
で、おトイレをすませて手を洗って出口付近に隣のパウダールームが目に入って。うん?ちょっとよっていこうって中にはいると右側がほぼ全面の鏡張りのパウダールーム。立ってメイクするのは東京なら当たり前か、、。でもぉ、一人分のスペースが50cmばかりのカーテンで区切られてて隣の人の顔が見えないようにしてあるし、全面鏡張りで足のつま先から頭の先まで全身のチェックもできるし、なんと言っても照明が綺麗に顔にはいるようになってるのがいいですね。それに化粧ポーチを置く30cmx20cmばかりの台が鏡からちょこっと突き出てるのもオシャレ。なかなか優れもののパウダールーム。これまで穂波が見た中ではトップクラスですよね。ちなみに、、東京ミッドタウンのパウダールームも全面鏡張りで綺麗だったけどぉ、、お隣の人のメイク丸見えだったし、、。(^^;A。そしてこのパウダールームのびっくりアイテムが、ドレッシングルーム!ロックのかかる2畳はゆっくりある個室まであるのね。ここで思わずキャリアバッグの奥にしまい込んだ、コスメポーチ出してメイク直しすることにしちゃいました。ってもぉ、、付けマツゲがはずれかかってたので、パウダールームで付けマツゲの端に接着剤つけてつけ直しただけですが、、。(^^;A
にしてもぉ、、良くできたおトイレとパウダールームでした。
今度こちらのドレッシングルームでモード変換しようおかなぁ、、ってよく考えたらやっぱり無理か。