goo blog サービス終了のお知らせ 

穂波のプチメゾン日記

ちょっと変わったトランスな私。
セミ女の子な気持ちで日記つけてまぁ~す。

雨はやんだけど、足はボロボロ、、

2007-07-28 23:02:53 | Fモード外出
昨日の日記の続きです。m(_ _)m
 それから雨もやんで渋谷の女装店のスタジオサファイヤへメイクダウンの準備。そうそう、途中でフォトコン用の写真プリントアウトしてもらっちゃお。ここのカメラショッププリントアウトに1時間以上かかるのね。一度ショップにはいってくつろいでから、また取りに来よおっと。足もそろそろくたびれちゃったし。

サファイヤに行くといつも店長誰が来たか分からなくって、、そばまで寄ってきて納得するのね。「あぁ、、なんだぁ、ほなみさんかぁ。」って。
それから少しお休みモード。
途中で店長が暇そうにしているので、今日のファッション写真に撮ってないから、とっていただくことに。
でもぉ、、、フラッシュが上手く作動でき無くって、暗めのアンダー画像ばっかり。ほとんど没だわぁ。
なんだかんだしていると女装者好きの変わった女性のYさんがいらっしゃって。
穂波これで彼女に会うの2回目、、だけどぉ、、相手は覚えてらっしゃいませんで下。(^^;A
話をしてると前日のオフ会に出られたみたい。…でも、穂波は1次会には参加できなかったのよね。(;_;)
で、お客さんのお一人がメイク完了で、Yさんとお出かけして撮影会みたい。(*⌒◇⌒*)
思わず便乗させてもらっちゃった。
でお店の近くの陸橋で撮影会。
このころには日射しもさしてきて、バックのビルも少し夕焼け色。
むふふ♡これふんいきいいんだわぁ。
先にお客さんがYさんに色々アドバイス受けて、ポーズ決め、撮影。20分ほどしてかな?
穂波の番になって、ポーズ取り始めたら、「Yさん、ポーズのチェックしなくていいの?」「あ、穂波さん勝手にされてるからいいの」だって、、。
まぁ、そうなんですけど。
でもぉ、強制フラッシュモードにしてるはず何だけど、、全然発光しないのね。(><)
それからプリントができてるはずの写真をカメラ屋によってもらってきて、サファイヤで再度写真チェック。
やっぱりサファイヤの中でも以前日記に書いたような評価で、5枚プリントしたけど、最終の4枚は直ぐ決定。
それからメイクダウンして大雨の東京の一日は終わりました。

