goo blog サービス終了のお知らせ 

心の運動・胃の運動 #6 -BLOGRAFFITI- / Honeyの見たり食べたり…vol.6

応援!Byungchan&VICTON💛
祓いたまえ 清めたまえ
みんなで幸せに、という日本文化を守りましょう

紀元2679年(令和元年)6月24日(月)のメモ: ワルシャワ warsaw / ヴィラヌフ宮殿(Pałac w Wilanowie)、お庭は真夏?

2019-10-08 07:23:35 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
紀元2679年(令和元年)6月24日(月)のメモ: ワルシャワ warsaw / ヴィラヌフ宮殿(Pałac w Wilanowie)、お庭は真夏?
 
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
ヴィラヌフ宮殿の庭園。

バラはすでに盛りを過ぎた感。

それでも、こぼれんばかりの緑の輝き!

新郎新婦が記念撮影中だったり…気持ちの良い午後です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

紀元2679年(令和元年)6月24日(月)のメモ: ワルシャワ warsaw / ヴィラヌフ宮殿(Pałac w Wilanowie)見学

2019-10-08 07:22:34 | 旅行
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
紀元2679年(令和元年)6月24日(月)のメモ: ワルシャワ warsaw / ヴィラヌフ宮殿(Pałac w Wilanowie)見学
 
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
ランチ後、ゆるゆる散歩しながら、ヴィラヌフ宮殿へ。
 
まずは荷物を預け、宮殿内の展示見学。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの、黒っぽい物体は、もしや自動芝刈り機?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、お次はお庭拝見。

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

紀元2679年(令和元年)6月24日(月)のメモ: ワルシャワ warsaw / モーニングとランチのはざま

2019-09-26 08:54:48 | 旅行
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
紀元2679年(令和元年)6月24日(月)のメモ: ワルシャワ warsaw / モーニングとランチのはざま
 
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

ワジェンキ公園のショパン像を囲んだコンサートを楽しんだ翌日、

そのもう少し先まで出かけました。

 

中途半端な時間だったので、先にランチを済ませることにして。

選んだのはイタリアンレストラン。

なかなか雰囲気いい感じのお店で、お味もナイスでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / ランチ、王宮広場、バルバカン、そしてワジェンキ公園でショパンコンサート

2019-09-08 12:21:51 | 旅行
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / ランチ、王宮広場、バルバカン、そしてワジェンキ公園でショパンコンサート
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

さて、ランチは?

といって、若いころの消化力はないので、

軽めがいいね、とバスで再び…♪

ポーランドで枝豆&ビールって、なんだかとても嬉しい!

ゆで加減もよく、おいしいし♪

今日はメインに味噌ラーメンを頼んでみたら、

麺はなぜか、茶そば?!ww

ま、それはそれで。

 

食後はまた旧市街のほうへ戻って、王宮へ。

ガイドブックには日曜日は無料、とあったのに、

行ってみると、日曜が水曜になっていました。

あてが外れてすごすご…後で、わずかなお金をケチらずに、

中を見学すればよかったかな? と、ちょっと後悔。

でもま、またいつか、ね。

 

広場で遊ぶ人々を眺めるのも、それだけでも面白いのですが、

せっかくなので、ワジェンキ公園のショパンコンサート(無料)へ向かいましょう、と。

 

バス停までの道すがら、バルバカンをちょこっと眺めて…

(ここもじっくり歩き回って見たい気もすれど、何しろ暑い、まぶしい!!)

 

コンサートは午後4時からでしたが、まだまだ日は高く、暑い暑い。

でも気持ち良いですね、広い公園で。

大勢の人たちと和やかにピアノ演奏に耳を傾けるというひと時、ありがたいです~♪

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / キュリー夫人博物館見学…

2019-08-11 00:40:50 | 旅行
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / キュリー夫人博物館見学…
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

まずは、ホテル・レジーナ・マ・メゾンからほど近いキュリー夫人の博物館(Muzeum Marii Skłodowskiej-Curie)へ♪

しかし、いいお天気です!!

 

そして、そのあとはクラシンスキ庭園脇を通ってバス停へ…

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / いつもながら、しっかり朝ごはん♪

2019-08-06 17:10:44 | 旅行
 
 
  ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / いつもながら、しっかり朝ごはん♪
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

ゆっくり、しっかり・・・朝ごはんは、観光活力のもと!

というか、

旅の主目的が、ホテルの朝ごはんだったり…ww

 

むぅ…いろいろあって、迷っちゃう。

年々量が食べられなくなってきているので、

珍しげなものも試せなくてちょっぴり残念。

でも、美しく並べられた食材を見るだけでも楽しい♪

 

ともあれ、今朝も大変おいしくいただけて、感謝。

 

さて本日はどういうご予定で? > あいかたさま

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / 賑やかな夜

2019-08-06 16:53:13 | 旅行
 
 
  ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / 賑やかな夜
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 
 
(現地はまだ22日)
 

夕食を終えて、ホテルの近くまでバスで帰ってくると、

 

なにやら、ものすごい人出です。
 
今夜はお祭りだったのかな?
 
