You'll Never Walk Alone

ユルネバの大合唱でFC東京を応援しよう!
TOKYO SPIRIT !

4-0大勝。

2009-05-31 21:19:49 | Weblog
4-0で勝利。
大久保がいなくなって10分間ぐらい10人での戦いとなったが、ベルギー相手にこの結果は十分と言えるだろう。
長友も虫垂炎の影響もなさそうなので、大丈夫そうだ。
次のアウェーでのウズベキスタン戦に弾みがつきそうだ。

大久保がケガ。

2009-05-31 21:04:07 | Weblog
矢野貴章がキレイなゴールを決めて4-0。
今日も圧勝だ。
そして6人の交代枠を使い切ったあとに大久保がケガ。
残り約10分を10人で戦うことに。

3-0。

2009-05-31 20:45:53 | Weblog
ハーフタイムに中村俊輔に代えて本田、長谷部に代えて橋本。
そして、岡崎が2戦連発。
岡崎の泥臭さはゴンのようだ。

もうすぐ前半終了。

2009-05-31 20:07:38 | Weblog
長友にJでもゴールを狙ってほしいなぁと思う。
今日は憲剛がいい感じだ。
長谷部もいいし。
長谷部はこんなにいい選手だっただろうか?
ドイツでものすごい成長したなと思う。
東京に来ないかな。

闘莉王~

2009-05-31 19:56:35 | Weblog
田中マルクス闘莉王がものすごいミス。
危うく失点の場面もベルギー代表のシュートミスで助かった。

長友。憲剛。

2009-05-31 19:49:07 | Weblog
長友は問題なさそうだ。
と打っていたら、岡崎から中村憲剛に渡り、左サイドを走っていた長友に。
シュートを放ち、ゴールネットを揺らす。
先制はなんと長友。

そして、気が付いたら中村憲剛がゴール正面から少し左寄りでゴール。
2分で2ゴール。

今日は雨。

2009-05-31 17:48:15 | Weblog
今日は雨が降っているようだ。
家から一歩も出ずに、寝ていた。
最近、ずいぶんと疲れていたので、昨日も早く休んだ。
昨日の夜、布団に入ったのが、9時過ぎ。
寝たのは11時前で朝起きたのが11時。
12時間も寝ていた。
その後、朝ごはんを食べ、パソコンをいじり、また昼寝。
3時前に寝ていて、起きたのが5時。
ずいぶん寝ることができた。

おとといの朝に、駅で走って、ド派手にコケた。
膝を擦りむいただけだと思っていたのだが、昨日朝起きたら太腿が痛い。
筋肉痛のひどいときのような痛みなのだが、シップをしてもなかなか治らない…。
筋を伸ばしてしまったのかもしれない…。
明日か駅まで歩いていくのは厳しいかなって思う。
少しの間だけ、自転車で行かないといけないかな…。

さて、話は変わって、サッカーの話題。
今、順位表を掲載した。
リーグ戦の順位表はひどいことになっている。
14位。
いつになったら、順位が安定するのだろうか。
勝ち点19~16の間に8チーム(名古屋グランパスは1試合少ないが)。

そして、ナビスコ杯はこのあと勝っていけば、当たり前だが、トーナメントに進出できる。
昨日は勝てなかったのは残念だが、まだまだ可能性は十分。
タイトルを狙うならば、ナビスコ杯が一番可能性としては高い。
次の3日のモンテディオ山形戦、13日の清水エスパルス戦。
この2戦はとても重要な戦いとなる。
京都での試合は残念だったが、しかし、現在は首位。
そしてモンテディオ山形、清水エスパルスの2戦に勝てば、進出となる。
しかし、一つでも敗れることがあれば、それは難しくなるであろう。
お願いだから、そろそろ平山・カボレ爆発してくれ!

そして、そろそろ塩田がピッチに立つ日も遠くないはず。
羽生のケガはとても痛いところであるが、こうやって復活してくれるのがうれしいところである。

今日はキリンカップも行われる。
それまで、ゆっくりと過ごしたいと思う。

それではよくわからないが、今日の更新はこんなところで、終わりにしたい。

ナビスコカップ第4節(順位表)

2009-05-31 17:09:17 | ナビスコカップ順位表(2009)
Aグループ順位
順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 浦和レッズ 7 4 2 1 1 4 2 2
2 大宮アルディージャ 7 4 2 1 1 3 8 -5
3 サンフレッチェ広島 6 3 2 0 1 9 3 6
4 横浜F・マリノス 5 4 1 2 1 6 5 1
5 大分トリニータ 3 3 0 3 0 4 4 0
6 ジュビロ磐田 2 3 0 2 1 0 1 -1
7 アルビレックス新潟 1 3 0 1 2 1 4 -3

Bグループ順位
順位 チーム名 勝点 試合数 勝数 引分数 敗数 得点 失点 得失点差
1 FC東京 7 4 2 1 1 4 4 0
2 清水エスパルス 6 3 2 0 1 4 2 2
2 モンテディオ山形 6 3 2 0 1 4 2 2
4 ジェフユナイテッド千葉 5 4 1 2 1 3 3 0
5 柏レイソル 4 3 1 1 1 5 4 1
6 ヴィッセル神戸 4 3 1 1 1 2 2 0
7 京都サンガF.C. 1 4 0 1 3 2 7 -5