goo blog サービス終了のお知らせ 

(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

税務署の人が親切になったような・・・。

2023年02月15日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

確定申告に行ってきた。

パソコンで作るけれど、e-taxじゃなくって印刷して提出してます。

今回、インボイスなんてめんどくさいものができて、超弱小個人事業の我が家は

無関係~って思ってたら取引先が「登録してくれないと仕事が出せない」って。

いいですよ、登録くらい。だけどその後は?来年はどうやって確定申告するんだ?消費税をどうすれば?

だいたい、弱小すぎて消費税を別納税しなくていいっていう・・・ええと、免税事業者ってやつ?

・・と言ってもひっくるめて収入になるんで、得なのか損なのかわからないけど、簡単だった。

この先、おバカな私が確定申告なんてできるのか?

と、とにかく登録しなければっ 税務署の人に聞いてみよ~。

って、おどおど聞いてみたら親切だったよー。

登録は簡単で、この先講習会もありますってチラシみたいなのくれて。

「みんなわかってないですよ、大丈夫です」ってニコニコ。

昔、税務署の人ってもっと高飛車だったよ・・・。

これも時代かな?ありがたいけど。

なんかさあ、ペット税なんてのも作るとか、作らないとか・・・。

もう倒れそう。今日スーパーで玉子がめちゃくちゃ高かった。

メスだけどネコは玉子産まないねぇ。ニワトリ飼うかな・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンモニャイト比べ

2023年02月14日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

1

2

3

みごとにおんなじ~(笑)

良く見るとちょっとづつ違うよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボットで思いだした、アイボがいたな。

2023年02月13日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ガストのネコさんで思い出した。

ワンちゃんのロボットいたよ、アイボ。ペットにしてたよね。

可愛かった・・・っけ? 役にたって・・・いたよね? 飼ってた人いたもんね。

だけど、私の思ってるロボットってちょっと違うんだ。

働いてくれるものなの。

我が家のお掃除ロボットみたいに。

早く欲しいのは介護ロボット。頑張ればできると思うのだ。

介護全部やってくれとは言いません。

例えば、介護施設にはお風呂に入れる機械があるけど、

あそこまで本格的じゃなくていいから家庭用で入浴に手を貸してくれるような。

自動でお米といで炊いてくれるお釜とか。

自動で電子レンジでチンしておかずも作ってくれて

それをガストのネコさんロボがベッドまで運んでくれて。

できそうじゃない? だって少子高齢化だよ。

癒しは必要だから、ペットはロボットより本物がいいな

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜネコなのか

2023年02月11日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

月に一度、お墓参りの帰りにガストに寄ります。

すっかり有名になったネコ型配膳ロボット。

せっせと働いてたよ。

これプログラムした人すごいねぇ。無機質に工場で働いてるロッボットとすごい違い。

そりゃあ、こちらは接客業だし愛嬌は必要だ。

厨房出る時「行ってくるニャン」とか言ってるし、「テーブル番号入れてくださいニャン」とか言ってるし。

でも、これ新人のバイトさんが店長に言ってたらすごい失礼だよね。

それと・・・お一人で来ていたお客さんがフリードリンク取りに行ってる時、

お料理持ってきたネコさん、ずっと「青いランプのをお取りくださいにゃん」って騒いでた。

楽しいねぇ。ニンゲンが同じ事したらクレームの嵐だよ。

なんでワンちゃんはいないのかね。

ネコ好きには嬉しいけど。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑と極寒

2023年02月10日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

夏にあんなに暑くって、「猛暑だ、温暖化だ」と騒いでいたのに今度は極寒

この極寒と猛暑って関係あるらしいです。

何て言うのかな、振り幅?

夏が暑いと冬は寒いらしい。

本当の所はわかりませんが・・(わからんのかい

確か誰かが言ってたよ。

それと、温暖化だっていうけども、地球の歴史では氷河期に向ってるんだって。

氷河期ってマンモスが氷漬けになるあれだよね?

ほう・・・。どっちにしろ異常だ。

陽が当たってると暖かそうだね。

今日は雨だったけど、思ったより寒くなかった。

早く春にならないかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸まってるネコ

2023年02月09日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

丸まって小っちゃくなってるネコさん。⇩

これはアンモニャイト。⇩

かわいいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコが小さくなりました。まさかね。

2023年02月08日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんが小さく・・・なるわけないけど小さく丸まってます。

おお、小さいぞ。かわいい、かわいい。

本来はこれです。55cmくらい?

丸まってる時は36㎝だった。写真にはしてないけど測った。

すごいね。19㎝もちっちゃくなってる。

だから『猫は液体』なんて言われるんだな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペースジェットがもう飛ばない

2023年02月07日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

飛行機が好きです。

めったに乗らないし、形をみても全然機種なんかわかりませんが。

空港で一日中飛行機見ていても飽きない自信があります。

実際何度か、ただただ飛行機見るためだけに空港へ行ってるし、

どこか海と飛行機が見える所に住みたいなあ、なんて思ってます。

だから、すごく楽しみにしてたんだスペースジェット。

絵に書いた餅で終わってしまったね。

計画が凍結された時に、なんかこんな事になるような気がしてたんだ・・・。

残念。すごく残念。

ムササビは飛ぶけど、ネコはこんなにぶよぶよでも飛ばない。

広げれば大きいのに。

つまんない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこく恵方巻の話

2023年02月06日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

もう今日は六日だというのに、しつこく恵方巻のお話をしようと思うのです。

私は普段近所のスーパーを利用しています。

大型スーパー(イオンとか)は時々しか行きません。

この頃ではドラッグストアーでも食品扱っていて、それが超お安いのでそこも利用します。

で、私が1000円もする~ってびっくらしたのは近所のスーパー。

ところが、ドラッグストアーやコンビニではお店によっては500円以下で買えるのもあったとか。

妹なんかは夜遅くに寄るのでさらに半額だとか・・・。

まあ、でも常識的な時間に家族3人+従兄のを用意するにはたとえ500円でも

2000円になるんだよ。

ああ、いかん。また貧乏くさい話になっていく。

一本2000円のを食べた人もいるというのに・・・。

暖かい冷蔵庫の上に飛び乗ろうとしているネコさん。

節分も恵方巻も関係ない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太巻き寿司、の話

2023年02月04日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ちょっと遅かった。

you tubeで『太巻き寿司を上手に巻く方法』が出ていたよ。

昨日見てれば、もう少し美しい恵方巻きが作れたのに。

お祭りには母と一緒に何度か作ったし、コツも色々教わったはずだけど覚えてない。

と、言うか覚える気がなかったのだよ。

具だけ支度して巻いてもらえばいいもんね。

私は稲荷寿司の係で、ゴハンをお揚げに詰める人。

こんな風にお祭り以外に太巻き巻く日が来るなんて・・・。

しかも、自分でやらなきゃならなくなるなんてね。

それにしても、便利な世の中になったもんだ。

どこの誰だか知らない人が丁寧に教えてくれる。

今度は上手に作れそうだな。

別角度から撮った恵方巻枕とネコさん。

枕はこんなにキレイに巻けるのになあ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする