goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

長いサラリーマン生活を終え、悠々自適の生活を楽しんでいる60代
と言ってスタートしたがもう古希を迎えた

怠惰な一日

2010-07-12 | 我が家の出来事
昨日の朝は孫たちを早々に駅まで送って行き、我が家は嵐が過ぎ去りまた静かな老人家族に戻った。
午前中は暑かったが適度の風もあって野球の練習にはまずまずの天気だった。
新しくこの町に入ってきた29歳の新人が我が野球部に入会した。
平均年齢68歳が大分下がるはずだが、老人相手に楽しんでくれるのか心配はある。

15日に横浜球場でベイスターズ主催の催しにチームから4名が参加することになった。
なんでもプロの選手からノックを受けるらしい。
とんでもないことに挑戦することになったが、とりあえず硬球を扱ってみようとキャッチボールをする。
いつもの軟式とは違い普通の早さのボールでもかなりずしんと来て手が痛い。

申し込んだのだから今更どうしようもない、なるようになるさ、で行くしかない。
練習後の反省会(会費500円の飲み会)はいつもの雑談会。
話題は8月の納涼大会に移る、皆で盛り上げるために対策を練る?。
会場の設営、電気配線、焼きそば店などがこのグループの担当になる。

いつもはこのあとマージャンをして一日が終わるのだがメンバーが揃わず成立せず。
昼に飲んだビールは応える、何もする気がしなく体がだるい。
酔いが醒めるのを待って参議院選挙に行く。
選挙の結果は民主党の大敗、折角政権交代したばかりなのにこの先どうなるのかな?