その日の東京は大雨

2007-07-27 23:00:38 | Fモード外出
HP用にちょっと過去の日記を、、
これ書かないと、、
新しい写真HPにアップできないんだもん。

 その日一日Fモードで東京でまったりと過ごす予定でした。ホテルを出る時にどんな風にファッションを決めてでようかって迷うんですよね。(^^;A。で、このホテル部屋に綺麗なパウダーコーナーあって三面鏡とライティングもばっちりだから、、。でメザイクと、付けマツゲ、それにブルーのカラコンだけはしてサングラスをかけてチェックアウトすることに。ボトムはサポートパンツとショーツに茶色の濃い色のストッキングにスキニーデニム。これストッキングの上からスキニーはくの、ストッキングはいて無くっても結構大変何だけどぉ、ホント大変。そうそう、昨日靴擦れおこしかけたから、必殺兵器のバンドエイド靴擦れ防止ブロック!を脚の親指の付け根にぺたぺた貼って予防線はらなくっちゃ。あちでお風呂は行った時には左の脚少しずれて水ぶくれできたけど、3日ほどで完治!やっぱ凄いね。で、トップスはカッターシャツの下にはライトグリーンのキャミソール。ブラをしてみたけどぉ、、さすがにこれではボディライン思いっきり変わっちゃうから諦めて、、いちおうMモード風にしてチェックアウト。
 そのままそそくさと最上階のパウダーコーナー付きトイレに駆け込んで完全モードチェンジに。洋式便器の上をバッグで蓋して、シャツを脱いでブラを装着、白の7分袖ボレロジャケットに替えて。それからウィッグ被るために便器に座り直して、鏡でチェックしながらウィッグ装着!あとは、、靴だよね。ちょっと怖いけど昨日履いた白のサンダル。これで一応なんとかなるモードかな。(^^;A
 それから個室から出てパウダーコーナーの鏡台の前に移動して、メイクの仕上げ。にしても、、付けマツゲしてから、シャドウ入れたの初めて。チップはかなり角度をつけて付けマツゲに当たらないように目元にしっかりとグリーン載せてなんとかなりました。(*^▽^*)。
びっちりこもってトイレから出てきたら、窓の隙間から、ちょっと変な感じ。も、もしかして、、。で、さてロビーまで降りたら、ざぁーざぁーと耳に響く雨音。わぁ~~~土砂降りじゃない!
 それからタクシー待ちのところで固まってどうしようか、、。あそこに行くのも、、屋外だから、びしょびしょになっちゃうし、、。ここだとぉ、、。でもぉ、、。って無い知恵散々絞ってで、去年と同じ西武池袋店に行くことに。確か新装開店してて内装綺麗になったんじゃなかったっけ?行く先が決まったら即タクシーにのってゴー!で途中ちょっとお暇だったので、3,4枚車内セルフ撮りなど、、。(^◇^;A
 西武池袋ではもっぱらウィンドウショッピングでも、、って思ったんだけどぉ、とりあえずはランチタイムかなぁ。(*^^*)。最上階のレストラン街で空いてそうなお店で食べてから、、このお店の話は後日日記の方でご覧下さいね。
 さてまだ雨も降ってそうだし、レディースファッション横目におトイレまで。にしてもこのシーズンまだバーゲンしてないのね。一回のLIZ LISAバーゲンしてるけどぉ、これって、、思いっきり荷物になりそうだし。で入った2回のおトイレは十分満足のいくもので、少しメイク直ししてから、コスメコーナーにも。この4ヵ月ほど目の回りパールバリバリで明るいアイメイクを雑誌とか、ちまたの人とかで見かけててそれ以来ずっと気になってるのね。それから、ハイライトもちょっと今のはもう一つだし、、。で、2軒ほど回って結局全然関係のないピンク系のチークをゲットしちゃったぁ。(^^;A。何でこうなるの?

さすが綺麗に落ちるもの!

2007-07-24 23:44:11 | Fモード外出
お出かけの後は、ちゃんとお洗濯。この季節どうしても衣類に臭いがつきやすいから、いつものコインランドリーでしっかりお洗濯。ここのコインランドリー、全自動洗濯乾燥機があるのがとっても便利。で、白っぽいものだけをネットに分けて、、時間がないから、今着てる縦ストライプパーカーも一緒に放り込んでしまいましょう!

で、数時間後コインランドリーに行くとちゃんとたたんで、洗濯袋の中にしまってあったの。
久々にたたんでもらっちゃった。(*^^*)
車内に持ち込んで、袋の中からとりだして、順にもう一度整理しながら、バッグにしまい込んでおりました。
4,5枚取り出したところで洗濯機の中にあるべきはずのない、、でも見覚えのある赤色の円筒形の親指ぐらいのキャップが、、。
(ーー;A

な、なんで。
きっとリップクリームのキャップだけなんかの弾みで洗濯機の中に落ちたのね。
で、もうしばらく整理が進むと、、今度はキャップじゃなくって本体が、、。
えっ、、
これって中身まだだいぶあったよね…
って中身空っぽじゃない!
ってことはリップクリームがこの袋の中のどこかにあるの?
でも、最後まで出てこなかったわけで、、

ということで、もしリップクリームの容器を綺麗に洗いたければ全自動洗濯乾燥機にかけるといいかも。

ってことは、、もしかしてリップクリームの柔軟剤仕上げの洗濯だったのかな?
UVケア用品だったから、少しは日焼け止め効果出るかしらん?(ーー;)

