goo blog サービス終了のお知らせ 

考える葦のブログ

さわやかに さりげなく

うっしっし。

2005-09-29 23:57:06 | 徒然なるままに

TOMさん企画の「9.29共通ネタ企画♪」・・・今日は牛肉の日。

ありきたりですが、牛肉といえば、「牛丼」。

小さい頃、「少年ジャンプ」をよく読んでいました。アラレよりも、ケンシロウよりも、翼よりも、両さんよりも、スグルが好きだったボクの小学生時代。・・・キン肉スグル・・・きんに君ではなく、「キン肉マン」です。
キン肉マンが好きだった食べものは、「早い、安い、うまいの吉野家」の牛丼。超人たちの熱い闘いが始まる前の、“ギャグ漫画”の頃の笑い所。

そして、吉野家の存在しなかった田舎で暮らすボクにとっては、牛丼屋は都会のイメージ。
田舎の小学生には「少年ジャンプ」は流行の最先端。
その中の随一の漫画だけで見る「牛丼」。魅惑のどんぶり。垂涎の的。

そんな時代もいつの間にか過ぎて、悟空や、一歩のマガジンに興味は移り、牛丼は近くにできた「グリコア」のハンバーガーにより思い出すこともなくなった。・・・マクドナルドでも、ケンタッキーでも、ロッテリアでもないが、市内で唯一のファーストフード店の都会的な食べもの・・・
そんな小さい頃の漫画の世界だけにあった「牛丼」でした。

みなさん、ハローです。ホディです。
東京に出てきたボクの家の近くには「松屋」。貧乏学生のスタミナ源。朝も昼も夜も、男がガツク場所。
牛丼が、いつの間にかボクの生活の中に取り込まれました。学生時代、そして社会人になっても。
青森に転勤になったボクを追いかけるように、青森市にも出店してきた吉野家。
また東京に戻ったボクの職場の近くにも松屋、吉野家。
女性もひとりで入れる店にまでなっていました。

でも、そんな愛すべき「牛丼屋」は「豚丼屋」に。。。

おかあさん、ボクのあの「青春のどんぶり」はどこにいったのでしょうか?

■■■

ちなみに、次の写真は銀座の「松屋」デパートの向かいの吉野家。
ボクの考える「日本一家賃の高い牛丼屋」です。(勝手ランキング)

でも、今日はウシよりトラ。
とっくにあきらめていた今年のジャイアンツですが、やっぱり盛り上がるタイガースファンを見ていると、悔しいし、羨ましい。。。
テレビではもちろんタイガースの選手一色。映っていたのは、打たれる内海投手と最後のバッター阿部選手。きっと今日のジャイアンツはトラの前で、借りてきたネコのようだったんでしょうネ。 

それにしても、今年のタイガースは強かったし、お客さんもたくさん入りましたね~
悔しいですけど、優勝に相応しいチームです。おめでとうございます!!!
日本シリーズでも良い試合を期待しています!

「うっしっし。」はタイガースファンの笑い声。

9.29は「招き猫の日」でもあるんだそうです。
「くる(9)ふ(2)く(9)」(来る福)の語呂合せ。
屈辱の敵地・甲子園での目の前の胴上げ・・・の日。
ボクにとっても、ジャイアンツにとっても、「来る福」の始まりの日となるように祈っています。今日の空は、秋晴れのきれいな青空でしたヨ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つまづく、そしてあきらめる | トップ | 始まりの日 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トム)
2005-09-30 01:19:42
ご参加ありがとうございます。

私も銀座の吉野家はよく行きました。



広島と巨人が首位争いをし、

阪神が再会常連だったなんて、

今の中学生には信じられないことなのでしょうね。



岡田監督おめでとうございます

返信する
(^v^) (hoddy)
2005-09-30 05:51:15
トムさん、コメントありがとうございます。





>広島と巨人が首位争い・・・

栄枯盛衰。おごれるものはひさしからずですね。

我らがジャイアンツも、サッカーの読売クラブのようになっていくのでしょうか。
返信する
吉野家の思い出 (luckymentai)
2005-10-01 17:29:24
ホディさん、お久しぶりです。

いや~、吉野家、僕も30年近く前に大学の近くでよく利用してました。そのころでも250円くらいだったんですが、学生にはありがたかった。

野球に関しては、博多はホークスなので阪神は日本シリーズでやっつけてもらおうと思ってます
返信する
re:吉野家の思い出 (hoddy)
2005-10-01 21:25:10
luckymentaiさん、コメントありがとうございます。

お久しぶりです。と言っても、毎朝ブログを読んでいますので、久しぶりと言うのも変な感じですね~。“清き一票”も入れてますよ。



luckymentaiさんはホークスファンでしたよね。プレーオフ⇒日本シリーズと楽しみですね。野球ファンとしては、大阪福岡というのも盛り上がりそうで、興味深いですね。盛り上がり度では千葉も捨てがたいですけど。

スイマセン・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然なるままに」カテゴリの最新記事