ご訪問ありがとうございます。
ばーさんの部屋にウインドエアコンをつけた。
ばーさんは、去年まで夏はエアコンのある居間に布団を敷いて寝ていた。
でも、ちょっと認知が入ってきて、夜中にトイレに起きると自分の部屋に戻ってしまう。
その部屋は父が作業場に使っていた3畳の小さな部屋。寝るだけの部屋。
作業場だったので換気扇もあって、扇風機が壁の天井近くに取り付けてあるのだけどこの暑さではとてもダメだ。
ドアを開け放し、居間のエアコン付けっぱなしにしてサーキュレーターでかきまわしてもその部屋は30度!

3畳の部屋にエアコン付ける?今から付けれる?
ホームセンターでウインドエアコン見つけて「これだ」と
電気専門の量販店なら色々あるかも、と行ってみてちゃんとタイマーもついてる、風量も温度も調節できるのを買って来た。
普通のエアコンのように、電気屋さんに工事を頼まなくてもいい。タントに乗せてそのまま帰れる。
壁に穴もあけなくてもいい。
サッシにとり付ける部品もセットだ。
説明書みながらダンナと二人四苦八苦して汗だくになっ取り付けた。

4.5畳~6畳用だから3畳だと・・・少し高めに28度設定でいいか・・・。
ばーさんは9時半頃に寝るからタイマーは6時間くらい?8時間かね?
これで、なんとかこの夏を乗り切れそうだ。

まだこんなに暑くなかった数年前、夏のネコさんは玄関のタイルの上にペタンと寝ていた。
元気だった頃。