わかくさブログ

芳香稚草園とわかくさ中央保育園のようすをブログでお伝えします。
ぜひ、ご覧下さい☆

おおきくなったね!・11月生まれの誕生会 ~たけのこルーム~

2011年11月30日 | 芳香稚草園

 今日はたけのこルームでイベント『おおきくなったね!』と『11月生まれの誕生会』を行いました

まずはみなさんがいつも楽しみにしているおやつタイム

今月の手作りおやつは『豆乳杏仁豆腐』です

豆乳は苦手という子も多いですが、豆乳の独特なクセがなく、保育園の子どもたちにも人気なおやつなんですよ

くだものもたくさん入っていたので、たけのこルームの子どもたちは夢中で食べてくれました

 おやつの後は保育園の遊戯室での身体測定

みんな前回よりもおおきくなりました

身体測定の時の姿勢も会毎に上手になっているんですよ

 最後は11月生まれの誕生会

先月はお誕生日のお友達がいませんでしたが、今回はちょうど今日がお誕生日のお友達が参加してくれ、みんなでお祝いすることができました

インタビューや手遊びでお祝いしました

先生たちからのカードのプレゼントは気に入ってくれたかな

 誕生会の後は今月の新しい絵本を読みました

新しい絵本はみんな真剣な表情でみてくれました

 次回のイベントは12月7日(水)の『おさとりの日(仏教行事)』です

保育園のお友達と一緒におまいりに参加しましょう

前日の12月6日におまいりで献具する星を作りますので、こちらにもぜひご参加ください


☆動物ふれあい方教室☆

2011年11月27日 | 芳香稚草園

 24日に遊戯室で動物ふれあい方教室がありました

まずは紙芝居を見て、盲導犬についてお勉強この日来てくれたのは盲導犬ではありませんでしたが…

続いて実際に触りに行きましたイヌが4匹来てくれました

みんなおっかなびっくりでしたが、慣れてしまえば楽しそうに触っていましたよ

こんな感じでした↓↓

野良犬が近づいてきたらどうするか というのも教えてもらいました。電信柱みたいに、動かないことが
大切なんだそうです こんな感じです↓↓
 
かわいいイヌたちに癒された子どもたちでした

☆11月のお誕生会☆

2011年11月25日 | 芳香稚草園

今日は11月のお誕生会でした

お誕生日のお友だち全員で12人

たんぽぽ組、もも組のお友だちはムッレさんのお友だち、てんとう虫のニッケさんに、ゆり組、ちゅうりっぷ組、ひまわり組はムッレさんに変装しました

お誕生日のインタビューでは「おおきくなったら何になる?」と「好きな食べ物は?」の2つを聞きました。

みんなは定番のヒーロー、ヒロインの他にも「パティシエ」や「クレーン車の運転手」といった子もいましたよ

11月の出し物は「ムッレさんのマジックショー」

誕生月のお友達にも協力してもらいました。

魔法をかけると水がジュースになるマジック

コップが消えて瞬間移動しちゃうマジック

絵本のアメが本当に出てくるマジック

3つのマジックを楽しむとムッレさんからの手紙が・・・

「これからあそびにいくね!」ということで、なんと本物のムッレさんが登場

ムッレさんから取って置きのマジックを見せてもらいました

その名も「空中浮遊」見事桑原先生が宙に浮きました

子ども達も大興奮4・5歳児は全員スタンディングオベーションでしたよ

最後にムッレさんと「ムッレのうた」を歌って誕生会は終了

遠足で会えなかったムッレさんにも会えてステキなプレゼントになりました

 


ダンボールであそぼう! ~たけのこルーム~

2011年11月22日 | 芳香稚草園

 本日たけのこルームでイベント『ダンボールであそぼう!』を行いました

たくさんのダンボールや大きなダンボールにみんな大興奮

それぞれお家の飾りを作ったり、車を作ったりと自分の好きな物をお家の方と一緒に作りました

電車や車は引っ張るためのひもを付けて動かして遊ぶこともできましたよ

お家ののぞき窓からは顔を出して「お~い」とかわいい笑顔もみせてくれていました

今回もとっても素敵な作品が揃いました

子どもたちも満足そうな笑顔をみせてくれました

本日作ったお家はたけのこルームに置いてありますのでぜひ遊びに来て下さいね

次回イベントは11月30日(水)のおおきくなったね!(身体測定)と11月生まれの誕生会です

おいしい手作りおやつを作ってお待ちしています

 


笛の音を聞いてみよう!

2011年11月19日 | 芳香稚草園

ゆり組からのおしらせです。

作品展もひと段落。

ほっと一息ついてる・・・訳にもいかず、お部屋ではみほとけまつりに向けた準備がすこーしずつ始まっています。

子ども達にもそれなりの準備をしていただかなければなりません。

それはやっぱりげんき良く体を動かしてもらうこと!

芸術の秋から・・・運動の秋へシフトチェンジだ!

というわけで笛吹き反応ゲームをしているわけです。

主に動かすのは体!ではなく・・・頭です。

ぐるぐる動かすわけではなく、中の方ですね。

運動神経=頭の中というわけです。

使い込むことにより、想像もできない発達が期待できるかもしれません。

~ルール説明~

笛を一回吹くと歩く・・・これは簡単。

二回吹けばその場ジャンプ・・・これもまずまず。

三回吹いたらその場でしゃがみます・・・あれれ?

てな具合ですが、これは意外と難しいんです。大人でも間違わずにできるかどうか。

なぜなら歩いてるときに笛が一回鳴るからです。

よくある「引っかけ」というものです。

今はまだゆっくりですし、バリエーションも少ないですが、子どもの成長に合わせて笛もうるさくなっていきます。

この一枚はみんながカニ?になっているところですが、想像力には頭が下がります。

これからの神経系の成長に期待し、お家でもぜひぜひどうぞ。