今年の浴衣はオーソドックスに。

2007-07-12 22:48:22 | Fモード外出
パレットハウス(女装店)の夏の企画、浴衣でビールパーティに行って参りました。
去年はオレンジの浴衣に銀髪だったから、今年はしっくりと大和撫子で、、ってメイク大御所のTさんにオネガイ。メールでやりとりしかして無くって、当日どうなるか全然分からなかったけど、出発2時間前に入ったら、浴衣セットはばっちり選んであって、Tさんメイクをしていただくことに。これで浴衣着るの5回目かな。浴衣は紫のシックな感じで、帯は山吹色。去年Nさんが着てたものだったのね、後から知りました。麻の入ったちょっと涼しげな浴衣は特に目立つ事もなく、今回は珍しくおとなしめのメイクにおとなしめの付けマツゲ。
ウィッグも黒髪で。これで完璧大和撫子!………………
でもぉ、、よぉ~~く考えたらトルコブルーのカラコンだったのね。
そうそう、途中でメイクさんが別室にリキッドファンデーションをとりにいかれて、、。「穂波さんようのファンデーションとりに行かないと、、」
「これって、穂波専用なの?」「そう」
去年の写真、確かに首の色より顔の色の方が黒かったものね。(^^;A。他の皆さん顔の方が白いのに、、。
今回はこのファンデーションでばっちり美白メイク!(*^^*)v
いやぁ、嬉しいわぁ。にしても、、穂波専用とは、、(^^;A

それから出発までの時間、パレットハウスのお店の直ぐ隣にある階段の踊り場で、ミニ三脚たてて撮影会。
いやぁ、まぁ、それなりに撮れるけどぉ、やっぱり照明環境良くないなぁ。
なんだかんだとリモコンで30枚ほど撮るとNさんが、、。
「穂波さん、この扉バックにようないでぇ、、」
ってことで向きを変えてまたポーズ。
「最近思うんやけどぉ、どうしてわらわはらへんのかなぁ。アルカイックスマイルする方がええのに。でも、あれ難しいわなぁ。」
ふむふむ、、では5枚ほどアルカイックスマイルで、、。(^^;A
いやぁ、実は笑うと顔が崩れてとてもお見せできるものではないのよね。(><)
で、だいたい表情とポーズが決まったパターンになってるんですが、、。
そのうち少し暑さにほてってきて、またお店に涼みに戻って、、。

なんだかんだとしてるうちにお出かけの時間に。
実は居酒屋さんまでの途中にちょっとした撮影スポットがあって、そこでちょっと撮っていこうか?と何人かのお友達と相談。
先発隊から遅れて撮影モードに。
ここって街路樹に夜になるとスポットライトが当たってそれが撮影の時に綺麗に見えるから好きなの。
今パレットハウスのフォトコンテストに掲載中の写真も実はここなんですよね。(*^^*)v
撮影の時に撮影モードで夜景モードにする方が綺麗に写るよとか、、でも手ぶれするからしっかりと撮影の後は動いちゃダメなのとか、
細かい事お話しして。
で総勢、後から参加者も含め5名でプチ撮影大会。
お気に入りの写真も撮れました(*^^*)v
この後おそくなったので、内股キャピキャピのぶりっこモードで小走りしたら、、
あとでMさんから可愛いって入ってもらっちゃった。(^^;A
いやぁ~~~、我ながら完全にぶりっこだなぁ、、、。

彼女

2007-07-09 22:29:25 | Fモード外出

彼女はリアルでお会いしたのは1年半前?
とっても可愛らしい方で、雰囲気も柔らかくって、、
セーラーぞっこんに少し退いてましたが、、。

でも去年の7月浴衣でビールっていう女装店のイベントでお話ししてから仲良くなっちゃった。
って、これ穂波の思いこみ?
それから一年ぶり。活動はmixiの日記などで読んでてこの一年色々あったのねって分かってはいたけどぉ。
でも、彼女、そういう境遇で多くの性同一性障害(GID)の人が悩み、落ち込んじゃうのに比べて、
明るくって、前向きなの。
それに、GIDって最近知ったみたい。(^^;A
まぁ、その宴会でほとんど彼女と話し込んでて、
穂波の病気のことも覚えて下さってたし、
なんかとっても落ち着いた気持ちにならせて頂いて、とっても嬉しかったぁ。

で、最後居酒屋からお店までの帰り道、一軒の小さな居酒屋?の前に浴衣を着た女性ともう一人いらっしゃって、
で、
前を歩いたら、
二人に
「かわいいね!」
って声かけてもらっちゃった。
(*^^*)v
いやぁ、このあと二人で、、
「かわいいって言われたの喜んでいいのよね?」
「でもぉ、これって男性って分かってて言ってるんだよね?」
「やっぱりよろこんでいいのかな♡」
って平和な気分でイベントを終えることができました。(*⌒◇⌒*)

