年末の大掃除、お風呂は毎年ダンナがやってくれます。
片付けとかは邪魔になるけど、お風呂ならせっせと磨けばいいからね。
そしてこの年末、天井でも拭こうとしたのか、風呂桶の端に乗っかって・・すべって落ちました。
見ていた妹の話によりますと「完全に両足が離れ、人間が宙を舞った」そうです。
結果、あばらが折れました。
いや、あばらと言っても、脇腹の限りなく後ろの方。
ようするに、先っぽで、折れててもあまり問題ないところらしいのです。
ポッキリ折れてたそうです。
本人も、まさかそんなことになってるとは思わず、普通にお正月を過ごしておりました。
で、いつまでも「いてて・・」と言ってるので、私に「医者へ行け」と怒られて、しぶしぶ行ったら折れてた訳ですね。
まあ、折れててもコルセットして仕事にも行けるし、遊びにも行けるし、いいのです。
いいのですが、問題は毎晩のこれ。
ただ今、5,6Kg
下りなさい。
この男が働いてくれないと、おまえも私もごはんが食べられなくなるんだよっ!
下りなさい 下りなさいってば
お願い、下りてください
大事なことなのでもう一度、この人、あばら骨、折れてます。