 
ファミリー客はそろそろ帰り始めたところのようですが、
 
相変わらず、アイスクリーム屋さんは繁盛しているよう。
 
帰り道がさみしくなくて、よかった~♪
 
ようやく宿について、ほ。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / お目当てのレストラン満席…でも♪

2019-08-06 16:19:45 | 旅行
 
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月23日(日)のメモ: ワルシャワ warsaw / お目当てのレストラン満席…でも♪
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 
 
(現地はまだ22日)
 
ホテルで休憩後、おもむろに夕食に…事前に調べておいた人気のレストランへ向けて出発!
 
セントラムの方なので、またまたお散歩とプチ路線バス観光。
 
 
 
ところが着いてみると、すごい人だかり…
 
 待ってもダメ、明日もムリ、と言われ、とても残念がっていると、
 
親切なスタッフの方が、ごく近くにとてもいいお店を紹介してくれて、ラッキー♪
 
大感謝!
 
 
 
早速、言われたとおりに行ってみると、先日まで泊まっていたホテルの裏でした。
 
ちなみに、そのレストランで観光客らしい隣席のグループの方々、
 
ワルシャワは初めてで、ベルギーから2時間もかけてきたけど、あなた方は?
 
というので、私たちもワルシャワは初めてで、
 
飛行機を乗り継いで、14時間くらいかかったといったら、
 
よくもまあそんな遠くから…というような驚いた素振りでした。
 
機内で映画4本見たと言ったら、受けちゃった♪
 
 
 
お料理は、どれもとてもおしゃれで、味も良かったのだけど、
 
かなり暗くて…
 
ステーキの写真、撮りそびれちゃいました。f^^;
 
 
 
もしまた来ることがあったら、
 
若いビジネスマングループが、それはもう嬉しそうに食べていた…タルタルステーキも試してみたいです。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月22日(土)のメモ: ワルシャワ warsaw / ワジェンキ公園のショパン像~ホテルチェンジ

2019-07-30 01:18:21 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月22日(土)のメモ: ワルシャワ warsaw / ワジェンキ公園のショパン像~ホテルチェンジ
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 
 
ワジェンキ宮殿からショパン像まで、緑の中をお散歩♪
 
しかし、日差しがかなり強いです。
 
 暑い、まぶしい。
 
大きなショパン像の脇には、地味にフランツ・リスト像もありました。
 
 
 
帰りは間違わずにバスに乗り、
 
ちょこっとセントラムをぶらついてからホテルに戻り、
 
預けていた荷物を受け取って、タクシー頼んで…
 
そう、いよいよポロニアパレスホテルとも、セントラムともお別れです。
 
なかなか快適に過ごせたので、ちょっぴり名残惜しいけれど、
 
お次は同じワルシャワ市内のちょっと外れの方、
 
旧市街の端っこのホテルへ。
 
今度は、バスやトラムの停留所からはやや遠く、
 
多少不便みたいですが、静かな素敵な場所らしいので…期待♪
 
 
 
陽気なタクシーの運転手さんも、いいところですよ~、と。
 
で、土日のタクシー料金は割増料金なのですって。
 
ガイドブックには書いてなかったけど、、、もとがお安いので問題なし。
 
 
 
さて、到着。
 
ホテル自体も近隣も、とてもいい雰囲気♪
 
で、ちょっとビール休憩。
 
観光も疲れます。
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月22日(土)のメモ: ワルシャワ warsaw / 和食ランチして、ワジェンキ宮殿へ

2019-07-26 12:45:47 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月22日(土)のメモ: ワルシャワ warsaw / 和食ランチして、ワジェンキ宮殿へ
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 
 
ここはどこ?状態でしたが、日本食レストランを見つけ、
 
もうそろそろお昼にしといたほうがいいね、ということで。
 
日本のビールに、おにぎり・味噌汁セットと、
 
枝豆・茶そばセット。 …枝豆、かなり美味しい♪
 
いいんじゃな~い? (^.^)v
 
 
 
さて、お店の人に、ワジェンキ公園への行き方を聞いたら、
 
目の前の路線ではなくて…と教えてもらって、歩くこと少々。
 
大きな道路の立体交差にでて、さて、どのバス?
 
どうやらここでも、バスを間違えた! (家人の選択ww)
 
なんか、大きな川渡っちゃったよ? ヴィスワ川?!
 
