数年前からやりかけの、お人形の手足と頭部に布で縫ったボディを縛りつけました。
あとはモク綿と化繊綿を詰め込んで硬さを調節します。
意外とパンパンに詰め込むんですよ。
洋服や下着はもう3体分とも何年もかけて縫ってあります(笑)。気が向くことが年に何回あるかで少しづつ出来るのですが、やっとあと一歩のところまで来ました。
縫い終えたボディに頭部と手足を裏側から縛りつけてボンドで固定しました。
同じ型から作ったのに目の開け方(切り取り方)とか入れる目玉の大きさで表情が全部違ってくるから面白いです。
毎日寒いと流石に色々やり始めるから1.2月は好きです~。三月から十二月一杯はする事がありすぎて、じっくり丁寧に打ち込めないのですが、草取りもない真冬は色々な事ができるから好きです(笑)。
綿詰めが三体ともできると良いのですが・・・