現在、日本ハム・ファンの方々にお願いして、色紙にメッセージを書いていただいてます。ある程度の数が集まり次第、いったん色紙をこちらに返してもらいます。その後、北海道・台湾協会&台湾留学生会の皆様にもメッセージを書いたいただきたいと思います。陽選手が正式入団する来年の春頃、本人に手に渡るように手配する予定です。今後とも、ご協力のほど、よろしくお願い致します。
最新の画像[もっと見る]
-
熊本農學校の台湾留学生と札幌農学校:一世紀前の話 11年前
-
2014台湾お茶会 11年前
-
2013年台湾講座2: 侯孝賢『悲情城市』の魅力 6.29 12年前
-
2013年台湾講座1:台湾の温泉観光と原住民の生活:光と影 5.25 12年前
-
中国語茶話会(繁体字) 20日にいよいよ最終回! 13年前
-
「客家(ハッカ)講座ABC」 (7月14日(土)) 13年前
-
台湾写真展in 北海道 ~今昔の写真つづる台湾文化~ 15年前
-
2010年度端午の節句に焼肉・ちまき大会 15年前
-
12月 お集まり(定期) 16年前
-
日本人の台湾観光のノービザ滞在期間が90日に 18年前
日本ハムの高校生ルーキー、陽仲寿(ヨウ・チョンソ)内野手(19=福岡一)が、キャンプ休日の10日、沖縄・名護にある台湾料理店で昼食を取った。「台湾よりおいしいかも」と故郷の味でリフレッシュした。この日、12日の阪神の練習試合への出場を熱望。WBCのための実戦調整、1軍残留のアピールに加え、14日のバレンタインデーに向けたデモンストレーションの意味も。「昨年はゼロ、今年もらったチョコは1個」としんみりしていた。
(日刊スポーツ) - 2月11日10時4分更新