ご訪問ありがとうございます。
今日ダンナの仕事について行ったら・・・。
電車の線路から外れた、近所にコンビニさえない町はずれの住宅街で、そこは田んぼや畑が残っていた。
その田んぼ荒地のままで、つい最近電車の窓から見たあの田植えが終わった綺麗な田んぼとは違っていたよ。
田植えが終わっている場所もあったけれど、あの草ぼうぼうは今期に稲など植えなさそうだった。
古いアパートがたくさんあって、駐車場には立派な車が止まっていたけど、住人は外国の人が多かった。
こんな近くにお店がないようなところは家賃も安いのだろう。
民家には車は止まってなくて、おばあさんが庭の草を抜いていた。
これが日本の現実なのかな・・・。
子供の頃私の家の周りも田んぼが残っていて、春になると蓮華が一面に咲いていた。
今日見た田んぼにはどこにも蓮華なんて咲いてなかった。
アジサイの季節だね。
そういえば、ネコも犬も見なかったなあ。