいやいやいやでマルクス
33:41
が書いたものをリカは熟読して非常にいい とああ絶賛してましたああ同時代で繋がり
33:48
があるんですえああそういやこれもう本当 厚みだったマルクスはですねニューヨーク
33:53
トリブンっていうとこのニューヨーク トリブの記者だったんですうんああそうな んですか
33:58
にニリビューの記者ででニューヨーク トリブの説まで書いてるああなるそこから
34:04
ものすごくあの給与もらってた人なんです がニューヨークトリビューンがリカを1回 の会員に1回しかやってないリカをオバマ
34:11
みたいですけど大統領まで持ち上げたん ですそういうことですねそうかあそうヨ
34:17
トブの中品に民間とマルクスは繋がったん ですいやだからねそういう意味でいうと
34:24
本当に歴史の見直しですねそう全然もう 全然まだまだあの変えなきゃいけないん
34:30
です変わらなきゃいけないうんそういう ことだねうんま後で詳しくありますけどで なぜリカを持ち出してきたともう1つの
34:36
理由ですがあの人気ランキングアメリカで これどこでもあるから皆さんあの検索して
34:41
も出てくるんですけどもここではやや新法 派よりの人と星派よりの人気ランキングで
34:46
分けましたけど全部1位はリカなんですね うんうんああなるほどこれは我々の感覚で もそうですよね小学校の電気シリーズでも
34:54
うんうんまず出てくるのは野口ひとねだっ たりしますもんねねあれ大体あの小学校の
35:00
ね日本の戦後の昭和30年代のあの小学校 の電気は必ずリカ野口で出てるああとキリ
35:09
夫人とかねあのある程度決まってたんです よ偉い我々があの戦後のGHQ以下のね
35:17
学ばなきゃいけない図書館にあるあの子供 用の電気そうそうそう本当に今リカだから
35:25
ナイチンゲルとかねあナイチンゲルはいた そうそうた湯川秀とかねあそうそうあり ましたねあ全部これ今行ったの全部ロシド
35:32
6系ですだからそういう意図的にね そう子供にすり込んでたんですそれで
35:38
リンカがトップアメリカでもトップでリカ を悪く言う人アメリカ人にうん滅多にない
35:43
なるほどねうんそれからあの進歩系だと やっぱりフランクリンルーズベルトねあの 4期もやったねそれからワシントン
35:49
ワシントンはおみんなあの原点でねうんえ 高く評価しますねそうですねで星系でも
35:56
リカワシントンうんでルーズベルトよりは ワシントン上ですねで1番最下がですね ハーディンですねなるほどこれはねあの
36:04
いろんなランキングで全部再下位なんで ハーディングってうんハーディングとです ねそれが特にこのジャクソントランプは
36:11
ジャクソン大統領を尊敬しますがうんうん この2人はですねえモロシア像に逆らった
36:16
んですねああなるほどねジャクソンは政府 兵あ違う第2合衆国銀行を潰してロシア
36:22
イド株主ですけどねうんそれから ハーディングはですねウイルソンが
36:28
せっかく作った国際連盟にうんうん アメリカが参加することを阻止したんです
36:34
ねなるほどねそれからあのベルサイユ条約 に調印しなかったんですねそれの戦闘切っ てた人ではいあそういう意味でのねでも
36:41
アメリカ人民の下半数の移行もそうだった んですねだからトランプみたいな人ですよ うん うんそっかそういういやあんまりこういう
36:50
話はねあんまりされてないからねこっちの 上のランキングの人の話は色々あるけど
36:56
ハーディングになったらね全然やかって いうね感じだからで当時ハーディングほど 偉大な大統領いないとアメリカで言われて
37:01
ましてうんうんものすごいあの高い投票率 でうん高得票だったんですねえ
37:06
グローバリズム候補を古テパに預けた ハーディングうん大統領候補だったんです が彼は就任してえそれをやった後全国全米
37:15
公園はやってんですよベェルサイ条約は こんなに消しかららんとか国際連盟は ニューワールドオーダーだって言ってうん
37:21
全米国民に向けて講演して回ったんですよ うんその途中で食中毒でなくなったんです ねですねそれもねうんで大手メディアは
37:30
うん奥さんが殺したっていうことにして ああそそれでハーディングはその前から
37:36
あの身に覚えのない汚職とかねいろんな 悪字をかき立てられてうんうんうんえ真身
37:43
ボロボロの時食中毒になって死んだんです 原職で うんなんか大統領が食中毒ってのもねうん
37:51
え ま暗殺の意思かもわかんないですねこれ はいでまこういう状況なんですけども
37:58
その林間ですけどもはい実ってのは逆なん ですね
・・・