JR北海道は小樽駅構内で、夜間の除雪作業を報道陣に公開しました。
公開した意図は分かりませんけども、列車を動かすために夜中でも働いているJR社員には
感謝ですね。
JR北海道は、毎年、赤字続きですけども、安全を確保する経費は削らないでほしいです。
小樽で思い出したのが、サラリーマン時代、出張で小樽に行った際、夜のお付き合いの帰りに
「小樽なると屋」の若鶏半身揚げを、お土産で頂きJRで帰路へ。
JR列車内でも同僚とカンビールを飲みながら、今日の反省会を熱く語っていました。
家に帰り、布団の中に入り思い出す・・「あぁ~列車内に、お土産忘れたぞ~」
忘れ物で数日間、保管されたのか?だれかに食べられたか?・・・・
ちなみに、今日の夕飯はスーパーで売っていた「小樽なると屋」の唐揚げです。