
この『シックなオレンジのバラ ホリゾンタルアレンジ』は、
アーティフィシャルフラワーの中でも高級な花材をふんだんに使用している、
ラコリーヌの定番商品なのですが、
これまでに何回も花材の変更を繰り返し、またもや、変更です

アーティフィシャルフラワーの花材も流行があるのか、
毎年、メーカーの廃盤になるお花が多数ありまして、
このアレンジはしょっちゅうその対象になってしまうアレンジです

今回は、シックなオレンジの中に、比較的明るいピンクのバラを入れて、
シックな中にも華やかさをプラスしたアレンジにしました。
こういう高級なお花を見ていると、人間が作ったお花とはいえ、
芸術的な感動のようなものを感じます。
ところで、アーティフィシャルフラワーは、3年ほど前からみるみる値上がりをしているのです。
3割くらい、物によっては、倍位値上がりしています。
一時は原料の「原油」の値上がりにより・・・なんて知らされていましたが、
ガソリンが値下がりしても、アーティフィシャルフラワーは値下がりしませんでした

生産しているのは中国のようですが、そちらの人件費の高騰が原因かもしれません!
ラコリーヌとしましても、もう少しお求めやすい価格でご提供したいと思うので、
メーカーさん、何とかお安く花材をご提供ください

話は戻りまして、
こちらのホリゾンタルアレンジは、ラコリーヌで販売しております。
商品の詳細ページはこちら(オレンジのバラホリゾンタルアレンジ)からどうぞ。
《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
