えぇ~っ、blogの方で9月2日の写真、フォトショップで加工してあると聞いたけど、
元画像を知りたいとのご質問がありました。
というのは、実は椅子の後ろに補助光が写っていて
せっかくの雰囲気がぶちこわしになっちゃたので補助光に消えて頂きました。
一応このぐらいの加工はしたのですよって言うことで原画を縮小して貼っちゃいます。
いかがですかぁ?
色調補正ほとんどしてないし、すこし左側と下をトリミングしたぐらいですよね。
でもぉ、やっぱり背中の補助光が全然ダメでしょう?
せっかくこんなに古風に写ってるんだからって言うことで背景の壁の部分をコピーして
補助光の上にペタって貼っちゃいました。
で、肩のラインとかは貼り付けた背景が上から覆った形になっているので、
消しゴムで貼り付けた壁を消して消去完成です。
10分ぐらいの作業かなぁ。
毎回するとしんどいし、あまりに背景に不細工なものが写ってた時はついついしてしまいますね。
だって、やっぱり9月2日の写真の方が絶対いいでしょう?
ちなみに顔とか気に入らないのもいっぱいあるけど、体の部分は触らないルールにしてます。
だって、現実にお会いした時ギャップが激しくなりそうだし、、
それに300枚も撮って見せられない写真ばっかりだったら、
元々を工夫しなくっちゃって思えるから。
実際に全くお見せできないシリーズもあります、、、、(^^;A
って言ってもお見せしてる写真も実は嫌な面いっぱいあるんですよね、、。
目の下のクマとか、、、あ、これは下から光当てていつも誤魔化してますが、、。(^^;)ゞ