日曜深夜1314ラジオ大阪はアニメや声優のラジオ番組枠だったせいかか…
たまたまラジオを聞いていた私達は何故かオタク論争に…ヒィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
それにしても以前まで「オタク」は虐げられてきていたはずが…
フューチャーされて、「オタク」である事に自信を持ちすっかり市民権を得たと勝手に論議(笑)
我々夫婦も漫画、アニメ、ゲームなど好きですし…オタクっちゃぁオタク?((((;゜д゜)))
…いや!まだオタクには程遠いはずヾ(;´▽`A``
今思ったけど…「オタク」と「マニア」はどう違うんだろ…?
たまたまラジオを聞いていた私達は何故かオタク論争に…ヒィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
それにしても以前まで「オタク」は虐げられてきていたはずが…
フューチャーされて、「オタク」である事に自信を持ちすっかり市民権を得たと勝手に論議(笑)
我々夫婦も漫画、アニメ、ゲームなど好きですし…オタクっちゃぁオタク?((((;゜д゜)))
…いや!まだオタクには程遠いはずヾ(;´▽`A``
今思ったけど…「オタク」と「マニア」はどう違うんだろ…?
土曜夜から日曜の朝にかけて旦那と「桃太郎電鉄15」99年モードに挑戦中。
正月に購入して正月休みにちょいちょいしていたものの…
二人でゆっくりゲームする機会もあまりなく…ずいぶんほったらかしでしたヾ(;´▽`A``
6時間ぶっ続けて明け方にゲームを切り上げ、ダメ亭主は7時過ぎに撃沈ヒィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
かくいう私も8時頃に就寝。
よるの8時に再び睡魔が……
正月に購入して正月休みにちょいちょいしていたものの…
二人でゆっくりゲームする機会もあまりなく…ずいぶんほったらかしでしたヾ(;´▽`A``
6時間ぶっ続けて明け方にゲームを切り上げ、ダメ亭主は7時過ぎに撃沈ヒィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
かくいう私も8時頃に就寝。
よるの8時に再び睡魔が……
歯がかゆいやら掘りたい衝動で自分の寝床を破壊し続け・・・・
昨夜ついにボロボロと中のスポンジが出てきてしまいました。
れんをクレート(ケージ)で寝かしつけてから、夜なべしました
ほつれを繕っただけなのでまたすぐに破壊されるんだろうけどね・・・ヾ(;´▽`A``
今日は私の足元でブタのぬいぐるみを抱えながらお利口にしております。
ついさっきまではブタ耳を一心不乱に食っていましたヾ(;´▽`A``
そしてパソコンをさわっている時は相手してもらえない事を理解しているのか
今は自分の寝床で丸まってます。
いい子だ←親ばか
最近…昼夜逆転してしまっています((((;゜д゜)))
体調的には無理はないのですが…これが生活リズムなのは精神的にはちょっと辛いかも…
さて朝まで仮眠(笑)
体調的には無理はないのですが…これが生活リズムなのは精神的にはちょっと辛いかも…
さて朝まで仮眠(笑)
今朝は珍しく水をガブガブ飲んでいたし、仔犬用ミルクも少し量多かったからか…
今日はところかまわず放尿の嵐!ヒィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
ようやく出しきったのか落ち着いて丸まりましたが…┐(-"-)┌ヤレヤレ
最近オテとオカワリを挑戦中!
私は専業主婦と化して2年になるけど、
最近はわんこにつきっきり犬中心の生活になってきましたねヾ(;´▽`A``
こんなのんびりと穏やかな毎日が続くといいのに…
今日はところかまわず放尿の嵐!ヒィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ
ようやく出しきったのか落ち着いて丸まりましたが…┐(-"-)┌ヤレヤレ
最近オテとオカワリを挑戦中!
私は専業主婦と化して2年になるけど、
最近はわんこにつきっきり犬中心の生活になってきましたねヾ(;´▽`A``
こんなのんびりと穏やかな毎日が続くといいのに…
すっかりハウスの中のベッドが定位置になりつつあるれんじろう(´∀`)
でもまだ「ハウス」の指示語は理解してくれないのよねートホホ
とは言えハウスに入る事には抵抗がないから後は理解だけなんだけど
…それが一番難しいんだなぁil||li_| ̄|○il||li
でもまだ「ハウス」の指示語は理解してくれないのよねートホホ
とは言えハウスに入る事には抵抗がないから後は理解だけなんだけど
…それが一番難しいんだなぁil||li_| ̄|○il||li
私は冷え症でもないので気にはしていないのですが…
隠れ肥満ならぬ隠れ冷え症なるものの存在をしり
内臓が冷えるとあまり良くないと聞いて…しょうが湯を試してみました!(>▽<)ノ
チューブのおろしショウガでも効果は変わらないらしくお手軽に挑戦出来ました。
蜂蜜を多く入れると美味しいですΣd(゜∀゜d)!!!
でもショウガの繊維が口に残るのがたまにキズですが…ヾ(;´▽`A``
まぁ続けないと意味がない事ですが…寒い寄るにはちょうど良いです。
隠れ肥満ならぬ隠れ冷え症なるものの存在をしり
内臓が冷えるとあまり良くないと聞いて…しょうが湯を試してみました!(>▽<)ノ
チューブのおろしショウガでも効果は変わらないらしくお手軽に挑戦出来ました。
蜂蜜を多く入れると美味しいですΣd(゜∀゜d)!!!
でもショウガの繊維が口に残るのがたまにキズですが…ヾ(;´▽`A``
まぁ続けないと意味がない事ですが…寒い寄るにはちょうど良いです。
2月11日に「宗家藤間流 勘丘の会」というものに行ってきました。
姉の友人が出ているらしく、お誘いをうけていた姉が仕事で出席できなくなり
姉の代わりに私が初めて日本舞踊なるものを見てきました。
文楽劇場に足を踏み入れる事も初めてで緊張しました。
踊りもさることながら、舞台演出、生の三味線、お囃子演奏に感動しきり・・・
ときおり睡魔に襲われながらも、6時間の公演全部見て帰りました。
なかなかいい経験をさせてもらったと姉に感謝した一日でありました。
芸の道は本当に奥が深く・・・
やはり舞台とかは生で見ると緊張感や臨場感いろんな感覚が
研ぎ澄まされてよいですね。