やっぱり新宿

2007-07-03 23:55:15 | Fモード外出
これって、、
やっぱり期待する方が間違ってるか、、。
つい1時間前にGG(ガールズガレージ 女装店)で思いっきりロリメイク(初めての付けマツゲ2枚重ねプラス下にも!)
をしてもらって写真撮影して、、

で、そのままのメイクで
普段着、カーキ色の1980円ショートパンツ、1480円サンダル、740円前リボン白カットソー、1300円水色ストライプロングシャツのファッションでは、、
メイクと、年齢と、ファッションが浮きまくってるか、、。

コンビニでちょっと夜食のそうめんと野菜ジュース、ピザパンに水と麦茶、、。
スイーツ無いのも怪しいのか、、

はぁ、、

レジで青の29キーで精算されてしまった、、。
やっぱり派手メイクはパス率下がるのよね。
特に新宿のコンビニでは、、。(;へ;)

明日の午後から、、

2007-05-11 19:14:27 | Fモード外出
(*^^*)

明日の午後時間できちゃった!
お花見いこおっと!
って桜は咲いてないから、
アヤメ?杜若?それとも、、ツツジかな?

何着ていこぉ~~
降水確率は夜までじゃなかったら、低そうだし、、
やっぱり歩き回る時はスニーカーかな。
用意しなくっちゃ♡
日焼けどめしっかり塗って、日傘持ってこ。


花見にお出かけ2 vol.3 南禅寺と哲学の道

2007-04-13 22:53:11 | Fモード外出
今回のファッションはじめてロングカーディを着てお出かけ。暑ければ前をあけて、寒ければボタン留めしたらって思ってたんです。それにしてもこのウエストのひものアレンジは難しいですね。前で結ぶか、折り返して後ろで結ぶか、、。ちょっと寒いから、カーディがはらけないようにって思ったら前に結ばないといけないし、、。でもちょっとかっこわるいかなぁ。
さて水道橋を降りたら、そこは南禅寺なのですね。何か騒がしいと思ったら、先ほどの修学旅行生達。ざわざわざわついてる。(ーー;A。嫌な気配。どうもこの年頃の子供達は苦手です。なにかリードされそうな圧迫感があるのよね。でもぉ、穂波の撮影視界には入ってこなかったので、なんとか無事撮影できそう。桜だけじゃなくって、背景に寺院の屋根が入るとまた趣が出ていいですね。ついついあれこれとポーズとってみたりして。そのうちあちらから、小紋姿の20代の2人連れの女性。桜の撮影をしてる。(*⌒◇⌒*)。かわいい。近くにいたおじさん、二人にモデルをお願いして撮影されてる(*^^*)v。穂波は、、、あ、はい、およびじゃない、あ、こりゃまた失礼しましたぁ。
 さて小用をたして、、ってここのお寺のトイレって一部洋式があるのね。なぜか穂波のところに洋式が回ってきて、はいって、じっくり用を足そうって、、、ん?またトイレネタだぁ、、(ーー;A。
幸ロングカーディをちょっと持ち上げるだけで問題なく腰掛けて用たすことができたんだけど、途中でなんか変なかんじが腰の後ろに。(ーー;)
・・・・・・・

そ、そういえばいまカーディのひも後ろで結んでたんだ、、。
まさか、、、、

ってそ~っと持ち上げたら、便器の中には少しひもがたれてたんですが、全然濡れて無くって大丈夫でした。はぁ、よかったぁ。

それからは哲学の道までタダひたすら歩いて。15分ほどで人混みと桜の回廊。疎水の水路脇にずっと桜並木。ようやっと参りました哲学の道。行けども行けどもの桜並木。(*^^*)いやぁ、いいなぁ。ちょっと浸ったり、人目をはばかって撮影したり。

それにしても屋外撮影だと、ライティング設定できないから、見せられない写真が多いかなぁ。ごまかしにくいもの、、。(^^;A
なんとか銀閣寺まで来たのでついでによろうかとも思ったんだけど、凄い人混み。とても撮影どころじゃないし、、。って言うことで駐車場まで引き返すことに。計5時間のハイキング?はとても疲れちゃって、しばし車内で休憩をとりました。
やっぱり桜の花見はスニーカーが必要だよね。