goo blog サービス終了のお知らせ 

穂波のプチメゾン日記

ちょっと変わったトランスな私。
セミ女の子な気持ちで日記つけてまぁ~す。

ベージュのルージュ

2006-10-11 21:58:31 | メイク
ベージュのルージュ用にリップコンシーラーゲットしてたけど、実はまだベージュのルージュ自身を買って無かったのね。で、どうしようかって思って今回は少し財布の口を締めていくことに。(*^^*)v。でお友達の情報を元にKATEのルージュをチェック!マットな感じとグロス風の艶感の強いタイプがあるのね。彼女どっちのこと言ってたんだろう?分かんないから、自分の手でチェック。一番ベージュしてるのがマットタイプのベージュそのままのBE-28ルージュメルティングに決定!さぁ、どんな色になるのかなぁ?赤系の発色足らなかったら、グロスで誤魔化そうかぁ、、。コンシーラーとの相性でちゃんと決まるかなぁ。

レディースショップのお姉さん。

2006-10-01 19:39:12 | メイク
地下街を人混みの中、黒のトレンチコートがどこかに売ってないかなぁって歩き回っておりました。人混みの中、向こうからオリーブのショートパンツに、柄Tシャツ、ゴールドの大きめネックレスをかけてバッチリメイクされてレディースショップのお姉さんという雰囲気でカツカツ歩いていらっしゃるお姉さんが目に付きました。普通この手のファッションはあまり穂波の好みではないのでそれほど気に留めることは少ないのです。でも、彼女コーディネートがばっちり決まってるし、メイクもバッチリ。おぉっ!なかなかカッコイイじゃんってついつい目に止まっちゃったみたい。向こうから来て人混みの反対側を通り過ぎていったのですが、彼女の横顔を見た瞬間、ガクッ!ってちょっと退いてしまいました。(^^;)ゞ。

何が起こったと思います?って言うより何を見つけちゃったのでしょう。なかなか気づかないモノですね、これって。わかりましたぁ?彼女のメイクは完璧だったんです。少なくともしばらく見てる分には。でもぉ、横顔がいけなかった。顎のライン、ファンデーションを塗ってるところと塗ってないところ境界線がくっきりできて、まるで仮面をかぶってる見たいに見えるんです。地の黒めの肌に思いっきり浮いた白味の強いファンデーション。くっきり境界ラインが顎の線に沿ってできてるの。(;へ;)。そう言えばメイクのKさんにメイクして貰うときには結構首まで塗って頂いて、境目が分かりにくくするんだって言っておられました。これいつもあとでメイクダウン大変だから嫌だなぁって思ってたんだけど。このことだったんですねって改めて心に刻まれました。そう、マジマジと実例のちょっと恥ずかしいのを見せつけられちゃって気がして。(#^^#;)ゞ。穂波も気を付けなくっちゃ!

アイテープ

2006-08-28 20:54:42 | メイク
メイクの時、いつも気になるのがお目々。鼻は、まぁいいでしょ、口は小さめだけど、ぶ厚すぎないしいいでしょ。
フェイスライン左右非対称で片側がややはってるけど、、まぁ良しとして、眉毛は、、これ以上はちょっと、、
だからしょうがないでしょ。
でもぉ、奥二重の重めのお目々、なんで!特に左側の目は瞼が垂れ下がって瞳の黒いところにかかりそう。
これって下手すると三白眼?なんか怖いような、ぼけたようなお目々。
切れ長の二重瞼見ると思わず見とれちゃってます。
あぁ~~なんで二重じゃないの?良心とも二重で、母親は二重どころが四重ぐらいあるのに、、。
どうしてぇ~~~っ!

で、ついついアイメイクをしっかりしたくなっちゃう訳で。
でアイメイク前にできれば二重になるように、、

最初の頃はメザイク、ストレッチファイバーで瞼に無理やりヒダを作るのね。
http://store.yahoo.co.jp/sonyplaza/4547259116084.html
でもこれってものすごくテクニックがいるの。
それに肌に水分が付いてると剥がれやすくって、化粧水とか付けると剥がれてきたり、
色々難しいの。50回ぐらいすると二重が作れるのかなぁ、、。

その他には有名なアイプチ。木工用ボンドみたいなのを瞼に塗ってヒダを作るのね。
http://www.eyeputti.jp/product/settyaku_p.html
ただプッシャーで二重のくぼみ作るんだけどこのラインが綺麗に出無くって、
それに余ったノリが光ったり、その上からメイクできなくなったりでよっぽど頑張る時はするけど。
近くで見ると不自然きわまりないのね。

で最近気になってたのがアイテープ。
http://www.kenko.com/product/item/itm_7551944072.html
まぁ、要は瞼にシール貼って、二重にしちゃいましょうって言うコトみたい。
そう言えば昔セロテープ細長く切って瞼に貼って二重作ったことがありました。(^o^;A
この出張の時の撮影会に遂に登場。ドラッグストアで買っちゃった。
説明書がなかった?見落とした?のでテキトーに使っちゃいました。
睫毛の生え際ぎりぎりに貼って、、【今webでみたら3mm話すのね、本当は。(^_^;) 】
まあそれなりにラインができて、そうそう二重になると睫毛が少し上向くのも嬉しいのね。

でももう一つ綺麗なしっかりとしたラインじゃないし、もの足らない!って言うことでしちゃいました。
穂波流アイテープ使用法。
結局瞼に簡単なくびれはできるけど、深さが足らない!
で、アイテープの上にアイプチ塗っちゃって乾いたところで思いっきり上目遣い。
そしたらなんと、くっきり深い二重まぶたできちゃった!
わぁ~~~い!これは凄い!テープ貼る位置が難しいけど、
結構綺麗にしっかりできるじゃない!