とまた、あわてて下車して少し戻り、地図を見て…ここからは歩こう。
 
暑い厳しい日差しの中、少しして、ようやく緑の歩道へ。
 
 
 
やれやれな長い道のりでしたが、
 
ようやく公園散歩とワジェンキ宮殿見学を達成♪
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖十字架教会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月22日(土)のメモ: warsaw ワルシャワ散歩の次はトラムに挑戦!

2019-07-24 13:06:59 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月22日(土)のメモ: warsaw ワルシャワ散歩の次はトラムに挑戦!
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
(※”縮専。”で”画像くっきり”ついでに”彩度をあげて…” ちょっと、やりすぎですわなf^^;)
 
 
 
 
賑やかな観光スポットをいろいろ歩いていたら、すっかり疲れちゃって、
 
帰りは夕食場所を探す元気すらなくなり、
 
晩御飯はホテル併設のカフェバー兼レストランみたいなお店で軽く。
 
ふむふむ、悪くない…よい選択♪
 
そして、アルコールが入った後、寝床が近いって、安心ですね♪
 
 
 
翌朝、お天気も昨日のどんよりから、一転快晴♪
 
しっかり食べて、トラムに乗るぞ! 
 
南の方…ワジェンキ公園を目指し、いざ出発!
 
24時間チケットを買い、意気揚々と乗車。
 
知らない街の車窓の眺めは楽しいな♪
 
 
 
なのですが、どうも様子が違う???
 
多分乗り過ごした??
 
と、引き返すにも、どこまで引き返せばいいのか?
 
路線図にも、目的地らしきものがみつかりません。(汗)
 
とにかく、ここらで一旦降りてみよう、
 
で、一体ここはどこ?ww f^^;
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聖十字架教会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月21日(金)のメモ: warsaw ワルシャワ中央駅、そして新世界通り方面へ

2019-07-22 10:12:14 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月21日(金)のメモ: warsaw ワルシャワ中央駅、そして新世界通り方面へ
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

ワルシャワの次は鉄道でグダンスクへ移動の予定なので、

事前に駅構内やホームを確認して、

ついでにコンビニやスーパーでちょこっとお買いもの。

ホテルに戻って、ビールと有り合わせで軽くランチ♪

 

お次は、駅や文化科学宮殿とは反対側、

新世界通り方面へお散歩。

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コペルニクス像

 

 

聖十字架教会

 

 

 

 

 

 

 

 

ワルシャワ大学

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月21日(金)のメモ: warsaw PKiNに登ってみる

2019-07-20 08:27:46 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月21日(金)のメモ: warsaw PKiNに登ってみる
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

CENTRUMのホテルの向かい…地下道をくぐってすぐの

文化科学宮殿‘=PKiN に登って360度の展望を♪

すでにちょっとした行列ができていましたが、

周りをきょろきょろしながら…

さて、エレベーターの順番がやってきました。

”なんちゃって魚眼”レンズも取り出して♪

 

お次は、ついでに…ほど近い鉄道駅を確認しに…

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

?? ちょっとありえない…ま、いいか、流せば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月21日(金)のメモ: warsaw ワルシャワ到着

2019-07-20 07:56:10 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月21日(金)のメモ: warsaw ワルシャワ到着
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

CDGから小さい飛行機で、ワルシャワ・ショパン空港に到着。

タクシーで市内のホテルへ。

ライトアップされた文化科学宮殿が綺麗です。

今夜はもう遅いので…というか、

空の長旅でぐったりなので、すぐにおやすみ。

 

翌朝は、ホテルでゆっくり腹ごしらえ。(^.^)v

昨夜はお部屋でちょっと??なことがありましたが、

朝食はまずまずだったので、よし!

 

食後にホテルの前に出てみて、

よし、まずは文化科学宮殿へ、と目標を定め、

いよいよ観光開始♪

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

?? ちょっとありえない…ま、いいか、流せば。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*) 
 
 
 

皇紀2679年(令和元年)6月20日(木)のメモ:楽しみはシャンパンと映画

2019-07-17 09:10:20 | 旅行
 
 ↓クリックをお願いします。m(__)m 励みになります。
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
 
 
 
 
皇紀2679年(令和元年)6月20日(木)のメモ:楽しみはシャンパンと映画
 
 
OLYMPUS OM-D_E-M5Ⅱ + 12-40mm F2.8 PRO
 
 
 
 

長時間のフライト中は日頃の寝不足解消を、

と思うのですが、

なんか落ち着かないし…

頑張って、映画4本見ました♪

 

 それにしても、ディック・ヴァン・ダイクがでてきたのには驚いた!(拍手)

 

さて、CDGで乗継。

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 
にほんブログ村 写真ブログ 今日撮った写真へにほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へにほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ人気ブログランキングへ
ありがとうございました。(*^.^*)