さて、ランチは?
といって、若いころの消化力はないので、
軽めがいいね、とバスで再び…♪
ポーランドで枝豆&ビールって、なんだかとても嬉しい!
ゆで加減もよく、おいしいし♪
今日はメインに味噌ラーメンを頼んでみたら、
麺はなぜか、茶そば?!ww
ま、それはそれで。
食後はまた旧市街のほうへ戻って、王宮へ。
ガイドブックには日曜日は無料、とあったのに、
行ってみると、日曜が水曜になっていました。
あてが外れてすごすご…後で、わずかなお金をケチらずに、
中を見学すればよかったかな? と、ちょっと後悔。
でもま、またいつか、ね。
広場で遊ぶ人々を眺めるのも、それだけでも面白いのですが、
せっかくなので、ワジェンキ公園のショパンコンサート(無料)へ向かいましょう、と。
バス停までの道すがら、バルバカンをちょこっと眺めて…
(ここもじっくり歩き回って見たい気もすれど、何しろ暑い、まぶしい!!)
コンサートは午後4時からでしたが、まだまだ日は高く、暑い暑い。
でも気持ち良いですね、広い公園で。
大勢の人たちと和やかにピアノ演奏に耳を傾けるというひと時、ありがたいです~♪
まずは、ホテル・レジーナ・マ・メゾンからほど近いキュリー夫人の博物館(Muzeum Marii Skłodowskiej-Curie)へ♪
しかし、いいお天気です!!
そして、そのあとはクラシンスキ庭園脇を通ってバス停へ…
ゆっくり、しっかり・・・朝ごはんは、観光活力のもと!
というか、
旅の主目的が、ホテルの朝ごはんだったり…ww
むぅ…いろいろあって、迷っちゃう。
年々量が食べられなくなってきているので、
珍しげなものも試せなくてちょっぴり残念。
でも、美しく並べられた食材を見るだけでも楽しい♪
ともあれ、今朝も大変おいしくいただけて、感謝。
さて本日はどういうご予定で? > あいかたさま
聖十字架教会
聖十字架教会
CENTRUMのホテルの向かい…地下道をくぐってすぐの
文化科学宮殿‘=PKiN に登って360度の展望を♪
すでにちょっとした行列ができていましたが、
周りをきょろきょろしながら…
さて、エレベーターの順番がやってきました。
”なんちゃって魚眼”レンズも取り出して♪
お次は、ついでに…ほど近い鉄道駅を確認しに…
?? ちょっとありえない…ま、いいか、流せば。
CDGから小さい飛行機で、ワルシャワ・ショパン空港に到着。
タクシーで市内のホテルへ。
ライトアップされた文化科学宮殿が綺麗です。
今夜はもう遅いので…というか、
空の長旅でぐったりなので、すぐにおやすみ。
翌朝は、ホテルでゆっくり腹ごしらえ。(^.^)v
昨夜はお部屋でちょっと??なことがありましたが、
朝食はまずまずだったので、よし!
食後にホテルの前に出てみて、
よし、まずは文化科学宮殿へ、と目標を定め、
いよいよ観光開始♪
?? ちょっとありえない…ま、いいか、流せば。