フラワーマルシェ ラコリーヌの『教室』で、
アーティフィシャルフラワー(高級造花)の体験レッスンのお知らせです
このリースを作ります

直径20cm強の小さなリースなのですが、小さいだけに、
室内のドアに掛けたり、そんなに大きくない壁の空きスペースに掛けたりできて、
使い勝手のいい?飾り勝手のいい、かわいいリースです♪
リースを作ると言えば、リースの型にお花をくっつけていく方法が主流ですが、
このリースは、本格的に組み立てていきます!
お花の茎を利用して、お花とお花を繋げていくのですが、
きれいな丸になるように、また、お花とお花の間隔を考えながら
組み立てていくのは、案外難しいのです
小さい頃に。シロツメクサで花かんむりを作ったことありますか??
あんな感じ(笑)あの要領で繋げていきます。
この体験レッスンのリースは小さいリースですが、
この作り方をマスターしたら、応用範囲が広くて、
どんなに大きなリースでも作れちゃいますよ
1回限りのレッスンですので、気軽にご予約ください
お値段は、花材費込みで3,500円(税込)です!
場所は、京成千原線の千葉寺駅の近くです~。
お申込みはこちらからどうぞ。
※お問い合わせフォームが開きますが、
『体験レッスンの予約』という旨でご入力ください。
お申込みフォームはこちら
数日中に、こちらから、詳細の場所などお知らせいたします
初心者の方でも楽しくお作りいただけますので、ご安心ください。
あと、手ぶらでOKです!ただ、作品を持ち帰れるバックでお越しください(笑)
《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ

アーティフィシャルフラワー(高級造花)の体験レッスンのお知らせです

このリースを作ります


直径20cm強の小さなリースなのですが、小さいだけに、
室内のドアに掛けたり、そんなに大きくない壁の空きスペースに掛けたりできて、
使い勝手のいい?飾り勝手のいい、かわいいリースです♪
リースを作ると言えば、リースの型にお花をくっつけていく方法が主流ですが、
このリースは、本格的に組み立てていきます!
お花の茎を利用して、お花とお花を繋げていくのですが、
きれいな丸になるように、また、お花とお花の間隔を考えながら
組み立てていくのは、案外難しいのです

小さい頃に。シロツメクサで花かんむりを作ったことありますか??
あんな感じ(笑)あの要領で繋げていきます。
この体験レッスンのリースは小さいリースですが、
この作り方をマスターしたら、応用範囲が広くて、
どんなに大きなリースでも作れちゃいますよ

1回限りのレッスンですので、気軽にご予約ください

お値段は、花材費込みで3,500円(税込)です!
場所は、京成千原線の千葉寺駅の近くです~。
お申込みはこちらからどうぞ。
※お問い合わせフォームが開きますが、
『体験レッスンの予約』という旨でご入力ください。
お申込みフォームはこちら
数日中に、こちらから、詳細の場所などお知らせいたします

初心者の方でも楽しくお作りいただけますので、ご安心ください。
あと、手ぶらでOKです!ただ、作品を持ち帰れるバックでお越しください(笑)
《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ
