『お花の教室』
プリザーブドフラワーのディプロマコースで、
ガーベラのバスケットを制作しました~
麻で出来た小さな帽子を逆さまにして(笑)
それをバスケットにします!
このバスケットの制作が大変
お花のアレンジというより、
「もしかして、クラフトのお教室?」
と思う位大変。
ところで、ガーベラを使ったアレンジは初めてとのこと。
ガーベラは、お花の部分とガクの部分が分離してしまうことがありまして、
ワイヤリングには注意が必要です!
もう、すっかり開いていますので、開花の作業は不要です(笑)
ガーベラと小さなバラ。
木の実とティーツリーの葉。
そして、アーティフィシャルの小花とリーフをアレンジしていきます。
花器が軽くてガーベラが重いので、バランスを気を付けないとすぐ転んでしまうのですが、
とってもバランスよくアレンジしていただけました

かわいくできました~
ラコリーヌのお教室のご案内はこちらからどうぞ。
(PC版)http://www.flower-lacolline.com/school.html
(スマホ版)http://www.flower-lacolline.com/smartphone/page6.html
《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
プリザーブドフラワーのディプロマコースで、
ガーベラのバスケットを制作しました~

麻で出来た小さな帽子を逆さまにして(笑)
それをバスケットにします!
このバスケットの制作が大変

お花のアレンジというより、
「もしかして、クラフトのお教室?」
と思う位大変。
ところで、ガーベラを使ったアレンジは初めてとのこと。
ガーベラは、お花の部分とガクの部分が分離してしまうことがありまして、
ワイヤリングには注意が必要です!
もう、すっかり開いていますので、開花の作業は不要です(笑)
ガーベラと小さなバラ。
木の実とティーツリーの葉。
そして、アーティフィシャルの小花とリーフをアレンジしていきます。
花器が軽くてガーベラが重いので、バランスを気を付けないとすぐ転んでしまうのですが、
とってもバランスよくアレンジしていただけました


かわいくできました~

ラコリーヌのお教室のご案内はこちらからどうぞ。
(PC版)http://www.flower-lacolline.com/school.html
(スマホ版)http://www.flower-lacolline.com/smartphone/page6.html
《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
