♪函館少年少女合唱団のブログです♪

函館少年少女合唱団とOBOG会の活動などをお知らせしていきます。
気軽にコメントしてくださいね。

クロネコファミリーコンサート!

2013-09-30 20:38:55 | イベント
以前にこちらでもお知らせしていた
“クロネコファミリーコンサート 音楽宅急便”

2013年9月25日(水)函館市民会館 大ホールにて開催されました

OBOGの参加を募っていましたが、なんとか数人が集まってくれました
なんとお恥ずかしながら私も参加しちゃいました

他にも函館合唱連盟所属の<オレンジカルサイトアンサンブル>から3名が参加してくれました
キレイな声のお姉さんたちに感謝です

そして、今回は伴奏しなくてもよいので岡田先生も一緒に歌ってくれました
岡田先生と並んで歌うという団員の頃にはない貴重な体験をしました
すごくうれしかったです~~~


指揮は飯森範親さん。演奏は札幌交響楽団というすごいラインナップ

でも函館少年少女合唱団も負けないくらい素晴らしい演奏をしていたと
飯森氏や関係者の方々に大変褒められました

今回の演奏曲は“あめつちのうた”という合唱組曲。
空・樹・風・水をテーマとする4つの曲で構成され、
北海道に住む私たちにはぴったりのテーマで、
上手に気持ちを込めて歌うことができたのでしょう

今回はお手伝いのお姉さんや大人がいましたが、
一緒に歌っていて、団員さんたちが確実に成長しているのが伝わってきました

もっと自信をもって堂々と歌って大丈夫だよ~


クロネコファミリーコンサートは1986年から282回も公演しているそうで
観客のリクエスト曲を演奏したり、小さなコがオーケストラの指揮をしたりと
クラッシックを身近に楽しめる、素晴らしいコンサートでした。

このような機会を与えてくれたヤマトホールディングスさんに感謝感謝です


たくさん褒められて、今回は観客だった信田先生も満面の笑みでした


※私も出演したため、写真が撮れませんでしたごめんなさい

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (裕美(1期生))
2013-10-02 20:56:15
コンサート成功おめでとうございます。
見に行った方のブログ発見!!
オーケストラの演奏、そして合唱団の歌声
とても素晴らしかったと書いてありました。

又、指揮者の飯森さんってすごい方なんですね。
オーラが半端ない!!とも書いてありました。
貴重な体験、うらやましいです。
お疲れ様でした。

返信する

コメントを投稿