goo blog サービス終了のお知らせ 

Flower marche la colline(フラワー マルシェ ラ コリーヌ)のフラワーデザイナーより

ネットショップ「フラワー マルシェ ラ コリーヌ」のデザイナーが新作などいろいろとご紹介します♪

ラコリーヌのお教室

ラコリーヌのお教室では、
アーティフィシャルフラワーとプリザーブドフラワーの
アレンジのレッスンを行っています。


ネットショップの運営を行っているラコリーヌ
だからこそできるカリキュラムをご用意しています。

将来、「自分で作ったアレンジをネットショップで販売してみたいな~」
とお考えの方、 一度、お教室の見学にお越しください♪

■お教室の場所■
京成千原線「千葉寺」駅 徒歩6分 です。
「千葉寺」駅には、JR「千葉」駅で京成千原線に乗り換えて2駅目です。

■お教室の詳細情報■
11月の予約可能日はこちら。
(その他の日程はご相談ください。)

 ・11/21(火) 受付終了しました。
 ・11/27(月) 10:00~ 、13:00~
 ・11/29(水) 10:00~ 、13:00~

※12月につきましては、ご希望のお日にちでご予約可能です!

★どんなコースがあるのかな?  料金はいくらかな?
詳細はラコリーヌのホームページをご参照ください♪
http://www.flower-lacolline.com/school.html

クリスマスリース♪【ホワイトブランチと赤いバラのリース】-新商品のご紹介です-

2015-11-25 17:53:15 | アーティフィシャルフラワー
新商品のご紹介です

ホワイトブランチと赤いバラのリース【アーティフィシャルフラワーアレンジ】
ホワイトブランチと赤いバラのリース【アーティフィシャルフラワーアレンジ】

白い枝に赤いバラとピンクのアマリリスが絡みつく、
エレガントなリースです


赤いバラやアマリリスには、少し、ラメが付いていまして、
光に当たるとキラキラととてもきれいです。
シルクのような光沢のある花びらとともに、華やかなリースです

このリース、芸がありまして(笑)
クリスマスリースにも、お正月飾りにもなるのです!

クリスマスリースにしたものがこれ
ホワイトブランチと赤いバラのリース【アーティフィシャルフラワーアレンジ】

お正月飾りにしてものがこれ
ホワイトブランチと赤いバラのリース【アーティフィシャルフラワーアレンジ】

ポインセチアや扇の飾りは、裏にクリップが付いていて、
自由に取り付け、取り外しが出来るようになっています。

クリスマスリースやお正月飾りは、飾る期間が短くて、
飾りたいけど、もったいない。というお客様の声から生まれました♪

年末、年始が終わったら、飾りを外してまだまだ飾っていただけますよ


こちらのリース、ネットショップで発売中です♪
こちらからどうぞ。
ホワイトブランチと赤いバラのリース【アーティフィシャルフラワー(高級造花)アレンジ】


《枯れないお花専門店》 フラワーマルシェ ラコリーヌ