で、写真に撮ったんだけど、いかがですかぁ?

一枚目が付け睫毛無しのマスカラで、


二枚目が付け睫毛にブルーのシャドウをさらに濃く重ね塗り。


ちなみに薄付きになりますが、シャドウはのります。
それからライナーはしっかり描けるのね。(*⌒―⌒*)v

GIVENCHY

2006-08-24 23:52:23 | メイク
実はCLINIQUEにお立ち寄りの日その前にGIVENCYにお立ち寄りしてました。7月のお出かけの際、GIVENCHYのアイライナー、マジックコールのホワイト2310をゲット。そう、ブランドモノにしてはちょっとリーズナブルな感じ。で他のアイライナーとの大きな違いは柔らかくってしっかり載るんだけど、
粘膜にも綺麗にのるの。でこの時に次回の来店時GIVENCHYのオリジナルミラープレゼント券を貰っちゃってたの。

今回梅田阪急百貨店に来た一つの目的がじつはGIVENCHYでブラックのアイライナー買ってついでにおまけのミラーもゲットしちゃおって言う計画だったわけです。他のお店も軽くチェックしてから、あれ?GIVENCHYってどこだっけ?コーナーにある訳じゃないんだけど、メイクカウンターとしては地味な配色で分かりにくくって以前来たのにちょっと迷っちゃった。

なんとBA(ビューティアドバイザー)さんお一人だけ、しばらくアイライナーチェックしてたら忙しそうにしてるBAさん簡単に説明して、ブラック買おうって思ってたのに、シアーゴールド奨められちゃった。人気の商品らしくって是非お奨めって言われちゃった。あれピンクって確か期間限定でもう発売してなかったんじゃなかったっけ?穂波の頭の中ではアットコスメで絶賛の情報限定色のNo.9:ピンク フュージョンと勘違いを起こしちゃって。なんか変って思ったけど、あんまり自信持って奨められるとこれは試すしかないよね。で「付けて頂いてもいいですか?」とお願いしてました。最近ちょこちょこ喋ってるなぁ。あつかましいかなぁ。(^_^;A。忙しいBAさん、「まず、今の下瞼に載せてる白のアイライナー落としてくださいね」って綿棒手渡して、また別のお客さんの応対。綿球で下瞼のホワイト落とすんだけどなんせ粘膜面までしっかり付くGIVENCHYのアイライナー。なかなか落ちない。で、こんな辺りで妥協と言うところで、付けて頂きました。BAさんす・す、す・すう~っと引くと、「じっくり見て考えてみて下さいね。先ほどの白にくらべ上品で落ち着きますでしょう?」というとまたカウンターへ戻って行かれ商品の販売をされていました。

じっくりメイク台の前に一人で残されたこと初めてでまぁ、穂波には返って落ち着いてじっくり考えたり、眺めたり、もうちょっとメイク修正してみたりできて嬉しいんだけど。しばらく自分の顔じっくり眺めてみました。「う~~ん、やっぱりこっちの方が上品だなぁ。でも、、ブラック買いに来たのに、、この色限定色?、どうしよう、黒買う?あ、でもまだ黒なら使いにくいけど何本かあるよね、、。」でまた鏡見て。けっきょく買っちゃいましたシアーゴールド
http://www5.mediagalaxy.co.jp/p-givenchy/makeup/eye/top.html
で、手鏡もゲット。
でも鏡は小さいし分厚くてとっても普段使えないなぁ。

メザイクツール

2006-06-25 10:53:45 | メイク
メザイクって言うと知らない人も多いのかなぁ。簡単に言うと二重まぶたを作るコスメアイテムなんです。二重というと一般的にはアイプチが有名ですが、てかりが残ったり、後からメイク出来ないなど仕上がりがもう一つで、近くで見ると不自然さいっぱい。その点メザイクストレッチファイバーなるモノで瞼にくびれを作って二重を作るのでとっても自然に決まるんです。詳しくはこちらから。http://hso-net.sakura.ne.jp/mezaik.pdf。ちなみに使いこなすのが難しくって、特にファイバーのカッティングとかにも苦労しちゃうんです。通常ドラッグストアで手に入るのでそちらでゲットしてます。で、この前某テナントでメザイクとかの二重関連製品をチェックしてたところ、見つけちゃいました、メザイクの関連商品。メザイク カッターセットメザイク フィッター。メザイクの弱点は使いこなすのが難しいこと。例えば瞼にキレイに二重のラインが入っても端のストレッチファイバーを切るのが難しい。特に自分ですると瞼切ったり、睫毛切ったりしそうになるの。ストレッチファイバーのカッティングが専用カッターだと握りが特殊なのと、皮膚側に付ける挟みの片刃が皮膚に平らに当たって、安全に簡単に切れちゃった。これ凄い!それに端とかよくメイク中に浮いてきたりするんだけど、接着強化剤のフィッター。こちらはアイプチみたいであんまり期待して無くってまだ未使用。いずれにしてもまたメザイクの腕挙げなくっちゃ。・・・メザイクはなるべく何もついてない肌に付けると接着性が良くなるんだけど、どうしてもUVプロテクションを考えて付ける乳液なんかが接着性を弱めてるのかなぁ。メイク中に剥がれてくることも、、。外出時には使おうかどうかいつも考えちゃう。